【タカオカ解説】ロサンゼルス抗議デモ激化 鎮圧に向け州兵2000人派遣 トランプ大統領の“移民摘発”をめぐり 混乱が続けばアメリカ経済にも影響 どう鎮静化させるのか
高岡目線 はいえ今度はアメリカでございますが今週末はえカナダで G7 があるんですがその前にアメリカ大変な混乱がカリフォルニネアで起きております はい 夕べ私ほぼ一水もせずにアメリカ要メディアヨーロッパもそうですが見ておりましたがほぼ徹夜で生中継ですその意味は ロサンゼルス危険な街なんて思ってらっしゃる方はま住まれた方はね多少はご存知でしょうけれどももう全くそんなイメージがないもう大谷翔平さんえ西海が明るい光そして野球の楽しい町と思ってらっしゃるんでしょうが実は今回のこの大変な騒ぎはですねえ日本人観光客の皆さんも観光ですぐそばを通るところで起きておりますでえこれ現状の最新の話に変えてください であのずっと各曲生中継でやってますが今あ新しい話が入ってきてるのはこのデモ体がですねこれ高速道路の真上ですであのロサンゼルスではワンのワンて言われますけれどもま日本でちょっと例えるのはなかなか難しいですがま言ってみりゃ首都高梗速です東京ではねえ関西では関西あえ阪神高速度の上をですねもう人間と車がもう放意をしたりあるいは選挙をしてしまっただから大動脈が通れないと こちら側にはあその圧部隊の当局の人が銃 を構えてえ立っているという状態になって ますでえトランプ大統領はですね本来この 修平ってのはあの州の知事がお願いをする んですがいやいやもう自分がやるという ことでえカリフォルニア修平ってのをまあ 2000人派遣をしずするということを 認め今300人が到着してますが睨み合い の状態ですである写真をご覧いただきます えこれが実にアメリカの今を象徴してるか大変危険な写真ですえご注目は銃の構え方にありますまず鎮圧部隊の服がバラバラです うん でもうありとあらゆる法的なあこの銃を持てる期間が今回の鎮圧に参加してます 移民税捜査局それから修平ロサンゼルスの 警察ハイウェイパトロールそれから保安 ってのはこれ日本にない生徒ですけども あの選挙で選ばれた警察官だと思って くださいこういったま治安期間騒動員で やってるので制服もバラバラなんですがえ 問題はですねえロサンゼルスの警察があ どういうものを発砲してるのかとことを 説明しました低知団を使ってるという言い 方をしましたこれ日本であんまり聞きませ ん で地段っていうのはあの普通の銃のようにもう一発当たったら死んでしまうというものではありませんが具体的にはこういう風なものですサイダー先行ってのはねあのものすごい音と共に光でえ視力を一時的にこう失わせるというようなものそからゴムだゴムだと思ってえ当たってもというイメージをテレビ側の皆さんお持ちにならない方がいいですこれ銃を持って立てこもってる犯人の肩に当ててここ骨折するぐらいの威力があります でペッパーボールってのはあのまトん辛しや胡椒ョをイメージしてばいいですがもうあの一種のま再類ガスのようなもう本人が耐えられないようなものを打ってるわけですが問題はい まっすぐ向けてますうん これあの水平打ちと言いますでもう1 度の字を見ていただきますがすぐ死に至る確率が低いだけです うん低いだけですが水平に打ちますと はい直撃したら死にます ですからやはりあのこのデモとかいうものを鎮圧する時にこの構え方は非常に危険でえ東南アジアの暴道とか香港の時もですねこれでえ亡くなった方が出てます [音楽] もしかしたらじゃあ今後も犠牲者の方 え出てるかもしれませんが今回不法移民が入ってると言われてますので病院行かないですよねえですから数日経ってからかなりの犠牲者が出てたということにもなりかねないということがあります でえ問題はですねロサンゼルスだからこれ全局中継をするわけですでメディア報じるわけですやはりロサンゼルスというのは 2025年の6 月現在でも人種対が極めて鮮明なところですしトランプ大統領はむしろこういったことを煽る発言をよくなさいます でえロサンゼルスはですねまトランプ大統領から言わせると一連の問題は不法移民の取り締まりから始まってますけども あのデモに参加してる人たちから言わせるとちゃんとした意味も入ってると それから難民申請をしてる人も入ってる 全部不法移民だと言うなというのもロサンゼルスにいる人たちの感覚はそうですがワシントン DCでは多分違うんでしょうで問題はです ねこれあの日本の方はあんまり行く前に 勉強をすることがない町のそばです コンプトンというところの隣ですえちなみ にコンプトンは全米最悪の殺人事件発生率 です極めて治安が悪いんですが地図行き ますでロサンゼレスの国際高校日本人の 方皆さんうんそんな遠くないですもう車で 20分ぐらい行ったらもうコンプトなん ですねでこのど真ん中にありますでえ ダウンタウン えこれがまあのお役所がいっぱいあるところですけどもここにあの有名なリトル東京もありますそれからえ大谷翔平さんが活躍してるドジャースタジアムこの上がハリウトです全部同じ街のように思いますがかなり治安状況によって別れてますえちなみにコンプトンはですねあの警察官の方が場合によったらもう赤信号でも止まらずにもう巡回だけして帰ってこいというぐらい治安が悪いと言われてるそのすぐ東側のパラマウントという地区でえこれが起きてますはい ちなみにここンプトはですねヒスパニックの人つまりあの南米えとかフェキシコの方これがま 50% 邪悪それから白人はもう3 割は切ってるんですね でえそれからアここに出てませんあのヨーロッパから来た人それからアフリカの首そういう人たもたくさんまして皆さんねあまりいいことありませんがやはりあの悪いことする人たちもそれぞれのアフリカのグループあるいは東のグループでえギャングがいてえこれが乱立をしてるということがこの地治安の悪化のエリアなんであります でえもう1 つ今回大きな騒動に発展したのはその片創作に入った不法意味を見つけるという場所がですねえファッションチックとロサ説で呼ばれてるエリアですというのはこの周りにはですね あの日本でもありますがあの大量生産したお洋服あるいはこれをスーパーに出す倉庫が結構並んでるんですねえもちろんロサンゼルスは非常に気温の高いところですあ日本で言うところの 3系職場ですね 間働務のでここは ま以前から法意味を取り締まる捜査当局は注目をしてましたが 見て見ぬふりもしてたんですというのはそういったちゃんとした入国の資格を持ってない人たちが うんまこういった仕事をしてくれるから うん アメリカの医療品を安く出荷できるという下支えする人たちだった だからよくロサンゼルスあるいはカリフォルニアが観葉な町と観葉な州と言われてトランプ政権が目の敵にしますけれどもそれは持ちつもたれじゃないかという見方をこの地区の人はするわけですでえ私何度も言いますがロサンゼルスだからカリフォルネア州だからやはり今回のことはアメリカでは大きなニュースになるのはですね 1992年ですえ私がまだフィリピンの 特杯やっていた若かり頃ですけども ロサンゼルスで世界を揺がした暴道という のがありました映像ご覧いただきます はいこの時はですねえそもそもはあの国人 の青年に白人の警察官たちが暴行したと いうことに非常に反発を覚えまして白人 対国人ただねこれ銃打ってるのはこれ 韓国人なんですあですから 略奪行為がですね このそれぞれの民族のコミュニティまで及んでえ韓国の人たちはもう自分で銃で近づくものを打つというようなことをしてえもう町中が大混乱をしたわけですがはいこちら持ってください結局ですねこの時は暴行事件白人の警官に暴行された被害者がこんなことは望んでないと いうことを言ったことで3 日ほどであれだけの騒ぎは申請したんですだからほんの小さなきっかけってことですね うんたうん やっぱり軍を入したから警察を投入したから静まったわけではなかった 50 人以上の方が亡くなられましたでこの影響を今回そのデモ体えに銃を向けている中で非常に複雑な思いを抱えて鎮圧に当たってる部隊がいますそれがこれあの日本の皆さんテレビでもよくドラマで日本でも見れますが LAPD とよく言われます要するにロサンゼル寿司の警察です うん でこのはですね今回まあのトランプ政権の交換はやる気が悪ないのかと うん ちょっとあんまり積極的じゃないなというようなことを批判もしてるんですが LAD はですねこういった白人国人の対立をやっぱりあのま当たりにしたわけですね 92年にだから1 番改革を進めてきました女性の警察官を採用しましたそれから他国籍え国人の方も貧困層の方も採用した それからえかなりスペイン系の人も採用してますのでなぜかというとそういう改革をしないと操作できないんですよねでえ民族の有和ということを一生懸命やってきた思いがあって今鎮圧をやってる警察官も結構いるんです だからどうしても自分たちのま母国国に当たるようなところから来てる人たちに向けて向けられないという人たちもいるんですが今回その憎しみの対象がこれも日本でなかなか聞かないですねアイスに向けられてます うん でアイスというのはえこういう組織です移民税捜査局というの英語の略を取ってアイスと言いますえもちろん反対してる人たちは冷たいっていう意味も入ってますえつまり不法移民でえアメリカに入れたそこで働いた家族を持ったそういう人たちを今回のトランプ政権だけではなくてバイデン政権の時もちゃんと仕事を知ってたというかせあの政府からすればね 彼らは内定をして見つけてポリスって書いてありますけどこれアイスです [拍手] でえいきなり職場あるいは家に現れて連行してそれぞれの国へ引きずっていくという仕事をしてるんですねまこれは彼ら職務ですで今回の一斉的発はアイスの発から始まったんですがもうその憎しみはですね今回のことだけじゃないんですトランプ政権からだけじゃないんですもうアイスと言うとアメリカのドラマでも非常にいいようには描かれません特に西海岸ではねちょっと 1つ訂正をさせてくださいあの有の37 年とか書きましたこれ私の単純な計算ミスですごめんなさい 33年ですこれが正しいですはいでえもう 1 つお話がありましたですねこれ米国にとってこれ長引くとどうなんだと で今お話があったように前回3 日で大騒ぎでしたけど収まりました混乱が長引くと我が国実は完全交渉を一生懸命やってますカリフォルニアは実は我が国にとってもうほとんど 1 つの週じゃなくて国家レベルの大きさです でえ見ていただきますカリフォルネシは実は総面積は日本よりも広いですうでさらにですね GDP はい世界4位です日本より稼いでますお でえロサンゼルスコはですね全米トップクラスの輸出入でまあ 1日1 戦席ぐらいの船が出入りすると言われてますシリコンバレーありますもうハテク企業ばっかり製造業も全トップです ですのでえ日本の方もですね大変お取引が 多いところですからあ混乱をするとですね やっぱりアメリカとのいろんな政治的な 交渉にも影響してくるということなんです がさあその政治ですはいこちらご覧 いただきますとあのやっぱりえトランプ 政権としたらですねここの知事ニュースさ んていう方は民主党なんですねで ロサンゼルスも民主党の市長さんだから ダメなんだというようなあ発言をま以前 からされてます 山カの時も同じことを言いましたなのでえ職務を果たせてないから大統領の命令で集平も出すでえ開閉隊ってのはアメリカ軍の政規軍になりますけどもそれも出すとだけどあのこれじゃあ出していいのかということですねまずこの周平を出した本来はニュース知事が動かすんですがこれあのアメリカの法律にちゃんとありまして大統領って何もできんですね 国家のアメリカ全体の非常事態だとだから私さっきあのカリフォルニアが日本にとってもすごい大事な相手ですよと大きい相手ですと言いましたがこれはトランプさんの方からすると正当性があるわけですでこういう風に認定をしてしまうとニュースサムさんはいや軍なんか入れたら余計に反発が広がるということ言ってるんですがあ出すぞという決定を今回しましたでやっぱりその理由は民主党だからということが強調されるわけですねただこれあのうん 修平というりこれあくまで原則ですもちろん例外がいっぱいありますしかし 我々がよくニュースで見るアメリカ軍海閉体海軍陸軍沖縄もいますがえこういうのはですねアメリカの国外でアメリカという国に対して脅威を与えるところの戦いに行くんですねイランク戦争ですワンガン戦争ですベートナム戦争もそうです だから原則そうなんですが平というのはそれぞれの州で災害です自衛隊でいう災害派遣えそれからあの州の中の警察が手に終えない今回たボードですねこれを抑えるというためなんですがま場合によってはこれがあの国外に派遣することもあります では じゃあ今回は修平をとりあえず出しましただけどこれ海閉体出すとまた意味が違ってきます うん アメリカ人以外の人に銃をける目的でいる正規軍をこれアメリカ人に対して当てるってことになりますと今ね現場こういう状態です入り乱れてるんですよ だからトランプさんが一で全員違法だと言ってもですねその中にこれアメリカでは大きな意味を持ちます うん アメリカ市と言いますがアメリカ市民権を持ってる人で市民を持ってる人これは外国から来た人であろうがあるいは元々いらっしゃるま白人の方でも国人の方でもどなたでもいいですが 大統領の選挙に1 歩票をじる人たちなんです でこの人たちがそのトランプ大統領が犯罪者の集まりだという中に 紛れ込んでるというかもうもうごっちゃになってます でそうするとですねその方に開兵隊派遣すると 軍は銃を向けることこの状況を抱えてですねえ今週末 G7のサミットカダで行われます うんもうこの233 日が山だと思いますアメリカってのは超大国のメンツがありますのでやっぱり G7 の会場でねえライブでえ国際的な映像が流れてていやトランプ大統領オタクの国はまだ大変ですねなんて言われたらこの方のプライドが許すでしょうかという状況もあります ご覧いただきありがとうございました チャンネル登録も是非お願いします月曜 から金曜の夕方は関西情報ネット10を よろしくお願いします
トランプ大統領は、移民の摘発に端を発した抗議活動が続く米ロサンゼルスでの暴動を鎮圧するため、州兵2000人の派遣を命じる大統領覚書に署名しました。この状況を全米が固唾を飲んで見守っています。 これまでアメリカがやらなかったことをトランプ大統領が行っているからです。暴動はどう鎮静化させるのでしょうか。1992年のロサンゼルス暴動にも触れつつ、今後のロサンゼルス、そしてアメリカについて徹底解説します。(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2025年6月9日放送)
★「タカオカ目線」は毎週月曜・火曜日20時半からプレミア公開!★
(都合により時間が前後したり、配信を取りやめる場合がございます。予めご了承ください)
▼タカオカ目線の再生リストはこちら
#読売テレビ #ten #タカオカ目線 #読売テレビニュース #高岡達之 #かんさい情報ネットten #トランプ大統領 #移民政策 #ロサンゼルス暴動 #州兵派遣 #ニュース解説 #アメリカ政治 #日米関係
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼かんさい情報ネットten.
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://www.ytv.co.jp/zigzag/
▼す・またん!
HP:https://www.ytv.co.jp/cematin/
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://www.instagram.com/sumatanentame/?hl=ja
TikTok:@sumatantiktok
@sumatantiktok
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter) https://twitter.com/news_ytv
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/