【岡咲美保さんとLIVEカラオケを大満喫♪】水瀬いのり MELODY FLAG 第453旗
[音楽] [拍手] みな瀬メロディフラッグ [音楽] 皆さんこんばんはみ瀬のりですみ瀬のりメロディフラッグ 453期目ですさて6 月になったということでもうすぐあともう 10日くらいですね祈りミュージック クリップボックス2の発売日が迫っており ます皆さんえチェックしてくれています でしょうかまとにかく今年10周年という ことでえみんなもねいろんなこう頑張ら なきゃいけないこととかえどこに とりあえずもう7月FC私もイベント 頑張んなきゃいけないしえね全国もあるし ということで本当に色々なことが 目ま苦しく進んでいっているんですけども ま何卒ぞチェックできる範囲でもちろん 構わないので見ていただけたり聞いて いただけたら嬉しいなという思いですま 本当にどの作品もそうですけど本当に本当 にみんなで一生懸命考えて作品してえ ジャケット取ったりとかえ構成考えたりと か色々準備してるのでまねできるだけ たくさんの人に見ていただけたら嬉しいな と思いつつえそろそろねあのFCライブの リハーサルもスタートする頃いということ でいやあっという間にもう来月はFC イベントやってるわけだと考えるとかなり 早いしま7月が来ちゃうということは夏が 過ぎれば秋が来私のこの10周年という 時間もあしっかり流れてるんだなって神 半期は結構準備期間だったりもするんです けどそれをね下半期皆さんに届けていき ますので楽しみに待っていてくださいそれ ではそろそろ始めていきましょう皆ディン フラッグ今夜も私という旗をあなたの心に 立てていきます ずつ祈りメロディフラッグこの番組は キングレコードの提供でお送りします [音楽] み瀬メロディ [音楽] フラッグ改めましてこんばんはみ瀬祈り ですえそんなFCライブ祈り町民集会 2025アコースティックライブ シネマチックダイアリーの現在埼玉講演の リセール受付が始まっているということで 是非皆さんこれから各公演あの埼玉以外の 講演もリセール受付が始まったりしていく と思いますので是非とも迷ってる方とか 遊びに来ていただけたら嬉しいなという風 に思っておりますまあねそれこそ私たち チーム祈りとしては準備期間にもう入って いるという中ではあるんですけど皆さんに とってはね1ヶ月もしかしたらまだかな 待ち同しいなっていう気持ちがあると思う んですけど私たちこうスタッフさん制作 チーム的にはやばいあと1ヶ月しかない かっていう感じもやりつつですねやっぱり こうアコースティックライブに向けて そぞれの楽曲ま皆さん聞いていただいて いる原曲であるCD音源でこう レコーディングしたものとまた違ったこう アコースティックバージョンに譜面を 書き起こすっていうのをね我らがバンド マスターであるミッチー先生が書き上げて くれていてでそれに合わせてえバンドの みんなの演奏も変わってくるし本当にこの アコースティックライブ空間でしか聞け ないえ私の楽曲を皆さんに届けられるを 頑張っておりますのでそりゃねこう歌い たい曲をバーって最初に並べた時にもう そんなにはできないよって言われてしまう のも仕方ない本当に本当に大変なことをお 願いしているこのアコースティック空間な ので是非皆さん1ヶ月待ち通しいと思うん ですけど私はね1日でも準備期間が長けれ ば安心できるなって思ってまだまだ ちょっとドキドキしているそんな1ヶ月前 の私ですまでもきっと始まればね私がやり たかったシネマチックダイヤリーという 世界を皆さんに共有できると思うのでま 期待して待ってて欲しいなっていう感じ ですかねえそしてそしてえ私の近況トーク で言いますとえ1年前の金スパのライブ カラオケが始まっててでそれをねみほ ちゃんと一緒に行ってきましたすごい なんか機種が決まっててワオっていう最新 機種なのかなまとにかくテレビがでかくて そのカラオケルームのでその多分機種で 配信されてるあの金スパン2024の ライブ映像を見ながら一緒に歌えるんだ けどでもなんか一緒に歌うんじゃなくて もうその映像自体に私たちの歌声が入っ てるからもうまライブ映像を大きなこう 音響と大きい部屋で楽しめるまあなんか 推しカラオケみたいな感じのコンテンツな のかなという感じでえ私たち2人もですね それぞれ7さんとのコラボ楽曲が配信され ているのでえそれをちょっと見に行かない ということから2人で合わせて先日見てき たんですけどすごかったあの結末から言う ともちろんカラオケをする時間っていうか カラオケのお部屋に2時間ぐらいいたんだ けどま1時間半ぐらいはずっと喋り続け つつなんかちょっと曲も入れつつ見つつで 最後の最後になんかもしかしたらみほ ちゃんから言いづらいかなと思って私から えなんか最後に記念だし曲歌わないって 言ったところみほちゃんがいいんです かって言ってくれて2人で一緒に エターナルブレイズを歌うっていう そうでそれもあのナさんのライブ映像それ はあのキンスパではなくて過去の単独の ライブ映像だったんだけどもうその オープニングというか映像が始まった瞬間 から2人でかい えーってのおさんのあのねこうチャーム ポイントであるアイラインのこう書き方と かがもう可愛い可愛いって思いながらでも ちゃと歌い出しは2人ともばっちり揃って 歌うことができてでなんとなくこう1人で 歌ってる曲だからデュエットみたいにこう 歌詞の色とか分れてないんだけどエメロ 前半はみほちゃんにちょっとソロで歌って もらって私盛り上げてでエメロ後半私歌っ てみたいなこうおずとねなんか足引きが できるののクロートカラオケをしてきまし ためちゃくちゃ楽しかったでまそれぞれの あのカラオケ映像コラボナさんとみほ ちゃんはディスコテックで私とナさんはえ グロリアスブレイクを歌わせていただいた んですけど私はもうそのずっと言ってる けど2人がディスコテックを歌ってる間 あのセンターステージのえ奈落に待機して いるっていうそうそうそう縮こまってね なんかうおとかみんなのなんかやっべえ みたいなそうセンターの近くの人の声とか 結構つ立って聞こえてて何がやばいの教え て教えて思いながら私はずっと待機してて でそれをね改めてこの大画面で見たらま 2人の踊りがシンクロしてるのとあとも 個人的にもみおちゃんってやっぱりもう 愛されがあるよねと思ったのが終わった後 にみほちゃんからナさんの方にこう うわあって行くのよすごいと思って私も やればよかったうわあ私一方私なんか不 おじ儀 え硬いよって思って本当にであのサックス も生演奏だったのねディスコテックそれも 含めて本当にこう3人のあの姿が見えてあ これを皆さんは見て温度を上げて後に来る 私のこうクロリアスブレイクに向けてこう バトンを繋いでくれていたんだっていうで こう映像を見た時に私のこうグロリアス ブレイク奈良さんとコラボが始ま イントロを聞いた時にまだその ディスコテックのピンクが残ってる客席も 映っててそれがだんだんなんか黄色に 変わっててで私あの金スパンの日って本当 に緊張しすぎてあの真っ白い世界だったん だずっと見えるものがだからかえ黄色とか 青とかなんかそういう色とかってみんな やってくれてたんだっていうのを映像で見 てま黄色といえばやっぱりキャロルの カラーということもありですねあそうやっ て応援してくれているこうマスターの皆 さんがいたんだなって思ってキャロルも 喜んでいるよと思いながら改めて映像を見 たんだけどもこのグロリアスブレイクの こうかっこいいイントロがあるじゃない ですかもうラスボス降臨みたいなあれを 聞いてそのライブ映像見てるだけでお腹が なんか緊張が蘇えるお体験するような感じ でなんだろうみおちゃんとナさんの ディスコテックの時はなんかふふふふふと か自分で言って応援してたのに自分の映像 になった瞬間なんかごくりみたいなはあっ てなりましたいやあ本当に本当にで改めて あのキンスパのBluレayが発売になっ てもちろんいろんなアーティストの方の 映像を見てお家ちでも干渉したんですけど やっぱりもう自分のライブシーンは なかなか緊張してこう真剣になんだろう 集中してみるとよりかはなんかちょっと 洗濯物を畳みながらみたいなとかなんか そういうこう長らみになっちゃってたけど こうカラオケで逃げられない環境でうって 目の前から浴びたら改めてすごいことした んだなと思ってなんか見類したそうそして なんか見終わった後なんか強烈な尿に襲わ れたなんか循環したんだと思うなんか いろんなものがブわーってこれはすごい ことだったんだなと思って改めて3に なりかけましたしあの日あの場所で歌った 私って本当に偉いぞって思ったという感じ の感想でしたなかなか1年にちゃんと見た 自分のあの伝説のステージをねはい本当に これは構成に語り継がれる連説になったと 私のねファンの皆さんもそうだしあの一緒 にこうシンフォギアだったりナさんだっ たりアニソンだったりキングレコードだっ たりをね追いかけてくれて共に歩んでくれ た皆さんにとっても本当に伝説急な2日間 だったと思うしその中の1曲に私も慣れた んだなっていう気持ちで改めて干渉しまし たはいえそんなわけで他にもねいろんな方 のアーティストの方の楽曲配信されてたの で是非皆さん目に行ってみて欲しいです じゃあ皆さんからもあそんなナナさんに 関するお話てことでえ鬼まちさんから頂い ておりますえ井ちゃんこんばんは前回の メロフラでガンリバルのドラマにはまって いるとお話をされていましたがドラマ つがりの話といえばいりちゃんが大ファン でもありレベルの先輩でもある水希奈さん が現在放送中のタイガドラマベラボスタ 映画の夢話に出演されていましたねこの ドラマは江戸部隊にしたお話ということで 着物に時代特有の変形オールバッグのよう な髪型というかなりレアなお姿でした今回 のナナさんのセリフは一言だけでしたが 深く透き通ったお声と同に入った演技で 確かな存在感を醸し出していましたえ今後 の活躍も楽しみですねいのりちゃんもいつ か江戸時代の女性風の髪型にチャレンジし てみて欲しいです絶対似合うと思いますと はいもちろんこれもニュースになってた時 に見させていただいてうわってで逆に時代 劇とかもちろん七ナさんってほら演下を 歌ったりとか演下がお好きということも あるから着物のイメージもなんかたやすく というか想像ができる中でそっかこう ドラマとかタイガドラマとかってナスさん 今まで視演がなかったんだ初めてなんだっ ていうのがもうなんか意外でしたねそうだ しなんか世界観的にもナさんってこう髪を 明るくしたりだとかっていうのがあんま なくてずっと割とこう暗めのまなんかこう 焦げ茶とか黒髪みたいのが多いからすごい お似合いになるんだろうなみたいな思って てご自分の舞台あそうじゃんそうじゃん じゃん大いに歌うがあるじゃんうんうん盾 とか私それも見に行ったこと確かにそれで 騎士感があったのかもしれないだから あんまりなんかその衝撃的というよりかは なんかわ美しい歌うまそうみたいなが メタメタな見方をしてしまっていたんです けど確かにねこのでもなんか私それで言う とあの同じNHKさんで言うとあまちゃん に出演してたことがあるじゃないですか そう私は朝ドラの方なんですけどそうそん 時にあの金役で若かシコのえっとええ どっちだっけ若かシコの薬し丸さんが演じ られていたあの女性がいるんですけどその アイドルの若カりシコのなんかバック ショットかなとかま元だけみたいな出演を したことがあるんですよそれは別に オーディションとかじゃなくあのなんと なく多分なんだお手好きだったから暇暇 そうだったから多分あのじゃあ開いてる なら是非みたいな感じだったと思うんです けどねその時にカラを被るっていうことで 初めてそのNHKさんの多分そういう何 この時代劇とかまレンドラーとかを作られ ているもう美術部の皆さんとかメイク部の 皆さんにあの実際にネットみたいなので紙 を包んでもらってその上からね単発の黒髪 のあのウィックを被るっていうのをやった ことがあってでその裏のね楽屋とかメイク 部屋のところを行くと衣装部屋みたいのが 普通に開いてて扉がでそこにはねたくさん の時代劇のこうセットだったりとか小物 備品みたいなものが入ってたりあともう リアルにお侍いさんとすれ違ったりとか するんですよそうだからあこの制作フロア の中でたくさんの部屋があって私がね参加 した時は本当にそのアマちゃんの撮影 ブースだけだったんですけども隣ではもう バッタバッタとね切り倒されていたりだと かもう将軍様のこう密界が開かれていたり だとか多分もうあのどこでもドアみたいな 感じで開いて間違えたら時代劇みたいな そういう空間がもうNHKさんの中には 広がっててねすごいなと思いましたあと あのこれはあんま知られてないかもしれ ないけど水彩フ美先生の時もネットかぶっ てますはい 知ってる水彩先生のこと夢じゃないんだよ あれってそういや10年だしなんかどっか でまたやろっかな一応なんか残して いただいてると思うんですよあの備品も ピンクのねウィックかぶって映像見たいよ ねあれFCイベントだから残ってないのか な映像多分資料としては絶対残ってるんで なんかあのご要望がたくさんあったらFC とかでちょっとあげてみよっかななんか タイムラプスみたいので撮ったんだよあの ネットに包まれてちょっとずつフミ先生に なっていく私そうなんでいつかいつか そんな宝物も放出したいと思いますでは 続いてこちら えきちさんからいただきましたメロフラ スタッフの皆さんリスナーの皆さん こんばんは毎週楽しく拝聴をさせて いただいていますリアルサウンドの2 beヒーロXのインタビューを読みました インタビューではシアンのような飛び抜け た力を手に入れられたらというお話や シアンのヒーヒーローランキングに関する お話をされていましたねいのりちゃんは力 を手に入れたら嬉しさよりもその先への 恐怖を感じるということやないということ にも目立つこともなく安心できる順位と おっしゃっていましたねインタビューを 読む前から試案編でシンボルとしてよく出 てくるクローバーが祈り町の象徴である ことにシ案といりちゃんには共通点が多い のだなと感じていましたが今回の インタビューを通してやはりいりちゃんと シアンは共通点が多くいりちゃんは なるべくして市案のCVになったのだなと 感じましたありがとうございますもう1つ あるかな 打ジ員さんからも頂いていますリアル サンドの2BヒーXのいりちゃんの インタビューを読みましたシアんちゃんの 等身台を演じようと模索していく様が文面 から知れて読み応えのあるインタビュー でしたシやんちゃんはラッキーシアになる までに大人に会いすぎていると僕は思い ました子供は子供らしくという言葉もその 的を得ていると思っていて正しい正しく ないに関わらず大人の影響をシやんちゃん はもに受けてしまっていましたでもルと いう子供同士の同じ目線で語り合える 出会いは彼女を救ってくれているんだなと 思いますこの先どのような展開がシやん ちゃんに待ち受けているのか見届けていき たいと思いますいのりちゃんのシやん ちゃんへの思いを聞きたいですありがとう ございますはい現在放送中のtoトto beヒーローラッキー試案編ということで ですねまとはいえあの試案編が終わって しまっても試体はあのこの作品に登場し 続けるので他のキャラクターとの絡みにも 注目して欲しいんですけどまオムニバス 形式なんでなぜこのキャラクターが ヒーローになったのかというのを格和数を ねこう書きながらこう綴られながら物語を こう見ていただく仕様になってるんです けどまこの試案はま自分が幸運であ るっていうことをま本人自体は幸運と捉え てないっていうのがなんかちょっと皮肉と いうかやっぱりこの人を幸せにする力とか ラッキーみたいなところを大人に利用され てしまって自分のために使うとかそういう ことではなくこの力があると嫌な大人が 寄ってくるものだみたいな感じで試案は 結構思ってしまっていてその特別みたいな ものを愛するというよりかはなんで普通 じゃないんだろうっていう普通に特別を 感じるヒロインの1人となっていますま やっぱり私もなんだろうそういう意味では 普通普通というか普通を何を持って普通 っていうか難しいんですけどまでも結構 こういう仕事をしている中ではま金銭感覚 がとても庶民的みたいなことはやっぱ チャームポイントとして言われることが 多いくてでも別になんかそれは言って 欲しくて自分がやってるってよりはも やっぱり根が貧乏症というところが やっぱり抜けくてそうだからなんだろうな お金はこう無限ではないしやっぱり頑張っ たからこそいただくこう対価みたいなとこ だからやっぱり頑張り続けなければお金は もらえなくなっていくっていうことも含め てじゃあ頑張れるうちに頑張ろうみたいな こう逆算システムなんであんまりこうシ案 みたいにもし自分が幸せで何でもかんでも 手に入るって言われた時にえじゃあ大価 はってやっぱ考えちゃうのなんか寿命を すごい持ってかれるんじゃないかとか大切 な人が周りからいなくなっちゃうんじゃ ないかとかやっぱなんか天秤にかけた時に なんだろう真ん中にいるのって難しいけど 私はやっぱ真ん中幸福思考だからそうそう そうってなるとやっぱりこう10位から ランキングを言われた時に7位って めっちゃちょうどいいそうなんか78と かってどっちがどっちってなるじゃんなん かその私もAKBとか大好きだったから もちろん神セブンってでも神セブン のセブンに入れるのってめっちゃ美味しく ないって思ってたから行けパルルと思って 私も投票してたからそうだなんかなんか1 位ってやっぱ背負っちゃうなって自分は 思うタイプなんですよねだからで10位は 10位ですごいなんだろう10位という ことで来年も入れるかどうか不安ですかと か聞かれたらすごい嫌だしそうだから なんか1112とかも好きかもしれない なんか一そねそれぐらいでいいんですって 知ってる人が応援してくれればいいんで すっていう気持ちで私は試案を演じており ますということで引き続き皆さん楽しんで くださいえたくさんのメッセージ ありがとうございました引き続きリスナー の皆様から不通オタ番組の感想私に聞いて みたいことなど何でもお待ちしております 宛て先は[email protected]です それでは現在配信中の祈りみ瀬ライブツア 2022グローから今日は私が1曲選ぶと いうことで来週は皆さんからの投票をお 待ちしておりますはいえ選んだ楽曲は パレオトピアということでえこちらの楽曲 はまこのグローというライブステージで 歌っている中であすごく今の自分の気持ち がこの歌に乗っているなっていうのを感じ てこの曲を歌った時にまそれまでも一生 懸命セット歌ってきてたんだけどこの パレオトピアを歌って歌い切った後にいい ライブができているかもしれないって ちょっと思えたそんな一曲ですぜひ聞いて くださいナス祈りでパレオトピア 昼の空が嘘みたいなネビ土をぞりながら膝をついていたんだ味のしない思い出と喉に使えた雪の影に宿取りのばかりを探した [音楽] [音楽] 抱え込んだ弱さと向き合う日が来たの痛く ても怖くても試練は1人で立たなきゃいけ ない鎧いのした心が涙 を答えてよ答えてよね まだそこにいるんでしょう [音楽] 説の雨が無りつして 虹色傷を託しながら立ち尽くかしていたん だ来名が笑い気圧が歯を向ける瓦礫の山 線路歩けるでしょう雪かせてつまい た強さを手放しが来たの掴んでもこらえて も未練に刺された願いが抜けないからのサ に涙を 流さしてよしよね 今そこにいるんだよ 彼が咳止めた み瀬祈りメロディフラッグスターライトなミュージアム [音楽] ここは輝かしいキめくエピソードだけが飾られるミュージアムリスナーの皆様から自らの輝かしい話面白すぎた体験団構成に語り継ぎたい話などなどキめくエピソードを起造してもらい飾っていきます 私の金スパがここに飾られるようにね クロリアスブレイクではこちらクロバー さんからいただきました先日会社の 年始明けの新入社員歓迎会前年度車内優秀 者表彰式にてえ指示ではございますが私 届かえてねなんとMVPである社長省を 受賞いたしましたすごい2023年に転職 しええ入社した会社でその年の祈りちゃん のツアスクラップアートは当時新しい職場 環境になれるまで我慢しよういつか車内 表彰やボーナスで将来楽しもうという 気持ちで頑張り入社1年半で目標を達成 いたしましたもちろん放奨金のお金は自分 へのご褒美として今年のいりちゃんの ライブツアーのために使おうと思ってい ます私はこの頑張った気持ちを スターライトなミュージアムに飾って いただけないでしょうかよろしくお願いし ますすごい 感じ賞おめでとうございます飾ります 漢字が漢字で漢字賞ですこれはもう 新入社員歓迎会前年度車内優秀者表彰にて 表彰式にてMVPである社長省も何しか わかんないって多すぎてなんかすごい でしょう自賞おめでとうございます嬉しい 今年遊びに来てくださいえ黒さんから いただきました私は機械が昔から好きで 機会のことを勉強するために工業の学校に 行き大好きなことだからと家に帰っても 勉強を続けていましたしかしある時いつも 勉強している時のお供だった大好きな貸に 興味を持ちもしかしたら自分はパンの方が 機械よりも大好きかもしれないどうしどう しちゃったのと突然の方向転換突然ですね え気づいたのは就職活動間近だったので 知識はつけられずパンへの愛だけを面接で 語ったら見事に合格しましたすごいまっす ぐって強いえ今では好きな仕事なので10 年以上続いています資格も取りました意外 と身近なところに自分の人生の可能性が あるんだと感じています喋るのが得意では ないですがパンには美味しくなりますよう にといつも願いを込めて心で喋りかけてい ますいつかみ瀬さんにも届きますようにと いうああすごいなんかいつかの朝ドラです かというね黒さんを原作にしたあと私で 良かったかなこの後の番組がですね大好き 花かさんということでこのままあの流し ますえ飾ります飾るうんあコピーして飾っ て原分は 人うちにはちょっとコピー飾りますはいと いうことで今日は終了ですこんな感じで私 に起造したエピソードを送ってください 以上スターライトなミュージアムの コーナーでした [音楽] お送りしてきましたみりメロディン フラッグそろそろ今夜の放送もおしまいの お時間になってしまいましたこのミスり メロディフラッグですが放送翌日の毎週 月曜18時午後6時にみ乗りオフィシャル YouTubeにて番組のアーカイブ放送 をアップしますので是非そちらもチェック してください最後に私からのお知らせです 祈りみ瀬ミュージックclipボックス2 が6月18日水曜日に発売となりますまた みアーティスト活動10周年に向けた記念 企画としてこれまでのライブ全8タイトル の音源を毎月配信中現在第6弾祈り瀬 ライブツア2022グローが配信中です そして7月には祈り町民集会20253回 以上4講演で開催こちらリセールも出て おりますのでチェックしてくださいね さらに10月からはアーティストデビュー 10周年を記念したライブツアー2025 7会場8講演で開催しますそして4月から 出演している作品情報ですウヒーローX ラッキー試合役ハレンさんは測れない シーズン2アハレン役ヌールの夕べつみん 役おはよう挑んおハピオン役映画タべっこ 動物サムービー猫ちゃん役で出演しており ますさて本日のベストフラッグシですがえ おめでとうございますMVP頂いている中 でベストフラッグもいただき2巻達成と いうことでああクローバーさんに差し上げ たいと思います是非今年2025年は晴れ てね自分のためにも時間を使えるこう世界 になったと思いますので私と一緒にえ10 周年の思い出を積み重ねていただけたらと 思いますということで今夜はこの辺でお 別れですお相手はみ瀬祈りでしたおやすみ な瀬 昨日み瀬にりメロディフラッグ この番組はキングレコードの提供でお送り しました 行くかのない部屋まぶの裏 浮かび出すかに甘い思い
文化放送にてOA中のレギュラーラジオ
「水瀬いのり MELODY FLAG」第453旗(2025年6月8日OA)を公開!
[近況トーク]
・「いのりまち町民集会2025」の準備期間のお話。
・岡咲美保さんとカラオケに行ったお話。
[OA曲]
パレオトピア(Inori Minase LIVE TOUR 2022 glow)
https://inoriminase.lnk.to/glow_digital
[コーナー]
StarlightなMuseum
★ 過去ライブ音源 各音楽サイトにて配信中!★
<第1弾>
「Inori Minase 1st LIVE Ready Steady Go!」
https://inoriminase.lnk.to/readysteadygo-digital
<第2弾>
「Inori Minase LIVE TOUR 2018 BLUE COMPASS」
https://inoriminase.lnk.to/bluecompass-digital
<第3弾>
「Inori Minase LIVE TOUR 2019 Catch the Rainbow!」
https://inoriminase.lnk.to/catch_the_rainbow-digital
<第4弾>
「Inori Minase 5th ANNIVERSARY LIVE Starry Wishes」
https://inoriminase.lnk.to/starry-wishes_digital
<第5弾>
「Inori Minase LIVE TOUR 2021 HELLO HORIZON」
https://inoriminase.lnk.to/hello-horizon_digital
<第6弾>
「Inori Minase LIVE TOUR 2022 glow」
https://inoriminase.lnk.to/glow_digital
★6/18(水)発売「Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2」ご予約受付中!★
https://inoriminase.lnk.to/MUSIC-CLIP-BOX-2_shop
水瀬いのり MELODY FLAG ホームページ:http://melody-flag.com
水瀬いのり公式ホームページ:https://www.inoriminase.com
#水瀬いのり #melody_flag