【安田記念2025】サイン&データ最終予想!継続中サイン該当馬は?前走海外1着馬当日1人気【1-1-1-0】過去10年馬券外無し!(BGM byくれっぷ)
[音楽] こんにちは全です本日は安田記念の最終予想をやっていきます最後までよろしくお願いいたしますまずはデータのお話からいたします東京競馬場過去 10年データを分析しました ノザンファーム生産当日の人気別過去10 年2015年16年以外8年連続で1等は 必ずノ山ファーム生産場馬券になっており ます9番人気以下は馬券外ですが8番人気 までの馬が馬券になってます要注意だと 思います 5牝馬別の成績なんですが5馬000場 よりも牝馬の成績の方が勝率連帯率復率が かなり良くなってますそして牝馬の過去 10年当日の人気別というのを出してみた ところ6番人気以下が馬券外なんですが5 番人気までだとえ馬券内率がかなり高く なります馬券2頭これいますよね23番 人気で馬券2頭の馬この馬は前走 ビクトリアマイル2着の馬でしたこれ2等 とも2着なんですねで牝馬の馬券になった 当日の単照最高これは12.5倍3番人気 で2着この12.5倍というのがえ1番 単照がつくおつでしたそして今回はいませ んけども前走ビクトリアマイル前走着順別 を出してみましたビクトリアマイル1着の 馬もしくは4着5着の馬が出てきた場合は かなりえ暑かったんですけども2着3着の 馬が7等馬券というデータがあります牝馬 も要注意だと思います 年齢別の成績を出してみましたこうなって まして1番成績がいいのは4裁判ですねえ 勝率も連帯率も復率も良くなってます7 裁判馬がいませんただ2等馬券になって ます7サイバー最高人気は当日5番人気 馬券になったのは6番日記8番人気となっ てますここの2等ですねだからあのそんな に人気の馬が7サイバーは出走歴がないと いうデータにもなると思います 前ソクラス別は今回出てきた馬はこんな 感じですねオープン組G3G2G1海外組 このカテゴリー別でえ前走データを見て いきたいと思いますまずオープン組ですね 馬券になったのはえ非リステットの オープン前走コース別京都芝1400mと なってます そして着順別なんですけどもえ2着でした 2着の馬でしたでこの馬は前走1番人気 上がり32.9秒で1位の上がりでここが 味噌なんですけど2層前G23着3層前G 32着重賞を連帯していた馬だったんです ねそして前走から連投で当日1着この馬4 勝場の当時4歳のモズアスカットでした これはかなりあの得意な例だと思いますよ ねそんなに例はないのかなという感じが いたします今回はどうでしょう 前走G3前走レース別なんですがえ前走G 3はこの3レースになります前走東京新聞 え馬券街2等この2頭は2等とも前走東京 新聞杯を1着当日最高人気が1番人気最高 着順は8着でしたダービー教チャレンジ トロフィーを抜き出して前走G3は見て いきたいと思います 前走ダービー強チャレンジトロフィー着順 別1着か2着の馬となります 人気は1番人気か4番人気の馬 参考程度に上がり別1位から1位の間です ねで6位かの間が1等でこの馬調べてみた ところ前走上がり1位33.0秒1番人気 で1着前走まで3連勝モーリスですねこの 馬が出てきて1着でしたでここの馬ですね 前走上がり7位ぐらいですねで上がり1位 と0.4秒差の上がりでした先行23番手 につけていた馬でしたこの馬はG1のロゴ タイプという馬でした 前走G2の前走レース別なんですが馬券に なったのがこの3レース今回はKO杯と マイラーズカップこれをそれぞれ見ていき たいと思いますまず京王杯スプリング カップ前走着順別1着2着あとはここの馬 ですね そして前走の人気別は1番人気か2番人気 の馬でしたこの3頭馬券になった馬この馬 調べてみたところ4層前G2の馬が1等G 1が1等2層前G3が1等とえ金層構走を していた馬もしくはG1このG1も確か4 層前ぐらいにG1を買っていたような感じ がします金層高層歴があった馬となります 前走の上がり別は上がりが1位か2位の馬 となっております 前走マイラーズカップ前走着順別なんです が1着の馬あと4着の馬ですね10着以下 も1等馬券馬券内がいます前走人気別は 12番人気の馬もしくはここの馬ですねで ここの馬気になった調べたところ前走9番 人気で10着でしたでこの馬G2一勝G3 を5勝していた馬でNHKマイルカップ3 着の実績があってなんと重傷馬券内率馬券 内の回数ですねこれが11回もあった馬 だったんですね当日もあまり人気がなかっ たですそして参考程度に上がりベ上がりが 早い方がいいような傾向があるような感じ がします 前走G1前走レース別これは国内G1です ねえこんな風になっててえ今回出走して くる馬は高松宮記念と大阪杯がいますよね ということでそれぞれ見ていきたいと思い ますまずは大阪杯え前走着順別1着の馬 0011となってます2着以下がたくさん 馬券となっておりますそして人気別なん ですが1番人気だった馬ですね0011と なっております前走大阪入れ着順度土返し 1番人気だった馬勝率50%にはなります でこの馬気になったんで調べてみました 前走上がりは3位でしたでこの馬 1600m初出走だったんですが東京競馬 場2200という馬でG1ダービー2着場 でしたその馬が出てきて3着でした 前走高松宮記念前走着順別は3着の馬か 10着以下の馬となっております前走人気 別は2番人気か4番人気の馬この馬も気に なったんで調べてみました前走4番人気で 15着2層前香港マイルG13 着1着G14回馬券内という馬でしたえ この馬はあの1200mをあまり走った ことがない馬でえ前走高松宮記念に出てき て大敗していた馬ですねただえマイルG1 の実績がある馬でした前走2番人気3着線 これ3着入先と書いたのは繰り上がりで2 着かなんかになってんですねで2枚前 1400mのG2を1着大花賞1着G13 回馬券内という馬でした 参考程度に上がり別はこんな感じになって おります 最後は前走海外組ですね前走コース別と いうのを出してみました香港1600mか 2000mもしくはドバイの芝1800m となっております 前走着順別なんですが前走1着1113 連載率30%復勝率50%ただあの負けて いた馬も2頭馬券になっております そして前走海外組だった馬のえっと当日の 人気別というのを出してみました1番人気 11102番人気も01013番人気 01004番人気以下は馬券外ただ4番 人気は2等しかいないんでここら辺は何と も言えないんですが6番人気か12等が 馬券外というのはなんとなく分かるような 気がしますそしてここですね当日2番人気 だったんですけど馬券街の馬がいます当日 2番人気と馬券これ前走ドバイ1800m G1着だったんですがこの馬1600mが 今回安田記念が初めてだという馬でした 馬券になったこの5頭の中の4等は 1600のG11等も1600mG12 着場でしたこの1600mG12着場と いうのは昨年のロマンチックウォリアです ねあとは日本場14え1600mのG1 でしたなので前走海外1着の馬で当日1番 人気のここに入るんですけどもえ連帯率が 60%苦勝率は100%になります以上が データのお話でした こちらが安田記念枠順ですえさっきの サイン馬券予想動画でお話をしたこと3匹 ということでえ3番あとは13番3枠北 の字の中に白という漢字が入ってますので 1枠にも注意銀という話をしましたえ3匹 のペギノ字の中に石という感じが入って ますサイン注目場ソウルラッシュと ウォーターリヒットにしましたそして体安 ということでこのグラティアスというです ね自分はあの回避予定っていうのをどっか であのお話聞いてサイン注目にはしなかっ たんですがえこれはもし出てきたらサイン 注目場になりる馬だなと考えておりました 安田長京師さんの管理はですね大案の案田 長教士さんの漢字の一致があります継続 中員1234パターン紹介しました該当し た馬にマークをしましたえ枠順を見て他に 気になったところがありますねえ6 ペンダディズビッド絆サンクが並んでます ダディーズビビッドマッドクール小さいツ とドが並んでますあとは池添ジョッキー 池添長師さん池添が並んでますマット クールウィンマーベルまびル並んでます グラティアスガイアフォース松び文字す 並んでますあとはシャンパンから ジャンタルマンタルシャンとジャンが並ん でますジャンタルマンタル桜ジールまびル が並んでますここですねえま馬主さんが 石川さんという方でソウルアッシュあの サイン注目にしましたあと石橋教師さん サイン注目にしました石が並んでますね ここ横山竹石機種 竹という感じが並んでますここが気になっ たところでございます 印なんですが本命は13番ソウルラッシュ にしました1番人気ですねえ継続 中ガ石並び馬サイン注目3匹13番の馬 前走海外1着現在1番人気でマイルG1と いうことでえデータであの穴がないんです よね7ということぐらいですけどもあの 前走海外のG1を買ってますんでえこれは 年齢かなという感じがします軸はこの馬か なという風に考えております 対抗単和の星ちょっと人気になっちゃった んですけどま対抗単の星この1度ずつにし ましたねえ対抗18番ブレイディベーク 継続中査員1と2が該等竹並び枠ノーザ ファーム生産ですねで牝馬で上位人気の馬 でここがやっぱり気になるんですよね軸に しようかなと思ったんですけど前走海外7 着でG1なんですがマイルG1ではないん ですよねただマイル勝利なんですけども 東京コースは参照してますよね ブレイディベグえっと3001だったと 思いますなのでえ対抗牝馬の上位人気と いうことですねタが10番ジャンタル マンタルえ継続中3街とジャンルナラビの 馬6ヶ月間え感覚があるが過去10年1等 1着という例はありますこの1等1着は秋 の天皇省からでしたねなのでえ馬券に なり得う得るうデータはあるんですねで 前走海外大敗なんですがえこのまマイル 10%で4サイバですね4歳場が1番この 安田記念は成績がいいということでえ久し ぶりでもありますがこのジャンとシャンっ ていうところがちょっと気になりますよね あとルナビですねということでえ対抗 ジャンタルマンタル星1番6ペンツ継続中 2が絆並び小さい2度池添性並び枠3匹1 枠ノーザファーム生産ただこうですね前走 大阪7着ただ1番人気これ半分当たってん ですよねデータはで161008が無敗 あの2着以下がありませんで4裁判という ことでえ抑えたいと思います 白を4と選びました4番のウインマーベル 継続中員ないんですがえルナラビュー 小さい2度池添び枠前走海外2着三層前 マイルG13着3着これをなんとか データがしてもらいたいなと思います ルナラビというのがちょっと気になりまし たねえ買いたいと思います5番の レッドモンレブなんですが前走データは すごく微妙ですよね前走負けていた馬あの 人気はいいんですけど負けていたはあの 金層え重場がちがあったりまあG1バだっ たりするんでそこだけですよねただサイン が良くて同にタイヤの日に安田超教師さん の馬がいますえ同場版の中でもやはりこの 馬を選びましたあとは3匹3枠赤のレッド モンレーということですねサインが強くて 買いたいなと思います12番のロング継続 中4が該当4が該当した馬はこの馬を選び ました8歳よりはこちらかなと重傷連勝中 の馬ルナラビ枠ただ左回り芝ダートとも 含めて参戦馬券というのは気になります けど重賞連勝中ですよねえっと前走の勝ち プレイ良かったなという感じがしますねで 人気がありません買いたいと思います最後 は16番トバトレ継続調査員1街と竹並び 馬ノーザファーム生産で結構人気をしてい ます前走ダービー教チャレンジトロフィー 1番人気1着の4歳ですねえダービー教 チャレンジトロフィー1番人気1着これは あのモーリスと一緒なんですがモーリスと 違うところはえ前走の上がりこれが1位で はなく1秒ぐらい遅かったということと 当日の人気ということになると思います ただこの対抗単穴星3等以外ではこの馬か なとも思っております印は以上といたし ます 今回は3連フォーメーションえ本命を1列 目2列目に対抗単が星を打った馬全てです ね15点になりますこの1番10番18番 あとあの16番ですねここをちょっと厚め に買ってえこの3連服フォーメーションで 安田記念勝負したいと思います 今回の動画は以上となります最後までご 視聴ありがとうございました是非気軽に コメントもお待ちしておりますまだの方 是非チャンネル登録お願いいたしますまた 次回も見ていただけたら嬉しいです失礼 いたしますさようなら
安田記念2025サイン&データ最終予想です。継続中サイン該当馬は?前走海外1着馬当日1人気【1-1-1-0】過去10年、馬券外無し!(BGM byくれっぷ)