海自掃海艇「うくしま」引き揚げられる

福岡県市の沖で去年11 月に炎上し沈没していた海上自衛隊の総海福島が引き上げられました 船底を上にして上がってきました 現場域では先月から海底に沈んだ先体へワイヤを括など準備が進められていました 海の状況や天候など条件が整ったとして 今朝から始め水深およそ50mと見られる 現場から北造の先体を徐々に引き上げ浮き ドッグに午後2時半頃に収容しました海場 自衛隊ではドッグで下関に運び大線に 乗せ替えて佐世保校へ向かう予定としてい ます海上自衛隊の総海福島は高校中に内で 火災が発生して沈没し隊員1人が死亡し ました

福岡県宗像市の沖で去年11月に炎上し沈没していた海上自衛隊の掃海艇「うくしま」が7日、引き揚げられました。

現場海域では先月から海底に沈んだ船体へワイヤをくくりつけるなど準備が進められていました。

海の状況や天候など条件が整ったとして7日午前から始め、水深およそ50メートルと見られる現場から木造の船体を徐々に引き揚げ、「浮きドック」に午後2時半ごろに収容しました。

海上自衛隊では、ドックで下関港に運び台船に載せ替えて佐世保港へ向かう予定としています。

海上自衛隊の掃海艇「うくしま」は航行中に船内で火災が発生して沈没し、隊員1人が死亡しました。