丸尾まき県議、立花孝志氏を提訴ってニュースにモヤモヤするワケ【6/5夕 SAKISIRU】

はい、皆さんこんばんは。え、サシ チャンネル、サクシの一です。チャンネル 登録、高評価よろしくお願いします。え、 6月5日木曜日夕方、えっと、本日2本目 の、え、YouTube配信でございます 。えっと、あの、昨日ね、立花さんがなん か、あの、言ってました。あの、共同通信 の記者からね、あの、神戸神戸局かの記者 さんが電話かってきて、立花村さん訴え られるんですけどってことで、え、で、 その時は誰ですかって分からなかったん ですが、えっと、蓋を開けてみたらこちら の方でございました。はい。ということで 、え、みんな大好き丸お牧さんが、え、 訴えてまいりました。え、立花村さんをね 、えっと、これ3新聞の速行記事からです 。え、なんか動画でも中継してたらしいん ですけど、あの、まあね、立花さん名誉を 傷つけられたと。で、1100万円って なかなかまあまあ、まあまあ広格な低。で 、ま、あの、内容的には、あの、あれです ね、え、素上によると、え、知事戦期間中 の昨年11月2日、え、西宮市内で行われ た立花田さんの該当演説で、え、丸尾さん が告発文書の原案を作成し、え、県庁に 斎藤知事のパワハラを広めたなどと虚偽の 発言をされたと。要はだからあの一連の例 の告発文書に関してまおさんがね、ま、 下書きとかしたんじゃないかっていうね、 ま、そういうような話だったと思うんです けど、あの、ま、そういうようなこと言わ れたから、ま、そんなことありませんって いうのは周尾おさんのね、え、ま、主張な んでしょう。で、ということで、で、これ 、ま、代理人があのね、アンチ立花のあの 、石森弁護士さんがね、やって いらっしゃるということで、もうなんか いつものなんかあのNHK党のいつもの なんかバトル文脈になんかなっちゃってる 感じもするんですけども、えー、どうなん ですかね。あの、ま、ちょっとこのあれに ついてまず立原さんは先ほどね、 YouTubeを更新して、あの、もう むしろね、え、まろさんありがとうござい ますと 、もう全然ね、立花さんだってもう 奥谷ね、奥谷さんには、ま、なんか奥谷市 にはもう刑事国訴もされね、刑事コ発がさ れてますから、もう全然なんかね、別に 刑事事件であれし、もう立さんとったら 民事でむしろやり合うなんって別にもうね 、本当に朝飯前の話で全然へもないっすよ ね。 むしろあのね、亡くなられた竹内県議がね、あの要するにむしろ竹内さんがこういう感じで自分にもっとあのむしろ反論とかね積極的にやって欲しかったというようなことを言うぐらいあのね、ま、むしろおさんが逆にね、堂々とね、あのこうやってやってきたということに対してむしろ立花さんもうもうむしろ思う壺というかねぐらいものすごい余裕なコメントされてました。 [音楽] ま、ただ今回相手がね、石森弁護士という こともあって、あのなんか今回代理人は 福中さんにね、お願いするような話で動画 でさっきお話ししてました。ま、立丸さん はね、ご自身もかなり裁判精通されてるん で、本人訴訟も全然できちゃう人でね、 あの、よくご自身があの、武伝の1つにも 再建されてますけど、あの、あの有名な、 あの、北村さんというね、あの、文春の誰 にもやってる弁護士さんになんと、なんと 立花さん本人訴訟で勝ってしまったことも ありますんで、ま、その気になれば受けて たつとこのあれなんでしょうけど、ま、 さすがに相手がね、今回は、ま、一応兵庫 で、え、ま、一応注目のね、政治家のあの 、マ尾さんということでかね、あのアンチ NHKの石森弁護士が乗り出してきたと いうこともあって、ま、さすがに今回は あの立花さんもね、ディフェンスは きちんとそれなりにされるんだろうと。ま 、もちろんちょっと選挙がね、もう控えて ますからね。え、ちょっとなかなかあの NHK党にとっては国政生徒に戻れるか どうかのあのすごい1番大勝負ですからね 。ま、この辺りは弁護士さんにお願いする ということなんでしょう。まあ、しかし、 あの、ま、もうこの訴訟はもう、ま、もう どうぞね、あの、あとはもう裁判の結果を ゆを見守るしかないんですけど、ま、別に 民事で負けたとしても何かね、ま、金銭的 なメイン以外で実害が何かあの、大きく 何か立さんに何かダメージがあるかという と、ま、私は微妙かなって気がするんです けど。えー、ということなんですが、あの 、一方ね、マロさんね、ちょっとね、先週 まですごいしらしくしてたじゃないですか 。あの例 のあろさんなんか人訴えてる場合なんすか ね。あ、別に別にいい。訴えたらいいんだ よ。別に立花さんが言う通りね。やったら いいと思うんだけどもう政治家同士だしね 。どうぞあのもう殴り合ってやって くださいなんだけどあのただあれですかね ついあのマロさんご自身もあの最近まで あれですよね。操作むしろこれは刑事の方 で刑事裁判かけられるかどうかね。別に 刑事捜査の対象の身だったわけですよね。 あの、要は例の宿賀会をやったんじゃない かとうん。いう風にそういう議義がかけ られて、あの、公職選挙で禁止されている ね、あの、当選後のお祝いっていうのは これダメなんですよね。で、それとそれで はないかと疑われるような、あのね、その 前の県技戦の後にね、何かそういうのやっ てたんじゃないかと。それっぽいような FacebookをSNS投稿であった からね、これ何だってことなって、で、 一応書類双権はされました。で、書類双権 はされて、その結果一応あの基礎勝負にさ れてるんですが、あのこのそのマロさんを ね、え、ま、告発したあのもうこれご本に 言ってますけど、XのあのXアカウント名 のあの西島さんはえっとこの副所処分ね、 一応これ告発した人に対して検察から処分 結果が来るわけですよね。で、えせ、これ 石さんは、これ年明けに告発してるんです けど、で、届いたのは吹の通知が来ました と。あ、これこんな感じね。あの、え、 神戸県からね、こうやってきていおります 。で、ここで西島さんが言ってるのがそう なんですよ。不装して復帰装しましたよと 言ったけど理由を書いてないってことです ね。これあの物によってはこう理由確か 書いてあるんじゃないかな。あの、権技不 十分とかさ、あの、え、権技なしとか、ま 、あの、色々あると思うんだけど、だから ここがその本当の意味で完全に権技がない という基礎だったのか、いわゆる基礎言う よ。ま、権議はちょっとあるけど大した あれじゃないからおめこぼししましたって いうあれなのか、そういう中身についてね 、よくわかんないとこもあって、で、現在 西さんはあの服装理由の告知請求とあの 刑事訴訟法に基づいてね、あの復礎理由が 何ですかっていうことを今あのこう求める という移向を示されてます。で、それで え、でさらにね、はい。もう西島さん的に はもう検察審査会です。で、検算審査会 っていうのは一応ご存知ない方の答のため 説明しておくと、あの検察の処分に対して 復書処分っていうの出た時に、あのこれは ね、第3者の全く民間人、あの裁判院制度 の原型みたいなもんですけど、あの一般人 の方がね、あのそういうの見てその検察の 判断に対してこれはおかしいと思いますよ ということを言う言うかどうか。ま、これ は妥当であれば、あの、えっと、不素相当 なんと思うんですけど、え、不素不闘、 不素不闘っていうのが出た場合、あの、 これはね、あの、あの、これは検察に操作 やり直しを、ま、言われると。で、不規則 不当が2回出ると、あの、強制基礎って 言っても自動的に基礎されちゃうっていう のがあるんですね。ま、さすがにちょっと そう、このレベルの案件でそこまでいくか 分からんですけど、ま、ただあのまず1つ 注目はね、ま、これ西さんは多分積極的に 発信されてますから、あのおそらくこの、 え、告知請求をして、え、まあ1ヶ月 ぐらいかかるかな。山陰戦の最中に入るか どうか分かりませんけど、え、投げて請求 してその理由が返てき、帰ってきます。で 、その理由も結構注目されますが、ま、 その内容の状況によってはね、検査審査会 へと進むというところもありますんで、ま 、マロさん自身はね、なんかもうなんか すごいしらしくね、この間操作の処分が 出るまでしらしくしてましたけど、なんか しらしくしてるってことはなんかなんか もしかしたら若干後ろぐらいとこあったの かな?いや、分かりませんけど。ま、でも 、あの、ご本人としてはもうこれでね、 よっしゃとよっしゃとばかりにもうね、 これで俺はみんな潔迫だとだからもう立花 この野ろって感じでやってきたんでしょう けどまあね、それでもあれだよね。でも 縮小会と思われるようなね、ちょっと 疑れるようなことがあって、なんかね、 それが終わった途端にはい、翌習これです かって感じだよね。で、さ、西島さん今 ちょっとXちらっとツイートしてたけどね 。あの 、あの、丸おさんの地元の尼崎のね、市議 会議選挙もこう控えた中でなんかこういう アクション起こすのね、何か偶発的なんか あるのかなみたいなね。ま、いろんな読み ますよね。このタイミングでなんでこの タイミングでまた報道するのか。先知る あともう1個やるのは立花さんがあのです よね。員戦の兵庫選挙区でなんか自民党の 女性によると予想外になんか数字が良くて あの維新の候補者のあの吉平さんと1 ポイントぐらいしかなかったっていうね あの 結構今11人出てるんですけどあの5番手 だか6番手だか結構いい線つけてんですよ ね。だから、あの、こういうことも含めて 、ま、今後ね、あの、ま、やっぱああいう 調査で数字がちょっとあの、本来のNHK との指示率からするとありえないような 高い数字が出たということもありまして、 ま、やっぱ斎藤知事のその押したね、 110万票余りの県民の方々が立花さんに 対するね、ま、その感謝の思いみたいなの はあるかもしれませんね。だからもちろん 110万票の人たちがこ入れるってことは ないと思うんですけど、ま、でも分かり ませんよね。あの、今後、あの、こういう 形で何か動きあると。で、そうするとさ、 立花さんが表指示率がとかね、そういうの が伸びてくる来るほど、あの、もうね、 色々とこういうね、あの、立花さんの行手 を阻むというような動きが色々出てくると 。で、それでまた色々とね、あの、思い まくるんでしょう。ま、これをね、ま、 ネガティブキャンペーンが色々とね、報道 やり報道なりあるいはこうやってあの兵庫 のね、政治家側が色々出てくるでしょうね 。ま、とりあえずということで、ま、マ尾 さんのこういうこあるでしょ、立花さんに 対する攻撃ってのは、あの、ま、もちろん ね、立ち、あの、まろおさんサイドの立て ば、ま、それはね、言われなきこと言われ たから、あの、反撃としての正当な名誉 既存の訴体なんでしょうけど、ま、これは もうね、あとはもう裁判所にね、あの、ね 、ちゃんとそこできっちり判断して いただければと思います。うん。立花さん はもどうなかも全然ね、もうむしろ余裕 尺々でもうこういうとこは裁判に関しては もう慣れっこですからね。全然あれだと 思うんですけど、ま下は民事ですからね。 うん。だからそんなに大したことないなと いうか、もう普通によくある戦いの人1一 1巻ぐらいしか持ってないと思うんです けど、ま、果たしてね、この展開どうなり ますか?まあ、でもね、そのまロさん自身 もこれね、まだ不装なったけど、あの、 この告発した方がね、西さんがあの、まだ 、え、えっと、いや、え、基礎、えっと、 ごめんなさい。あの、検察審査官にね、 持ち込もうとしてるということなので、ま 、引き続きこの問題ね、まだまだ兵庫の 訴訟合戦、え、色々と続くんじゃないかと 思います。はい、ということで、え、 サクシルチャンネル、サクシルのサクシル さんのニした。チャンネル登録、高評価 よろしくお願いします。

兵庫県議会の丸尾まき(牧)県議が6月5日、立花孝志氏を名誉毀損で民事訴訟を起こした。しかしつい最近まで公選法違反容疑で捜査対象だった丸尾氏の「手のひら返し」にモヤモヤな展開。むしろ立花氏の「思うツボ」の展開に!?

【SAKISIRUメインチャンネル:メンバーシップ】
メンバーシップではゲストを招いての対談、スクープ裏話や時期尚早な本音など「ここだけの話」をお届けします。ご入会はこちらから🙇‍♂️
https://www.youtube.com/channel/UCTHQRDOuwAx6A1xISmQPERQ/join

【ご寄附の受付中】SAKISIRUへの経済的ご支援のお申し出も多く、ありがたく頂戴しております。SAKISIRUへのご寄付は以下の口座へ。

PayPay銀行
ソーシャルラボサキシルプロジェクト
ビジネス営業部(店番号:005)
口座番号:8411731

※ご寄付いただいた方で、希望者には領収書の発行も対応しております。
お問い合わせは株式会社ソーシャルラボ
info@soclab.jp

※切り抜き拡散は歓迎しますが、ルールを守ってくださることをお願いします。
①切り抜き配信はこの動画の配信の翌日お昼以降(6月6日正午以降)にお願いします。
②引用元と演者の明記(SAKISIRUチャンネルとURL、「新田哲史」)忘れずにお願いします。
③ハイライトシーンの切り抜きやテロップ加工が一切なしの「パクリ」はただの著作権侵害なのでご注意ください。

#SAKISIRU #立花孝志 #丸尾まき
#兵庫県 #斎藤元彦 #民事訴訟 #裁判 #名誉毀損
#減税
#石丸伸二 #再生の道 #日本維新の会 #吉村洋文 #玉木雄一郎 #国民民主党 #新田哲史 #みんなの党 #河村たかし #ReHacQ #社会保険料 #教育無償化 #増税 #自民党