上映当時賛否が出て話題になったアイドル作品が遂に配信スタートした件【トラペジウム / 劇場アニメ / おすすめアニメ】

どうでもいいようなこと ばかりいいやて笑い転げ てということで今回はトラベジウム紹介し ていきたいと思います。ということで本 作品なんですけれども去年全国の映画館で 上映しておりました劇場作品になっており ましてついに配信スタートいたしましたの で今回ご紹介させていただきます。 よろしくお願いいたします。ということで 、このトラペジウムなんですけれども、 原作がございまして小説原作となっており ます。そして原作者さんなんですけども、 元乃木坂46のメンバー高山かさんがです ね、え、手掛けた作品ということで、え、 作品の内容もですね、アイドルを目指す 少女、ま、あまゆうちゃんっていう主人公 の女の子がいるんですけども、この少女が アイドルを目指して、で、その先にどう なっていくのか、そんなあまゆうちゃんの アイドルを描いているのがこのトラジウム になっております。ということで、ま、 紹介するっていうぐらいですから、私 トラペジウムめっちゃはまってたんですよ 。今日ね、私劇場作品って基本的に1回 しか見に行かないんですよ。どんな作品で も1回しか見に行かないんですけど、 トラペジウムは2回行ったんですよ。もう 1週間の間に2回行って、で、感想動画も 2回出したんすよ。それぐらいあのトラペ 十分めっちゃはまってたっていうところで 、ま、配信スタートしましたから、ま、 いろんな方にですね、視聴して欲しいなと いう思いがあるわけでございます。ただな んですけども、最初にお伝えしておくん ですが、このトラペジウム 万人受けする作品かって言われたら、もう そんなことは全くございません。万人受け 絶対しません。もう無理な人は無理やし、 ま、おもろいっと思う方はおもろいって 思うかも分かりませんけども、ま、2局化 するだろうなっていうのはもう明らかな 作品かなと感じてますね。で、去年上映さ れていた頃もですね、もう結構いろんな 意見が出てて話題にはなっていたんです けども、そんなトラペチーム私なんで2回 行ったのっていう話なんですけど、1回目 見に行った時はそんなはまんなかったん ですよ。めちゃくちゃおもろいとかぜ みたいな感じではなかったんですね。なん ですけど、なんかもう1回見たいっていう 気持ちがすっごい気持ちの中で生まれ ちゃって何かの魅力を1回目で見出してた んでしょうね。その気持ちを信じて私も1 回見に行ったんですよ。トラペジウム。そ したらそのトラベジウムの魅力っていう ところに触れることができてああいい作品 だったなっていう気持ちに慣れた感じです ね。この作品はどういう視点で見るかに よってもう感じ方も全然変わってくるのか なっていうのはありますので、いろんな 意見が出るのも頷付ける作品かなっていう ところですね。ほんでこのトラベジウムな んですけども、何が一件を別れさせるの かって言うと、もう主人公のあゆうちゃん なんですよ。この、あずゆうちゃんに対し てどんな感情を抱くのか、この、あずゆう ちゃんをどういう視点で見るのか、そして この、あずゆうちゃんを受け入れることが できるかどうか、もうこれが大きすぎるん ですね。で、この、あずまゆうちゃんなん ですけど、正直言うともう上気を意した 行動するんですよ。アイドルになりたいと 。その思いを強く持っていて、もう アイドルになるためだったら手段選ばない んですね。もうとんでもない行動も バンバンバンバンやってくっていう形で さらに自分がアイドルとして輝ければい いっていう気持ちもあるしアイドルという ものがこの世の中でも1番最高なんだと アイドルになること以外でこの世の中で 最高なもんってないよねっていうアイドル 市場主義の考えになっちゃってるんですよ ね。で、そのアイドル史場主義のあ、ま、 ゆうちゃんの行動を見てどう思うか、もう ここで作品の感想っていうのはもう大きく 変わってくっていう話ですね。で、私が 最初1発目に見た時は、もう、あ、ゆう ちゃん本番頭おかしいとどうにかなってん ちゃいますかみたいな、ちょっと理解でき ませんわっていう立ち位置だったんで、1 回目は微妙かなみたいな感じやったんです けども。でもそんな、あ、ゆうちゃんを 理解した上で2回目見に行くと、私少し だけ、あ、ゆうちゃんに寄り添うことが できたんですよね。で、それによって作品 に対しての感じ方も変わったってところで 、マジでこのトラベジウムっていう作品は もうあズゆうちゃんの物語なんですよ。 その他にもキャラクターって登場するん ですよ。主要キャラクターって、あ、ゆう ちゃん以外に3人いるんですね。ほんで この3人にも、ま、ちょっと物語 っていうのはあるんですけど、基本的には あずゆうちゃんベースで進んでくんで、 あずまゆうちゃんを見てどう感じるか、 もうそれ次第かなと思いますね。で、私は あずゆうちゃんを見て、ま、2回見てです けども、どう捉えたかっていう話なんです けど、目標に向かってめっちゃ頑張れる 子っていう、そういう印象なんですね。 ただめっちゃ頑張れるんですけど、その 頑張り方がちょっと間違っちゃって るっていう、そういうイメージではあり ますね。そしてその間違った努力っていう のがもう印象に植えつけられすぎてあゆう ちゃんってやべえやつだみたいな印象が 残りがちなんですけどもでもしっかりと 全倒に努力してるシーンもあるんですよ。 あまゆうちゃんが誰よりも誰よりも アイドルのために努力をしてるんですよ。 アイドルに人生を捧げてるんですよね。 そこが2回目見ると伝わるから、ま、上気 してて正直頭おかしいことしてるんですよ 。アイドル市場主義すぎてもう周りの 気持ちも考えられないようなちょっと やべえやつになってるんですけどもでも 彼女に寄り添える彼女の魅力っていう ところもしっかり描かれて るっていうところでまともですねゆう ちゃんやべえやつだって終わらずにですね 何かに向かってめちゃくちゃ努力を惜しま ない部分そこにも目を向けてみると トラペジウムという作品の感じ方っていう のは変わってくるんじゃないかなと思い ますね。で、この、あ、ゆうちゃんなん ですけど、アイドルのためにめっちゃ 頑張るんですけども、ま、挫折とかもある んですよ。そんなね、人生うまくいかな いっていう話なんですが、その先に、あず ゆうちゃんが何を感じるかなんですよね。 で、その先の、あゆうちゃんの姿っていう のは、ま、めちゃくちゃ綺麗かって言うと 、そうじゃなくて、ま、物語的にね、 めっちゃ綺麗に終わってるかって言うと、 そんなこともないかもしれないんですけど も、でも、あ、ゆうちゃんは最後の最後私 の中ではちゃんと人間として成長できてる かなっていうのもあって、アイドル市場 主義というか、ま、アイドルって 素晴らしいよねっていう考えはやっぱ、あ 、ゆうちゃんの中では変わってなくて、で もそれって大事だと思っていて、挫折した にも関わらずちゃんと自分の軸っていうの はぶ殺に生きてるんすよね、あまゆう ちゃんは。でもその自分の軸っていうのを 市場主義にはしてないんだろうなっていう 少し周りにも目を向けられるようになっ てるんですよね。なゆうちゃんここの違い ま少女から大人になることによって アイドル像っていうのもあずまゆうちゃん の中では変化が起こっていてそれがゆえに じゃああずまゆうちゃんの人生がどう 変わっていってるのかっていうここも魅力 かなと思いますので注目していただければ なと思う次第でございますっていうことで 基本的にはですねこのあゆうちゃんに本 作品の魅力が詰まりに詰まってるんです けれどもまそこにですねま付随してじゃて ないですけど大人の都合によって ぐちゃぐちゃにされる子供たちの人生って いうそういう側面もトラベジウムあるのか なっていうそこの黒さっていうところも、 ま、感じれるんじゃないかなと思いますの でアイドルの裏側じゃないですけども、ま 、そういうところもですね、面白い様子か なっていうところで以上で終わりたいなと 思います。え、トラベジウムですね、ま、 ほんまに賛否ると思うんです。あの、 みんながみんなおもろいっていう作品では ないかと思うんですけども、尖がった魅力 絶対トラベジウムにはあるかと思いますの で、あ、見てなかったよっていう方は是非 ともですね。配信サイトで視聴して いただけますと幸いですってことで終わり ます。この動画いいなと思いましたら高 評価チャンネル登録よろしくお願いいたし ますっていうことで以上です。 [音楽] [拍手]

監督:篠原正寛
脚本:柿原優子
原作:高山一実
制作会社:CloverWorks

ハマる人はハマるしハマらん人はハマらんし。
めちゃくちゃ特殊なアイドル作品でござる。

使用させていただいた音源

使用させていただいた画像

おすすめのVtuberさんを紹介いたします。
えるさん
https://youtube.com/@Elu?si=LL3sPbe-91bH811O

基本毎日動画を更新しています!
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCid9iH0Mu2RjrJVCYVwxKsQ
Twitterもやってます。

【視聴作品】
薬屋のひとりごと
阿波連さんははかれない season2
アポカリプスホテル
ある魔女が死ぬまで
アン・シャーリー
ウィッチウォッチ
WIND BREAKER Season 2
ウマ娘 シンデレラグレイ
えぶりでいホスト
炎炎ノ消防隊 参ノ章
俺は星間国家の悪徳領主!
片田舎のおっさん、剣聖になる
勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~
完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる
鬼人幻燈抄
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II
九龍ジェネリックロマンス
ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる
最強の王様、二度目の人生は何をする?
ざつ旅-That’s Journey-
Summer Pockets
紫雲寺家の子供たち
小市民シリーズ 第2期
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~
戦隊大失格 2nd season
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。
ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた
謎解きはディナーのあとで
忍者と殺し屋のふたりぐらし
履いてください、鷹峰さん
日々は過ぎれど飯うまし
ボールパークでつかまえて!
前橋ウィッチーズ
mono
ユア・フォルマ
LAZARUS ラザロ
ロックは淑女の嗜みでして

#トラペジウム
#2025春アニメ
#おすすめアニメ