三谷クスピア・ノベーション(1505回)

戦うものの歌が聞こえるか。ということで 始まりました。残酷の残にま抜けのまき ましてざ魔太郎の戦うものの歌が聞これ からでございます。ゴルバ君は イノメーションを起こしたい人、新しい 価値を作りたい人、何かに挑戦したい人、 そんな人たちのために送る番組でござい ます。私株式会社プロビゼの代表させて いただいて、株式会社NTTデータの オープンイノベーションエヴジリストをさ せていただいたりしております。という ことで、え、今日はですね、2025年、 え、6月4日、え、というところでござい ます。で、かなりね、あつくなってきまし たね、これね、100出てき ちゃっ、え、今日もですね、頑張っていき たいと思います。 ええ、実はですね、あの、先日またですね 、すごくいいあの、舞台を見てしまいまし たということでですね、本当に大変恐縮な んですけども、えー、これはね、あの、 三谷孝樹さんの作品なんですけれども、ま 、はっきり言って傑作でしたね。昭和から 空騒ぎというですね、なんと三谷さんが ですね、あのシェイクスピアに初めて挑む というすごい会だったんですよ。で、これ がですね、あの昭和がついててね、カ騒ぎ っていうのはこれセクスピアのですね、ま 、非常にあの有名なコメディがあるわけ ですけれども、これにですね、昭和騒ぎと いう、ま、ネーミングをつけてですね、 三谷孝樹さんがですね、え、やりました。 もうね、すごかった。で、まずはですね、 あの、この何がすごいかって言うと、 キャストすごいんですよ。大泉洋さん でしょ?宮沢りえさんでしょ?え、りセり さんでしょ?松本ほのかさんでしょ?み宗 りえさんでしょ?高橋克さんでしょ?えー 、などですね。もうね、あの、ま、まさに 三谷後期、あの、演出には欠かせない人々 。えー、で、宮沢さんはこれはあんまり あれだったんですかね。まあね、本当に すごかったです。もう、あの、ある意味大 爆笑のですね、もうルツボと、え、貸し ましたと、え、いうことで本当にあの三谷 さんの、ま、舞台を私いくつか見てさせて いただいてますけれども、その中でも おそらく傑作の中に入るんじゃないかと いうぐらい息もつかせぬほどのですね、 えー、すごいあの舞台になってました。と いうことで、えー、早速ですね、これ イントロダクションね、どういう話なのか というところですね。まずご紹介したいと 思います。こういう風に書いてます。 アン祖ラブコメシェイクスピア作から 空騒ぎがこと鎌倉を舞台にした三谷奇跡に 大 変身聞き耳立ち聞き 盗み聞き巨日が飛びかい騙し騙され ふりふられ果たして2組の男女は愛を成熟 できるの か三谷後期が初めて挑むシェイクス スピア劇の本案上に是非ご来たよという もう煽りもすごいわけですよ 。ということでですね、え、三谷孝樹さん が本案そして、え、演出までね、え、され たということで、ま、先ほどお話した キャストの方がですね、え、出てきてやら れたと。いやあ、本当良かったです。え、 東京公園はですね、これ、あの、定型公域 財団法人世田谷文化財団、世田谷 パブリックシアター公園世田谷区という ことで、この世田谷パブリックシアターと いうことですね。え、見させていただき ました。もう超満員ですね。え、もう最後 もう降りるの大変でした。もう エスカレータとかですね。ということで ですね、あの 、ま、非常に面白かったで、ちょっと あんまりこうネタバレをするとですね、 この後はですね、大阪ね、え、大阪もやん なきゃいけないし、福岡、札幌、函館まで やるんですよ。これもう追っかけて見る しかないよっていう、もうこれシス カンパニーですね。企画制作シス カンパニーぐらいですね。私はもう決作だ と思います。だ、やっぱり三谷さんがです ね、このシェクスピフアやるということに ですね。いや、相当力入ったんじゃないか という、ま、私は邪水でございますけれど も、いう感じがいたしました。ということ で、もうここ、ここぐらいまでですね、私 の感想も全部あの言ってしまってはいるん ですけども、ま、ちょっと3つね、私が こっから、ま、どれだけイノベイティブ だったかということをですね、ま、 ちょっとネタバレをしないように話すの すごく難しいんですけれども、まあ3つ ちょっとお話ししてみたいと思います。 まず1つ目ですけれど もこれですね。 あのエリザベス王朝る昭和ってことなん ですよ。で、これ400年前の物語なん ですよね。シェイクスピアって言うと。だ から実はエリザベス王朝の時代で舞台は イタリアなんですけれども、あの、その エリザベス王朝時代はですね、あの、 ものすごく厳縮な時代であったってことな んですよね。え、要はその女性はね、もう あの、そんなにこうみたいなことはしては いけないね。そしてこうあの家の制度もね 、ちゃんとあるみたいなことでですね。 それってまさに昭和時代とですなんですよ ね。これがね、やっぱ三谷さんすごく うまく作ったなと思うんですよね。で、 かつこの昭和にすることによってですね、 あの 、ま、日本人にとってはすごく分かり やすいあの設定になっているわけですよね 。だからそのあの周りにある小道具とか ですね、え、こういうものがですね、あの すごくうまく使われているわけですよね。 ま、あの、基本的には一軒の家の古い家の 中で起きるんですよ。で、それもう1つ しかないですよ、舞台は。で、そこにです ね、あの、ま、いろんな鼓道具が飛び出て くるんです。これも三谷さんのね、得意な んですけど。そして2つ目に行きましょう ね。え、2つ目はですね、これはもう ヒューリスティックバイアスそのものです ね。え、認知バイアス、え、とも言われて ますけれども、 あの思い込みなんですよね。だからこの 思い込みがですね、いかにこう物事をです ね、あの複雑化していくかということが ですね 、あるんですよね。で、これあのダニエル カールマンさんとエイトベルさん、え、 トベルスキーさんがですね、判断の ヒルスティックとバイアスっていう本、ま 、この中で人は現実の確率よりも容易に 早期できる事例に基づいて判断する傾向が ある。これバイアスですよね。だからわか 、分かってることに飛びついてしまうって ことなんですよ。分かりやすいことに 飛びついてしまうって言った方がいいかも しれないですよね。だからそこでこの 分かりやすいね、物事ってやっぱりね、 そうは分かりやすくなってないわけですよ ね。で、いろんな複雑な事情があってです ね、皆さんその表向きとね、あの、外向き は変えてるわけじゃないですか?ところ、 その表向きを見てね、あの、分かりやすく ですね、あの、判断してしまうということ がですね、ま、やっぱりままあるという そこにこう勘違いがですね、どんどん どんどん生じていくわけですけれども、で 、このヒューリスティックバイアスの作り 方としてものすごくうまいのがですね、 小道具の使い方なんですよ。 で、これはあの、例えばふ、それから追いた、 え、というところがね、ま、あの、普通のオですからあるわけですよ。日本の国ね。で、ふ開けたりしみたいね。そして 1立ては色々移動できるじゃないですか。でもこっちとこっちが見えない状況になるわけじゃないですか。ふもね、こっちと向こうは見えなくなるじゃないですか。 だ、そのドラリフじゃないけれども、そう いうところのそのなんて言うん でしょうんですよ。見えないからこそです ね、ヒュリスティックバイアスがさらに 増調されるということをですね、見事に やってるんですよね。ま、ある意味これ、 あの、ま、ドリフのね、大爆笑でも使われ てますしね。あとアンジャッシュさんとか ね、懐かしいですけれども、ま、そういう ところでこうで、その見えないところで なんかもう感チ、え、本当にあいつが そんなこと言ってんのみたいなことが 起きるわけじゃないですか。これがですね 、やっぱり見事にこう色々あの入り乱れ させているんですよね。あの、いや、あの 時代にですね、だからこそそのイタリアを こう舞台にしたというのもあるいはこう 原縮なエリザベス王朝の中からイタリアで あれば少しね、あの、こう明るい雰囲気が 出るということでそういう風に あのシェクスペアやったらしいんです けれども、ま、その原縮さというこの日本 の昭和というところからですね、さらに その勘違いをですね、生み出すというこれ がね、本当にあのちっちゃ古道具でですね 、そういうことをこう、しかもその場に あるものですからね。それでこう、あの、 もう生み出すというとこからもう三谷 マジックとしか言いようがない。え、もう 1つ2つ小道具があるんですけども、これ ちょっとね、もう楽しみに取っときますね 。ということでですね、あの、非常にこう 、あの、いろんな偽情報が飛び交うんです よ。で、それをみんなあのね、信じたり 信じなかったりするわけですけれども、 もうとにかくいろんな人がいろんな立場に おいてですね、いろんな勘違いをしてい くっていう。それによってどんどん話が もうややこしいことにこう進んでいくとね 、え、いうことなんですよね。ま、これが 本当ヒューリスティックバイアスね、認知 バイアスをですね、うまく使った。でも、 あの、実際の世の中にもですね、こういう ことはたくさんあるわけですよ。だから やっぱりその、ま、イノベーターとしては ですね、こういうことがあるかもしれない と、こういう風に彼からはこう見聞きし てるけども、ま、もしくは私がこう聞いた ような気がするけれども、もしくはね、 本当に、ま、AIでね、フェイクニュース とか偽情報にあの、されることもあるわけ じゃないですか。だ、自分で見たと思って もそれが偽かもしれないですよね。だ、 そこをですね、このバイアスを壊すって いうことがいかに大変かってことが分かる んですよ。で、それがすげえ大事だなって ことがですね、やっぱり分かるねえ。 やっぱり一次情報に触れないと絶対ダメ みたいなね、こともあるわけですよね。2 次情報、3次情報だとですね、これも必ず 勘違いが入ってきてると、え、いうことが ですね、これは非常にあの生きていくだけ の中のですね、え、認知バイアス、 ヒルスティックバイアスをですね、いかに 乗り越えるべきかと、え、いうことを教え てくれる。ま、これが2つ目ですね。 そして3つ目なんですけれども 、ま、最後はニチの解釈論なんですよね。 だから、あの、やっぱその事象を見てです ね、どっち方面に持っていくかってことな んですよ。人間って結局その悪の気持ちも あるし、正義の気持ちもね、善と悪の 気持ち両方持ってるわけじゃないですか。 だからそれをですね、あの、その事象ね、 ま、偽の情報か本当の情報かわかんない けども、それを受け取った時に自分が どっち側として解釈するかということは 最終的には自分に委ねられてるんですよね 。だ、そこがすごくあの重要なポイントだ と思うんですよ。だから 、ま、この人間関係性を見た時にね、複雑 な人間関係性を見た時にどういう人生にし ていきたいんだとね、本かどうかも一切 わかんなくなっちゃったという状況の中に 行った時にですね、もう頼れるのは自分 しかいないわけですね。そうすると、だ から自分の中の、ま、ある意味パッション の皆源を信じてですね。いや、私の パッションの皆源やっぱりここにあると。 だからこそ私はね、いろんな人こう言って てもわけわかんなくなってるけど、ここ 行くんだと言えるかどうかによってですね 、結末が全然変わっちゃうということなん ですよね。やっぱりそこがね、私はすごく 大事だなと。やっぱり知の解釈論が最後に 出てくるなという風にあの思ったとえ、 いうことですね。で、ま、あの、結論、 結末は言いませんけれども、あの、ま、 毒語感というかね、ま、完激後互感として はですね、もうあの笑いまくって涙が出て ですね、そして最後は感動で涙しましたと だけお伝えいたします。なので笑いながら 泣くナビだっていう感じですよ。もう俺 本当に最高でした。ということでね、全く 伝わってないと思いますけれどもね、私が 思ったこの三谷奇跡の新骨長ですよ。え、 これはね、エリザベス王朝をかけるね、ま 、時代を掛け合わせてるということですね 。もう異国の時代をけ合わせたこと。 そして2つ目がヒューティクパスを ものすごくうまく使ってること。そして 最後はニチの解釈でね、もう見てる観客 までもですね、やっぱりこう巻き込んで いく。果たしてどうなんだとね。あなた だったらどう見るんだと。え、いうことも ですね、これは問いかけられてるような 本当に素晴らしい、え、大傑作でござい ました。ということ で興味を空いた方は是非言ってください。 まだやってますね。全国追っかけていき たい私も。はい、ということで、え、少し でもね、え、イノベーションね、に関して 毎日話しますんで、え、参考になりました 幸いです。ということで、え、登録して ください。そしてFacebook、 Twitterもコメントいただいたら 嬉しいです。そして本も書いてます。オフ イノベーション21の秘密ね。の スプライホンですけれども、世界の オープンイノベーションね、え、20都市 でやったやつを、え、キュっとまとめて ますんで、よかったら見てみてください。 え、そして、え、イベントもやってます。 スタートアップエマージェンソエコ システム。え、こちらの方はですね、え、 今度は6月の19日、え、17時半から、 え、やります。で、完全招待性でやって ます。もう100人ぐらい集まってますん で。で、え、10人ぐらいのね、気用ね。 で、みんなで何度も挑戦できる世界を作る 。ま、そんなイベントですので、興味ある 方はご連絡ください。そしてちゃんと 赤ペラグループ香港ラッキーズみんなが 元気になってほしい。覚えを込めて33年 で歌ってます。こちらが今度は6月15日 12時からですね。え、順6ジョイント GBえ、というところですね。え、 アルケミストというですね、泣けるバンド 、そして、え、我が香港ラッキーズを 笑えるバンド、ま、三谷さんがやるね、え 、笑いながら泣くね、泣きながら笑える、 ま、そんなライブにしたいなという風に 思ってますんで、え、よかったらぜ非ぜひ 、え、来てみてください。ご連絡ください ませ。え、そして記憶聞いていただけた方 はYouTube、Apple、 Music、Spotify、こちらの方 ですね、中年ワンダーランド、中年不思議 国、え、香港好きなと書いて香港 ラッキーズ、え、ストリーミングされて ます。さらにはJourneyOFという ことですね。iTunesモーラ、え、 ダウンロード販売してます。さらには、え 、香港ラッキーズ商店というところですね 。え、これまでのCGも売ってます。と いうことで今日も聞いていただきまして どうもありがとうございました。それでは 皆さんお頑張りましょう。また明日。

三谷幸喜さんが、あのシェイクスピアの”から騒ぎ”に挑んだ”昭和から騒ぎ”に、めちゃくちゃ感動して笑って泣かせて頂きました

こんなお話しです
“元祖ラブコメ=シェイクスピア作『から騒ぎ』が古都・鎌倉を舞台にした三谷喜劇に大変身!
聞き耳、立ち聞き、盗み聞き…。虚実が飛び交い、騙し騙され振り振られ、果たして2組の男女は愛を成就できるのか??
三谷幸喜が初めて挑むシェイクスピア喜劇の翻案上演に、是非ご期待を!”

ここから私は思いました
1、エリザベス王朝×昭和鎌倉
2、ヒューリスティックバイアス
3、ニーチェの解釈論

キャストからすごい力が入ってまして、大泉洋そん、宮沢りえさん、竜星涼さん、松本穂香さん、峯村リエさん、高橋克実さん他という超豪華ラインナップで、期待感からしてMAXでしたが、終焉の頃には笑いと涙で、心身ともに洗い流された感じでした

1、エリザベス王朝×昭和鎌倉
シェイクスピアの作品自体、400年前のものなので、当時の時代はエリザベス王朝時代から見たイタリアが舞台、ということで、どんな感じになるかと思いきや、まさかの日本の昭和の鎌倉という意表をついた設定に度肝を抜かれました

しかし、とてもよく考えられてるなあと思ったのは、両方の時代共に、とても厳粛な男社会でいわゆる古いしきたりなどが重視される環境という意味では、全く違和感のない展開に見事に持っていかれてました

また、厳粛なしきたりがあ?からこそ、それがまさかの揺らぎをみせる時の、堪えきれない笑いが炸裂することになっていたのかと思いました

2、ヒューリスティックバイアス
ここで描かれているのは、いわゆるヒューリスティックバイアスが基本的な軸になっているなあと思いました

「人は現実の確率よりも、容易に想起できる事例に基づいて判断する傾向がある」(ダニエル・カーネマン、エイモス・トヴェルスキー(1974)『判断のヒューリスティクスとバイアス』)

と言われてる通り、現実問題の複雑さよりも、容易に想像できるおかしな方向に、ある時は故意的に、ある時は思いもよらず、どんどん話が噛み合わなくなって、どんどん話が複雑に絡み合っていきながら、それでいて辻褄が合っているという、まさにミラクルな構成に、大笑いしながらもやくこんなことを思いつくなという感動を覚えました

またその中に、日本の衝立と、襖という、古来からあるものをうまく活用して、そのすれ違いがどんどん進んでいく様は!どこまでがシェイクスピアで、どこまでが三谷幸喜なのか、わからなくなる見事な構成でした

3、ニーチェの解釈論
フェイクニュースあり、欺瞞あり、疑心暗鬼あり、勘違いありの大変な状況に置かれた時、人はどうすべきなのか、ということをとても考えさせられました。

現実社会においても、衝立や襖がなくたって、同じことがAIなどが出てきて、さらに複雑化してきているなあと。

そんな時、何が本当のことなのかが、わからなくなる。そして、最終的に頼りになるのは、自らのパッションの源に沿うということしかないのかもしれないと思いました。

そうなったら、あとは、自分がどんな人生を歩みたいのか、その上で、どうなるか、リーンに対応していくしかないのかなと。

しかしそういう自分が納得感あふれる対応をした時には、きっと、それは失敗ではなく、次へのステップだったと思えるのではないか

終演したと気に、そう思わせていただける素敵な劇でした。

ということで一言で言えば
三谷幸喜とシェイクスピアが見事に混ぜ合った傑作として
三谷クスピア・ノベーション

みたいなとこを感じました^ ^

参考:舞台:昭和から騒ぎ 原作 ウィリアム・シェイクスピア 河合祥一郎訳『新訳 から騒ぎ』角川文庫より 翻案・演出 三谷幸喜 キャスト 大泉洋、宮沢りえ他 企画・製作:シス・カンパニー https://www.siscompany.com/produce/lineup/karasawagi/