ぽかぽか 2025年6月4日【歌舞伎俳優・尾上松也が生トーク!仲良し・松本若菜が明かす(秘)素顔】🅵🆄🅻🅻🆂🅷🅾🆆
[拍手] ポカポカ さあ始まりました。こ水曜日です。皆さんよろしくお願いします。 よろしくお願いします。い いよイありがとうございますね。 うん。ありがとうございます。松さん。あ、本さんね。暑いでしょ。今日 [拍手] [音楽] 今日暑いみたいですよ。半袖の人もいます。ま、みた。 どうするんですか?そういう日は。そ、 ま、薄ぎはしようとは思います。 そうですよね。そうなのね。 さんはもうね。はい。 あれ、もう半袖ですか?半袖でですよ。 うん。 さんはもうだって俺もう本当に半袖では着ないって決めてます。 夏場もええ、夏場も流す。 タトゥーが流れてまし [音楽] 岩ゆきがタトゥー説が流れてます。 出てまし。楽しみてな。み えさ、本日は機会の風人お松さん。は い。 え、役者人生の修ラバ、さらに親友松本若かさんと実の妹から菅顔垂れ込みスペシャル。 ええ、なかいいんだ。 お、松本さんとさらに妹さんからも菅です。はい、お楽しみに。それでは早速参りましょう。まずは水曜レギュラーの皆さんです。どうぞ。 あれどうしました?あれ水よりだごさん加藤大君よ願 [拍手] お願いします。あれ大丈夫ですか? いや、なんかやだかと思っどうしました? いや、なんか舞台袖ですっごい視線感じるからパッて見たら目線斜め下なのね。 ああ、あれ せ、ずっと見ててちっちゃい声で グレさん胸大きくなってます。 あ、ちょ、 そんな子だった?違うんよ。 しょうがないね。 違うす。なんかなんか、なんかすごくはい。見えちゃって大きく。 大きい、大きいけど。それ辻ちゃんが このレギュラー休んだのも多分そういうこと。 違う。違う。やめてくれ。そういうこと。 体見てたんだ。違の話すじゃないです。 球に入られた。そう。 やめてください。好きだから。やっぱり好きだ。ファンのファンの内話がシューってないよ。 違いますからね。あとそういうもんなんだからしょうがないからじゃ。 違いますよ。 さあ、今週山本のお休みということで代わりにかつのアナウンサーよろしくお願 い。よろしくお願いします。お願いします。 さんもあんまりバラエティそうな。 そうなんです。 ただ報道番組情報番組が多いので結構初めてに近いんですけど [音楽] な急に割とふざけろっていう風に今日言われてて ふざけ ふざけろって言われてますかしいなっていうはい そうだけま いつもやってるちょっと今日は崩しできるのが心配ですね 生放送のバラエティは全部の様子入ってますから行動からスポーツから全部入ってんです 入ってないじゃ私は入ってジャーナリストとしてここに立って ああ、そうなんです。今日サンシャイン出てきてるから ちょっとその強めですね。 できる。よろしくお願いします。 さあ、それで本日のゲストお呼びいたしましょう。こちらの方です。どうぞ。小松也です。ご [拍手] よろしくお願いいたします。 お久しぶりです。 お久しぶりです。おります。 しております。度目ですか?2度目。2 度目ですか?そうですね。 よろしくお願いします。です。 さやさんお迎えしましてまずはこちらご覧ください。 [音楽] 本日のポイポイトークは歌舞伎俳優小江松屋 6 代目小江松助を父に持ち5 歳で初部隊を踏むと み迫力は 2023年には初の演出にも挑戦 固定作品はもちろん新作舞歌舞伎にも挑戦するなど でを巻き起こしている回転し 犯人は洋子の男だ。 またドラマや映画ミュージカルに数多く出演し 俳優としても注目を浴びる彼だが 僕は三家の長なんだ。 [音楽] 歌舞伎俳優して致名度を上げるための苦労など役者人生のピンチん ですか?そして ヤッホー松や松本です。ほ、松や。 すごい。ドラマで共演した親友松本若。一 番めんどくさいのめどくさい。め くさいからやめて言ってるんですけど。 そういうこと言っちゃう。 足の如と松やの菅顔にメを入れる。 裸にしちゃうの。 さらに自慢のコレクションから厳したお宝も鑑定。 果たしてその結果は すごい綺麗な人 歌舞 伎俳優小江松屋の素直に迫るポイポイトーク開演です。 [音楽] よろしくお願いします。願いします。 お願いします。 こんな松やさんに色々伺っていきますが、まずは観覧客の皆さんからあ勝手なイメージ何々ナっぽいだいておりますんで皆さんフリップお願いします。 お願いします。 ありがとうございの勝手なイメージ色々ありますが じゃあまず神田さん行きますか。 はい。松井さん銀座ご出身。 ま、そうなんです。銀座。そうですね。 ハイパーシティボ。 そうなんですよ。まさん出身できんの? そうなんです。地元が すごいですね。てことは てことは10番の方はい。 三越しのライオンの上に乗ってた。 れる。いや、でも子供の時だったら 庭だから 乗れるんじゃないか。 これはいかがでしょうか?なんだ。 へえ。 え、乗ろうとしたことはあります。 そうなんですね。ちゃの頃 親に止められました。 すごいね。さすがに今ならできるかも。 できないです。 今なら余計やばいです。やばい。 でも気持ちはあります。今でも乗りたい気持ち。 本当にあのもう銀座で遊んでたんですよね。 遊んでましたね。遊んでました。 どうやって遊ぶんですか?銀座の街で。 ま、正直申し上げると子供が遊ぶ場は全くないですよね。 そっか。コンビニもまだなかったんで、 じゃあちょっと何か買いに行くつっても高級デパートしかないんです。 子供がお小遣いで買えるものがないんで 子供の頃は正直あんま好きじゃなかったです。 公演もないから。そうか。そっか。 子供だけでデパート入ったりとかもしてたってことですか? 確かいや、地元がだから一緒の子なんかいなかったんで。 そう。 同じ小学校の子たちも、ま、別のとこ住んでるしで、たまにそういう子たちのとこ行くと世田谷公園とか 公園でサッカーとか野球とかできるじゃないですか。 銀座に来てもらっても何にもすることない。 ええ。え、本当ですね。 ちょっとやでしたけどね。子供の頃は 銀座も全然ワクワクしたりしないですか? え、子供の頃に行って、今、今ですか?今はもう大好きです。 好。やばい。そう。 もうね、やっぱりあのもう申し訳ないんですけど、あの銀座のあの街並が うん。うん。 どの世界の風景よりも癒されます。 [音楽] み座が癒される。だからそれで違うね。 こっちはやっぱちょっとドキドキと緊張だから。あ、地元の風景なんで故郷の風景。 すごいね。 めっちゃ癒される。ボーイすぎる。 もうすぐ落ち着きます。さあ、もう1 個じゃゴリエさん行きますか。 えっと、じゃあ、えっと、 28番の、28番、えっと、今日 はい。慌てて家を出てきたから、 え、靴の色間違えたっぽい。違います。書いてない。 28番全然違うけどね。 全然違う。全然違う。 これ、これそういうやつですよね。そういう、 これそういうやつ。そういうやつ。 間違えて慌てて違うの入ってきたわけじゃない。 そういうやつなんですよ。 そういうやつ。おいします。 衣装しか衣装ですよね。 いや、これ地物です。物。 そうなんですか。 家から履いてきたの。そのまま入って出ちゃいました。スニーカー 慌ててたわけじゃなかった。違、いや、 違います。28番の人もあれ、私そ、 私そんなの書いた。 ちゃんと読みます。え、超潔癖っぽい みたいな。これはいかがでしょうか? はい、最、三角。最後、三角。 いや、あの、なんだ、僕大型なんですけど、大型の人あり、あるあるらしいんですけど、 なんて言うんですかね?大雑っ把なんだけど、極端なとこ急に潔癖っていう。 あ、わかる。 別にすごい細かいとこ気にしないんだけど、あるポイントだけは絶対に譲れない。はい。はい。 わかる、わかる。 だから例えば僕で言うと、 えっと、温泉入れないとか。 ああ、そうなんだ。はい。人が入った。 人が入った後入れないと。 あ、そうになっちゃう。 そうでも家のなんかテーブルとかちょっと埃りかぶっててもあんまり気にしないとかあるんですけど、 そういうのはあるんですね。ポイントだけ。ポイントだけ。異常に嫌だ。さんも分かる。 分かる。もう本当にタオルとかきっちり畳みたいんだけど、 あの布団の上でお菓子食べたりしちゃう。 あ、分かるわかる。 めっちゃわかります。 超の上のお菓子。わかる。 お菓子のあるんですよ。 お菓子の種類はもう何でもいける。 のポテチとか俺何でもいける。 すごいパピコ食べるだろ。 黒ワさんは黒ワさん黒ワさんいける いけるいける パピコ食べるだろあのあのパピコのこの入ってるやつあるだろそこをなんか中身が足れないように置いたりしておいす ギャンブル わかあれよりもギャンブルじゃない 自分でもよくわかんないですよね。ま、俺も大型だけどそういうのちょっとあるのかもしれないとさあさらにお話伺っていきましょう。 後ろの席お願いします。 さあ行きましょう。勝の勝 はい。すいません。っていいのかわかよろしくお願いします。 さあ行きましょう。1 つ目のお題はこちら。 え、1 番上。純風ワンパンな歌舞伎人生を送ってきたっぽい。 人気がすごいですからね。 ねえ。こちらのイメージいかがでしょうか?札でお答えください。 ん?バツ。バツ。あら。そう。 純風満パンではないってどういう純風満パンではないかなって感じはしますけど。 [音楽] カ俳優になったこの流れは? 流れはですね、うちの父がですね、歌舞伎がすごい好きでうん。うん。 で、あの、元々あの、歌舞伎役者さんのお家の人じゃなかったです、うちの父は。 あ、 で、うちの祖母がですね、の祖母が新橋でこう芸者さんをやってて、 で、歌舞伎のお知り合いというか、お友達がたくさんいらので、 その縁でうちの父が歌舞伎が好きだってことで、そのお出弟筋ということで 2 代目の小さんの一に入ったのが、ま、我が家の歌舞伎の歴史のスタートで、 ま、その息子なので、 あの、歌舞伎を絶対にやらなきゃいけないという義務があったわけではなかったんですけど いわゆるイメージのこの家でお父さんがこうやられてておじいちゃんもみたいなことじゃない。 じゃなかったんですよね。 [音楽] で、本当はなんかこうなる予定ではなかったんですけど、あの父親がこう僕は 5 歳の時にあの、ま、いわゆる集名というですね ことで6 代目小松助を集名するってなった時に その記者会見の前日にその当時の地区の会長さんのところに挨拶に行った時に お前の息子いくつになったのってうちの聞かれて 5 歳になりましたって伝えたらじゃ出しちゃえよっていうことになって ええええ、そんな 確か記者会の前日にいきなり出ることが決まったんです。 そうなんだ。 え、それまでお父様から習ってたとかってわけで 全くないです。急にです。 そう、そう。だからその会長の出しちゃいっていう言葉がなかったり今もやってないかもしんない。 じゃあこのなんかさっき写真の時はもうわけわかってない状態って。 あ、でも好きで見によく見には行ってて好きではあったのであの認識はありますしすごく楽しく嬉しかったのは覚えてます。 好きま好きだから、ま、あのぐらい確嬉しいのか好きなのに出れるっていうの。もう遊びの延長みたいな感じでした。あ、なるほど。 急にじっとしてることとかその皆さんに見られながらそういうのには大丈夫だった。 いや、だから全然じっとしてなくて めちゃくちゃ怒られました。その本番中とかでも 人のセリフ、人がセリフ言ってるのをずっとこうエアでそれその人のセリフを真似してるみたいな言っちゃってめっちゃ怒られました。 へえ。 全然もうなかないよ。わかんないよな。5 歳ぐらいでね。スタート。 そこからスタートして はい。 でも結構しんどい時期もあったんですか?やめたいじゃないですけどや。歌舞 伎自体がやめたいって思ったことはあんまないんですけど、まあ 20 代は全般的に結構色々やって必死でしたかね。 あの、に、父がくったもんですから、ま、さっきも言たうに、あの、家柄があるわけではないので、父がなくなったことでよりこうちょっと あの、追い込まれたところはあって、 あ、これは待っててもしょうがないなっていうことで、 20 十歳過ぎてから、ま、自分で実演っていう、ま、そのスポンサー自分で集めて自分で主催してやる歌舞伎の講演をやったりして、全て、ま、お金もないですし、 お客さんも入らなく ええ、も初のうめちゃくちゃ 苦労しましたけどもね。でも、ま、いろんな人の助けを得てですね。でも奇跡的には 初演の第1 回目のその自行の時なんかもうお客さんなんて半分以下 ええ。 で、もうあの父の台から支えてくれてるファンの方たちが見に来てくださったんですけど、そのファンの方たちとあとは家族と友達だから全員知ってんですよ。 なるほど。だね。つら で、これはやばいって言って、もう色々ちょっとお金切り詰めて、 切り詰めてなんとかやろうって思って気づいたら切り詰めすぎて黒字になってたっていう。え え、その約中みたいな。 お客さんそれぐらいしか入ってない。 お客さん入ってなくて、もうみんな家族みたいな人たちしかいないのに気づいたらクロ人に立 切り詰めすぎてやったわけじゃない ね。やったわけじゃない。 ええ、奇跡やめてしまおうとは思わなかったんですね。 やめようとは思わなかったですけど、でもあのなんかとはいえ自分がうまくいかなかったらあのなんか歌舞伎にすがって生きていくのがちょっと嫌だったんで へえ。 もうなんか自分がやりたいことができないってなったらやめようと思ったんです。それは 30と決めてたんですよ。30歳、30 歳までになんか自分の中でこれってものが見い出せそうになかったらもう全てをやめようと思ってました。 うわ、覚悟が ちょっとそうか。 こちらあさ2 つありますがまずピンチから脱出1 つ目歌舞伎俳優としての致名度を上げるためにほにゃらを受けまくるされ分かる方いますか? ほにゃらを受けまくる。 受ける。 分かったかった。教師はいさん。 え、 歌舞伎俳優して致名度を上げるために出川さんの仕事を受けまくる。 仕事回ってこないでしょ。普通にプロとか ネットプロとか高いとこから落ちるとか 体はる系を 受けまくる。 そもそも来ないですから。そもそも 受けまくるというか。 できないですからね。 さ、こどうですか? おにゃらの、あ、 おにゃらお受けまくるか田さん。 歌舞 伎座の下に売店があるんですけど、そこやっぱ歌舞伎座にいらっしゃったお客さんがいらっしゃるので、 その地下の売店のバイトを受けまくる。 バイトを受けまくる。 もうそこで直接働いて はい。そう、そう。僕々ですって。 やってるんですって。売る。これは違う。 違う、違う。うーん。違う。 で、ない。はい。大君。 え、チ名度を上げるためにオーディションを受けまくる。 ああ、これは あ、正解。オーディション正解。 これは松さん。 いや、もうね、めちゃくちゃ受けましたね。あの、結構何かチャンスがあればと思って少しでもと思ったんでオーディションも受けまくりましたし、ま、全部落ちましたけど。 [音楽] あとはドラマの話が少しでもあったら、あの、もう 1日でもあったら歌舞伎の舞台を休んで ええ、出たりとか休、え え、ま、だからもうリスクを追わないとちょっとどうにもならないなって感じがしてたんで、 あの、そういうのを覚悟でやってましたね。 でもそのオーディション受けるために1 日じゃ、歌舞伎舞台休んでってなると はい。歌舞伎サイドから ちょっと避難をみたいななかった。 まあ、そうですね。 何やってるんだっていうようなあの雰囲気はありましたけど でもまそれを信じてくれる人たちもたので自分としてはもうまできることで自分の中で 30までってリミット決めてたんで あの時間ないと思ってたんで焦ってでもまそんな中で 例えば志藤さん 中村さんなんかはあのお父さんがいらっしゃらない中であの映画ピンポンで大ヒットしてそこからあの歌舞伎会ので主役をやるようになったりしてそのモデルケースがう え、それは僕にとってはものすごい励みになりましたよね。藤さんのてはい。そう。 そういえば中村さんからも色々あったんすか?アドバイスが。 いや、めちゃくちゃありました。で、なんかある種同じちょっと教遇が近かったりするとこあったんで、若い頃はもう指導さんがその自分が主役やる時とかは積極的に声かけてくだって あの気にかけてくださってました。え、すごいありがたかったですね。す、いい話すね。 だ、結構近いもんね。 さん、お客さん入んないとか若手の頃の芸人のライブ の漢字と近い30までとかね。 結局あのお盆で集まるメンバーだもんね。 親戚とかね、 親戚の集まりのライブみたいね。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] さあ、続いてピンチからの脱出2つ目。 の作品がきっかけでオファーとありますが、これんだと思いますか? ええ、 分かった方の作品にゃらの作品がきっかけでオファー殺。 うん。何々の作品ですね。 松やさんの何かきっかけが。はい。ゆ井さん。 え、パンで作ったアートの 作品がきでそんなのやってません。別に パンートの人じゃないから。 なんで作った?なんか 作った街並とか 街並とか人形とかそう 人形とかやってやってないです。聞いたことありますか? ごめんなさい。うん。 ちょっとポカンです。お客さんもポカンです。で、作ったハート。 こっちの方で作。あ、これさん ちワで作った笛の作品が 引きかけで そっちの笛ありますよね。そう、そういうのありますけど。 それ食材使ったアート作品ってブレイクしてないですか? うん。そういう人いますけど。はい はいはい。ゆさん 使い終わった割り箸で作った作品。 そのあります。たまに特板とかで面白おじさん出てきますけど。そういう人じゃないですから。 私も1個ないでいいですか?ないです。 わしで作ったお守りがごめんなさい。私の中でこれ一番面白かった。 [笑い] 全然流れと剃ってない。めちゃめちゃもう興奮しちゃって。今ので 出てきちゃった。 マジで作ったお守りが出てきちゃった。 出てきちゃったから。 え、じゃ、本当に当てりに行っていいです。 いいよ、いいよ。超悪の役。あ、え、あ、 ちょっと悪い役でみたいな個性的な役でみたいな。 うん。 これ正解は何でしょうか?か松屋さん。 あ、これ正解はですね、川ゆさんの舞台の そっちですね。ちゃんとしてた。 そうなんですよ。あの、 めちゃくちゃ当てにって恥。 すごい恥ずかしいです。 めちゃくちゃ当てに行った。 さん、 長幸夫さん演出のですね、ロックミュージカル僕の予合怪談という舞台がありまして、 これが27歳の時なんですけど、 ま、女方としてあの抜擢していただいて役柄的にはあのヒロインみたいな役だったんですけど、当時全然まだあの、 [音楽] あのメディアとかにも出していただいてなくて、全然本当に無名中の無名だったんですけど、もう本当に稲さんの舞台のヒロインですからはい。 これはもう30 と決めてますから、もうリミットが、 27 歳だったんで、これ最後でこれでなんか動きがなかったらもうダメだろうなと思って やったら、ま、そこからオファーが来るように結構な。 これはでもなん、どっからなんすか?大爆抜きと。 これはですね、その前にあの川ジュニアというあのシェイクスピアの作品を川幸夫尾夫さんが歌舞伎で 演出された舞台があってそれに僕はちょっと出させていただいてて それでま、面識はあったんですね。 で、そういう繋がりもあって、え、関係者の方がその女方でも若い誰かいないかって稲川さんが言った時に提案してくださって うわあ。 そしたらあ、知ってるからじゃあ松屋で行こう。 なるほど。 チャンスがちょっとずつ広がって気合がすごかったわけですね。 この時は この時はめちゃくちゃ気合入れてました。もうあの申し訳ないんですけど他若手俳優で全部固めてたんですけど、 もう作品とかどうでもいいから 俺が一番目立ってうわあ 人生かかってる。 それ長さんは見抜かれますよね。その辺 見抜いてたと思いますね。だから結構あの追い込まれました。 ああはい。 初日近まです追い込まれて無理かもと思ったんですけどえ、 なんとかえ、 で、ま、その宮川さんの演出の機会、あのおかげで、ま、いろんなところからオファーです。 映像とかも そうです。後々だから結構オファー来てなんでですかっていうと、あの舞台を見てちょっとやってみたいなと思ったとか。え え、もうすぐにあのミュージカルのオファー歌ったんでお うん。 ミュージカルのオーディションのオファーが来たりとかも結構ありましたね。 歌舞 伎の方結構よくそのドラマとなんかお芝居全然違うんすよね。 うん。うん。うん。 まあ違うというか根本的には同じですけど 演技のその大きさとか 幅感がちょっと違うんで感が それになれるのに最初やっぱり苦労しましたし今でも あ、ま、苦労はしてますね。あ、 そうなんです。やっぱりあの舞台って はい。 もうすごい何千人の方にこう分かりやすくお伝えしなきゃいけないですしで僕がやってる歌舞伎というのは特にその中でもこう やっぱオーバーリアクション 大きな表現で皆さんに分かりやすく伝えるという ところがあるんでそういう教育をされてきたもんですから どうしてもこう自然な動きをしてるとお芝居いしてる感じがしないんですよ。 ああなるほどね。 だから右向けって言われたら右向け、 あの僕らで言うと体ごとこう行かないと右向いた感じがし極端に言うと歌舞伎だったら歌舞 伎とか舞台だったらこう行かないとなんかはっきりわからないっていう気がしちゃうんですけど映像の場合はまになってればうん 目だけこっち向くだけでも右向いたことになるし ま顔だけでも でそうそういうなんて言うんだろうさの違いが はあったんではあ でそれはあのセリフもそうだったんですねどうしても歌舞伎って ま、あの、もちろんそこには感情がなきゃいけないんですけど、うん。それと同時にこうはい。 欲用をつけて 自分がこういう風に言いたいとか、感情がこういう風に寄復してとかってことを、ま、うん。 かなりこう寄福激しくやるので、そういう癖がついてるんで、普通にこうやって喋ってなんとかだよねっていう 感じだと。みんなに配ったりんごにも、 お、急、急に出てきた。急にさっきのダ 可愛かったです。 え、これは、 これは急に出てきましたけど、随分前のドラマです。 随分前。 あ、いや、でも俺確かに忙しくて、今まで全部嫁がやってくれてたんだ。 この辺はもう、もうドラマね。 ね、もう慣れたもんですね。 この辺は少し慣れてきてる。最近ね、買ってくるって言ったら 泣き出しちゃって。 おお、 だいぶ慣れてきたんですけど、こういう芝居って言ったらあれですけど、 やっぱ慣れるまでやってる気がしなくて、 え、だからなんか、あの、欲用を最初つけちゃってたらあの監督に歌舞伎じゃねえんだよって怒られ 厳しい人がいた。 厳しい人だね。 うん。まだいるんだね、そういう人。 まだギないでしょうね。 ギリギリ。ま、ちょっと前ですね。 ちょっと前ですからいるんだな。 それ普通の会話もどういうことですか?つけちゃったらこううわって大きくなっちゃうんですか?声が あの声が大きくなるというよりは あの強調したいところとかを こうなんて言うんですか?ま、大きくしたりとか 例えば何ですかね? 何とか何とか 何とかっていうか例えば水が美味しいとかだったら水が美味しいだったら あ部さん部さん水が美味しいですね。 普段言う普段言わないでしょ。 普段言わない。 言わないんですけど、なんかそういう風に強調したいところを立てたくなっちゃうんですよね。 私が監督だったら採用しますけど。 いいで、今のコメディです。 美味しいよね。コメディで だからあなたは監督じゃないんですよ。 いや、逆にだから今だったら、今だったらもう僕はもう歌舞伎役者だっていう認識をしていただいてるので、そういうのを逆に求められたりもする。 あ、その当時まだ絶対の頃は何者かも分からてない状況で、なんだこの歌舞伎役者はって思われてる状況でそんなおいしいですね。歌舞 伎じゃねえんだ。そ、美味しい。 普通にやってくれよっていうなっちゃうけどね。 ま、確かにその気持ちもわかる。 ああ、なるほどね。なるほど。 そっから、ま、色々バラエティも ね、結構出て活躍されててというバラエティ出始めたのは それこそれもあのその20 代後半金なんですけど、 あの3 人喫者というですね、これは歌舞伎の部隊なんですけど で抜擢それも抜擢していただいて その時にその舞台の宣伝で中村カク郎さん、当時太郎さんでしたけどとし之助さんと 3人でスマスマのビストロスマップおお、 出させてもらったんですよ。はあ。 で、僕もそんなビッグなバラエティ番組出るの初めてだったんで。 あ、そうですね。 これは何かしなきゃと思って一生懸命。 それがすごいですよね。まず そうです。 何かしなきゃ精神はそんなないですよね。 なんとかしなきゃと思ったら本当にスマップの皆さんがうまいことを面白くいじってくださってそれが今で言うちょっとバズったというですね。 そこからもうバラエティの話がもうすっごい来るようになって あ、何をされたんですか?上手に返してたってこと? いやいや、上手に返したというよりは僕がスマップさんのあのシュートっていう映画が大好きで え、サッカー映画なんですけど若い頃になってた。 その話をしたらそのワンシーンをあの木村拓也さんとやってみたりして それがねものすごくあの受けたというかも視聴者もああみたいな それ面白おかしくしてくださったんですよ。 あえそうか。 え、ここで松さんの黒を近くで見てきた妹本ゆ香さんからメッセージをいております。こちらです。 妹さん、 兄が二十歳の時に父が亡くなり、当時父についてくださっていたお弟子さんたちを兄が受け継ぐことになり、 [音楽] さらに母と中学生の私も兄は若くして様々な苦難を背負うことになりました。 [音楽] しかしその中でもどうにか自分のやれる ことをやろうときつい状況でもあるのに 歌舞伎自主公園を始め自分の役者としての 道を切り開いてい て私に対しても兄というより父のような 立ち位置で支えてくれました。本当に色々 なことを抱えて辛かったと思います。 そんな兄の意外な一面は? [音楽] 兄は人見知りという意外な一面もあるのですが、もう 1つ意外な一面が大の子供好きで [音楽] 中村さんのお子さんのは樹君に好きな役者さんは小江松屋さんと言われてメロメロになり、たくさんおもちゃを買ってあげているらしいです。 私も5月に息子が生まれたので、 おじさんになった兄に早く会って可愛がってもらいたいです。 [音楽] 松おじさん会える日を待ってます。 いや、いい。素晴らしい。優しい素敵。 素敵なお手紙。 が見える でしたけど、まあ、前半ね、おっしゃってましたけど、やっぱ苦しい時期もね。 あ、ま、まね、の分もみたいな。 ま、そうですね。でも、ま、それがエネルギーになったところもありますし、え、それがなかったら逆に今こうして やってられなかったかなっていう気持ちもするんでね。ま、あの、父親にが、ま、背中を教えてくれ、押してくれたような感覚はありますけね。 ええ、うん。 で、お子さん好きなんですね。 好きですね。好きですね。 あれ、どうなの?そのさ、あの、よく来るお兄ちゃんがさ、あの、子供にいっぱいおもちゃ買っちゃうっていう現象ある。 はい。まあ、本当に良くないです。 松おじさん良くない。俺とかも人行く時に子供行っただけなんか買ってっちゃうんだけど。 よくない。その家の親からは良くないと思わ。 いや、めちゃくちゃ買っちゃうし。 言われないですか?シドンさんが。 ええ、シドさんからね、やめてとは言われないですけど、 僕すごい高いおもちゃいっぱい買ってる。 高いやがあるから高い、 高いやつ買ってる で。だからもう、あの、もうワイロだと思ってます。あの、指導さんと息子、あの、下のなっちゃんっていうのもいるんですけど、 なっちゃんも徐々に僕のおもちゃワイロでだんだんこっち側に来てます。 こっち側っていうのはいてな、さんからこっち側にってこと。 息子が憧れは市戸さんではなくどっちもお松屋だって言ます。 もう兄はもうコンプリートしてます。 そうか。コンプリートじゃない。 剥がしきてな んで藤さんから剥がす 父親から剥がそうとして え本さんのお子さんとまだこうなってないんですよね。 もうね、なかなかちょっと最近忙しくて で仕事終わるの遅いもんですからなかなか会えないんで、ま、ちょっと時間タイミング見つけて会いには行きたい。一緒に舞台にられたりされてるんですか? [音楽] あ、妹もですね、女優やってまして、あの、一緒に舞台何度か経ってます。 へえ。 おデレデレでしょ。そしたらね。え、楽しみですが。 [音楽] さあ、ここからは、あ、こっちレギュラー人から松也さん勝手なイメージ行きましょう。 うん。まずはゆさん行きますか? あ、行きますか? はい。ちょっと待ってくださいね。 はい。待ちません。待ちません。生 最速でお願いしますね。 あった、あった、あった。 あの、クレジットカードであの支払おうとして はい。うん。 あ、タッチできないので差し込みでお願いしますって言われちゃうっぽいです。この松也さんへの勝手なイメージで 焦らからこれだこんなんだ。 ちょ、違、焦らからじゃないね。そう。 あるあるのやつが1枚入ってる。 これいいですか?1 回じゃあ、ま、さん、これ札がそこにありますんで [音楽] 丸 ありがとうございます。ありますね。 ありますね。恥ずかしい。恥ずかしい。 恥ずかしいですね、これ。ありますね。 現金。現金キャッシュレス。現金派。 ああ、基本的には現金派ですけど、まあでも最近はやっぱりどんどん増えてるじゃないですか。 うん。 だから、ま、仕方なく使ってはおります。 はい。合わせてはい。 でもなんか現金でバー見て後輩とか そうね。 引き連れてとかのイメージですよね。なんかやっぱ歌舞伎の いや、多いですね。やっぱ僕も先輩にそうやってあのなんて言うの?遊びれってもらったりとかご飯食べに連れてもらってるんで、 ま、その恩返しのためにってことでやっぱり やることは多くなりましたね。 出費重みますわ。 重みますわ。 おもちゃ高いのあげなきゃいけないって 帰りのタクシー台とかも台の でもまあなるべく現金で払うようにしてますね。 あの見せたい 払ってるさんありがとうございます。払ってる。 そうそう払ってるね。何枚か何枚かをねちょっとずらしてる。 持ってるの見せてる1 枚ずつ置いたりして見せて [拍手] 広がりました話が [拍手] 身元がイて [拍手] [音楽] さあ続いてか神田さんも行きますか? はい。 松屋さん、あの女方から練習始められたって 聞きしてるんですけどなので今もやっぱり女方やってる時に拍手をいただくとも決まったって思うっぽい。い いですね。ほぼ恵比寿さんのタッチですけど絵が 確かにね、絵がいいですね。 もう立ち合ったき合ったら全部されますけども、特にやっぱ女型にはなんかこだわりてのあるのかなと。 はい。さ、これはいかがでしょうか? あ、そうでもない。 これはですね、今もう全然女方あんまやってなくてですね。え え、でもあの、せっかく若い頃修行してたんで、またやりたいなという気持ちはあるんですよね。 今はだから機会がないって感じです。で、バツ。 ああ、 そうなんですね。そう。あの、役いただければ全然受ける。 もう全然やりたいですね。 へえ。 だけどもう素晴らしい若い後輩たちがもう出てきてるんで、 私の指重ですし。はあ。うん。 ちょっとチャンスは少ないかなと思います。 え、抜けちゃないんですか?その動きとかが女方の常に あ、でもね、あの、これ不思議なもんで、あの、女方中心でやってた若い頃に急に男らしいあの、男役 が来ると普段ま、普通の男なんですけど はい。うん。ええ、 恥ずかしかったです。舞台で男としている。 へ、 だから多分だいぶやってないんで、女方 久しぶりにやると恥ずかしいと思います。 ええ、そうなんだ。53 歳で女方をやってる。 女型です。まだまだまだやってる。 女型じゃないですか?長い。 やばいですね。 もうなご歴もどんぐらいでしたっけ? もう30年。30年わかも20 年以上やった。ベテランね。はい。 久しぶりの時恥ずかしくなかったですか?久しぶりの時。 久しぶりの時は恥ずかしかったですよ。恥しい。 そうよね。 久しぶりだとね、やっぱり慣れちゃう。 出る。ちょっと前に久しぶりにやってましたから。急に。 さんからちょっと誘われてそしたらなぜかこういう風になってい それでまたバーンってバズってねえちゃんがやっぱ そろそろなんか横の弟子に引き継いそうね いいんですか?そ胸を横移動させるから スライドできる。さあ続いて2 つ目っち行きましょうか。え、芸能の友達多いっぽいますが 多いですね。これはいかがでしょうか? 札でお答えください。 間違えた。間違えた。間違えてる。バ、 さっき人見知りだっていう話あった。おっしゃってまし。 意外と人見知りでという。 そんなに多くないですか? いや、そうっすね。なんかあの多そうって言われがちなんですけど実はあの掘に通っていまして、堀高校に その時に出会った友達と未だにずっとつんでまして。 ああ。 で、ま、様たまだからその芸能関係の友達が はい。 ま、掘り越しなんで多いんですけど、僕にとっては芸能の友達よりは もう学生時じゃ仲間という感じになるんで、 同級生は同級、同級生があの田ト馬 で下が山下友智さ、 下が下で1 個上が松本じ君とか中村七之助君とか で2個上が深田京子さんとか で、え、加藤さんもそうでしたね。 うわ、うわ、すげえ。で、1 個下に上と綾さんうて感じですか?うわ、 え、何これ? 学生の時からこの皆さんを見てると はい。 あの、どんな風に見えるんですか?あの、この皆さんじゃない皆さんのことは そういうやっぱこの なんかやっぱ高いになっちゃうじゃないですか。 [音楽] いやいや、そんなことないです。よくそう言われるんですけど。 うん。そんなことがとはいえ、あの、みんなまだそんなにこう、もちろんその時すでにもう有名だった人もいれば、まだまだそんな有名じゃなかったりとするんで、普通です。意外と [拍手] あんまり意識してない。確かによく見ると妙に顔レベル高けえなって感じ。すごい。 どう考えてもね。な、なる。 みんな、ま、学校だったんで気にしてなかったですね。 ええ、松さんはまだ当時はそ、 全くです。っていうことですもんね。 全然そ白ゆとか 僕とかトーマとかもあんまりそんなにまだ メディアていう感じはなかったんで。 ええ。憧れるよな。やっぱ掘り越し すごいね。ね。 友達できないよ。多分入っても。そうだ。 そんなこと。そんな そんなことだ。お前 みんないい方でしょ。そんなことないでしょ。 お前自分が元々通ってたこも友達になかったんだ。 おやめろよ。 鳥起こすの鳥起こすのよ。俺の高校時代を。 あそこな宮な あんなに頑張って突っ込んでたのに で友達できない。 全然友達できないさ。そんな中本日松さんにゆかりのあるゲストが 今日来てくれてるということで まさん その方とはあどのような実はですね。 あの、その方とはバラエティ番組で 出会いまして、バラエティ番組で出会って仲良くなった数少ない。え、友達して自宅で遊んじゃいました。 一緒に。あ、いいすね。 うん。で、なおかつ自分にとっては 師匠です。 師匠。そんなですか? 師匠ってことはなんか上なんか結構 どうでしょう?まさかここで 予想どうですか?ここで出川さん来ます。 川さんは、出川さんは来ないとさすがに だからここで繋がらない。 繋がらないはずです。 M、Mって書いてあるもんね。んん。M って書いてあ、芸人M って右上に書いてある。あ、 だから芸人。M。え?俺も知らないんだ。 うん。芸人だ。芸人M。M?M?うん。 森さ中さん。 森さん。M森さ中さんの自宅で 森脇さん。森脇健二さん。 森脇さんはい。森二さんはいいって いいってて。 え、ま、いいですか?うん。 よろしいですか?皆さん 登場していただきます。 はい。ということで、そう、師想的存在ゆかりゲスト、こちらの方です。すいません。 [音楽] [拍手] すいません。ちょっとも本当に すいません。草のお2人です。 こんにちは。よろしくお願いします。 す草だ。 [拍手] だ。すいません。ちょっと草。はい。 草はそのそんな最藤匠みたいになんだ。おい。 [拍手] 最近はもうあこよ。 ちょっと髪の毛前をこのここまで伸ばしてあの前から見ても後ろみたいに今したくてその途中。それを今 顔それを顔 後ろ後ろを前から見てもこの状態にした。 それを目指してる。目指してるという 顔を隠したくてちょっとはい。 ま、でも宮下がはい。え、宮下がはい。 主にそうですね。 実はそうなんです。ぎが違うの。 はい。はい。そうか。 じゃ、ちょっと座ってお話伺いましょ。すいませ。失礼します。 宮下草か。M芸人Mという確かに 緊張しなくて良かったんか。 良かった。ちょっとね。そうですね。 ちょっと困っちゃった。 師匠とか ちょっと一瞬すいません。 見や下とってことですね。松さん。 そうですね。見下師匠とはすごくな やめてほしいですけどすごい出まして 出会いは2020 年の深夜の番組だったんですけど [音楽] そん時にちょっといいな初めてそこで初めてほんとご一緒させていただいてそん時にあの松也さんがあの耳へフェチっていう ほことで もう共演者たちの耳を触って回ったんです で結果僕が1 番良かったの耳がそう、 僕の耳が最高にいいてことで そこからなんかちょっと仲良く お気に入りの耳だっ気に入りの耳タブ耳で ちょっと繋がって で当時ま全然ボードゲームをねはまってたんですよ。 で、僕はめちゃくちゃ詳しいのでそこでちょっとじゃあ僕詳しいんで色々おすすめのボードゲームありますよ一緒に遊ぶようになってて感じです。で、も そうです。自宅を行ってるという。 はい。うん。 松井さん見りだけど逆にあれなんだよね。結構 そう僕も関係ですね。 はい。だいぶ人見知り。あ、人見知りな。 僕もだいぶ人見知りです。 人見知り同士ですね。あ、それが逆にま、 なんかその最初に出会った深夜番組の時にその耳フェチもそうですしなんかお互いの相性を合うかどうかみたいななんかそういう企画があってコナーみたいなあってそしたらめちゃくちゃバチバチ合っててなんか考え方が はい。 なんかこの人だったら仲良くなれそうだなと思ってたらまたロケ番組があったりしてちょっとたまたま演が続いたんで もう思い切って声かけて多分僕の方から連絡先聞いた ちょっと恐れ多いんですけど うんでお2 人と連絡先交換してよかったなっていうことでそのを 僕は交換したんですけど連絡先はあの LINEをやめちゃったんです 真の人見知り の人見りで1 人になりたかった。関係性はでもあのロケは一緒に行きます。 行きました。 はい。え、それもLINE 丸ごとやめたの?LINE を丸ごと消しちゃってあのアカウント。はい。 すっきりしたの? え、行きやすい。 行きやすい。そうだよな。 [音楽] [拍手] ここからの放送はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 [拍手] [拍手] なんで拒否するなよ。カメラさんの 顔がちょっと重いよ。顔はちょっと 顔が気に入ってなくて自分 分かるよ。気持ちは分かるぞ。さ、そんな近くで松さんを見てきた見たからのは なんか勝手なイメージ ぽい。お願いします。お、こちらはい。 寂しリア。 [音楽] これも完全にそうだな。 うん。こないだもの一緒にロケすることあってあの移動時間が 5 時間以上あったんですけど、もうほずっと喋ってるんですよ。 へえ。 もうだからもう周りは頼むから寝てくれてちょっと休みたい。なん [笑い] でこんなずっと喋ってんだろ、この人ってぐらい喋ってたりとか、 あとあのボードゲームやりにあの松田さ遊び行くと あの絶対に1 人いるおじさんがいるんですよ。 ほ、 その人が毎回誰よりも早くいるんですよ。 ほ。 で、みんなが帰る時になってもそのおじさんだけ帰らない。 ずっといる謎の 妖精なんかあ、なるほどね。 家に住みついてる あれを多分ずっと一緒にいるんですよ。こもう曲がりだから。 [拍手] 本当お友達ですね、そのおじ様は。 いや、友達ではないですね。 何も友達ではない。より怪しい。 友達ではない。 山ちゃんって言うんです。山ちゃん。そう。山ちゃんです。やちゃん。あ れ何なんですかね?あり。 者はない。 全然違う。一般のお仕事してる。それほびっくりする。たまに一緒にロケしてる時にパーって見るといたりす。ちゃん [音楽] 本当俺だけに今見えてんのかな?山まちゃんっていうぐらい感じでいるんです。やまちゃんいる?山 今日もだからもしかしたらあの中に山まちゃんいる可能性が 全然おじさん来てないか。 誰なんだ?山ちゃん。 あ、それ山ちゃんじゃない。山ちゃん。その人山ちゃんじゃない。 山ちゃんぽいけど。その人。 山ちゃんではないな。山ちゃんではない。 そうか。い、これどうすか寂しがりやっ ていうのは あまるあったね。 寂しがり屋。寂しがり屋ですね。 [拍手] だけどね。ほっといてほしい。 むずいな。むずい人めんどくさい。 ま、構われちゃうとね。 構われちゃうと嫌なんだけど構わなすぎんのも嫌っていう。あ、 人とは痛いって感じ。人とは痛いですね。 ああ、 けどちょっと寂しいという どうしたらいいかわかんないです。 うん。これでせっかく来てるんでね。草ぎからもう行っときますか。勝手な。 僕、ま、勝手なというかもうあの、いいですか?い いよ。 僕はこのこれですけど興味のない人のことはもうすぐ忘れそう。 [音楽] あ、ちょっとあんまりいいイメージじゃない。 はい。 あの、これは僕もなんか最初の方は今も松屋さんとお仕事ってなると見やだけが行くんですけど、 え、最初の方はなんかたまに連れてってもらったりして一緒に行って今日あの松屋さんにだけご挨拶をさせてもらったらえ、お久しぶりですって言ったら、あの、初めましてって言われて 初めましてって言われました。 言ってないよ。 聞いてたよね、みさん。聞いてたよね。 言ってないよ。言って言ってない。 お前そっちにそっちのさ [笑い] 落ち着いて言うわけ覚えて俺よ。 長く一緒にやってた。さ [拍手] ふさんお昼の周波数じゃないです。勘違い。勘違い 勘違いない。 ジョクで上で言ってない。言ってない。 あ、本当ですか?よ、一 も言ってない。 一言も言ってない。ちょ、ちょっとください。 被害妄想でした。ごめんなさい。ごめんなさい。 そんな悲しい着地あるのか。 意外妄想でした。 他にどうですか?中の言い方とか? うん。ああ、そうですね。あの はい。 大人になってドラマとかで長くなったのはそれこそさっきのドラマのシーンちょっと出てましたけどヤんご泣き一族というので共演した松本若野さんとか太田さんとかはすごくあのドラマ共演で あの仲良くなった。これも数少ない。 そうか。この写真なんですか? これは一緒にディズニーに行ってる。 いやない。 ま、もちろん、あの、ロケですけど、番組の仕事だったんですけど、 2人で行った時の、 さ、今回、 松本若さんからコメントを頂いております。はい、こちらです。 あら、 ドクター ヤッホー。松や、松本です。良さそう。 友達だ。 [音楽] 今夜放送のドラマドクターで主演を務めている松本若田さん。実はドラマの共演がきっかけで仲良くなったという 2人。 松屋さんよりも1 つ年上の若なさんに当時の印象について聞いてみました。 どういう方なんだろうって最初想像がつかなくて実際お会いしたら時が立ってば経つほどんどんどんどんね愉快な人なので愉快さが出てきてなんかすごい面白かった思い出ばっかりです。 へえ。ええ。 その時タおちゃんだったりとか、あと松下君とかそうも出てるドラマだったんですけどグイグイ引っ張ってくお兄さんみたいな感じで それもね全く嫌味がないんですよね。 俺先輩とかそういうことじゃなくてじゃあ今度なんかしに行こうよとかそういうのも言ってくれるのが松でしたね。 あ、そうな。うん。 そんな頼りがいのある松屋さんに対して若なさんからこんな不満も 例えば前日の夜までうわちゃじゃうねお疲れ様みたいな夜もうその数時間後ですよったら朝か時間後にあったらみたいな えおはようつっておはようみたいな ドイツ人物っていうぐらい 全然違います最初なんか嫌われた私と思ってちょっと不安ではあったんですけどだんだんとこう [音楽] に、あ、ただ朝に弱い人いことか。 だからもうだんだん本人もこう午後ぐらいですかね。だんだんエンジンがかかってきて うわっていう感じになるんですけどそれまでですよ。 私たちみんな我慢タイムはだから早く起こすために ちょっとなんかこうね、わざと話振ったりして 調子がいて言うと10 時ぐらいにはこう上がってくるんですけど 今日ちょっといまいだなっていう日は12 時1時ぐらいにようやく 本来の合になってくれます。 ポカポカ何時からですか?10時、11時 50分。大丈夫です。大丈夫です。 あ、大丈夫。10うん、大丈夫です。11 時50分。打ち合わせ11時から。 あ、ちょっとごめんなさい。そん時ちょっとまだね、まだあるかもしれない。違うも。 さらに 一番めんどくさいのは人見知りです。 そうなんだ。 あの人3日だな。3 日はないと人見知りが戻るんですよ。 あ、そうなんだ。ことですか?3 日間経つと戻っちゃうんです。 リセットされんの関係性が 関係性が戻っちゃうんです。シャッターが落ちちゃってもめんどくさいからやめてっていうのは言ってるんですけど、こっちから一生懸命なんか扉を開こ開こちゃったけようとしないとなんでめんどくさいでしょ。 [笑い] いやいやいや。 松やさん、若田さんのお話かがですか?あ [音楽] あ、これはもう丸ですね。 そうなんですね。 グイグイ引っ張るいいお兄さんで基礎さんであるけど朝ちょっとやっぱ色だめですね。朝何言われても入ってこないですね。 [音楽] イライラしてるわけではないとか。ま、イライラもしてるんですけど。無ですね。た、て、 イライラはしてる。てる。てな。な んで朝イライラして?朝 何に対して?え、なんか全てに対して え、朝ってみんなイライラしないんです。しないか。 [音楽] す々しい感じもね。 寝不足とかってことですか?寝不足とかっていうことですか? いや、どんなに寝てもダメなんですよね。 なんか朝はね、どうしてもイライラするという。 でも朝からもう取るシーンもあるわけですよね。 うん。はい。あります。あります。だからもうそ時は上がるんすか?全然 直前までだからさっきが名が言ってたようにもう無です。 うわ、こう状態なんとか もうなんとかもう仕事スイッチを入れてやるんですけどだからもう本当にスタッフの皆さんに申し訳ない。朝はすご気い使わせてます。 自覚はあるんだ。めちゃくちゃあります。 みんなで話しかけてなんかちょっとずつあっためてみたいなね。 めちゃくちゃあります。 でもあの若さんでもなんかそんなこと言ってますけど 朝まさんは全然いつも変わらないです。 ああ、 変わらないですけど、そのメイクの時とか朝あった時、あの気にしてるって言ってますけど、ふと横見ると爆水してますから。 ああ、ま、やっぱちょっとエンドラは大変なん [音楽] だからちょうどいいんですよ。若が起きてくる頃、ちょうど俺もちょ、テンションが上がってくる。そっか。 それでいいシーンが取れていくって。なるほどね。 に、え、親友、あ、ごめんなさい。 親友のんですか? ごめんなさい。すいません。 大事にしないちゃいまし。 ごめんなさい。ごめんなさい。だけを おしりください。 そんなビない。 すいません。すいません。大丈すません。失礼いたしまし。 すいませんとか言わない。失礼いたしますね。 大丈夫です。 え、さらにですね、親友の白田優さんも過去にこんな菅顔を話していました。 え、酒を飲んで酔うとテンションが上がる動画をバンバン流す時間があって、ジャンボりミッキーを流して踊り始める。 え、は、 これはまた今までの話とまたちょっとね、変わってきますけど、 これは本当ですね。もうこれもう丸です。ごめんなさい。 酔っ払った時。 [音楽] いや、もう、ま、仲間といる時ですけどね。酔っ払うとジャンボりミッキーが一大好きでなんかみんなが少しでも楽しそうにしないといさあ、今日はじゃあ行きますか。今日もつってジャンボリミッキーをかけてですね。 あ、大変全員を巻き込むっていうすご やってました。 ま、楽しいですからね。ジャンボリミッキーはね。 そ、お酒はだってそんな 飲まない。 基本的には飲まないんですけど、ま、仲間打ちで怖するの好きなもんですから。これでテンション上がるともうよっしゃ、みんなでジャンボルミケっていう、 [音楽] そういう意ると 容気になるんです。 ミさ、休憩はない。まだ いや、ジャンボりミキないですね。も [音楽] ノアルコールでやってます。 はい。アルコール飲まないですよ。ボードゲームの時。 僕酔ってる混ぜさ知らないですよ。 あ、はい。 どんな感じでしたっけ?ジャンボリミッキーは雰囲気ミッキーどんなつって。 あ、かかる。これだ。あ、これだ。すご、 [音楽] [拍手] [音楽] すごい。 あ、完璧だ。すごい。楽しい。頑。 [音楽] ちゃんと踊っても踊ってる。 さも踊っていいよ。はい。 [拍手] お、終わり。 終わった。こっからだった。終わった。 あ、疲れ。 完璧には大変だ。 疲だった。 なよ。 続いてはじゃ、意外と草2人できます。 2人そうな2 人でもこんなになっちゃうよ。 こんな 僕も本当踊りたくなかったけど1 人だけ踊らない勇気はなかった。 だよな。だよな。うん。 それそうそれだよね。そうだよ。 そういうのだよね。 俺も踊選手草ぎ見て安心してた。草こやってつってさやってくれてる。 [笑い] 草に中目が集まってるぞ。 じゃあやろうっていう。 これがもう本当に仲いい。 仲間打ちだと発動する。 発動するて。 ま、テンションか田さんとか好きでしょ。でもこうね、大好きです。みたい。な んでこれだったんです? いや、なんかね、テンション上がるんですね。 ですね。行った時にこれ聞いたとかなんですかね。 あ、行った時もそうですしごいあってたんですよ、これ。 めっちゃ流行りましたね。ありましたね。 ま、今もあれだ なので、ちょっとそれでですかね。 テンション上がりました。 さあ、続いてはこちらのコーナー参ります。芸能人のお宝鑑定買った時より値段が上がってるっぽい。 [音楽] え、ゲストのご自作に眠っているお宝っぽいものが今いくらの価値があるのかプロの鑑定士に調べてもらいました。それではお宝の入場です。ね あ、すごい いいですね。これは高そうだな。 なんかすごそうだ。なんだ? うわあ。もうここで行きたい。CM、CM の後鑑定です。 突然ですが、小学校の保険室や体育館に並んで駐車を受けたこと覚えていませんか? 実はあの時いただきました。お宝、こちら 2つございますが、何でしょうか? こちらはですね、えっと、あ、こちら。こちらはレッドホットチリペッパーズの直室 3入りのCD。 で、こ松やって僕の名前も書いて、名前が入ってる。 はい。サべさんも好きな。私大好きです。 うん。こんなかなかい 見たこ全全員入って。全員入ってますね。 はい。すご。結構すんじゃない? すごい。これ、これなんかま、 あの、知り合いの方があのこの日本にツアできた時に対してくれてる方が知り合いで僕が好きだって言ったらもらってきてくれた。え、すごい。 もう本物ですね。間違いなくない。はい。 松谷さんの1 つ目のお宝チペッパーズの3位入りCD 予想金額は3万円。3万円です。はい。 そう。 なんかね、しけど、ま、そう、とりあえずそんぐらいかなという 3 万円という予想ですが、果たして3 万円より高いのか鑑定額参ります。 [音楽] 行け行け行け行け行けますよきます。よ [拍手] [拍手] 発8万円行ったなった。 すげえ。8万円はい。鑑定数5 万点以上高く売れる.com の庭一さんによりますと、メンバーの直サインが入った貴重な 1 枚です。メンバー変更により発売当時の4 人のサインが揃ったものは優秀困難。 ただコレクター品としては対象を特定されない方が価値が上がるためもし屋さんへのがなければ数倍の価格になる可能性もあり。 今から消したらダめだ。ダめだ。 そういうことじゃない。そ うね。いや、すごい嬉しいな。 大切にします。 解説にします。いいな。 ありがとうございます。そしてもう1個 はい、もう1個。こちら、こちらは 1985年の5年 発売した当時のエア談1のシカゴですね。 はい。へえ。 これもスニーカーを好きで松屋さん、 僕はスニーカー好きなんで、どうしてもその 1985 年当時発売したこのエアジオダワっていうのはやっぱり、え、スニーカー好きの中では、ま、やっぱ特別なんで、え、どうしてもいいてったんですか? え、僕たまに履いてます、これ。 これはま、あの、ユズドでヴビンテージで 買ったんですけど、 え、綺麗に他ですか?スニーカー好きは? いや、分からないすね。 わかんないですね。 あ、これうちのスニーカーわからない。 スニーカーすごい。何族ですか? いや、もう今400 以上あるんじゃないですか。 もう、もう全然もっと増えてるんで。 すごいな。ABC バートじゃないです。違う。見えちゃ。 バートのと爆屋。こんな感じじゃないだろ。 綺麗だから。はい。さんの2 つ目のお宝エアジダワシカゴのスニーカー予想金額 50万円。50万円。50万。 これはでもなんとなくその情報は入ってるわけですよね。 50万ぐらい。そうですね。 え、ま、これ本当にあの状態によってピン切りなんで何とも言えないんですけど、これはま、僕はでもどっちかっていうとこうちょっと傷んでるぐらいが好きなんで こういう値段なんですけど、 ちょっとわかんないんですけどね。 他と草ぎはいくらぐらいだと思いますか? これですか?うん。はい。 2万4000 でも高い。 いい、いいスニーカーだね。2万4000 低下じゃねえか。 低下ぐらい。 さあ、それで完定結果参りましょう。エアジ談 1カゴのスニーカー50 万円より高いのか参ります。 [音楽] え、まだまだ全然 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 行っていいですか?じゃ、 [拍手] 行きますよ。どういうこと? こちらあ、25。25あれ?あれ?あれ? 半分やばい。半分なってる。やばい。 はい。こちらの鑑定結果の理由ですが、エアジダン 1は発売から40 年を経った、今もコレクターが愛してやまない一速です。 1985 年当時のオリジナル製品は現存するものが極めて少なく大変貴重です。 うん。 数万円の願いことあるということです。 ま、やっぱ状態がいことな。 そうね。 ま、それはでもこういうのが好きなんですもんね。 僕はこの状態の方が好きなんです。使いした感じが。 [音楽] 占いすもんね。ま、 いや、占いですけどね。ていう そっか。もう飾って置いときたいじゃなくてやっぱ履きたいんですか? いや、履きたいですね。僕は全部だから履いてます。 え、前番 え、あれ全部、あれ全部履いてます。 え、そうです。 で、だから今日これ私物で履ってきてますけどかなり久しぶりです。 だから片方ずつ履いたりして。 いや、違う。そういうこと。 そういうこと。そういうこと。 こういうやってから 目つって。目つって。これ。今日は 違う。今日はこれら辺。 スニーカー占いね。スニーカー占い。 でもだから年一ぐらいです。 ええ。 ずっと毎日変えてるんです。ということで 2つお宝ありがとうございました。 ありがとございまし。 さあ、続いてのコーナーはこちらです。 片レモン大ガ 私はレモンの化加藤レモン大入ってる。 [音楽] 本当だ。生放送開始から1時間。お前たち そろそろ集中力が切れているな。バレたか そうなの?久しぶりにやれるぞ。 来た。 ボッカブカレモンコインチャレンジ。 [音楽] [拍手] 今から松也にはSNS で笑話い中のこのゲームに挑戦しててもらう。問題はちょっと宮さんが引きまくっちゃった。 [音楽] すごい距離開けてます。 集中力切れていないか。 ちゃん、ちゃんとクイズ当てるタイプの人だったのに。さっきまで ちょっと役入ってるから。なんで 役入ってるから行くぞ。おお。声が ルーナン出てんだ。 水に浮かぶこのレモンの上にコインを乗せる。 はい。ただそれだけ。 ああ、うまい。上手。 さすがど上がってる。 これ難しいのに 嬉しい。 チャンスは100円、50円、10円、5 円、1円の5枚だ。5枚のうち1 枚で渡せのように成功することができたら し お客さんにレモン味のお菓子ルパンの瀬戸チレモンケーキを差し上げよう。シ [音楽] がいっぱいいるだ。 お客さん応援してあげて。し ませさんはい。 失敗したらみんなの笑だからな。 うまいレモン。うまい。 ということでこ1枚目の挑戦だ。100 円玉での挑戦です。流れるようにね。 コインを乗せてほ。シーだ。 魔王開けたくないんだ。いいですね。 歌舞伎のセリフ回し行けます。 おい。すごい評価。すごい。 まずは100円での調整。レモン大だから 1円乗っちゃって。 失礼しました。さないと。早速止まって いいですか?100円成功してほしい。 円に成功させましょ。おかしいんですよ。 成功させましょう。 これ本当に真ん中に1うわ、 [音楽] これは惜しい。 [音楽] ダなの?ギリギリ。レモン5どっち? 今のは4.5秒だ。うわ、嘘。厳しい。 厳しい。 ちょっとこれなんか許さないようにしよう。本当に 確かにちょっと全く動かない方がいい。 今行けたよ。わってやっちゃ。 わってやっちゃったよね。 びっくりしている。 すごすぎて。今動さない。100 円めっちゃむずい。すごい。 では2枚目50 円玉の挑戦だ。小岩のてほしいだ。さっきとこでいいんでしょ? さっきんとこ。静かに。 [音楽] 静かに。 12345。 どっち?今のはどっちだ?だめか。 成功。 成功だった。成功。成功。成功。 成功。松さん見事成功だ。 うまいわ。すごすぎる。 すご上手。 [拍手] 上手すぎる。過去だって過去1 円でしか成功出てない。出てない。出てない。 あんなに惜しかったこともない。 私も50円で乗せたことはない。 抜かれてる。抜かれてるじゃ。うわ、 やっぱから見事成功だ。 嬉しい。 ありがとう。 ということで乗っられる食われてる。 褒美としてお客さんにレモン味のお菓子ルパンの瀬戸ちレモンケーキをさしあげるぞ。 せーの嬉しいです。ありがとう。 [音楽] あ、Cなん?強制強制的嬉しい。 強制。 いや、素晴らしい。よかった。 いや、嬉しい。これは すごい。番うまい。1番うまい。 うますぎる。 [音楽] [拍手] 今夜のラインプは [音楽] ここからの放送はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 [音楽] さあ、続いては名局のサまで続けサまでカオケ。 [拍手] え、歌詞の一部が空になっている名曲が流れます。地震のある代表者がセンターマイクで空部分を歌い錆まで繋いでください。 ただし代表者として歌える空は1局につき 1箇所のみとなっています。うん。 え、無事錆まで繋ぐことができましたらミュージカルそしてドラマの初代を歌ってきた小江松屋さんに錆を熱勝していただきます。 これはね、 ちなみに松さんは事前に曲をしてるということなのでサまでの箇所は歌えないと。 はい。はあ。よし。 さあ、ということで松屋さんが選んだ名曲がこちらになります。 頑張ろう。あ、これね。 うわ、うわ。 いや、うわあ。 いや、わからん。わかんない。 でも小崎豊かめっちゃ好きだから行けんじゃ。 小崎が2個ある。いや、行けそう。 どっちもいける。大崎はすごい好きです。 小崎で言ったら3あるからねえ。3ある。 そう。清彦さんもいます。 清彦もい。違う。豊 [拍手] 清彦の方。豊かの方。豊か。2個ある。 さあ、まずは1局目いかがしましょうか。 で、もうかさんミスチルはね。 ミチルは多分いけると思うよ。 うん。うん。でもどうみさんは 俺もどっちもいけると思う。 おごさん ごはお小崎でもジャンボ小崎の方だった。出 して なんかシエリアゴなんか何する? どうしますか?まずせっかく シーソゲームする。 あ、シソゲーム行きます。 どうですか?もう全然 いや、もう全然だめです。そさん来てくれてるから。 小崎行きます。 小崎だと何ていくか簡単のアイラブ どっちの方が得意? え、でも皆さんで歌うんですもんね。結構 1個ずつ1個ずつ、1箇所ずつ アイラブユラブのこ はい。では、え、小崎豊たこさんのIイ loveブユ ということで皆様に埋めていただくのはこちらの歌詞になりますが 3つプーランがございます。 あ、もう草ぎはと 全部分かる。 全部分かる。いや、でも、あの、 番号は言っていいんですか?これ選べろ、選。 1と3は分かります。あ、はい。2 が何だったっけ?僕2わかります。お、 はい。 大学じゃあ、もう、もうどじゃ、草ナぎ1 で、大国2はいで3見下いや、俺3 一番わかんないす。3番わかんない。わか じゃみ下行く。え、3? 俺3行ってみる。 いや、じゃあその3を草がけばいい。 あ、じゃあ僕はい。3わかります。 はい。はい。1をじゃあ僕1位。1 はいける。はい。123。 これ本当ミスったらとんでもない空気になる。ゴリさん やばいすよね。本当に。さあ、皆さん 次の週まで引きずるから。マジで 本当にやだな。 よし、行こう。はい。では1 局目行きましょうか。それでは1 局目の名曲サまで繋げ という1曲目 あ好きな感じ 好きな感じ気持ちいい人 気持ちいいが気持ちいい気持ちいい 気持ちいいしいいいレモン大王みたいに ただ草ぎの魂タイプも良かったけど 散歩マスタータイプマスター 絶対に繋げな ではこの勢いで2 局目参りたいと思います。 残る5局どれにいたしましょうか? そうなるちゃいっちゃ イノセントワールド行っちゃう。 うわ、イノ戦さんと違い。まあ、どっちもどっちだけど 新層ゲームのがよく日頃歌ってるけど。 あ、でもドンドンでしょ。 うん。チーソゲームする。 あ、いいよ。どっちでも 松屋さんも行きますね。 他は他どうすか?ミスるはいります。 あ、でもみんな行かい行かれなそう。 あれあんまりでもま、意外とかさん多分 もう確実にけるよ。 じゃあならけんじゃない?行ってみますか?シソゲーム。 はい。はい。では2 局目はミスターチルドのシーソゲーム。勇敢な恋の歌。皆様に埋めてい 旅まで行けるということになりますが3 つどなたが歌いましょうか? 全部行ける。お、全部いける。 全部さ、さすが。 私も全部行けます。さんも全部いける。 お、すごい。じゃあ1人だな。あと1人 ごさんごさんは 沖縄は来月これリースの曲だから遅れてない。 [拍手] そんなに遅れてない。92年 もしないということであればお客さんの中でどなたか行けるというのが 行ける人いる? 行ける方いらよ。どこでもいいんですよ。 そう。番さん行きましょうよ。 何番?何番でも行きます。 何番でも行きます。 すごい。すごいやった。 では前の方までおくださ い。お客さんもいけんな。 何番でも行けるミスチル好きなんすか? ミスチルとスピーツが大好きです。 ミスチルとスピッツが大好き。 お名前は 森えと申します。森えさん。さん、 森さん。森。森井さんですね。森さん 何?何?わちゃわちゃする。 森さん何番行きますか? 何でも行けんでしょ?行けます。 じゃ、森さん 始まりで行ってもら、始まりで行く。 あ、いいんじゃない?じゃ、森さん1位。 1番。さんどっちでもいいでしょ。 どっちでも大丈夫。じゃ、2番神田さん、 3番祝目の大松さんい [拍手] やブルってる。 さあ、1局目、2 局目大成功ということでしたけれども3 局目はいいかがしましょうか。 イノセントワールド。はい。の、 ノトワールド久が5尾が出てこないわ。 桜井さんの5尾が さあ、3 つありますけれどもいかがしましょうか? これさんは私ね2と3は経験1 はちょっと自信だ。ダメなんかミスてる。 多分多分いけるけどちょっとでも危ない。ニかさんニかさん すごいな。 見やした草1個もわかんないすね。 もう最後のはま、何か質問してるんだろうなってのわかんない。ケにはてがね。 さきはも僕も本当にくせないあげてる じゃもう祝も祝 あ祝合1俺ねあの1以外だったらわかる やばい やばいやばいやばい1お客さん1位行ける あれお客さんの中に1 が行ける方はいません [音楽] お医者さん行ける人森だめさんもダメ 自信がない自信がないです 自信がない難しいんだ じゃちょちょっとでも じゃモリーさんいいよ。 いや、俺ね、1マジで俺ふわっとしてる。 でもうそれで行くしかないわ。 じゃ、1行く。え、間違えても怒ない。 いや、本来ダメだから。絶対だ。本来。ありがとう。 [拍手] そんなことないです。で、 いつもありがとねって言われただけ。ありがと。 ここでじゃないです。じゃ、1位 違う。え、いいの?ダさん。1位。 カ田さん2俺1行ってみるわ。じゃ、1 位、2番、神田さん、3番 見まやした。見ました。ソでした。家族行ける。 嘘。え、嘘?じゃ、3番ゴレさん行く。 ゴさん僕ていいでしょ?ダメだ。ダ、 でもいける。3はいける。3はいける。 は誰かけ?3じゃ、俺行く。 さ行く行ける。一応じゃ、3、よし、行こ ということで頑張れ。それでは3 局目の名曲げる。 が乗り込めれば [音楽] 頑張れ時に人傷つけた。 [拍手] [音楽] そして君は辛いよ。失敗んなよ。いつ [音楽] [拍手] [拍手] ほら見草こうなるんだ。 これか。 ちなみに看笑っただと思ってんの? ああ、違いますね。 違うか。違います。いない。ないよ。 そうです。ないよ。おいけ。 お前がじゃマジか行けるじゃん。 [拍手] お前俺に怒って行けただろ。じゃあ 自信がないだろ。 自信自信がない中で俺行っただろ。 そういうゲームだろ。さ、皆さんもう1 曲いけるということですけども いけるいける。お崎行く。崎き 最高。 めっちゃいい。 めっちゃいいにスナック来てまし 佐藤さんどうでした?松屋さんの歌声? いや、もうカ無料です。 ありがとうございます。佐藤さんのおかげです。 佐藤さんのおかげ。佐藤さんのおかげ。 佐藤さんありがとうございました。ござ ありがとうございました。佐藤さんありがとうございました。お楽しみください。 いや、良かった。 いや、良かった。 めっちゃ良かった。 さあ、それでは、 え、続いてのコーナー参ります。 はい。はい。牛肉一タコチャレンジ。 イエ。 成功してほしいな。 番組が用意したお肉の塊りおよそ2kg に小え松屋さんが300g になるよう包丁を入れていただき誤差プラスマイナス 10g 以内なら切った分のお肉を、え、見事 300g ぴったりならお肉の塊全てお持ち帰りただきます。 よしょ。いや、 さあ、それではお肉の塊りお願いします。 本日のお肉は美いしくヘルシーな赤肉を 最大の武器に勝にもこだわって上なものを 取り揃えている焼肉店赤焼肉のカリスマ さんにご提供いた宮崎健けさん宮崎牛4 ランク和牛りおよそ2kgお値段4万 1000円相当です いい肉です松屋さん来ていただいた時は 499gで失ひどい多い ひどい めちゃそれを踏まえてちょっと今日はい是非 持って帰ってください。 それではお肉の塊りお願いします。 え、 300しました。もう1 つきます。牛肉ピッタゴチャレンジスタートです。 え、トーワ 300でしょ?300 うーん。それが全部で約2kg 目で測った方がいいですよ。目で目で 全部にだからこれをしといて。 あ、どうだ?でも 悪くない。悪なんかいい感じそう。 で、持ってみていいすよ。い い、いいのか?いいのか?どうですか? うん。うわ、多くね?大丈夫かな?いや、 多くどうだろう? こんなもん。全体が2kgですから。 うそうですか?良さそう。 なんかすごい良さそうだな。 本ですか?良さそう。ちょっと少な。 本当に?え、さんは ちょっと少ないかなんか幅がこちら広いので あ、 幅狭い方でそれがちょっと少ないかなって。 うっすら少ないちょ。うっす。うすら いやでもこれ結構な。 いや、でも行こうかな、これで。お、 いいんじゃないか。いいですか?はい。 みもでいいと思う。 いや、これと思います。僕 いいすか?師匠いいすか? 師匠が言ってるから。何グでしょうか? CMの後 [拍手] [音楽] 私をるよ。 隠れる隠れるなよ。え、さ、軽量の前に松さんからお知らせです。 はい。 え、私小江松屋がですね、え、演出と出演を務めます。歌舞伎当剣乱部が 7月8 月ですね、東京新橋務場を初めまして全国部 3 投市で上演します。私は演出とあと三日月鹿とあとそしてその片き役という二役を演示させていただきます。 歌舞伎の魅力がたっぷりと詰まった新作歌舞伎になっておりますので是非皆さん劇場に来てください。よろしくお願いします。 あの大人気 そうです。剣乱ブがラブは 大国君も剣ラブでミュージカル ミュージカルミュージカル 実はその時にちょっと 一緒ご一緒したことがありまし 教えていただきます歌 のシーンがあのシーンがあの 工場みたいなものをちょっと すごかった。そんな 入ってきた瞬間にうわって まさかあの彼がレモンダ王だ。 レモン衝撃のレモン大 衝撃の大下のね。 さあでは果たして切ったお肉は何グラムでか。 重さを測ってください。 ゆっくりお乗せください。 頼む。ゆっくり。 あ、いいかも。いいかも。いいかも。いい感じ。 あ、頼む。行け。行け。行け。行け。もっと行け。あ あ。 少ない。残念。お持ち帰りならず。 足りないか。全然少ない。田 さんが言ってた通りか。 そうなんだ。あんまり足りなかったっすね。 ね。言ったの? 聞けばよかった。言ったのに 言うよねのいい。 言ったのに 新しいな。それ 失敗でございます。さあ、このまま生の方参ります。本日は祭りの皆さんです。呼んでみましょう。祭り。 祭り。 はい。祭りです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 [拍手] はい。え、ついにですね。え、今週7 日から、え、僕たちのファーストコンサートツアー祭りが始まります。 イ え、祭りという名前のタイトルの通りですね。しっかりとお祭りを巻き起こしていきたいと思います。よろしくお願いします。 お願いします。 いいね。もうそれのじゃあもうツアこのための練習とかレッスンみたいな今は はい。 今絶賛やってて毎日夜遅くまでやらせていただきます。 今日もありますもんね。 今日あります。あります。 ちなみに今も今もシップ貼ってます僕。 え、足とか腰とか肩とかところに はい。自分だけ疲れてるアピール。 違います。 違います。気にな。そういうことでみんなで体に鞭を打ちながら頑張ってます。 頑張ってること。 そしてですね、えっと明日からですね、え、昭和と祭りがコーナーの方にも出演させていただきます。よろしくお願いします。 楽しみ楽しみ。早く来て。 あの祭りは来週なんでもしかしたら僕が行くかもしれません。よろしくお願いします。きます。 たヤはちょっとどいて、どいて。どなんで?い、咲夜に冷たい。 [拍手] さあ、それではい。お客さん何人来てくれてますか? はい。初いにあなたと幕が開く。 お、いいですね。ありがとうございます。 ナイスロマンス。 これなんか急にやり始めてるけど。 そう、そう、そう。 あなたと幕ってどういう意味なんです? あなたとのツアーがですね、始めましたということ。すいません。え、それでは何名でしょうかお願いします。 さあ、 ありがとうございます。 ありがとうございます。 いいね。嬉しい。ありがとうござい、 暑い中ありがとうございます。 さあ、それでは皆さんに喜んで帰っていただきましょう。はい。 はい。 それではツに向けて全力で歌わせていただきます。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 さんありがとうございました。ござ ジャパネット酔わないメッシュ [拍手] さあポカポカエンディングのお時間でございます。さあさんみ草さお 2 人最後までお付き合いただきましてありがとうござ ありございました。で、 めっちゃ楽しかった。 嬉しい。あの肉悔しい。肉がちょっとね。 もう1回やらしてください。 前回めっちゃ良くて今回少ない。 少ない。 楽しかった。ジャンボリミッキーと 歌とね色々良かった歌。 パーティーでしたね。 パーティーでしたね。楽しかったです。 宮崎さんにもいかがでした。 そうですね。もうあの初めて祝いさんが死ぬところを見ましたね。井さんが死ぬことあるんだと。あ、あれ違えると [笑い] [音楽] 間違えると本当1 人のせいみたいになるから みんなで決めてあんなったのに あれはでも祝のせいですもんね。 いや、俺がふわふわしてんのに行ってあげたんだからみんな。 あれサービさんでしょ?あれはサービさん行けたのに。 いやいや、あれはだって俺も全然自信なかったもん。 え、 あそこの攻めぎ合いを楽しむゲームだからね。 で、間違った人が先犯みたいになっちゃうから。 そう、そう、そう、そう。 ひどいゲーム。で、 このなんかこの話し合いもやだしな。確かに最後までやってる。ぎはどうでした? [拍手] よかったです。あの、あ、それやばい。 それてきてるや。あ、で、お疲れです。 [拍手] 激しい、激しい。このままお別れです。 また明日お会いしましょう。 お願いします。Ja.
ぽかぽか【歌舞伎俳優・尾上松也が生トーク!仲良し・松本若菜が明かす(秘)素顔】
#ぽかぽか #尾上松也 #松本若菜
役者人生の大ピンチ…脱却するために(秘)作戦&松本若菜・親族が明かす素顔▽“師匠”と仰ぐ意外な人物が登場▽名曲歌詞の穴埋め!サビまでつなげたら尾上松也が大熱唱?
お知らせ
フジテレビ本社7階「ぽかぽかパーク」より生放送
放送内容詳細
「みんなの楽しいが集まる場所!」を合言葉に、生放送でお送りするお昼のバラエティ番組!MCはハライチ(岩井勇気・澤部佑)と神田愛花の3人!お昼は一緒に「ぽかぽか」気分!お台場フジテレビより楽しいお昼をお届けします!
出演者
【MC】
ハライチ(岩井勇気、澤部佑)
神田愛花
【月曜レギュラー】
伊集院光
横澤夏子
松田元太(Travis Japan)
松﨑涼佳(フジテレビアナウンサー)
【火曜レギュラー】
小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
花澤香菜
浦野秀太/中川勝就(OWV)※隔週
栗田航兵/四谷真佑(OCTPATH)※隔週
小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)
【水曜レギュラー】
ゴリエ(ガレッジセール・ゴリ)
辻希美(お休み中)
加藤大悟
山本賢太(フジテレビアナウンサー)
【木曜レギュラー】
島崎和歌子
高橋大輔
白河れい
原田葵(フジテレビアナウンサー)
【金曜レギュラー】
児嶋一哉(アンジャッシュ)
真飛聖
犬飼貴丈
小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)
スタッフ
【総合演出】
田村優介
【チーフプロデューサー】
南條祐紀