妻の味付けにケチ付ける夫が許せない #安田美沙子 #タイムマシーン3号 #shorts

やさんに穏やかなイメージがありますけども、旦那さんにイラっとしたりすることありますか?どんなことでイラっとするか知りたいですという。 はい。ああ。はい。ありますね。 細かくありますか?やっぱり。 はい。なんか、ま、料理なんですけど うん。うん。 あの、子供が苦手かなって思うものを食べやすい味付けで料理するんですよ。 はい。はい。はい。 したら主人がそれを子供に向かって、 これ味しないから大丈夫だよって言って言うんですよ。 ああ、ひどと思ってね。 いや、一生懸命浴味付けしたのに、あの、人が作ったものに対して味がしないって 何それみたいな で喧嘩になる。親、親が喧嘩すみたいな感じ。 旦那さんの言分としては はい。 そんなに強くないから大丈夫って言いたいんですか?そんなに刺激がないからってことですよね。 そうです。そうです。 あ、優しい味だよとかなんか そうそうそうです。そうです。 そういう時はねえねえ、今のって言うんですよ。 言います。言います。 そうするとどうなるんですか? 子供が食べやすいように言ったんだけどみたいな感じで。 ああ、ちょ、ちょっと反論来ますよね。 反論来る。うん。 で、私もいやいや、今何分かけて何工程やって のご飯をあったかいうちに出そうと思って一生懸命作ったと思うみたいな。うん。いい。 それをなんか冗談範囲で言うてちょっと作ったんだけどもみたいなとこだとなんか冗談で終わるじゃない。そ、そん時によらない。 そん時の2 人が楽しい空気のその発言だったらなんかいいけどちょっと溜まってるとか 朝早いバタバタしてる時とかうん。1 日過ごして疲れて頑張って作ってるから、それ言われたらもうち どこで入るかっていう例えば揉めたとしたらどっちがこう謝ったりとか 子供たちが空気読んでやめてあいわないでっていうね。 うん。うん。うん。あ、確かに2 人とも良くないね。で終わるっていう。 いや、私がそこでうん。うん。2 人のために喧嘩してんだからね。みん。 あれ引かないで。お湯かけてる。 かないね。追かけてるんじゃ。 終わりそうだけどな。1 番子供じゃないですか。 ちゃんと見ときなとか言った。 ああ、そうなんだ。確かに味はないんだよな。 どうしたらいいんだろう。 優しい優しい。醤油とかいっぱいかけますか? いや、だからその相手の尊厳を傷つけない程度にはかけますけども。 あ、かけるんだ。 やっぱね。かけちゃうんすよ。 ですよね。信じらんない。 だって健康も気遣かって奥さんは絶対薄くしてるのに。 そう。これは足したらダメなんです。 そういうことだと思う。 スプーンのが食べやすいかなってキッチンに行ってスプーンにマヨネーズピって出して でそれを持ってきてさにパくないすよね。 [音楽]

🍳タイムマシーン3号のお料理向上委員会🍳
毎週火曜〜木曜正午12時に配信している料理番組です👩‍🍳
デリッシュキッチンアプリを使いながら、
タイムマシーン3号と曜日ゲストでおしゃべりクッキング!
みんなで料理の腕向上を目指します✊

他にも「お料理向上委員会〜今晩コレにしない?〜」の再生リストで公開中👀

□デリッシュキッチン 公式X(Twitter)で、
アフタートーク、オフショット、未公開映像配信中!

コメント欄は皆さんが楽しめる場であることを大切にしています。不適切な発言や他の方を傷つける内容は削除対象となる場合があります。