ソロ攻略!『無頼漢タマネギ』で夜の獣、グラディウスを攻略【ELDEN RING NIGHTREIGN/エルデンリングナイトレイン】
どうも玉ねぎです。スティーブミネクラ さんリスペクト。マルチプレイクリアした ので空攻略していく。カタリナスキンは 着世界替えはクリア後にできますね。今回 はブライカを使っていきたいと思います。 異物ありなので、ま、初回でソロやられ てる方よりは簡単か もという形で玉ねぎ出撃していくぜ 。で、クリア後ね、ブライカンだと玉ねぎ とハベルが手に入りましたね 。なので、ま、今回は玉ねぎスキンで カタリナ好きなんで [音楽] 、またね、ミネクラさんの動画も楽しみに してますわ。3人、3人だから4人目、4 人できないのが残念だけどね 。配信録画を後付け実況なので、ま、 立ち回りと解説しながらやっていきたいと 思います。 まあ、ある程度もう解説動画とか出ちゃってると思うんですけど、まだ 3 日目なんでね。まずは近くにある雑魚軍団でレベル上げ。ま、パート 1 なんでやっていきましょう。このゲームはレベル 1 の差が結構あるので、ま、レベル1と2 でも結構ね、その辺の雑魚にやられたりするんでぐらい差がある。なんで大事すね。ブライカンだと効果で気持ちいいな。 大体1発2発で倒せるんで雑魚なで アイテム集め終わったらまこの効果とか見 つつね取っていきます 。で、アイテム集めたら近くの祝福で レベル上げで近くにあるオブジェクトの 建物で武器と、え、レベル上げすね 。で、大体ま、低レベルでも倒せるような 敵配置されてるので 、ゴーレムだともう弱点部位でしょっぱ腹 殴っ て、ま、足の部分の光ってる部分を殴って いきますと 。で、割とマルチプレイやってる時はね、 まあ雑魚このボス周回とか楽だったんだ けど、ソロだとね、結構立ち回りまた 変わってくるんで、なるだけこういう1体 とかでいるボスを狙うの が空戦だとやっぱ数の暴力でやられちゃう んで、そういうゲームだ。ほんまにこう やってア人が入ってきたりモブが入って くる。基本的にはそこまでモブ が入てしてない。 なんでまあ時間かけ倒していきましょう 。腹取った方がね、ワンパンでクロセタで 装備の方がサブに乗ってるので持ってる だけで効果ある。手のマークついてるのは 装備中のみ発動可能ですね 。ここの宝箱は風の鍵がたまにあるんで、 ま、開けとくのがいいっすね。確定でこの 宝箱はあるんで。で、レベル3にアップ。 1日目だと大体レベル5ぐらい以上目標か な。それだと複数戦は厳しいのでボスが 少ないね。え、建物を回るのがおすすめも ボスが複数隊ま結構時間かかってしまうの で後回しでいいと思う。ま、後でね、武器 とか レベル上げてから戦いましょう。ここだと ね、敵退してるのでそのうちにアイテム 回収しましょうか。 来たら出血とか霊キ付きの武器がいいけど 特大武器だとなかなかね、その辺がお風の 鍵なかなかないん でデフォルトの武器自体がね、あんまり ブライカン武器だとギーザとかグレート スターズとかぐらいしか出血とかはないの で結構運が絡みます けどで倒したらで、ブライカのスキルはね 、ごしできるんで、これ複数戦でも強いっ すね 。で、これアーツ使ってね、重なっちゃう と、ま、キャラもそうだけどアイテムとか ね、取れなくなっちゃうんだよ、しばらく 。ま、レベルを4に上げて、このバグ直し てほしいな。で、両手持ち強化の武器ある んで、これはね、サブに仕込んどくだけで も、左手と左手のサブとかに仕込んどく だけでも効果ある。で、教会は必ず回り ましょう。回復貴重なんで。今回3つ ぐらいあるので、ま、必ず 1日目、2日目で回りましょう 。で、マップのアイコンのマークで大体 どういうボスがいるのか分かるけど、血の マークついてると血の貴族が大体いるんで 、そこでも倒しやすい。ま、こいつ出血 使ってくる けど割とひみやすい。 ま、爆破してれば倒せます 。エリアのダメージ痛いけど、ま、なんと かごし てで、聖杯は基本的に聖配便回収しながら 今みたいにレベル上げしていくって感じ。 相手はお客の黄金付けがルーン獲得量 増えるんでおすすめですね。これあれか ないかでレベル1回ってくるで1日目で 最低レベル5以上レベル78になれたらか なも硬いけどプライスに打撃武器が弱点 ねって相性ある から持ってる武器にもよるから結構運の 要素は絡んじゃうからこれもめり込ん じゃうな敵を高速するってのは強いんだ 何してるかわかんない 。あれミスるとボスとかだと何してるか わかんないまま殺されちゃうから 。このスキルのぶん殴りは強心削りも高く てご押しできるんで 危なおすめっす。インプがうぜえ。こう 顔面人命にインプ気持ち悪いよ 。そう。一般的なインプはこの猫型の顔し てる けど人の顔のインプいます 。いつも強くんだけどレベル5まで上げる とレベル5ぐらいに上げると大体もうこの あのこういう建物にいる中ボスとかはね 倒せるなんとかなりますね。 レベル6とかにしときたいのとちょっと 武器がいいの手に入れたいな 。が絡むんでね。で、いい武器手に入れ たいなら、あの、 強敵倒すのがおすすめ 。ま、特大武器のいい武器ってギザぐらい だからな 。あれの雑魚はめっちゃうざいな。で、 雑魚のルーンもね、1500円とか 1000円とか入るんで、まあまずくは ないんで、ソロだとガンガン倒してもいい かも 。で、聖杯大体3本でマックスかな 。で、1日目はもう時間ないので温泉すね 。大体レベル56かな。炭石に行っても いいけど。行動まあね、武器最大強化 できるやつ落ちてんだけど。 レジェンダリーとかだといらないし、まあ優先は低いかな。武器の強化はあると 1.1倍、1.2 倍ぐらいになるから、まあ1.2 倍はいすぎだけど助かるけど取れたらで、雑魚集団はね、ま、基本的にこのゲーム、ま、 5体いても1体2 体ぐらいしか突っ込んでこないんですけど、突っ込んできたやつを倒しましょう。 で、誰も突っ込んでこない場合は遠距離で なんか矢とかね、遠距離攻撃してくるやつ を狙う 。で、あ人の牽制との女王は、ま、牽制が 突っ込んでくるんで、こっちは倒し ましょう。で、女王の方はちなんで、ま、 歩いてくるから近づいたら殴っ てた牽制動きが激しいので、ま、DLCも ボスだし、エルデン もなんでま、ちょっと注意すね。ただ こいつ狂人ないんで普通に特大ブンブンで はガードしてきてる 味なしがね厄介だ けどで女王1人になると雑魚召喚してくる んでHPなくなってくる と上1人狙っても いいしちゃった 。あ、これ さ普通に上乗ってんだよな。なんかPVだ とさ、上から矢を打てますみたいな感じで やってたけど普通に敵の攻撃当たっちゃう んだよ 。もうちょっとタクしてほしい 。だけど地名取れない。 周りの雑魚がうざいんで。このま今回黄金 の血つけてるけど神の怒りみたいな爆発生 するんでプ数戦でも周りの雑魚は食らって くれる。 系はそうだと割と持ってると楽っすね。系 の大体1日目体だしで からでボス倒したら雑魚も消えるみたい 。で、ま、スキルはね、ま、向いてるやつ 全然関係ないやつも出ちゃうけど取っとい て。で、強敵表示されるんで強敵倒しに 行ってもいいっすね。 いい武器手に入れたいなら強敵か。ま、 なんか真ん中のね、城とか行くのがおすめ で真ん中の城はルツボがいっぱいいるん でマラソンするとレベル上げできる。いや 、レベル15目指すならそのテーブル引く かな。トロルとかちしもいる時あるんで 絡んじゃうんだけど。 あとは真ん中の後ろの下にはね、 あのタリスマンとか強い武器を落とす中ス もいるんで、ま、行けたらね、ただソロだ と結構厳しい。複数戦だとみんなではめ たりできるからマルチだ と結構楽勝なんだ けど結構ね、エレメールとかりとか出たら 結構きつい。あいつめちゃくちゃ強いんで 。で、今更だね、今更武器しか手に入ん ないんで、この効果がついて るっていうのに。で、こういう雑魚ボス 倒すメリットとしては、その効果がつい てる武器が手に入るって感じす。で、村に いる証人はアイテムおいしいんで寄れたら 寄りましょう。見つけれたらこの 集落でこいつはね、タリスマン打って くれるんで。タリスマンってね、結構あの スター、スカラベー買ってもさ、ゴミしか 落とさないじゃん。納金キャラなのに魔術 向けのやつと かなんでま、こういう買える時に買っとき ましょう。全然1万5000とかそういう 価値は あるで。お小遣い稼ぎでね、もう 軽く1分ぐらいで倒せるんなら全然 倒して。まあ倒せなかった 。うまいこと倒せ ばあ、こいつも1800か。でも安い 。合わせて8000ぐらい 。一応見たけど風の鍵なかった 。ま、どっちもゴミだね。ま、そういう 見時もある 。だからなるだけこれを精度上げてくのが 大事すね。 ま、ある 程度、まあ、なんかルートできつつあるよ と 。で、フロは基本タ慢なんだけど、たまに ね、ファルマズラの獣人とかね、複数体の 時あるから、そういう時 は 結構もう逃げていいと思う。時間の無駄な んで。 とかこいつとか神肌とか はま、そこまでなんで 倒せる人なら倒して基本ルーンなんだよね 。ここは風を倒すと1万ルーンとか2万 ルーンとかなん で、ま、強いスキルも入るけど 。で、こういうフィールド上にね、倒せ そうなボスいるんだけどいいと思います。 強いやつほどいい武器とかスキル落とす 。こうバグるとなやりにくい な。こいつとかでもね、 割とお手軽にいいの入る 。で、さっきも言ったけど、ま、鈴玉狩り とかね、なんか、まあ、ドラゴンとかそう いう系は倒すと、あの、シレの鳥とか背い 系は倒すと結構いいのとする。ドラゴンは なんかね、強さ不気なんだよな。なんか めちゃくちゃ強い時と弱い時の差があるし 。なんでまあ、数殴って全然入らないよう なら時間もったいないんで全然行っても いいと思う。 冷たとか入る組の霧があったらめちゃくちゃおいしいんだけどでレベル上げ一応色々ってますけどもねチ禁止とかも結構美味しい。真ん中の後ろに手グルのはねんだけど結構事故るのですね。 持って死んだらまたレベル1下がっちゃう 。ルーン回収したね。で、地下にいる赤が いい武器落とすし、タリスマン確定で手に 入るのがおいしい。ただま、トロル、 トロルと四士のテーブルがね、結構効率 悪いんだよ 。ていうのがもうなんか最近のトレンド らしい。 このゲームを結局さ、ある程度立ち回りと か確ちゃう と2日目とかやることが大体決まっちゃう よね。ま、何回もリトライしやられると何 回もリトライするから結局作業感出ちゃう 。仕方ない部分すね。 はブライカだとマジそうタイマ負けねえ からそのスキルの拳で ねつもしとかひませれるんで強いっす。で 、レベル 9で2日目はレベル10以上行っときた いっすね。10でも低い けどで 1112まソロだと15は結構厳しいから あ、 それったりねマラソンしないとやっぱ 厳しい 。標敵をガンガン浮かれ て強い武器持ってガンガン浮かれたらいい んだ けどで行動時間あると行きましょう 。ま、今それ倒しても良かったかもね。で 、ホールかぼちゃ か2を落とすんで、大体 探してますみたいな感じ 。初期武器みたいなあの弱い武器以外は 探わないんで。 切て今のね、持ってる武器とかは鍛えれる霊だると無駄だしエリア外で死んじゃうので動自体があの迷路になってるからさないで 2目のボスかな ?ちょっとスカラベ見つけた。はい、ゴミ 。はい、これゴミなんで。スカラベね、 マジゴミしか落とさねえんだよ。なんかS と回復とかを基本落としてほしいよな 。しかもマルチだとさ、1個しか落とさ ねえ からとりあえちゃうんだよね。あ、どうぞ どうぞみたいになっちゃう 。で、今つけてる異物はなんか持ち替え たらエンチャーされるってやつだけど全然 使ってないですね。いらないか 。フライ感には向いてないかね。 これ持ち替えで火力上がるとかある からそういう持ち替え構成とかで組むと めちゃくちゃ強いと思う。なんか チュートリアル再戦できるらしいけど再戦 するとそれがもらえる。で、今つけてるの はね、ネタバレになっちゃうんで言わない んですけど 、ま、この動画見てるってことはネタバレ 気にしてない可能性があるので 、あれですけど、まだグラディウスしか 倒してない人もいると思うから 。マルチもね、やっぱ難すね、結構マルチ は敵は硬い。単にこの複数戦仲間とやれる から。 だとここの辺がきついけど敵が柔らかい。 こんなワンパンできないもん。結構特大 武器でも4回殴らないと死なない 。他の雑魚もこれぐらい硬い。こいつも ソロで勝て。こいつマルチでやると めっちゃ勝て からで2日目のボスでナイトレインはこの ボスランダムってかも23パターンす。 ガード釣りガードね、複数戦だからきつい と思うか 、こいつしか攻撃してこないすね。釣り ガード しかネットワークテストプレイだと めっちゃこいつ強かった。こいつじゃなく ての釣りガードだったの。あれが1番 強かった。 ネットワストさすがにちょっと強すぎ るって声が大きかったんだろう。 めちゃくちゃ強かった。からあいつ攻撃 範囲広いし、周りの敵もね、普通に攻撃し てくる しだいぶ楽になりました。だいぶ楽ってか 釣りガードバージョンもあるか 。とこ遭遇してないかな。 ちょっと残念なのがさ、なんかダクソと かあ、ダクソワツ3のボス出てくるんじゃ ないですかと。エルデンのDLCも出て くるか。少ないよな。バリエーションが。 もうちょっと欲しいよね。ま、これから DLCとかであるんで追加されるん でしょう 。現状ね。ま、パターン少ないんだよね。 ま、パターンありすぎるとさ、再現した時 に安定しないってのもあるんだろうけど 、ある程度分かってないとさ 、再生するのしんどくなってくるっ てのちょっと思った以上にバリエーション ないかなと思っちゃった。その発売前 と発売前はもうね、オスモとかで出れる みたい なという形でで2日目棒倒したら3日目に 入っちゃうのでここが最終すね 。なんか馬が見てるわ 。で、右客の黄金付け余ってたらね、ここ でレベル12にさ、生まれちゃうな。結構 あの 、あれかないかでだいぶ変わるね。 ちょっと悩んだ末に。で、これの報酬もさ 、なんかダッシュでレキの霧り発生させる とかそういう系が強いす。ま、ちょっと 逃げてく。ちょっとルーン少しでも欲しい 。 もうあれゲートくぐっちゃうとさ、ルーン 獲得とかできないんでこういう ねも仕方ないわ。弱肉強食なん でかわいそうす 。多分育てられてる馬だからどのみ野良で 生きていけないんで殺してあげるのも優し さだよ 。ペットの猫とかね。野良で野良に捨てる 人とかいるけど絶対生きていけねえから。 絶対はいきれない 。ダジで3や目つすね 。で、今レベル9だけど、ま、レベル11 ぐらいなんのかな ?12ぐらいが行きたかったけど、お客の 音付けとかあったら12行ったかもね 。ソロだとま、こんぐらいなんじゃない? でもうつボマラソンとかだっ てね、結構厳しいでしょ。言ってで、ソロ だとこれが確定で売ってますね。途中の 商人も売ってるけど死んだら復活できる アイテム改正ソロだと確定で売ってるんで 、ま、買える時買っといた方がいい。 の証人も買えんだけど、ま、このゲームっ てさ、1回ミスっちゃうとさ、結構差が出 ちゃうからやり直したい人は買わなくて いいかもね。道中だと。ボス、大ボス戦は 買った方がいいかな 。で、アイテムは効果どうせ30秒とかな んでカとか勇者のにいっぱい ってま、ぬくもり石と かあのFP回復のやつ優先がいいかな。 個人的には。 で、大ボスグラデウス君 。お、なんかダークソ2のピザがエンド 思い出しますね 。なんか質感が、まあ、質感一緒か 。なんかMODで遊んでるみたい 。さあ、グラディウスケルベロスです 。で、マルチとソロやってみた感じ。 マッチと比べるとね、そはね、柔らかくて 相手がひ、あの体勢崩しから地名狙いやす いっすよ。割と特大だとバッたしてれ ばただそんなに優しくはないん で動けなかった。しっかり開いてるのもう ちょでしょ 。なるほど 。モーション見ていきましょうとか言って くってけどでごリ押しパンチとかうまい ことやればいいけどモーションの終わりと かからがだがちょ間に合わないんで昼発 殴ってから 致名で弱点属性あればもっと楽っす ね状態以上も弱点属性もないんでラデウス レキも出血も入る からこいつはね、割と 両ボスだと本編にも追加して欲しいぐらい 両 ボスで分裂したら無理に戦わなくていいっ すね。離れたら今度1体だけ 逆に弱体化したぐらい 。ま、ちょっとモーションが違う けどね。こうやってたまに直回出してくる んでそれだけ 注意。 [拍手] ブライカンHP高いからブライカンと守護 者はね、安定してHP高くて強いんでいい ですね 。それは ちょっとま、一定時間経つと戻るんで、ま 、苦手な人はね、戻るのもあってもいいと 思う 。安定だ 。いや、レキの霧とかあるとさ、 めちゃくちゃ楽なんだよね。行けるだけで 勝手 にこちは死んでく からに死んだけど あんまりあちか猛章覚えてない。猛章覚え てなかったから死にました。岩で防げ なかったわ 。マルチアとグラディウス君1発で倒し ちゃったからもう覚えてねえよ。 お前そでできたらね、特大このブライね ガードも使っていった。なん今作ね武器 ガードカット率100%らしいんで 。 ガンガタンあの武器ガード使っていいと 分からん攻撃されたら、ま、貫通するやつ もあるだろう。 のやつ来たら、ま 、基本的にね、両手持ちしてんなら武器 ガードはあるずっと狩られてますけど、 めくり状態だと食らっちゃう 。で、ま、これ単体の方がひみやすいのが な関係ない。近周りの見てるだけだわ 。ああ、なんか外の方がサク倒せたな。物 があるとは いえ強い物もなんか持ち替えの異物も使え なかったしソロだとちょっと複数戦が きついけどまあソロの方が楽って人もいる んじゃないかな。マルチだと復活できるの が非常に助かるけどね。ちょっと40分 やり直そうかのはしんどいんで。ていう形 でクリア 。ま、マルチとソロやってまたアプデ来る んで環境変わると思いますけども現状ね。 ま、それぞれ長所単賞がありますね。ま、 異物はしけてますけど、ご視聴ありがとう ございました。 [音楽]
マルチでクリアしたのでソロ攻略していきます。
カタリナ装備はクリアしたら買える。
配信録画です。解説後付け実況
ディスコードサーバー⇒https://discord.gg/XDF74Wkn
今回のフロムゲーはマルチプレイでも難しいです。ソロは更に難しい。
野良だと不安、気軽にマルチプレイしたい方は是非ディスコードサーバーに参加ください。フロムゲー好きから初心者までいろんな人がいます。
チャンネル登録・高評価お願いします!
序盤から最強になるシリーズhttps://youtube.com/playlist?list=PL1S9cisa09D2ZjiGYR0XQDM-1gxWCYPBP
エルデンリングまとめ⇒https://youtube.com/playlist?list=PL1S9cisa09D1YuK0gqF9Phv1e_nk81ONq
黒い人の侵入⇒https://www.youtube.com/watch?v=pGjZ0YBwPXk
#エルデンリング
#eldenring