『イーサリアムは10倍に成長する』創設者ヴィタリック氏が超強気発言!
[音楽] はい、どうも皆さんこんばんは。モシです 。今日の仮想通貨市場ですが、ビット コインは現在10万5400ドルという ことで底型展開が続いています。ただ目先 に関してはね、ちょっと上値が重たい状況 が示唆されているんですよね。え、この 辺り直近の最新同向を分析していきたいと 思います。そんな中で市場が待ち望んで いるビットコインの準備金法案。テキサス 集で大きな進展がありました。この法案が ビットコインを上昇させるトガーになるか もしれません。そして今そんな中で イーサリアムが人気になっている。はい。 この辺りの同向をしっかり今日はまとめて 皆さんにお届けしていきたいと思います。 僕はメインで使っているのはバンテージ トレーディングなんですが、今新規登録 1万5000円、そして初回入金120% ボーナスというキャンペーンをやっており ます。え、新規取るから1週間以内に KYCと入金が必要ということで、ここは 皆さんお間違いないようにで、ボーナスっ て聞くと、いや、どうせスプレッドが広い んでしょうという風に思われる方 いらっしゃると思うんですが、こちらの表 の通り、海外の主要取引場ブローカーより も圧倒的にスプレッドが小さいんですよね 。特に最近急上昇のゴールドなんかもこの ボーナスを使ってスプレッド最小の環境で トレードをすることができると、まずは 概要欄からこの辺のボーナスをゲットして 是非トレードもチャレンジしてみて いただければと思います。はい、今日の 仮想通貨資料ですが、ビットコインが 159万ということで0.05%の上昇、 ほぼ動きなしですね。え、その中でも イーサリアムが強い反発を見せました。 4.5%の上昇。37万3000円と。え 、あとアルトコイン市場も強くね、動い てるものが多いんじゃないかなと思ってい ます。アルトコインに関しては特に先週末 結構大きくね、下げられてしまいました。 ここから回復していけるのかどうなのか。 もしかするとこの夏の後半ぐらいから ビットコインとかね、仮想通貨市場に資金 が流れてくるんじゃないか。ま、そんな 分析なんかもあったりするので、その海外 のニュースも今日はちょっとね、取り上げ たいという風に思います。で、その前に 株式市場の動画から見ておきましょう。え 、現在15時2分、まだ日経は終わって おりません。3万7519円で推移してい まして、前日費でいいくと0.13%の 上昇となっています。ま、ただほぼ動き なしと言ったような状況ですよね。え、 昨日のアメリカの株式市場どうだったか。 え、こちらグローウェイズの朝分析を引用 しています。無料で登録できて、毎朝ね、 え、僕のコラムこれ届きますので、是非皆 さん、え、概から1分で登録して動画も 100本以上ありますので、え、学んで いただければと思います。昨日パウエル さんの発言があったんですが、政策金利の 見通しとか今後の先行きに関する発言は なかったということですね。そんな中で 注目されたのは昨日のトランプ政権の発言 ですね。え、6月の4日までに最前の貿易 交渉案を提示するよう貿易相手国に求めた ということが分かったんですよね。今総合 関税の上野7の停止措置、これ90日間ま え停止するということが発表されて、ま、 それが今継続中っていうことなんですが、 この期限がね、5週間後に迫っているん ですね。なのでもうそろそろね、こうギア を上げて交渉していかないとまずいと交渉 加速を狙っているんじゃないかと、ま、 そんな風なことが言われているんですよね 。ま、このまま交渉がね、え、この期限に 向けてちゃんと着実にこう合意していくっ ていう風な状況になればリスク資産全体的 にですね、まだまだ上かれるんじゃないか なと思うんですが、この辺りの状況は しっかりですね、チェックしていかないと いけないですよね。そしてそれと同時に 今回の完税政策が経済にどれぐらい影響を 与えているのか、今のところ4月分の データまでは、え、インフレ同向もその 経済の同向もそして雇用の状況もそこまで 悪くなってないということなんですが、 この5月でどうなのかっていうところが 今週それから来週にかけてめちゃくちゃ 注目されてくると思います。え、明日6月 の4日水曜日ADPの雇用統計やISMの 非製造業提供経供指数が発表されます。え 、それから金曜日ですね、6月の6日に 関しては5月の雇用統計があるということ で、これはめちゃくちゃ重要視されると 思います。逆にこの雇用が割と強いという ことになればリスク資産は結構ね、 ポジティブに動くんじゃないかなと思うん ですよね。それから来週の水曜日に関して はCPIが発表されるということで、これ でインフレがさらに落ち着いていれば リスクスタンにとってはプラスになるわけ ですが、もしこれがインフレが加速して いるような同向になれば今後さらに完税の 影響を受けて悪化するんじゃないかって いう懸念が巻き起こってくるわけですよね 。この辺り先行きを見通していくためには めちゃくちゃ重要な指標ということで 世界中から注目集まると思いますので是非 皆さんチェックしていただければと思い ます。ちなみにグローベズの方はこの CPIとかあとPCとか雇用統計とかこの 辺り毎回、え、グローベズ内で専門家と共 にDisccordライブをやっており ますので、え、是非ね、概からチェックし ておいていただければと思います。じゃあ ここから仮想関連のニュース見ていき ましょう。アメリカのトランプ完税懸念で ビットコインは目先南兆な動きを指示して いるんですが、一方で底がい動きもしてい ますよね。ま、ただね、ビットコインの ETF、特に現物ETFは1ヶ月ぶりの 売りに転じたということで、目先は少し リスクオフのような状況になってい るっていうのが今の状況なんですよね。 先週の仮想通貨関連の投資商品見ていくと 資金流入は2億8600万ドル、え、7 週間連続の流入を維持したものの前収と 比較して、え、勢いがですね、大幅に鈍化 したということがこう言われているんです よね。じゃあみんな利益確定売りをして いるのかということなんですが、これは ビットコインのね、現物のチャートには なるんですけれども、そこまでですね、 利益確定売りが広がっているということで はないんじゃないかと。ま、そんなデータ が出ているんですよね。ま、これまでの サイクルのこうピークというか、ま、非常 に強い相場の時と比べて利益確定よりは 限定的だということが言われていますので 、まさにこれが今の相場を物語っていると 思うんですよね。ま、アメリカ政府が ビットコイン仮想通貨を推進するという ことを表明している中で、まだまだね、 先行き明るいというか、上昇の余地がある んじゃないかっていう風に期待して ホールドを決め込んでる人が多いという こと。もちろん短期的な保有者や、ま、 当期的な方達っていうのは一定数利益確定 売りをしているということで上値が重たい んですけれども、ま、一方で下がった ところでは大口の買いも多くね、見られて いるということで、ま、非常に今ね、強い 動きがビットコインに関しては見られて いるということなんじゃないかなと思い ます。ま、その1つの要因としてはやはり これですよね。テキサ州のビットコイン 準備金法案。え、これがですね、昨日 大きな進展を迎えました。ま、これ会員の 最後のところでちょっとね、え、修正が 入って上員とやり取りしたりとかっていう ことになっていたんですが、これとうと、 ま、最終可決されました。なのであとは 知事の署名待ちっていうところまで進み ました。これで知事が署名すれば、え、 ニューハンプ者州とかアリゾナ州とかそれ に続く全米3番目のビットコイン保有州と いうことになるわけですが、やっぱりね、 このテキサスで通るかどうかっていうのは 他の2週と比べるとやっぱり全然違うと いうことが言われているんですよね。ま、 そもそもやっぱりこの経済規模がとんでも なく違うということで、え、テ殺中は アメリカの中でも2番目くらいにね、 大きな経済規模を持っているし、世界で見 ても本当に有数のですね、経済を持って いるということで、このビットコインが、 ま、政府認定の資産みたいなね、え、形に 位置づけられることによってビットコイン の信頼度は、ま、大きくね、こう改善さ れるんじゃないかということが言われてい ます。それからテキサスってビットコイン のマイナーが多くね、拠点として選んで いる非常に重要な週なんですよね。しかも このテキサ州のビットコイン準備金法案は ビットコインを備蓄するだけではなくて 追加で購入していくことができると。ま、 それを盛り込んだ法案になっているという ことで、今後の長期的なところを見ていく とビットコインのプライスに対しても やっぱり影響を与える可能性の大きい ニュースになってくるんじゃないかなと 思っています。ま、テキサの知事はビット コイン押しということで異線から知られて いる人物ですし、え、ま、そもそも共和島 だということもあって、やっぱりこれはね 、通る可能性が高いんじゃないか。ま、 この辺も期待してビットコインや関連投資 商品に資金が集まっているということなん じゃないかなと思っています。で、その中 で、ま、もちろんね、ビットコインや ビットコインに関連するような投資に資金 が集まっているっていう面はもちろんある んですが、その中でもイーサリアム関連の 商品が結構人気だよということがコイン シェアズのデータで明らかになっているん ですよね。で、さっきのデータで ビットコインに関しては先週ですね、若干 こう流入額が落ちたみたいなところが報道 されていたと思うんですが、一方で イーサリアムはめちゃめちゃ流入している んですよね。え、なんと 3億2100万ドルの資金流入を記録して いるということで、これ2024年の12 月トランプフィーバーで盛り上がったあの 相場以来の力強い流入になっているという ことなんですよね。現物ETF市場の同向 を見るとその違いは明らかです。こちらが イーサリアムの現物ETF。ここ最近で 資金流入を増やしていますよね。はい。 ずっと流入記録を連続更新にしてい るっていうのが今の状況なんですよね。 じゃあこれ一方でビットコインの現物 ETF指示を見るとどうなのかっていう ことなんですが、この辺まで一緒だったん ですが、アメリカの完税懸念がまた再念し たところから思いっきり3日間連続で 大きな流出となりました。ま、この一部が イーサリアムに回っているという可能性も 十分にね、考えられるんじゃないかなと 思っています。ま、なぜこんなにね、 Eサリアムに人気が集まっているのか、 やはりETFがあるということで買いやす いっていうところももちろんあると思い ますし、え、イサリアもやっぱりね、これ までこう価格上昇が遅れていたっていう面 があるわけですよね。もうイーサリアも オわコンじゃないかという風な話も出る中 とはいえ仮想通貨のね、もうインフラの 代表と言っても過言じゃないし、TLも まだまだ余裕でね、トップを走っていると いうことなので、まだまだこんなところで 終わるような通貨ではないんじゃないかと 。ま、歴史も長いですし、信頼感もあって ですね、え、今のうちに投資しておこうっ ていう風な動きが見られているんじゃない かなと思います。え、イサリアムの創業者 ビタリックブテリンさんも今後イサリアム は思いっきりアップグレードしていくって いうことを言って、ま、自信を見せている んですよね。今後1年間でイサリアムの 能力は10倍にスケールアップするはずだ と。そういった力強いコメントをしてい るっていうところも期待される要素なん じゃないかなと思っています。ま、Eさに 関してはやっぱりそのスケーリングの問題 ですよね。処理能力を高め るっていうところの大規模の改善っていう のはまだまだね、実現していないという ことで、ま、逆に言うと今後ね、まだ ポテンシャルがあるというかね。はい。 そういったアップグレードが控えていると いうことで、まだ伸び代はあるという風な 見方もですね、できるんじゃないかなと 思っています。先日はアメリカの上場企業 がイーサリアムを企業の準備資産として 備蓄していくっていうことを公表しました よね。しかもなんと1400億円以上の 株式発行を申請してそれだけのお金を持っ てイサリムを購入していくっていうこと まで発表したんですよね。ま、これによっ てイサリウムの価格一時的に上昇するって いう風な場面もありましたけれども、最近 やっぱりビットコインだけではなくて他の アルトコインも企業として備蓄していくっ ていう風なことを採用するところが増えて きていたりするんですよね。実は最近 XRPをそういった感じで備蓄していくと いう風に発表した企業が2つあるんですよ ね。この再生可能エネルギー企業の微 パワーっていうところ。ここが 1億2100万ドルを調達してXRPを 保有していくと、え、それからモビリティ 企業のWEブスっていうところ5月29日 に発表しているんですがXRP準備金設立 で最大3億ドルを資金調達していくと そんな強気な計画も発表していたりするん ですよね。もちろんやっぱり主流はビット コインだと思うんですけれども、引き続き 他のコインも企業にどんどんね、採用され てくるっていう風な未来が、ま、少しずつ ね、来るんじゃないかなという風に思って います。ま、そうなるとやっぱりね、 ETFが通っている銘柄っていう風に限定 されてくるんじゃないかなと思うんです けどね。ま、XRPのETFかも10月頃 にはね、え、SCの最終判断技術を迎え ますので、そこに向けて、え、新たなね、 ニュースがあれば取り上げていきたいなと いう風に思います。ただ一方でですね、 もう超なだたる企業がビットコインを採用 したっていう話あんまり聞かなくないです か?今日入ったニュース見ていくと、 例えばメタ者、え、メタ社の株主がビット コインを財務的にこう備蓄していこうと いう風な戦略提案っていうのを出したん ですね。で、これが投票にかけられたん ですが、なんと圧倒的多数で、え、秘決さ れたということが言われています。この ビットコイン備蓄戦略なんですが、賛成表 がわずか392万票、ま、全体の 0.08%しか得ることができなかったと 。残りは全て反対表だったということで、 なかなかこういった大きな企業ではビット コインを備蓄していくっていう動きまだね 、見られていないということなんですよね 。実はこういった投票の動きって目指した だけではなくて、先日は Micクrosoftでもね、同じような 提案があったんですが、圧倒的な反対表で 秘決されました。え、それから Amazonでも同じようなね、提案が あるということなんですが、まだ投票は 行っていないという状況のようですね。ま 、これも逆に言うと、まだね、超本気の 企業たちは入ってきてないということで、 この辺が入り出す時ってアメリカ政府の ビットコイン準備金案が通ったりとか、ま 、その後ぐらいになってくるんじゃないか なと思ったりしますよね。て考えると やっぱりまだまだ伸び代あるんじゃないか なということで、ま、全てはこの人 トランプさんにかかっているということに なってきますよね。引き続きトランプさん の同行をしっかりね、追っていかないと いけないかなという風に思っています。 さあ、そんな中でビットコインは最高値を もう1度更新して12万ドル、13万ドル もしくは、え、いろんな人が予想している 17万、それから20万ドル、え、年内に そこまで行けるかどうかっていうところが 注目されているわけですが、ま、それの トリガーになるような要素ってもちろん 色々ね、ま、例えばアメリカの利先だっ たりとかいろんな要素があるわけです けれども、ま、1つバンクオブアメリカが こんなことを言ってるんですよね。 ベイドルは今年の夏、さらに下落する可能 性が高いということを言っていて、ま、 継承を鳴らしているんですよね。ま、なぜ ドルが売られるかっていうと、やっぱり この完税懸念ですね、この影響がもっと もっと波及していくということになって、 アメリカの信用が落ちて、ま、ベドルが 売られるっていうことになるんじゃない かっていうことを言ってるんですが、じゃ 、そのドルが売られた資金どこに行くのか 、これはゴールドとかそれこそビット コインなどにも高影響を与える可能性が あるんじゃないかということが言われてい ます。ま、ドルが売られてね、ま、 ドル建て資産のビットコインとかは上がり やすいっていうので、ま、僕たちはね、 嬉しいなって思うんですが、海外所で ビットコインを持っている、ま、僕もそう ですけれども、かなりこの円高って痛いん ですよね。なので基本的にはアメリカ経済 がね、高回復していってドルも買われるし 株式も買われるしみたいな状況になって くれるのが1番いいんですけどね。ま、 なかなかそういったシナリオは今のところ 見えにくいですけれども、ビットコインは 引き続き採用される可能性はあるんじゃ ないかということで、引き続き同向をです ね、しっかり追っていきたいなという風に 思います。で、最後ビットコインの状況 だけ見ておきましょう。ビットコインの 生産ヒートマップなんですが、上がですね 、10万6000ド付腹筋から熱くなって いると、下に関しては10万4000ドル 付近熱くなっているということで、ま、 それぞれね、え、ロングの生産、ショート の生産が大量に置かれているるっていう 状況の中、え、なかなかですね、大きな 値動きが起こりにくい構造にはなっている んじゃないかなと思います。はい。これも 含めてですね、え、今日のテクニカル分析 入っていきたいと思います。じゃ、まずは ビットコインの日足から見ていきたいと 思います。現在ビットコインが 10万5300ドルということで、え、 今日1時ね、10万6000ドルを突破 する場面もあったんですが、なかなか上値 がちょっと重たくなってきたと。え、昨日 の日足に関しては大きな下ひげ要線で終え ているということで、ま、下からの開発は 引き続き強いと、特にこの 10万3000ドル、10万4000ドル 付近さっきね、あの板が熱いという風な ことを説明した価格帯なんですけれども、 その辺りからの開示結構強いですよね。ま 、ただテクニカル的にはやっぱりね、上値 が重たくなる可能性が高いかなと思ってい ます。今のところやっぱりね、この 10万6000ドル付近からの抵抗ライ ンっていうのは結構強く意識されています 。あと高値もずっと切り下がって、直近 安値も下に抜けてからの、ま、サポレージ 転換が効きやすい場面ちゃ場面なんですよ ね。ま、もちろん今こういうレンジ相場 作っていますので、しかも移動平均線が 密集しているということもあり、どっちに 動くかっていうのはね、現状は本当に 難しい相場かなと思いますが、ま、さっき 言った通り10万6000付近、下に関し ては10万43000付近っていうところ が意識されていると考えると、ま、この辺 からショートに入って下まで狙っていくと か、逆に10万3000、10万2000 付近までもし下がるんであればそこから ロングを狙っていくと、ま、その戦略が ですね、1番、ま、有効になってくるん じゃないかなと思います。今の状況だと 日足レベルではやっぱ移動平均線がもう 拡散してしまっていますので、一旦横ば、 ま、調整っていう風な感じになる可能性が やっぱり高いかなと思うんですよね。で、 一旦横ばで調整して、で、日足の50、 1001、200mAとかこの辺りがこう 迫ってくれば、またこの辺りにサポートさ れて上昇し出すと、ま、そういう風な サイクルになるんじゃないかなということ で、ま、今はね、この辺の価格を意識した レンジ相場の戦略を立てていく。ま、 レンジ相場の戦略っていうのは上から売る 、下から買うですね。ま、それが1番 リスク抑えた有効なですね、戦略に今はね 、なっているんじゃないかなという風に 思っています。EAに関しては現在 2600ドルということで、このイサレム は結構ね、やっぱり底型動きが継続されて います。上に関しては2700付近で、 こちらもレンジ相場を作っているんですが 、ま、移動平均線とのこの位置関係だっ たりとか、ま、ゴールデンクロスをね、 形成している段階であるということも 考えると、ま、目先この辺の抵抗ライン 2700は超えていく可能性は全然あるん じゃないかなと思います。ま、それ超えた としても2900にね、また重たいライン が控えているのでガンガンそれをぶち抜い ていく相場になるかどうかっていうのは 一旦ね、ちょっと様子を見ないといけない というかね、冷静に考えないといけないん ですが、少なくともこの2700を突破 できれば2900までは一気に上がると 思いますので、ま、え、引き続き底型さを 見せながら2900までは試しに行く可能 性が高いんじゃないかなと予想しています 。XRBは現在2.2ドルということで、 ここ最近4日間ぐらいね、続進しているん ですが、値幅がなかなか、え、広がらない ということでやっぱりこの移動平均線のこ だけの密集ですね。そしてデッドクロスを 見せられるとなかなかここからね、 思いっきり買っていこうっていう風な動き につながらないのが今の現状なんじゃない かなと思っています。て考えるとやっぱり 一旦もう1回売られて2ドル付近まで下げ てくるシナリオっていうのを考えておか ないといけないかなという風に思ってい ます。一方でBNBは底型さを継続してい ます。現在666ドルということで、ま、 下からは移動平均線のゴールデンクロスが 迫る中、ま、この辺の高値県で推移してい るっていう状況ですよね。特に意識されて いるのが663ドル。これをしっかり 抜けることができれば720に向けて上昇 していく可能性が高いと、今ね、結構いい 感じで底型めしていると思いますので、 目先は引き続き底型動きの中で、ま、 下がったとしても640ドル付近。この 辺りが、え、サポートラインとして強力に 機能するんじゃないかなという風に見て おります。それからアーベ現在255ドル ということで一旦この移動平均線密集を 抜けて戻してきてサポートされてどうなる かっていう展開になっています。やっぱり これだけ下が固まっていると上に伸び やすいですよね。目先意識される抵抗 ラインとしてはやはりこの290から 300ドル付近この辺りが以前の下げ前 水準ということで明確に機能してくると 思います。はい。この移動平均線の ゴールデンクロスを考えるとじ理じリ上昇 しながら、え、300ドルを目先試しに 行く可能性が高いかなという風に見ており ます。え、それからUNISP現在 6.3ドルということで、こちらも移動 平均線完全ミ集している中で出来高が ものすごい上がってきてるんですよね。だ から引き続きUNSAPは注目されている ということで、ま、なかなかこうね、え、 方向間の出ない相場になっているんですが 、今のところ日足の移動平均線 25,100は抜けているということで、 ま、ちょっとね、抵抗ライン、ここ 6.5ドル付近がね、引き続き意識されて いるんですが、これを突破できれば一気に 7.5ドル付近まで、ま、過去2回がね、 そうだったんですけれども、そういった 動きになっても全然おかしくないかなと いう風に思っています。え、それから ゴールド現在3360ドルということで アメリカの完税政策懸念の中でゴールドが また再度買われているという風な状況に なっています。昨日も大きく伸びましたよ ね。じゃ、ここからこの直近高値を超えて 市場祭高値を更新していけるのかどうなの かって言われるとちょっとテクニカルだけ の話になるのでね、あのちょっと何とも 言えないんですがやっぱりここで2回ね上 に行けてないっていう状況を作り出して いる以上はうん、ここまで行ったら抵抗さ れてレンジ相場継続っていう風な角の性が 高いんじゃないかなと思うんですよね。 それともう1つはやっぱ移動平均線が完全 にこう拡散しているっていうことですよね 。はい。なので一旦こう横ばになっても 全然おかしくないっていう局面に来てい ますので、ま、そこから考えるとこの上の 方からね、ショートに入るっていう デイトレ的な戦略は有効になってくるん じゃないかなと思います。え、最後ドル円 ですね。現在142.9円ということで、 え、ま、円高が進む中、今日は若干円安に なっているということなんですが、ま、 この142円付近そこ底が高く動いてくる 可能性が高いんじゃないかなと思います。 なのでデイトレ的には、ま、この辺りから 拾っていって146円付近までを狙って いくと、え、そういう風な戦略が、ま、 はまりやすい展開ではあるんじゃないかな と思います。ただやっぱりドル円に関して はもうボラティが以前のようなドル円相場 では全くないわけですよね。なのでロット 管理はめちゃくちゃ気をつけないといけ ないですね。え、そして損切りポイントを 考えた上でリスクリワードをね、どういう 風に合わしていくかっていうところが めちゃくちゃ重要なポイントになってくる んじゃないかなと思います。まあな、そこ からいくと142円付近で入って、ま、 この辺抜けたら損切り146円までを狙っ ていくって考えるとリスクリアード的には 全然合うかなということで、ま、そういう 風な目線でスネア構築をしていくっていう のが一応いいんじゃないかなという風に僕 は思っています。ということで今日は 受通貨、そして奴隷の状況を見てきました 。ビットコインは引き続き 10万5000ドル付近で横ば継続。ま、 これはもうしばらく続くんじゃないかなと 思うんですよね。ま、週末に雇用統計を 控えてるということでなかなかそこまでは 大きな動きにはつがらないんじゃないかな と思います。ただその中で今週アメリカの トランプ大統領と中国の集金国家主席が 電話会談するということが一応あの言われ ていますよね。これ次第でまたね大きく 動く可能性ありますのでその辺りは日々の ニュース、え、毎日ねキャッチアップして いきたいと思いますので是非ポチッと チャンネル登録して応援いただければ 嬉しいなと思います。ということで今日の 動画はここまでにしたいと思います。最後 までご視聴いただきありがとうございまし た。 Proveyourtrading skillswith100 exclusivelecture videosavailableonly onglowways.Get morningmarket analysiscolumnsand liveeconomic indicatorreleaseson Discord.Enhanceyour understandingofthe USeconomythrough interactivelive sessionsfeaturing professional economicanalys.The eraofexpensivebased tradingschoolsis over.Startthenext generationof learningwithglows [音楽] にの目はえ足を乱してが繋ぐの天の光新たな時どんど 動
🔴新チャンネル『Moshinの裏ノート』応援お願いします!
https://www.youtube.com/@Moshin_ura_note
🔴限定講義動画100本無料!gloways参加はこちら🔽
https://gloways.org/
⬛️👑BTC世界最狭スプレッド!:VantageTrading
https://vpltd.co/rIB7Fz
🔴新規登録1.5万円+初回入金120%ボーナスキャンペーン🚨(条件あり)
→6.2万円入金で15.2万円残高スタート💰
(※2024年10月04日現在)
🟢1000倍レバ、追証なし、完全日本語対応
🟢仮想通貨スプレッドは業界最狭
【各種使い方ガイド】
🔲使い方完全ガイド🔽
🔲口座開設完全ガイド🔽
🔲入金方法完全ガイド🔽
🔲トレード方法完全ガイド🔽
⬛️🏆初心者おすすめNo.1:BYBIT
https://partner.bybit.com/b/8882
🟢新規登録+入金で最大$30,000ボーナス
🟢100倍レバ、追証なし、完全日本語対応
🟢海外初心者おすすめNo.1
【各種使い方ガイド】
🔲https://youtu.be/Y-cCG6LMKsk
🔲https://youtu.be/utSpblGVhQQ
🔲https://youtu.be/rv5P6pbFC1I
🔲https://youtu.be/mI8EKq-1Zmg
🔲https://youtu.be/Fn58SgFezdg
🔲https://youtu.be/KPDg7IaL3Yw
⬛️ 👑総合No.1:Bitget
https://partner.bitget.com/bg/L6GPDF
🟢ここから登録で先物手数料永久30%OFF
🟢完全日本語対応、追証なし、レバ100倍
🟢世界TOPのコピートレード
🔲登録&使い方マスターガイド
🔲1分簡単口座開設ガイド
🔲入金方法ガイド
🔲先物、現物トレードガイド
⬛️100%特大ボーナス🎁:ZOOMEX
https://partner.zoomex.com/jptrmos
🟢KYC不要/レバレッジ最大150倍/追証なし
🟢完全日本語対応&24時間サポート
◆登録&使い方完全ガイド⏬
==Moshinが使うおすすめ取引所===
⬛️👑銘柄数世界TOP:MEXC
https://www.mexc.com/ja-JP/register?inviteCode=mexc-1VES6
🟢草コイン触るなら必須の取引所
🟢取引手数料世界TOPの安さ
🟢$GXEコインも購入可能!
🟢200倍レバ、追証なし、日本語完全対応
◆登録&使い方完全ガイド⏬
===Moshinが使うハードウォレット===
【Ledger】
🟢世界一有名で高いセキュリティを誇る安心なハードウォレット。
🟢NFT保管にも対応。
🟢ステーキング、スワップも簡単!
https://shop.ledger.com/ja?r=6165575f8778
🔲Ledger簡単ステーキングガイド
===参考にしている仮想通貨メディア===
🔲Profit.com公式サイト🔽
https://profit.com/affiliate?ref=nge5mwj
🔲Jinacoin
https://jinanbo11.com/
===Moshin SNS===
◾︎各種公式リンク
🔴Moshin公認切り抜きチャンネル🔽
https://www.youtube.com/@moshinkirinuki
メンバーシップ : https://www.youtube.com/channel/UCqs2H8Yafu4hdUZclYGch4g/join
スクールgloways:https://gloways.org/
公式Twitter :https://mobile.twitter.com/Moshin_glw
公式Instagram :https://www.instagram.com/moshin_glw/?hl=ja
公式LINE :https://lin.ee/1xLhjLW
Trading view :https://jp.tradingview.com/u/Moshin_GW/
※お仕事に関するご連絡
国内のWeb3.0系企業、仮想通貨関連企業、プロジェクトへの取材依頼等募集しています。その他、Moshin動画への広告依頼、スポンサー等も随時募集中です!まずは以下からお気軽にお問合せください!
https://gloways.co.jp/
◾️Moshinが使う国内FX口座
・DMM FX(PR)
取引画面が見やすく、操作も使いやすい!
スプレットが狭く、運営母体の信頼度も◎。
https://www.af-mark.jp/dmmfx/?id=28117&uid=
⬛️Moshin Channel免責事項
このチャンネルでは主に仮想通貨の情報、相場分析等を配信していますが、全てMoshinの個人的見解であり、その内容を保証するものではありません。あくまでエンターテイメントとしてご覧いただき、投資を行う際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。また、Moshin Channelでは一部アフィリエイトサービスプログラムを掲載していますが、居住国によって使用不可のサービスもありますので、その点予めご了承ください。
詳細については以下をご確認ください。
https://sup199420.wixsite.com/moshin-channel
◾︎モーシンプロフィール
10代はスポーツに打ち込み、国体、インターハイ等の全国大会に毎年出場する。しかし、大学進学に失敗したことを機に将来を失望。あらゆるギャンブル等で失敗を重ね、ダメ人間生活を送っていた。
そんな中、ダメ元で受けた大企業にパート社員として入社。久々に全力で打ち込むことの楽しさを思い出し、約2年で正社員に登用される。
数年後、結婚を機に副収入が必要と感じ、各種投資を【真剣】に始め、約3ヶ月で収益を安定させるも、軍資金の少なさに限界を感じ、2019年からYouTubeやオンライン指導等の事業を開始。同年中にトレード以外での副業月収100万円を達成。2021年3月に10年以上務めた会社を卒業し、現在は同事業を継続しながら活動の幅を広げている。
真剣・誠実・謙虚に取り組めば、必ず成し遂げられます。
「こんな僕でもできるんだ」、という感覚を持ってもらえるような情報を発信することが僕の使命だと思い、日々発信しています。
苦しい状況で悩んでいる方。全然大丈夫です。
学歴無し、地頭悪い、根性無し、一歩がなかなか踏み出せなかった僕でも、毎日少しずつ継続していくことで稼げるようになったのですから。
まだまだ遅くはないです。いつからでもやり直せます!
単なる仮想通貨情報だけでなく、僕の人生観も読み取っていただけたら幸甚です。
Moshin
———————————-
Moshin Channel BGM:若林タカツグ
Tweets by cocoa2448
https://youtube.com/@UCIHIFDHvA6loFvr1GwxCITA
#仮想通貨 #ビットコイン #bitcoin #米国株 #米国経済