変化することは心からの痛みを伴うこと
で、幼馴染みを最初モニターでやったんですけど、それ大体 2ヶ月でほら2.4 万人ぐらいまで行ったんで、最初はもちろんその止められたというか、親にも止められたんですけど、ま、さっきあった通り絶対本気で 1 年で人生変えるからて言って、ま、認めてもらったのと SNSの相フォロワー数17万人誇り、 SNS プロデュースのスクールを運営する彼はすに 150 以上の政党を抱えています。圧倒的な結果の背後には知られる過去も隠されていました。 なんか逆に会社が辛すぎて、ま、打つっぽくなっちゃって朝起きれなくて、起きたら勝手に目から涙出ててきついみたいな。挫折と挑戦を得て今も名を挑み続けるその姿がありました。株式会社エイス S ライン取締り役岡田蒼太さん相明かつユ毛新ナ彼のその秘密に迫ります。 彼は何よりもスクール性のことを第一に 考え、共に成長し続けます。その姿には 純粋さが溢れ、彼の金銭に触れた瞬間を 感じました。を続ける彼の言葉が多くの スクール性の心に響く理由が少しだけ 分かった気がします。彼が結果を出し 続ける姿に注目していきたいと思います。 [音楽] おはようございます。おはようございます 。よし 。いっと 、サクっと準備を完了さす。 よいしょ 。オす。じゃあ、え、本日もやっていき ましょうか。おはようございます。 えっと今日も絶賛ちょっと寝不足気味です か。はい。ま、あの、朝っぱらから僕の ちょっと朝の音声部屋でバキバキになんか 色々答えてたんで、あの、ま、目覚めたん で頑張ってやっていこうかな。本日もと 思ってますのでよろしくお願いします。え 、本日のテーマは変化することは心からの 痛みを伴うことであるというね、ま、先週 はAI週慣として諸々ろAIに話してい ましたが、ちょっとまたね、軽く自己啓発 兼SNS発信のやっぱりこう継続的な要素 だったりとか、ま、月が変わったって ところもあるからね、その変化だったりと かって部分の見直しとか、ま、そういう ところに生かして欲しいなってことで、え 、こちらのテーマを設定させていただき ましたので、はい、よければなんか聞いて 、よし、6月頑張ろう。僕しいって思って いただけるようなきっかけをこれで作れれ ばと思いますので、本日もよろしくお願い いたします。え、それでは録音開始して やっていきましょう 。どうもそ太です。このチャンネルでは フォロワー数1万人以上をたくさん配置 するステップという講座を運営したり、 フォロワー数1万5万、10万、そして 20万人を超えるようなインフルエンサー のマネタイズのサポートを行うSロードを 運営したり、レンズ美容サロンの フランチャイズオーナーとして僕にしか できないような一時情報のみを厳選した アトプットしラジオとなっております。皆 様が知って本当に良かったって思う情報 のみを厳選してお届けしてまいりますので よければフォローのほどよろしくお願い いたします。有料スクールを超える学習 教材相当なインスタ無料配布中。詳細は 概要欄及びプロフィールをチェックして ください。はい。てことで、え、本日は ですね、変化することは心からの痛みを 伴うことでというテーマでお話をしていき ます。ま、僕たちはね、あの、変化を しようとか変わろうとかっていう風に、ま 、思うようにできていると。そう、ま、 できてるから現状維持にとまろうとしたん ですよ。重時バスがいっぱい働くんです けど、ま、そうではなくて変化しようとか 、前変わろうって思ったら、ま、痛みとか やっぱ辛いこと、大変なことなんだよ みたいなことってのが無限に起こってくる よと。ま、それを乗り越え、変わり、 新しい成長や向き合い方ってのになんか 色々見てくとそのまた大きな変化ってのが 生まれてくと、そこに対しての重要性に ついて気づいていこうぜと、一緒に学んで こうぜっていうのが今日のテーマとなり ますのでよろしくお願いします。えっと、 先週はですね、ま、AI週間ということで 約1週間にわり、Instagram発信 、SNS発信者が向き合うべきAIの活用 法だったりとかAIの発信っていうところ についてを色々話して、そして昨日と昨い でですね、え、AI、AI活用をかける Instagram唯一無理設計っていう ところの、え、セミナーを2日間行わせて いただきました。え、VOC経由で セミナー参加したいよって声も実際に頂い ていたので、本当に、え、改めましてご 参加いただいた方はありがとうございまし た。ま、参加していただいた方は分かると 思うんですが、こうかなり実践的というか 、ま、実践的なんだけど、ものすごくね、 もう今日から使えそうみたいな文とかのお 話を多分させていただいたと思うので、ま 、是非ね、あの、今日今回の内容が皆様の 何かしらな気づきや学びになっていたら僕 はめちゃめちゃ嬉しいなと思ってますので 、よろしくお願いいたします。で、えっと 、ま、それはもろ々もろありまして、で、 今週からは、え、また通常運転というより かは、ま、よりね、こう一層、あの、気合 を入れて、ま、皆様に価値のあるね、 そしてお役立ちになる。そして、ま、それ が結果的にインスタ運用にも生き るっていうね、ま、全てをもらしにした ような内容をお届けしていきますので、え 、今後とも引き続き、えっと、AIが なくなったからこいつつまんないから聞か ねえわとかやめてくださいね。もっと皆 さんにもっとどっちかっていうとAIはね 、ちょっと実践要素とか今の時代に 乗り遅れないためにっていうところだった んですけど、今日からまた皆様のね、日常 生活やったりとか人生で関わってくる ところの話や、ま、インスタのね、より 特化した攻略の内容とかもちろんお伝えし ていきます。はい。ま、ただインスタの超 特化内容とかは、ま、プレミアムリスナー をより聞いてくれって感じにはなるんです けど、ま、そことかもね、ガンガン入れて きますので、はい、楽しんで聞いてて ください。引き続きよろしくお願いいたし ます。ということで、えっと最初第1章と してはこちらですね、えっと、先日のAI についての最後の放送。AIはあくまでも 思考拡張できるツールに過ぎない。え、 こちらの放送で頂いたコメントの返信を やっていきましょう。 えっと、ライブ配信の方で、えっと、実際 に横動画の方で見てる方は、え、画面共有 をしてお見せしていきます。はい、行き ましょう。じゃあ、まずはなみさんから です。AIに答えを聞いて枝派だけを どんどん増やしても根っこや峰の部分で ある人間性が確立されていないと意味が ないと感じています。その人の経験や苦悩 などに人は心を動かされる。そこをいかに して伝えるか。あくまでもその補助輪とし てAIをうまく使っていけたらと思います 。てことでありがとうございます。もう その通り過ぎてあのこれ以上の回答がない んですけどやっぱりあくまでもAIは 補助輪に過ぎないです。あくまでも僕らを 助けてくれる、僕らに気づき与えてくれる 補助林的な8に過ぎないから答えを聞くで はなくて拡張する思行枠までも手助けして くれる。そういうツールとして見ていって うまくうまくなんか付き合っていくって いうのが、ま、やっぱ僕らの成長とか含め ての上でもめちゃめちゃ大事なポイントな のかなと強く思ってるので是非覚えといて ください 。はい、ありがとうございます。え、続い て年パさんですね。え、AI活業週慣の 放送、プレミアムリスナー会含め、今後の 動き方が変わる気づきをいただきました。 クリティカルシンキングは10年ほど前に ビジネススクールで学んで本当に良かった と常々感じています。今一度前提を疑う 思考を自分人生の基盤においてそこにAI 活用などの知識を上乗せするイメージで 進んでいきますってことでありがとう ございます。素晴らしいですね。 クリティカルシンキングはね、マジでマジ で大事ですよ。そう。あの、結構多分こう ビジネス経営者とかの人たちとかにも多分 聞いたりとかすると多分クリティカルシン キングって結構多くの人が多分答えると 思います。はい。僕の知ってるね、 知り合いの経営者とかもやっぱ クリティカル進がめっちゃ大事だよって 言ってる人本当にいるぐらいやっぱその 前提を疑うってめちゃめちゃ大事なんです よ。そもそもこの話のね、議論の意図は何 なんだろうとか、この人はどういう前提の 元に物事を捉えてるんだろうとかっていう 前提をやっぱりね、ちゃんとと取っていか ないと、あの、お互いの議論がそもそも 議論にすらなってないってパターンですよ ね。そう。ってことがあるから、常にこの クリティカルシンキングを捉えながら前提 を見てそのためにじゃ何をしてったらいい のかをこう思行していくていう習慣が僕ら をより強くし、より成長させ、より新しい 気づきや学びっていうのを広げていく。ま 、そんなきっかけになるのではないかと僕 は強く感じている次第でございます 。はい、ありがとうございます。え、 じゃあ続いて佐藤さんですね。え、ジェミ に課金しました。え、AI使うようになっ てから色々知らない言葉や考えが出てき ました。今までより色々知見や知識をつけ ないといけないと感じました。ことで ありがとうございます。いや、本当にま、 いっぱい聞いましたね。ハルシネーション とかさ、ハレーションとかいろんな言葉が 今横文字がいっぱい出てくる。ま、それは AIって海外からね、入ってきてるもんだ から、ま、海外言葉がね、いっぱいある わけですよ。そう、フロンプトとかもそう ですよね。そう、これ、これ プログラミングの時によく言われる言葉 だったんで、プロンプトってのはそれとか が入ってきたりとか、ま、色々あるんです けど、まあ、なんか複雑に覚える必要も なくて、まあ、なんかあれと一緒ですよ。 なんか、えっと、ビジネス系のね、社会人 ちょっとあの、俺マーケ知ってるぜ系の人 、横文字使いまくり説の横文字使っちゃっ てるぜと一緒なんで、それで横文字 ばっかり覚えてても、え、ロアスCPAが いくらいくらで、え、これが高校こうで みたいなこと言ってるやべえ奴らと一緒に なりたくないじゃないですか。あ、普通に それは、え、じゃあどんぐらいなリターン なみたいなとか言っていいんだかと一緒で 別になんか横ぼいっぱい覚えること自体に はそんな価値がないんで、あんまりね、 負荷しすぎずでいいと思います。 はい、ありがとうございます。え、じゃ、 続いてこ平さんですね。え、日曜日AI セミナーに参加させていただきました。 遅くまでありがとうございました。AIは チャatGPTだけでどうにかなると思っ てましたし、正直AIに苦手意識があり ましたが、ジブニーの基本的な知識や使い 方を知れて空が晴れたような感覚でした。 さて、AI時代全盛紀と言っていぐらい AIが進歩してきたこの頃ですが、正しい 知識を教わることは改めて大切ですね。と 、よりどんな人から教わるかが大切ですね と。依存するわけではありませんが、僕は 泥臭いそう田さんに出会えてラッキーだな と改めて思いましたってことでありがとう ございます。セミナーの参加もね、あの コメントで気づいてました。ありがとう ございます。はい。あの本当にジブニーの 基本とま、こういう風に使ってったらまた 色々気づけるんじゃないのって。あくまで も本当に気づきの部分っていうのをテーマ にセミナーでお話ししましたがはい。ま、 だからこそこれからは本当にどんな人から どんなことを教わっていくかってのは本当 に心から大事だと思います。今日の朝の 音声部屋、あの、高座生定で、あの、毎朝 6時から音声部屋でやってるんですけど、 今日は僕がファシリテーターというか、僕 が担当みたいな感じだったので色々喋って ましたけど、まあ、多分今回ので気づいた と思うんですけど、やっぱああいうのって AIにAI相みたいなの作ったからって 絶対無理なわけですよ。そう。っていう ところをどれだけ増やしているかっていう 感情的人間的価値な部分とかま、そういう 部分とかをいかにして作り作り上げていく かそうコミュニティとして広げていける かっていうまこういう細かいところをね どこまで意識できるかが、え、僕らの成長 やったりとか変化に、ま、最重要かず必要 な部分だと思うので、ま、泥臭くシンプル かつ徹底してやれることをガンガン進めて いきたいなという風に思ってる次第です 。はい、ありがとうございます。え、じゃ 、続いて剣造さんですね。え、前提条件を 整えることやAIの出した答えの違和感に 気づく力を鍛えることが人間としての責任 なのかなと思いました。思考拡張のツール という考え方大事にしたいですと。一時期 はまっていたサウンドも適当な入り方では 体にとって得でしかないと思いやめて しまいました。効果があると言われている ものほど正しく活用し自分に役立てたい です。無理やりAIの話と結びつけて しまいましたってことでありがとうござい ます。ま、サウナもそうですね。あの、 実際そうですよ。サウナってなんか多くの 人が整う、整うを経験するためには死ぬ ほど熱い温度のところとサウナに入って 死ぬほど冷たいところにぶっ込んで決める ことがいいって思って整うを重視すれば するほど体の健康面としてはそんなプラス にいかないっていうのは本当ですからね。 そう。ナっていうのも実際のそのサーチ 遺伝子とかの長寿効果だったりとかその 無駄な老廃物の排出っていう面で言うん だったらぶっちゃけ程よく入って程よく 水ブ呂に入ってほど程よく整むが一番いい んですよ。そうは何事も角は危険なんで サウナは特にそうですからね。あのヒート ショック、ヒートショックの影響も ものすごい出やすいですから。そうなので まあなんかまこ成なる社長とかには憧れて 130°Cとかのサウナ入ってマイナス 何度とかの川にぶっ込むみたいなあんなん 長危険ですからね。はい。体にいいかと 言われたら良くないんで、あそこまで行く とバランスは整える。何事も行きすぎは 注意ってのはね、めっちゃ大事だと思い ます 。はい、ありがとうございます。え、じゃ 、続いてうちの母ですね。え、生成AIは 優秀な作品の数々をベースに関数座の高い 作品を生み出すが、家庭でそれらは作業 作者が抱えた苦悩思考錯誤という大切な ものを忘れてる。作品の影には無数の リテイクや墓作品が存在してるはず。芸術 が唯一無を作るための多くの時間と無駄な 労力を費やす。AIが完成品のいい とこ取りで作り出した作品が誰かの作品と して世に出るのはいかがなものかと感じる がうまく使えば自分の捜索レベルをより 効率よく上げることができるツールでも ある。これからはAIにおる不完全な人間 ラスタの表現が求められるのかもってこと です。ありがとうございます。そううっす ね。ま、特に芸術分野はこれからそこって 求められてくるでしょうね。つまりその人 がこれまで出した作曲とかだったら音楽 みたいなもの全部ぶっ込んでそれっぽく 作ってって言ったらAIは簡単に それっぽい曲を作ってくる時代です。今 AIをAIを活用しながら曲を作ってそれ に声を入れて歌詞を入れてバズらせること だってできるような時代にすらなってきて いる。そんな時代の中にだからこそその人 じゃないと作れない人間的価値な部分とか もっと深いその人だけが体験した一時体験 エピソードとかが入ったメロディや曲って いうところの芸術性にまた価値が出てくる 。だから本当になんだろうね。そう何かが 進めば何かの価値が出てくるし無価値に なるものもある。ま、この相対的バラン スっていうところを、え、どう見てどう 取ってくかって難しいけど、めっちゃ大事 な部分だなって思うからなんかね、今後 どうなってくるか、この業界はっていうの はある意味1個楽しみとして僕もちょっと 見ている次第でございます 。はい、ありがとうございます。え、じゃ 、続いてみさんですね。AIはそんな風に プログラミングされていると分かっていて も寄り添い励ませてくれる姿に感動し、何 でも知ってるから、えっと、そ、異系の念 を抱いてしまいます。危ないですね。この 調子だと間違ったことも鵜呑みにしそう です。あくまでもこちらがコントロール するかは思考回路を広げてくれるツールに 過ぎないなと学びます。そうしてより 詳しい情報やトレンドと言われるものに アンテナを貼り、え、情報強者でいたいと 思います。てことでありがとうございます 。そう、そう、そう。それが大事なんです よね。でも本当にやっぱりAIってね、 感情的ではない。論理的に寄り添っては くれてしまうので、それに依存する人とか も今後は増えてくるは間違いないと思って いて、ま、だそれがバーチャルとかに依存 する人たちと一緒だと思うんですよね。 それがAIに依存していくのと一緒で、だ から世の中ね、どうなってくんでしょうね 、本当にって思いますけど、ま、これらは 僕らの知る余地のない世界戦だし、ま、 今後ね、想像もつかないような事象になる ことなって応援にしてあり得る。23年の 頃にこんなAI時代が来るとはチャット CPT到来した時に誰も予想してなかった 。そうのと一緒で本当にこっからのスパ ンっていうのがとんでもないスピードで 早くなって僕らの食仕事がなくなること だって簡単に起こるゲルってなってくる から今できること今感じれることを しっかりと考え体験しておくっていう価値 はもっと強く出てるなって思うので一緒に 頑張っていきましょうという話です 。はい、ありがとうございます。 え、で、続いてオさんですね。AIは気を つけないと事実と異なることや架空の話を 勝手に作ってしまうので気をつけなければ ならないんですね。本当そう。ショート 動画の台本作戦によく使ってますが実感し ています。特に運用代行でクライアントに 提供する台本で事実事実5人を起こしたら 取り返しがつかないので注意します。一方 で5位のバリエーションが増えたり表現の 幅を広げることにつながるのでうまく活用 しながらコンテンツの作成に生かしますっ てことね。ありがとうございます。 おっしゃる通りで、そのファクトチェック はめっちゃ大事にしないとやっぱあかんす よね。間違ったものでそのAIを使って 効率化、あなたの仕事を効率化することは めっちゃいいけど、それによって脳品物で ミスが起こるはホマ戦闘だから、ちゃんと そこに対して人間がファクトチェックをし てくっていうところとかも大事になって くる。ま、そういうところでうまく バランスを取りながら有効活用して ちゃんとね、天秤をかけながらバランスを 取り続けていく。ま、その習慣をちゃんと 持ってればきっと大丈夫かなって思います 。 はい、ありがとうございます。え、じゃ、 続いて散歩さんですね。え、少し話がそれ のかもしれませんが、以前蒼太さんが おっしゃっていた具体と追い聞きするお話 。なかなか自分に落とし込めずにいたので 、ちょっと心に引っかかる出来事がある たびにAIに解説してもらってました。 そのうちにAIの思考方法が移ったという か、なんとなくコツみたいなものが分かる ようになりました。え、今は出来事を分解 し、具体と抽象に分けて生きしながら 考えるということが少しずつできるように なってきました。えっと、便利に使うだけ じゃなく、使いこなすために自分も成長し たいですってことでありがとうございます 。めちゃめちゃいいじゃないですか。具体 と抽象とかね、ま、AIはそういうの得意 ですからね。論理構造とか。これもっと 具体的にしてとか、抽象的に表現してと かって言ったらいくらでもね、答えてくれ ますからね。それって、ま、語彙力を 上げる、言語化力を広げていくっていう、 そういう風に使うのはめちゃくちゃ僕はお すすめだと思ってるので、はい。AIとか をうまく活用して自分の表現できない気候 とかなんか思いつかない言葉表現とかを AIがに作ってもらうとかで拡張していく 思考っていう習慣はめちゃめちゃおすすめ なので是非ガンガンやっていっていただく といいんじゃないのっていう風に思って ます 。はい、ありがとうございます。え、じゃ 、続いてまめちさんですね。え、情報 ツールがどんなに優秀でも使う側や 受け取る側がポンコツだと使いこなせませ ん。今それを実感してるところでイラスト を作りたいと思い聞いてみても詳しく伝え きれてないのかとしたすれイラストに たどり着けませんでした。焦る気持ちと 思考が固まっていない質問はまさに優秀な 秘書をつけても無意味なものになるなと 思いました。まずはちゃんと自分の中で 整理をし思考を拡張できるようにしていき たいですってことでありがとうございます 。大事。あの当たり前ですが超大事。そう 。しっかりとこっちがちゃんと成功整理を して適切なアウトプットがもらえるような 状況化をこっちからコントロールして作っ ていかないと、ま、当然ね、あの、いい 反応とかいい変化ってのはもらえないから 、こっちがやっぱ成長してしっかりと価値 を作ってなんか言っていくっていうその 習慣作りとその状況を作っていくってのは 、あの、めちゃめちゃ大事な思考なので、 そこに気づいてるのはめちゃめちゃ 素晴らしいことだなという風に思います 。はい、ありがとうございます。え、じゃ 、ついてエ藤まきさんですね。AIを使い 始めてからお菓子のレシピや材料について 聞くようになりました。一瞬で答えが出て きますが、中には首をげたくなるような ものもありました。それは実際使ったこと ある材料で、確かに正しい部分もあるの ですが、絵いきれるほど正解ではない微妙 なライン。これが分かるのはやはり自分が 体験してきたからこそ経験がいかに価値が あるのかを痛感しました。逆に未知のもの は危険。鵜呑みにせず、えっと、相棒の 意見として聞いて難しいですが、自分で 一度考えるようにしますってことで ありがとうございます。そう、そう、そう 。その意識ですね。そ、未知のものとか そういうのを鵜呑みにしやすいからやっぱ 分からないものってそれが言ってるのが 全てだと思う。それが無自覚の悪として 存在するのと一緒で、やっぱりこっちが 分からなければなんかそれが全て正しいと な、なんとなく思ってしまう口ってある じゃないですか。ま、そうしないために やっぱ鵜呑みにせずしっかりと1つの1 意見として、ま、これもあくまでもそう いう意見もあるよねっていう状況にして 自分で考えてちゃんと向き合ってより良い ものにしていくっていう、ま、そういう 思考習慣、そういう風な考えられる日々の 生活習慣を作っていけたらめっちゃ成長 するんで素晴らしいことだと思います 。はい、ありがとうございます。え、 じゃあ続いてともさんですね。え、基礎の そ、素用がないと便利なツールも活用でき ない。すごく実感してます。またやってみ ないとどうなのかは分かりません。分から ないなりにトライすることが大事ですね。 と蒼太さんに教わって初回はトライした けど結局できなかった。2回目聞いてまた トライしたら前よりできた。3回目聞いて 、え、さらにやってみたら新しいアイデア が浮かんで自分なりに定着した。人より 遅いけどやってれば前進します。1年経っ たら随分違うと思います。てことで ありがとうございます。そうですね。 やっぱりやるやらないの選択の差で どんどんどんどんこう積み上がっていって 差ってついてると思うんですよ。やっぱ これでやるって選択肢を取った人はや じゃあやろうやろうやろうやろうやろうっ て1歩ずつ積み上がってって尻りもツもれ ば今となりしってところでまちゃんと階段 を地道に登っていったら気づいたら ものすごい高いところにいる可能性だって あるとま、その階段を目指して一歩1歩 進んでいくってのも大事だしそうま ちょっとずつから前進してるっていう スモールゴールって言うんですけど スモールステップの全進感っていうのは めちゃめちゃこうモチベーション高めて くれるから変化にも待っていくとなのでま 選択的に自分が成長する方を選べる人が 増えてくれたら嬉しいなという風に思って いる次第です 。はい、ありがとうございます。え、 じゃあラスト星のえりさんですね。AIが 教えてくれたことを真実がどうか判断 できる知識知識地見が大切。AIを使う 自分自身を1番疑うべきですねと。多せず に使い方も見極めたいです。思考拡張 できるのなら最強の味方となるのでって ことでありがとうございます。そう、ま、 本当に使い方を見極めてしっかりと自分の レベルを上げていく、自分の実力をつけて いくってためにしっかりと適切に向き合っ て、適切に愛退して、適切に活用してい くっていう習慣が、えっと、僕らの本当の 成長やったりとか、本当の意味での成果に 繋がってくるから、ま、しっかりとあの 認識して使い方も見極めて自分は何が できるんだろう?どうやったら価値を 作れるんだろう。そういうところに 向き合いながらしっかりと習慣作りや成長 の、えっと、モチベーションとして ちょっとずつ繋げていくっていうことが、 え、本当の成果になっていくという風に 感じている次第でございます 。はい、ということで、え、皆様の たくさんのコメントをいただきまして本当 にありがとうございます。え、皆様こうし てコメントをいただいたりとか、え、思い とかをぶつけてくれるから僕も全力でそれ に答えられるし、こうして皆さんと一緒に なって成長することに繋がってると思って います。なので、え、これからもたくさん のコメントやったりとか気づきってのは、 えっと、お願いします。あのね、AIの 習慣が終わったからってコメントしなくて いいやじゃなくて、むしろね、こっから また新しい人ね、また最近ちょっと新しい 人出てきてないから、またね、新キャラ、 新キャラではないですけど、またコメント 武間で挑戦してくれるあのリスナーの方々 募集しています。はい。ま、結構ね、本当 にいろんな人が聞いてるのはね、小耳に 挟んでるのではい。あの、そういう人たち がコメントしてら出したら面白れえと思う んですけど、ま、なかなかね、そうはなん ないと思うので、まあまあまあまあまあ、 誰でもすごいどんな人が来ても僕は嬉しい ので、是非ね、あの、コメントしたいなと か、コメントちょっと挑戦してみようかな と思ってる人はその勇気ある一歩を僕は あの、歓迎してますので、是非勇気ある 一歩を踏み出していただけると、ま、個人 的にはめちゃめちゃ嬉しいなという風に 思ってますので、はい、よろしくお願い いたします 。ではですね、本題の方に入っていき ましょう。変化することは心からの痛みを 伴うことていうテーマで今日はお話をして いきます。はい。ま、あの、こうやってね 、AIとかも含めてですね、こう皆様の ところからはこれからどんどん変化って いうものが来ます。そしてもう時代も変化 していってますし、ま、この環境、置か れる環境やこのインスタの市場感やイン スタで求められてることだったりとか、え 、僕らSNS発信者としていなければいけ ないこととかっていうものは常に変化し 続けるし、常に変わっていくっていうこと です。はい。だと僕は思うんですね。そう てなっていった時に自分たちがこう 変わろうと変化していくっていうのは結局 もう痛み痛みしかないです。変わることや 成長することってのは痛みを絶対に伴う ことなんです。なぜかって言うと コンフォートゾーンと呼ばれる自分にとっ てのねこうなんかセーフティネットみたい なここを外れ続けていくことっていうのは 痛いんですよ。辛いんですよ。大変なん ですよ。嫌になってくる。なんでこんな風 にしなきゃいけないんだ。だってね、朝ね 、いつも通りの時間に起きてね、テレビと かだら見ながら朝ご飯食べて満員電車か なんか電車に揺られて会社行ってやりたく もない仕事をやって終わったら帰ってきて 、ま、飲みなのかお酒でも飲みながら 夕ご飯を食べてお風呂入って子供の 寝かし付けを見してNetflixを見て 寝るっていうこの当たり前の5日間と土日 は家族とかあとは1人で何か出かけるとか そうやって何かの趣味するっていう土日を 過ごすって いう何の変化もないコンフォートゾーンに 溢れたそんな生き方っていうのも皆様これ までをやってきたしその選択肢が存在して いたと。そう。しかし僕たちこっち側の 人間はそういう生活を捨てた人間なんです 。僕らは。そう。これをね忘れちゃいけ ないんですよね。僕たちはその生活を捨て た側の人間です。はい。冷静に考えてみて ください。こんな朝からライブ聞いてる 方々は、ま、十分頭がおかしいわけですよ 。僕たち、私たちはこんな朝っぱらかな7 時代からね、こんなクソ熱いね、言葉を 聞くなんていう、しかもボイシーとかその ライブっていう学びのプラットフォームで 聞いてるっていう時点で十分頭がおかしい 状況になってるわけですね、僕らは。はい 。だし、僕の講座生に至っちゃ6時、6時 から音声やってるし、もっと前から入っ てる人たちもいるという状況になってる わけですよ。ま、十分ぶっ飛んでるわけ ですね。 ってなってきたら当然置かれる環境とか あのコンフォートゾーーってのがガンガン 外れていくことになっていきます。はい。 そしてそこには正直言って超辛いことだっ たりとか超心に痛みだったりとかなんか つらとか大変やっていうことは無限大に僕 らに振り注いでくる無限大に僕らに 襲いかかってくる事象だという風に僕は 強く思っています。実際に僕自身も正直き つらみたいなものは毎月経験するって言っ てますよね。毎月なんか履きたくなるよう な経験とかなんでこんなことになるんやろ うっていう思いばかりを、ま、すごい頻度 で体験するわけですけど、ま、そういう 生活っていうものを永遠と繰り返し続けて いくことを僕らは選んでるんですね。はい 。そう。あの、なんだろうな、ワーク ライフバランスみたいなところとかっての が今言われたりとか、やっぱり残業が 少ないとか、ま、そういう働き方改革とか 言われて働かないっていうことをやってる かもしれないですけど、僕らのこの道って のは最初っからその選択肢は取れない道に います。残念ですが。はい。いいですか? このインスタで成果を出すとか、この何か ね、このフリーランスでもいいし、ま、 会社っていうものと副業を両立して成果を 出すもそうやし、ま、僕みたいにもう圧倒 的にこっち側に振り切って全力を尽くすと かっていうものも全てそうなんですけど、 こっち側の生活に来た瞬間に僕らはワーク ライフバランスってものを1回捨てないと いけないんですね。はい。ワークアプレイ スーパーハードみたいなレベルにしていか ないといけないんですよ。はい。ってなっ たらもう痛みしかないんですね。僕らは心 からの痛みをすに伴い続けながらやって いかなきゃいけない。しかし多くの人が この痛みに耐え続けられないんですね。 この変化をしようとか変化しようと思って 痛みに耐えて耐えて耐えて耐えて耐えて 何かしようって思うこの期間っていうのに 耐い切れるだけの耐久力がないんですよ。 痛みが伴わない。例えば多くあるのがイン スタ始めたんだけど半年ぐらい頑張ったん だけど全然成果が出ないからインスタやめ ちゃいますとか。そう。半年ですよ。うん 。で、これを聞いた時にいやいや、半年も やったらなんか世界出るでしょ、普通と かって思ってる人は。それこそおましい わけですよね。冷静に考えてください。皆 さんじゃ員です。皆さん会社員の人が多い ので会社員でじゃ上司です。新人が入って きました。え、2026、25卒の新入 社員が入ってきました。半年間働いてすい ません。僕全然成長できないんでやめま すって言ったら皆さんな何て言いますか? 半年じゃ早ええよって言いますよね。そう 、半年じゃ何もまだわかんねえよと。うち の会社のことだってそのこれからどう働い たらいいかなんて半年間、半年なんかじゃ だんだん何もわかんないよって言いますよ ね。そう。同じなんですよ。インスタって いうものは。そう同じなんです。そう。3 ヶ月やったけどうまくいかないので私は 才能がありません。ま、皆さん会社員の時 にそんなこと言いました。3ヶ月働いて 新人で3ヶ月働いてすいません。僕 ちょっと働いてて才能ないんでちょっと 会社やめたいですとか言わなかったでしょ ?皆さんはもうプロのレベルぐらいまで 勤めてるんですよね。30代の方々はもう 10何年会社員をやってきたわけですよね 。会社員のプロですよ。40代50代 なんて20年30年と会社員やってる でしょ。会社員のプロじゃないですか。 そう。僕の人生景より会社員にやってる わけですから。はい。そう。っていう状況 までやったからできてるだけなんですよ。 そうだからこっちのフリーランスナスの こっちの世界の痛みっていうものの伴う。 ただしこっちの会社員とこっちの世界の 違いは何かって言うと勤めてる時に痛みが あるかないかなんですよ。さっきの違いと して会社員として半年働くって別に痛み ないじゃないですか。その上司と部下の 不常理だったりとか人間関係の悪い状態に 出会うとかそういうものはあったとしても なんかその辛い大変だみたいなことに 対するものではなくてもまお金は絶対入っ てくるのでまそこに対するコミト性みたい なのが出やすいからまみが少ないだこっち は無で働かないあかんのでまみしかねえと 辛さと痛みしかねえとそういう状況になっ てくるわけですよ。ってなったら、ま、 やっぱりその痛みとしての期間が、ま、早 いっていうのは分かるんですね。うん。ま 、ただ、あの、そういうもんなんです。 こっちの世界は。ってことを今一度僕らは 常に実感に続けなければいけない。なん たって今の僕の状態、今の僕っていうお 蒼太って今の状態法人3期目にも入った 自分でも未だにその痛みしかないという 状況なんですよ。うん。辛いな、大変だな とか。 きつみたいなことばっかりが起こる。そう 。なんでこんなんになるねんみたいなこと ばっかりなんですよ、本当に。日々。うん 。じゃあ皆さんどうなの?て言ったら、ま 、普通にそんなの起こり売りよね。まだ だって始めたばっかじゃんって思うんです よね。そうだし僕よりもやっぱり時間かけ られないじゃないですか。本業とかあっ たら僕は1日の24時間分の12から14 時間とか下手したら16時間ぐらいを仕事 に当てられるんですよ。今の僕の状態で。 はい。だからそれは差つくよねって話なん ですよね。でも皆さん本業があって子育て があってとご飯作んなきゃいけない。お 弁当作んなきゃいけないとかだったら、ま 、1日取れて23時間とかだからあの僕と デイリーでデイリーで123時間ぐらい差 がつくわけですよ。そう。ってなったら それは差つくよねって話だったね。 そもそもだしこの状態までそれぐらい コミットしてこの状態まで生きた僕でも 痛みが伴うんだから皆さんがそうやって 頑張ろうと思ったら当たり前に痛いわけ ですよ。辛いわけですよ。大変なわけです よ。 もう当然なんですね。そう。で、これに 耐えられるかどうかっていうのが めちゃめちゃこれから大事になってくるん だろうなって思います。はい。これを前 グリッドって呼んだりもしましたけど、ま 、グリッドもそうだしなんかその変化し 続けていくっていうことに対して自分が 許容できるかどうかっていうのはすごく 大事なんじゃないかなと思います。柔軟な 変化。常に痛いとか辛いとか大変だって ことになった時に心折れずに上を向き続け られるかっていうのがこれからのこうね、 SNS発信者及びこうフリーランサーとし てこう個人で生きていこうとする働き方を 選択する人に求められるも第1スキルなん じゃないかなって僕は個人的に思ってい ます。ま、 つまり痛みとかこう辛いこと大変なことが あっても心折れずにそこに対して 向き合えるかどうか誠実にまっすぐそこに 対してコミットできるかどうかっていう力 ってめっちゃ大事です。超大事だと思い ます。はい。それぐらいあの多くの人が ボキボキボキボキこっから折れるでしょう 。実際にトの年と僕は2025年のイン スタはトータになると本物だけが生き残り 偽物たちがバキバキに折れていくぜという ゴしてどうですか?皆さんのご存知の通り あのインフルエンサーもなんか最近工事し なくなったよね。え、あの発信者さん最近 全然投稿しなくなっちゃったじゃん。え、 あの人全くストーリーズやんなくなっ ちゃったじゃん。っていうのってめっちゃ 増えましたよね。かなり大御所の インフルエンサーですら全く更新しなく なったってのも実例として存在してるじゃ ないですか。はい。っていうねことが、ま 、リアリティとして今起きてるわけですよ 。そうってなってきた。今良き痛みを伴う ことをやんなければ僕らは成長できないし やっぱ成果って出ないと思うんですね。 うん。最小能力で最大成果を出すなんて いう余ったれたことを叶えられるぐらいの 能力もないし、僕たちは実力もないし、 経験値もないわけです。 てなったら僕らはもう量と量と圧倒的な 熱量をこなし続けてその痛みを最短最速で 乗り越え続けてやっていくしかないと僕は 思ってます。はい。なので、ま、今日伝え たいこととしては辛いことや痛みを恐れ ないで欲しいと思ってます。むしろ痛みと か辛いとか嫌だなって思ったことが来たら ラッキーだと思ってください。むしろうん 。なんかそのあるはずなんすよ。絶対に この道に来て本気で生きて本気で向き合っ てたら例えば自分の発信に納得いかない アンチが来るだったりとか周りが急にお前 なんかどうせうまくいかねえよって言って きたりとか周りが急に離れていったりとか 人間関係が変わったりとかそういうの なんて応にして起こってくるはずです。 むしろ起こってない場合は変化してないっ てことです。はい。どっちかというとうん 。昨日のちょっと雑談中にも話したんです けど、人間関係がこっちの事業を始めて 変わってない人は変化してないです。はい 。おかしいです。ほ、実際こっちの世界に 入ってきて全力でこっちの世界で生きてき たら皆さんの近しい仲いい人の人間関係 なんてガンガンに変化してってるはずです 。はい。そう。うん。で、ぐらいの覚悟も 必要だよなと思うんですよね。うん。 例えば今はなんかこういう人間関係だけど この人たちの関係を全部切ってもう新しい こういう同じ目標に向かってる人たちだけ で吊り付付き合おうとかで自分のフェーズ が上がったら残念だけどこの人たちよりも 前に進んじゃったんだったらその人たちを 切り捨てる覚悟だって必要なんですよ。 残念だけどね。なぜかって言うとその フェーズで止まろうとしてる人たちとつん でたら皆様は引っ張られちゃうんです。 引き戻し現象になっちゃうんですよ。だ からフェーズを変えて変化したらそれまで 仲良く釣るんだ人を切らなきゃいけない タイミングなっていくらでも来るでしょう 。それでも上を行く、上を行く、上を行く 、上を行くってやっていって、そして人間 関係が変わりながらでも前は離れちゃった けど、それで生上がってくる人がいたら今 でもきっと付き合いは続くはずです。はい 。僕はそうやって生きてきました。うん。 そうやって痛みや辛いこと、なんでこんな ことしなきゃいけないの?なんでこんな風 になんなきゃいけないんだろうって思う ようなぐらい理不尽なこといやおかしい だろうって思うことでも向き合って 向き合って向き合って向き合ってなんとか あのクリアしていって成長していって変化 していってそしてようやくちょっとだけ光 が見えてきてやりたいことがちょっと できるようになってってちょっとずつお金 が入るようになってきてそっからだんだん だんだん質とか理念とか含めてのややり たいことにつがっていって、そして叶え たい目標に近づいていくっていう順番なん です。いきなり叶うことなんかないんです よ。そう、ひたすらもう吐きそうなぐらい のレベルで死抜きで向き合って全力でやり 切ってやり切ってやり切ってやり切って やり切って耐えて耐えて耐えて耐えて耐え て耐えて耐えてどっかしらで運で当たると 思ってください。はい。僕はいつも言い ます。あの、どっかしらの運として皆さん に運勢が高くなった瞬間が巡り合うまで 待てるかどうかだと僕は思ってます。はい 。運がいい。その運のタイミングがどの タイミングで来るかはわかんないです、 ぶっちゃけ。そう。ただその運を待ち続け てそれが来るまで耐えられた人がだけが 変化の切ッ符を手にすると僕は思ってるん ですね。これがバカ早い人もいます。 世の中には。はい。もう23投稿したら 当たっちゃいましたみたいな超運勢みたい な、もう宝くじですよ。宝くじ1億円が 当たったようなもんですから。そんなはい 。ま、でも1億円が当たった人って1年後 には大体不幸になってるので、ま、いい 事例ですよね。ま、めっちゃ短期で伸ばし た人たち全然続けられないみたいなと一緒 で。だから耐えて耐えて耐えて耐えて耐え て耐え続けてどっかしらでそのきっかけや 奇跡ってのが起きてパーンって跳ねて増え てたりとかもしくは何かしらマネタイズの きっかけがあって何か収益を得 るっていうね成功体験を積んだりとかそう いうことを通してってやりたいこと叶え たいことに対して素直に誠実に向き合って いくきっかけが作れていくそういうもんだ と僕は思っています。だから変わろうと することは痛みが伴います。だから痛みを 伴ってない生活をしてる人、そうなんか 当たり前な生活を送ってる人痛みがないと か辛くないとかそういう生活を送ってる人 は変化をしようとしてないってことなん ですね。変わろうと思ってない。見かけ上 だけ変わろうと思ってる感だけ見せてる だけだと思います。そう、例えば僕らとか の目の前とか僕らとかの近くのところでは 変わりない。変わります。頑張りますとか 、一生懸命全力で向き合いますとか、何 時間でもやれることをやりますとかみたい なことをほざはいるけど、でも心から変化 したいとは思ってないわけですね。なぜ かって言うと痛みが怖いから。そう。痛い こと、辛いこと。痛みってのは物理的な ものじゃないですよ。そのね、感情的な ものですけど、そういうものを避けている 。そう。向き合ってない。逃げてきたって 人は成長につがらない。どんどん折れて いく。挫折していく。当然成果にもつがら ない。当然成長にもならない。失敗して 失敗して失敗して叶えたいものも叶えられ ない。そんなになっていってしまうわけ ですよ。僕らはそうはなりたくないんです よね。うん。成果出したいんでしょう。 本当の意味で自分の信念とか自分のやり たいこととか自分の叶えたい理念思想に 向かってすぐためのことをやり続けること だと思うんですよね。うん。それがどこ まで耐えられるかだと僕は思ってます。ま 、手前味そですけど、昔僕はインスタ運用 して10ヶ月毎日投稿し続けたその先で急 に7日間で5万フォロワー増えたわけです 。急に神様が振り注いできたわけですね。 僕に運勢を。それが10ヶ月間毎日こ投稿 し続けてジャンル変更4回するっていう ことをして降ってきましたね。2年以上前 の状態のあんなに伸ばしやすい時代でそれ だったんですからね。ま、どれだけ僕は ポンコ使ってた話ですけど。はい。ていう ことでしたと。で、どうですか?この ボイシーっていうこのね、普段発信してる このライブ配信プラットフォームどうです か?これもずっと毎日やり続けてもうすぐ 800放送ですよね。もうそろそろ800 行くと思うんすけど、750とかが確かね 、あの2周年、2周年で730だからそれ が4月10日だからもうちょい2ヶ月だ からプラス60とかだからもしく800 放送だと思うんですけど800放送を通し てようやく今月これまでの過去最高の ライブ同説人数とかを獲得できたりした わけですよ。そうねとか地に地にやって見 られなくなったりフォロー解除されたりと かもしながらも地道に地道にやっと ちょっとずつちょっとずつ増えてって やっとこそさ1800後半ぐらいに 差しかかったんかなみたいな感じです。2 年以上やってなもんなんですよ。そう。ま 、でも僕はこれでもコツコツコツコツやっ てり、いずれその見えないステージ まで行けるかなと思ってるから、それを 信じてぼツコツコツコツやり続けるだけだ なと思ってます。このボイシーだって ずっと変化させてます。ずっと挑戦して ます。ずっと色々工夫してます。この朝の ライブ配信のこのストreの プラットフォームですらこれのえっと見せ 方や、えっとこれの表示してるデザインと かここのねこういう概要欄から受け取り みたいなこういうものを置いてみたりとか よりちょっとね見やすくYouTube っぽくする工夫とかボイシーとかも何分 ぐらいでどういう風に移行してったらいい のかみたいな部分とかの説明とかまこう いう部分とかをひたすらひたすら考えて 考えて考えて考えてそしてやってみて失敗 していてえと思ってなんか色々言われて うーってなったりと ね、それって繰り返しながら必死に必死に 必死に自分なりな答えを見つけるために 探し続ける。ま、この度は痛みしかない です。辛さしかないです。大変さしかない です。うん。でもそれが変化してることだ と僕は思ってます。変化を恐れないで ください。変化を恐れてはいけません。 本当に。はい。あの、自分の発信すること を変えないとか、それももったいない。 どんどん挑戦して、どんどん変えて、 どんどんどんどん新しいことにチャレンジ して、痛みを伴うことに対して積極的に 嬉しさを持ってください。これ痛みあるな とか、これ痛えじゃんって思ったら、これ は喧嘩してるっていう嬉しさに思って ください。もは、そう、打性的に生きてる とか何も感じないと普通に生きてんな自分 とかなんかある意味幸せに生きちゃってん な自分ってなったら僕は結構絶望しますね 、多分。あ、俺今幸せだわ。痛みねえわっ て思ったら多分今の僕は絶望するんだと 思います。正直ね、そう理由は今みたいな 感じです。幸せになるとかなんかその 満たされるってことは変化を捨てたって ことになるので常に痛みを伴っていなけれ ばそれは絶望であると僕は一緒定義をして いるというわけですよ。これ言うとお前 ただのドイムじゃねえかってなるかもしれ ないですけど、ま、ドイムぐらいの気分 じゃないと多分成長しないんすよね。うん 。そうじゃないですか。筋トレとかだって そうじゃないですか。筋トレもあ、楽チ めちゃめちゃ簡単じゃん、これとか。全然 疲れないよとか言って筋肉筋肉が発達し てるなんてこのような中に誰もいないわけ ですよ。はい。もう毎日筋トレしてあんな 筋肉ゴリっゴリのどんなマッチだろうが 死にそうになってるじゃないですか。 いてえと。毎日筋肉がは8きれそうだと。 僕がパーソナル買えてる人たちとかも パーソナル行ってそれでトレーナーやって くれる人ですが自分でもパーソナルつけて 限界突破させて腕が8あのつかなくなる ぐらいまでやり切るまでやる。そうしない と筋肉が成長できないと一緒だと思うん ですよね。そう。心も筋肉とかもまあなん かね、無理やり繋げちゃいましたけど、ま 、結局痛みとかその限界突破のこの痛みが なければ成長しない。だから筋トレとかも 何も疲れないとか、え、余裕じゃんこんな んみたいなのやり続けたって何もなんない んですよ。そう、痛みがないと疲れがない と限界がないと何にもなんないわけですね 。それをどれだけ積み上げられるか、どれ ほど向き合い続けられるか、これ がやっぱ、え、成長していくってことなの ではないかと、変化していくことなのでは ないかと僕は強く思ってます。だからイン スタ運用だろうが、SNS発信だろうが、 日常生活だろうが、仕事だろうが全部そう だと思うんすけど、痛みがない、辛さが ない、大変さがないと。そう思ったら自分 に絶望してください。はい。あの、それは 成長を止めている、えっと、老への第1歩 です。現状維持、現状維持に行く老への第 1歩です。なので僕は満たされそうって 感じたら無理やり変化を加えます。ちなみ にですけど、そう、強制的に自分にも 厳しくさせます。半分的にね。あ、この まま行くとなんか変化しなくてもいいやっ て感じちゃいそうだなと思ったら強制的に なんか新しいことしたりします。はい。 うわ、きつみたいな。自分に対して足を 無理やりつけるんですね。そうするとまた 痛みが伴ってくるし、また変化ができる から。ま、それのせいで回ったら大変なる んですけどね。はい。なんで、ま、バカ みたいなことかも、バカみたいなこと だろうって思うかもしんないですけど、ま 、それの結果、今僕はありがたいことに こう発信者とかこうSNS系のこう インフルエンサーっていう触種の人たちの 中では1つね、せ、特徴性とか持っている 地見とか経験してきた経験値とかがある 意味他の人と違うねと言っていただけたり とか誠実に真っすぐだねって言って いただけるようになったのはそういうこと をずっとやってきたからです。多くの インフルエンサーはやっぱり痛みを避ける んで、その場にとまろうとして楽するん ですよね。はい。外注するのは何のため? 楽するためみたいな。もう根本から全て僕 は違う方を全部歩んできて、全部きつい方 や全部大変な方とかを全てやってきたから こそ、ある意味そういうところの人間性的 な部分とかも色々体験してきたから他と 違いをねとかって言っていただけるように なったわけですよ。ま、そういうものの1 個1個のこう積み重ねというか、1個1個 のこう階段の螺線上のこの積み上げって ものがその人の人格や自己形成ってものを 作っていって最終的な成長度合だったりと かその価値の想像性って部分になるのでは ないかと、え、僕は感じているのでござい ますよ。はい。 ね、もう色々喋っちゃいましたけど、ま、とにかく言いたいことは痛みを伴えと辛くなれと、辛さを感じろ、嫌になれと。 うん。 でもそれこそが成長の証なのではないかと僕は思うんです。はい。そう、インタ嫌いになるぐらいまで嫌になってください。それぐらいにやってなかったら無理ですよね。 自己内する時とか地獄じゃないですか? 自分のね、唯一ミニを作る時の自己内地獄 でなんでこんなことしなきゃいけない? なんでこんなこと向き合わなきゃいけない ?辛い辛い辛いやだやだやだやだとか泣き たくなるとかね。過去の自分と向き合うの が嫌だとかって何度も言われましたけどで もやってくださいとやったら変わるんでっ て言ってやってもらってその結果みんな 信念とかを見つけた人とかはやっぱ目を 輝かせながら発信してくれたりとか フォロワー数じゃないって本当に心から 気づいてくれたりとかね今回の講座性向け にやった勉強会で分かったでしょう。 フォロワー数とか閲覧数が大事じゃないん ですよ。全ては全ては信じてくれている その人のことだから信用できるって人の数 が多ければどんな満かりだろうが勝て るってことをま今回僕は口座性のとこで 証明しましたよね。それらも痛みとか含め てのそれを乗り越えた発信者だからこそ 体験できる価値なんです。だからこの道を 一緒に歩んでくれる人、一緒にこの居原の 道、地獄の道を歩む地獄ルートを選んで くれる人はこれからもついてきてください 。楽な発信、手軽さ、簡単さ。それを 求める人は是非僕のことをフォロー解除し て、ま、AIで自動化して3分で稼げると か、スレッツスレッツ上げるだけでお 小遣いだとか、ま、スレッツで適当に1日 1分でAIに作らせたツイートだけで ノートがバカ売れするみたいな発信の本に でも行って飛びついて情報商材買って後悔 してください。はい。とか甘いこと言って くれるコンサルタントとか何々したら フォロワー数簡単に1万人行けますとか 簡単に誰でも稼ぎますとかって言ってる コンサルの方に来てください。僕は何度の 言う痛みを伴う道を歩ませますし僕も歩み ます。なのでみんなにいつも言うんです。 生徒の皆さんにはごめんねと遠回りだよっ て。と、だけど最終的にはこの痛みを 乗り越えた人たちだけが見える世界景色が あると思ってるのでこれからも僕はそれを 伴ってあの発信も含めてやっていきますの で、ま、一緒にこの船に乗ってくれる人、 ま、本当にあのグランドラインの新世界の ような船のあの大変さですけどはい。あの イーストブルーでね、イーストブルーの 風車メラで満足してる人たちよりは新世界 乗りこなした方が僕らは成長できるんで はい。一緒にそんな新世界の海を一緒に 後悔してくれる人を、え、募集しており ます。はい。そういう人がこのボイシー やらいろんなライブ配信とかで、え、 フォローしてくれたりとか、え、発信を 今後も見てくれたら、え、嬉しいなと思っ てますので、引き続き、えっと、発信を 含めて見ていっていただけたら幸いです。 そして皆さんも一緒に成長していき ましょう。はい。え、こんな感じで毎朝7 時代から、え、時間をかけて毎朝ライブを しておりますので、ま、ライブだからこそ の価値というか、このライブ配信のね、 これライブの時だけ録音、録音してるもの 、アーカイブ聞いてる人とか含めてです けど、録音中だけのものだけ聞いてると、 このライブってこれだけでしょって感じる かもしんないですけど、実はライブ配信は これのぜ、特に全部はそんなないですけど 後ろですね。後ろの雑談っていうのがあり ます結構。はい。放送自体はこれ大体ね、 50分とか40分から1時間程度で終わる と思うんですけど、大体雑談で僕1時間 今日とか1時間半とかに行ったりするよう な日々を送ってますのではい。結構ね、 その雑談が好きって人も結構たくさん いらっしゃいますので、ま、そっちもね、 是非見てみたいと、是非チェックしてみた いって方は、あの、是非朝のライブ配信に お越しいただけますと、え、幸いでござい ますのでよろしくお願いいたします 。はい。え、このように僕のチャンネルで はフォロワー数1万2以上をたくさん配止 するステップという講座を上したり、 フォロワー数1万、5万、10万、そして 20万に超えるようなインフルエンサーの マネタイズのサポートを行うSロードを 運営したり、面ズ美容サロンの フランチャイズオーナーとして、え、僕に しかできないような一時情報のみを厳選し たとプっくラジオとなっておりますので、 え、少しでも参考になったなとか、気づき があったなとか、なるほどなという風に 感じた方は是非いいねほどよろしくお願い いたします。え、またね、ボイシーは全く もって拡散性のないプラットフォームで ございます。だからこそ皆様がこういう話 とかを聞いて、わ、良かったわとか、うわ 、すごいわとかっていうリアルな感想とか を、ま、是非ね、ボイシーと々、ボイシー じゃねえや、スレッツとか、え、 ストーリーズとかで、え、拡散とか気づき をシェアしていただけると僕は助けになり ますし、心から嬉しいですので是非 よろしくお願いいたします。え、最後に、 え、お知らせをいくつかさせてください。 え、1点目ですね。1点目は、え、 プレミアムリスナー放送になります。え、 6月度プレミアムリスナー放送ですね。え 、昨日からスタートしました。え、 プレミアムリスナーというのは、えっと、 よりインスタ運用だったりとかのリアルな 有益系にかなり特化した内容で、ま、表で は話せないようなプラスアルファの価値と いうものをテーマにプレミアムリスなお話 をしています。え、6月始まったのでね、 6月今のうちに入っておけば6月の放送は 全部聞けるようになってますので、 めちゃくちゃおすすめです。で、先日放送 した内容が、えっと、AIのね、イン スタるAIってところで、これは速攻性 あるし、こういう使い方をしたら皆さんの エンゲージメントやったりとか、インスタ のインプレッションとかも上がると、それ をどう使って、どういう理由で、どういう 風に使って、じゃ、投稿とかストーリーと かでどのように活用していけばどう上がる かっていう話を具体化している内容が、え 、先日のAI、生成AI活用の話でござい ます。はい。めちゃめちゃおすすめなので 、あの、今月もいきなり有料級のものを 話しています。で、ま、5月とかもね、 あの、散々紹介した5432とやってるん ですが、こちらプレミアムリスナー VIPっていう方に入りますと、えっと、 全ての過去のこちらのアーカイブが消える ようになってますので、ま、この機間に VIP1発入って全部インプットしてイン スタのレベル爆上げしてくれたら、ま、 めちゃめちゃもう超普通の発信者はかに 詳しいレベルに行くの間違いないですし、 ま、そこら辺の情報商材にね、5万円とか かけて皆さん払うでしょ。4万5万とか かけてインスタ攻略とかねの教材買うん でしょ。4万5万かけてじゃムリスナーは 何ヶ月分やねん。半年聞けるぜって話やで 。そう、半年以上聞けますよね。月 6000円でしょ。4万4万9000円と か払うんだったら7ヶ月8ヶ月 ぐらいいけるんでも僕のボイシーの放送 全部余裕でいけるぐらいだから全然全然高 そうに見て実はお得なんすよ。はい。皆 さんね1発で3万4万払ってると何も感じ ないけど毎月6000って言ったら高って 思うかもしれないですけどそういうことな んですよ。実はお得だから今のうちに入っ て学ぶことを僕はお勧めしています。で、 アプリではなくWeb版から入って ください。あの、アプリ版から入ると ちょっと高いんですけど、それによって僕 らが得することは何もないのではい。あの 、何もないんですよ。ただただ皆さんが損 するだけっていう。Appleに プラスアルファで全員払うだけなんで、 はい。あの、普通にWebブ版から入る ことをお勧めしてます。え、2点目が、え 、YouTubeとかですね。はい、 YouTubeを日々、え、やらせて いただいています。え、こちら YouTubeではですね、あの、僕自身 の本気のコンテンツを日々毎日お届けして います。えっと、ま、次が、えっと、 こちら、あのチャATGPTかける キャンバも是非冷やかしで見てくださいね 。AI攻略ってところで使えねえっていう 方法について紹介してるやつなんですけど 、ま、なんか昔のチャATGPTって こんなポンコツだったんだってのが知れる ような内容ですので、はい、是非チェック いただきますと幸いです。え、次の水曜日 の内容が、え、リール動画の教科書、 100万再生のショート動画を連発する みたいな、そういう系の話かな。リールの 話ですね。次の、え、上がるやつも、え、 結構また面白そうな内容だと思うので 楽しみにしていてください。チャンネル 登録是非よろしくお願いいたします。え、 ラスト、え、概要欄の方とか含めてですね 。はい。え、プロフィールとかから チェックするともらえるのが、え、相の インスタとなっています。え、こちらは、 え、超有料級というか有料スクールを 超えるおテーマに全てジャンルごととか、 えっと、ま、アカウント設計から マネタイズ、そして実際に僕がアカウント の添索をしてるものとか質問回答の部分と かっていうものとかを片っ端しからまとめ た超有益なものだけを厳選してこうまとめ ているような内容でございます。つまり これを手に入れれば、ま、わざわざ変な いろんなことを自己投資とかしすぎなくて も全然これで無料で基本的に学べてしまう というようなものとして全力で作ったもの がこちら、え、相座の印刷大学になって ます。ま、本気で作ったものだからこその 地震策としてお届けしてるものですので、 まだ受け取ってないよとか、まだ見てない よ、まだチェックしてないよって方はね、 是非こちら概要欄の方からお送り取り いただきます幸いでございます。ま、 こんな感じでね、リアルな生徒の部分とか の一部の公開だったりとか、え、こちら サイトとかリールとか含めてチャット ボットツールについてとかも全部語ってる ので、まだ登録してない方は是非、え、 こちらですね、え、バQRコードの 読み取りや概要欄のリンク、もしくは プロフィールのリンクからお受け取り できるようになってますので、バスレスに 全て絶対に受け取ってください。そうする と、え、先日のAIセミナーの案内だっ たりとか限定のね、あの、本来性限定で しかオフ会やんないけど、たまにやる、 あの、無料で、無料コミュニティとかで やるオフ会とかの案内とかも受け取れる ようになってますので、よろしくお願い いたします 。それではまた次回の放送でお会いし ましょう。変化することを恐れるな。変化 するとは成長の証。そして痛みを伴うこと は成長の証。現状維持をしないで前を向き 続け、このトータの時代の荒波を 乗りこなしていく。今日も1日頑張って いきましょう。以上、早でした 。ということでお疲れ様でございました 。いや、久々にAIじゃない話だったので 、ま、気合入りましたね。いや、AIも 気合入れるようですけど、まあまあまあ、 めちゃめちゃ重要かつ本質的なテーマのお 話だったと思いますので、是非皆様に 何かしらないい気づきやいい学びがある 放送になっていたら僕としては満足で ございますんではい 、よろしくお願いいたします。 のところ皆様セミナーの方はどんな感想を 持ったのかな?ま、なんか良かったって 思ってくれたらめっちゃ何よりなんです けど 。まあ、でもボイシの同説もまあまあなん だかんだ来ましたね。今日もありがたい ありがたい。いつも助かっております。皆 様のそういういろんな方々こうやってね、 流れながらに来てくれるのが助かりますね 。 ちょっと水飲 。ふう 。よいしょ 。やべ、失敗した 。さらっとついでに仕事もしながら雑談 みたいな感じですが 。いや、でもなかなかこう同説を増やすと かボイシーのね、来てくれる同説位置さ せるのを増やすのもそうだし、ま、 トータル人数を増やすって本当に難しい なっていう風思いますね。なんか有益性 だけでもダメだし、トレンド性だけでも ダメだし、双方のバランスが的確に取れて ないとなんか適切なもってやっぱ生まれ ないんだなとはすげえ思いますよね。 ステナビリティをする 。こんな感じか 。さてさて 、皆様今日はね、もうすに仕事の人もいれ ばとかは色々あると思いますが、僕も今日 は諸々ろ予定がちょこちょこ朝10時とか からあるので、それの準備もしないとです ね 。ほい とオッケー 。で、これをコピーし てこっちに貼っつけます 。で 、これか。 セミナー途中からでしか面白かったです。 用意したものじゃなくて実際に操作する 家庭がライブで見れるのってすごい。あ、 そう、そう、そう。本当になんかね、あの 、そのまんまリアリティ、リアリティを 持っ て見せた方がいいなと思って。資料も一切 作らずに 、資料も台本も全くない ままその場で思いついたというか、伝え たいことをリアルに伝えたって感じでした ね。 でもこれ、そういえば新しいこのね、 ライブのデザイン。これどうすかね?この 上 のあ、ボイシーサブのお知らせ蒼太がやっ てくれねと気づかれないよ。明日もう 虚しい。あ、そうだ、そうだ。ボイシーの サブチャンネルのお知らせしない人だった 。すいません。すいません。 あえてのリアルなのが蒼太さんぽくてね。 確か にそうだ。サブサブチャンネルのお知らせ そうだ。しなきゃだった。しなきゃでした ね。忘れてました。ナチュラルナチュラル に忘れてた。そうだ。そうだ。ボイシー そうですね。あのサブチャンネルの方が 本日からスタートしてるんだった。今日の 1発目は僕のやつですね。はい 。あの、僕のAI、AI相放送が多分僕の 会社のサブチャンネルでそうだ始まってる んで、ま、よければ聞いていただき ましょう。幸いですね 。そうだ、そうだ。サブチャンネルの話 すんの忘れてそうわ。明日、明日はサブ チャンネルの話よ。明日は、明日の ボイシーは、明日のボイシーはサブ チャンネルの話します。ちゃんとこれメモ に残しとくわ。忘れそうだから。 明日 おいしサブチャンネルの話をする 。うん。これオッケー。メモっといたんで 。ごめんなさい。ごめんなさい。忘れてた わ。そうだ。多分今日のやつなんて誰も 聞かれねえや。しくった。ま、いいや。僕 のなんて別にあくまでもサブでサブでしか ないからな。え、先月は1つ大きな痛みを 与えてみました。1歩踏み出してみたら 意外とどってことなかったです。お、 いいっすね。そう、そう、そう。意外とね 、意外と乗り越えられるんですよ。きつい けど。きついし大変だしね。その瞬間はね 、めっちゃ辛いけどね。終わってみたらま 、こんなもんかって感じになるんで。うん 。楽しいぜみたいな感じ。意外とやり切っ たらいけるじゃん。っていう体験価値。今 その成功体験も小さな成功体験ですからね 。めちゃめちゃ大事な部分ですね 。よいしょ 。6月も頑張るぞ 。6月は5月を超えることですね。6月は 5月を超えることを本気の目標としてやっ ていきたいね 。ていうかそっかのサブチャンネルとか 見れるんかな ?ボイスで検索したら出てくるんかな ?あましボイシーの方いじると多分生放送 が勝手に切れちゃうからな。怖い怖い 。おあった。いたいたいた。 今2フォロワーですね。2 フォロワー泣くで 。株式会社Sラインっていうボイシー チャンネルですね。はい。指導してます。 ガチ忘れてた 。すげえ 。そう、サブチャンネルはですね。そう、 ま、今はこの場で説明するとなんですが、 え、月曜日は相対AIですね。僕があの 過去の内容をAIにあの喋らせたやつを えっとお届けします。で、火曜日が明日が ね、僕の母ですね。僕の母の、ま、教育論 やら、えっと、子育て論とかを、ま、 ぼちぼチ語ってもらおうかなと思ってます 。で、えっと、水曜日がとも子さんすね。 ま、ともこさんはあれかな、えっと、過去 のボイシー、ボイシでね、スタイフとかの やつで良かったネタとかをきっと アップロードしてくれるんかなって思い ます。で、えっと、木曜日が1とたですね 、こちら運用代行スクールとかについての 部分とか運用代行の話をしてもらいます。 金曜日は直みさんですね。直美さんはあれ ですね、えっと、中学校受験とかのあの 発信をされてるので、多分そういう ちょっと受験系の話とかを、え、リアルに してくれるかなと思います。で、土曜日が 夏みさんになってくるんで、あれですね、 ま、僕の生徒のリアルな対談とかちょっと した裏話が見れるの、聞けるのかな、ま、 そんな感じだと思いますんで。はい。 僕の表では見れないよう なものとかを聞けるそんなチャンネルに なるかなって思いますね 。是非あの株式会社Slineと検索する とあのサブチャンネルありますので、ま、 今のうちにフォローよろしくお願いします 。そして、えっと、まだ実はですね、 日曜日枠が空いてますので、生徒の皆さん で、ま、我こそは逆にボイシーの発信者側 になりたいという人とかがいらっしゃい ましたら、え、是非ご連絡のほどお待ちし てます 。我こそは音声配信の発信者側になりたい ぜという勇気ある方は是非ご連絡ください 。メリットはメリットはただただあのてん てレんてんてんっていう音にあの皆様の声 が流れると いうそこじゃないですかね。価値は 僕はそれがそれが憧れがあった。それの 憧れがあってボイシーという プラットフォームを応募したんですからね 。あの、てんてんてんの音と僕の声が一緒 になってるってあれの初めてあれを体験し た時の感動は今でも忘れないですね。 めっちゃ嬉しかったんだよな 。コメント欄で聞いている皆さんの配信 とても楽しみです。なみさんもとも子さん 。今月ボイシの審査申し込んでいます。 ドキドキですか?いいじゃないですか。 受かったらめっちゃいいと思いますよ 。全然 全然ぜ非ぜひ皆さんがね、これを気に ボイシーとかね、こう音声とかに挑戦する ね、きっかけになってくれたら嬉しいです からね 。やってみたいけどもうまくいけるかなと 格闘中。ま、全然うまくいかなくっていい んじゃないですか。さっき言ったじゃない ですか。変化は痛みを伴うことなんで。 そう。 うまくいこうなんて思う方がおがましい レベルで僕は思ってるんで、最初から うまくいくなんてありえからね。やってく 中でうまくなってくもんなんで 。そう、徐々にみんなで一緒に成長して いこうぜということをテーマとした チャンネルにしていこうと僕は思ってい ますね。はい 。そう、そう、そう 。ま、なので、ま、事実を僕の相対AI、 相AIでは別になくたっていいので。はい 。相AIは別になくたっていいから、あの 、なんか最悪2枠あるんで。そう。蒼太 さん聞いてる方たちにご迷惑にならないの かというし、心理動いてました。働いて ました。全くなんないでしょ。そう、全く ないでしょ。別に迷惑も何もないよねって 思ってますよ。そもそもボイシーなんて 拡散されることがないから皆さんが皆さん の届けたい人に勝手にシェアしてくれれば いいって僕は思ってるんで。そう。それで フォロワーを増やすとかって言わなくて 純粋に和を循環を広げていくっていうその きっかけに過ぎないとあの僕のサブ チャンネルは思ってるんではい。サブ チャンネルの可能性としてはね。 じゃあ明日のボイシーはメインチャンネル は伸びないぞ。ただうちの母の放送になる のか楽しみですね。僕の母が何を放送する かとか僕全く知らないんでね。本当に他の 方々がどんな放送を投稿してくれるか なんて僕マジでわかんないので。はい。私 全部1任するんで。はい 。なら今日是非いいっすね。あの後で ちょっとDiscordで改めて連絡、 DMで連絡ください。Disccordで 、あの、ちょっとDMくれれば、あの、 ちょっと案内するんで方法と、その今後の 流れ をさあ、そう、明日はうちの母の放送です から。いやあ、楽しみですね。いや、もう きっと僕なんかにもはるかに素晴らしいね 、もうこれ以上にないぐらいまで 素晴らしいものをね、きっとあげてくれて 、もう全員が泣いて感動するような校長 先生の話をさぞ聞かせてくれるでしょう から、楽しみでしょうがないですね。はい 。 楽しみだ。楽しみ だね。僕うち僕と母のね、あのなんか一緒 にうダうダ対談してるものではなくて、 あのね、うちの母団体ですから。つまり 校長先生の話ですからね。だって皆さんね 、うちの母のね、校長先生の話面白いって いうね、評判ですから。はい。きっと とんでもなく素晴らしい内容がね、上がる と僕はね、あの、もう何の疑いの余地も 1mmもないんではい。きっと特に1個目 はね、素晴らしいものがきっと上がると はい [音楽] 。思ってます。 俺後で怒られる? これ俺こんなにこんなに煽ったらま、いい か。あの人煽った方がきっといいいもん 出してくるから。同じ性格なん で僕も煽られれば煽られるほどハードル 上げた。ハードルを超えたくなっちゃうん で。うちの母きっとね、ハードルを貸せば ね、きっとそれを超えてくるん で本当に地獄やうるせえ。私の枠もに皆 さんに最初からうまくいくわけがねえ。今 怒ってる。そう。最初からうまくいくわけ がないのは当然ですからね。ま、ただね、 うちの母はきっとうまくいっちゃうので はい。 しかもね、明日だって、明日宣伝するん ですから。そうだよ。あなた、あなたが その宣伝しろって言わなかったら誰にも 聞かれることなくスーっと言ったかもしん ないけど宣伝していいっていうことなので はい。明日、明日容赦なく、容赦なく宣伝 させていただきますんではい。最初の本当 に第1弾の僕以外の放送はうちの母でって ことで、もう最高のつってちゃんと本編と して録音残した状態でやらせていただき ますんでね。はい。楽しみですね。どう なるか。はい。楽しみにしょうがないす。 煽りまくったな、これ。後で後で殺される かもしれないけど、ま、いいや 。殺された時はその時はその時ってことで ゼしてからの床発信そうっす インフルエンサーで蒼太さんを定期的にC 試合で煽ってほしい。C 試合で煽る。あ、ま、でも昨日とかもね、一緒に C者とか言ってたから別の人と。覚悟。俺殺されるんじゃないか。 いや、でも きっとじゃ、この今日の放送はちゃんと あれですね。今日の夜もちゃんとあの、 今日の夜もこちらの録画配信をちゃんと夜 も流しとこう。そしたらまた会社の アカウントの宣伝にもなるから。はい。 ってことで、あの、皆さん、今、今見てる 皆様は是非ね、あの、株式会社Sラine と検索すると、あの、ありますので、で、 僕のね、あの、過去の良かった放送につい てはね、ちょっとAIで、あの、うまい具 にAIの音声として作ったやつ、今1個目 が上がってますので、はい、あの、今の うちに是非フォローのほどよろしくお願い いたします。僕のサブ、サブちゃんですね 。僕のサブちゃんアカウント 。そんなこと言うならお前あげろやって話 だよね。YouTubeとかのその見て くださってる方 にその通りおっしゃる通りすぎるの でどうぞリンクです。 さあさあさあ、どんな今後どんな放送が いっぱい上がっていくのか楽しみですね 。てかそのことをちゃんとあれだわ。それ のグループでちゃんと伝えておかなきゃだ 。忘れちゃいそう。 [音楽] と 。本日から放送が スタートいたしました。 イン ちゃんチャンネルの方で宣伝いたしますの でよろしくお願いいたします。 一緒に頑張っていきましょう 。なんか前こな間だなんかこうやって地味 にこう僕の画面に聞いたとかなんか文字 打ってるところとか聞くと地味に タイピングタイピング早いですねとかって 言われるんですけど元々僕ねタイピング 全くできないレベル以下のクソ帳本人以下 の全然能力ないタイプですけどひたすら こんなんでウェブライターとか文字打ち まくってたらちょっとだけマシになった だけです。はい。でも全然人よりは悪く ないですよ。 ってことで、こうやって一応今のこの今 いる人たちの間だけでも宣伝しててもね、 ま、きっと多くの人がポチポチポチポチ フォローしてくれんじゃねと思います。ま 、朝の楽しみが増えますよね。あの、頭の おかしい人はもしかしたらライブ配信して くれるかもしんないんで。はい。 ライブ配信でその日の放送をやる人もしかしたらいるかもしれない。はい。ま、ライブする人はどうだろうね。いるんかね?知らんすけど。はい。って感じです。 そうだな。うん。 ちょっとずつフォロワー増えてるかな?俺の株式会社 Sラインチャンネルは。 株式sラインチャンネルの1放送目は マネタイズの9割は姿勢で決まるコテ先の テクニック不用本物の成果を無一の法則と いうことでなかなか強烈な強烈なテーマ ですね。おすごい5人フォローしてくれ てるごフォロワーになりましたね 。ま、でもこうやって言ってもみんなが フォローするわけではないってのはよく わかる。よく分かる指令ですね。見てる人 がいっぱいいてもそれでフォローしてって 言ってこれでフォローしますつって フォローする人ってのは意外と少ないって いうサたる証拠ですね。だから皆さんも そんなもんだよと思っててください。人が 動くかどうかってのはどれほど近くでも 頑張って頼むよって言っても動く人は そんな多くない。だからそんなもんだと 思いながら日々のマネタで素のも大事です 。 ふう 。さてさて。よいしょ 。う 、8時半か。いい時間になってきましたね 。 さてさて、明日の宣伝でどんぐらい人動く かな。ちょっとできるだけ人を動かす。 明日の放送はそうだなじゃあできるだけと かそういうのを使ってみんながフォローし たくなるようにちゃんと誘導するっていう ことをテーマにちゃんとちゃんとやろうか な。うん 。しっかりと、ま、セールスってわけなん ですけどメンションみたいな感覚でね、 なぜフォローした方がいいのか、どういう ところがいいのかって部分とちゃんと丁寧 に四国丁寧にはい。あの230分ぐらい かけてサブちゃんの宣伝をしてみ るっていうねの明日やりましょうか。 ジャパネット高田みたいな感じではい、やりましょう。あ、朝の音声屋での話につながるわけ。お、さすがですね。その通りです。 ま、リアルな、リアルな実態権ベースの 自称とかこうやって直近ですぐボコボコ 起こるから面白いですね。 よし、 じゃあそろそろ終わりにしますか。今日の は、今日のところはうん 。なんか事前に言っとかなきゃいけない ものあったっけ?いや、なさそうやな。 伝えるべきものはちゃんと伝えたし 、やるべきものも、ま、なんだかんだやっ たからオッケーですね。じゃあ今日は こんな感じで終わろうかなって思います。 また、え、この放送は随時ちょこちょこ 出していきますんで、楽しん待っていて ください。本日も本当にいつもご参加 いただきましてありがとうございます。ま 、一緒に変化することを恐れずに前を向い て頑張って進んでいきましょう。本日もお 疲れ様でした。それではまた明日お会いし ましょう。グッバイ。いつもありがとう ございます。じゃ、エンディングです。 人生が変わる一本にしていただければ 嬉しいなという風に思っています。そして 実際に行動した人、そして今運用で悩ん でる方含めてですね、アカウント設計どう する?プロフィールどうする?インサイト ストーリーズリール、それらを体型的に 全部教材形式で学びたい、他者さんの スクルとかを超えるっていうものをテーマ に全身前例で作ったのが概要欄にある操作 のインスタと呼ばれる無料学習システムに なってます。ごとに分れていて、今の あなたに必要な部分を体型的に全部学べる よう全力で作りました。この動画で1歩 踏み出してる人には最適なものとなってい ます。そして一歩を踏み出していて、今道 の途中に迷ってる人、あなたにも最適の ものになっています。もちろんマネタイズ に困ってる人にも刺さる部分があるように 作りました。それぐらい完全初心者から 上級車まで全員を救えるようなコンテンツ を本気で作成したので、よければ概要欄の 公式LINEを追加していただいて是非 登録いただければと思います。またですね 、登録していただくと無料のね、相談権利 ってのがあります。これは僕と一緒に仕事 をしている信頼できるパートナーの方が 実際に相談に乗ってくれるんですが、始め たけどどうすればいいんだろう?自分の橋 に何が間違ってるんだろう?何が足りて ないんだろう?どういう風にしてったら より良くなるんだろう?そういうものを 聞ける相手がいるってのは非常に大きな 価値があります。それが30分1時間かも しれないけど、その1時間から2時間だけ でもあなたの人生は大きく変わります。 だってこの動画1時間見ただけであなたの 人生は変わるんだから。それが直接な体験 で触れ合ったらもっと変わります。これ からもこのチャンネルでは唯一無理のイン スタ攻略ということをテーマに本気で僕が 心から思っている唯一無そして理念そして これから人生をどう変えていけばいいの かっていう本質的な情報のみをどんどん 出していきます。僕の理念はSNS教育を 当たり前にすること。そして子供たちが SNSを学べる世界を作ること。そのため にまずは皆さんのようなこれから頑張る 大人が変わることが重要だと思っています 。そして変わった大人が子供たちに可能性 あるよって広げること。これが広まって いくことが僕にとっての有名であり願い です。こんな人が1人でも増えるように、 これからも皆さんを本当に人生を変える そんなような情報だけをね、厳選して お届けしていきますのでよければ チャンネル登録と高評価のほどよろしくお 願いいたします。何も言う通りこの動画1 本で始めることはできます。深く学ぶには 僕の他の動画を見てください。全て話して ます。それぐらい自信策を取り揃えてるの で是非合わせて他の動画もチェックしてみ てください。それではまた次回の動画でお 会いしましょう。以上でした 。あなたは他の誰とも異ならない唯一無理 のアカウントを作れていますか?唯一無理 になるから何なの?そう思う人も多いので はないでしょうか。僕が言う唯一無理の アカウントとは思うまに自分らしい発信が できるようになった。数字を意識して 苦しかったのが楽になった。競合の アカウントと比べなくなって売上も伸びた 。そのような声もたくさん頂いております 。実際に僕の唯一無理のアカウント構築を 体型化した講座生たちはよくいる フォロワー数が多いだけのアカウントより もはるかに売上を結果的に高めています。 ストーリーズを更新したらDMがパンク 状態になるなんてことはもはや日常差半事 です。それもそのはず。僕の講座性はただ 売上を出すだけという低次元なことはして いない。本当の自分を知り自分だけの体験 や思想を整理してアカウントに落とし込ん だ発信をしている。だからこそ自分に嘘を つくことなく生生と発信を継続できる。 その結果論として多くのユーザーが投稿に 釘付けになり、溢れる魅力が濃いファンを 増やし、自分がいいと思った商品を紹介し た瞬間にドカンと大きな売上が立つように なる。多くの発信者は最初から売上を 狙おうとしますが、そもそもの順番が逆な んです。この状態になれば投稿を継続でき ない。発信をするのが苦しくなる。競合 アカウントと比べて病む。そんなことには なりません。なぜなら唯一無理の アカウントがあれば頭をひねって考える よりも先にアイデアが溢れてくるように なるし、競合という概念がなくなります。 唯一無を作れていないアカウントというの は僕からすれば本当に悲惨です。パクる ことでしかアカウントを伸ばせない。情報 がつけたら発信することがない。情報が 欲しいだけであなたである必要がない。 一時的にしか売上が出ない。しばらくする とアカウントの更新が止まってる。発信の アイデアを出すのが苦痛。周りの目ばかり 気にしてしまって発信するのがどんどん 苦しくなる。こんなのばっかりです。その 結果の伸び太だけのアカウントは更新を やめて静かにいなくなっていきます。これ らのアカウントは記憶からも消えていって しまうので皆さんがalt路を知らないの は必然です。唯一無を学ばないままイン スタ運用を継続してしまうといつまで経っ てもフォロワー数や売上を追い求めて ノーハウやテクニックを買いやり続ける。 そして多くの方はこの悲惨な事実を自己 投資という便利な言葉を使って見ないふり をしている。本当は薄う気づいてるはずな んです。そういったノーハウをいくら 買いやさってもその先にあるあなたの本当 に望む未来は待っていないということに。 この事実を認められない人は好きで始めた はずのインスタ運用に苦しめられ楽して しんどい発信を継続してノーハウや情報に 苦しめられて徐々に貧困に陥っていく。僕 はそういった方を数多く見てきました。 こういった姿を見ているのは当然心地い ものではありません。そのために僕から あなたにご案内したイベントがあります。 それがあなただけの運用戦略を作る オーダーメイド相談会。この相談会はこの ような方におすすめです。競合アカウント のパクりだけでアカウントが成り立って いる。情報だけのアカウントで自分である 必要性を感じない。いつも無理して投稿し ていてアカウントの運用がしんどい。一時 的に売上が上がってもそれが継続できない 。1回ついたファンがすぐに離れてしまう 。ノーハウを取り入れて本当の自分の価値 を入失失ってしまった。そもそも アカウントの投稿を継続できない。こう いった悩みの根換を言語化してあなたの 抱えているモヤモヤを解消していきます。 具体的な進行方法はこちらの流れです。 まずは参加者様の現状をヒアリングします 。そして問題点の把握。続いてアクション プランの選定。そしてプランに沿って行動 。シンプルですが、この方法であとは あなたが行動するだけの状態になれるよう に相談に乗らせていただきます。次に参加 費用について。今回のこのイベントは無料 で実施します。無料にする理由はあらゆる 教遇の方の相談に乗ることで僕たちの元に インスタ運用のデータベースが溜まって いくからです。発信ジャンルが決められ ない理由、発信をスタートできない理由、 アカウントが伸びない理由、投稿を継続 できない理由、リールが伸びない理由、恋 がつかない理由、マネタイズに繋がらない 理由など本当に多種多様なお悩み相談に 載っています。なぜここまでするのか、 それは僕が常に一時情報を大事にしている からです。現場を知らずに理論、正論、 ノーハウだけを振りかざす教育者には何の 価値もありません。常に口座性だけでなく 一般の方の悩みも吸い上げていくデータが 溜まればほど再現性に変わります。こう なれば僕の口座性を成功させる確率は どんどん上がってくるわけです。無料でも 相談に乗り続けることが回り回って自分や 仲間の助けになる。無料で実施したところ でいくらでもお釣りが来る。そう確信でき ているからこそこのイベントを実施する ことができているわけです。また今回の ロードマップ作成会は信頼するチーム メンバーが担当します。相太本人ではない と言って落ち込む必要は全くありません。 弊社のSNS運用も担当している相他の 分身と言っても過言ではない実力を備えた 人たちです。彼らも普段法人向けだと1 時間5万円はいただくレベルの人たちです 。あなたのお悩み相談に乗るには十分 すぎるメンバーです。最後にあなただけの 唯一無理の運用戦略。こちらに興味がある のであれば是非とも参加して欲しいです。 僕は同じ心志しを持ってインスタ運用する 仲間を増やしていきたい。これは僕の口座 性であるかどうかは関係ありません。もし 思いが通じる部分があったら僕が運営し てるコミュニティのステップやSロードの 仲間になってほしい。同じ思いを持つ仲間 が増えていけば互いに情報交換や刺激し 合いながら成長するクリエイティブな コミュニティを作っていける。そんな クリエイティブな仲間たちが増えれば自然 とインスタ発信を副業から本業にする人が 増えてく。好きを仕事にして経済的に自立 する人が増える。僕の口座性の発信を見て 人生に希望を見い出す人が増える。イン スタを通じて日本の経済活動が促進される 。発信者もASもお客さんも散方しの世界 になっていく。壮大なビジョンではあり ますが、僕たちの活動をきっかけに社会に インパクトを作ることも可能だと思って おります。また僕の元からそんな発信者が 増えていけばフォロワーを刺激して証人 欲求比較劣等感を生み出すドロドロした SNSからフォロワーの感化して人生が 好転するきっかけを作る。キラキラした SNSに変わっているはず。インスタ発信 はそれだけ大きな可能性を秘めています。 ここまでの内容を聞いてみて興味あるけど 自分はなんだか間違いだなと。そう思った 方は迷わずに会いに来てください。他の インスタみたいにゴリゴリセールするよう な個別相談はしません。僕と同じ思いを 持って少しでも新しい世界に踏み出すこと に興味があるなら僕はあなたのご参加をお 待ちしています。
変化することは心からの痛みを伴うこと
▼有料スクールを超える学習教材「ソウタのインスタ大学」無料配布
https://x.gd/FKKCe
✅総動画時間50時間超え
✅総文字数40万文字以上
✅過去配布した130大特典全て
✅体系化した学習サイトで全て学べる
✅唯一無二の理念構築ロードマップ作成会参加権利
▼法人向けのインスタコンサル・運用代行のお問い合わせは弊社ホームページから
https://s–line.co.jp/
▼プロだけでチーム編成されたSNS運用代行の資料請求はこちらから
https://lin.ee/qlffJu6
①A社様
ジャンル:ダイエット
代行半年で売り上げ
0円→400万円
②K社様
ジャンル:カメラ
髪ローンチ200万円
③Y社様
ジャンル:物販
代行初月で
0→671万円
▼ソウタの講座詳細はこちら
https://onl.sc/qRLjVjq
数多くのインフルエンサーの排出を行う初心者向け講座「S.Tep」
インフルエンサーの先、マネタイズや事業構築まで全てを徹底サポートする「S.Road」
それぞれ状況に合わせてご案内させていただきます。
▼講座生の実績報告(随時更新)
https://www.okapinikki.com/konsaru_kansou/
・毎月フォロワー1万人超え排出
・月100万円超の発信者が当たり前の環境
・インスタで一番最初に100日企画の発案
・たった10投稿でファンを作りフォロワー1万人
・ストーリーズ上げたら常にDMがパンク状態
・フォロワー30万人・ストーリー閲覧率60%超え
・総フォロワー100万人越えを複数人達成
・書籍出版・TV・ラジオ出演経験者を多数輩出
・楽天ROOMランキング1位を複数回獲得
・フォロワー1万人以下でも案件で10万フォロワーの人以上に売れてトップに
・1.3万フォロワーで1年近く停滞から受講後フォロワー5万超え
・セミナー誰も来ない状態から受講後2ヶ月でセミナー満席
▼【自己紹介】深化する影響力(インフルエンス)
https://note.com/_soutao/n/na6709f1a96ff
✅プロフィール
25歳|株式会社S.Line 代表
・インスタでは7日間でフォロワー5万人増加
・SNSの総フォロワー17万人越え
・ほぼ全てのSNSで万垢達成
・YouTubeは1本で7万再生&収益化達成
・5チャンネル収益化
→垢BANして0から再スタート
・経済週刊誌エコノミスト掲載
・貴島明日香さんとTV出演
・サンクチュアリ出版と共同セミナー
・クローズドASPでの提携登壇経験
・品川駅の広告に掲載
・運用代行事業でメンバー40人超え
・案件特化型SNS運用代行スクール運営
・カメラスクール事業運営
・FC加盟でメンズ美容サロン経営
その他複数事業展開中
🎙️ ストリーミングを始めたばかりですか、それともレベルアップを目指していますか?StreamYardをチェックして、$10の割引をゲット!😍 https://streamyard.com/pal/d/5364387608395776