⚠️大至急見て⚠️ビットコインはまだ危険!下落に警戒すべき理由と意織するポイントを共有!

ビットコイン警戒継続についての私の見解 を今回の動画ではお話ししたいと思います 。このチャンネルでは水平線を使い鮮度 そして精度の高いチャート分析を日々お 届けしていますのでFXうまくなりたいと いう方はですね、是非チャンネル登録それ から高評価での応援の方よろしくお願い いたします。昨日動画更新の方はお休みし ましたがもちろんこの2日間もTSサロン では爆液武装半端ない配信結果がこちら。 まずはこちらのTSTVCという銘柄で ビットコインで言う1850ドル幅抜き。 お次がこちらのWCTでビットコインでU なんと5100ドル幅抜き。たった1回の トレードでこれだけの値幅がコインなら 取れるんですよ。ビットコインだけでしか トレードしないなんて機械損失やばすぎ ますよ。そしてお次がFLOCKで 3150ドル幅抜き。最後がこちらの LPTで2100ドル幅抜き。トータルが 今のビットコインのレートで言う 1万2000ドル幅抜きを達成。もちろん 画像の通りエントリーから決済まで全てを リアルタイムにサロンでは通知。サロンに ね、興味があるという方こちらの Discordをご登録ください。それで は牛島式チャート分析今回もスタートです [音楽] 。皆さんこんばんは。牛島です。6月2日 、今が19時を少し回ったところになり ます。本日もお忙しい中、こちらの動画を ご視聴いただき本当にありがとうござい ます。仮想通貨FXをするなら取引私も 使っているバイビットがおすすめです。 まだバイビットの講座をお持ちれないと いう方はですね、概要欄の方に講座解説 リンクありますので、是非そちらから作成 してみてください。それではいつも通りね 、ビットコインとEサリアムについての シナリオアップデートしていきたいという 風に思います。で、今ね、チャートに色々 とインジケーター入ってると思いますが、 これ私が考える最強のインジケーターの 組み合わせになります。具体的な設定方法 については今だけ特別にDisccord の方で公開しておりますので、詳細知り たいという方はですね、こちらのQR コード読み込んでいただくだけで Disccordグループ無料で参加する ことができますので、必ず今のうちに 受け取っておいてください。はい、それで はまずはですね、イーサリアムの日足から 見ていきたいという風に思います。で、 イーサリアムの日足なんですが、ま、もう ずっとお伝えしている通りですね。 よいしょ。これね、2022年の、え、 夏頃からですね、意識されていた斜めの 意識体でもこんだけずっとサポート入って た場所ですよ。はい。これを一旦この タイミングで割ってますと。そしてここも ずっと意識されていた横軸の意識体。当時 はレジスタンスだった。そして抜けた後は サポートとして機能していた。っていう これだけね、長い期間意識されていた横と 斜めをダブルで割ってきた。ちょうどね、 この辺りね、今年の3月から4月にかけて 割ってきたわけですよね。で、これ割った ことによってですね、これも相当弱気です よってお伝えしていて、で、かつですね、 よいしょ1400っていうポイントで 止まってくれたら面白いですよっていうお 話をさせていただいてたんですけれども、 え、しっかりと1400でとまることが できかつですね、再度ここの意識体横と 斜め長期の意識体1回割ったんだけれども 、サイド上に戻してきたというような展開 作れましたので、今に関してはですね、 再度短期レベルでは強気を取り戻したと、 え、いう風な形でイサリアムに関しては見 ております。もうただビットコインなんか と比べたら長期的には明らかに弱いんです よと。ま、もうずっと言ってますよね。 これはもうだいぶ前から言い続けてるん ですけれども、今回のバブルの主役球の 活躍は今回いい差はもうしないんだよって いうところですね。あくまで短期レベルで は再度強き取り戻してきたというような見 方をしております。はい。で、じゃあ短期 レベルでですね、今どこを見ておくべきな のかっていう部分についてなんですが、 よいしょ。どこから見ていこうかな。ここ 、ここら辺ちょっとズーップで行き ましょうか。はい 。ね。はい。で、まず今に関してですね、 過去ずっと意識されているこの2800、 ここの緑のゾーンですね。ここで止められ たという格好ですね。で、これ1回目 止まった時にですね、はい。次下値に関し てはどこで見てますよっていう風にお伝え していたかって言ったら、ここのゾーンな んですけれども、ちょっとこれね、マーク が違いましたね。はい。ここのゾーンだっ たんですが、しっかりとですね、ここの ゾーンで止まったというところですよね。 で、今に関してはですね、この、ま、黄緑 の、え、要はゾーンで推移してるという形 で見ているんですけれども、ま、ちょ、 ごめんなさい。噛みました。ちょっと短期 で見ていくとですね、もう1個意識体を 入れておいてもいいかなって思うのがこの 赤のこの辺りのゾーンですね。はい。はい 。で、え、ここの赤のゾーンよりも上、 もしくは下っていうところで1つですね、 区切れるんじゃないかなという風に見て まして、要は今に関してはこの赤のゾーン で推移してるんですけども、ここ明確に 割れてくるっていう展開になったら1つ 下がってこの黄緑のゾーンはい、に、え、 切り下がってくるというな見方をしていけ ばいいかなと思ってます。そして、ま、 ここも割れてくるようであれば、ま、あと はもうね、ずっとお伝えしてる通りですね 。え、1個下はこの水色のゾンが意識さ れると思いますから、この水色のゾーンに 切り下がってくるというイメージで、仮に 上に抜けていけるような展開作れるんだっ たら、上に関してもですね、この辺りが次 意識体、ま、大体30から3100ぐらい ですねが意識体になってくると思いますの で、この水色のゾーンに、え、切り上がっ てくるというようなところをですね、意識 しておいていただくと、イーサリアムに 関してはもうかなりですね、分かりやすく 、ま、え、見ていけるんじゃないかなと いう風に思っております。で、ま、先ほど もですね、お伝えさせていただいたんです けども、今はですね、短期レベルで言っ たら明らかに強気です。 はい。なので、え、下がってきたポイント に関してはですね、しっかりとこういった ゾーンを見ながらですね、え、しっかりと 押し目での買っていく場所っていうのを、 ま、探していく方がトレーダーとしては ですね、トレーダーとしてはじゃないです ね、トレードとしては優意性が高いという 風に個人的には考えておりますので、ま、 是非ですね、皆さんこの辺りのゾーンを ですね、是非意識してみてください 。はい。それではですね、え、ビット コインも見ていきたいという風に思います 。こちらですね、ビットコイン週足ですね 。はい。さっき、ま、Eさんも引きで見て おりましたが、2022年の6月ってのは もうビットコイン、これね、ドコですよ。 ま、もちろん当時Eさんもここがドソコ だったわけなんですけどもね。ただそこ から、ま、Eさに関してはですね、この ビットとは全然違うチャート形状っていう のを、ま、長い時間軸で見たら描いてると 思うんですが、ま、ビットはもう誰がどう 見ても綺麗すぎる上昇トレンドですよね。 で、ま、このね、え、1個前の高値剣つけ たタイミングね、ダブルトップ作って ネックライン割ったらやばいですよと。 短期レベルではね。はい。で、ここで綺麗 なゾーンの切り替えもして落としてきたん ですけれども、結局ですよ、え、このね、 落ちてきた7万4000つけたタイミング 動画の方ではもう本当に何度もお伝えさせ ていただきましたが、全くビビる必要ない よと。悲観する必要なんか0ロですよと。 なぜならこの長期で見た時での上昇全然 崩してないですよと。高々前回揉んでた このボックスのレジスタンスまで落ちてき てるだけですよと。なのでここは中長期で 見たら会場ですよってのはもう何度もお 伝えさせていただきました。はい。で、 綺麗すぎるですね。ゾーンの切り返して もう1発上がっていってるわけなんです けれどもはい。結局ただですよ、この タイミングでロングこの辺のね、ゾーンで 仕込んでる人間っていうのは当然この、え 、直近高値この辺りに関しては利確 ポイントになってくるわけですから、ま、 ここからですね、さらにですね、もう1段 上に勢いをよく上げていくっていうのは ですね、ま、ちょっと厳しく週足レベルで の調整波が来やすいんじゃないかなという 風に見てます。で、もっとね、えー、ま、 もっとというか、もう1つそう思える ポイントとして、やはりこの週足レベルの ですね、これ要線つけすぎなんですよね。 1234567週連続要線一気に上がって いったわけですから、ま、やはりですね、 伸び切ったバネっていうのはですね、一旦 屈伸しないともう1発上がっていくって いう動きができないとでき、ま、ないと いうか、できづらいという風に、ま、 考えるべきなんじゃないかなという風には 思いますので、ま、やはりですね、これ だけ一気に上昇を作ってきたわけですから 、バネの屈伸運動っていうのはですね、 やはりこの週足レベルで入ってくるんじゃ ないかなという風に、ま、見るのが僕は 妥当なんじゃないかなと、え、いうところ で見ております。はい。ただ、ま、これは 週足レベルでの分析であって、もちろん 日足レベルで抜けるところ抜けたらですよ 、再度浅い押しで上がっていくっていう 可能性も当然あるわけですから、じゃあ そう見るべきポイントはどこを抜けたらな のかっていうところについてもですね、え 、今から日足の方でお話ししていきたいと いう風に思います。はい。で、こちらね、 まず日足、まずじゃないな、ごめんなさい 。日足に切り替えましたと。で、これね、 日足で今弱き入りしてるの。僕の動画を 普段からちゃんと見ていただいてる方、僕 が入れてるゾーンをしっかりと同じように 入れて把握されてる方からしたら、え、 当たり前じゃんって話なんすよ 。なんでかって言ったらですよ、ここの 黄緑のゾーンですね。ま、多分当時赤で 描いてたと思いますけども、ここを結局 割ってるわけですよ。で、これなんで重要 だったかって言ったら、もう僕ね、ずっと お伝えしてると思うんですけど、これだけ ずっとレジスタンスされてた部分なわけ ですよね。はい。で、せっかく抜けました と。で、ここでなんなら綺麗にサポートに 切り替えて、あ、よし、もう1発上なんか なみたいな動きを作ってですね、え、上げ 切れずに一旦落ちてきた。そしてここでも ですね、もう1発サポート作って11万ド ルっていうところをね、超えてきたらもう 1発この高値更新は来そうな動き作れそう ですねって形だったんですけれども、結局 ここの黄緑のゾーンでですね、サポートし きれずにもう割ってるわけですよ。はい。 で、ま、もっと言うならですよ、もうこれ 綺麗すぎる今形になってるんですが、割っ た後どうなってるんですかって話ですよ。 レジスタンスされていたところ抜けて今度 はサポートに切り替えた。ただ割ってきた 。そして今レジスタンスにまた切り替えて ますよね。はい。なので、今ゾーンとして はですね、どういったところで推移してる のかと言うと、黄緑のゾーン上に関しては この黄緑が意識されていて、要はここにい たものがこの黄緑のゾーンを割っていくん だったら次ですね、意識体としてはこの辺 りっていうところが意識されてくると思う ので、赤のゾーンに落としてきますよって いうのをですね、これ別に割ったから言っ てるわけじゃなくて、割る前から僕ね、 言ってたと思うんですけれどもはい。もう シンプルにこう見えるわけですよ。黄緑の ゾーンにいたのが割れたことによって今は 赤のゾーンにいますよね。というような形 です。はい。で、仮にですね、この赤の ゾーンっていうところも割れてくるっ ていう展開になればですね、次に関しては おそらく意識されそうなポイントで言うと この水色ゾーンですね。はい。この辺 りっていうところが意識されると思います ので、さらにもう1段切り下がってこの 水色のゾーンで推移するというような ところで、ま、見ていただくとビット コインに関してはいいんじゃないかなと いうようなところで、ま、見ております。 で、ま、これはもうですね、イーサリアム の時もお伝えさせていただいたんです けれども、今別に弱き入りしてるわけでは ありません。ま、どう見ても強気は維持し ておりますので、え、イーサリアム同様 ですね、やはりロングで、え、タイミング を見計ってですね、え、トレードの戦略を 立てていく方がもう圧倒的に優意性は高い という風に考えておりますので、ま、是非 ですね、こういったゾーンも、え、見 ながらですね、皆さんのトレード戦略の 参考にしてみてください。それでは今回の 動画は以上で終わりたいという風に思い ます。参考になったという方だけで構い ません。皆さん、高評価の方是非ですね、 よろしくお願いいたします。もちろん チャンネル登録の方も是非よろしくお願い いたします。それでは本日は以上となり ます。お疲れ様でした。

下記から公式Discordを登録❗️
今だけ豪華特典プレゼント中🎁
🔻🔻🔻🔻🔻🔻
https://ushizima-crypto.com/official

特典①
プロが厳選した極秘インジケーター6選

特典②
仮想通貨FXトレード生配信への参加権

【ウシジマが使ってる取引所】

🥇Bybit【おすすめNo.1】
🔻🔻🔻🔻🔻🔻
https://partner.bybit.com/b/32200

✅登録は簡単で、操作画面も分かりやすい
✅世界最大のビットコイン先物取引量
✅24時間日本語🇯🇵サポートあり
✅安心の追証なし

【前回の動画はこちら】

#仮想通貨​

#ビットコイン

#リップル