【ハワイ観光名所 クアロア牧場】ハワイ クアロアランチ ジュラシックアドベンチャーツアー 映画ロケ地めぐり ジュラシック・ワールド 炎の王国 12泊14日 #11.1
こんにちは。 ハワイ12泊14日の旅、 今回の動画はクアロア牧場の 『ジュラシックアドベンチャーツアー』を 紹介します。 最後までお楽しみください。 ホテルからの送迎付きで 大人一人:$149.95 7時15分にホテルを出発し クアロア牧場に向かいました。 コオラウ山脈が前方に見えてきました。 海に見えるのがチャイナマンズ・ハットです。 クアロア牧場は東京ドーム約450個分の敷地を誇る 広大な観光牧場で乗馬、 四輪バギー、ジップライン、 映画ロケ地バスツアーなど 様々なアクティビティを楽しむことができます。 まず広場に集合して 各々のアクティビティに関して 説明を受けます。 日本人による説明だったので 助かりました。 集合時間まで少し時間があったので 周辺を散策してみました。 広場に馬の置物がおいてあり 一瞬本物かと思ってしまいました。 受付付近のドアには 恐竜の巨大な頭部模型が 飾られています。 バスに乗りスタートしました。 森の方に進みます。 少し走ると前方に 『JURASSIC WORLD』のゲートが見えてきました。 『JURASSIC WORLD』のゲートを通過します。 乗馬ツアーもあり 乗馬体験もすることができます。 四輪バギーツアーも楽しそうです。 最初のロケポイントは 『ガリミムスの草原』です。 『ジュラシック・パーク』で恐竜の群れが駆け抜けた 有名なシーンはここで撮影されました。 巨大な倒木のセットも残されており、 映画のワンシーンを再現した 写真撮影が楽しめます。 次は、『ジャイロスフィア乗り場』です。 上に見えている建造物です。 これは『ジュラシック・ワールド』の中盤で登場した 『ジャイロスフィア』の乗り場です。 映画ではハイテク感あふれる球体型ビークル 『ジャイロスフィア』の乗り場として 未来感たっぷりな印象でした。 現在はセットが撤去されていて イメージが随分変わっています。 次はバンカーや恐竜のケージです。 『ジュラシック・ワールド:炎の王国』で 使用されたバンカーや恐竜のケージです。 映画内では40分頃、 島が大噴火してこの斜面を 主演のクリスプラット達が 命からがら駆け降りるシーンが 撮影されていました。 今回のジュラシックアドベンチャーツアーは ジュラシックワールドのロケ地めぐりに 的を絞ったコースですが 他にも映画ロケ地ツアーなどがあり 他のコースを体験するのも 楽しいと思います。 広い敷地では牛が放牧されていて とても平和そうです。 最後のロケ地は 『インドミナス・レクスの檻』です。 今回一番楽しみにしていたロケ現場です。 建物がみえてきました。 『ジュラシック・ワールド』で登場した 高さ約18メートルの巨大な檻です。 バスが檻の外へ通過する際に ジュラシックワールドのテーマが流れてきて 気分をとても盛り上げてくれます。 別カメラで撮った入場シーンです。 正面に見えるのが 『ジュラシック・ワールド』で 主演のブライス・ダラス・ハワードが 外の恐竜を観察していた観察室です。 壁には恐竜の爪痕も しっかりと再現されています。 バスから降りて 檻の中を自由に見学できます。 映画の中では まだ建設中ということで 工事関係者が多勢いました。 爪痕の壁をバッグに記念撮影を したりします。 塀の外をまわって見ると 2階への階段が当時のまま 残っています。 2階に上がってみます。 大きな窓から外を見渡せるのは 映画の雰囲気そのままです。 窓際にあるコントローラーを 操作する様が公開当時とても ハイテク感がありました。 壁際には撮影当時のパネルが 飾ってあるので当時の 雰囲気を感じさせてくれます。 下の庭にはゲージが置かれていて ラプトルの模型が置かれています。 最新作のジュラシックパーク 復活の大地が 2025年8月に公開されますが 新しいロケ現場ができれば うれしいですね。 予定のロケ地めぐりを終えて 戻ります。 ギフトショップに入りました。 カワイイ恐竜のぬいぐるみです。 ロゴマーク入り帽子:$20.00 Tシャツ:$28.00 タンブラー:$34.00 帰りのバスは遊び疲れで睡眠中・・・ 最後までご視聴ありがとうございました。
ハワイ旅行12泊14日の紹介動画です。第11日目はオプショナルツアーでクアロア牧場 に行き、ジュラシックアドベンチャーツアーに参加しました。この動画はその時の様子についての紹介動画です。クアロアランチ観光の参考になれば幸いです。最後までお楽しみください。
◎クアロア牧場の概要
●クアロア牧場
ハワイ・オアフ島の東海岸、カネオヘ湾近くに位置する広大な観光牧場で、東京ドーム約450個分(約5,000万平方メートル)の敷地を誇ります。かつてはハワイ王族の聖地とされ、現在もその自然美と歴史的価値を保ちながら、多彩なアクティビティを提供しています
●映画のロケ地
『ジュラシック・パーク』『ゴジラ』『パール・ハーバー』『LOST』など、数多くの映画やドラマの撮影地として知られ、映画ファンにとっても魅力的なスポットです。
●主なアクティビティ
・乗馬ツアー
初心者から経験者まで楽しめる1時間と2時間のコースがあり、カネオヘ湾やチャイナマンズ・ハットを望む景色を堪能できます。2時間コースでは映画のロケ地であるカアアヴァ渓谷も巡ります。
・四輪バギー(ATV)ツアー
全地形対応車で広大な敷地を駆け巡るスリリングな体験ができます。ガイドの案内で映画の撮影地も訪れます。
・ジップライン
カアアヴァ谷に設置された7つのコース(最長約400メートル)で、ハワイの大自然を空中から楽しめます。
・映画ロケ地バスツアー
バスに乗って映画の撮影地を巡るツアーで、乗馬やバギーが難しい方にもおすすめです。
●クアロアランチ公式サイト
https://www.kualoa.jp/
●クアロアランチマップ
https://map.kualoa.jp/maps/jp
#ハワイ旅行 #クアロアランチ #ジュラシックアドベンチャーツアー #ジュラシックワール #炎の王 #クアロア牧場 #11.1