【参政党Live】さや SingerでCaster ←もがみよしのり応援📣東京大田区蒲田駅
改めまして駅前の皆さん、こんばんは。 こんばんは。 平が2 文字でさ、東京都の国改革委員を務めさせていただいておりますと申します。私は今日も東京中をかけ回ってまいりました。でも本当に嬉しいんですね、こういう機会をいただける。 しかも合法的に皆様に真実を訴える機会を与えていただける本当に幸せなことだと思っています。私は日本が大好きです。日本人も大好きです。世界に誇る式の高さ、同道徳心の高さ、そして近勉な国民です。 こんな素晴らしい日本人がどうして30 年もの間落し続けているんでしょうか?それは人えに政府の経済政策が間違っているからです。 [拍手] 私はその夏、東京中で振っきたい。 そして東京都の都性からは も神も神典。この方が東京都から日本を 変えてくれます 。そして政府の経済政策どの辺りが間違っ てきたか皆さんも十々承知だと思います が消費税の導入3%5%8%10%と消費 税が上がっていく度びに私たちの生活は 引迫してきた。日本の消費は減ってきた。 当たり前ですね。消費税というのは消費に 対するバツなんです。しかも消費税という のはたくさん所得に対して消費の量が多い 人、お買い物をする人、様々な飲食店で 食事をする人、イ服を買う人、所得の中で 消費に回す割合が多い人が最も悪影響が 出る税、それが消費税なんですね。 だからこそこれを逆身性と言いますが、貧しい人ほど所得が少ない人ほど消費税を上げられるときついんです。私もきつい。 所得の高い人は金融所得に回したり、いろんな形で運用できるからそれでどんどんお金持ちはどんどんお金持ちになっていく。 でも私たちのような普通に生活している人 たちは消費の割合が多いですね。そういう 人にとっては消費税どれだけ苦しい か私は生活の実感としてあります。 だんだんだんだんコンビニでペットボトル のお茶を買うのも苦しくなってきた。 しかもお米がどんどん上がっていくから 普通のお結びが260円になってしまった 。 なかなか買いにくくなりました 。そういう時代に私たちは生きている。 そしてこの30年間私たちの賃だけは ずっと横かそれ 以下を最初の起点として97年を100と すると今2025年どうなってるか足った 83%なんです 。下がっていってる日本人の賃金じゃあ アメリカはイギリスはドイツはみんな 13%増す。みんな世界的には賃金が 上がっているにも関わらず日本だけが上落 している。これは人に消費税。この税制を 改革しなくてはいけないと思います。賛成 党、賛成党が訴えているのは消費税の廃止 。そして社会保険量の連面。今ご校5と 言われてます。国民の負担率高すぎる。 こんな国は先進国でもありません 。だからこそ最大でも国民の負担率を 35%以下にしましょうねと、そういう ことを訴えているのが賛成と賛成と ありがとう 。小さなお子さんが手を振ってくれてい ます。ありがとう。賛成党はまだできた ばっかりの党なんですね。できて5年、 衆議院議員の吉川リ奈さんを始め4人の 国会議員がいます。そして地方議員は 150名に登る地方議員が誕生している 地道に全国各地で活動しております。大大 。私はこの大年の夏ですね。東京都議戦 その後の参議院選挙で東京10を代大に 止めていきたいと思っています 。 そしてマスコミや大手メディアが伝えない 本当のことを皆様に知らせていきたいと 考えています。これは今小泉慎司郎が脳水 大臣になられてお米の流通の問題を解決 しようとしている。 だけどうでしょう?根本の問題はどこにあったか?なんでお米が届かなくなったか?そこにこそメスを入れるべきなんじゃないですか? お米が買えないのはずっと脳水省が毎年毎年 2 兆円の良さ。たった2 兆円です。先進国ではものすごく少ない値。これしか予算をつけてこなかった。 雨が降ろうと槍が降ろうとどんな パンデミックが起ころうと自宅営業でお店 が制限されようと何があっても脳水予算は 2兆円農業って天気によって変わるんです よ。年によって不作の年もあるいろんな ことが ある資料そういったものが値上がりするか もしれない。実際値上がりしてます。農家 さんはそれで苦しんでる。そんな中でも 毎年2兆円というキャップをはめてきた 脳水、そして日本政府の 責任誰が果たすんでしょうか。小泉さんが 責任を取るとは思えません。日本人か日本 人の手袋を満たす。安心して食料しっかり と供給されるようにする。そんなことは 政府として当たり前のことなんです。それ すらもしてこなかった自民党 。私は大変な罪があると思います。で ももっと深いのは私たち自身です 。私たち がそういう政党を選んできたんです 。私は選んでないよっていう方もおそらく いるかもしれません。違う政党に入れてる よっていう方もいらっしゃると思いますが 、やっぱりね、国民がしっかりと政治を 監視していないと大変なことになるんです 。まずお米も届かない。それからこのまま 行くと水道だって外師がメンテナンスとか やってる から儲からないと思ったら外しは撤退する 。そうすると日本の水道艦壊れたまんま 放置されることになる。そうなるとお水 だって供給されなくなってしまうかもしれ ませんね。そういう時代はもうすぐ来るん です。だからこそ国民がしっかり目を光ら せていかなきゃいけない。賛成党、賛成党 、賛成党は本当に国民1人1人が勉強して 立ち上げた党なんです。なので利権団体も ありません。業界団体もございません。 1人1人企業献金も受け取ってないから 1人1人の献金だけで成り立っているそう いう政党です。 そしてはっきり言ってこの賛成党に関わっ てらっしゃる方、この賛成党に 心寄せていただいてる皆さん、石内閣より 絶対勉強してます。そうだ 。今の政府よりも私たちの方がよっぽど 日本のこと考えてます。日本が大好きだ から日本を守りたい。ただそれだけでこの 政党は立ち上がったんです。も神をしり も神をしりこの蒲田駅でいつも筋立ちをさ れてます。是非皆さん話を聞いて欲しいん ですね。そして声をかけていただきたいん ですね。国民の声をダイレクトに都議会に 届ける。それが私たちの仕事。国民の声を 国に届ける衆議院議員の吉川リ奈議員は まさに大議士という名前にふさわしく国民 が聞いて欲しいこと、これはおかしいん じゃないかと思うこと。なんで外国 ばっかり優遇するんですか?中国人をなぜ そこまで入れるんですか?太陽光パネル どうなんですか?危険なんじゃないですか ?いろんなこと?選択的夫婦別おかしいん じゃないですか?そういうこともまさに 大議師として私たちの代わりに訴えて くださっています。なので参戦党は本当に 皆さんの気持ちを受け止めて進んでいく塔 だということを是非皆さんの心に刻んで いただきたいなと思います。 そしてもう1つ大事なことありましたね。 遺族 年金年金制度の解約です。これ皆さんどう 思いますか?おかしくないですか? おかしいかし私は衝撃を受けました。今 まで例えばご主人様が亡くなられた後は ですね、厚生年金、ご主人様が加入されて いた厚生年金の3/3が生涯にわって支給 される。そういう仕組みになっていました 。いい仕組みだと思います。結婚すること によって旅立つ方も残される方も安心して 人生を歩んでいくことができるとても優れ た制度だと思います。それをいつの間にか この米騒動の裏側で解約してしまっ た段階的にです が男性があ、ご主人様が亡くなられた後 たった5年たった5年しか遺族年金が支給 されなくなるんです 。こんな恐ろしいことが起こっている。 これは私は日本の結婚制度に対する反逆だと思います。だ、 この政治は私はおかしいと思う。選択的夫婦別もそうです。何もかも家族を壊す方向に日本の政治は動いてしまっている。 子供たちが本当に安心して過ごせるのは 家族という一体感のあるファミリーネーム がきちっとある。そういう日本の今までの 家族制度、戸籍制度がある。そのことが 非常に大事なんです。それを親にとっては 選択的かもしれない。でも子供にとっては 強制的な親子別成を強る。そういう法案を 通そうとしている。まさにそこにメスを 入れてくれているのが衆議院議員の吉川 リ奈議員ですが本当におかしいことだと 思います。そしてもう1つ子供家庭庁です ね。これもおかしいです 。子育て支援子育て支援と言いながら 7.3兆円も予算があり ながら私たち例えば独身の人そういう 人高齢者の方あらゆる人にかかってくる 保険料に上乗せする形で増税してるんです 。最初はワンコイン徴収すると言ってい ました。それが実際蓋を開けてみたら年収 800万円の人はやがては年間 1万2000円もの負担になるということ です。その分を子育て支援金として当てる と言っている。 じゃあ 7.3兆円って何なんでしょうか?どこに使うんでしょうか?私は小さな子さん 012 歳児がお母さんと過ごせるように今働きたくない子さんと一緒にいたいでも経済的な事情でどうしても働かくはならないというお母さんが多いんです。 [拍手] そういう人に直接給付をする方がよっぽど子育て支援になるんじゃないですか。 そう。 子供の声に耳を傾けてください。石さんだって子供時代はあったはずです。誰にでもある。 小さい頃に は特に012歳児の本当に生まれたばかり の頃にはお母さんのそばにいたいと子供 時代みんな誰もが思ったはずです。でも 経済的な理由で働かざるを得ない。そう いう方が多い。だからこそ直接給付 7.3兆円もあるんだったら新人70万人 ですよ。68万人70 万人切りましたからそのお子さん1人1 人に1000 万円配ることだってできるんですよ。 そうだ。そうだ。 直接給付でしっかりと親子の絆を支えていく。そして選択的夫婦別なんてバカな議論をしてないで国民が本当に望んでいる経済政策ちゃんとやってくださいよ。 それを私は訴えたいです。そしてこの夏の 3員戦、そして6 月、もうすぐ都戦が始まります。ここでしっかりと皆さんと協力してですね、自民党に肩をつけさせましょうよ。そうだ。 も神義典。も神義典。しっかりと職の安全 保障、そして国の安全保障もしっかりと 訴えている。そんな時が生まれたら私は いいなと心から思います 。ということでここまでを応援演説とさせ ていただきたいんですが、せっかく たくさんの方に集まっていただきましたの で、そして皆さんもそろそろ肩が来る頃か なと思いますんで、いつものコール行き たいと思います。知らない方は是非参加し ていただきたいんですが 123、 123今練習です 。 大丈夫ですか?大丈夫ですか?じゃあ行きたいと思います。皆さん声を上げてください。 123 ありがとうございます。 ありがとうございました。 ます。
2025/06/01 蒲田駅にて