リップル(XRP)の下落が止まらない!今後どうなる⁉最新分析を共有!【仮想通貨】

下落が止まらないリップルやばいについて の私の見解というのですね、今回はお話し させていただきたいという風に思います。 このチャンネルでは水平線を使い鮮度 そして精度の高いチャート分析を日々お 届けしていますので、FXうまくなりたい という方はですね、是非チャンネル登録、 それから高評価での応援の方よろしくお 願いいたします。本日もTSサロンでは 爆液無双半端ない配信結果がこちら 。まずはこちらのZBCN という銘柄でビットコインで言う 3700ド幅抜き。お次がこちらのLPT でビットコインで言う450 ドル幅抜き。さらにお次がSAFEで 1600ドル幅抜き からのSNTで2700ドル幅抜き。 まだまだあるので一旦ここで区切ります。残りの取引たちを出てこいや。 まずはFLCKで2850ドル幅抜きから のSNTで2000ドル羽抜き。最後が またSNTで3000ドル羽抜き。 トータルが今のビットコインの冷凍で言う なんと7なんと1万6000ドル幅抜きを たったの1日で達成。もちろん画像の通り エントリーから決済まで全てをリアル タイムにサロンでは通知。FXに本気で 取り組みたいという方はですね、こちらの Discordの方からサロンの方にです ね、是非ご参加ください。それでは牛島式 チャート分析今回もスタートです [音楽] 。皆さんこんばんは。牛島です。5月31 日、今が18時30分を少し回ったところ になります。本日もお忙しい中こちらの 動画をご視聴いただき本当にありがとう ございます。仮想通貨FXをするなら取引 私も使っているバイビットがおすすめです 。まだバイビitの講座をお持ちれないと いう方はですね、概要欄の方に講座解説 リンクがありますので、是非そちらから 作成してみてください。それではいつも 通りのビットコインとEサリアムに加えて 本日はリップルについてもですね、 シナリオの方アップデートしていきたいと いう風に思います。で、今ねチャートに 色々とインジケーター入ってると思います が、これ私が考える最強のインジケーター の組み合わせになります。具体的な設定 方法については今だけ特別に Disccordの方で公開しております ので、詳細知りたいという方ですね、 こちらのQRコードを読み込んでいただく だけでDisccordグループ無料で 参加することできますので、必ずですね、 今のうちに受け取っておいてください。 はい、それではですね、え、イサリアムの 日足から見ていきたいという風に思います 。で、ま、イサリアムの日足ですね、もう 大事なポイント。短期だけ行きましょうか 。え、中調期のポイントに関しては、ま、 一応見ときましょうかね。もう連日とお 伝えしてる通りですね。一旦もう死ぬほど 弱くなりましたよと。ここの横の意識体ね 、これ3年前ですよ。ここ2022年です から斜めの意識体ここでね、共にここでね 、割ってきましたね。とで、弱くなったん ですけれども、しっかりと下の意識体で なんとか耐えることができて盛り返してき た。そしてサイドですね、ここ、え、横の 意識体と斜めの長期の意識体を今上に抜け てるという状態ですから、え、短期レベル ではしっかりと強気を取り戻してきている というような状況ですね。はい。で、え、 じゃあ短期レベルでの意識体に関しては どことして見るべきなのかっていうところ についてなんですが、ま、そんなに大きな ね、もう変更点はないです。で、え、 イサリアムに関してまず直近抑えておく べきポイントとしては、ま、やはりですね 、今上が抑えられているこの2800の ポイント。ま、これはもう過去チャートが 教えてくれてますよね。これだけ聞いてる わけですから、当たり前のようにここは もう上値が重たくなってくるエリアですよ ね。はい。で、え、下の、え、価格帯に 関してはですね、今現状ここですよね。 はい。が機能しておりますので、え、黄緑 のゾーンで動いてると。はい。で、仮に ですね、この黄緑のゾーンっていうところ を1つ上に抜けてくるという展開になれば 、え、上値というのがですね、ここの、ま 、水色のゾーンですね、この辺りまで開け てくるんじゃないかなというところで、 黄緑抜けていけるようであれば、この水色 のゾーンに、え、移行してくるというよう なイメージで見ればいいと僕は思っており ます。で、仮にこの黄緑のゾーンを下割れ してくる展開になるとですね、ま、要は このまま抜けれずに下がってくるなんて いう展開になると結局こういうね、ここら 辺での、ま、トリプルトップ、ま、ダブル トップと見る人もいると思いますけれども 、ま、こういったところがですね、意識さ れやすいかなという風に思いますので、え 、当然ですね、こういった値幅分落ちて くるというところ。 プラス下のですね、意識体に関してが よいしょ。ま、この辺りですよね。の赤の ゾーっていうところがおそらく意識体に なってくるかなっていう風に思いますので 、ま、ここの黄緑のゾーンっていうところ を明確割れしていく展開になればこの赤の ゾーンにこうしてくると、ま、いうような ところでですね、短期的に見ておけば、 そしてですね、今お伝えしたここの、え、 ゾーンっていうのを意識しておくだけで ですね、え、かなりイサリアムに関しては トレード分かりやすくできるんじゃないか なと。ま、あとはこういったですね、 トレンドライン、安値の切り上げげって いうところも、ま、意識しておくことに よってですね、ま、見えてくるものが たくさんあるという風に思いますので、ま 、是非ですね、皆さんこの辺り参考に今は あくまで強気なので、え、やっぱりロング で向かっていく方が優意性があるというの が個人的な見解ですので、ま、是非参考に してみてください。はい。それではですね 、ビットコインに関しても見ていきたいと いう風に思います。ま、昨日のね、こちら の動画でもお伝えさせていただきましたが 、ま、やはりですね、え、先に落としてき ましたね。というところで、ま、週足 レベルで見たらやはり、ま、調整フェーズ なのかなというとこですよね。ま、それも そうでこれだけずっと7連続要線つけた わけですから、ここの上昇に対する調整波 なんて来てもおかしくないし、逆に来 なかったら屈伸運動できないんだからもう 1発の上昇埋めないよねっていうところに なってくると思いますので、え、週足 レベルではですね、まだまだ下の余地は僕 はあるんじゃないかなっていう風に思って おりますので、ま、全然今後ですね、 10万ドル割れっていうところも、え、 可能性としてはありますので、え、ま、 しっかりとですね、意識しておくべき ポイントなんじゃないかなという風に思い ます。で、ま、この後ですね、日足レベル で、じゃあ細かく見てどこが意識体なの かっていうのもお話しさせていただくん ですけれども、え、とりあえずですね、ま 、一言言えるのはまだ上昇相場僕は終わっ たという風には見ておりませんので、え、 やはりですね、この、え、下落に関して ですね、この上昇に対する調整と見るのが 、ま、妥当かなと思いますので、ま、落ち てきたポイントに関してはしっかりと ロングを取っていくという戦略の方が僕は 有意性はまだあるという風に考えており ます。はい。で、日足。よいしょ 。はい。で、え、ま、日足に関してですね 、もう昨日お伝えしてた通りですよね。ま 、昨日というかここ終わったら落ちるんだ よってのはもうね、え、2個前の動画 ぐらいからお伝えしてると思いますがはい 。ま、そりそうなんすよね。これだけ レジスタンスになっていたポイント。 そして1回はサポートに切り替えた。 そしてもう1回サポートに切り替えてこの 11万ドル抜けてくれりゃダブルトップ つけたっていう形になってですね。ここで ね、こういうダブルトップつけたっていう 形になって上行くってシナリオがあったん ですけども、ま、見事にそれを否定してき たっていうことはもう落ちるわけですよね 。はい。で、え、それに加えてやはり週足 レベルでこうやって一気に上がってきてる わけですから、そこに対する調整波って いうところで、ま、見るのが妥当なんじゃ ないかなという風に思います。で、え、ま 、今後ですね、意識されるポイントに関し てはですね、よいしょと結局ここの水色 ゾーンっていうのを今下に割れてきたわけ 。ここの水色の、えー、よいしょ。ここに いたものが割れちゃったことによって、今 1個下に切り下がったわけですよね。で、 え、この辺りっていうのが今意識体になっ てますから、この黄緑のゾーンで今は推移 してるという風に、ま、見ることができる んじゃないかなと。で、仮にこれもですね 、割ってくるっていう展開になったら、ま 、もう1個切り下がる下の落ちが、ま、 生まれてくるっていうところになってきて 、ま、そうしたらですね、こういった赤の ゾーン意識されやすくなると思いますので 、黄緑もし割ったらこの赤のゾーンに突入 してくるんだよと、ま、いうところを見て いただいていただ、見ていただくといいん じゃないかなと。で、ま、やはりここまで 落ちてくるってなるとですね、ま、こう いった味方をする多分トレーダー増えて くると思うんですがはい。え、ま、 サンゾン作るのか作らないのかっていう ですね、え、値動きを多分ですね、 チェックするような値動きがおそらく今後 出やすくなってくるんじゃないかなって いう風にも思いますので、ま、この辺り ですね、3ゾになってもう1発落ちてくる のか、散存否定となって、え、上げること ができるのか、ま、この辺りもですね、え 、直近はビットコインに関しては注目して いただくといいんじゃないかなと、え、 いう風に思っておりますので、是非ですね 、この辺りも参考にしてみてください。 はい、ではですね、リップルに関しても見 ていきたいという風に思います。うん。 まあ、割れるとこ割れたからそれは落ちる よねっていうお話ですね。ま、ちょっと、 ま、4時間の方での、ま、分析はちょっと 省きますけども、ま、日足レベルでもです ね、ま、十分伝わるのじゃないかなと思う んですが、結局今までのですね、え、 リップルここの状況に関しては横と高値 切り下げのこの斜め、それから切り上げの 斜めですね。これ全てが重なってる ポイントだったので、ここでね、上がって いけれたら1番理想だったわけですよ。で 、しっかり上がっていったんですが、ここ の直近の高めの意識体ね、ここを抜ける ことが結局できずに、え、サイドを 押え付けられ、で、もう1回ですね、この 横軸の試しが来て何回かしっかり耐えたん ですが、そこ割っていった。そしてそこを レジスタンスにする形で、え、ゾーンの 切り替えをしてっぱいと落ちていったと。 で、今1つ下のゾーンでギリギリサポート がまた入ってるよねっていう状態ですよね 。はい。で、え、ま、現状ですね、 リップルに関しては弱いですね。はい。 とりあえずここの今、えー、よいしょ。 このポイントで耐えることができるのか。 として、ま、おそらく次のおそらく意識体 に関してですね、結局、ま、こうやって ですね、全然戻し食らってるわけですから 、ま、味方としてはじゃあこのね、前回 猛烈に意識されていたこの横軸での レジスタンスになってはい、もうこうなっ てくると三存になるのか、三存否定作って もう1回上げていけるのかっていうな展開 におそらく僕はなってくるという風に思い ますから、ま、リップルに関してですね、 水平線ベースで意識しておくべきポイント に関しては今サポートが入ってるこの ポイント、それから上に関しては前回です ね、え、ここをサポートに上げれそうだっ た前回のサポートはい。ま、今は レジスタンスになってますけれども、ま、 結局ここの赤のですね、え、レジスタンス とサポート、ここのゾーンっていうのを上 に抜けることができるのか、下抜けして しまうのか、ここをですね、ま、リップル に関しては注目していただくといいんじゃ ないかなという風に思っております。はい 。ま、でもにもにもですね、ここで しっかりとですね、サポートにして 上げれるチャンスをいただきながら直近 高値で抑えられたっていうね、値動きは 結構僕は痛いかなっていう風に思っており ますので、ま、なかなかですね、ちょっと 厳しい、ま、直近に関しては厳しいね動き になってくるんじゃないかなというような ところで、ま、リップルに関しては見て おります。はい。それではですね、今回の 動画は以上で終わりたいという風に思い ます。参考になったという方だけで構い ませんので、チャンネル登録それから高 評価での応援の方よろしくお願いいたし ます。皆さん、本日も1日お疲れ様でした 。それでは失礼いたします。

下記から公式Discordを登録❗️
今だけ豪華特典プレゼント中🎁
🔻🔻🔻🔻🔻🔻
https://ushizima-crypto.com/official

特典①
プロが厳選した極秘インジケーター6選

特典②
仮想通貨FXトレード生配信への参加権

【ウシジマが使ってる取引所】

🥇Bybit【おすすめNo.1】
🔻🔻🔻🔻🔻🔻
https://partner.bybit.com/b/32200

✅登録は簡単で、操作画面も分かりやすい
✅世界最大のビットコイン先物取引量
✅24時間日本語🇯🇵サポートあり
✅安心の追証なし

【前回の動画はこちら】

#仮想通貨​

#ビットコイン

#リップル