肌トラブルなし!スキンケアルーティン🧖🏻♀️🛁✨
[音楽] 皆さん、こんにちは。さきです。本日は 変身版ナイトスキンケアアイテムを紹介し ていきたいと思います。さっきお風呂 上がって今顔にまだ何もつけてない状態な のでゼロからスキンケアをしていこうかと 思います。まず1番最初に使うのが導入の 美容液なんですけど、私はいつもこっちか こっちかどちらかを選んでいて、その日の 気分に合わせて使ってます。オイルか美容 液。今日は私は最近気に入ってるこちらの RMKのやつを使っていこうと思います。 オイル上のものなんですけど、理に分かれ てるんだけどよく振ってから使う。こんな 感じで適当に手に出してちょっと手で温め て 顔全体に伸ばしていきます。こんな感じで 全体に浸透させていきます。私オイル系の 美容液とかオイル系のブレンジングとか めちゃめちゃ苦手でとにかくオイリーの ものが肌に合わないんですけどこれはマジ で使ってから肌がちょっと柔らかくなる 感じ。なんかその後にけるスキンケアの 浸透力がすごいいい気がして、で、次の日 もね、乾燥が全くないというか、私どっち かつうとインナードライなんだけど、その インナードライの症状も1日で改善されて 、こう肌がプルってなった感じがしたので 、最近はこれを使ってます。だからオイル 系苦手な方も多分使いやすいと思う。次に ザトリートメントローション。ラメールの 化粧水です。結構ね、トロットロなの。 ビヨーンって感じのトロミテクスチャーの ものです。私はさっきのRMKを塗った後 に顔全体にこのトナーをやります。この後 にねパックを挟むんだけど一旦トナーで顔 を保湿して整わせてからパックっていう 感じの流れにしてます。でね、首がね、 多分前回のさ、スキンケア動画でも めちゃめちゃれてたんだけど、首にも塗っ てんのよ。首は韓国行った時とかに ヘアロンさん打ったりとか色々やってたん だけど最近ずっと行けてないのもあって 打って3ヶ月ぐらいは結構しっかりこのシ の部分で改善されるんだけどまたすぐ出て きちゃうから一応ね対策はしてるんだけど 首にシワができやすい。年齢を重ねていく につれて首に肌のその年齢が出てくるっ ていうタイプの人めちゃめちゃ多いと思う ので、高枕とか良くする人とか20になり やすい人とかは早めのうちからクリーム 塗った方がいいと思うんだけど、20代の 前半の頃から高枕だったせいかわかんない けどずっとこのねシワがあるの。そろそろ 韓国行って何かしらしないとやばいんだよ ね。けど一応ケアはしてます。今登終わっ たのでパックをしていきます。パックは 毎日します。種類は色々もうその時の気分 によって変えてるっていう感じで最近買っ たこちらのイニスフリーのやつを使うかな 。針にいいみたいなやつです。朝は朝用の パックするし、夜は夜用のパックは必ず1 日1枚する。だから毎日パックする。なん か毎日パックするのをいいっていう人も いればダメっていう人もいるんだけど賛否 両論あると思うんだけど私はする。する ようになったから肌の治安がすごくいいの で私はあまり気にせずしてます。ただ、 その情報が正しいかどうかは個人さんは あると思うので、あまり参考にしないで ください。こんな感じでこします。思った 分は 首くやってるのがここの筋肉マッサージ。 顔はあんまりマッサージしないんだけどゲ になるって言うから。ここはね、なるべく マッサージして凝をほぐすようにしてます 。首の横のところ。フェイスライン綺麗に なるから。大体私は半神してる時にもここ とあと脇の部分とかをすごい入念に ゴリゴリゴリって痛くなるぐらい マッサージをしてほぐしてその後にこう いうスキンケアをしながらまたサイドを ほぐして最後にリパを流すって感じ。 タックの種類は正直何でもいいかなって 思ってます。今日たまたまこれ使ったけど 保湿されればいいやって感じ。タックで めちゃめちゃ顔変わったなとか思うものっ て本当にあんまなくって、正直毎日使うか 使わないかで変わってくると思うので、 あまりサック1つに毛穴とか針とかそう いう効果はあまり求めてない。これもさ、 バズってたナンバーズインのシュットする みたいなやつ。ま、別にそんな。これで逆 にさ、1日でさ、シュッしたらビビるよ ねっていうぐらい木の持ち用みたいな感じ で。これでちょっと時間起きます 。パックが終わったので全体になじませて ちょっと乾かしま、大体15分パックの あれに書いてあるぐらいの時間やるかな。 こっからは正直順番が正しいか分からない 。私使う工程がめちゃめちゃ多い。だから 正しいのか分からないけど私の肌はそれで 肌荒れしたことはなくいい方向に向かっ てるからこのやり方をしてるんだけどこれ が正しいやり方かどうかは専門家とかじゃ ないし全然そこら辺の知識はないので 分かりません。ただ美容液を結構重ねて いくんだけど、軽いものから徐々につける ようにしてってます。まず1つ目。これは エリクシールのセラムです。ま、大体2 プッシュぐらい。色々工程を重ねるので全 にけるものもあればポイントでけるものも あるっていう感じ。これは前です。これは ね針弾力にいいやつ。エイジングケって いうのかな?私あんまり肌荒れ自体備えし ないんだよね。今もニキビとか何も1個も できてなくって。高線とかニキビとか。ま 、あとシミ、シミはあるんだけど、別に そんなにすごい特化したいっていう項目で もなく、美白も気になるっちゃ気になる けど、別にそんなにっていう感じなので、 とにかくアンチエイジング針、むみを改善 できるようなスキンケアを集めて るっていう感じです。こんな感じで全に つけました。これね、すごいね、漬け心地 が軽くって嫌な感じがしない。ベトつか ないし、すっきりする感じ。お肌もつやん パリンってなるような感じ。スキンでは 本当にその日の気分で買えるので、 ちょっと今日のメニューでご紹介していき たいと思います。続いて使うのはおバチ。 これはコバにだけけます 。本当にこのコバだけ黒ずとかね、すごく 効果的なんだよね。なのでコバの部分に スポットにけます。また余ったな。この顎 の下。で、続いてオバジCのエディープ アドバンリフト。これはフェイスラインに こんな感じでけます。で、ほ冷線から上に 引き上げてく感じ。続いてこちらの キールズのレチノール。これはこんな感じ でもうワンプッシュほ令線とおでこでもう ワンプッシュしたら首。これはカレコレ もうね2年ぐらい使ってるかな。結構長く 使ってる。レッチのある系で1番効果が いい。これ上がれ上がれみたいな。血は 一生できるなみたいな感じを思いながら やってます。首はこれをやってなかったら もっとひどいんだろうけど、やってても しっかりここに2本線が入るんだよね。で もやってなかったらもっとやばいんだろう なと思いながら毎日欠かさせやってます。 続いてこちらのアイホールに使うコーラの BAアイゾンクリームです。年齢重ねると 夜になってくると徐々にね、こう目の上の 脂肪がなくなってきて針感がなくなるの。 目にくぼみができるのね。見えみたいな。 分かるかな?こういう感じになってくるの ね。それが嫌で、私最近アイテープしたり とかして、ま、ごまかしてるんだけど、ま 、それをふっくらさせてくれる。で、続い て目のシワはこちらのディオール。こう いう感じで分かるか?が付いてる。4出し てこのまま塗ってそう。マッサージし ながら目のシ完了。次パックをします。 メールのパックなんですけど、 ザファーミングマスクっていうものです。 これを買うと専用のブラシが付いてくるん だけどね。取っ て、ま、引き締めたいところだよね。 ペイスラインであとほ冷線上に上がれって 言ってこうやってであとおでこ。首、首の 島にももう本当に首のこの入ってるところ にしっかり。これパックなので10分間 置きます。10分置くんだけど、その間に 週に2回ぐらいこのカリのリップスクラブ やって確室取ってからこのリップセラブ 塗ります。昨日ちょうどね、作ら人 ばっかりなので セラムめちゃめちゃいい。すぐ本当に 皮向きしちゃうから毎日こういうのは必須 です。で、終わったらこう伸ばすらしい。 マッサージしながらみたいな。でも私 あんまりマッサージ信用してないのではん だらやなのであんまりしません。で、最後 こちらのエリクシールのものクリーム使っ てきます。これはフェイスラインだっけ? フェイスライン中心 。このね、エリクシールのやつは本当にお 顔のギフトアップっていうのかな?本当に どのクリームよりも何よりも良かったから ずっと使ってる。で、続いてこちら。 さっきのエリクシールだと肌のその アンチージングハツやとかこのむみとかは 取ってくれるんだけど保湿効果というか スキンケア自体の効果は低いので頬だっ たりとかその他の部分はベッドで塗ります 。ま、クリームはね、蓋ができれば何でも いいかな。正直別にこのラメルも別にかも なく不可もなくこれによって何かいいこと が起きたかて言われたらわかんないって 感じです。お値段も結構するしあんまり別 にわかんないって感じなのでまんでもいい と思います。 [音楽] [音楽] ちなみに私の化粧品コーナーはこういうな感じになってて、本当に毎日使うものがバラバラなんだよね。この後ろにもごそっと全部隠れてて、 クリームだけでもこんなにいっぱいあって、ま、ナーだったりとか、あと入病もこれもあるし、これもあるし、あとこのこな間いだったら結構本当にいっぱいあるんだよね。ま、花って毎日なんか違うじゃん。 [音楽] 毎日ずっと安定して同じなことってない から、ま、さっきのがオーソドックスな 感じなんですけど、保湿したかったりとか したら韓国系の保湿系の美容使ったりとか 確室気になるなと思ったらこうピーリング 系のもの使ったりとか、ま、リジュランと かはね、結構質系にはおすめ。朝と夜でも だいぶ変えてるので、最近全然使ってない けど美白のやつもあるね。気分で変えてい るっていう感じです。ということで参考に なりましたでしょうか。この動画は 今日ハウトto系だったんだけど、私の 一軍スキンケアコスメみたいな動画がある ので、詳しいなんでこれを使ってるか 細かく話してるので、それを見てみて ください。ま、とにかく私はアンチングと むくませないとハリケアをメインに1番 心がけてしているので、マイゾーンだっ たりとかあとリフトアップだったりとかを 気にされてる方がいれば是非参考になるな と思います。ということで、本日も最後 までご視聴ありがとうございました。 よかったらチャンネル登録とグッドボタン お待ちしてます。 St
質問沢山来てた最近のスキンケアルーティン一軍🧖🏻♀️🛁✨
日によって使い分けてるけど、スキンケアおすすめ動画も載せてるから見てみてー!!
———————–
00:00 オープニング
0:25 RMK
Wトリートメントオイル
¥4,400(税込)
SOFINA ip
ハリ弾力注入美容液
¥4,730(税込)
1:25 LAMER
ザ・トリートメント ローション
¥22,000(税込)/ 150ml
2:41 innisfree
レチノールPDRNアドバンスドマスク
¥880(税込)/ 5枚入り
4:48 ELIXIR
ザ セラム aa
¥8,910(税込)
5:43 Obagi
オバジ C25セラム ネオ
¥11,000(税込)
5:59 Obagi
X ディープアドバンスドリフト セラム
¥8,800(税込)
6:10 KIEHLS
キールズ DS RTN リニューイング セラム
¥9,900(税込)/ 30ml
6:40 POLA
B.A アイゾーンクリーム N
¥19,800(税込)
7:04 DIOR
カプチュール トータル セル ENGY アイ セラム
¥11,660(税込)
7:20 LE MER
ザ・ファーミング マスク
¥41,800(税込)
7:51 kylie cosmetiks
シュガーリップスクラブ
¥3,840(税込)
7:56 Primera
レチノール ボリュームリップセラム
¥2,860(税込)
8:15 ELIXIR
トータルV ファーミングクリーム
¥11,000(税込)
8:34 LE MER
ザ・モイスチャライジング ソフト クリーム
¥30,800(税込)
9:03 エンディング
———————-
よかったら高評価、コメント、お待ちしています♪
このチャンネルでは「メイクアップ」動画を中心に
美容 / ファッション / ライフスタイル / ワークスタイルなど…
赤裸々に動画アップしていく予定です☽
*SAKI SAITO
Instagram: https://www.instagram.com/saki__saito/
X:https://x.com/saki__saito
TikTok:https://www.tiktok.com/@saki_saito
*Darich(プロデュースブランド)
Instagram: https://www.instagram.com/darich_official/
Web store:https://www.darich.shop/
*SELVE(プロデュースブランド)
Instagram: https://www.instagram.com/selve__official/
Web store:https://selve.jp/?youtube
ーーーーー
#スキンケア#スキンケア紹介 #スキンケアルーティン #ナイトルーティン #スキンケアナイトルーティン #アンチエイジング #アンチエイジングスキンケア #SAKISAITO #齊藤早紀 #darich #ダーリッチ #SELVE #セルブ