教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2025年5月31日 🅵🆄🅻🅻【𝐇𝐃】
[拍手] ニュースライの味方。 [拍手] おはようございます。生放送でお送りしている義の味方。今週も我々と一緒に勉強しましょう。ゲストはオりんさんです。お願いします。 お願いし 気になるニュースございますか?オりんさん。 うーん。全部気になるけども。お米 はい。お米は青森もお米大国だから はいはいはいはい。気になります。 気になるていうことです。え、小泉さんの米改革ですね。え、こちらのニュースから行きましょう。米改革の見方です。 米の価格が高騰する中、衆任改革に乗り出した小泉農林水産大臣。収束の差しが見えない令和の米騒動、人生化するきっかけとなるのでしょうか。 [音楽] え、需要があれば無制限にす。 それぐらいのことをやっていかなければ、え、これはマーケットのマインドも変わらないと 高騰する米の価格を下げるため人早々政府蓄前の放出方法にメを入れた小泉新米担当大臣。こんなに 田中開いてるんですか? そうですね。あの、今日大臣いらっしゃるということなんですけど、すいません。もういつも通りにしました。 [音楽] はい。 競争入札を見直し新たに随契約を実施 。その結果61社からの申し込みを 受け付け、わずか2日で予定のおよそ 20万tが完売 。 [音楽] そして今週目標小泉氏と面会した三北谷氏引き入る楽天グループが 5km1980 円でネット販売するや物の数時間で完売する人気ぶり [音楽] 順調な船となった小泉水大臣 スピード感化を持ってそしてできる限り広く地域にこの備蓄前が行き渡るような努力を続けていきたいと考えており [音楽] 今この局面で大事なことは 組織団体に忖度のしない判断をすることだと思いますね。 中のスーパーさん、そして町のお米屋さんに今度は、え、 1800 円ぐらいのお米が行き当たります。 いい波に乗り強発言を連発。 の息子さらに備蓄を食し 俺もいろんな曲でやってるから これあの率直にやっぱ大変わったりしてるね。これ どれ食べてもみんな使うから 美味しくいただけます。 私はそこまで 分からなかったですね。 しかし小泉といえば 今のままではいけないと思います。え、だからこそ日本は今のままでは行けないと思ってる。 反省をしてるとは言ってるけど、 だからね、反省の色が大変なんですよね。 それはまさにですね、使われるから 私の問題だなと。 え、反省をしてるけどなかなか反省が伝わらないと。 え、そういった自分に対しても反省をしたいと [音楽] たまにはてなが浮かぶような発言で小泉公分と野されることもそして中にはこんな気になる発言も [音楽] この契約の詳細に設計をする中でやはり法的な整理をしなければいけません。具体的に言うと会計法。 これは財務省が所管ですので、この財務省との協議は不可欠なんですが、 当番組の経済専門家も先週の放送で 随約って言ったでしょ。はい。 あんな言葉ってのはね、役人なんですよ。これ完全に後ろ側にもう財務省いるなと。もう官僚レベルの結構細かいやつ細かいこと知ってるやつが絶対います。 果たして小泉氏は米の価格を下げる救世集なのか。 [音楽] はたまた財務省の操り人形なのか。このニュースに関してオりさんと香港さんからこんな質問があ、レザーラモ HG画白のイラストと共にご覧ください。 消費者側の価格ばかりが話題になっていますが、生産者側の区能もあるのでは?本当の意味での適正価格はどれくらいなんでしょうか? [音楽] 自民党は小泉慎郎氏を次の総理にするために米担当大臣にさせをよくしてさらに夏の選挙対策にもなると考えているのですか? 教えてください。 さあ、え、ま、VTR もなんかね、楽しく楽しくていうか興味深く見させていただきましたけども うこさんになにになって一体どうなのかっていう話ですけど、オりんさん さあ、お米の問題でございますけど、消費者と生産者それぞれのやっぱ思いがありますから さあ両方がねうん、幸せになる方法ないのかなっていう話なんですけれども うん。 が生産者側の人がすごい多いからなんかみんなは大丈夫なのかなっていう心配も 青森オりんさんの周りの青森はお米問題って深刻なのかそこまで深刻じゃないのかどうなんですか? そこまで深刻にまだ感じてないけど 感じてない青森の方はっていうとこですね。 さあ、香港さん 本当に連日、え、ニュースワイドショで小泉さん特集ね、 VTあります。 分かりやすいな。メディアももはい。 こんなもう騙されとるやな。あんなもうなんで美蓄前やろ。蓄前も前からあってんでしえねやね。 それやろ。なんでこのタイミングやねんて。 大臣が変わって小泉さんがうん。言うたらえっとんでしょうかアグレッシブに動いてるようなうん。 連日の いやいやいや、こんなもんさんの時でも出せんねんから置いてたら小前になっていくねんで早よ出せやってほんでここのスタッフで米屋の息子さんいてんねんけどもほんまに食べられへんでって ほんまあの味変われへんとか言うてるけどもやいやいやいや うんそのようなところちょっと専門家をお呼びしましたんで聞いてみたいと思いますのニュースこの方々に教えていただきます 農業経験を生かした研究者の目線で日本世界の食料問題について分析と発信をされてい はい。松、 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 そして 元日本テレビ解説員長田町を知り尽くし、分かりやすく丁寧な解説が持の政治ジャーナリスト青山和風先生です。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さあ、それで行きましょう。小泉米改革について松平先生の見方は? 小泉、え、米改革。ま、これ選挙対策のばら巻きに過ぎない。 うん。 え、ま、食料安全保障が由来でですね、農家と食卓危機に陥ると考えています。 はい。 さあ、続いて青山先生の見方お願いします。 はい、どうぞ。 え、走りながら修正する小泉米改革。出口戦略なきフルスロットルの行方は? あら、 出口戦略なきロットルの行方。さあ、この後詳しく皆さんに伺います。生放送でお送りしている正義の味方小泉慎郎納水大臣の改革に注目が集まってます。 [音楽] こちらご覧ください。さあ、激道の1 週間でございます。江藤事実情皇鉄によって、え、農林数大、農林水産大臣に就任ですけど、青山先生、これ事実上の皇鉄でいいってことですか? ええ、もうもちろんです。あの、やっぱ質の問題が結局抑えられなくなって鋼徹した。だから今回小泉さんを戦略的にしたっていうのはですね、やっぱり無理無理があるんですね。やっぱり江藤党さんが鉄したので、ま、小泉さんになったという、ま、一種の偶然でもあるわけです。 え、随約の詳細設計するの中でやはり法的な整理をしなければいけない。具体的に言うと会計法、これ財務省との協議は不可欠ですよ。え、高橋二子先生選手おっしゃってましたけれども随言葉、ワード小泉さんがおっしゃったことに対して高橋子先生はいや、この言葉使うってことはおそらく財務省のレクチレクがあったんじゃないかっていう風におっしゃってましたけど 他にも詳細な生度設計っていうのも役人の言葉です。 ああ、なるほど。 だからこんなの使うませんよね。おお。 えっと、え、まあね、あの、普通の民間ですとね、契約は随約なんです、全部。 でもね、国の場合は競争入札大前提になってて うん。 あの、高ねてね。で、契約はその例外だから、あの、すごく詳細な例外規定ってのがあって、もう何ページも当たってあるんですよ。これ知ってる人ってまずいませんよ。 で、一般的にはこれを認めてもらう時には財務省の主刑局ってとこに行って、それで認めてくださいって言ってやるんですよ。それじゃないと話進まないんだ。 だからそれは必ず競技じゃないですよ。もうあの話終わってますけどね。 これだから2つ、1 つ目はそれは政治家が財務省にそこ行ってこういう風に随約状況組みんなねお米高いって怒ってるからなんとかしてくださいって言って駆け合ってうん。 随約にしたのか最初から財務省のなんとなくシナリオがあって もう財務省ですよね。ナ あのね政治家君もこんなよくわかんない。 わかんない。うん。 ただいや青臭いこと言いますけど財務省はじゃあ国民が困ってるからなんとかせなあかんていうことで じゃなくて選挙対策でしはい。 え、先週金曜日都のスーパーや米の販売店を視察しました。小泉さん楽天グループのミさん会長県社長と面解しました。 5kg2000 円台での販売を目指しました。う、この玉は棚は埋まらないかなていうこと。 [音楽] これちょっとスタッフになりませんけど、 俺パッて読みましたけど、 こういうたまたまこういうこの瞬間でこういう切り取りあった。 はい。小泉さん、月目色々動きました。うん。先生うん。 こういう風にして小泉さんになってメディアも取り扱うことによって事態は動いたと見てるのかどうなんですか?先生の見方としては。 まずこれ随約ということで、あの、え、やはりですね、早くですね、これまでと比べると、ま、スピード感持ってですかね、あの、あの氷等にですね、今回販売できる見通しにはなってます。 で、ただですね、やはり、ま、選挙対策、まさに選挙対策でありまして、 30万t一気にで最初の20万 tはですね、え、61 社言うんですけれども、上位3者が 25%、え、上位10社が58% を落させてるんですね。全体の1 割イオなんですよ。で、イオンって 1700しかないんですよ。店舗 で、あの、その一方で米メ屋っていうの全国に数万あるんですね。 中の でですのこれスピードアップって言いますけれども一部の大手降臨それも都市部に集中してますんで やはりそこにえこう人口集中してるところにですねばらまいて選挙対策にばら巻きですよね。 え、そのスピード感ですよね。 だから これ中間君選挙対策でやってるのか。ただでも都会都市部の人のお米問題を解決するにはやっぱ大手の力変わりなきゃいけないのかっていうところ。 うん。 なんか選挙対策だろうなとは思うんですよ。だってあのうん、 別昨日別の番組出たんですけど、お米屋さんの販売する時になんか最低のロット数があるみたいで、 普通のちっちゃなコメさんだとそれがなかなかそのままずそんなストックもできないし売れないしので取り寄せられないっていうのを見たことがあったので だから結局そのね財務省との共有威は不可欠やって財務省と話しましたよ。 すごいでしょ。多分見せただけだと思うんで 結局選挙対策なってのは普通に見てたらわかるんですけど分かっていうところですけど であのやっぱりですねえの大手には上限設けなかったんですね。だからイオとが 2万 tええ、コスモス薬品2万t で、え、ドンキが、え、1.5万 tっていうことすごい偏っちゃったんです。すぐ売り消ってしまいまして、で、やはり随約ですね、 1 番問題が、あの、元々この公平が担保できない。 その問題がもうこれ一般的にもう常識的に問題なんですけどそれがさに表面化してしまって制度設計詳細やっぱり捨てないなとスピード重視で制度設計までスピード重視 これ先生でも最初入札にするとだんだん値段も上がってくるからだから値段が下がらないんじゃないかっていう話があって今回はうん、ま、超放期的な言い方っていいかどうかわかんないですけど随約に行ったっていう流 やっぱりあのスピードをとにかく重視しないけない の値段を選挙までに下げなきゃいけないので、とにかく図意計画である手上げたところに手上げた量を配るで、ま、小さいね、あの、お米屋さんにはいかないかもしれないけども、それも仕方がないっていう判断です。 ただ一気に売れちゃって、やはりそういう不満が出たので、この走りながら修して、あの、ここ小前に関してはじゃ、小さいお米屋さんも、ま、ある程度の制限、あの、 10t 以上じゃないとダメなんですけども、制限をして配るっていう風に徐々に修正して大手だけじゃないようにはしてるだ。だけど細かいとこまで配慮はいかないっていうのが現状ですね。 夫井先生、え、先ほどのちょっとね、モニターありましたけど、随約の対象、中小のスーパーさん、そして町の米屋さん、今度は 1800 円ぐらいの米が行き渡りますよ。え、 5kgですか?ていうところにまで これね、まあ、20万 t出たじゃないですか。ま、これちょっと色々ボトルネックとかがあって、 1月2 月かかるとしたらね、ま、仮に10万t、 1月で売れるとしたら日本は大体560万 tべてるわけですよ。だからそれ全体の2 割なんですよ。で、2 割だけど、ま、イオンとか大きいとこだけでしょ。で、だから同じようなところの人ばっかり買うから。 [音楽] 結局この2000 円のコメが買える人ってのは1 割ぐらいなんですよ、どうせ。 だから9 割ぐらいの人は、え、もうだってさっきの楽天のやつとかあれ見てね、え、売り切れたんて思ってる人は絶対いると思いますよ。 だから結局なんかこう砂漠に水まえてるみたいなもんでね。 うん。 で、しかもですよ。これ本当は米の価格を下げるためにあの 20万と30 万と使うべきなんです。でね、これ僕も細かいことはも朝記事変えてあの近藤先生のところで公表してるのまた呼んでいただければと思いますけどね。はい。 あの、2 人で何?こそこそ、これね、あの、微妙なこと言うと、 2000 円で、こことか売ってしもたら価格が二重化しちゃうんですよ。 そう、そう、そう、そう、そう。 で、だからあ、安くて古いお米と新しくて美味しいお米ってなるからで、これこっちすぐなくなるんでしょ。 1 つぎで。じゃ、こっちの価格ね全然変わらないんですよ。うん。 うん。で、これをね、だから微妙に 3500 円ぐらいで売っといて、で、長く売っといたらこれが徐々にこう下がってくるはずなんですよ。 だからね、価格を本気で引下げたかったらこんな 2000 みたいな、こんな愚かなことは絶対しないです。 まず短期でその処置をしてで中期でその改革みたいな流れだと僕は思うんですけど ですけども30 万と一気に出してしまいますんでさらに次の 10 万ですね、え、今まで出回ってなかった米屋さんと中所降臨に出すって言ってるんです。こっち上限あるんですね。 うん。 地域の名さんえないと小泉さん、あの島とかですね、この 1350 円になってとんでもない値段になってる。これどうにかしなきゃいけないと言ってたんですけど、そんなとこも回らないんですよ。だ、そのね、やっぱりこのネットでのこのネットと言いましょうか、メディアでのこの言ってることと現在の実際詳しく中身見るともう 100% 巡たる選挙対策であることがくっきりと見えてくるんですよ。 何にも考えての価なことなんで。 え、小泉さんの行った改革問題点、ちょっと改めてこちらご覧ください。一応 3 つね、松田先生の見方1 つ目前機能を持たない業者の産入でマ所がパンクでございます。さ、こちらご覧ください。 [音楽] 教えてくだあ、これでいいんですか?え、ちょっと、あ、こちらですね。 え、消費事者に行くまでの家庭とこちゃんね、政府の備蓄、え、収華業者、そしておろし売り業者、小売業者、消費者っていう流れになってる。で、今回はこれ正先生は随理業者との契約ってことですか? はい。はい。そうですね。うん。 で、現のままはい。いろんなニュースの まま渡されるから生マ詰の作業をこれし なきゃいけませんよっていうことで大変に なっているんですけどこれが1番の ボトルネックじゃないかドンキホテ法の 思行役員の方もおっしゃってい るってことでございますけどさこの問題に 対して小泉さんえ組への一部などから生え 工場が空いていると申し合わせがあれば マッチング努力したいですよおしおろし 売り業者が儲きを下げられるという風に 言っているとの 質問に対して、え、決算見れば明らかですけど、かなり利益出されていますから、え、今回備蓄ですから、そんなに麻儲けを、え、乗っけるわけにはいかないんじゃないかっていうところ、え、問題が出てますけど、先生、見方 そうですね、あの、まずこの、えっと、今批判を受けてるですね、おろし業者とか農京なんですけど、お米ってあの重たいも運ぶんですけど、あの、あんまり儲からない産業なんですね。で、今までこの関係において 1番力強かったの氷だったんですよ。 で、あの、利益率ですね、ま、今回もですね、大体数% って言ってまして、あの、利益率って言って大体金融とかで 2 割とかあるようなものに比べるとですね、そんなボ儲設けしてるわけじゃないという状況はあります。 で、あとですね、価格の話なんですけれども、やはり全国の価格、今までこの米が高止まりしてる背景としてやはり地方になかなか備蓄前とか出回ってないという背景がありましてで、あのそれをですね、こう修正での入札ではですね、少し修正してきてたんですけれども、今回もう一部の氷にそれまで業子を制限しなかったんでドラッグストアで売ってるですけど米メ屋には出回らないっていうですね。 はい。不思議ともう米屋が怒っても バチの米屋さんとか小さなお米屋さんは皆さん怒ってらっしゃるですか?今回。 そうやっぱりそうですね。米メ屋に米がなかったらしょうがないです。ドラグストは別にいいですよね。いくらでもドンキだって別にね、いくらでもな、あのね、いろんなもの売ってるんで。 で、そこも問題でこれスピード感で読んでいいのかで、やはりこの地方の価格がですね、下がらない可能性があってですね、結局さらにこの今までの流通の問題、この制度設計で考えてなかったんで、結局同じ目が起こってるんですね。それも大手に一部にドンと出しちゃったんで、 委託も痛量も多くなるんで 一応目しやすいんですよ。 はい。これ青山先生 はい。 これお下ろし売り業者あと配送の問題とかうん。間に何個か通っていくからどんどんどんどん値段が上がるんじゃないかっていう問題もあるじゃないですか。 そうですね。だから小売りに安い価格で出せば一気に下がる。ただ完全にばらつきは今松彩先生おっしゃってように出てくるんですね。ただ 全体的に日本で安いお米が出ることで他の価格も周りを見ながら下がってくるんじゃないか。 やっぱ高い米は売れなくなってくるので、ま、それはあのにはね、はなってませんけども、それでも皆さんがこの備蓄前に集中すると他のお米の値段も下がってくるんじゃないかってことを一応期待して始めてるわけです。ただその通りに行くのかどうかっていうのはまだわからない。そんがね、最初言ってたじゃないですか。そのスピード感とか言うけど、それ、その前の江藤さんもやろうとしてたって言うんですけど、 江藤さんも出してました。 出してたんですけど、そのスピード感がさにその小泉さんになって上がったってないんですか? だから随約を始めたからえ藤さんはあの農京農京つまり収華業者に下ろしてたんで目してまだ 10% とかちょっとしか氷売りまで行ってない。 お、今青山さんが言うたん気になるのが他のお米もあの値段を下がってくるのちゃうかって言うたらそれやったらそこ儲き率が少ないからお米屋さん困るんちゃう? うん。そうです。もそういうことしたら 新マの値段の問題もあるんですよね。 で、次のフリップ、 あ、じゃあ、こちらご覧ください。 [音楽] 次ちょっと本さん、ありがとうございます。さあ、随、え、契約公平性透明性がないという先生の見方現状ほとんどが大手交業者に流れてる。先ほどいろんな話ありましたけどで米の価格が 3局化してるんじゃないか。うん。 だから1 [音楽] 番だから、え、銘柄前、秋田小町や腰怒りや柄前、え、現在 5km4000 円台だと言われている。で、もう1つ江前 っていうのがあって、前の随契約じゃなく て入札でございます。え、新マ24年差、 小前23年差5km3500円前後で売ら れてる。で、3局の3 つ目、小泉前大手、え、交業者向けここ前 22年のここ前、21 年のここ前、え、が5km 2000円前後。そして中小の交理点向けのここ前が 21 年のここ前が5km 1800円前後になるんじゃないか。昨日中小の交理 対象とする21年3 枚の意の受付開始しました。 3 局かっていうのがうん、ちょっと問題になるんじゃないかっていう先生の見方。 そうですね。やはりですね、え、その中で、え、随約、公平性、透明性がない結果になってですね、あの、今ですね、スピード感持ってこう、え、アイリスを親州から販売するとかイオがのどこの店がですね、もう販売く始めるとかいうのが話題、情報入ってますね。今さんがさっき言ってましたけど、いや、ここでしょ。 これ4000 台で売っててって一生懸命作った方が 在庫を持ってますからね。 はい。で、ここの値段に引っ張られて下がっていったら儲けなくなるんじゃないかっていうところででしょ。 で、ここね儲かるんですよ。 はい。安く出してますんで。で、これせ、あの、えっとですね、オりさんのお話であった適正価格の問題でこの値段って全然この農家再生産できない、食っていけない価格なんですね。 うん。 は、食って価格3000円から3500 円言われてましてでただ消費者もですね、この、え、公配力なかなか給与が上がってないというのでこれが変えるかどうかっていう問題があるので、ま、今後の展開としてはですね、ま、やはり生産者に支援してこの価格を、え、もうちょっと落ち着かせるというところがポイントになってくると思います。で、ただこれやはりこれ余ってくるんですね。香港さん言われる通り。 で、あの、余ってくる時に問題がこっちはですね、あの、さっきのフリップで言ったんですけれども、買い戻し条件がまだついてるんですよ。 で、高く買ってるとだから下げられないんですね。下げたら損すると。 こ、ここ、これは そうです。こっちの先の一般競争入札の前ですね。 だからなかなか下げられないという状況で、だから下げられ、この価格差が大きすぎたんですね。 うん。 で、これも問題だったと思いますね。 ま、もちろんその選挙対策でこれぐらいしないとやっぱり、え、市場冷えないというか、あの、下がらないという恐でもあったんで、え、こう安売りですよね。もうこの国有財産の安売りっていうのをしてきたんですけれども。 うん。うん。うん。 だから微備蓄ですからね。藤井先生。 うん。これ何がめちゃめちゃか言ったらね、まあまあ 2000 円で売ろうと思でもうなでも売れるんですよ。だって政府の持ってるもんなんだから利益逃して売れるんですけど例えばあの通販で勝ったとしますよ。 その楽天とかあれ5kg でも運んだらあれ普通送料1000 円以上かかる1000 何百円かするんですよ。ほれで1000 枚もしたらそれなまか200 円かかるでしょ。つら結局そのでそれで楽点も利益じゃないですか。俺結局 500円ぐらいで売ってるわけですよ。 うん。 だからで、でもそれやろうと思ったら当然できるんですよ。で、 500 円ぐらい売ったんだけど今度あの備蓄のやつまた買い戻さなあかんでしょ。だそれでまた高いお金で買わなかんじゃないですか。 だから結局これ政府の補助金で2000 円になってるってことなんですよ。 でね、これ財務省と握り合ってこれしてるってことは うん。 なんで財務省こんな金出すかですよ。 うん。これ初戦30 万とやから大したことないと。 で、大したことないけれどもこれで小泉さんで人気が出て石葉さんが人気が出たらこれ政権続くじゃないですか。選挙対策で 1月の3世戦です。 それこそ高さんやとかさんやとかっていうのを叩けるというか潰せれるじゃないですか。だ、これ言ってみたら積極在戦発しでだから要するに石政権を伸ばさせて将来消費増税する見込みを拡大するために今財務省が先行投資しとんちゃうかと僕は思います。 消費限税じゃなくて消費増税の方に行こうってしてるから財務省がこういったことをやってるっていう。はい。 あの、いや、次やりますけど。あのね、相変わらず自由でいいですね。やめてください。どうぞ。 あるぞ。次に黙ってよ。先生 そうだ。見てなかった。キムいいでしょ。 気持ちを喋っていいでしょ。ちょ、人生がなんかしてたんだよ。 いえサ全員が悪く言ってますよ。 で、さらにこれ輸送費も国が持つって言ってんですよ。も大バーゲンですよ。 で、もうどっちかというとね、こっちにもちょっとあの補助して新しい米食べさせてくださいよと思うんですね。 確かにとこ姉ちゃん 試食会の映像たくさん見たと思う。試食会のところ。 ま、あれはだからまあまあその言うたら宣伝効果もあるしっていうところで小泉さんやりましたけれども、え、これあの味あんまり変わりませんよとかいうのはありましたけど、 それはそんなことないと思いますよね。 そっか、そっか、そうだね。やっぱそれは うん。やっぱ分かる。分かるっちゃ分かるよね。 だって銘柄が分かるようにやっぱりちょっと古いとかやったら私は分かると思いますけどね。それ分かれへんって言う方がなんか逆にちょっと嘘臭く見えた。 あ、なるほどね。 そこ変に気を使うから余計嘘つ [音楽] はい。ちゃんと言って欲しかったです。やっぱり安いお米はちょっと味が落ちるかもしれへんけどとかあったらまだ味と味の数値と値段を考えてこれが適正ですみたいな言い方した。 作ってはる方はそれ分かって美味しいお米を作ってんのに新しいやつとねあって一緒やって言われたらそ [音楽] もしくは小泉さん風気味やかがわからん いやでもあんなことになってるんだってあれ前から結構スーパーな そうそうなってたよ言ってないねんで今スタッフに聞いたらあの氷店とかトラックで運ぶやんだホークリフトは氷店が用意せえとか そうそうそうそうそうそう何それ そう配送の人はそれできひんからお店の方で用 してくださいよ。いや、そんなないやんとか。あとやっぱトラック大きくて道細いところの店とかじゃその間誰が飛んのとかっていう問題。 私ちっちゃい満機家にあるんで持ってきてもらったら何千万回せなあかんけど味はどうなんですか?え、新ま、こ、こ、ここま [笑い] 違いますよね。 これやっぱりちょっとね、そう分からなかったっていうのはもうあ、ちょっと逆にですね、脳水大臣としてどうなのかなといそれは多分なんかけなすわけにコメコメンいや違うコメント困って多分そういてると思う。フォローするわけないけど。 私脳水大臣としてはもう米の職味よりも な脳作業手伝いに行って欲しかったですね。なるほど。 あ、田ウとかそうか。 そう、そう、離前の保管状況っていうのはやっぱりものすごいよくできて、あの気温もですね、15°以下にして 保たれて湿度も60から65% なっそれがやっぱ現マの保存はいいことはおそらく間違いないと思たね、あのやっぱり米屋さんでこだわるところはやっぱこれこう持ちとしてこの米にこだわりがあると でそこのね悩ましてるところすごい問題でやっぱりこのこ こ、ここ前もですね、この均等にこう配分すべきだったんですね。 うん。うん。うん。なるほど。 そこの悩みをですね、全部このお米屋さんというか現場に投げてる。 街のお米屋さんた米が好きで美味しいお米食べて欲しい強みがあるからやっぱりこの銘柄前でいろんな産地の特徴を説明して美味しく食べてほしいと。 で、これの生産者の生活とか所得もあるしね。消費者のうん。 あの、お財布事情もあるから、その辺のところのね、お値段もあります。え、高橋先生いかがですか? あの、小泉さん自身もね、 えっと、ね、あの、品質が下がるってことはっきり言ってるんだけど、あの、どういう風に言い方したかっていうとね、私もそれはそれで面白い表現だったんだけど、 あ、こと米の減償却って言ったの。 あの、 これ会計してる人だったら絶対に限界客って言葉使えない。限界省客ってのは固定資産に使う言葉だからね。 だからその価値が下がるってことは言ってるんですよ。だからそれはそれでね、多分小泉さんいろんな話をたくさん聞いちゃってるからもうわけわかんないでしょ。 それが答え、 それが答えですか?さあ、今後どのような問題発生してしまうのか先生の見方でございます。 え、米が売れ残る過剰在庫の問題が出てきますよっていうお話。 [音楽] 生放送でお送りしている正義の味方、今後 米が売れ残るかもしれません。こちらご覧 ください 。米が売れ残り、え、過剰在庫の問題出て きますよ。現状米の価格高いだけで備蓄 含めると不足してるわけではない。さらに 今年の秋の米収穫40万t像秋以降過剰 在庫の問題紛出し2026年3の新マ価格 暴落大暴落するんじゃないか。 小泉納水大臣備蓄用無制限で放出する可能性も示唆してます。需要あったら無制限で出していきますよ。さらに輸入前の拡大規定せずあらゆる選択肢規定しないけれどもここも分かっといて欲しいってことですよね。 あ、そうですね。えっと、ま、あの、小泉積大臣ですね、これこの問題非常に大きな発言でありまして、まず需要があれば無制限出すって言うんですけど、もう残り 30万 t台なんですね。全然無制限じゃない。 で、そ、これ出してしまうと、えっと、備蓄前って元々ですね、え、この災害とか有の災害なんかあった時にもなんです。 緊急用の食料でしょ。 そう。それをちょっと運用中、え、ルールをねじまげて今回出してまして、それ無制限で出すと言ってると。 で、あの、やっぱりですね、え、あの、隣の韓国とかもですね、すごいしっかりですね、え、この、え、在庫っぱい持ってるんですね。やっぱり準有事ですので。 で、韓国は米込み余ってるんですよ。この隣の国では。 そうか。そうか。 で、中国もやっぱり食料時期率非常に高く設定してまして、あんなに人口多いんですけれども、ですって自給率も低いし、さらに、え、微蓄全部出すとかいう方がですね、農水大臣という状況で、え、それ投資討論でもですね、しっかりそこ議論されなかったんですね。で、かなり危険性感じました。 その辺の発言がちょっと無責任じゃないかっていうところ。 そうですね。はい。で、あと輸入前の拡大ですね。これ財務省すごいですね。 これ指示してるんですね。やはり、え、輸入前ですね。毎年、え、あの、え、かなり負担に在 アメリカ、アメリカからですか、ど、どうなんですか? アメリカだけじゃないですね。とか入れていきましょうっていう話ですけど。 はい。で、これをあの食用前、主食前で使ったら、ま、非常に財政負担が減るということで、 え、ここら辺密薬であったのか。 これど結局どうなんですか?その言うたらう、どんどんどんどんお米をつくんのを減らしていく。 人口が減っていくから減らしていく。で、それを減らすことによって生産者のあの儲けはある程度確保するけれどもお米が足りないってま、じゃあどっちに行けばいいっていうところになってくるじゃないですか。 今後の そうですね。ただこの輸入前っていうのはあのアメリカとかどこにそうなんですけどある時は輸出してくれるんですけど向こうの都合なんです。トランプさんなんかそうなんですけど時刻の都合で今年は多め、今年は少なめ そんな絶対できないんですよね。 なるほどね。 ですので、ま、今の世界の流としては食料安全保障っていうのはですね、しっかり取得っていうのがもう今世界米の価格が上がった背景にはですね、やっぱり世界的な食料価格等があって、まず小麦とかパンが上がったんですね。こで米が終わりやすくなったんで、え、結構足りなくなったっていう側面もあったので、 だ、これは結構やばいんです。 ていう状況です。はい。 で、で、ま、その中でですね、え、この、え、お米在の問題なんですけれども、え、実はですね、えっと、今出回ってないこと、備蓄前が出回ってないことだけが問題で、え、大体民間在庫と流通でですね、足りてないのが、あ、大体 340万t と言われてるんですね。で、これ今61万 t放出しますんで、出回ればですね、しっかり在庫はあるんですね。 出回ってないことが問題で、で、さらに今年ですね、秋、え、結構生産者が頑張って 40万増えるとはい。 ていうところさあ、藤井先生はい。 う、いろんな問題ありますけれども言うたら在庫の問題とあと有入の話。 そうです。いや、これあの実はね、江藤舞が出てるじゃないですか。で、エマっていうのは基本的な違いはあの小泉さんと違いその既存の流通ルートを使って値段下げてこっとされてたわけですよ。 で、これをね、じっと続けてたらもう勝手にね、えがけてって、え、安定価格に生産者も流通も消費者もみがこう安定するようなところを江藤さん実は狙ってたんですよ。 [音楽] で、ところがなんかもうスピードガもてやりますとかつってね、 2000 売ってしもうたからね、ここがもう全然もうごめん。 流れようになってしまって目詰まりとか起こってしまってだから結局なんかも価格引き下げえ感じにしようと思ってた取り組みの邪魔してるように見えますけどね。山どうですか? え、やっぱりね、それでもなかなか下がらなかったんで、ま、参議院近づいてきちゃってるからもう一気に下げようと思って始めた。だけど無制限で出すと言い始めると下がりすぎちゃう可能性もある。ま、オりんさんもね、心配してたよ。その時にじゃあ本当に農家にじゃ所得保障するのかとか。 そう、そう、そう。 まさにこの出口戦略がないままフルスロットルで走り始めちゃったんで、 これからなんですよ。その通り。 これがやっぱ今回の米改革。ま、スピード感はあるけれどもどうやって終わらせるのかも考えずに行き始めちゃったってところに 今からどうやって終わらすかっていうのを考えていくこと。 どこで止めるのか下がり始下がりすぎちゃった時はどうするのか下がらなかった時はじゃどうするのか地域格差どうするのかっていうのは今走りながら考えてる途中考える途中でございます。 考えずに選挙対策をやったとしか見えない。 で、え、お米に注目が集まる中、こんなことも起きてます。こちらご覧ください。さあ、小泉コメ騒報道の裏で限税論が消滅なのか。 [音楽] 大切な人に爆年 生放送でお送りしている正義の味方米に注目が集まる中、限税論が消滅したそうです。こちらご覧ください。 完ペド通り呼んでるだけですからね。したそうです。え、米ソードの裏で現ゼロが消滅。 現在 国民党の勢いに限り候補者要立で炎上です。山尾さん、この女性の方ね、え、員戦比例区の候補予定者としてガソリン代の過剰、経上疑惑や不倫疑惑報じられでも要律を発表しました。だからまた会計見も何もだから、ま、正式な発表じゃないんですか?この そうですね。でももう要立するという方向で進んでますので、ま、これから撤開するってことはちょっと考えにくいかなと思いますね。 というところでコミに関する発言でた木代表炎上しました。 1年経ったら動物の餌になるようなものを 安くにますと言ったってあって、それは 安く出るということで、え、その言葉が 炎上でございます。一方、立憲民主党は 与党に接近ですよ。年金制度改革の関連法 はめって3と、え、自民公明立憲の底上げ 措置を盛り込む修正を国会に提出しました 。今会中に成立する未見通。さあ、高橋子 先生、小泉米騒動ですっかり減税論消え、 確かに消えました。 増勢大連立への布消えましたね。うん。 うん。あの、いいか悪いか別として完全にもうあの仕掛けに乗っかっちゃったって感じですね。で、この番組でも言ったんだけどね、あの小泉パの時には実はね、財務省失敗したんですよ。どうして失敗したかって言うとね、優勢民営やってる時にもう現税とあの増税しろって、ま、財務省に行ったんですよね。その時小泉パがちょっと多分怒かったなと思うんだけどね。 [音楽] も自分の人気中には限税あ増税しないて生きっちゃった。これ結構大変なんですよ。財務省の中でとスケジュールでずっとやってるからね。あれで 10 年間ぐらい遅れちゃったのね。で、小泉ジュニアの時にはその鉄は踏まないっていう風にしっかりとやって、これ財務省ってね、役人にあのが政治家にマンツーマンでやるんですよ。 で、これ結構うまくやって、ほれで小泉ジュニアはまあうまく今のところ財務省の手の上でずっと踊ってますね。 だ、ただ石政権としては小泉さんが連日マスコミに出ることによって指示率とかいうのも少しずつ上がってきてるんですか? 要はね、あの、最後はそのサ員戦なんだけど、それで、ま、あの、立民には不審議案出すなっていう出さないって形になってて、そうすると社員戦だけ、サイ員戦だから負けがすごく少ないんですよね。で、ひょっとしと石さんも自分がね、ひょっとしたらね、負けなかったって、あの、ちょっと色気出ちゃうじゃないですか。 [音楽] そういうのとやっぱり戦で勝ちたいっていうので小泉ジュニアを持ってきてそれの裏にもういんなのが同時的に起こってるんでその次のやつもそうですけどねあの年金とかねもう本当にあれですよね。あの増税の布 [音楽] がしっかり打たれててそれでこの小泉劇場で一気にもう流れを変えたいっていうのが表に出てそれにマスコミを乗ってますね。 青山先生の味方小泉米改革で騎士会狙う石政権消費税年金政治と金を忘れるなということですけど はい。そうですね。ま、ま、確かにお米の値段というのは国民の関心事だとは思うんですけども、完全に一気にこの話に持ってかれちゃっていて、この消費税がをどうすべきかとかですね。あとこの年金改革もこの前、あの厚生年金からの流用でね、筋が悪いって話だったのに立憲がなんと協力してこれがもう 2 日間の審議であっという間に通っちゃった。本当にこの年金制度でいいのか。 あとね、これもう政治と金の話も企業団体権金のね、どうするかって話が実はこの公開のもう完全にこれ法案も出てこないってことになっちゃって流されちゃうというですね。 企業団体権金は自民党としては配信したくないわけないわけでしょ。 で、それ今国会の商点だったのに結局法案も出てこないままなんかあっという間に参議院選挙に突入しちゃうとふむやむやになってるっていうですね。 ま、非常にこう不思議な状況に今なっているとちょっと年金の法案をちょっと言うとね、ま、あの流用するって話になったんだけど、あの結局どうなったかって言うと 4 年後までに検討するって話になってるわけ。 4年後までに検討。 そう。それ誰が検討するかって言うと、事項と立民ですよ、これ。だから 4 年間ね、大連立の練習するみたいな感じなんですよ。 だからこれだって協議してたらね、年金、年金法本案でいつも出てくるの。出てくる最後出てくると実は年金のために消費税って答えしか出てこなくなるんですよ。でね、底上げって話は今んところ有って話になってくるけど日も行かなくなったら消費税になりますよ、これ。だからね、これね、大連立のね、もう餌をボーゴーって巻いてるで、この時じゃないと負けないでしょ。 [音楽] この米騒動 大連立の餌巻きながらでも3 陰員陰戦までは何もせずに陰戦後に色々やりましょうってことなの。結果第戦の時にあれですよ。年金で両者がね、ちゃんと年金改革、年金改革しますって話して、その落に大体いつもあれですよ。年金の落会、社会保障の落に消費税くっついてんですからね。忘れないでくださいよね。 [音楽] だ年金、それぞれ年金払うのお金がね、足りないとか社会保障大変やっていう時にだったらうん、増税しましょうっていうのが裏でついてるってこと。 あの案だってこっちからこっちに持ってくるってのはそれで今の文句に決まってんじゃないですか。そうですね。 うん。そしたらね大体の落ち着き先は消費増税ですよ。 で、サラリーマンの方は勝手に引かれてるからサラリーマンの手取り増やしましょうっていう塔がどんどんどんどん指示下がってるっていうところなんですけどさ、本さんいかがですか?ここまで聞いてて。 国民が人生をつくあ、国民民主がね、そう いうあの山尾さんとかあの不問題とかそう いうあの主婦層とか保守層がもうねあの 行ってたのに逃げてもっぺん自民が大負け せえへんようになってまうっていうね戦略 で立憲と国民も元々は一緒やからね。だ からもう何やってんねんて言っ たら俺ちっちゃい政党でちゃんとしてる 議員の方々を応援しなと。 でもそれぞれがね、やっぱりサ戦に向けていろんなマニフェストとか政策見ながら入れるけれども、こうなってくるとどんどんどんどんどこに入れていいのかわからないし、 コ沌としていくっていうところ。 そうですね。ええ、やっぱり指示政党なしがまたちょっと増えたりしてきてるんですね。非常に混沌とすると思います。 はい、わかりました。山先生、どうもありがとうございました。 さ、続いてはですね、これこの番組で韓国大統領選挙の見方なんですけれども、今回近藤先生とアズマアナウンサーが取材に行ってきてくれました。 こちらをご覧ください。どうぞ。来週火曜日に東海表が予定されている韓国大統領選挙。 [音楽] ここ最近の韓国大統領はお食疑惑で失実系が確定したり、任中の周の罪で在宅基礎されたり、非常会を宣言し悲鳴につがるなど信じられない事件が続。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] そんな中注目を集める次の大統領候補だらけ。事前調査での指示率 1位とされるジェン もうちょっと 非常会を宣言したゆ大統領の政治を避難し指示を集めているが過去の公職選挙法違反、道路交通法違反、女優との不倫気枠も報じられている。 [音楽] 大統領線に出場する今もなお刑事裁判を抱えている状況だ。 すごいね。 さらに日本の原発処理水の海洋放出問題に対して 24 日間に渡り断でアピールを行うなど過激な半日発言を繰り返してきた人物だ。 [音楽] しかし選挙直前になり態度は変。 [音楽] 今週月曜には公約で日本は重要な パートナーだと強調するなど日韓関係を 重要する発言が多く目立つように 。半日 新日この男の本当の思いはさらに他の候補 の思惑はいかに。今後の日韓関係はどう なるのか。近藤大輔先生とアズマ アナウンサーが韓国へ取材にいる。 イージェミオン氏の記者会見に潜入しうす 直接質問 [音楽] 彼の答えとは このニュースに関してウエスト仲間君と原智さんからこんな質問が 大統領の有力候補と言われている方はどんな方なのですか? 次に選ばれる大統領は日本と仲良くできるのですか? 教えて [音楽] さあ、アズマアナウンサー取材行ってくれましたけれどもね、今少しだけこの後見せますけれどもいやかがでしたか。 ああ、近藤先生について一緒にいてきたんですけれども本当に大統領戦刺激的でただ近藤先生があのそこ行っちゃだめですよってとこもどんどん行こうとするのでもついてきたじゃないですか。ついてきなかったですね。 [音楽] いえいい。ちょっとこんなと楽しみですけども。 ちなみにあの終わりの打ち上げのお店はすぐ帰るように促されて入って 30分でブ文句言ってたって。 そうそうなんですよ。ましたね。 時間なかった。 そうそう。それでそれでこの韓国のね韓国人にあまじき受教精神じゃないかつったらそのおば様たちがいや私たちはあの朝鮮族の中国人です。 どんななんです?すいません。 すいません。 りたかったです。 すいません。すいません。 中君は次の大統領の候補どういう方か知りたい。 そうですね。まあ、今までのね、韓国の大統領の方ってもう絶対ね、悲惨な松路を辿ってるんで、 そう、捕まったと。この方は大丈夫なのかなってのは。 え、こちは日本また仲良くできるのかなっていうところ日本としてはっていうことですけどね。はい、わかりました。さあ、行きましょう。このニュースこの方に教えていただきます。 後者現代ビジネス編集事長で東アジアの専門家台湾相当選挙でも現地取材で大統領候補と握手をするなど前線で走り続ける近藤大輔先生です。 よろしくお願いします。 だから実際にお会いしてこの後聞きますけどもイジメさんとこの距離でっていうそうですね。 ていうところでございますからさあ、一体どうなんでしょうか。行きましょう。韓国大統領宣言について近藤先生の見方 どうぞ。 はい。日韓月時代はおしまい。今後はカンドラよりカントラに注目。 注目ですか?あら、日韓巻の密月時代はお芝だそうでございます。 [音楽] 生放送でお送りしてる義の味方来週韓国で大統領選挙が開催されます。こちらご覧ください。 火曜日来週の 来週の火曜日だから水曜日にはもう分かる。 分かります。もう朝6時から夜8 時まです。投票がはい。 え、先生の味方バラエティ豊かなずらり日本の政治家に例えるとってことですか? あ、ごめんなさい。日曜日じゃないんですよね。 そうなんですよ。平日なんです。 韓国は日曜日にやるとみ遊びに行っちゃって投票行かないので必ず平日に 平日のでなんか出勤とかあるから朝 そ休みにしてだからそう 会社も休み 休みだ宅配便も今回は宅配しないと火曜日だけはみんな投票行きますとていうところ え日本の政治家に例えるとっていう3 名の方候広補者まず事前調査私立1 位のジェミオンさんですに民主党でございますタイプで言うと渡辺三千さんっていうところですけれども は そうなんですよ。あの、やっぱり、あの、韓国の政治家って日本の政治家似た方が必ず私の事論だといるんですよ。だけどこの方だけは現在の日本の政治家でこのタイプないんですよ。 現在あの裁判何個抱えてる? 5つ抱えてますね。すごい。すごい。5つ ね。いや、なんか、なんか近金ではなんか有罪になって次最高裁みたいなところで。 あ、そうです。あの、選挙法違反ですね。 それはもう最高裁 大統領になったらそれも関係なくなるんですか? あ、大統領は罪はなくなるので、その大統領期関中はないです。裁判は ていうことなんです。な んでそんな人が人気なんすか? うん。 あの、やっぱりね、トランプ大統領の影響だと思うんですよ。トランプ大統領もあいう有罪でもう出てるじゃないですか。だからあれでいいんだっていうなんか風潮になっちゃったんじゃないかと思うんですよね。 スピーチとかそういうおしりみたいな。 そう。 ま、韓国のトランプですから、もうめちゃくちゃ喋りがうくて、うまいというか、もうなんかこう自分でも多分何言ってるかわかんじゃないかというようなこと。 でも貧民の出身ですごく人生がドラマチックなので、 そうですよ。で、これ、これ見ていただきたいんですよ。これ 61 歳ってのはよくわかんない。彼年月わかんない人なんですよ。 へえ。 あまりに貧しいとこで生まれて、お母さんがいつ産んだか覚えてない。 ていうとこです。現在45% の指示率です。さ、そして、え、与党国民の力でございます。キムムムンスター 73歳。どういう大川純夜タイプ立憲で? そうですね。この方すごい真面目な方で労働運動から入った人でソウル大学のエリートだったんですけど学生運動やって退学になってそっから労働運動からずっと入ってすごく真面目な方なんですよ。で、ゆソ村による大統領の後を引き継ぐという方ですね。 いうところ、え、36% なんですけど、で、この方井純さん40歳 保守系の野党の各改革新党 そうですねえ。 改革といさん40 歳岡中心に人気上昇10% の指示率ですけどタイプ的には新次郎さんです。 そうですね。あのさっきから話題に出てる小泉慎郎さんそっくりですね。喋り方も似ててあの元々そのすごいソウルのエリートであのソル大学の付属の科学高校からあのハーバード大学出て戻ってきてあの前のパックネ大統領のあの IT顧問をやってたんですね。 そっから政治になってで、韓国の大統領っては 40 歳になんないと大統領なれないんですよ。で、 40 になってギリギリで大統領選挙若手出てきた若手の指示を集めてる人たちですね。人ですね。 [音楽] でもえっと確信と保守で言うと確信が 45%で保守が1本化できたら 接戦になるじゃないですか。 そうなんですよ。これあの単純に足すといい勝負になるんですけどただそのこの 3番目の人がその2 番目の人にくっつくの嫌がったわけですね。 あの、この人は若者に指示層があって、こっちは割と中高年に指示があるので、自分はもう 5 年後にこの大統領になろうというので、こっちに着くと若者が離れてこっちを投票するんじゃないかと いうので、あの、こう、これ、 今回は負けるかもわからんけど、5 年後勝つために今回出たという、 次回の投資だっていうとこでございます。 え、議ってる韓国の小泉郎が5 年後にでございますけどさ、そんな中、え、近藤先生とアズマアナウンサーが韓国政治の今を現地取材してくれました。本命と言われるジェメオン氏とは一体どんな人物なんでしょうか?こちらご覧ください。 [音楽] この日は選挙2 週間前の日曜日。最後の追い込みをかけるべく街中では激しい選挙戦が繰り広げられていた。 [音楽] [音楽] 日本と違い選挙ポスターなどの規制が緩く選挙にお金をかけられる候補者が大きなポスターで待ちく人にアピールできるのだという。そんな中 2人が訪れたのが 近藤先生えのが来 [音楽] ましたよ。韓国大統領府ですよ。え、これ韓国でね、ちょん和でと言うんですよ。韓国政治の心臓部です。 正画で何かを決めたっていうので韓国の政治は動いてるわけですね。はい。最も重要な場所になります。 韓国の大統領鑑定にあたる生画大。 [音楽] あそこに今誰か住んでるんですか? 今はですね、住んでないんです。前のあの悲鳴された孫による大統領はま、あのその前までは住んでたんですけど孫による大統領はもうあそこには自分は住まないと。 ここは市民に解放するんだと言って別の 43 というところに、え、進むと思ってたんですよ。次の代統領決まるとここに引っ越してくるというので、今もうすごくね、ここの旅行は韓国人の間、今のうち行っとけって言うんで、だから今日もこの混雑ぶりですごい朝からね、たくさんの人が来てるんですね。 [音楽] そうなんですね。もうじゃあ大人気、今観光スポットになって、 もう大人気の観光スポットです。あの、よくいらっしゃったという感じですよね。 そんな成果代に次に住むのは誰になるのか 。大統領最有力候補の演説へ。 事率1位の Eジェみの演説を聞こうと会場には1 万人を超える市民が集結する人気ぶり者に話を聞いてみると [音楽] あ、上る走るのよ。 イージェム氏は民主義を実践してくれそうで 常識が通用しそうな人だから [音楽] どんな韓国になることを期待しますか? 子供が中学生なのでもっとやかに育てるように教育問題に力を入れていってほしい。日本との関係もより良くなるんじゃないかしら。 演説会場は多数の警察官に全方向から守る 防弾ガラス、さらには望遠鏡での スナイパー対策など入念な警備体制。実 は1年前に首元を切り付けられる事件が 発生 。大統領戦前ということで警備はピークに 。 こんな全の警備の中一団場へ上がると会場の空気は一ぺ。イレベンがから降りて上がっています。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 구입니까?終わりましたがりみません。すごいですね。 [拍手] [音楽] [音楽] もう本当にアイドルのおし活みたいだ。 お仕活そうなんですよ。 好6月3 日が絶長当選した日が番率高いわけで そっから国民はだんだん厳しい面持ってきますからあの今具体的なことを何も言ってなかったですよね。 ですからそのどうやって国発展させるのかというね方校性ですよね。 そうですね。いやもうあの雰囲気中にいたらもう近藤先生も一緒にいい。 いやもうね、やっぱりあのだんだん洗脳されてきますよね。よくされなかったですね。だったですね。 [音楽] そんないジェメオン氏に直接会いに行ってみた。 こちら持てかポスターがありますよ。 そうですね。こちらはですね、あの大統領候高校最右翼のイジェオンさんですね、いっぱいいるあの小民主党の今本部に来ております。ではい。 [音楽] 今からこの彼がですね、あの、ただ1 回のおそらく記者会見をやるというので、 え、中に行きたいと この大場直前の直前の唯一の記者会見に我々あってみようと思います。 有力候補取材すべく地元メディアで会は満員に国内で中継れるほど大きな記者会見。そこに正義の味方チームも潜入。 [音楽] 東内に入ると近藤先生が 竹島 これがですね島の模型になります。 これは民主党はですね、あの、あのドクトと言いますけど、韓国が竹島ですね、これは韓国の領土なんだということを示すために民主党ではですね、 1 階とこのあのメインのロビーにこのあの模型を置いているとそういうことなんですね。独は我々の島なんだということを強調してるわけですね。 イージェミオン氏の所属する共に民主党は かつてムンジェイン大統領などが所属差的 思想で日本と対立を続けてきた。 日韓関係について質問すべく前の席を取り準備は万タ。 国内の質問は出るが日本の話は出ないまま終盤へ。 とここで近藤先生に動きが こっちから来ます。こっちから来ます。 ボディガードに制されながらも前線へ すごいやり終わりのみを直撃。 [拍手] [音楽] そしてついにる。 接触に成功するも日韓関係の質問をすると手で払われすぐに歩き出してしまった。 [音楽] しかし先には来た。握手した。すごいしてくれんですけど、なんて言ってもらったんだろ。 [音楽] とりあえずなんとか握手できました。 記者会見が終了しました。すいませ。ど、どうでした?ドキです。 いや、もうなんかじっと見られて向こうから話しかけてられてはい。握手までっとさんの方見て [音楽] 握手しに来てどこから来たのなんて聞いちゃって私はですねあの日韓関係どうするつもりですかったらくっとこうから顔噛しめてですね無言になっちゃってですね答えなかったんですよ。マの自分に寄っててですね。 でも私も日本からっていうのが分かった瞬間にもうぷイっていう風にしてはい。行ってしまいましたけどやでもちょっと目の奥がねニコってされてるんですけど何考えてるかわからない感じですよね。すごい。 [音楽] いよいよ3 日後に迫った大統領選挙次第では日本にも影響が出るのだろうか。 [音楽] Vさあ、VTR 皆さん見ていただきましたけれども、近藤先生なかなかね、中に入ってグイグイグイグイ。 あれはね、あの彼の人気が落ちてきたんですよ。イジェメオンの。で、それあの、イジェミオンがこれ落ちて、人気がずっとこう落ちてきたもんですから抜かされそう。 2 番目の人抜かされそうになったんで、急遽あの万記者をあの言うこと聞く記者を集めて報道してくれよっていう根段階をやったんですよ。 だ外国者とかいないんです。あ、 じゃ、そこに我々侵入して うん。 屈境な人が常に横にいらっしゃい。5 人屈境なボディガードがいるんですよ。 それて言われてましたもんね。死んだ。 知たというところでも質問しなきゃいけない。 うん。そうですね。やっぱり日韓すんのか聞きたいですからね。やっぱジャーナリストの方とかって強いですよね。意外と私の方が絶対無理ですよね。 いや、なかなかいけないと思うし。 で、なんか作戦があの2 段階作戦やから近藤先生で嫌がられてぷイってしたところにあのがニコニコしていたら 可いいらしく いさんがバーってくるっていうところですけどでも韓国の方やと思ったら日本の方ってなったらあ、ちょっと もうその瞬間にプってど行 あれかやろ。 それは大統領なるっていうか、まだ大統領でもないねんから。あれ、なんで竹島のこと聞けへんかったん? あれで、 日韓関係の話聞いた後に聞こうと思ってたんですけども、そこまで いや、その前に竹島日本の量でやろって言うたった。え、言うたった。 [笑い] なんで言えへんの?俺言うたで言たらもうあのカルビになっちゃいますよ。な んでや?国際裁判所出てこいや。どういうことや? カルビってどういうこと?いや、晴れちゃ。 え、本さんの疑問あります。こちらご覧ください。 さあ、え、ま、誰が大統領になっても結局日韓関係良くならないんじゃないのかっていうとこですけどさ、ジェミオさんでございますけど自身の SNS で日本は重要なパートナー社会文化経済分野では前向きかつ未来思考で対応しますよっていう新日をアピールしてました。元々でもそうじゃなかったです。 そうですね。ま、この人はあの元々半日で売り出した人なんですよ。 あの、あの、ナムっていうソルの南にある市の市長をやってた時に、あの、慰安婦問題でナム市の視聴者のまん前に大きな慰婦像を立てて、私も先週こ見に行ってきましたけど、まだドカンと立ってますよ。で、それで話題になって、その後外国にもつってアメリカのカリフォルニアとオーストラリアとか言って立てよう、立てようって運動で有名になった。地方の市長がなんでそこまでやるんだって、それで有名になったんです。 ね、大統領候補なって大統領になる時のことを考えるとやはり日本とも上手にやっていかなきゃいけないし、韓国内での指示を得るためにってこと。 あの、今の若者はやっぱり日本好きなんですよ。日本好きな韓国の人は多いのと、それからやっぱり経済的にはその実用外交やってますので、そこで大事だろうと。それからアメリカと同盟国ですので日米官という参加の枠組もあるでしょっていうことだと思うんですけど。 青山先生オンさんていう政治家はどう見るのか、あともしも大になったら石さんとの関係ってどう見ますか? え、ま、石さんも、ま、イジェメオンさんが最有力だってことはよくわかって、ま、いわゆる半日の佐制編ですよね。 [音楽] でもそういう手そ自分の出番だって実は思ってて、 あ、要はま、安倍さんとかそういう保守派のね、政治家だとどうしてもこう適対になりやすいけど 自分はもしかしたらそういう人と仲良くなれたらやっぱ結構評価されんじゃないかみたいなところは言ってましたが、ま、どうなるか全くわからないと。え、 会えんの、会えるんのかね。石さん。 うん。 まずだからそのトランク大統領あの韓国はあの 25% 完税か総合関税かけられてんですけどあの政府がなかったので交渉ができてないんですよなので大統領だらすぐトランプ大統領に会いに行ってまそこをなんとかっていうことアメリカ中国と旧石日韓関係を置き去りにしてもまずはアメリカと中国だっていうことで中国に関してはもう生成外交って有名なんですけど彼のあの中国集近兵を尊敬してるわけですよ。 で、早く中国とも仲直りしたいと。 そのようになったらトランプ大統領はちょっとちゃうんちゃうかってなってきません。 さ、そこなんです。だからアメリカと韓国の関係でございますけど、ちょっとこちら近藤先生独自取材こちらご覧ください。え、在韓米軍のお話に行きましょう。韓国の中にある米軍の基地でございます。縮小していくのかで日本危機になるのじゃないか。 イジョンソさん、元統一部長イジェミオンさんの中心的外交レーンで 16年来交について指導してい、 ま、師匠みたいな方ですね。外交案。 え、ジェメオンさんの狙いは戦事作戦統制権なのか。これ何かって言うと、有次の際に韓国内軍隊に対し作戦などの式を取る権限なんです。 これ狙いというのはどういうことか?戦争時の作戦の事実上の式系と教えてもらっていいですか? あ、はい。えっと、あの、韓国はですね、未だ北朝鮮とその戦争の急戦休んでる状況にあるんですね。 朝鮮戦争急戦状態。 はい。はい。で、朝鮮戦争は1950 年から53 年まであったんですけれども、あの、 1952 年にですね、このアメリカ軍が韓国から撤退するんじゃないかっていうのを韓国が恐れたんですよ。それでいいや、あの、撤退しないでほしいと。 その代わりもう韓国軍は全部アメリカ軍が好きに使っていただいていいですからとこうマン大統領がこう差し出したんですよ、韓国軍を。 で、それがこの、え、戦治作戦統制権というものなんですよ。戦争してる時、もう韓国好きにアメリカが使ってくださいと、こういう権利なんですね。だ、 式系統のトップがはい。え、 そうなんです。これあの本当は韓国軍とかあのアメリカあ、韓国の大統領とかがあの韓国軍もちろんやるわけです。 それをアメリカ軍の在米軍司令官、ま、連合司令官って言うんですけど、ま、この人にもう預けますよというあの権限なんですよ。 これそれをした当時の大統領っていうか、やっぱその保守と保守系の大統領が米軍に対してアメリカに対してあ、差し上げたこと。 [音楽] そうです。あの、そうしないともう北朝鮮とか中国軍が来ちゃってもう韓国軍だけでは負けてしまうのでっていうことがあったんですけど。 でさんていうのはブレンということは要は確信系っていうとこでその式の系統を大統領韓国の大統領の国のことは韓国のトップが決めるおっしゃる通りです。だからもうそのあの要するに彼とはイジェオン氏はそのあのコリアファーストの政治とか外交防衛をやりたいわけですよ。 青山先生、えっと、アメリカのトランプ大統領は在韓米軍基地問題って縮小していこうっていう第 1 次の時からそれなんか言ってましたよね。 そうですね。あの、在日米軍のこともよく言われますけど、まずはやはり在米軍の方が優先順位先でやっぱり撤退とかですね、縮小って方向が強いという風には完全に見られてますね。ただ今まさに大統領がいないのでそにやっぱ入ってないっていうのが現状ですね。 はい。 で、え、ジェミさんは韓国内の作戦権は韓国で持つべきトランプさん在韓米軍減らしたがってるし、これ交渉できそう。これチャンスじゃないかって見て。 そうなんです。で、トランプ大統領はもう在弁軍撤退もしくは縮小し従ってるのでここでチャンスじゃないかと見てるわけですね。 韓国の世論としてはこの戦治作戦統制権で韓国の国の中でトップは韓国の大統領が持つべきだっていう世論の声がある。 これは世論はかなり強いです。それはま、自衛隊をその日本が持つのと同じで、それは自分の国の軍隊ですから自分が権限を持つっていうのは当然。 この番組でも以前しましたけど、韓国の世論の中でうん。言うたら朝鮮半島のその知性学的にも中国ロシアがあってやっぱ核を持つべきじゃないか。 があの国民の論で大きくなってる数増えていってるって紹介したんですけどそこ事実なんです。 それは事実ですね。あの去年のあの調査で世論調査 72% が核兵器を保有すべきだと言ってるんですよ、韓国では。で、特にあの右波保守派の方ですね。保守派の方にそれが強いですね。 だからその在韓米軍縮小していた時に自分の国はどう守るかの時に各 兵器っていう選択 は保守派の方はそれが割と出てきてますね。 藤先生ていう、ま、その人作戦権って、ま、確かに韓国日本ね、日本の いや、そうです。そうです。やっぱ持たなきゃいけないと思ねっていうことは米軍はそれやったら俺もええわって言っても縮小どこが本当撤退の可能性も出てくるわけですよね。 で、政権はもちろんその通常軍の話が、ま 、メインになるわけですけれども、もし 米軍が撤退してしまったら軍事的な均衡 っていうのは通常兵器と核兵器のバランス で成り立ってるので、核兵器がないとある だったらもう通常兵器がどれだけあっても 全然レベルが違くので、え、こんなこと 言ってるるってことは当然ながら 当税権自分で取るるってことは当然ながら 核部とセットで議論してるはずですよ。 ただその彼が話ではその核武装はあの現実的ではないとそれから このはい。 それから米軍もできれば撤退縮小はさささせたくないと。これだけが欲しいんだっていう方いう。あ、なるほど。 でもトランク大統領はもしこれあげるんだったらもうここらすよってこうなるんじゃないか。高橋義先生ここまでの話聞いてて韓国のその在韓米軍との関係韓国と在韓米軍との関係なんですけど縮小していくのかトランプさんどう思ってるのかってどうなんですかね。 ま、いろんな可能性があるけどね。 あの、核兵器持つまで日本としてはね、考えた方がいいと思いますよ。 となると中国、北朝鮮、韓国 持ってんでしょ。うん。で、それ でアメリカも持ってる、 持ってんでしょ。で、日本持ってないとおかしいって議論が出てきていいなと思いますけどね。そういう時代になってきてんじゃないですか。 そういう話し合いの話し合いもやっていかないと。 だ、関係なく、もう日本と関係なくそういう周りがそうなんですよ。で、そん時にどういう風に考えるかって話たと思います。 あとですね、あの、その米軍がもし縮小されるとですね、このこの今在米軍が北朝鮮とロシアと中国の脅威をこう最前線でこう はい。 カバーしてるわけですね。これがこうなってくると今度はその自衛隊がそこを補強しなきゃいけないわけですよ。日本を守るために。そうすると今の自衛隊は割と尖閣諸島に集中してる感があるんですけどもそのあの頭をやらないといけないわけですね。 [音楽] え、およそ2万8500 人の韓米軍が大幅減少の可能性。そうなると北朝鮮中国、ロシアの脅威が直接日本に来る。藤夫井先生う日本の自衛隊の仕事も増えていく。 それこそがトランプのビッグピクチャー対局感なんだと思いますよ。できるだけ極東からアメリカ引いてできれば 1 番長い歴史で同盟できた日本に任せれると 1番嬉しいんだと思いますよ。 うん。うん。うん。 だから日本はそれ分かりましたと僕は言うべきだと思いますよ。防衛になりますから。 これでもね、日本人として平和ボケかもしれないけどその役割をずっと米軍がやってたわけじゃないですか。 うん。でもやっぱ自分の国は自分で守るってのはもうもちろん当たり前のことだとは思いますし、 ま、各やっぱり、ま、僕も広島のね、原発のやつとか見てめちゃくちゃ苦しくなるし うん。うん。なんだろう。 存在するべきではないってことは分かってるんですけど うん。 だからこそなんか目を背けずにいろんな国が持ってるってことは日本は知らなきゃいけないんじゃないかなって僕自身は思うです。 え、平和な日本であるための選択肢の1 つに核を持つっていうこのあの核を持つことによっての平和 うん。うん。 いあのインドとパキスタンがこないだも大きなあの騒動になりましたけど両持ってるからなんかすぐ収まっちゃうんですよね。 核戦争なったらどっちも大変だって分かってますから。 うん。てっ ていう議論がこれ青山先生でもなかなか 我々の番組はよくこの話になってくるんですけどやっぱ東京とかになってくる東京のそういうならニュース番組とかなってもなかなかここまでだからみんなじゃあどこまで核を持つのかどうなのか。 もちろんただね、今冷静にそのアジアの東アジアのこの情勢考えれば当然出てきてもいい議論なんですけども、やっぱり日本は唯一の戦争被爆国であるとその国が核兵器の話をですね、積極的にやるってことに対するアレルギーはまだまだ強いとは強いけどこと考えたらやっぱりそういう議論していかなあかんやろ。 あれ核持ってたらロシアはああいうことしてなかったで 元々ウクライナのこの核をあれ豚ベストの覚え書きでしたっけ?そうです。 それで核を放棄することにその代わり平和 そうです。そうです。守って担保してくださいね。おっしゃ。 1945年の8月の6日と9 日間に日本が核あったらアメリカを落としてましたか? うん。広島と長崎にね。 いうとですから、そういう議論からもっとする機会増やさないといけないとは思いますけれども、え、ちょっとあの韓国ロありがとうございました。ありがとうございました。え、また機会があったらさ、続いてのニュースこちらでございます。 さあ、安倍さん、安倍えさんプーチン大統領年会秋外根 はないけど、ま、こんなもんかと。うえ [音楽] 。いやあ、きついね。なんかコロナのさ、 休みとかっていいじゃないですか。あ、9 になった。いいじゃないですか。なんか 休めるしでもさ、それ開けてからがすごい きついですよね 。1回目みちるさん、西さん博士 ありがとうございます。体がついていけな いっていうか、なんというか寝てるじゃん 。だって病気なんだからさ。さ、急に仕事 行かなきゃとかなるとさ、もう体力ないし みたいな。 頑張れない。 頑張りましょう 。ま、コロナでなかったことないんです けどね 。よし、じゃあそろそろ終わりますよ。 今日も また夜は配信するんですけど。ふん 。こしなければいたですけどね。確かに 確かに病気と容器は1問違うだ。違い 。確かにね 。今日は階段式の夜はにあの配信しますね 。絶対。うん。よろしくお願いします。 うん。常に良きです 。楽しそう。恋ぶつけてたしね。 じゃあ発表していきたいと思います。また 喋ってしまった。声か怪しくね。そう かしくしますよ。大丈夫アップします。 行きます。13位、あまさんです。 ありがとうございます。12位、おバカ さんです。ありがとうございます。11 位直きさんです。ありがとうございます。 10位かくさんです。ありがとうござい ます。9位パルペーチさんです。 ありがとうございます。8位くまたかさん です。ありがとうございます。7位、ある さんです。ありがとうございます。6位、 バルボアさんです。ありがとうございます 。5位、あ、ちょっと変われましたね。8 位バルボさんです。ありがとうございます 。7位さんです。ありがとうございます。 6位さんです。ありがとうございます。5 位こアさんです。ありがとうございます。 4位一さんです。ありがとうございます。 3位メバルさんです。ありがとうござい ます。2みちるさんです。ありがとう ございます。1位さきさんです。 ありがとうございました 。ありがとうございます。今日も朝 からはい。まだ痛い。え、どこが痛いの ?はい。あさんの返事ありがとうござい ます。残ってました。よかった。 ありがとうございます。の西さん ありがとうございます。はい。だけどしか ないか 。ま、言うて1時間半、もうすぐ2時間 ぐらい配信してるんですけどね。S法関 さんありがとうございます。皆様みちる さん拍しありがとうございます。坊じさん あるさん拍しありがとうございます。うん 。ではこの辺で終わりますね。うん。ぼや さんもキラキラありがとうございます。 今日の夜はまた2020ぐらいから配信 するので買しましょうね。よろしくお願い します。初のおかさんありがとうござい ます。の話してて。ああ、クべがいたのね 。理解、理解、理解、理解 。やべ、やべ。おつのんさきさん、 ありがとうございます。おつのんあるさん 、ありがとうございます。おつのん、 元気すね。みさん、ありがとうございます 。またね。ありがとうございます。さん、 ではこの辺で終わります。ありがとう ございました。うん。バイバイ。 ありがとうございます 。チこさん、キラキラ最後までありがとう ございます。ケは片さえ、やるよ。や るって寝てくださいね。ねるねる。 ちょっと横になります。ありがとう。 ありがとう。こそありがとうございます。 しろさんゆじさんおはようございます。来 てくれてありがとうございます。狭っ ちゃいますね。キラキラも最後まで たくさんありがとうございます 。いっかな。ではこの辺で終わります。 ありがとうございました。バイバイ [音楽] 。写真撮りたいけどね 。なんかそこら辺も緩くなんのかな、今年 から。
#教えてニュースライブ 正義のミカタ 小泉コメ劇場開幕!?備蓄米でコメ急落!?
小泉進次郎農水大臣のコメ劇場開幕!?コメ価格急落の可能性も!一方で減税論が消滅!?▽韓国大統領選の最有力候補は“反日”!?李在明氏に直撃取材!
◇出演者
【MC】#東野幸治
【アシスタント】東留伽(ABCテレビ)
【正義のミカタ】藤井聡、髙橋洋一 青山和弘 近藤大介 松平尚也 ほか
◇出演者2
【パネラー】
#王林 ほんこん、海原ともこ、中間淳太(WEST.)
◇コメ改革
小泉進次郎農水大臣がコメ価格を下げる!?急速な改革がもたらすものは?参院選の争点はコメ価格に!その裏で減税論が消滅!?
◇韓国
新大統領最有力候補は問題だらけ!?“韓国のトランプ”と呼ばれる李在明氏の実態とは?直撃取材を敢行!“反日”で日韓関係は再び悪化する!?