【ライブ配信終了】最新天気ニュース・地震情報 2025年5月31日(土)/東北や関東で雨風の強まりに注意〈ウェザーニュースLiVEイブニング ・小林 李衣奈/森田 清輝〉
後半からは最高気温30°前後まで上がる 可能性があります。体調管理に十分注意を してください。ここまでは週慣の天気 アイコンでお伝えしました。 はい、ここまで約3時間レザーニュース ライバーアタネをお届けしてまいりました が、この後17からはイプニングとなり ます。現在YouTubeでご覧の方々は このままお待ちいただくか、次に始まって いるイブニングの枠にご移動してご視聴 ください。それでは続いてのキャスター さんとクロストークを行います。今日は 小林へのキャスターです。よろしくお願い いたします 。こんばんは 。この後17時からのウェザーニュース ライブイブニングを担当いたします小林 リエナです。 今夜から明日にかけてのお天気を中心にお伝えしていきます。今日は、足立の花火もね、別枠だ配信予定です。少し一緒に覗いていければと思います。よろしくお願いいたします。 はい。お疲れ様です。あ、間違えた。お疲れ様です。 ありがとうございました。ごめんなさい。あれ、失礼しまし。普段お願いします。 普段ごめん なさい部活みたいになっちゃった。お疲れ様です。会社で終わり会したみたいになっちゃった。 ごめんなさい。お疲 お願いいたします。お願いします。 はい。そうなんですよね。足立ちの花火。 はい。 あの、我々朝担当することも多くて、去年の夏とかはいや、花火ね、朝組も見たいですよね。 話もしてましたが、今日ついにちょっと見られるかもしれないですか? そう、予定通り行けばイブニング最後の時間なんかはちょっと覗けるかなと思ってます。 ええ、いいですね。なんかもぐもぐできます。き かこでもぐもぐとかできますか? 何も聞いてない状況ですか? うん。 多分私もそういえば私土曜日イブニングだったと思って 私の花火だっていうことで昨日なんかゆいこちゃんが はい なんかこうね小林キャスターですよねみたいななんか言 私もちょっと拝見しますって そうやそうやと思ってあそうかそうか そうへえいやでも あのフィナーレが結構ねあの目玉と うん いうことでおそらくね最後の方はもうムーンの時間帯 になるので今回なんかこう一緒に見るっていう感じよりはもう中堅覗いていくスタイルになるという風に伺ってるんですけど うん。そういう感じなんですね。 そうなんですよ。そっか。そっか。 いや、でもね、今年はこういったゲリラとかも避けっての 5 月の開催ということですけれどもね、去年やっぱりね、なんか浴衣とかも お借りしてたのでそっか。そっか ね。あの番組でも今年見られたらね、いいですね。 うん。ね。 いや、そんな足立ちの花火なんですが、雨は関東だいぶ収まってきているんですが、ちょっと風もあるっていうことで、ちょっと縮小ですね。 開催になるのかな。うん。 うん。ていう情報も入ってはいるんですけれどもね。 あの、この後行くって方もコメントでアヌいていたのでね、ま、寒いですし、温かくして会場向かっていただきたいですね。 そうですね。やっぱりこう 花火大会ってどちらかというと毎年暑さ対策 がね、頭にあると思うんですけれども、今日はね、ちょっとこう服装選び関東もちょっとひんやりしそうなので注意ですしね。 ちょっと多分地面濡れてると思うんで みんなね、座ってみるっていうのもしかすると難しいのかもしれないですから。ま、 そうですよね。ちょっと シートを持ってくのかしら。ほ、ほ ねえ。 多分そういう方が多いと思うんですけど、ちょっとこう滑ったりしないようにですね、足元ちょっと今日は特に注意していただきたいですね。 はい。安全にね、楽しんでいただければと思います。 はい。 ま、そんな東は雨はね、小ただ雨のがんだんと新潟県や東北南部の方に移り変わっていきまして、宮城県にもお雨警報や防風、あとはその広くハロケ報なんかもね、発表されていります。そして福島県ではですね、マザーぶりの雨の報告いいておりました。 はい。 強と出てきそうですよね。 そうですね。この後もやはり東北地方、ま、この後は北部のエリアでもより本格的な振り方になるところが増えそうです。ま、そして明日もこういった東北地方であったり、関東そして、ま、静岡など東海の一部を中心に、ま、高さの出番となっていきそうです。 西日本は引き続きお出かけ日のところもあったりと、明日はお天気エリアによって様々ですし、今日ひんやりしたエリアでも明日は気温が上がっていくところなんかもあります。今日から明日にかけての天気温の変化注目してお伝えしていきます。 はい、ではこの後のイペニングはい、よろしくお願いいたします。 お願いします。 え、ここまで約3 時間メザーニュースライブアフタヌをお届けしてまいりました。 え、この後のイブニングでも最新の気象 情報をご確認の上、素敵な土曜日の夜をお 過ごしください。それではまた明日お会い しましょう。バイバイ。 เฮเฮ ສ ສ 皆さん、こんばんは 。時刻は17時です。5月31 日土曜日のウェザーニュースライブイブニングのお時間です。本日の担当は小林です。そして解説は報センター森田さんです。森田さんよろしくお願いいたします。 お願いします。 さて今日はこのスタジオ周辺でも雨の強まりがありました。 雷を伴って、え、雨が強く降っていたところありましたけれども、今は雨の中心東北エリアになっているということで、ま、そんな実況からこの時間見ていきたいと思います。頂いているリポートから確認していきましょう。 宮城県大崎市御たさんだいぶ水さが上がってきていますとざぶりの雨の報告をいています。 うん。うん。 舞田さん、現状東北地方も雨強まりありますが、特にこの宮県は、え、ざり激しく降ってるところも多いですね。 そうなんですね。あの、雨雲が海の方で発達して、特に宮城県をなんか集中的にこうね、雨雲が襲ってるような、ま、そんな状況になってまして、え、雨の方の観測もですね、 20、1時間あたり20mm を超えるような状況になってきてます。 はい。 この後さに強まる可能性高いのでね、ちょっと注意していただきたいと思います。これ様水ですかね。 ね、ほぼほぼいっぱいになってますよね、これね。 ま、そう、こういった水色路であったり、ま、中小河線でもですね、水さしているところあるかもしれません。付近で雨の激しく降っている様子。宮県大崎市からまずは見ていきました。続いてのリポートはこちらです。東京都江戸川。 こちらはね、風の強まりを示すような、え、画像になっていますが、風が超強いですとコメントをいただいてます。 そうですね。 今日は江戸川区の天気を先ほどからずっとやってるんですけども はい。そうですね。はい。 え、ま、多分そのうちスタッフから現地レポートが来るんじゃないかと思いますけども、北風が強いす。 はい。北風がはい。はい。 で、えっと、かなりこうね、え、北風が強い状態続いていまして、え、徐々に弱まっていく方向ではあるんですけども、あの、江戸川の河線に沿ったところ、ちょうどあの、南にこう流れてるエリアでは風強まりやすいんですね。 はい。はい。 ま、この花火の打ち上げというところではね、風が少し心配なところではありますけれども はい。 え、現状もね、風かなり強まっているということですから。 はい。 うん。吹の皆さんも雨がピーク超えた後も気をつけください。さて、リポートからまずは見ていきましたけれども改めて現在の雨の振り方ですが宮城県内は本当にこう 30m迫るようなになってきましたね。 はい。そうですね。え、皆さんから頂いてるリポートを見ましても東北南部こちらですね。 黄色の5といったリポートで周辺をこの 濃い青色のザーが覆ってるような状況に なっています。で、特にこう海からこうね 、え、太平洋の方からこうやってくる雨雲 がこうぶつかってくるといった状況になっ ています。で、その雨雲衛星が捉えてい ます。これあの画像ということで、えっと 、発達した雲というのがこうしている ラウンであることがこう分かるんですね。 はい。 で、これがこう東の会場で発達しながらこの陸地に近づくほどこの幅が広くなってますよね。あの、発達してる発生がここで発達しながら、え、ちょうどこうね、海岸沿いにぶつかってきてるというような状況になってます。 え、先ほどはあの、大崎ちょっと内陸の方でリポートいただきましたけども、え、この雨雲が直接ぶつかる沿岸部、今目先ではかなり強くなってるといった状況ですね。 で、この後上空に換期がやってくるとこの 山沿い3幹部で、え、雨雲が発達すると いった状況になりそうですので、ま、3部 の方、ま、日本海側の方ですけどね、 こちらも注意が必要ということになります 。では現在どのぐらいの雨が観測されて いるのかということですけども、え、緑色 が20mm以上なんですけど、気仙沼 21mm、え、小ガ20mm、え、そして ワ.m、丸森26m、え、20mmから 30mmクラスのものが来てるようなね。 ということで、え、かなり強い、え、継続 してます。この後も強くなるという状況に なりますので、ちょっとこの後の予想行っ ちゃよろしいですかね。はい、お願いし ます。 はい。え、17 時からのものなんですけども、宮県沿岸部、特にこれオレンジ色になってるところがあるんですけども、え、東海場から山雲がどんどん、え、西に向かって進んでいるといった様子ですね。で、しばらくは沿岸部が中心なんですけども、内陸部でも今後発達することになりそうです。 これ上空に強い空あの換期やってくることによって不安程度が増すと一方海側の方が強い東風が加わるというような状況で、え、雨雲が発達するということになるわけですけども、 ま、これから今夜遅くまでが東北エリアでは雨のピークということになりますので、え、注意が必要とことになりますね。 はい。この後も雨の強まりに十分な注意が必要と言えそうです。 はい。 これまで雨の強まりもそうですけれども、風も加わっていることでより振り方としては激しい感じが、ま、してるところもあると思うんですけれども、 風としても今後はいかがですか? そうですね。はい。え、ちょっとこちら見ていきたいと思うんですけども、これ、ま、 18 時の風なんですが、風が特にあの宮城県とか岩手県が強まるんですね。 はい。 え、その理由としてはここに低気圧があるということで、こういう低気圧に向かって吹く風、え、があるわけですけども、北の方に高気圧があって、え、高気圧からこんな形で吹き出してくる風、それがちょうど三きのありで合流する形になりますので、特にこの近辺で、え、風が強くなるということなんですね。 はい。で、え、北の方の あの東風をもたらすもの高気圧、ここは あんまり移動しないんですが、え、この後 低気圧、こちらの方が徐々に北上してき ますので、え、そうするとここのところて いう3機の辺りというのはまだまだ風が 強まる可能性が高いとこになりますので、 え、ま、警報が今すに出てますけどもね、 明日まで、え、風が強いという風に考えて いただければと思います はい。すでにこれまでの時間帯、巻では 27.6m の最大瞬間風を観測しています。はい。この後も、ま、平物等なども、え、注意が必要になりそうです。 はい。そうですね。 ま、石巻の観測じゃちょっと小高い丘というかね、にあって東であの強くなりやすいところではあるんですけどもね、 7m っていうのはかなりの強い、え、風ということになりますし、 えっと、今風のお話だきましたけども、え、 1 時間の最大水量を見てみましてもですね、この 17時までの1 時間の間で、え、ほぼ宮城県が、え、トップ 5の中の4番目まで閉めてると言って って状況ですね。 はい。 ということでこれ時間だけ見ますと16 時以降まってるって17時が2 つありますので、まだまだ強まる可能性が高いという風に考えた方がいいかと思いますね。 分かりました。ま、コイナーにかけての香水の強まり十分にお気をつけください。 そしてここからは明6月1 日の天気ですけれども、ま、まだやはり東北地方など雨の降り方心配かと思いますし、関東を含めて東日本も少し傘は必要な天気になりそうなんですかね。 そうなんですね。はい。えっと、雨の原因は低気圧。 雨と風の原因は低気圧ということになるんですけども、今日の朝 9 時の段階で低気圧は、え、本州の南会場、 え、そして風の原因の1 つがこちら北の方にあるんですけども、今夜、え、そして明日という形で北の高気圧あんまり移動しない。 一方低気圧は徐々に北の方に上がっていくということで風が強い部分は少し北の方にシフトしていくんですが、雨に関しては、え、明日朝までは北日本の特に太平洋側で、え、降りやすい状況ですね。 はい。で、え、その後夜9時になりますと 、北海道の東の方に抜けていきますので、 ま、この辺りで雨というのは回復してくる んですが、この低気圧が抜けた後、この 特に日本海側北陸から関東、え、こういっ たところではあのちょっと湿めった空気が 入風が支払いができやすいということで、 ま、天気は、え、不安定なきます。はい。 明日朝からの、えっと、天気分布を見ていただきますと、こちら、え、岩手青森の雨。これは低気圧の雨雲ということなんですが、低気圧がだんだん東に抜けるとここは弱まってくる。 はい。 一方風がこうぶつかって支払いができる北陸で場合によっては関東にまでこれ伸びてくるんですけども、こちらの方は少し残りやすいんですね。で、それ以外のところは低気圧が遠ざかりますので、え、徐々に晴れが、あの、晴れのエリアが広がってくるとこういう形になっていきます。 はい。 午後、ま、関東や東海内陸の方で、え、雨雲が発生する可能性がありますので、ま、ちょっとこの辺りは注意していただきたいという風に思います。 ただ、ま、明日の夕方以降になってきますと、ま、高気圧に追われところの方が多くなってきますので、ま、しっかりこう晴れてくるところが増えてくるということになりそうです。 分かりました。 ま、この図では雨の表現そこまで広いにはなっていませんでしたけれども、曇りであったり、暗い雲という濃いグレーの曇り表現のところでは折りたみ傘ぐらいはあった方がいいですかね? そうなんですね。ちょっとこの特に日中の時間帯のこのちょっとこの辺りカップ大体していきましょうかね。え、この黒く黒っぽく見えるところ曇りのところなんですけども、急に雲が湧いてくるようなところですね。 はい。 こういったところでこう湧いてくるような状況になってきますので、ま、是非ね、折りための傘心配な方は持っていただいた方がいいかと思います。 はい。そんな明日の天気変化について見ていきました。西日本では明日もお出かけ問題なく楽しめるところが、え、多くなりそうです。 はい。 そして気温についてですが、今日は関東であったり東北太平洋画はかなりひんやりしましたが、足の気温はいかがですか? はい。はい。 え、関東北南部は基本高くなりそうなんですけども、東北部や北海道、え、こちらの方は基本低いまのようですね。はい。 え、では朝からの気温見ていただきますと、えと、関東今日の今日はこの15°の黄色がずっとだったんですけど、朝まで続きそうなんですね。なんですけども、え、その後気温はどんどんと上がってきそうです。 で、20°以上のところっていうのが出てくるていうような形になりますので、ま、今日に比べると10°以上高くなるところが多くなりそうなんですね。 はい。 で、西日本はもう明日も晴れますので、特に太平洋側ではどんどん気温が上がって 25°以上、え、になってきます。 はい。 なんですけども、え、東北部に太平洋側から北海道にかけて非常に気温の低い状態ってのが続きそうです。 ま、緑色で、え、ま、10°から15°、そして青色が、ま、10°以下なんですけども、海ドの東側っていうのは、もう柔に到達しないところが出てきそうですね。 1桁なんですね。 1 桁ですね。さすがに北海道の方といえ寒いと思いますね。 そうですよね。明日からはもう6 月ですけれども はい。厚のアウターはまだこういったエリアでは必要になりそうです。 また今日は東京都心も日中隊はもう3 月下旬並みといった気温でしたけれども はい。 明日はまだ過ごしやすいぐらいになりそうですかね。 そうですね。はい。ま、ちょっとあの、どのぐらいになるのかっていうのを見ていきたいと思うんですけども、 え、 これ昨日から今日にかけてほとんど温度が変わってないんですね。15°前後の中で。 で、明日の朝まで大体15°ぐらいで行っ て、その後どんどん上がっていって20、 ま、4°ないし、5°まで行くということ になります。で、今日15°前後ですので 、ま、9°から10°ぐらいの温度差が、 え、あるということになりますんで、ここ で何枚脱げばいいのかっていう話ですよね 。そうですよね。ま、今日結構ね、多分方 が多いと思うんですけどもね。そうですよ ね。 大体、ま、平年ぐらいの気温にはなるということですけれども、 服装選びは注意が必要になるかもしれません。なんかむず難しいです。 これね、本当アップダウンがこんだけこう短い感覚であるとですね、何がいいって言えなくなるんじゃないかと思うんですけどもね。そうですよね。金曜今日土曜少し関東ひんやりと来ていますけれども、 明日なり平年並み6 月と言われてもなんだかなんだかと うん。 うん。ですよね。とはい。まだのでデータをうまく使いながら、 え、自己責任で 来ていただく。 はい。是非ともあのウェザーネズのアプリなんかもね活用していただきつ装を予法というコンテンツもありますので、よかったら日曜日の服装選びも参考にしてみてください。 そうですね。関東に限って言えばもう明日明後日、ま、火曜日くらいまではちょっと気温低めですけどね。 その後暑くなりますからね。 あ、分かりました。 え、明日明後日の天気予報が当たらなくってもですね、明後日以降の週間違予報当たるんです、今回は。 あ、分かりました。肝に明じます。というわけで、え、今夜から明日のお天気、この時間森田さんとお伝えしました。森田さんとは 18 時から再び気勝解説をお伝えしていきます。森田さん、この時間ありがとうございました。 ありがとうございました。 さあ、この後のお天気見ていきました。で は、明日の天気を詳しくアイコンでお伝え していきます 。明日6月1日、日曜日の全国の天気です 。東日本や北日本を中心に引き続き傘が 活躍します。まずは西日本です 。沖縄本島は天気が下り坂で夜は雨が 降り出す予想です。先島諸島では強い闇や ライムに注意が必要です。九州から中四国 は晴れてお出かけより。近畿では晴れたり 曇ったりの天気で雨の可能性があります。 外出には念のため折りたみ傘があると良さ そうです。予想最高気温は大阪福岡で 25°と今日よりも気温が上がるところが 多くなりそうです。続いて東日本です 。北陸は午前を中心に雨が降りやすくなり ます。公開では雲が広がってもだんだんと 日差しが届きを中心にお出かけも楽しめ そうです。一方関東更新は雲が広がり やすく雨の降る可能性があります。薄びが そしても外出の際は折りたみの傘があると 安心です。予想最高気温は東京で24°、 名古屋は25°と今日から大幅に上がる 見込みです。体感の変化にお気をつけ ください。おしまいに北日本です。 東北は雲が多く雨の降ることがあります。 ところによってはざーと強まる可能性も ありますが、北部は次第に天気は回復に 向かう予想です。北海道は広く晴れてお 出かけよりです。ただ同等では雲が広がり すっきりしない天気の1日となりそうです 。晴れるところでは過ごしやすい体感です が、同等では昼間もひんやりとします。 各地とも服装選びにお気をつけください。 以上、全国の明日の天気をお伝えしました 。さて、ここからは現状発表されており ます気象警報を確認していきます。現在 東北地方には警報が発表されています。 まずは南福島県から見ていきましょう。 岩岸や相馬市、南相馬市など福島県の 浜通りを中心に防風波労警報が発表されて います。福島県海場では今夜遅くまで防風 に警戒してください。また浜通りでは今日 夜の初め頃から明日1日明方まで高に警戒 が必要です。その他、え、雷ノーム注意法 なども発表されています。続いて宮城県 です。こちらは大雨警報も発表されてい ます。仙台市東部や仙台市西部など加えて 沿岸地域を中心に防風波労警報が発表され ている状況です。宮城県では西部や東部を 中心に警報が発表されており 、大雨警報発表対象エリアでは今日夜の 初め頃まで土砂災害や低い土地の水に警戒 してください。また東部では明日明け型 まで防風に警戒が必要です 。お姉妹に岩手県です 。こちらは宮子市、大船都市、九市などに 防風警報が発表されています 。こちらも岩手県沿岸地域を中心にハロー 警報、また会場は対象に明日明型まで防風 に対し警戒が必要です 。以上、この時間発表されております 気象報から確認していきました 。さて、え、東北地方は今現在雨のピーク となっているところがあります。今夜に かけてもさらなる雨の強まりや風の強まり に注意警戒が必要です。では、今後の雨雲 の動きどうなるのかウェザーニュース アプリを使って見ていきましょう。アプリ ウェザーニュースです。雨雲レーダーは 無料でどなたでもご覧いただけます。さて 、こちら現在の雨雲の位置ですけれども、 も県を中心にもうダイレクトに強い雨雲が かかっている状況となっています。この後 時間を進めていくとだんだんと強い雨雲の 領域としては北部の方面とシフトしていく ことがわかります。ですので今夜遅にかけ ては岩手県の沿岸地域などでもさらなる雨 の強まりに注意が必要となりそうです。 例えばですけれども 、詳しい地点をタッチしていただくとご覧 のように雨の降り方、グラフでも詳しく 見ることができます。岩手県内この後本格 的な雨の降りとなっていきそうです。今は まだポツパラあるいは降っていないところ なんかもありますから、夜外出予定の方 あるいはお帰りもね、ちょっとこう遅く なるよという方は詳しく雨雲レーダーを 使って付近の雨の様子の変化を追いかけて みてください。あとは最大30時間先まで 見ることができますので、明日日曜日雨 どうなるか心配な方は事前にこちらの方 から是非ご覧ください。加えて今回風も 強いです。この後もですね、東北地方の 沿岸地域を対象に風の強まりが継続する ことが予想されています。あとはですね、 換気を伴った低気圧、北へと進んでいく ため、北海道の同等地方、こちらでも さらに風の強まりが見られてくる予想と なっています。明日の合にかけてはこの 強い風の領域は離れていくものと見られ ますが、まだですね、例えば青森県8の 編集編など見ていく と明日の朝にかけてまだまだこの北東の風 強いことが予想されています。 はい。え、今夜から明日にかけてのこの風 の様子も是非雨雲レーダーと合わせて ウンドフローモードをご活用ください 。ではここからは番組からお知らせです。 今日イブニング森だ沢さん3つお知らせが あります。1つ目はこちら。あれ出ない。 こちら じゃーん。この後です17時30分から、 え、クックデさんとタイアップした プレミアム予報をお届けしていきます。私 はもうイブニング担当する機会ね、この先 あるかないか分からないですから。レアな プレミアム予報になるかもしれません。 はい。うん。ちょっと白米が欲しくなる ようなね、プレミアムな予報を、え、お 届けしていきたいなと思います。じゃーん 。では2つ目です。18時50分 からこちらです。じゃーん。 じゃーん。なん と今週は土曜日もあります。ポンタパス 天気予報法です。はい。ポンタパスコラボ の企画ですがはい。18時50分から行う 予定です 。お得な情報もお伝えしていきますので、 是非皆さんお時間があば18時50分から もご参加いただけたらと思います 。そして最後はこちら。今日19時20分 から足立ちの花火大迫力の1万410発と いうことでね、なんかナやが中止になった のかなと先ほどコメント欄で少し拝見した んですがどう だろうね。ちょっとやっぱりこう風が強い 状況っていうのが今あるみたいですから別 にね開催できたらいいなということですよ けれどもちょっとでもねでも花火見られた だけでも幸せだと思う 。どうなんだろう ?どうなんでしょうかね。うん 。あ、会場界隈で中止の話。どうなん でしょうね。あの、こ、スタッフさんが おそらく現地に向かってらっしゃるので、 こちらからもあの正式なね、情報が入り 次第お伝えできたらなという風には思って いるんですけれども、縮小傾向ん、縮小し て規模をね、や縮小して開催するという ことでお聞きしていますが、予定通り行わ れば19時20分からの配信予定です。 はい。番組でも少し覗いていけたらなと 思っておりますので、是非現地向われる方 はお気をつけて花火楽しんできてください 。はい 。今日 は花火浴方ありませ んの浴方です。すいません。でも今年また 花火ね、中継参加できたらいいなと思い ますけれども、現地の方はね、リポート なんかもいただけたら嬉しいなと思います 。ね、私もけられたら良かったんです けれども 、夏は今年もあ、いっぱいあるみたいです よ。浴衣ね、帯の閉め方は練習したんです 。自分で多分できるかできないとか。はい 。ま、そのね、夏の花火をより盛り上げる 、もうほとんどトップバッターですからね 。足立ちの花火今夜お送りしていく予定 です。はい。ということで3つお知らせし ていきました。では、この後30分から 先ほどお伝えしたクックとタイアップした プレミアム予報をお届けしていきます。 またこの後30分にお会いしましょう。 ສ クックドゥープレゼンツ極みと書いて プレミアム予報ベザーニュースキャスター の小林リエナです。今月からクックドゥー とタイアップしてクックプレミアム予報を お届けしていきます。早速天気から確認し ていきましょう。6月1日曜日の天気です 。北日本から東日本。そして近畿にかけて 傘があると安心といった電気です。東北 地方や北陸エリアでは一部雨の強まりにお 気をつけください。関東でも雨が心配です 。一方で北海道の日本海側や西日本では いざしが届きお出け、また前日から気温が 上がるところもありますので体感の変化も 注意が必要です。では、ここから CookックDoプレミアム予報を見て いきたいと思いますが、CookックDo プレミアム予報は通常の天気予報に加え、 全国の気温や湿度に合わせてクックドゥ プレミアムのマーラーマーボ豆腐、 マーラーホイコロ、シャンラーマーボ チェズの参照商品がレコメされます。早速 見ていきましょう 。こちら西日本エリアを中心にマーラー マーボ豆腐が一押しになっています。 ピリッと刺激的なマーラーマーボ豆腐で食 が進みそうですね。おすすめとなっている クックドゥプレミアムマーラーマーボ豆腐 はマーボ豆腐好きな人が最高に美味しいと 感じる本格調味料。特徴の異なる赤と青の ホアジオを使うことで爽やかな辛さを実現 。熟製板ジや空豆味噌の深みある味わいに 付属のホアジオでしびれる刺激をプラス することもできますよ。本格的な暑さの前 にご家庭でシェフの味が 楽しめるプレミアムマーラーマーボ豆腐を 堪能してみてはいかがでしょうか。お近く のスーパーなどでお買い求めいただけます 。以上プレゼンツクックプレミアム予報 でした。明日もお楽しみに。 皆さんこんばんは 。この時間ウェザーニュースライブ イブニングをお送りしています。担当は 小林リエ奈です。よろしくお願いいたし ます 。はい。是非お近くのスーパーなどでお 買い求めください。はい。いいですね 。マーラマボドフ。 美味しい 。ホアザを聞いた。マラマーボドフ。 美味しいです。食べたかったな。ご飯 書き込みたかったね 。ああ、ちょっと風が強いですね。うん。 今日はちょっとひんやりするので関東の皆 さんとかもちょっとこうピリカなものでね 、体をちょっとあっためたりとかもいいか もしれないですよね。 え、なんかお腹空いてきまし たね。わかります。イブニングなんかご飯 を食べるタイミングも絶妙に難しくね、 お腹が空きましたよ 。是非皆さん もご家庭で本格的なシェフの味楽しんでみ てください。さあ、そんなお知らせ プレミアム予報もお届けしていきましたが 、ここからはお天気見ていきたいなと思い ます。さあ、え、17時代ですね、後半に なってまいりましたが、改めて実況のお 天気見ていきたいと思います。頂いている 天気の報告です。17時30分までの1 時間に頂いた天気の報告見ていきますと、 まずはアメリアですね。特に強いのが新潟 から東北地方 。ご覧のように宮城県内はですね、5 レベル激し雨めの報告がほとんどとなって います。雲レーダー重ねると現在も活発な 雨雲がかかっており、今ちょうど内陸に 近いところ黄色や赤のレーダー以降が かかっています。この後はより北側の エリアでもこの発達した区もかかりやすく なっていきそうです 。あとはまだ関東もライン上の雲があっ たりと晴れているエリアもある中ではい。 東京都内であったりですとか、ま、埼玉 千葉付近なども雲がかかっていてところに よっては小さいですけれども少しこう発達 した雲もあったりですとか、振り方として もまだしっかりとしているところがあり ます。面白いですね。今日はこの神奈川 付近まではね、今もう晴れ間が見えてる ところがあるというわけなんですがうん。 あ、河線も強いということでそうですね。 皆さんからの報告も見ましょうか。うん。 髪が乱れるであったり加算がさせない一部 歩行困難や外出危険レベルという報告まで 頂いていますので、この風の強りというの はうん、この東北地方にかけてもまだまだ 警戒が必要という風に言えそうです。さて 、お天気の報告に戻ってその他のエリアも 見ていくと、国陸はこの時間も雨が降って いますが、東海や、ま、近畿地方から、ま 、西のエリアはい、晴れてるところが ほとんどとなっています。京都や大阪の 付近は少し雲が広がっていますが、神戸の 市内は晴れ報告ですね。あとは、え、沖縄 方面、この時間よく晴れています。今日も 日差ししっかりと届きました。北海道も この時間は晴れ報告が重くなっています。 同南などで一部雲が広がっているところは あります。こちら同等などは明日にかけて 雨そして風の強まりを注意です。ではここ からは雨の降り方注目していきたいと思い ます。時間を更新して5時30分で見て いきましょう 。この時間帯は丸森で20mm、仙台子は 21mmと強い雨です。また塩釜市雨塩釜 24mm気仙沼集まってきてますね。 26.5mmということでどうでしょう? 17時前あたりではどちらかというとこう 宮城県の南のエリアの方が強かったのが今 気仙沼の辺りでも雨が強まり始めました。 はい。そうですね。10分あたりで見ても そうですね。気仙沼が10分で5.5mm ということですからはい。直近でもかなり 短時間で強まっているということがわかり ます。ま、単純計算で1時間あたり 30mmを超えるような激しい振り方と いうことですから、かなり土砂りだという 感覚が、え、ここで地震の情報をお伝えし ていきます。緊急時新速法です。先ほど 17時37分頃、串を信とする最大震度3 の地震が発生した模様です。念のため海岸 からは離れてください。情報が更新されて います。最大震度は4と入っています。 海岸から離れてください。津波が発生する 、え、可能性があります。海岸付近に いらっしゃる方はすぐに離れてください。 現在緊急受信速報をお伝えしています。 先ほど17時37分頃、串を信源とする 最大震度4の地震が発生した模様です。 海岸にいらっしゃる方、直ちに離れて ください。詳しい情報が入るまでは海岸 付近からは離れてください。現在入って いる情報によると、地震の規模を表す マグニチュードは6.3、神元の深さは およそ50km。情報が更新されています 。およそ40kmということです。え、 最大震度は4という情報が入っています。 付近に何か物が落ちたりしていない でしょうか?え、慌てて行動することはし ないでください。まずは身の安全を確保し てください。繰り返し緊急地震速報をお 伝えしています。先ほど串を信とする最大 震度4の地震が発生した模様です。地震の 規模を表すマグニチュードは6.3。地震 の、え、情報ですね、お伝えしています。 津波に関する情報が詳しく入るまで海岸 からは離れてください。ここで観測された 地震の、え、震度に関する情報が入りまし た。最大震度は4ということです。観測さ れた最大の震度は4です。ここで、え、 実際に観測された地震震度に関する情報を お伝えしていきます 。震度4を観測しているのが日高地方東部 、戸勝地方中部、釧地方中南部、根室地方 北部となっています。繰り返し地震の情報 です 。先ほど釧置きで発生しました地震の情報 です。日地方東部と勝地方中部釧地方中南 部地方北部で最大震度4を観測しています 。またい地方中東部から、え、都勝地地方 釧根室地方に至るまで震度3を観測して いるという情報です。え、死体大震度、え 、4という情報です。え、ここで詳しい 情報が入りました。津波に関する情報です 。若干の海面変動が予想されますという 情報が入りました。え、ただ沿岸若干の 解明変動ということですが、津波による 被害が出るような影響はないということ です。え、現在地震の情報についてお伝え しています。新たに入った情報についてお 伝えしていきましょう。17時37分頃、 釧、釧置きを信源とするマグニチュード 6.1最大震度4の地震がありました。 真剣の深さは新しい情報によりますと、 およそ20kmと推定されるということ です。え、今後若干の解明変動が予想され ます。え、ただ津波が津波による被害が 発生する程度ではないということです。 はい。え、この時間地震の情報についてお 伝えしています 。ウェザーニュースアプリからも最新の 地震情報についてご覧いただけます。はい 。え、こちらは震度速報ということで、 現在エリアに分けて震度が観測された、え 、ところについて見ることができます。 震度4については日高地方、東部から根室 地方、北部にかけて観測があるという情報 です。ここからまた情報が新たに入った 場合、詳しいその地点についても見ること ができます 。はい。え、若干の解明変動が予想される ということですが、津波被害が発生する 程度ではありません。はい。え、ただ、ま 、この海面の変動が予想されるということ ですので、海の中での作業などは十分にお 気をつけください 。ここで、え、さらに詳しい自信に関する 震動その時点の情報が入ってきました 。改めてお伝えしますと、17時37分頃 、串老きを信とする最大震度4の地震が 発生しました。地震の規模を表す マグニチュードは6.1、神元の深さは およそ20kmと推定されます。 え、なお今後若干の解面変動が予想され ます。 津波の被害が発生する程度ではありません が、え、急に使用の流れなどが変わる可能 性もあります。海の中での作業に当たる際 などには十分にお気をつけください 。え、実際に震度4を観測したのが北海道 エモ、浦町、朱市などとなっています。 こちらサポーターからの地震の揺れに 関する報告ですが、北海道内から、え、 東北地方にかけてゆらゆラ良いそうだと いうオレンジの報告数としても多くなって います。北海道内お住みのお住まいの方は ですね、かなり高範囲での揺れを感じられ たということでしょうか。はい。青森市で も揺れが長かったということでチャットで もコメントがあります。自身の体感に 関する報告です。こちら新源地にやや近い ところでは強い揺れという黄色の報告が あります 。はい。周辺地域ですね。東北地方であっ たり北海道札幌付近でも弱い揺れを感じた ということで、え、地震の体感に関する コメントです。え、報告をいいております 。繰り返し現在入っております自信の情報 についてお伝えします。 先ほど17時37分頃、串置きを神とする 最大進路4の地震がありました。信源値は 串置き、地震の規模を表すマグニチュード は6.1、神の深さはおよそ20kmと 推定されます。なおこの地震により若干の 解明変動が予想されます。こちら0.2m 未満の回動解面変動が予想される場合に、 え、出される情報です。高いところでは 0.2m、0.2m未満の、え、海面変動 が予想されます。津波による被害の心配は ありません。え、ただ、え、付近懐中での 作業などの場合は潮の流れが急に変わる なども予想されます。十分にお気をつけ ください。この地震により最大進路の4を 北海道 え町村町 市辺茶町こちらで観測しています。また 付近北海道広い範囲で震度3から1、東北 地方に至るエリアでも震度3から1を観測 しています。 詳しい自信の情報についてはウェザー ニュースアプリ地震チャンネルからご覧 いただけます。アプリウェザーニュース メニューのタブ地震チャンネルです。現在 防災というカテゴリーの中にあります。 こちら画面を押していただきますと、今 から最も近い時間に発生しました地震の 情報について見ることができます。かなり 後範囲での揺れでした。マグニチュードも 6クラスということですから、ま、北海道 エリアから東北地方にかけてのご覧の エリアで揺れを観測しています。こちら 地震の震度の詳細という右下のボタンを 押していただくと画面上震度別 また都ど府県別で見ることができます。 ご覧のように北海道では町、裏町、釧市、 釧町、しべちゃ町、市別町で震度4を観測 しています 。詳しい震度、その時点に関する情報に 加えて他の自信というボタンを押して いただくと、過去振り返ってもですね、 北海道内は少し地震の活動としても過去1 週間、え、観測しているものがありました 。 1週間の地震のリストについても見ること ができます。 昨日ですが、朝7時23分にも北海道東方 機では最大震度3を観測する地震が発生し ています。はい。ま、ご覧のように過去の 地震情報についても見ることが可能です。 今後新たに自信の情報が入った場合、 あるいは揺れを感じられた場合は是非 こちらのウェザーニュースアプリ自震 チャンネルをご利用ください。 地震に関するリポートも届いています。 早速見ていきましょう 。こちら時計がかけてあるもの揺れている 様子が映されています。届いたの名は 北海道アシです。アシ軍大空町から。久し ぶりに揺れましたということでコメントは 来ています。電源地としては釧置きという ことですけれども、この網尻方面でも何か 壁にかけてあるものが揺れる程度の揺れで あったということが分かります。北海道内 では広い範囲で、ま、震度1から3を、 また強いところ最大震度の4を観測してい ます。続いてのリポートです 。こちらは北海道です。え、ഫから いただきましたム川町震度3ですと コメントですが、こちらの方がより強い 揺れだということが伝わってきます。はい 。照明器具なども大きく揺れている様子 ですね。揺れ方を見ると縦に揺れていると いうよりも横にこうゆラゆラと揺れている といった。そういった印象を受けます。 札幌でも東区体感震度3ぐらいは揺れまし たとチャットでもコメントがあります。 はい。え、何か物が落ちていたりなどして いなかったでしょうか?はい、こちらは ム川町から頂いたリポートでしたが、最後 にこちらも見ていきたいと思います 。空地軍から届いています。水路の水が 揺れていました。副山から届いています。 こちらも横にゆラゆラと揺れているような 様子です。付近には何か目立ったものは ありませんが、地面が動くことによって 様水路の水が左右に揺れているような様子 が映し出されています。空地軍、え、 南ポロ町でもこういったリポートが届き ました。札幌近辺の方も体感震度3ぐらい だったということで、ま、実際に観測され た震度よりもより強いものを体感としては 感じたという方もいらっしゃいました。え 、繰り返し自信の情報についてお伝えして います。先ほど17時37分頃、串木を神 とする最大震度4の地震が発生しました。 地震の規模を表すマグニチュードは6.1 、神経の深さはおよそ20kmと推定され ます。なおこの地震により若干の解面変動 が予想されます 。こちら青いエリアのを対象に発表されて います。資金若干の解明変動が予想され ます。0.2m未満の解明変動が予想さ れる場合に出される情報です。え、ただ 津波による被害の心配はありません。津波 による被害の心配はないということです 。最大震度の4を観測した地点としては 北海道エモ、浦町、釧市、釧町、茶町、 市別町となっています。また北海道内から 東北地方にかけて震度1から3を広く観測 しているということです 。こちらはサポーターからの地震の揺れに 関する報告です。付近ではゆらゆラ酔い そうといった揺れ方を報告している方が 多くいらっしゃいます。ほとんどの方が この横揺れだったということで、え、 チャットでもコメントがありました。地震 の体感に関する報告も見ていくと 、こちら、ま、同等であったり太平洋側の エリアを中心に強い揺れという黄色のこう いった印が多く届いています。付近北海道 内から東北地方にかけても弱い揺れという 報告が多く寄せられているように ラグニチュード6.1の規模でしたので 後輩範囲での揺れを感じたということに なっていました 。詳しい地震情報についてはウェザー ニュースのアプリからも見ることができ ます。アプリウェザーニュースです。現在 防災というカテゴリーの中の、え、こちら 地震チャンネル。現在も新たな地震の情報 が入っているようです。17時49分頃、 串置きで最大震動2と見られる地震が新た に発生した模様です。ご覧のようにこちら からは今から最も近い時間に発生しました 地震情報について緊急時震速法事からの 情報確認が可能です。の方、また余心が来 ているかもということで、少しね、体に 揺れを感じるような自信がまだ続いている かもしれません。はい。え、この後もです ね、こういった揺れが来るかもしれません 。先ほどもですね、串置きの地震 マグニチュードは 6.1の深さがおよそ20kmと少し浅い ところで起きている地震ということです から、念のため今後の情報にも注意をして いただきたいと思います。こちら情報の 更新がある場合は右上の更新ボタンを押し て新たに入る情報をお待ちください。他の 自信という青いバナーをしていただきます と、過去1週間に発生しました地震の情報 について振り返ってみることができます。 串木先ほどは最大進度4を後輩でも観測し ていました。過去の地震情報につきまして も詳しい内容を見ることが可能です。震度 の詳細というところから は実際に観測された震度とその地点に 関する情報を見ることができます。ご覧の ように高範囲で自信の揺れが観測したと いうことがわかります。また最新の情報見 ていきますと、まだ詳しい内容については 入っていませんが17時37分以降も地震 が発生している模様です。この後もですね 、え、地震が発生するかもしれません。 レザースのアプリからも最新の地震に 関する情報を詳しくご覧ください 。では改めまして17時37分頃発生し ました地震の情報について改めてお伝えし ていきます。信源値は串きで最大震度は4 となっています。地震の規模を表す マグニチュードは6.1。神玄の深さは およそ20kmです。なおこの地震により 若干の解面変動が予想されます。 0.2m未満の、え、解面変動が予想さ れる場合に出される情報です。え、ただ 津波による被害の心配はありません。津波 による被害の心配はありません。 え、今後若干の解明変動があるかもしれ ませんが、え、津波被害の心配はないと いうことです。 ここで地震の情報について詳しく予報 センター森田さんより解説していただき ます 。17時37分、え、頃、え、地震最大 震度4の地震がありました。え、串置沖き ということになります。こちらの図をご覧 ください。え、抜点がしてあるところここ が神玄になります。串置き神玄の深さは約 20km比較的浅いところで マグニチュード6.1ということになり ます。え、ご覧のように同等中心とした エリアで、え、最大震度4の地震を観測し 、その周辺でも3の地震を観測していると いった状況です。え、3の地震は東北北部 でも観測しているといった状況になってい ます。え、このエリアでの地震なんです けども、え、ここ数日1週間の状況を見て いきます。2週間の状況を見ていきますと 、え、これが2週間の地震が先ほどあった 数分前までの2週間のデータになります。 え、今回20kmということになります けども、この赤で示したものが、あ、これ まであった地震の30km未満の、え、深 さということになります。え、そうします とちょうどこの釧置沖きのこの周辺ですね 。この2週間の中で20km深さ20km クラスの、え、地震があったということに なります。え、浅い地震でマグニチュード が大きい。そういった場合は、あ、え、 津波の心配がなされるわけですけども、 今回の場合は、ま、若干の海面変動の可能 性ということで、え、注意は出されており ません。では、その若干の海面変動です けれども、え、1番近くにあり ます、え、釧、え、ですね、え、釧の 観測所の海面水、え、海面の水を脅威を 図っている、え、観測所のデータです。え 、こちらを見ていきますと 、こういった、あ、え、平均的な予測さ れる、え、水移ですね、え、が平均的に 動いてるということで、特に高くなってる ところはありません。え、ちょっと図この 図をですね、下にずらしてみますと、え、 この中心からのズれ、これが若干の、あ、 これが、え、水移の変化を表しています けども、この状況を見ていただきますと、 え、数cmですね、ま、数mぐらいの変動 があるということになりますけれども、え 、20cm未満といった状況で通常の長位 の変化をしているという風に考えていいか と思われます。 え、地震、え、先ほど17時34、え、 37分頃に地震がありました。え、ま、 串置き最大震度4、え、ということになる わけですけども、串置きで、え、 マグニチュードが6.1、え、信源の深さ は約20kmという風になっています。え 、特に津波の心配はないけれども若干の 解面変動があるということになります。現 時点では、あ、え、まだそういった若干の 解面変動もですね、え、観測はしていない という状況になっています 。以上、最新の、え、地震の情報予報 センターからお伝えしました。 この時間改めて地震の情報についてお伝え します。先ほど17時37分頃、串置きを 信源とする最大震度4の地震が発生しまし た。地震の規模を表すマグニチュードは 6.1、神元の深さはおよそ20kmと 推定されます。なおこの地震により若干の 解面変動が予想されます。え、長位の変化 があるかもしれませんが、え、津波による 被害の心配はないということです。今後 若干の解明変動が予想されますが、津波の 被害の心配はありません。なお、この地震 で最大震度4を観測したのが北海道、え町 、浦町、釧市、釧町、シ辺町、私町となっ ています。 加えて北海道内から東北地方にかけての 広い範囲で震路1から震路3を観測してい ます。 釧市内に設置されました空カメの映像です 。こちら地震発生当時17時37分頃と いうわけですけれども、曇り空の中電線が 揺れている様子が分かります。はい。え、 空カメの映像でもですね、空を映した、え 、カメラ内電線が大きくゆラゆラと入れて いる様子が伝わってきます 。釧市内でも真の4も観測していたという ことで、付近でも体感としてはかなり強め の地震だったということで、チャットでも コメントの方届いていました。何か物が 落ちたりなど自信による何か変化などは なかったでしょうか?はい。え、加え てかなり後範囲での地震の入れの観測が あったということですから、青森の様子も 加えて見ていきましょうか。こちらは頂い たリポートです。青森しないで も自信の揺れがあったということで 、こちらは、ま、何かこう照明をね、つけ たりするような器具でしょうかね。 しばらくゆラゆラと弱い揺れが続きました と。こちらの方は揺れを感じ始めてから 20秒ほど経ってからの動画ですといいて おります。はい。え、青森の市内でも揺れ を感じてそこからゆラゆラとしばらく弱い 揺れが続いたということで揺れに関する コメントも届いていました。 繰り返し地震の情報についてお伝えして いきます。先ほど17時37分頃、串老き を信とする最大震度4の地震がありました 。地震の規模を表すマグニチュードは 6.1 。地震の神源の深さはおよそ、え、 20kmと推定されます 。なおこの地震により若干の解明変動が 予想されます。今後若干の解明変動が予想 されます。え、こちらは情報がなされて いる青色の色塗りエリアが対象となってい ます。え、ただこちらは0.2m未満 の、え、ちょ位の変化が見られる場合に 出される情報です 。この先、津波による被害の心配はあり ません。津波による被害の心配はないと いうことです 。ただ、え、潮の流れが急に変わったり することなどもあります。海の中でも作業 は注意が必要です 。最大震度の4を北海道内、え、襟リ本町 や浦町、串市などで観測しています。 サポーターからの地震の揺れ報告です。 北海道内や東北北部地方を中心にゆらゆラ 酔いそうというこういった報告が多く寄せ られています。また同等エリアからは黄色 のガタガタ小刻みだったということで、 そういった揺れに関する報告も届いている 状況です。自身の体感報告を見ていくと、 同等エリアや太平洋側を中心に強い揺れと いう気色の印報告が寄せられています。 また北海道内は同エリアや同南、東北地方 を北部太平洋側を中心に黄緑色の弱い揺れ という報告も寄せられていました。 ご覧のように、え、マグニチュード6.1 という規模でしたので、北海道内や東北 地方の皆さんも自身の揺れを感じたという ことで報告が寄せられています 。今後も自信が発生した場合には最新の 情報をウェザーニュースのアプリからご覧 いただけます。アプリニュースです。左下 の3本のメニューと書いてあるバーを押し ていただき、現在防災というカテゴリーの 中左上にあります地震チャンネルです。 はい。え、地震発生後49分には最大震度 1を同じく串置きで、ま、観測した地震が あるということです。はい。え、先ほど からお伝えしている11時37分の地震の 後にもですね、マグニチュード4.4最大 震度1の地震が発生しています。 過去の地震情報については青色のバナー、 他の地震というボタンを押してください。 最大震度4を観測したのが17時37分頃 に発生したこちらのものです 。選んでいただきますとご覧のように信源 震度のマップが出てきます。震度の詳細と いう右下のボタンを押していただくと観測 された震度やその地点に関する詳しい情報 を見ることができます。加えて地図上、 こちら自由に動かすこともできますので、 視点を選んで、え、震度の情報なども 詳しく見ることが可能です。また、 え、今後も新たな情報、ま、自信が発生し た場合にはウェザーニュースのアプリを 是非ご活用ください。では、改めて地震が 発生した際の行動について10のポイント をお伝えしていきます。自信が発生したら まずは身の安全を確保してください 。皆さんの安全の確保が最優先です。何か 、え、行動するのは自信の揺れが完全に 収まってからにしてください。その揺れが 収まったのを確認した後は日の元の確認 です。何かに燃え移っている場合は慌てず 初期消化に当たってください。また慌てた 行動は怪我のものになります。足元頭情 から何かものが落ちてこないかどうか注意 深く、え、歩道してください。あとはです ね、窓やを開けて出口を確保してください 。加えて屋外で地震に見舞われた際には ブロック米であったり門からは離れるよう にしてください。その後には正しく、え、 正確な情報を得るということで 、近年はスマートフォンから情報を得る方 が多いかと思いますけれども、是非そう いった際も自信情報はウェザーニュースの アプリ活用していただけたらと思います。 またそこから安否の確認であったり、え、 協力して救出に当たったりなど、ま、こう いった行動フローを意識していただけたら と思います。ただ、え、まず大切になるの がこの発生時の身の安全が確保、身の安全 を確保するということですから、え、是非 この後もですね、万が一自信が発生した 場合に慌ってず、え、行動できるように今 のうちからこの10のポイント抑えて いただけたらと思います 。ではこの時間終身時の地震対策について も少しお伝えしていきたいと思います。 はい。え、こちらいくつかありますが、 まずは家具の配置ですね。重い、あ、重い ものを頭の方には置かないようにして ください。加えてですね、手の近いところ には懐中電灯や携帯電話、またこういった ものは携帯電話充電もしっかりとしておく のが良さそうです。そして自信が発生した 場合 、暗い場面ではですね、物が落ちていて 足元を怪我してしまうということがあり ます。こういった足に怪我をしてしまうと いうことになりますと、いざ避難をし なければいけないという時に遅れてしまっ たり、安全に行動できないということに なりますので、脇には靴などを用意して おくようにしてください。 え、ではこの時間改めて終時の地震の対策 についてもご紹介していきました 。では改めて地震の情報についてお伝えし ていきます 。先ほど17時37分頃、串きを信とする 最大震動4の地震が発生しました。地震の 規模を表すマグニチュードは6.1 。神の深さはおよそ20kmと推定され ます。なおこの地震により若干の解明変動 が予想されます 。こちらが若干の解明変動を予想されて いる地域となっています。こちらの情報は 0.2m未満の、え、津波、え、腸位の 変化がある場合に発表されるような情報 です。ただ付近の皆さん津波による被害の 心配はありません。津波被害の心配はない ということです。 え、 こちら地震による若干の解明変動が予想さ れます 。マグニチュードは6.1ということで 北海道内広い範囲での揺れの観測があり ました。サポーターからの揺れに関する 報告です。実際にこの地震により最大震度 の4を しや釧町などで観測しているわけです けれども、北海道内は同等エリアなどを 中心にゆらゆら酔いそうだというオレンジ の印が多くなっています。また黄色の ガタガタ小刻みに揺れたという揺れに 関する報告もいくつか届いている状況です 。そしてこちらは地震の体感に関する報告 です。新源地に近いところからは黄色の 強い揺れだったということで報告が寄せ られており、その他北海道内主に同等や 同南エリア、東北地方北部太平洋側の エリアからは弱い揺れだったという体感の 報告が寄せられています 。こちら屋内の被害に関する報告ですが、 目立った、ま、被害はないということです ね。え、特になしというグレーの報告のみ となっております。最大震動は4という ことですが、ウェザーニュースの サポーターからの報告によると地震の屋内 による屋内での被害はないということでし た 。今後も詳しい自信の情報については ウェザーニュースのアプリをご利用 ください。アプリウェザーニュースは無料 でダウンロードすることができます。 こちら左下3本のメニューのバーを押した 画面です。現在防災というカテゴリーの中 にあります自信チャンネル押していただき ますと、直近で発生しました地震の情報に ついてマップでまずはご覧いただくことが できます 。現在テロップにも出されているように 17時37分頃に最大震度4の地震があり ましたがその後ですね17時49分頃にも 最大震度1の地震が発生しています。 マグニチュードは4.4です 。過去の地震情報については他の地震と いう青いボタンを押してください。 繰り返しをお伝えしております。こちら 17時37分に発生した地震の情報につい てもご覧いただくことができます。震度の 詳細という右下にありますボタンを押して いただくとご覧のように観測された震度 またその地点に関する詳しい内容をご確認 いただけます。はい。え、若干の解明変動 が予想されますということですが、こちら の記載にある通りこの地震による津波被害 の心配はありません。皆さんもなかなか 聞き慣れないフレーズになるかと思います が、この自身による津波の被害の心配は ないということです。今後も新たな地震の 地震が発生した場合、緊急地震速報の段階 から詳しい情報を見ることができます。 是非今後もご活用ください 。ではここで改めて終心時の地震の対策に ついて見ていきましょう 。まずは核の配置も見直す必要があります 。頭の方には重いものは置かないようにし てください。またご自身の、え、就寝さ れる近くには携帯電話や懐中電灯なども 置くようにしてください 。近年は携帯電話でも明りを照らすような 機能がありますけれども、ま、近くに懐中 電灯などを持って明りを確保していただく ことが大切です。また付近何か物が落ちて いたり危険なものがあるかもしれません。 足に怪我を折ってしまいますと避難行動の 際に少し判デとなってしまう可能性もあり ます。ま、ですのですぐ履ける場所にです ね、靴やしっかりとしたスリッパなどを 置いていただくのが良いかと思います 。改めて、ま、その他にもですね、必要な 地震対策についてはいくつもあるかとは 思いますが、ご自身でこういった対策から できているかどうか是非確認してみて ください 。ウェザーニュースライブでは、え、速報 またあるいは確定の震度が3以上の場合に 緊急地震速報としてお伝えしていきます。 皆さんからのチャットのコメントでもです ね、まだ揺れてるよというコメント いただいていたりもしました。新たな自信 が発生した場合は今後も是非こちらの番組 やウェザーニュースのアプリから情報を ご覧ください。以上、この時間は地震情報 についてお伝えしていきました。 さて、ここからは両報センター森田さんと今日明日のお天気をお伝えしていきます。この時間も森田さんよろしくお願いいたします。 さあ、この時間も引き続き東北地方中心に雨が強まっています。 いいているリポートも確認していきたいと思うんですが、こちら宮城県市から届いたリポートですが、はい。 近所少し完成し始めているということでリポート届いていましたが、 この辺りまだ強い振り続いていますね。 そうですね。えっと、塩川では6時までの 1時間で20mm 観測していますので、え、ま、かなり強い振り方になってます。 え、ということで完水ということでしたけれども、この可能性まだありますね。はい。 はい。少しね、土地が低くなってるようなところでは引き続きこの雨による影響を気をつけください。さあ、頂いたリポートも見ていきましたけれども、現在も東北地方、ま、宮宅県内などはピークと言ってもいいような強や雨の振り方ですね。 はい。そうなんですね。はい。えっと、皆 さんから頂いてるリポート見ていきますと 、ご覧のような形で、え、東北エリア南部 中心に、え、雨、え、特にこう太平洋側の 宮県、え、かなり強いという状況が見て 取れます。ま、豪といったリポートがです ね、県内全域にほぼ全域に広がっていると いった状況ですね。え、今、え、塩川この 辺りですけども、え、リポートいただき ましたけども、雨雲見てみますと、え、 ご覧のように強い雨雲が東の会場からに やってくるといった状況になっています。 え、そしてここに、ま、え、山座産権があるわけですけども、山を超えて日本海側に行く。ま、通常の場合はここで弱まることが多いんですけども、今回、え、この山形の上空換期がありますので、この辺りで再発達してるということが想定されます。ということで、え、日本海側の方でも強い雨が降りやすいという状況ですね。 はい。 で、現在どのぐらいの雨、え、を観測しているのか、え、実際観測されたデータ見ていきますと、 18 時、え、で見ていきますと、今リポートいただきました、塩川が 20.5mm、え、大平 21mm、仙沼27mm という状況ですね。 今日これまでの雨の降り方の、え、トップ 5 見ていきますと、え、気仙沼が27mm ということで、え、16 時以降、え、宮城県を中心としたところでどんどん記録を更新していくっている状況ですね。え、もう 27mmということはもう30mm を超えてるところがあってもおかしくない状況になってるという形になります。そしてこの強い雨なんですけども、宮県内だけでは収まらない。 状況になりそうです。の予想と合わせて見ていきたいと思います。これ 18 時からですけどもね。え、特にこの東会場から強い雨雲がやってくるという状況なんですけども、太平洋が強い状況なんですけども、日本海側でも一時的にこう発達しそうなんですね。 はい。 で、え、強い雨のエリアは時間と共に徐々に北の方向に広がっていくということになりますので、え、現在、え、東北部弱い雨なんですけどもね、今夜遅くなってきますと激しい雨に変わってくるという風に見ていただければと思います。 はい。雨の強まりと合わせて河風も現在強い状況ということですから合わせて注意をしていただきたいと思います。 そうですね。はい。 そしてですね、今夜は足立の花火が予定されていましたが、 2 年連続で中止が決まってしまったということで、 そうですね。 はい。ね、楽しみにされていた方もね、残念な気持ちだと思うんですけれども、でもちょうどね、都内の方面向いているカメラも うん。 雨が降っていそうな感じで、関東もこう今雲がだいぶ減ってきて神奈川県内結構虹が見えてるというリポートも、 え、たくさん届いているんですけれども一方で場所によってはまだこう雨の降ってるところあるんですね。 はい。 今明るくなってるところ晴れてるんですけども、さらに左側に見えてきたところではどうもまだ雨柱が見えてますよね。 はい。そうですね。 で、花火の会場、今度は右側の方、逆側の方に振っていきますと、え、神奈川が晴れているんですけども、都内に入って雲が熱くなって、真ん中今見えてるのが、あ、スカイ釣りですけどもね、その近辺、その右側の辺りちょっとハ雲がね、下の方にこう垂れ下がって菊口に設置してるようなところでは、ま、弱い雨が降っているようですね。 はい。 ということで、ま、全体としてはね、雨は弱ってきている会場近辺でもかなり弱いんじゃないかと思われるんですけども、ま、いろんなことを相互的に考えての判断でしょうね。中止ね。 はい。はい。ま、 そうですね。あの、恐風によって花火の萌えカスが民家に落下する可能性が高いため通止ということでコメントが出ていたようなんですけれども、 まだ風強いですかね? 強はい。あの、まだ強いですかね。はい。 あの、実際のこれアメダスの観測だと こんな感じなんですけどもね、江戸川臨海 4.3mということなんですけども、ま、 ちょうどあの川に沿って、え、北風がこう ね、流れてきているところではおそらく ちょっと強くなってるところがあるんじゃ ないかと思われます。ま、4mとか以上の 風が吹いているのかなというところですね 。内陸の方になけ入れば弱くなるんです けども、ちょっとやっぱ川沿いですからね 。で、え、完全にこう開けてるような ところですと、ま、海のように開けてる ようなところまで来ると、え、10mを 超えるような、え、風を吹かせる 気圧になってますのでね、え、川のという ことで風が強い、え、ま、そういった状況 なのかなという風に想像されますね。はい 。こういった火星による影響でね、今日 楽しみにしたしていたイベントも中止と なっているわけですけれども、まだね、風 が強めに吹いてるところなどもあります から皆さんもお気をつけください 。さあ、え、現状実況の雨の中心にこの 時間見ていきました。 では、ここからはですね、再び森タさんとこの先ですね、週が変わって中頃また雨を広く予想している日があるということで、この先のお天気についても詳しくお伝えしていきます。 来週は再び広い範囲で雨となりそうです。森田さん、次の全国的な雨のタイミングはまた強まるところが出てきそうなんですよね。 はい。そうですね。あの、一旦バイ前線の、え、活動が弱まるですけど。 けども再び活動が活発化してくるていうような状況なんですね。 はい。 で、えっと大陸の西の方では有前線と言いますか、有前線の元の南性満寸こういったのが強まってます。 え、その状況をちょっと確認してみたいと思うんですけども、ま、今日本近辺には低気圧があるんですけども、この西側の方、まず高気圧で西日本晴れてるんですが、大陸の方まで行きますと、これがバ前線。 これがあの気をつけたいバイオ前線なん ですが、さらにその西の方に行きますと、 ま、インドがあって、ここに雨雲ができ てるんですね。で、この雨雲なんですけど も、え、地上の風にしてみますと、これ 南風がどんどん入り込んでいって、ま、 ここにチベットがあるわけですけどもね、 ここで、え、行場を失った雨雲がこう東の 方に進んでくるというような状況になって まして、ま、このバイ前線上に雨雲を供給 するような形になるんですね。はい。 で、その後、え、南、南品海の方もね、この、え、南風が吹いてるんですけども、こういったものがこの中に入ってくるとさらにこの活動が活発化してくるということになります。で、この前線に注目していきますと、え、 6月1日からなんですけども、2 日に低気圧が発生して、3 日に辺を通過していくということになりそうです。 ということでこの、え、1日から2日、3 日という形で、え、有前線が活発化しながら日本近辺にやってくるということで、ま、 2日から3 日にかけて、え、本週編ではかなり激しい雨になりそうなんですね。 はい。 ということで天気の方見ていきますと、こちらですね。 え、九州では2 日から、九州、沖縄では2 日から、え、そして、え、東日本方面などでは 3 日、え、雨のアイコンがついてるんですけども、かなりこうね、激しい雨の可能性がありますので、注意が必要ということになります。 はい。今のところ大きく出ているのは曇りアイコンというところも多いですが、え、最新の雨の降り方については詳しく確認していただきたいと思います。 え、この先のお天気についても最新の情報 はウェザーニュースのアプリからご覧 ください。 ສ ສ うん。 皆さん、こんばんは 。5月31日土曜日のウェザーニュース ライブイブニング。時刻は18時30分を 回っています。引き続き小林えナが担当し ています。よろしくお願いいたします。 さて、この時間も今夜から明日のお天気を 中心にお伝えしていきます。え 、番組の中でもお伝えしておりましたが、 ポンタパス天気予報ですね。え、18時 50分頃からとお伝えしておりましたが、 その後の時間帯の19時代でお伝えして いくということに、え、時間を変更させて いただきたいと思います。さんにぞご理解 、ご 協力はい、よろしくお願いいたします。 しっかりあのポンタ君と一緒にね、お天気 もお伝えしていきますので、18時代の 最後は、え、しっかり今日のお天気、明日 のお天気お伝えしていきたいなと思います 。ありがとうございます。ご理解も ありがとうございます。ご協力もね、 え、ご、え、ご理解、5000円ですね。 はい。あ、よろしくお願いいたします。 今日本当やることいっぱいでイムり前てね 。そうなんです。あのそうです。3月3月 ぶりかな?3月ぶりぐらいのイプニング でもう年に1回できるかできないかみたい な感じだったのではい。5000円はい。 是非この後の時間帯もゆっくり番組ご参加 いただけたら嬉しいなと思います。さて、 ここからは現在の調況を天気見ていきたい なと思います。早速頂いておりますベザー リポート見ていきましょう 。宮城県大崎市です。よ、横殴りの激しい 雨が色々なものを叩きつけるような感じで 降っていますといいています 。まだまだこの宮県内市ではまだこう ピークと言ってもいい振り方続いている ような状況ですね。はい。横殴りで風に よってまた強まっている感じもあるかと 思いますし、雨そのものの降り方もかなり 強い様子が伝わってきます。続いての リポートは山形県からです。坂田市から今 の時間ザーレベルの雨です。振り方は強い 状態ですといいています。振り方としても ざぶりま本ぶり土砂ぶりの振り方と言って も良さそうですね。現在東北地方は山形の 県内でも発達した雨雲の中に入っています 。坂田市はもうすぐもう間もなくより発達 した雲がちょっとかかりやすくなるかなと いうところではありますから、この後の 振り方の変化も注意です。現状の雨雲の 様子がご覧の通りです。え、大崎市が おそらくこの辺りなんですけれども、今 まさにですね、発達した雲の中にある状況 です。ご覧のように宮城県内から山形県内 、え、そして岩手県内の南部中心にざザ5 という激しい雨の降り方です。今この時間 も東北地方で雨のピークを迎えています。 一方で新潟付近はだんだんとですけれども 振り方落ち着き始めたところがあります。 1時間ほど前は新潟の市内も土砂しゃぶり の雨だったんですけれども、この1時間で 随分とこう発達した雲の領域は北へと移っ てまいりました。一方で青森雨の降り出し 報告も増えてきています。この後はこう いった東北北部方面で今夜にかけて雨の 降り方が心配です。また関東はですね、 このライン上の雨雲、今少し雨雲レーダー が鮮明に見えていない状況なんですが、 このライン上の雨雲 が関東付近、え、見えているような状況 ですね。1時間前 はそうですね 、振り方としても弱い雨の降り方といった ところが中心だったんですけれども、この 1時間になりまして少し東京湾周辺なども 黄色のレーダーエコなど見え始めています 。そうですね、お天気カメラの方でも雨柱 捉えていたりもありました。はい。え、 まだまだ関東でも大きなさが必要な程度で 雨が降っているところがあります。はい 。ただ、ま、この雨と、ま、晴の境がある ということで、この神奈川付近の皆さん、 虹のリポートが結構届いていました。あ、 千葉でも見えていたんですね。ええ、どこ だろう?あ、 市結構今日ははっきりと7色が見えてい ますね。こちらはつい先ほど届いた リポートです。18時29分。切り雨めの 中雲の隙間から夕日が刺して虹が現れまし た。風は神々な強さです。ということでし た。ほんの一瞬の差してきた夕日でね、虹 が見られたということでほんまや。いや、 嬉しいですよね。うん。雨は降っている中 での虹ということで報告いただいていまし たけれども、今日は本当にこういったね、 チャンスを物にできた方はい。え、 虹が見えたんでしょうか。あ、見たい。 よす 。もうちょ。おお 。よし。すごい。嘘みたいな西がはすい ません。動揺してしまって。え、すごい。 もう ちょっと高速で高速で手を叩いてしまった 。うわ、素晴らしい 。ダブル。福西もはっきり見えてましたね 。わ、すごい。ほんの一瞬だったかと思う んですけれども。うわあ、ダブル レインボーだ 。もうちょっと。おお 、すごい。これはもう空カメを設置して いただいて感謝感謝ですね。今日はね、 土曜の夜日中体は結構すっきりして内天気 続いていましたから虹が見られてああ、 いいですね。先ほどのふ市からの報告が この2次のリポートなんですけれども 、付近の方からも横須賀、あ、2という ことでね、広告来ていたり、あ、これも 横須賀市だ。ダブルレインボー見えてます ね、はっきり。うん。え、素晴らしい。あ 、これじゃない。さっき のなんか本当に日本のような輝きが見え ますね。素晴らしい。 ああ、これすごい。 え、なんかみんなね、待ち受けとかにし ません かねえ。うん。本当いいことが起きそう。 なんか明日から6月じゃないですか。来月 もなんかこのままね、いいことが起きそう な気がします。断言します。いいこと起き ます 。素晴らしいです。ドラカメの映像にも 驚きでしたけれどもね、特に横須賀市内の 皆さんからはこの綺麗なダブルレインボー 確かにこれはテンションが上がるなという ことで見ていきました。はい。ま、ただね 、あの明日もちょっとすっきりしない天気 続きますし、今何と言っても東北地方はね 、雨が強いですから。はい。え 、雨の変化もこの後ね、追いかけて いただきつつ、こういった現象があれば またね、注目してリポートしていただけ たら嬉しいです。で はここからは今後の雨雲の動きについて見 ていきたいなと思います。現在もですね、 無料的には宮城県内で25mmから 30mm程度の振り方となっています。今 は宮城県もより北側のエリアで黄色い赤の 例もかかっていますし、仙台も まだまだそうですね、ざぶり続きそうです ね。ただこれグラフを見ていただきますと 少し前の時間帯の方があ、濃い赤のゴール ベルの雨の降っていた時間帯があったと いうことでだんだんと振り方としては 落ち着いてくるものと見られます。ただ この後岩手県のエリアなんかではまだまだ こうざぶりになったりするような タイミングなどありそうですからこの後の 雨雲の流れ3時間先まではどなたでもご覧 いただけて最大30時間先までの確認が 可能です 。こちら、ま、こういった地点を選んで いただきまして、詳しい雨の降り方も確認 することができるんですが、ピンを立てて いきましょうか。ここを長押しをすると はい。え、周辺からのザーぶりの雨の報告 多数ということで、付近の皆さんから寄せ られている雨の降り方、リポートで確認 することができます。ま、ざーぶりと グラフであったり文字で見ていても実際 どういった振り方になっているのか分かり やすく見ることができます。周辺でこんな 目の振り方なんだ。じゃこの後私がいる ところでもこんな振り方になるかもしれな いって言ったところも確認することが できるかと思います。仙台車青もまだまだ ざぶりですね。肌寒いということも コメントいただいているので、是非ね、 今日の夜はお風呂に入ってゆっくりね、 また温まっていただきたいなと思います。 はい。こんな感じでリポートも雨雲 レーターから、え、詳しく見ることでき ますので是非ご利用ください 。さあ、実況のお天気を見ていきましたが 、ここからは各地の明日のお天気です。 エリアごとに詳しく見ていきましょう。 ウェザーニュースアップデートのお時間 です。 北海道の明日の天気をお伝えし アイコンで見ていきましょう 。広く晴れてお出かけ売りです。ただ同等 では雲が広がりすっきりしない1日となり そうです。予想最高気温は札幌で22°、 旭川では23°、一方根室では7°と 襟リンによって大きく気温の変化があり そうです。晴れるところでは過ごしやすい ですが同等では昼間もひんやりとします。 各とも服装選びにお気をつけください。 以上、北海道の明日の天気をお伝えしまし た。 東北エリアの明日の天球をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。広く雲が広がり雨の降ることがあります 。北部では午前を中心に雨の強まりにお気 をつけください。ただ午後以降は次第に 回復に向かうところがありそうです 。予想最高気温は仙台で18°、青森は 20°です 。日中は過ごしやすい体感となります。 朝晩を中心にひんやりとするため体感の 変化にはご注意ください。以上、東北 エリアの明日の天規模をお伝えしました。 関東エリアの明日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。明日は雲の広がるすっきりしない電気 です。雨の降る可能性があるため、外出の 際に雨が降っていなくても折りたみの傘が あると安心です 。東京の予想最高気温は24°。朝は少し ひんやりとしても日中は過ごしやすさが 感じられるような体感です。京都の気温 変化にはご注意ください。以上、関東 エリアの明日の天気をお伝えしました。 チューブエリアの明日の天気をお伝えし ます。アイコンで見ていきましょう 。東海は雲が広がってもだんだんと天気が 回復します。国陸では午前を中心に雨が 降り強まることがありそうです。更新地方 や静岡もすっきりしない天気でお出かけに は雨具があると安心です 。予想最高気温は名古屋で25°、金沢は 19°です。太平洋側を中心に気温が 上がります。各地とも昼間は過ごしやすい 体感となりそうです。以上、チューブ エリアの明日の天気をお伝えしました。 近畿エリアの明日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。明日は晴れたり曇ったりと変わりやすい 天気です。 めの心配もあるため、お出かけの際は念の ため盛りたみ傘があると安心です 。予想最高気温は大阪で25°、京都は 24°です。朝は少しひんやりとしても 日中は過ごしやすい体感です。25°以上 の夏火を予想している時点ではこまめな 水分補給など厚さ対策を心がけましょう。 以上、近畿エリアの明日の天気をお伝えし ました。 中国四国エリアの明日の天気をお伝えし ます。アイコンで見ていきましょう 。広く晴れてお出かけ売りです。サ院では 雲が広がっても次第に日差しが届くように なります 。予想最高気温は広島で26°、岡山や 高知では28°です。前日からさらに気温 が上がる予想です。特に屋外で運動や作業 をする際は厚田対策や紫外線対策を行い ましょう。以上、中国四国エリアの明日の 天気をお伝えしました 。九州沖縄エリアの明日の天気をお伝えし ます。アイコンで見ていきましょう 。明日の九州は広く日差しが届き、 引き続きお出かけを楽しめる天気です。 翌日月曜日は天気が下り坂のため日差しの 活用がおすめです 。予想最高気温は福岡で25°、佐賀熊本 では29°です。朝は少しひんやりとして も日中は動くと汗場も容気となりそうです 。続いて沖縄です 。沖縄本島は朝は晴れていても天気は 下り坂で夜は雨の降る可能性があります。 先島初島は雨の降りやすい天気です。特に 午後は激しいライとなる恐れがあり注意が 必要です。 の予想最高気温は27°。1日を通し 虫厚い体感です。こまめな水分補給など厚 さ対策を心がけましょう。以上九州沖縄 エリアの明日の天気をお伝えしました。 では、ここから明日の天気空読みの ポイント見ていきましょう。明日の空読み は東日本東北地方の後範囲で黒い雲となっ ています。雨の強まりやライブのサイン です 。ま、低圧の影響や支払いの影響を受ける ところがあるんですが、主まり午前が メインということですから、朝早い時間帯 であったり、午前を中心としたこういった 黒い雲の、ま、接近や、ま、発生などには お気をつけください。あとは付近ですね、 東北、え、北海道の太平洋側や東海の一部 、近畿、こちらは低い雲、グレーの雲と なっています。雨の降るサインです。です ので、ま、この低い雲、グレーの雲が 色塗りされているエリアでは折りたみの傘 があると明は良さそうですね。ま、近畿で あったり、東海西部、東海西部なんかはだ だんだんと日差しが届くようになるという ことなんですが、こういった雲の位置や色 注目して明日もお過ごしください。以上、 明日の空読みでした 。では、ここからの時間は皆さんからお 寄せいただいた晩御飯リポートを 見ていきたいと思います。お腹が実はなっ ていました。なってるんですよ。早速突撃 していきたいなと思います 。わあ、美味しそう。夏野菜ですね 。あ、かっこいい 。これ は何だと思いますといいてるんですが ラタトtoトtoユの材料です。という ことで美味しいですよね。 ラタトゥユラタtoユって書いてくださっ てるラタトtoユ か私はラタトtoトtoユユユだと思って まし たラタねラタトゥユの方とラタトゥゆ派の 方いらっしゃいますか ?どっちだろう?私だったらユ派なんです けれど もなんかね あのだっ ラテと言たのかな。あの、私の好きな映画 でネズミさんがコックを夢見るみたいな 映画があるんですけど、あれフランス料理 を修行する話で、そのベースこめっちゃ この料理が出てくるんですよ。もうまずは まずはラタトゥユだと多分合ってると思う 。基本的なそう過理だからまずはこれをね 、あの、勉強するんですよ。 うん 。うん。あ、え、私が見た好きな映画は スライスなんですね。え、わかんない。私 はでも格切りだと思ってましたね。でも たまりにも油断で栄養満点ですからね。 これ冷めても美味しいからね。私も大好き です。グツグツと煮込みます。ということ で簡単ですよといいてるのでよかったら はなちゃんさんレシピもお待ちしています 。続いての 方 うーん美味しそう。お目がこちら向いてい ますが、東京都千代区の方さん。あ、 すごい。ウェザーニュース繋がりで 飲み会えをしております。写真はお刺身 です。ということで空友さんで飲み会えさ れてるんですかねえ。美味しそう。私も 参加できますか?どこの会場ですか?千か ?千のお店を片っ端しから行きましょうか ね。金のお刺身絶対美味しいですよね 。食べたい 。マグロも中トロもある 。貝もある。ああ、美味しそう 。美味しそうだよ。食べたいです。 私、あの、今年もね、買わず桜 行かせていただいて、あの辺りすごい有名じゃないですか。今年ね、あんまり食べられなかったんですよ。 お弁当に入っていた金メの煮つけをいいた んですけど、そう、今年はなんか スケジュールも短いこともあって、 あんまり食事を堪能することがね、昨年と 比べるとできなかったので、是非個人的に またね、美味しいとこ行きたいですね。 そうそう、そう。カレーをむしむし 美味しく美味しくいただきたんですよね、 今年はね。いやあ、いいですね。今日 土曜日の夜だからね、みんなで集まってっ ていう方もいらっしゃるのかな。では続い てこちらコメントを読んじゃいました。 福島県福山市のりんたんさん。お誕生日お めでとうございます 。ハッピーバースデー 。おめでとうございます。今日は僕の 誕生日ですといただきました。ええ、ピッ だ。美味しそう。いいなあ 。これはね、以前番組でもあれいつまで いつやってたっけ?なんかやりましたよね 。知らない間に亡くなったけど今日の ランチタイムみたいなやってましたね。 企画で私当たりました。頂いたんだよ。 ええ、絶対美味しいですよね。 昨年9 月あっという間に去っていったんですね、 あの企画は。いや、でもね、すごい大変 だったと思うんですよ。こう許可を取っ たり、その企業感でのね、その連絡があっ たりっていうのがそうスタッフさん ものすごくね、大変そうにされてた。いや 、でも私はお酒があまり得意ではないので これはコーラでいただきたいですね。この 色見だからセプシの方がいいのかな?航空 より。いや、でもいいな。この量っていう ことは多分ね、おそらくみんな集まって お誕生日言われてる感じなんでしょうかね 。いやあ、是非今夜は楽しんで主役満喫し ちゃってください。空いてきました。と いうわけで皆さんの晩御飯突撃していき ました。というわけでここまで今日のお 天気、明日の天気とリポートも紹介して いきましたが、この後の時間帯ポンタ パス天気予報もお伝えしていく予定ですの で、引き続きご参加ください。 皆さんこんばんは 。時刻は19時を回っています。この時間 もウェザーニュースライブイブニングをお 送りしています。本日の担当は小林リエ奈 ですよ、よろしくお願いいたします 。よろしくお願いいたします 。さて 、午後7時です 。もうこの背景が見慣れないくて色が オレンジだと思いまして。え、そうなん です。なかなか体験できないこの時間帯な んですけれども。はい。分野から明日の 天気、この時間もお借りしていきます。 さて、今日はですね、西日本では晴れた ところもありましたが、ま、東日本や 北日本、今は東北地方をメインに雨が 強まっています。はい。で、この先明日に かけてもですね、北日本、東日本を中心に まだ傘が必要なところがありそうです。 西日本では明日また引き続きお出かけ美り になるところがありますが、こちら気温が 上がるところもありますのでね、え、気温 の変化というのもポイントになってきます 。頂いたリポートもたくさんね、西日本の 方からはあの夕やけ 夕日のリポートがたくさん寄せられていて 、ああ夕方やなと思いながら先ほどの インターバルもね、過ごしておりました。 はい。え、引き続きお天気に変化があった 際なんかもリポート、この後のお時間もお 待ちしております。頂いている、え、 そんなね、リポートも元に現在の状況から まずこの時間19時代も天気をお伝えして いきます。まずはこの時間帯発表されて おります気象警報から確認していきます 。東北地方3件に警報が発表されています 。まずは岩手県です。 や往船都市、九市などご覧のエリアに防風 波労警報法が発表されています。岩手県の 会場では明日1日明方まで防風に警戒、 また北部沿岸、南部沿岸では今夜遅くから 明日明方まで高みに警戒してください。 続いて宮城県です。こちらは大雨高水警報 が発表されているエリアがあります。大市 東部は大雨防風波労警報です。その他も 広く、え、防風波労警報が沿岸地域中心に 発表されている状況です。宮城県では今日 の夜初め頃まで雨による土砂災害や低い 土地の浸水に警戒が必要です。また今夜 遅くまで河川線の増水に、また明日明け型 まで防風高みに警戒してください。 最後に福島県です。こちらは浜通りを中心 に岩岸市、総馬市、南相馬市などを対象に 防風波労警報です。福島県の会場では今夜 遅くまで防風に警戒してください。また 浜通りでは明日1日明け方まで高に警戒が 必要です 。以上、この時間に発表されております 気象警報を見ていきました。 では頂いている最新のウェザーリポートで 天気を見ていきます 。熊本県熊本市東区からです。スイティ さんカラっと暑い1日でしたコメントです 。雲ありますけれども夕やけ日見えてい ます。はい 。もうこの時間なんですね 。感覚がちょっとまだつめていなくてです ね。そっか。この時間に夕日なんですね。 すごい。日が伸びているなあ 。実感しますね。あんま見てなかったな 。朝日だったらもうね、今は大体4時 、西日本だったら5時前とかなのかな。 うん 。そんな時間です 。西日本ではね、こういった報告多く寄せ られておりました。癒されますね。さあ、 続いてはこちら。おお、東京都からみさん 。ブルーモーメントの西の空にお月様が 見えました。空友さんに教えていただき ました。玄関を出て新聞取りに出たら見え たので嬉しかったですと。白い月が見えて いるようです。関東もこの感じだとね、 周辺あまり雲なさそうなんですが、あ、 確かに東京都内も ちょっとこうね、雲がなくなってきた ところが増えているようです。私まだね、 場所によっては雨のところあるんです けれども、月が見えるまで雲が抜けた場所 も出てきているということでした 。今日は1日どんよりで雨も風もあってと いう天気でしたからお月さ見れると見 られるとね少しほっとしますね。さあ続い て最後に見ていくのは雨のリポートです。 山形県坂田市なおMJさん。夕方になって 雨足が激しくなってきましたといいてい ます。今現在山形県や宮城県を中心に発達 した雨雲に覆われています。この時間帯 さらに激しくなってきたという報告です。 そうですね、1時間ほど前まではまだ、え 、竿からざわざぶりぐらいだったんです けれども、こちらもうワンの降り方上がっ ているような感じがします。大粒の甘み、 甘粒が仕切りに叩きつけるように降って いる様子伝わってきます。付近では現在も ざわざプリとシャプリとなっているところ がある状況です。 リポートをこの時間見ていきました。では ここからは皆さんから寄せられた天気の 報告をマップで見ていきましょう 。19時までに頂いた1時間後の報告です 。やはり雨雲が発達している宮城、山形、 特に今宮城県の沿岸ではかなり色の濃い 赤い色、発達した雲が見られているという ことです。はい。え、付近ではざぶりと いう激しやめの報告引き続きいただいてい ます。この宮城県内ですけれど も17時あたりからあまり状況変わらず ですね。ま、なんとなくこうエリアとして も変わってきているところはあるんですが 、天気の報告としてはまだまだゴっと 激しく雨の降っている状況にあるという ことです。引き続き岩手県のない、え、 南部であったり、秋田県南部の辺りも現在 ざーザーと雨が激しく降っているところが あります。また東京都の方からは月が見え ていたという報告でしたが、関東今の ところ東京都内で少しお天気な様子です。 ただまだですね、東京湾発達した雲が一部 見られていたりと傘が必要なところもある 状況。この感じを見るとスタジオの外も今 マグのね、下にあるかもしれないですね。 まだまだこうすっきりしない天気というの が続いています。西日本も日本海側で所々 雨ですが、中四国や九州になると月橋も 見え始めているところがあるでしょうか。 沖縄本島はちょっと雲目立ち始めましたが 雨は降っていないという状況です。ただ こうして見ていくと東北地方の雨が心配な にえ、様子ですけれども雨料についても見 ていきたいと思います 。この1時間では宮城県の雨出すお月で 27.5mmとこちらも強い雨となってい ます 。はい。え、付近で見ていてもですね、 30mmに迫るような激し雨編みの振り方 となっているところがある状況です。こう して見ていきますと、宮城県内でもここ エリアがだんだんと変わってきているよう な様子もあります。ただ雨雲の様子先ほど もありましたが、まだ先ほどからですね、 強い雨、激しい雨続いているエリア、まだ この海の方からの流れ込みがあるかもしれ ませんので、引き続きこの強い雨、風に 警戒が必要です 。付近の状況を見る と風はそうですね、今のところ石巻で 8.9m、仙台で北の風が5mとなってい ます。少し前の時間帯はもう少し強い ところがあったんですが、そうですね、 仙台の市内もまだまだ平均的に5mの風と いうことですから、引き続き横殴りの雨 などにも十分にお気をつけください 。は、ここからは明日の天気です。天気図 から確認していきましょう 。ご覧のように環境なった低気圧は だんだんと日本付近からは離れていきます 。ただ風のぶつかりシェアラインがある 影響で北陸イホク日本海側ではすっきりし ない天気、関東でもその支払いの影響を 受ける可能性があります。西日本は高気圧 県内明日もお出かけ楽しめそうです。 はの天気の移り変わり。ここから見ていき ましょう。明日朝6時から進めてみていき ます。西日本や北海道は朝からよく晴れて いきます。お出かけも問題なし。一方、朝 のうち雨が強まる可能性があるのが北陸や 東北地方です 。そして関東周辺も午前から昼過ぎにかけ て濃い雲暗い雲ということで濃いグレーの 表現です。雨の可能性があるため、明日は 折りたみの傘が必要です。近畿では だんだんと日差しが届くところが増えて いきます。東海成分も午後以降は日差しが 届くことが期待できそうです。また低気圧 そのものは次第に日本付近から離れていき ますので夕方夜にかけては雨のエリア自体 は縮小傾向となっていく見込みです。ただ 東日本や東北南部などは1日を通し天気が すっきりしません。 静岡などでも雨の降る時間帯が時々あり そうですから、明日は甘具を持って外出し てください 。それでは明日の電気のアイコンです 。金沢や秋田などポクリックや東北地方で は雨のアイコンです。この先明日にかけて も傘が活躍します。一方で北海道や西日本 では晴れお手がけは楽しめそう。東京も雨 のワイコンはついていませんが、雨の可能 性があります。ただ薄が刺す可能性もある ため日中気温が上がる予想です。今日は3 月下旬並のお座だった東京都心も明日は 24°まで上がりますので、前日との比較 気温さにも注意が必要です。西日本同様に 明日気温が上がります。そして沖縄那覇 です。今日はよく晴れましたが、明日も朝 のうち日差しが届きますが、天気下り坂 です。咲島諸島などはライオの恐れがあり ますのでご注意ください 。さて 、関東は気温の変化が大きいとお伝えし ましたが、東京の気温変化のグラフ見て いきましょう。今日は15°前後でした。 観測された今日これまでの最高気温 16.5°ということで3月下旬並みだっ たのが明日の朝まではほぼ横ばで経過する ものの明日日中対最高気温24°の予想と なっています。はい。少しでもね、日が 刺す時間なんかがあればぐっと金を上がっ てくる可能性があります。ただ北向きの風 が吹くタイミングもありますのでここまで 上がってくるかどうかね。明日は実況終え つつ気温の変化注意です。で、今日は雨が 降って付近は湿った空気に覆われているか と思いますので、明日は気温が上がれば もしかすると虫と感があるかもしれない ですね。はい。気温が上がると言っても グレーの点線が平年地ということですから 平年並みになります。昨日おん違う今日と 昨日だ。今日と昨日がね、低すぎたという ことですから、皆さん体調管理もお気を つけください 。ではここから明日の服装予報についても 見ていきましょう。はい。明日 は半袖があるのが那覇のみですね。その他 は長袖1枚でちょうどよく過ごせそうです 。福岡長袖シャツとなっていますが、佐谷 熊本朝29°の予想でしたから、そういっ たところでは半袖でも活躍しそう。札幌も 明日はね、広い範囲ま東明と同じくして 長袖シャツ1枚で過ごせそうということ ですけれども、北海道同等釧を含めた エリアなんかは明日はね、日中も1桁で 経過しそうですので6月のスタートも 温かくしてお過ごしいただきたいと思い ます。さあ、6月1日、日曜日の服装予報 も見ていきました。 さて、ここからの時間帯はイブニングの 担当するキャスターが毎日送っております 。お帰りメール皆さんの元にも今日も届い たでしょうか?ここからはそのメール頂い た返信を紹介するお時間です。合ってます よね。うん。はい。ベザーニュースアプリ で登録していただいた方向けに、え、皆 さんのご帰宅をサポートするサービスと いうことです。 待ってます。今日はあの明日がね、え、リーグ 1 ラグビーの良い決勝ということで神戸勝ちました。 3 位です。もう今日はそれがもう嬉しくて嬉しくてたまらなかったんですけれども。そうなんですね。 あの、それに伴って来週がリーグ1、 いよいよ最終回なんですけれども、ま、 2025年のスタート1月から始まった リーグ1天気予報法の印象的なシーンを皆 さんにそのミッションで伺っているんです けれども、そのリーグ1天気予報の中での 印象的なものももちろんね、アプリで教え ていただきたいんですが、皆さんにとって も今年起こった出来事の中で印象的だった ことは何ですか?ということで、今日はお 帰りメールを書かせていただきました。 久しぶりに書いたんですけれども、返信 いただいた皆さんもありがとうございます 。その中での方かね、ピックアップしてご 紹介したいと思います。今日土曜日です けれども皆さんお帰りなさい。お一片目 は名乗るほどのものじゃありませんさん。 お帰りなさいませ。お帰りメール ありがとうございます。さて、2025年 に残ったことといえば、三橋でのラグビー リーグ1天気予報のライブビューイングに 参加できたことです。当日の朝チケットを 購入。片道4時間近くかかりましたが、 楽しい時間を過ごすことができました。 ラグビーのルールはまだまだよく分かって いませんが、明日の決勝は現地に感染しに 行きます。国立競技場へ行くのも初めてで 、それも楽しみです。リーグ1天気を企画 してくださりありがとうございます。それ では素敵な夜をお過ごしくださいと いただきました。ありがとうございます 。片道4時間半、4時間近く かどちらからいらっしゃってくださったん でしょう。あ、でもそうですね、4時間 近くということは 私地元も板橋だと4時間近くかかるかも しれないですね。 それぐらいの距離感から当日の朝チケット 買ってくださったということで、そして さらに明日は国立もね、楽しまれるという ことで、いやあ、ありがとうございます。 ライブビューイングもとっても盛り上がっ たということでしたけれどもうん。今年 始まってこう対面でのこうイベントって いうのも初めてだったと思うので、いや、 印象的だったと言ってくださってね、 キャスターの一員としてもとても嬉しい 気持ちです。いや、是非明日もね、一緒に 楽しみましょう。さて、続いての方もご 紹介します。丸のじさん、ありがとう ございます。お帰りなさい 。今年印象に残ったことは、おお、 やっぱりりーちゃんがTikTokにあげ たキレっキレのダンスでしょう。体感 ぶれることなく大きな動きのダンスに、 最後はしっかり可愛いポーズまで決めて、 かっこ可愛かったです。思わず何度も見て しまいました。まだダンス動画期待してい ます。それではりちゃんの貴重な イブニングイベント森沢さんですが よろしくお願いします。ありがとうござい ます 。確かにあれをあげたの が3 月とかですかね。うん。うん。 TikTokを始めたのも確かに今年から でした。確かに印象的ではあったのかも しれないですね 。1月 、1月28年を撮ってるんですか?全然3 月じゃない。めっちゃ前だ。ええ、寒かっ たんだ。私 あの今200万、20万再生ですって大変 です 。大変なんです。 あれ実はなんかあのスタッフさんとの連携 ミスで同じ日に2本あげたんですね。 しかも10分 後とかに次の動画をあげて、なんかそれってなんかこうアルゴリズム的にあんまりなんかないかもしれない。ごめんなさっていいちゃったんですよ。全然大丈夫ですみたいな言ってたんですけど、何だか皆さんにね、見ていてくます。 なんかゆるゆるね、好きなものをまた踊れ たらなと思っているので、よかったらまた あげた際にはいいなとコメントして いただけたら嬉しいですね。引き続きあの TikTok自体は運営やめてはいないの ではい。あの他のキャスターのキャスター さんのものも楽しんでいただけたらと思い ます。というわけで短い時間ではありまし たがここまでお帰りメール返信の紹介とさ せていただきたいと思います。皆様返信他 にもね、たくさん届いていたかと思います のでありがとうございました 。というわけで明日からの6月もね、 また気合入れて頑張っていきましょう。 そしてここからはいよいよポンタパス天気 予報をお届けしていきます。元気いっぱい ここからもお天気お伝えしていきますので 引き続きご参加ください。 皆さんポンたんにちは 。ポンタにちは 。さあ、ここからは元気にポンタパス天気 予報法のお時間です。ポンタ君と一緒に ここからは天気をお送りしていきます。 早速読んでいきましょうか。せーの。 ポンタく 。ああ、やってきてくれました。ポンタ君 です。え、ポンタ君。お名前、正式なお 名前があるそうで、ポンタパスポンタ君と いうお名前なんだそうです。初めまして。 ポンタパスポンタ君よろしくお願いします 。というわけで、このポンタプス、ポンタ 君、ポンタ君と一緒にこの時間はお天気を お伝えしていきたいと思います。見ていく のは今週1週間のお天気です。 それでは週慣天気をポンタ君と一緒にお 伝えしていきます。まずは週慣の天気図 です。この先前線や定気圧が天気を左右し ていきます。2日月曜日頃からは西から 天気下り坂前線や定期圧が近づいてきます 。3日、火曜日は広い範囲で天気の崩れが あり、場所によっては右のまとまりがあり そうです。4日頃まで影響が残るところが ありますが、だんだんと体陸から高気圧が 張り出していきますので、期間の後半は 晴れるところが多くなりそうです。では、 お天気のアイコンを見ていきましょう。 ポンタ君ついてきておりますか?ついてき てくれてるかな?はい、早速週慣の天気 アイコンも確認していきましょう。先ほど も天気の流れ、天気図でもあったように3 日火曜日頃は全国的な天気の崩れがあり そうです。雨が強まる可能性もありますの でお気をつけください。そこから期間の 後半にかけては晴れるところが多くなって いきます。そしてポンタ君気温も注目なん ですよね。前半は少しひんやりするところ もありますが、だんだんとまた厚さも戻っ ていきます。場所によっては30°超える ようなところもありそうですので、 引き続き体調管理などはお気をつけ ください。ここまで週間天気をポンタ君と お送りしていきました。ではここからは ポンタパスのお得情報をポンタ君と一緒に お送りしていきたいと思います。 ポントパスのウィークリーローソンでは ローソンで使えるお得なクーポンがもらえ ます。6月2日月曜日まではポンタパス コラボベーカリーの半額クーポン券が ゲットできます。そして6月3日火曜日 からはサラダ各種70円引きクーポン券 です。ありがたい 。ポンタ君もやっぱりサラダ食べるよね。 うん。うん。うん。ベジファーストと聞い たことはありますよね。ね、ご飯いっぱい 食べる時はやっぱりサラダから食べるのが いいんだと聞いたことがあります。是非6 月3日からもお得なクーポン券使っていけ たらいいなと思っております。毎週 クーポンももらえるので是非ポンタパスを ダウンロードしてお近くのローソンで利用 してみてください。さあ、ここまでお得な 情報でしたが、続いてはポントパスのお 知らせコーナーです 。今回は6月からスタートする キャンペーンについて紹介していきます 。ボンタバスのウ、え、お得な キャンペーンです。得典が増量する キャンペーン上げすぎチャレンジ第3弾が スタートします。6月はローソンでのお 買い物ならauPayの還元率が最大 10%還元となります。最大で通常の20 倍に増量する上げすぎなキャンペーンです 。他にもこの期間はお得にポイントを 貯めることができる得典もありますので、 是非ポンタパスをお得に活用してみて ください 。ここまではポンタパス天気予報でした。 ポンタ君、ありがとうございました。最後 にポンタパスを相言葉にお別れしていき たいと思います。皆さんも是非コメント 書いてください。では、ポンタ君行くよ。 皆さん一緒にポンタパー。それでは 皆さん、こんばんは。 時刻は19時30 分を回っています。この時間もウェザーニューツライブイブニングをお送りしています。担当は小林エ奈です。解説は引き続き報センター森田さんです。森田さんよろしくお願いいたします。 お願いします。 さあ、え、この時間も東北地方中心に雨の強いところがあります。はい。 明日にかけてもまだ傘が活躍するようなところですから、雨風の強まり、この先の時間も注意が必要です。頂いているリポート、こんな時間も森田さんと一緒に見ていきたいと思います。 はい。 東京都清市より届いているリポートです。三バさん、三日月盆やりですが綺麗ですといただきました。 この辺りも日中隊は付近ね、雷を伴って雨強いところがありましたけれども、今お月様が見えるまで雲もだいぶ取れてきたんですね。 そうですね。え、まだ完全に取れてないような感じですね。ぼヤっとしたところはあるんですけども、ま、ただ突き明かりがしっかり見えるぐらいの雲の薄さということが言えそうですね。 はい。え、現在の東京都清市から頂いたリポートでした。 続いては山形県からです。佐市の秋野空さん。雨強めに降り続いていますといただきました。ざぶりの雨の報告です。 うん。 森田さん、現状としてもやはりこの山形県の内陸部であったり宮城周辺はちょっとこう発達した雲の中にいる時間も長めですかね。 そうですね。え、東北南部強い雨降り始めたのが今日の午後からですからね。 もう6 時間以上強い状態が特に太平洋が宮城の方で、え、山形の方あたりも夕方ちょっと前ぐらいから強く振り出すような状況になってきましたですね。 はい。はい。ま、山形付近の皆さんはこの時間帯からは天足がだんだん強まってきましたというコメントも頂いております。 はい。 さあ、最後に見ていくのはこちらです。宮城県牧氏は綾ぶ坂町 16号さん。5 レベルの雨が降り続く現在の石の牧士です。 風も強く寒い夜ですと頂いています。 この辺りこの時間もまだ雨強いですね。 そうですね。あの甘粒が大きいですよね。 はい。ということで、えっと、雨ツ粒が大きい時っていうのは雨の量もかなり増えてくるということになるわけですけども、かなりこう宮県の沿岸部は雨の量がかなり増えてきてるというような状況ですね。 まだのピークっていうのにを迎えてない。これからまだ強まる状況です。 はい。ま、この石巻にあります雨おこの時間帯になって 1時間あたりの量も30mm 超え始めました。はい。 はい。今日これまでのランキングで見ても、え、このエリアが 30.0mm ということで、この時間帯を見てもだんだんとまたこう強まっているということが分かりますね。 そうですね。 あの、日中体はまだね、えっと、別なエリア関東とかでも強かったんですけども、夕方以降丸盛が 17時10分ですけども、 夕方以降はもうほとんど東北で閉めている、特に宮県が強いっていった状況で、え、さらに強くなってきてるんですね。の 30mm、これまでの中の1 番ということですけども、まだ強くなる可能性もあると状況です。 はい。 では、そんな今夜にかけての雨から伺ってければと思いますけれども、この後とすれば東北地方もより北川のエリアでも雨本格的に降ってきそうですよね。 そうなんですね。はい。今雨降らせている、ま、雲とレーダーとそして雷の観測重ねるとこちらになるんですね。 で、低気圧の中心というのは南の方にこうあるんですけども、陸地でも渦を巻いてるちっちゃな低気圧があるのが分かるかと思います。 で、これら低気圧をの周りを回って南東の風が吹く。それから北海道の北に高気圧があるんですけども、そこからこう、え、東寄の風が吹くということで、このちょうど宮県などを中心としたところで風が集まっている、収束しているということで雲が発達しています。 え、見てみますと、こうね、雷が落雷がこうかなり観測されているんですけども、会場中心、え、そして先ほど小が釣って、え、出てきましたけども、ちょっとこう出っ張ってるところですね。下半島の東側のとこにはあるんですけども、風を受けて、え、ま、そんな吸春な面じゃないんですけど、斜面があるんですね。 ここで強まってるといった状況になっています。 ということで、この後この強い雨のエリアが徐々に北の方に広がっていくということになりますので、今後は、え、岩手県、え、秋田県、え、そういったところで強くなってくるということが言えるかと思います。 はい。 で、現在皆さんから頂いているリポートで見ていきますと、ま、宮県が中心になるんですけども、え、岩手県内でも合始めてますし、え、山、え、岩手、えっと、秋田ですね。 秋田でもザーリポートがかなりこうね、広い範囲に渡ってきてるといった状況になっています。え、これから東北エリア、え、強い雨のエリア北に広がっていきます。ちょっとこの様子を見ていきたいと思います。 え、19 時からといった状況なんですけども、これから夜にかけて、え、夜遅くにかけて、ま、特に太平が眼なんですけどもね、え、強い雨のエリアが広がっていくといった様子がこうね、え、シミュレーションされてますので、明日面まで、え、は、東北エリアの方強い雨に注意していただきたいと思います。 はい。え、この後も雨の強まり引き続き注意警戒が必要です。 現在も東北地方では宮県内は大雨でしたり警報の発表が付近では福島岩手で、え、防府ハロー警報の発表もあります。なんと仙台は 24 時間あたりの量も今122mmとあ、 いうことになってきてるようで ですね。ちょっと石産水量を見ていきた。あ、そうですね。出てますね。 12m ということなんですけども、え、ちょうどこの仙台湾から半島の東側、 え、この辺りで100mm を超えている紫色がこうね、増えてると状況になってますね。 特にあの宮県の北部の方はまだまだ強い状況なりますので、え、数十m クラスで増えるという風に見ていただいた方がいいかと思います。 はい。はい。 雨が強いところでは低いですけれども、こう完成しているようなリポートなども届いていましたので、今も十分に注意警戒をしてください。そして明日の天気。あ、週間もだ。この時間 うん。急がないと。 というわけで、明日、そして週刊のお天気もこの時間そうでした。見ていきたいと思うんですけれども、 まずは週末、明日の日曜日。 まだこう東北地方も含めて傘の出番というところ多そうですね。 そうですね。天気を見ていきますと北日本方面午前中雨風が強くなりそうですね。西日本はもう朝から晴れそうです。え、沖縄もですね。で、北日本の雨は、え、夜にはま、大体峠を超えて晴れてくるところが多いんですが、え、日本海側のエリアでは、あ、雨が降りやすい状態。 え、そして本週部エリア。こちらも不安定な天気が続くことになりそうなんですね。 はい。 ということで天気分布見ていきますと、これ明日朝からなんですけどもね、え、低気圧が離れるということで北海道の日本海側から晴れてくるんですけども、午前中岩手なんかはこう雨降りやすい。そしてこう山、え、山形から新潟、え、雨がどうも昼過ぎまで残ってしまいそうです。 はい。 また気温が上がってくる午後になりますと、え、本州部エリアでも急に雲が湧いてくるというタイミングがありそうですのでね、え、本州中部や関東ところ注意が必要です。 一方西日本方面、え、午前中日本海側で組む多めですけども、ま、その後はよく晴れるといった状況が続くことになりそうです。え、ま、日曜日としてはね、非常にいいですね。 はい。 沖縄、え、前半よく晴れるんですけども、時間が遅くなってくると島諸島から雨の可能性が高くなってきます。 はい。ま、雨のリアとしては東北であったり、ま、関東周辺、そして後半になると沖縄方面も雨の降り出しがありそうです。はい。ま、そういった日曜日の天気変化見ていきました。 そしてその先は早くもう月曜日は西日本では天気下り坂で 3日4 日とまた広いでの崩れがある予想なんですよね。 そうですね。あの有前線の活動が活発化してくるという状況になりそうです。 はい。 え、まず天気図をちょっと見ていただきますと今激しい雨、え、風をもたらしてる低気圧。 これが明日には東の会場に抜けていって、 え、明日は高気圧圏内ということになるん ですが、大陸の方で雲が発達していきます 。これが次のバイオ前線ということなん ですが、2日に低気圧が発生して西日本、 え、それから沖縄に雨を降らせて、え、 そして3日この低気圧が本州の南海場を 進みます。え、ということで、2日から3 日は西日本、東日本中心にかなり激しく雨が降る可能性が高いんですね。 はい。 で、その後低気圧が抜けて高気圧に覆われてくるんですけども、この高気圧の出、ま、出発地点が大陸南部ということで、かなり気温高い空気をもたらしてくるということになります。 ということで、水曜日以降、え、晴れると気温が高くなるといった状況になりそうです。 沖縄にはバ前線が停滞する形ですね。 というような状況になりますので、え、1 週間の天気アイコンで見ていきますと、え、 2 日西日本で雨が降り、西日本や沖縄で雨が降り始めて、え、 3 日東日本でもかなり強い雨の可能性があります。そしてその後晴れてくるということになるわけですけども、この晴点は今週気持ちよかったの点とはちょっと違ってくるという形になりそうです。 何が違うか気温ですということになります ので、基本特に水曜日以降に着目して いただきますと西日本、東日本の、え、 晴れて気温が日中の気温はもう30°に 到達するようになってきますので熱いです ね。そうですね。はい 。 気をまた上がって6月の 30°いのをやっぱりこうちょっと無感がうん。 増えているんですかね。 えっとですね、先週ちょっと蒸し熱かったその時に比べると若干湿度は低め。ただ今週の晴れのカラっとしたやつに比べりゃちょっと高めということで、ま、虫というよりも虫。 虫というより虫。 はい。 ちょっとですね、え、言い方が何なんですけどもね。はい。 あの、どこにそれが出てくるかって言うとですね、最低気温なんですけども、え、ま、15°以上なってきますので、ちょっとこうね、夜の気温高めになってくるんですが、20°超えてはいないんですね、まだね。 ということで、朝方起きた時にはですね、 ちょっとキリッとした感じにはなるかと思うんですね。これ微妙ですよね。 朝は霧り、昼は虫。 え、ま、この言葉で示そうとするとそういう風になるんですけども、え、気温の数字で示しますと、え、こういう風な、え、 ま、15°下回ってくるとですね、結構こう朝ひんやりとした感じがあるんですけども、え、そのひんやり感はないんだけれども、え、寝苦しい夜ではないという ことを言いたいだけです。はい。何かいいこと。いい感じ。 いい感じ。いい感じ。はい。なのかも。 しれないですね。確かに20°になると手の上着はもう必要ないですし。 うん。ただ日中は30 と近いとなると、ま、内陸の地点ではそれよりも上がるようなところがあるかもしれませんし。うん。え、 そうですね。歳の対策も必要です。 はい。 札幌はね、これまで1 週間夏の日もありましたけれども はい。 あれはあまり異常に高すぎたんですね。 ねえ、これで、ま、普通ですよね。 うん。 ですから、ちょうどいい感じじゃないですかね。 わかりました。 えっと、日中の気温大体から 234°ってのが、あの、心地い過ごした、過ごしやすい温度体ですのでね、朝は若干ちょっと低いという感覚あるかと思いますけども、実中はいい感じ。 いい感じ、 いい感じではなかろうかと思います。はい。 やがったです。 いや、今日、そして昨日は関東でもね、気温が低めで 3 月下旬並から、ま、大体平年並か後半にかけてはそれ以上になるところがあるということです。ですので場所によっては 3ヶ月ぐらいのこの気温のギャップがあ、 あるところが ちょっとグラフがありますので 画面を切り替えさせていただいてですね。 ね、多分、あの、東京だけちょっと見ていただきますと、こんな感じなんですね。 はい。うん。あの、ここは今日ですよね。 で、え、あの、実践で書いてあるのが、ま、実況値という、ま、実際のものなんですけども、今週前半気持ちよかったのが大体この辺りなんですね。で、最低気温若干ひんやりしたと思うんですけど、ま、 15度前後だとちょっとひんやり化する で、昨日今日は寒かったんですね。ごまで来るとですね。 いや、最低気温の数字だったんですね。 そうですね。で、え、明日から、ま、徐々に回復しますというお話して、ま、 3 日これ結構雨が強いので気温が下がるんですけども、最低気温は高くなります。これちょっとあの、湿めってくる空気を表してるんですね。 はい。で、4日以降、 え、平年を大きく余回っても30°に到達するような状況になってきますので、 こということで、えっと、気持ちよかったこことこ後むシっとという風な表現したここ。え、データで見るとこんな違いになります。 はい。 これをあの、え、ウェザーニュースキャスターとして上手に表現していただくといかがでしょうか?あ、 すごいそワそわしてしまいましたね。 ま、ね、数字だけですからね、これね、あくまでもね。 いや、でもあの今日なんかもね、かなりひんやりとしましたし、 こう15°ぐらいから30°近い、 この日中だけでも 15°ぐらいの気温さがこの先1 週間出るということは ね。いや、体調管理も十分に注意をしていただきたいと思います。来週は気温が上がって主、朝は霧りということで森田さんイズムを受け取って いやあ、だめですか? あくまでもあのご自身の言葉ではい。 分かりました。はい、お願いいたします。 私の言葉で今後あのブラッシュアップしてお伝えしていきたいなと思います。 というわけで、そんな週刊のお天気までこの時間森田さんとお伝えしました。 20 時からのムーンの時間帯でもぼっと最新紹介お天気をお伝えいただきます。今日はこの時間まで森田さんありがとうございました。 ありがとうございました。 さあ 、週刊のお天気アプリでも見ていき ましょう。まずは明日ね、国立競技場では 試合が行われますけれども、ラグビー 楽しみだな。気温上がる予想ですね。 26°。え、こちらは現在地ですので地は 幕張となっています。26°の予想で3日 雨でちょっと気温が下がりますがその後 また気温が上がる予想です。次の週末はお 天気持ちそうですかね?どうでしょうか? はい、アプリからですと2週間先まで見る ことができますので、是非今後ご予定が あるようなタイミングでは最新情報アプリ の2週間タブマ電気の方からご覧ください 。では最後にそのリーグ1の明日の決勝戦 とイベントのお知らせです 。キックオフは15時5分からです。ただ その前にですね、12時から14時30分 まで国立競技場にてサイン会イベントを 行います。チケットをお持ちの方が対象で 先着500名様です。今からでもチケット お買い求めいただけます。ただ残り少ない みたいです。え、この山陰会の場所は明治 公園側の入り口から入ってすぐだという ことですから、国立競技場駅ではすぐでは なく明治公園側の、え、入り口階段の方 登っていただくとこのバックにあります 国立競技場という文字のなんて言うの? オブジェかながはい。ありますので、 そちらの方を目がけていっていって いただけたらなと思います。おそらく駅の 方面から行っていただく と競技場入って右手にぐるっと回って いただくとこのサイン会の会場に たどり着くかと思います。その道乗りまで もたくさんブースがあったりですとか キッチンカーが出ていたりですとかね、 たくさんこう楽しんでいただけるかと思い ますので是非お時間間に合うように明日は 解除足を運ぼれる方お楽しみください 。決勝は同芝ブレイブルーバス東京対 久保田スピアズ船橋東京ウェイです。え、 勝てばどちらも初 の、えー、このリーグ1、2度目の優勝と いうことですので、連覇か2年ぶりの優勝 か、どちらのチームが勝つのか是非楽しみ に。現地に行かれる方はい、リポートも 是非お願いします。あ、あとアイリンさん が13時50分からはい。ですよね。50 分頃からピッチサイドリポートということ で、実際にこの国立競技場内のビジョンに も映像が出るということですから5万人、 もうね、5万枚はチケット出てるみたい ですよ。はい。あと数千枚ぐらいかなと いう風に先日おっしゃっていたので、もう 5万人以上ぐらいはもうおそらくいるん じゃないかなという中でのピッチサイド リポートで是非足を運ばれる方はそのお 時間にもあのキックオフの前にいらして いただけたらと思います。さあここまで ウェザーニュースライブイブニングお送り していきました。この後20時からは ウェザーニュースライブムーンのお時間 です。早速ですが、続いての担当される キャスターさんお呼びしていきましょう。 今日のムーン担当は岡本ゆい子キャスター です。よろしくお願いいたします 。こんばんは。この後20時からウェザー ニュースライブムーンを担当します岡本子 です。え、今夜からにかけてそして週刊の 天気まで一緒に見ていきましょう。 よろしくお願いいたします。はい、 よろしくお願いします。お願いします。 はい。 はあ。 久しぶり。 いつですかね? 楽屋みたいな駅前の待ち合わせみたいな。 あ、でもねえ、生でお会いするのめっちゃ久しぶり。 すっごい久しぶりでします。 生で会も多分1ヶ月はあってない。 絶対ないです。絶対あってない。 あってない気が。 え、新年度あ、お会いしてないかもしれない。 あ、そっか。確かにその可能性は あります。あり。 うん。なんか結構エナさんってお会いする時はポンポン会えるんですけど すごい開くんですよ。そう。 すっごい開く。 なんかゆうこちゃんがたまにアフターヌーンとか入ってらっしゃる時とか私がコーヒータイムの担当時とかだと 機会室で そうそうそうマシンガトークしてでまた やってそうそう結構マシンガンデイズがあってマシンガンデイズあって めっちゃいいてっていうのがねすごい繰り返されてるんですけれども いやでもクラスできると思ってなかったからすごい嬉しい なんか1 年ぶりぐらいなんじゃないかっていうのを は昨日X で教えていただいて1年1年1年 クロスがなんか多分あの中継英雄 Payの中継とかちらほらあったんですけどこのクラスが多分 1 年ぶりぐらい確かにええよこちゃんだって 1 年デビューしてもうすぐ2 年組になって1 年経ったのでデビュー自体は1年半ぐらい あです。ええ、 じゃ、もう数えるぐらいしかクロスできてない。 え、多分それない。 本当に最初の半年間は 土日でたまにかぶってってぐらいで確かに確かに 4 月以降は全然ないです。本当だって前ね、お食事行ったのもだいぶ前だからあのリエナさんがお誕生日でお祝してくださったんですよ。 あ、そうなんです。ピース。 実はまだ写真どこにも載せてない。 いや、そう。2人ともね、なんかこう 載せたいけどちょっとまだ待ってください。そう。すいません。本当になんかもうただの女子トーク。 そう。 いつもそう大丈夫ですか?こんなクラス いいのかな? 会いたかったっていう。それですか? いや、嬉しいですよ。イブニングもなかなかね、担当すること機会がないので。 ただ先日のムーンも そう拝見しました。 あ、ありがとうございます。新みたいな。 嘘楽しそうだった。 いや、楽しくやらせていただいたんですけれどもね。 今日は関東やっぱり雨模様で気分としてはちょっとね、寒かったりもあったのでどんよりでしたしもね。 そう。そうですね。2年連続でうん。 愛肉の中止でしたね。 このクロスでもよかったら一緒にね、あの、見られたらいいなっていう風に思ってたんですけれども、スタッフ人も 撤収後、あの、あの、はい、無事にこちらに踊って はい。来てくださってまして、またね、夏の本格的な花見シーズンを楽しみにしていたなとも思うんですけれども、イブニングとしてはやはり雨を追いかけていきました。 3 時間ずっとこのね、宮城県内強い山雲かかっておりまして、振り始めからのトータル量も 100mm 超え始めてきました。この後もまだまだ雨の強まり注意が必要です。 今夜はやはりまだ東北雨が心配ですし、明日もこうどのエリアで雨具が必要っていうのを難しいので気にされている方もいらっしゃると思います。 あとは気温変化もう 同様日曜と注目ですね。 はい。 そうですね、今夜のうちはこの東北の雨注目してみていきたいですし、明日の日曜日もですね、広いで天気下り坂となる予想です。え、この後ムーンでは明日の天気そして気運についてもしっかりとお伝えしていきます。ではこの後のムーンの時間もよろしくお願いします。 お願いします。 ああ、クロスト終わっちゃった。 ね。ああ、短かったなと思いつも。や、今日のイブニングもね、あの、あっという間の 3 時間でございました。せっかくだから2 ショットで そうですね。次かわからないのね。 そう、本当だよ。 是非この後のムーンでもですね、お天気変化明日にかけてのお天気ご覧ください。 それでは素敵な夜を32 うん。
【今日の天気/明日の天気/週間天気に関する最新情報】
日々の天気予報や最新気象ニュースをウェザーニュースキャスターと気象予報士がわかりやすく解説。アプリユーザーから共有される天気報告や写真・動画、ライブカメラ映像を用いて、今の天気をリアルタイムにお伝えします。
また、緊急地震速報が発表された際は地震速報に切り替え、どこよりも早く速報で地震情報・津波情報をお伝えします。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝
※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。
【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
=============
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/
●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」