プロ直伝!INI・大夢くんカラーで作る吉木りさのライブ映えメイク全公開💄

皆さん、こんにちは。よしきりさです。え 、私、ただいまのアリーナツアスクエアの 公式オフィシャルTシャツを来ております 。私もうすぐライブに行くんですけれども 、その時にちょっと映えるメイク術を私が いつもお世話になっているヘアメイク アーティストのうさみんに教座教座りたい と思います。イエーイ。 それではスタート。 [音楽] さあ、さあ、まず目元から行きますか。 ありがとうございます。 こちらはアイシャドウですか? アイシャドウです。可愛い。もうまさに 高塚ひろ君カラーです。 水色。 こちら水色を選んでいただきました。 ラです。ねえ、可愛い。 でもなかなか自分で買う勇気ないかもしれない。こういう 上級者の方が使うんうんうん。 イメージ。 ライブならではない。これね、ずらします。 あ、ずらす。ご覧ください。ここからこういうことですね。 [音楽] そう、そう、そう。可いい。うわ、綺麗。 うん。もう流れ星のようです。 そう。ラメが大粒で どんな表現って感じなんですけど。 そう、大つラメで。うん。大粒ですね。 すごいまさに映えそうな。そう かいい。指で取って うん。うん。うん。トントンって何回か 指でトントンするですね。そう。1 回トントンしてそれを目の上に 黒目の上って感じですか? そう。黒目の上にトンタントンと指でお願いします。 はい。トントン。そしてトントンとして。そう。りは突きすぎちゃう。 [音楽] [笑い] なるほど。なるほど。行きます。ぐらいかな。もっとつけてみます。 [音楽] なんかがっつりつけてもいいかもしれない。トントいらないかも。 [音楽] うん。確かに。確かに。 でもこれつけやすいですね。なんかわ、ついちゃったっていう失敗がなくて。 [音楽] あ、でも可愛いかも。可愛い。 どうでしょうか?なんかいいね。いいね。 自信がない自分に。これはすごい可愛いんですけど。 あとは下。目の下。黒。 あ、目の下に。うーん。ポンポン。 なるほど。黒めの上と下それぞれつけていいんですね。うん。 うん。 なんか急に、あ、すごい下だと分かりやすいでナチュラルにちょっとぼかすっていう。 そう。 遠目から見るといいですね。なんか近くで 近くで見るとしっかりついてるっていう。うん。うん。 ちょっと反対もやっとこうかな。じゃあだんだん分かってきたこの加減が。なんかブルーって意外とそんな違和感ないですね。なんかブルーブルーしてない? [音楽] そう。 なんかそう、ブルーだけじゃなくてちょっと色、ピンクっぽいのとか うんうんうんうん。 オロラっぽい色が入ってるから うん。可愛い。家さんでも使える。 いいですね。家べ。家にも使えるブルー。 [音楽] うん。 ちょっと一応近づいてみよう。合ってるかな?顔キモって。 [笑い] うん。でもね、近づくとやっぱ分かりますね。 うん。つやっとキラっと。うん。うん。 可愛いです。可愛い。いい。 じゃ、ちょっと続いて、 次はじゃあ、マスカラ行きますか。はい。 はい。マスカラ。はい。水色。 水色です。可愛い。どんどん水色増えてくる。 そう、そう、そう、そう、そう。 これは、これはファシオの クリアマスカラです。うん。ファシアのクリアマスカラです。 で、ウォータルーフなので、 あ、いいですね。 そう。のお湯お落ちのマスカラの上に うん。うん。ありがありがたい。塗ってもらって。 塗りやすいですね、コームが。 そう。あのリさちゃんの好きな真っすぐラシ コム。うん。あ、さすが。そう。 これでライブ会場の湿気にも、 あ、確かに汗にも負けない。 本当ですね。 うん。うん。うん。とても塗りやすい。 うん。うん。したな。お次は デデーん。セザンヌのブライトカランシーラーです。 ジじーん。 これはお肌の着みを取ってくれる。 お着みくみですよ。 くを取ってくれる。いや、なかなかシーラ ね。上級者の方が使うイメージです。こういうコンシーラ。 そう。水色は特にね。 うん。ね。本当にね。中、中も可愛い。 そう。 これでもな染ませると自然になるのか。 そう。指で指でポンポンポン 伸ばしてぐらいのこう伸ばすという。 そう、そう、そう。そうするとくみが そう、コンシーラーみたいにカンパン。そう、ちょっとワントン明るくなって。 [音楽] うん。ワントン明るいかも。 塗った部分かるかな?全然違う。確かに。 [音楽] これが口回りも使えるんですか? [音楽] そう。口回りとか鼻回りとか ちょっとくむ 色味のところに。へえ。そう。 あとハイライト入れたいところに。 うん。うん。うん。ハイライトにも使える。 使える。 眼ガネキなるからちょこにちょんちょンってやってみまさにメガネにン ちょんとやって 指でタンタンタンとンする。 [音楽] そう、トンする。うーん。あ、本当にハイライトに使えるのが分かる。 [音楽] ハイライトに使える感じ。 どうでしょう?メガネあと消えました。でもなんか消えてますよね。すごい。 入れたらいいかな?鼻先。 鼻先か。 先すっとこのぐらいですか?うん。ちょっとなりすぎたか? ちょっとなりすぎ。ちょっとなりすぎ。 あのすいません。ちょっと うさみんのお手を借りして [笑い] うん。うん。鼻筋。 あ、これでこうスーとスーですね。本当スー。 そう。スー、スー。スー。むずい。ス。 スー。むずい。 で、ついでに小花もちゃん。 あ、これもう残ったやつで。やつで。 あ、そのちょっとでいいんだ。 うん。うん。うん。うん。うん。なんかいい感じ。この角度の体だとすっごいメガネあと消えたのが。 あ、すごいですね。すごい。 すごい。 こっちもね、やっぱ消えてますね。 うん。うん。すごい。これさすがですね。 そう。これがお安くてバズってて。 あ、なるほど。安いのに出り切れてる。 すごい。あとここも。あ、そうだ。広角。 広角か。ここら辺か。 あ、それそう。このぐらい。 サ いや、広格にコンシーラーって私全然発想になかったですね。 うん。年齢と共にね。 確かにくからですね。 これでどうでしょうか皆さん? るかな? 違いわかるかな?ラガンだとめちゃくちゃ分かります。 めちゃくちゃわかります。素晴らしい優秀な子が製造。そして最後に [音楽] そして最後にまた水色だね。めちゃかこ。 [笑い] それではお次、 ジじーん。こちらリップになります。 これも韓国スメの はい。トコボ。トコボ。はい。 ところのリップです。そして水色です。 水色です。水色です。全部水色。可愛い。 なんとパッケージだけではなく中身も 嘘。あ、 そうして。ちょっとてに。 そうそうそう。ほんのり水色だ。可愛い。 これ可愛いけど あ、これできるの?はい。ああ、すごい。 これも水色パッケージ。 ジーん。こっちリップリップブラシ。 指で。指でつけるようなリップブラシです。 可愛い。このなんかゴム製線になってそう。 ぷニュぷニュ。そう。 で、これ早速ポンポンする感じ。 ここに取って。うん。うん。うん。 で、トントントン、トントンと いや、この感覚めちゃくちゃ便利ですね。 そう、そう、そう。 本当に指でつけてる感覚。しかもこのブラシもいいんだけど、このゴム製だと衛星的に良さそうね。うん。 すぐなんか除菌シートとかで引けばね。え、そして可いい。 そう。量も調整できて うん。うん。うん。 うん。このトコボのリップはプランパー効果っていうちょっとピリピリってする感じの成分が入ってて。 [音楽] 確かにほんピリット感するかも。めっ ちベルがぷっくりぷっくりする。 見えてくれる。え、素敵。どうですか? ぶっくりしてるかな?だいぶ私唇薄い方なんですけど。唇薄くて有名なんですけど。 [笑い] あ、でも心なしかぶっくり感出てる。 ゆっくり感が ね。可愛い。ちょっとス感ある。 そうね。若干ピが良くなる。 刺激でちょっと温度が上がって。 なるほど。めちゃくちゃあのベストに好きかもしれない。私 1番。はい。 可愛いですね。これでじゃひとまず完成になります。全てお見せさせて [音楽] そうね。 いただきます。ありがとうございます。以上。水色アイテムだらけでした。 か愛いかいい。 もう持ってるだけでテンション上がる。 そう。ポーチにね、おしがポーチに。そう。だから化粧室とかね、 あの会場のライブ会場のね、そこでこう そうメイク直しの メイク直しして 全然全部出してもら ライブ中もライブ中もの時間も うん。お色に囲まれて いやあ、素敵が満たされます。 満たされる。で、他のミニちゃんもお あの人化粧品質ですら揃えてる。 揃えてる。上級者ね。本気ねていう 本気に本気ねってなる。皆様かでしたでしょうか?めちゃくちゃ可愛かった。そしてですね、このあのお化粧品を私も買います。ちょっと買ってはい。 [笑い] 当日、あの、これで全て望んで、え、 楽しみたいと思います。それでは、それで は以上ライブに映えるメイク講座動画でし た。イエーイ 。皆様ご成聴ありがとうございました。で は私は、え、ライブ会場に行くで 。行ってきます。バイバイ。

今回は、ライブに映える「水色メイク」のメイク術をご紹介します🩵
吉木りさが信頼するヘアメイクさん「うさみん」と一緒に、
実際にアイシャドウやリップ、コンシーラーなどを使いながら解説&実演!

「普段はなかなか手が出ない水色コスメ」も、
ライブならではの特別感でテンション爆上がり間違いなしです✨
推しカラーに囲まれたメイク時間を、ぜひ一緒に楽しんでください!

🎉今回の見どころ
・ライブ映え確実!大粒ラメの水色アイシャドウ術
・初心者OK!ナチュラルなブルーマスカラの使い方
・話題の水色コンシーラーでハイライト&透明感UP✨
・韓国コスメの水色リップで唇ぷっくり!
・メイク道具に囲まれて心が満たされる“推し活時間”💄

ライブ当日のメイクや、お出かけ時の特別メイクにもぜひ参考にしてくださいね!
感想やおすすめコスメがあれば、コメント欄で教えてください😊

#INI #吉木りさの推し活 #オタ活 #吉木りさ #メイク動画 #髙塚大夢 #ライブ映えメイク

吉木りさ/Yoshiki Risa
◻︎Instagram
https://www.instagram.com/risayoshiki0727/
◻︎Twitter

◻︎ブログ
https://ameblo.jp/yoshiki-risa/

【お仕事のご依頼はこちら】
FIREBUG
https://firebug.jp/