拓けた?日経平均株価40000円への道。トランプ関税問題、急転!

[音楽] 皆さんこんばんは。赤月と年もでござい ます。いつもYouTubeをご視聴 いただきまして今日もありがとうござい ます。赤月と年のYouTube チャンネルスタートしていきたいと思い ます。本日もどうぞよろしくお願いいたし ます。いつもありがとうございます。今日 はたくさんの材料がありました。トランプ 関税ひっくり返るとかトランプ大統領が、 え、完税発動しましたけれどもアメリカの 国際国際貿易裁判所は、えー、その関税は 差し止めるとか、じゃあ、あの、トランプ 関税暴落は一体何だったのと、もしかして なくなるのとか、そういった思惑だったり 、NBAのね、え、決算だったり、 いろんな情報が、ま、ポジティブな材料が 入り乱れる形になりました。赤投し顧問で はこんなYouTubeチャンネルやって ます。株式や、え、そしてNISA。 そして日経225先物や日経225 オプション取引の解説を毎日金融経済交え て解説しているYouTubeチャンネル でございます。是非いいねボタン、 チャンネル登録ボタンなどよろしくお願い いたします。そして月末会員様募集を行っ ております。え、5月の31日まで今週末 の土曜日まで新しい会員様を募集しており ます。チャンネル概要欄や公式ホーム ページなどから是非アクセスしてみて ください。い、最近言ってますね。あと2 日間ちょっと言わせてください。さあ、 参りましょう。え、今日の、え、 YouTubeのマーケットのお題目なん ですけれども、今日のマーケット、今日の YouTubeチャンネルでは、え、 ロードto4万円、日経平均株価4万円の 道無理やりこじけたかなとか、先物 オプション市場無理やりこじけたのかなと か、そんな状況をですね。先物オプション の受給状況を、え、ヒントにいろんな子境 解説やっていきたいと思っております。 是非YouTube最後までご視聴 いただければと思います。5月の29日 ですね。明日は5月の30日、週末、月末 リバランスもある。伸びてきた枝をカット する。これがリバランス。ドレッシングは 、ま、いっぱいかけると美味しいんです けど、私もかけるんですよ。鹿児島の醤油 をね、いっぱいかけてね、よく食べるん ですよ。卵かけご飯とかでね、鹿児島の 醤油、甘い醤油なのでね、お勧め、え、し てるんですけど、ま、ドレッシングですよ 。ドレッシングをかけて月末の見た目上の 成績を良くする。これをドレッシングと 言います。月末に入りやすい。リバランス も入りやすいし、ドレッシングも入り やすい。その1日前、5月の29日ですね 。はい。日経平均株価は 3万8430円。大きく上昇しました。 710円だかトピックスはあの権利落ち 権利落ちびの高値まで元に戻りました。 ビットコインは上昇してます。 ニューヨークの時間外取引も401ドル とお昼から若干下がってる200ドル ぐらい時間外取引では下がってるかな。 このトランプ大統領の ええ完税問題ちょっとまだ吸収できてない のかな。はい。NDIAはおそらく吸収 できると思います。高決算というか、ま、 利益そのものよりも売上のこのトップライ ンってお話をしてたと思うんですけど、 トップラインは良かったですね。売上を トップライン、売上の予想利益よりも売上 つまり全体的な伸びは感じられた決算だっ たと思いますね。え、日米長期金、あ、 アメリカの長期金利上がってますね。 1.52%。ま、ここちょっと言けしてる のかな?今の時間外引の下げは。そんな 印象です。公衆市場は、ま、ほぼスルーで いいでしょう。高動きだと思います。ま、 そんなこの大幅高となった本日の日本株 市場の中でピックアップさせていただき ます。日本株ですね。はい。え、もっと 値上がりしてる銘柄、この指数が大幅だ高 だけれども、もっともっと値上がりしてる 銘柄、ほぼ毎日このコーナーで紹介して おります。是非チャンネル登録ボタンなど 押していただくと、え、毎日のこのね、 コーナー振り返ることができます。まず 今日は、え、トップピックがこの隅ですね 。7163、え、21%高NTTドコモが TOを行うようです。はい。4900円な のであともうちょっとありますね。TOB するということで、ま、どこもは インターネット銀行が欲しいわけですね。 ま、そこで、え、スSBI銀行を選んだと いうところでTOB報道で大きく上昇し ました。買収ですね。はい。つまりNTT ドコムグループの参加にこのスSBI銀行 が入るということで他のネット銀行も今日 は上がりました。ま、代表的なところで 申し上げますと楽天銀行です。楽天銀行が 今日は高値更新ですね。隅とどっちが安い んだろう?うーん 。PBRで見ると楽天の方があ、ちょっと 測れないですね。はい。でも楽天銀行、 ネット銀行上がりました。で、もう ちょっと注目しておきたいところが住友 電気工業とか、え、藤倉とかこの辺りも 高値追いです。つまり電線株、AI、 データセンター、電線この3つの繋がりを 持つ企業、3つがビジネスモデルに直結し ているような企業が今日は上がってますよ 。武蔵精密工業だって。そう。うん。まあ 、リスクオンの、ま、対象ですよね。この 例えば藤倉とかって電線5家系とか呼ばれ てましたけどはい。そういった企業が 上がってますね。うん。ほらすごいすもん 。うん。もしかしたら今年の2月の高値 更新するかもしれませんね。藤倉ね。はい 。ま、藤倉よりも若干住友電気工業の方が 割りやすかな。で、チャートみがありそう なのがこのムサ密工業かなとか思ったりし てます。あとはルネサスとか反動体の企業 かな。はい。A&Dホロンとかこれ たまたま推奨させていただきましたけれど も今日は7745とこの辺りが上昇しまし た。さあ、え、そんな中ですね、いつもの コーナーでございます。今日のマーケット と題しまして、私がこのマーケットの中で 5つのポイントをピックアップさせて皆様 にお届けするこのコーナーでございます。 是非投資の参考にしていただきたいと思っ ております。まずは今日のマーケット1つ 目トピックスですね。ピックスの動きは、 え、とっても顕著でした。はい。4月の 前半に急落しました総合関税ですね。はい 。走行関税で4月大きく急落した。その分 を取り戻しましたというよりも配当 権利落ちですよ。配当を得られる。優体を 得られる。その権利が確定する前の水準 まで戻ったということは結局握ってれ ばオッケーだったということなんですね。 トピックス全体で見るとはい。そういう ところですね。で、2つ目でございますね 。この貿易裁判所の判決。ま、いろんな見 方があると思うんですけれども、 ゴールドマンサックスの味方で言うと取る に足らないと言ってるわけですね。うん。 取るに足らないっていうコメントって結構 強気ですね。はい。3つ目でございます。 老朽化の下水同ま、例の問題ですね。我々 消費者に直結する、え、危機なんです けれども、この老朽化の下水道館、ま、 政府の目標なんですけれども、2030 年度までに5000kmを更新していくと いうことで、ま、この老朽化する下水同、 ま、ビジネスとしてやってる企業などが 今日上がりましたね。上がりましたね。 うん。ま、すごいお金が、お金と時間がね 、かかるような感じはするんですけれども 。うん。でもマーケットは強欲ですね。 それを、まあ、なりわいとしている。ま、 それをすることによって収益が上がるん じゃないか。そんな企業が今日は上がり ました。え、4つ目でございます。決算を 発表いたしました。NVIDIAの決算 発表でしたね。私もXDAYと題しまして 皆様にお届けしました。で、NIDIAに 対しては、ま、ハンド株ちょっと買った方 がいいんじゃないのとか、あの、中東 オイルマネーの状況でね、で、売上の トップラインのコンセンサスが大事だと。 ま、そのコンセンサスをクリアしました。 NBIDIAの割高感がなくなりました。 PERは45倍からPER29倍台ぐらい までPERが下がったということは、ま、 それなりに変えるぐらいの、ま、 割貨感がなくなった。買えるということ ですね。はい。え、赤つコースではですね 、日経225先物を買いながらプット オプションを買う、ま、こういった トレードの返済やオプションのスイング トレード、この辺りを実施いたしました。 to4万円ということでですね。はい。 そんなオプションの話です。はい。 オプションです。え、4万円から 3万9000円、3万9500円の オプションの切符です。オプションの 上がる権利。あとまた2週間ぐらいあるん ですけど、メジャーSQまで。その メジャーSQまでに4万円まで上がる 切ッ符、3万9000円まで上がる切符。 この辺りが、え、かなりの大脇内です。 はい。今年、この現月、今年じゃない、え 、今月切りでは1番の空内を集めました。 4万円と3万9000円ですね。え、2つ 合わせて4000枚です。ま、それなりの 、え、資金流入があったと仮定できますね 。4万円、3万9000円ですね。この コールオプションのランキング久しぶりに 作りました。うん。オプションが非常に 走ってますね。はい。3万9250円。 昨日紹介した3万9250円の上がる保険 もぐっと高値更新してきましたね。はい。 これで、ま、なんとなく無理やり日経平均 株価4万円を意識させるオプション市場で 意識させることに、ま、成功したんじゃ ないかと思います。はい。ま、それもその はず。このトピックスの健聴差ですよ。ま 、ここが配当権量でしたね。そこから総合 完税、え、発表されて暴落して、ま、元に 戻ったということなので、だから結局は 持っていれば良かったということになる わけですよ。はい。え、赤月コース、弊車 が、え、提供している赤つコース オプション100コースはこんな動きをし ましたから配当はいらないと配当前に株式 を15銘柄手じまのアドバイスをしました 。そこからたまたま暴落したんですけれど も、ま、ここでたまたま買のアドバイスも できたんですけど、結局元に戻ってるので 、ま、持ってれば良かったということ形に なるんですよね。うん。で、えっと、日経 平均株価のチャート上ではですね、25日 移動平均線 と25日移動平均線と75日移動平均線が 今ぶつかってます。加工する75日移動 平均線かな。で、え、上昇する25日移動 平均線かな?これがぶつかってます。ここ の形でぶつかってます。これを株式用語で 言うとゴールデンクロスと言います。この ゴールデンクロスは、ま、割とポジティブ に捉えてもいい現象かなと思いますね。 そのロジックなどはちょっと今日は説明 できないんですけれども、ま、移動平均線 がこの交差点にぶつかってる。交差点に ぶつかったらどうなるかと言うと、ま、順 、順序が変わるんですね。はい。25日 移動平均線の方が上になるわけなので、上 になって75日移動平均線が下になる。 この順序が大事なんですけどね。はい。ま 、その辺りは、ま、ちょっとうん、次回の YouTubeでお話ししようかなと思い ます。ま、その背景、バックグラウンドと してはですね、え、日本に対して大規模な 海外投資家の会が、え、行われている。 そんな話はね、よくYouTubeでもお 話ししました。規模がすごいですね。 8兆円です。この8兆円規模の資金流入は 珍しいですね。え、数年に1回ぐらいの 規模ですね。うん。で、あの日本株だけ じゃなくて中長期載も買ってるという ところが味噌なんですよね。株を買ってる だけじゃなくて、日本の投資商品債権株、 それを合わせて8兆円買っているという ところなんですよね。はい。日本の債権、 そして日本株に歴史的な資金流入が見受け られる8兆円のそんなところが、ま、この ね、上昇をね、作ってるんだと思います。 4月からですね、5月に入ってからの データはまだ取ってないです。ただ4月は こんな形ですからね。4月ってここです からやっぱり安いところをバーゲン ハンティングしたんだなという印象ですね 。あ、債権もね。はい。で、えっと、 ロードtoトゥ4万円ということでこんな オプショントレードもアドバイスいたし ました。4万円までじリじリと上がって いったら利益になるようなオプション トレード。下落に対してのヘッジではなく て上昇に対してのヘッジ。この辺りを アドバイスさせていただきました。もう1 つアドバイスしていたのが5月の8日に 赤月コースの方で、ま、防災 ポートフォリオ石葉さんは防災防災防災 だったと思うので、この防災に対しての ポートフォリオを推奨させていただきまし たが、今日はこの5262日本ヒム、 つまり上下水道艦が、え、老朽化している ところに対して非常にですね、得意として いるところですね。日本ヒューム。この 辺りが上昇しましたね。だから私の防災 銘柄はうん、日本ヒム引き当てることが できませんでしたね。はい。で、 オプションの話です。ま、今4万円の権利 公式価格が話題になってますね。4万円 まで上がる保険。これが、え、縦玉が 1.2万枚あります。これが売りか買いか どうかは分からないでも1.2万枚っての はこの現月の中では最も多いんです。最も 多いということはもしかしたら4万円の コールオプションの売りなんじゃないか。 4万円のコールオプションの売りが一斉に こうロスカットオプションの売りの 買い戻しの注文は買なので売りの反対の 注文は買なのでだから4万円のコール オプションを中心として買い戻しするん じゃないかあるいは先物で手当てをするん じゃないかその思惑を作りましたよね今日 はね。そんな話です。ロードto4万円。 4万円のコール上がる権利縦玉が最多です 。そしてメジャーSQであること。 メジャーSQってのは3の倍数の減月の ことです。オプションで言うと36912 。これが1番流動性が大きいので大きいん です。だから値動きも値動きは大きくは ないかでもお金がいっぱい こう流れている現月ですね。3月6月9月 12月は。で、まあ、今のところ高材料に 敏感になりそうなので、このデルタヘッジ というですね、うん、行動がちょっと意識 されるんじゃないかと思いまして、作り ました。デルタヘッジってのは先ほど ちょっと説明したんですけれども、先物を 買ってこのコールオプションのリスクを 相細する、ま、防御策です。で、コール オプションの売りの反対はコール外なので 、はい。そのコール売りの反対、コール外 がこう損失を防ぐため に先物と合わせていっぱいこう注文が来 るっていうのをデルタヘッジと言います。 はい。ま、分かりやすい例で言うと日経 平均株価3万9000円の時に4万円で 4万円の保険を買え売りますと。で、 30%株価が上がると30%分の損失 リスクが出てくるから30%分を先物で ヘッジをするというのがデルタヘッジの 分かりやすい例ですね。ま、踏み上げが 発生するメカニズムを若干書いたんです けどもはい。え、株価が上昇すればする ほどこの1.2万枚の4万円のオプション がちょっと意識される。で、今日はかなり 意識されましたよね。だって縦玉じゃなく て出来たかナンバーワンでしょ。うん。ま 、それを、ま、無理やりこじけた、ま、 そんな形ですかね。私の印象は。うん。 その流れに乗れるかどうかっていうところ はちょっとまだわかんないですけど。はい 。ただ流れに乗っている企業があるんです 。NDIAです。はい。トップライン売上 の予想です。つまり全体的なあ、利益より ももう会社の規模そのものが大きくなって いるってのがイメージ的なものですかね。 トップラインって言うんですけど、ま、 英語で言うと売上なんですけど、ま、それ をですね、Bとはい、更新した。だって 中国市場が、ま、伸び悩むことが分かっ てるじゃないですか。分かってたじゃない ですか。その中国市場の伸び悩みでも、 売上の予想はとっても、え、市場の コンセンサスをクリアしたということです ね。で、えっと、私はですね、このNIA の決算をXDと、え、いたしましてこんな スライドをお話ししましたね。はい。で、 反動体株がこうあれと売りが入り始めてる ぞとかそんなところで個人は反動体株に 対して強気じゃないなていう話をしたと 思います。で、作戦としては反動体株は 買ってもいいかもとかで、少量の上昇 ヘッジが必要なんじゃないかっていうのを 、ま、2日前に、え、YouTubeでし ました。で、急頭が来ましたと。で、完税 、え、完税問題もありましたね。 大統領の権限を逸脱してるとか、そんな ニュースでしたね。で、NDIAで信用寺 、この3つがちょっと重なって今日は上昇 700円だかとなったと思いますね。信用 受験に関してはお話ししますとこんな 形売りが増えてるんですね。最近ね。個人 投資家様の空売りが増えてる。個人投資家 様の会話、ま、増えてるんですけども、 どちらかと言うと変化率で言うと6%に 対して2%。ま、やっぱり空売りの方が 多いわけなので、ま、受給としては結構 軽めうん。売りが多いということはうん。 相場が下がる方向に、え、個人投資家様が かけてるところなんですよね。ま、そう いったところはちょっと残念ながら上がっ てや、上がってしまいやすい傾向があり ます。空売りも入ってないですね、 あんまりね。うん。36.5か。機能がね 、結構安い状況ですね。今空売りが あんまり入っておりません。ま、そんな中 ですね、昨日のアドバイスがこんな形です ね。はい。ま、直近の傾向だと、あ、 かなり低いということで、え、空売り比率 が低いイコール上がりやすいという考えを 持った方がいいんじゃないかということで 、ま、機関投資家の足跡的にもですね、 コールオプションを買っているから私たち も真似しようとかそんなアドバイスをです ね、5月の27日に行いました。ま、 ガチガチの強気と書きましたけれどもはい 。先物オプションを真似をするオプション 100コースのモノマねトレードが、え、 結構人気です。機関投資家の足跡を追跡し ます。機間投資家のオプション同向を真似 します。で、や、夜に配信してますので 大体6時から8時ぐらいの間ですね。だ から働く方も日中の日中は結構忙しいと 思いますので日中ではなくて夜に配信して ます。はい。だから働く方もサポート いたしますのでオプション100コース もノマネトレード是非ですね受け取って いただきたいと思っております。はい。 赤つきコースか。これね、先物を買って 今日変アドバイスしました。プット オプションをね、買いながら先物を買うと いう戦略を取りました。え、トランプ関税 の一部差し止めですね。ま、これ完税が 一時停止するわけではないですよね。で、 決着がつくのは来年ぐらいだと思うんです けど、ま、トランプ政権はもう酵訴したと いう話ですね。うん。うん。完全に権限が ないと、そんなに大統領に権限がないと 判断したわけですね、司法が。うん。で、 ま、完税が一時停止するわけではないし、 決着つく、決着がつくのは来年なんじゃ ないかとは言われてます。はい。こちらが ニュースですね。開放の日か相互関税化。 うん。 え、米国憲法は議会に他国との通称を規制 する独占的な権限を与えておって、 アメリカ経済を守る大統領の緊急権限に よってこれが覆返されることはないとした 。あー、なるほどね。まだありますよ発言 が。トランプ大統領ハーバード大学の留学 生15%にすべきだと。ま、上限を15% にするべきだというニュアンスですけど、 ま、これは日本に、日本の大学にとっては 悪くないニュースなんじゃないかなと思い ますけどね。うん 。あとニュース岸田さん少数与党に限界だ と岸田さんが結構発言されてますよね、 いろんなメディアで。これはですね、 ラジオ日経ですよ。ラジオ日経だからいつ も聞いてるやつだ。で、えっと、日経 切り日ニュースに出演されたということで 、え、夏の山陰戦の結果次第で連立の拡大 も視野に入る。連立の拡大も視野に入ると いうことは立憲と あるいは、えー、国民とかなるほど。結構 裏方なんて言うんでしたっけ?キング メーカーにちょっとなりつつありますね。 岸さんがね。うん。ちょっと政治の話も、 あの、どこどこがいいとか悪いとかじゃ なくて、この政治問題で株価がこうなると かその話もしたいですね。日産が1兆円の 資金調達検討してるみたいです。イギリス の、え、政府保障付き有資。このいわゆる 、ま、これ利回りがね、氷回りになっ ちゃいますよね。うん。なるほど。新、 シジゲートローンって言うんですね。 ちょっと分からないですね。はい。ただ、 まあ、資金繰りですね。うん。だって2万 人のリストラでしょ。で、工場閉鎖もあの 、ほら、神奈川のあの、工場もね、だった と思うので、ちょ、良くないニュースね。 はい。で、え、また宣伝でございました。 すいません。投資の悩み全部解決します。 ということで5月の25日から5月の31 日まで会員様募集を行っております。 こんな本がね、え、届きます。電子版でも 大丈夫です。はい。この本ね、あんまり 写真映りが良くないかもしれないですけど 。はい。え、暴落が怖い。NISAを活用 したい。赤つコースで資産ヘ置をしながら NISを、え、アドバイスしたりとか。 オプション100コースはそういった機関 投資化の動きを推察して真似をする トレードだったり、オプションライト コースは1ヶ月無料なので小額から始め たい方あるいは短期中期株式コースで日本 株で短期利益を狙いたい方もおすめで ございます。是非参考にしてみてください 。ということで本日は以上になります。え 、また明日お会いできればなと思っており ます。いつもYouTubeをご視聴 いただきましてありがとうございます。 いいねボタン、チャンネル登録ボタン、 そして会員様のご応募などお待ちしており ます。最後までご視聴いただきまして ありがとうございました。また明日。

#日経平均株価 #日本株 #関税

いつもYOUTUBEご視聴ありがとうございます!

暁投資顧問では5/31日まで会員様募集を行っています。
是非よろしくお願いします(^^)/

■お申込みはこちらから。
https://akatsuki-toushi.com/subscriptionMember/consent_check.php

無料メルマガ✉こちらです

無料メルマガ


弊社アナリスト、NOTEをやってます。是非みて下さい!
平下ノート
https://note.com/toushi_akatsuki
本田ノート
https://note.com/r_honda

⌚今日のマーケット概要はこちら⌚

0:00 TOPIXが配当落ちの水準まで戻った
4:01 電線株が人気です。
6:20 今日の株式市場5つのポイント
9:12 日経225オプションのランキングを見ると…
12:16 海外投資家は株も債券も買いまくりの4月。
14:10 オプション市場は40000円を無理矢理こじ開けた?
16:41 エヌビディアは予想を超える売り上げ
20:07 関税問題はどうなる事やら

🔰初心者向けの投資ガイド🔰

📈 日経225オプションを学ぶ初心者必見の再生リスト
投資初心者の方にぴったりな動画シリーズです。基本から学びましょう!
https://bit.ly/3ko9kyw

📊 株式投資のスキルを磨く初心者向け再生リスト
初心者が株式投資で成功するためのステップバイステップガイドです。
https://bit.ly/3rceJKx

——————————————————

暁投資顧問の無料コンテンツ
📰 無料メールマガジン
最新の投資情報を定期的にお届けします。

無料メルマガ

💬 LINEで無料投資相談
投資に関する質問をLINEで気軽にどうぞ!
https://akatsuki-toushi.com/service/timereport/

🛒 投資グッズ販売サイト
投資をもっと楽しむためのグッズが満載!
https://akatsukishop.base.shop/

🌐 暁投資顧問公式サイト
詳細な情報は公式サイトでチェック!

代表・千竃鉄平の著書
📚 「日経225オプション取引についての教科書」
投資の基礎から応用まで、この一冊で網羅!

https://onl.tw/azpQw3D

📖 「グローバルニッチな日本の超優良企業株」
日本の優れた企業に投資するための指南書!


楽天Book
https://books.rakuten.co.jp/rb/16845411/

—————————————————————-
株式会社 暁投資顧問
https://www.akatsuki-toushi.com/
関東財務局長(金商)第2654号
一般社団法人日本投資顧問業協会 会員番号 第012-02597
リスクに関する表記

リスクに関する表記