読書vlog|装丁が好きな本15選|本紹介

[音楽] 動画を見ていただきありがとうございます 。今日は私の好きな想定15冊を紹介して いきます。本 って、ま、内容で買うこともあると思うん ですけど、想定が気に入ったものを買う ことも結構あって、で、逆に想定が好み だったおかげで出会えた本とかもたくさん あるので、それを紹介していけたらなと 思います。で、もちろんあの表紙を見て、 あ、これいいなって思って、一応その内容 というか、あらすじを簡単に見て、うん、 この内容なら楽しめそうだなと思って買っ ているので、あの、表紙はいいけど、中身 はそんなにっていう本はないです。なので 、えっと、別に想定とか興味ないよって方 にもお勧めできる本だと思うので、是非 よろしければ最後まで見ていってください 。私の好みの想定なので結構偏りがあるか もしれませんですが、あ、こういうのが 好きなんだなっていう風に見ていただけれ ばと思います。 じゃあ店舗よく行っていきましょう。まず 1冊目がこちらです。山本文さんの絶対 泣かない。これは、ま、文庫棒になってる んですけど、この分かりますか? このカバーの素材 がなんて言ったらいいの?なんか壁みたい な家の壁みたい な素材になってるんですね。ちょっと ザラっとしたわ、わしなのかな。かザラっ とした紙っていう感じ の素材になってて、この鳥 としくが銀の白押しになってるんですよ。 これがすごい素敵で大好きです。しかも この素材っていう感じの素材によって この背秒のこの角がかクってちゃんとなっ てんですよ。意味わかります?なん かこういうツルツルのカバーだとここを ちょっと丸っぽいじゃないですか。この角 がなんですけどこれはカクってなってるん ですよ。そこが好きです。 この、ま、こ、こっちも素敵なんですけど 、背拍紙こう刺しておいた時に背も素敵 なってるのがいいなと思っ て好きな想定です。はい。じゃあ次、 こちらです。ヤぎえみさんの空信手帳。 これはまあもう中身が大好きすぎるから そのブーストもあるかもしれないんです けどでも表紙もやっぱり素敵 でこのな、何て言うんでしょう?ピンクの 枠に猫みたい な生き物が座ってるんですね。この不思議 な絵画っぽい不思議な感じが好きでいい ですね。この色合いもいいんですよね。 薄いピンクにこう薄いなんだろこのグレー なのかちょっとわかんないんですけどって いうちょっと淡い感じも好きです 。これは本当に中身も面白いので偽装妊娠 をするお話になってます。なのでこれもお すめです。で次はこちらです。の町みさん の私以外みんな 不潔です 。これは、え、表紙が、ま、男の子かなが 載っています。で、これを書い てらっしゃるのがアーミーさんという イラストレーターの方で、私 このフィギュアも持ってるんですけど、 すごい好きなイラストレーターさんです。 それは完全に本屋で見つけて想定外でした 。表紙外だったんですけど中身も面白かっ たです。あの幼稚園児が主人公なんです けど幼稚園児視点のえお話になってます。 この中性的な感じとこの天使の羽とか清潔 感のある色水色とかもちょっと内容に リンクしてるなと思ってかなりお気に入り の表紙です。では次さ、家果庭さんの恋で 君が死なない理由。これはもうパッと見の 印象で可愛いって分かりますよね 。ケーキ、ショートケーキなんですけど、 裏もこのき、ホールケーキ を切ったショートケーキという感じですね 。中身はどうだったかな?あ、中身 も中身は色がない バージョンになってます。これは最果てさ のエッセになっております 。この色も可愛い。で、 次こちらです。岡本まほさんのラクライト 祝福。これは最近買った本なんですけど、 もうこれも印象的ですよね。さっきの再発 たさんと ちょっと系統が似て似てないかま、こう ドーンとワンちゃん がいる表紙なんですけど裏はお尻になって ます。可愛い。で、これま、帯ついてます けど、帯込みで私は好きですね。帯の下 特に何もないので 、帯び、このとピンクの帯とこの 水ひ色ひが素敵な 色合いで、中身もめっちゃ可愛いんですよ 。見てください。 これなんてこった ?可愛いソ柄になってます。これは、え、 岡本さんの単価とエッセ。岡本さんが好き な、ま、作品とかものについて語られて いる単価とエッセになっております。次 はうつの本です。これは単鉱本なんです けど、 ちょっと小さめになっております。 ちょっと 小さいですけど。で、このしっかりした ハードカバーになってるのと、このなん、 な、何て言うんだろ?タべっこ動物みたい な絵が書かれていて 、あとここ このタイトルがこうオーロラ柄の箱押しに なってて、これがすごい好きです。で、 あと帯 もグラシン士の帯になっていて、めっちゃ おしゃれじゃないですか、これ 。で、さらに打つの本っていう、これが うつの本っていうのもまたいいですよね。 で、これは、え、84名の方、84名の 著名人の方は器について書かれている本 です。次はこちら石田月みさんのまだ うまく眠れない。これはピンク可愛い ピンクにうさちゃん洗濯バサミに挟まれた うさちゃんとアヒルがいます。 帯の下は特にないです 。これもね、私の好きなあの イラストレーターさんで、ちょっと読み方 あってるか分からないんですけど、ベコさ んっていう方、今すごい人気の イラストレーターさんで、このしり耳 うさぎちゃんっていうキャラがいるんです けど、このしり耳うさぎちゃんが、え、 選択わみに挟まれてる教師となっており ます。この背拍紙にもいるんですよね 。このピンクのこの色もすごい好きで 、で、こん中はこんな感じ。これは、え、 石田月さんのエッセになってます。ベコ さんつがり でこちらです。また同じ尻耳うさぎちゃん が載ってるセルフィーの死本やゆき子さん です。これも最近読んだ本なんですけど、 ま、見ての通りめちゃめちゃインパクト ありますよね。このでっかい多分ベロア ですよね。ベロアのソファーにしうさぎ ちゃんが自分の頭に銃をこう構えてるって いう衝撃的な表紙なんですけどで、ここの 枠が黄色っていうのがまたすごいセンスだ なと思いました。裏も黄色なんですけど 。で、さらに言うとここ開けた時にこの 内側がハートなんですよ。見えますか? すげえなと思って。で、この 帯も内側ハートで、いや、こういうハート の相柄って平成の初期に入りませんでした 。なんかこの柄のビニール素材のなんか棚 っていう か物入れるなんか箱みたいの持ってた気が する。これも背拍紙にちゃんといます。 鳩可愛い。次がこちらです。柴田蒼井さん の母の愛、僕のラブです 。これ は刺繍になってるんですけど、ま、私が 好きな宮崎夏さんという方が書い てらっしゃる表紙になります 。これ借ります。このまずこの本の形が ちょっと縦長になってるんですよね 。こんな感じでちょっと細長い感じになっ ていってでもこの綺麗な 絵綺麗な絵見てください。ダイニング テーブルがあって、奥に窓で窓があって、 そこに近魚バがあって、その中 に人とウさギがいるっていう絵なんです けど、すごい素敵じゃないですか?本の 表紙だけで終わるのがもったいないと思う ぐらい。私これお気に入りなのでこう縦に 刺さずに粘きして飾ってます。もう色合い とか何から何もでめっちゃ好みです。 これで中 はモノクロバージョン感じですね。で、死 の内容 もすごい 可愛い血なの で気になる方は調べてみてください。 プリキアになるなら私はキオでん。熱い ハートの極だよとかバーミアの桃カンと 割れる夜あなたを殴れば店員が来るとか なんか可愛くて 面白い死が載っております 。で、次こちらも宮崎夏さんが書い てらっしゃる表紙になります 。ももこ小組カンパニーさんの悪魔の コーラス 。これも正直、え、表紙でした。これ すごくないですか? 合唱してる絵なんですね。で、これが 勇学園で起こる不穏な出来事、いじめとか 不穏な事件が起こるっていう話なんです けど、それを放彿させるようなこのただ 合唱してるだけなのにこのなんか狂器を 感じるというか、なんでなんでしょうね。 合唱してる人たちを見ても別に狂気を感じ ないじゃないですか。だけどこれは狂気を 感じる。この影と か1人1人 違う人なんだけどなんかこう集団性を 感じるというかなんか怖いですよね。裏 もこんな感じでいっぱいいます。で、ここ に猫がいます。これ本編読んだらなぜ猫が いるのか分かるんですけどこんな感じです 。 中は、あ、中はこういう人がアップされて いるものになっております。次、すいませ ん。こちらも宮崎系さんの書いた表紙に なるんですが、久保みさんのタイム オブデスデートオブバースです。これ辺も 表紙です。これは、えっと、貧困の、ま、 団地に住む女の子の話なんですけど、ま、 その女の子がここに乗ってて、団地の屋上 なのかな?この空のグラデーションが めっちゃ綺麗じゃないですか 。で、上からこう書いたようなタイトルと で、私これすごい素敵思ったのがこの表紙 を開いたこの中。ま、キッキなんですよ。 蛍光の黄色というか。これがすごいなと 思いましたね 。この淡い色合いからの蛍光黄色っていう 。で、裏はま、繋がってます。 こういう感じになっております 。この宮月夏系さんの履かないけどどこか 狂器も感じる絵がすっごい好きなんですよ 。はい。では次アスカ日部カのりさんの 打天使拷問系。もう最近登場しすぎてまた かよって思うかもしれないんですけどこれ はもう好きすぎて何回でも出したいです 。これですね。 やっぱりこの白字 に金 、このドンダンドンっていうタイトルも いいですね 。これってま文庫化した結構昔に出た本な んですけど単鉱本の表紙は全然違うんです よ。 女の子の絵が載ってる表紙なんですけど、 正直それの表紙だと私はこの名作を見つけ られなかったかなと思います。この表紙だ からこそ私は興味を持って読んでみようっ て思えたのでやっぱ文庫文庫化して表紙が 変わって売れるっていう本はあるんだなと 思いますね。表紙ってだからやっぱ大事な んですよね。ま、もちろんね、この単鉱本 の表紙が良くて買った人もちろんいると 思うので 、あれなんですけど、この本に関しては 文庫ボのこの想定の変更は大正解だったと 思います。本当に魔ショって感じの本で 面白いホラーミステリーかつボイツがある の内容になってます。で、次です。ピエタ とトランジの香りさん。こちらも最近読ん だ本なんですけど 、 この女の子2人と真ん中に犬がいると 見せかけて、この全体で見ると骸骨って いうこの怖い不思議な絵でも私も気づい てると思うんですけどピンクが好きなので このピンクの色も 素敵ですよね。で、あとやっぱ私この スべスべ のカバー好きなんですよね。分かります? このツルツルじゃなくてスべスべ の素材あるじゃないですか。この素材 めっちゃ好きで。これは、え、シスター フッド物になっています。これただね、 あの表紙を見る感じ海外のお話なのかなっ て思いがちなんですけど、日本人と女性の お2の話になってました。はい。え、次 です。松崎ゆりさんのシレンガーの少女 。これも最近買ってすいません。これまだ ツ読しててまだ読んでないんですけどこれ もね表紙が素敵だなと思って買ったんです よ 。見てください。これ、これは 渋谷なのかな? 渋谷に渋谷がなんかこう水で浸水してて、 その上に ボートで女の子 が乗ってるっていう ちょっとディストピアっ ぽい表紙になってます。で、上になんか ぐるぐる竜巻きみたいなのがありますよね 。ま、これはSF短編集なんですけど、 SF間のある表紙となってます。で、この 実際にありそうなこの街並も好きだし、 この女の子がめっちゃ可愛いんですよ 。あ、ちょっと見えるかな ?ヘッドドレスをし てなんかKのみおちゃんみたいですよね 。で、色合い。あの 、全体的に紫っぽい色も好きです。この色 も可愛い 。はい。で、最後になります。最後が こちらです。さ、ももこさんのもこの面白 宝石手帳 。これはラストにふさわしい 。素晴らしい表紙です。見てください。で 、このカバーがさっき言った私の好きな スべスべの素材になってます。そしてこの 写真ですけど宝石 宝石みたい なこのストーンで作られたお花がバーって 乗っててでさが描いたこの天使 たちそして銀の箱押しっていう何これ? 完璧じゃないですか?あ、下も下にもい ますしね 。で、この緑、薄い緑も可愛いし 、背拍紙にもちゃんと箱押しを使っていて 、裏 もこのチラチラチラっていうなんか妖精が 振り巻くこの花粉古墳みたいなやつとかも ちゃんと、えー、箱になってるんですよ 。可愛すぎでしょうっていう。で、中は 黄色なんですね。 黄色に宝石箱が書かれてて、で、裏を見る と宝石箱からおじさんが出てくると ちょっと桜さんっ ぽいユーモアがある中拍紙となっており ます。で、これ全部が可愛いんですよ。 しかもこういう地図が乗ってたりとか ちょこちょここう ちっちゃいさの絵が書いてあって、もう 本当に可愛い素敵な本です。あ、これも ほら、 魚すごいですね。はい、以上になります。 合計15冊。本当はもっとありますよ、 たくさん。本当はもっといっぱいあるん ですけど。 ま、15冊になんとか納めました 。以上。想定が好きな本15冊でした。 いかがでしたでしょうか?ま、私の好み 大体分かったかなと思うんですけど、結構 可愛い系が好きなのと、あと淡い色とかが 好きなんですよね。あとピンクとかそんな 感じです。で 、やっぱり想定ってあの本の顔になるので 新しい本との出会いを作ってくれる きっかけ。本屋でこうわーっと見 てこの表紙じゃなかったら、ま、スルーし てたかもしれない本っていうのがたくさん あるので本当に想定は大事な本との出会い のきっかけとなるものだなと思います。 もし私が好きそうな表紙の本がありますよ とか、あとは皆さんの好きな表紙とか、皆 さんの好きな想定の本も教えていただける と嬉しいです。では最後まで見ていただき ありがとうございました。また次回の動画 も見ていただけると嬉しいです。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽]

ご視聴いただきありがとうございます🌙
読書、ゲーム、編み物など好きなことをしながらゆるく過ごしてます
チャンネル登録お願いします🐈
#vlog #読書vlog #読書 #本紹介 #読了本 #japanvlog #猫のいる暮らし #cat #お家vlog #gamevlog #gamingpc

◆紹介した本
絶対泣かない/山本文緒
https://amzn.to/4dBC4gV

空芯手帳/八木詠美
https://amzn.to/45qVMtC

私以外みんな不潔/能町みね子
https://amzn.to/43ELljP

恋できみが死なない理由/最果タヒ
https://amzn.to/4mvMNh3

落雷と祝福 「好き」に生かされる短歌とエッセイ/岡本 真帆
https://amzn.to/3GzN4ib

鬱の本
https://amzn.to/3SognHq

まだ、うまく眠れない/石田月美
https://amzn.to/4jkm7Ni

セルフィの死/本谷 有希子
https://amzn.to/3EyfxVj

母の愛、僕のラブ/柴田葵
https://amzn.to/4dAvmYt

悪魔のコーラス/モモコグミカンパニー
https://amzn.to/3FtBZPB

タイム・オブ・デス、デート・オブ・バース/窪美澄
https://amzn.to/3ZDnY8N

堕天使拷問刑/飛鳥部 勝則
https://amzn.to/4mj9wga

ピエタとトランジ /藤野 可織
https://amzn.to/4jnpvYI

シュレーディンガーの少女/松崎 有理
https://amzn.to/4iLQhbX

ももこのおもしろ宝石手帖/さくらももこ(中古)
https://amzn.to/42VlNzv

※当チャンネルはamazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています

🎵BGM