多部未華子×江口のりこ×ディーン・フジオカ 最終回直前SPインタビュー! 火曜ドラマ『対岸の家事』【TBS】
こんにちは。旅みか子です。 江口の子です。ディ子岡です。 私たちが出演している火用ドラマ対岸の家事。これが私の生きる道が最終回を迎えます。なんかバルーンアートが好き。元々なんか趣味でやってらっしゃったというこうはい。謎の趣味。 バルーン後を あんま出てないです、私。 ほっこり系ドラマです。是非見てください。 主婦です。専業主婦。はい。今回私は本当 に脚本いいた時からずっと共官の嵐村上 司法のセリフだけではなく江口さん エンジェル、れれ子さん、りさん エンジェルな方にもう本当に登場人物全て のセリフに共感したりこういう考え方が あるんだなって思ったり自分自身も学び ながらあのそしてまた1人でも多くの なんかこう育児とかとかに奮闘してる方に 少しでもこう共感したり心に届くドラマに なってればいいなと思いながら毎日撮影し ていたのでですね楽しかったですし自分も 学びになる毎日を過ごいました。やっぱ ハンバーグ ハンバーグさんと同じように私もこの ドラマをやったことによって学ぶことが たくさんありましたね。あの、普段道歩い てて、こう、自転車に巻いて後ろに子供 乗せて爆走してるママとか見て危ないな、 大変そうって思ってただけなんだけど、 その人の生活はどういった感じなのか、 どういう苦能があるのかっていうのを、ま 、知ることができましたし、全部知った つもりではいないですけど、それはもう ちょっとでも知ることができたから、まあ 、うん。それが、それを学べてよかったな と思って。専業主婦は贅沢です。 そうですね。 あ、寒さ。寒い寒いって言ってるじゃないですか。 あ、そうですね。あの綾りだったってこともあって、北海道の使用量ナンバーワンでしたね。うん。 9枚ぐらい貼ってた。 25枚とかましたね。すごいよね。はい。 鎧みたいになってて、 それは確かに大変でしたね。 そうだ。室内のシーンでもあの回路貼ったりとか ヒートテック2枚重ねでしたからね。 うん。だ、 あれ脱ぐ間違えると全裸になっちゃいそうで 危ないんですよ。どのレイヤーにこうどこまで脱いでいいのかなみたいなわかんなくなっちゃって。はい。危険ですね。 あの、長いかナちゃん、イチゴ役の長井 かな ちゃんは本当に活発でお天場であの元気 いっぱいだったんですけど、一之瀬さんが 本当に娘のように可愛がってらっしゃって 、かなちゃんもパパパパって追いかけ回し て、もちろん撮影だし、お仕事ではあるん ですけど、そのやっぱ一之瀬さんのかナ ちゃんとの向き合 方っていうのはとても学びになりましたし、なんかこう人を喜ばせることが好きみたいで、なんかバルーンアートが好き。元々なんか趣味でやってらっしゃったというこうはい。謎の趣味なんかバルーンアートを作って持ってた。 作ってはい。たくさん現場で作って、 現場ではい。たくさん作ってくださって まはい。もらってないし。何なんだろう? 子供たちにね。 子供たちにたくさんあの刀とかうさギとか犬とかとても尊敬しましたしやっぱり村上家においては一之瀬さんがとても引っ張ってくださったんじゃないかなと思います。 うん。私はあの長長野家なんですけど全然関係ない隣のその村上家の旦那の一之瀬さんからもう使わないからって言って NENDsイッチをだきました。へえ。私 が趣味がないっていう話をしてて、で、 ち之瀬さんはゲームが趣味で、是非ゲーム の素晴らしさを知ってくださいって言って 、そのスイッチとソフト2つで、その2つ がどうもいだなみたいなこと言ったら、 あの、今度はこれをどうですかって、もう 1つまたいいとか本当にね、人を喜ばせる のが好きなのかな 、そんな方です 。そうですね。 もうクランクインした時はあのカレンがもう本当に赤ちゃんで コミュニケーションが取れなかったんですよ。泣いてるか泣いてないか感じだったんですけどどんぐらいからか言葉がはっきりしてきて走ってパパーって言ってなんか本当にこう可愛くなってきちゃって寂しかったですね。だからお別れするのとか特別な感じですね。 あの、こういう感情ってものがき、湧き立ってくるんだっていう。うん。ありがとうございます。ほっこり系ドラマです。是非見てください。 大きいことは特にはこう起きないんですけど、家族感の中では大きいことっていうか、でもそれって多分どの家庭にも多分あるっていうかよし解決。 明日からは違う人生っていうことではなく本当に自分たちなりに うん。 答えを見つけたりからもくだろうけど うん。 ゆっくりってもいいから前に進めたらいいね。 うん。 で、こう押し付けられるわけでもなくほっこり、ほっりドラムですね。ほっこりするような。 そう、そう。なんかね、こう終わり方で いきなりバカシーンとかないですしね。うん。 すごくこう身近なところで起こるね、物語のキ々がほっこりさせてくれるそんなドラマになってますよね。 うん。そうですね。対岸の家事らしい最終回うん だなと思います。 あんま出てないです、私。 あ、ま、でもそれったら僕もそうですね。 だからね、だからあんまりそう最終回って言われても記憶がい あ、ホームパーティーホテかね。パーティで 確かにそうそこだけやもん出てたの。 それまで何の話やった?バティまでないや。 お父さんに会います。あ、そうそうそう。 だからあって司ほ、司ほさんの抱えてた 鍵を落としてるような部分が救われる鍵やね。 そこ見どですよ。 そうですね。自分の過去と改めて向き合って うん。自分身の人生に納得する回です。 何でしたっけ?いや、なんかたくさんあのグルテンフリーの食事が用意されて 色々おいしかったです。はい。 昨日の 最終回楽しんで 見ていただけたらと思います。 ほっこり系ドラマです。 私たちが出演しているドラマの事が私の生きる道が最終回を迎えますご覧 さい 時めく時をTB
多部未華子×江口のりこ×ディーン・フジオカの最終回直前スペシャルインタビューをお届けします!
自身の役を演じてみた感想や共演者とのエピソード、最終回の見どころを教えてもらいました!
さらに、現場で大活躍した一ノ瀬ワタルの「人を喜ばせる」素敵なエピソードにもご注目ください♪
ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』がいよいよ6月3日(火)よる10時から最終回!お楽しみに!!
★第1話~3話&最新話はTVer・TBS FREEにて無料配信中!
https://tver.jp/series/srpkhlu4ow
https://cu.tbs.co.jp/program/26901
★U-NEXTで過去回を全話配信
https://www.video.unext.jp/title/SID0185088
https://www.tbs.co.jp/taigannokaji_tbs/
https://twitter.com/taigan_tbs/
https://www.instagram.com/taigan_tbs/
@taigan_tbs
★公式TimeTree
https://timetr.ee/p/tbs_pr_info
■番組概要
TBSでは、毎週火曜よる10時から多部未華子主演の火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』を放送中。
原作は、朱野帰子による小説「対岸の家事」(講談社文庫)だ。
「家事で泣いてしまったことありませんか――?」
本作の主人公・専業主婦の村上詩穂(多部未華子)は、働くママが主流となった昼間の街で中々自分と同じような主婦仲間を見つけられず、「・・・あれ、今日もまた誰ともしゃべってない!?」とちょっぴり焦りを感じる日々。
そんな中、立場は全く違えど、同じように“家事”にまつわる様々な問題を抱える人たちと出会い、交流していくことになる。
育児と仕事の両立に限界ギリギリの働くママ・長野礼子(江口のりこ)。
完璧な育児計画を掲げるも思うようにいかず困惑する育休中のエリート官僚パパ・中谷達也(ディーン・フジオカ)。
今やどんな立場であっても生きていく以上は誰かがやらなければいけない家事というお仕事!
「実はみんな同じように毎日の家事に泣いたり悩んだりしているんだ」とホッとしてクスッと笑える。
“家事”という終わりなき仕事をテーマにした新たなお仕事ドラマだ。
4月の新生活がスタートする時期に、どんな人生を選んだとしても、「これが、私の生きる道!」なのだと胸を張り、そして目の前の誰かの人生にもエールを送りたくなる応援ドラマをお届けする。
火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』は毎週火曜よる10時放送。
ぜひご覧ください!!
■出演者
村上詩穂 … 多部未華子
長野礼子 … 江口のりこ
中谷達也 … ディーン・フジオカ
村上虎朗 … 一ノ瀬ワタル
中谷樹里 … 島袋寛子
蔦村晶子 … 田辺桃子
白山はるか… 織田梨沙
今井尚記 … 松本怜生
長野量平 … 川西賢志郎
村上 苺 … 永井花奈
長野篤正 … 寿 昌磨
長野星夏 … 吉玉帆花
中谷佳恋 … 五十嵐美桜
更科美月 … 中井友望
吉田 明 … 萩原 護
石原和香 … 西野凪沙
〇
坂上里美 … 美村里江
〇
岡田純也 … 緒形直人
坂上知美 … 田中美佐子
◆主題歌
「紫陽花」離婚伝説
#対岸の家事
#多部未華子 #江口のりこ #ディーンフジオカ
#一ノ瀬ワタル
#島袋寛子 #田辺桃子 #織田梨沙 #松本怜生 #川西賢志郎
#永井花奈 #寿昌磨 #吉玉帆花 #五十嵐美桜
#中井友望 #萩原護 #西野凪沙
#美村里江 #緒形直人 #田中美佐子
#火曜ドラマ #TBS