【乃木坂46】『乃木坂工事中』🌞🌞🌞「おバカな強盗」
はい。 さあ、乃木坂始まりました。のバナナです。よろしくお願いします。 そして、そして乃木坂です。 白い。あ、商品目。商品目。だめか。商品だ。じゃあ、じゃあ、あの、どうしようか。難しいね。はい。 すいません。間に合いませんでした。待って。なんかやれって。え、待った。今なんかやれって。 [拍手] 16枚目シングルキャンペーン16 枚目シングルさよならの意味のヒットガントキャンペーンを兼ね。 センターである橋本の地元。 北海道のおすすめスポット11か所1 日で巡るダンガンツアーを結構中の6 [音楽] 人。札幌では二に別れ、橋本は5 年前のキャンペーンで行った2 場のお店でサインを更新。 一方秋本3輪は 日本一危険な動物園ノースサファリ札幌で様々な猛獣たちとの近すぎる触れ合いを体験 すごいですね。 この後両チームは函館へと移動するため岡空港で合流する予定だったが この岡空港で うん。そのB班の3人と待ち合わせ のはずなんだけどうん。 もうすぐ出発なのよ。うん。 うん。そうだね。来ないの?3人。 来ないね。来ない。 ちなみにね、あそこになんか願いの叶う金っていうのが [音楽] こんなとこにあるのは幸せの金 というわけで秋本たちを待つ間に幸せの金でヒット祈願。 [音楽] 成績と恋愛と健康と風呂だと思う。5 回やろ。5回5回風調欲だね。 長く生きられますようにでもまあヒット祈ってことは 4回そうだね。じゃあみんなで4回まで。 そうだね。4回なるぞ。1 回目いきます。せーの [笑い] やばい。先行き不安になっちゃうじゃん。これ 16 枚目無事にヒットして乃木坂46 がこれからもますます上に行けますようにせーの。 あ、やばい。やばいじゃん。 せ せーのできた。1人1回1回1回 なんとか1 回鳴らして成績向場を祈願したが結局秋本たちはこの飛行機には間に合わず 1 時間後の飛行機に乗ることに。というわけで 3人は先に函館へ行くことに。 降りてきてる。 あの飛行機に私たち乗ります。 ええ、可いい。 可愛いサイズだね。 なんか面白いね。同じ件なのにさ ね。飛行機で移動って。そう そうなのよ。だって札幌から箱って今から 320km。320km移動するので。 橋本田伊駒は予定の便で出発。 あれなんかげえな。かわして滑走路を歩いて飛行機に乗り込むのも北海道ならではの体験。 いや、確かに。 かっこいいな。なんか 見てらっしゃい。大物アーティスト36 人乗りのプロペラキになり橋本チームは 40分のフライ。 遠いね。ね。遠い子みたいな。 そ、あ、いいな。ランガンツアーで3 つ目の年となる坂の町函館に到着。 [音楽] わあ、風が。わあ、真っ暗だ。もう夜、 [音楽] 夜気がくかれました。着きましたね。 どこだっけ?ここ。ここ函館。空港です。 函館です。何この?どこだっけ?ここ やばい。新人のロケだ。はい。どこだっけ?ここ。 リハン。今着いたみたいで、で、今これから次の瓶で 函館に来るようで。 あ、そうなんだ。じゃ、まだあれなんだ。札幌にいるんだ。 そう、そう。まだ今から札幌サブって感じで。 うん。 で、そこでその後に私たちラジオ収録があるからオ収録で合流という形。 了解。了解です。 3 人が函館で向かったのはご地ハンバーガー店ラッキーピエロ。 はい。今からラッキーピエロに向かいますが、その移動中にも函館新聞さんに取材をお願いしてます。よろしくお願いします。 函館ありがとうございます。 移動中はもちろんPR 活動函館新聞さんの取材を受け函館の皆さんに地面を通じ新曲をアピールすることに成功。 [音楽] あれでも漢字悪いかもな。北海道の人は何乃木座ってもう移動中しか取材できない。いや、申訳 なんか申し訳ない気でもでもなんかそういうプランだったので はい。ラッキーピエロに到着しました。 イエイ。なんか本当サーカスみたい ね。ね。ピエロいそうだよね。ねえね。 ラッキーピエロとは17 店舗を展開する函館市民なら誰もが知っているファストフード店。店内はアミューズメントパークのように装飾されております。 自慢のチャイニーズチキンバーガー。 ご知ガランプリで全国ナンバーワンオン重賞。 あ、そうそう。 ここはグレーさんもこのラキピエロのご飯を食べて育ったっていう。 あ、いいや。だから演技物的なね。 へえ。感じかも。来てなく美いしい。嬉しい。 好きだもんね。グレイ。ちゃんちょっと歌わないでよ。食べてる時美味しいからってさ。だ グレイも食べたシュバーガーで早速ヒット。どう思った?その時。 はい。電話が。あ、はい。あ、お、電話。 電話。 もしもし。 あ、もしもし。あ、Bハ、B1 本遅れてごめん。 お疲れ様。1 時間を遅れで秋本3 人も函館空港に到着。ここで橋本から函館での行き先を伝えることに。 とりあえずお腹も空いただろうから。 うん。空いたね。じゃ、長谷川ストア っていうところに行って、ストア、 長谷川ストア、川ストア に行って焼き鳥弁当を食べてきて で腹ごいしたら うん。 あの有名な金森倉庫っていうレガーのところで うん。 なんか願いの叶う金があるらしいの。 お、また願いの叶う金。 そう。そこの金できを。 星のもう疲れ切っちゃった。寝てんじゃ。 目がやばかったじゃ。 [音楽] その後8 時半に集合し函館のFM ラジオに出演する語。電話を送った橋本チームはラッキーピエロの店内に。 わ、え、待って。すごくない? え?何これ? なんかでっかくね? そこにあったのは座った人に幸運が訪れるという財運の椅子。 座ると財運に恵まるお金持ちになります。 ということは 新曲ヒット願のチャンスなのだ。い 大丈夫大丈夫。よいしょ。うん。 せのやった。あ、お金持ち。 持ちやってお願い。 あれ、こっちの3 人全然もうヒットギガすら忘れてんだよ。 もうさらに3000 ツぼあるという店の敷地を進んでいくと ラブラ。おお。おほ。ええ。何こ? メリーがいくちゃん天使のメリーゴーラブだ。何こ? なんとハンバーガー店なのにメリーゴーラウンドがあった。 [音楽] イエーた。 何これ?すげえな。イエー。 何とも言えない気持ち。 わーい。 いやいやの顔もう完全に行っちゃってなかった。 やばくない? なんか乗っちゃった。 いくちゃんなんか歌って。な んか? ええ、なんかもういい幸せ。歌わなくても幸せ。 歌えや。 時間もないのでグレイも食べた函館名物の出世バーガーを食べてヒットガ。 [音楽] ああ、美味しそう。いただきます。 いただきます。すごい。 でかいな ね。甘か。うん。美味しい。うん。 お肉柔らか。うん。うん。美味しいね。 やっぱチーズのとのね、 絶妙。うん。 これあのグレイさんも食べてた うん。うん。 味だと思うんですけど、どうですか? いや、これもういい声出そうだね。これ食べたら いい声出るって言ったよね。 うん。ね。いい、いい。歌わない。私。な んで歌うん?なんで拒み続けるん? 乗る準備ができてる。 乗る準備できる。大丈夫大丈夫。 ここ函館でどうしても田のグレイが聞きたい橋本をは グレイさんも愛した。 このラ丁寧に振ってん。は どうですか?な んで何回も聞くの?なんで何回も聞くの?なんか美味しいって。 このラッキピールの味さうんうんうん とさんの歌に例えたらどんな歌? きれない。なんだろうね。うん。 いろんなメニューがあるっていう面では誘惑がいっぱいあるよね。 行くとついにグレイの地元で得意の誘惑をしか ね乗なくていいから 大丈夫だからな んで今日歌ってく ね今日歌わないねんで歌ってくんない く するとうんえ歌ないんか歌わないんかな よグレイを歌うことなくお時間に 嘘だろ ラジオ出演のため函館山にあるラジ FM今焼いてる焼いた。 この番組は ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 何これ? 一方、松村秋本星野は名物の焼き鳥弁当を食べるために長谷川ストアへ。 有名なんだこれ。 長谷川ストアとは函館を中心に展開するご地コンビ。果たしてその名物の焼き鳥弁当とは? え、こういうとこ。こんにちは。 すごい想像と全然違う。 めっちゃいい匂いだよ。 やばい。めっちゃいい匂い。焼き鳥い。 え、こんにちは。 なんとコンビニ内に焼き鳥専用コーナーが あ、はい。 あの、なんか函館立てに来たら焼き鳥弁当、ハペガストアの焼き鳥弁当を絶対食べてきなって言われたんですけど。あ、 そうですね。名物なんですか? 名物になりますね。あ、そうなんですか。 はい。すごい。 すごい。お弁当になってたとこに焼き鳥が乗ってるんです。 そうですね。今焼いてるのが焼き鳥なるんですけど受けてからお焼きしてる。 これが注文が入ってから焼き上げる函館市民が愛する焼き鳥弁当。しかしその焼き鳥にはある秘密な。 [音楽] え、でも鳥に見えない。焼き鳥 ね。あれ本当だ。ねえ、鳥なんは。 すいません。 これって鳥?鳥ですか?なんか鶏肉とちょっと違く見えるんですけど。 焼き鳥と呼んでるんですけども、今焼いてるのは鶏肉じゃなくて豚肉を焼いております。 言ったのか。う肉だけど焼き鳥なんですか? そうですね。あの北海道の特に地方で同南地方なんですけども、 あの串さしたものを全部焼き鳥と呼んでこちゃんとなんだ。 なんで 函館では焼き鳥といえば豚肉な方なので本物の焼き鳥が欲しい場合は焼き鳥の鳥と注文するんだ。 マジで。 それでは、函館市民が愛する豚肉の焼き鳥弁当を。 いただきます。 うん。美味しい。あー、 [音楽] お肉が柔らかい。え、豚 だもんね。 も焼いたばっかだから。あ、なんか炭の香り みたいな。すごい美味しい。 うん。いただきます。 うん。ふふ。ふ。うん。う、ああ、美、 うん、うん。 え、嘘、嘘でしょ? となるわ。うん。 なんで今しか食べてない。 [音楽] 最大時間10 分で長谷長川ストアは終了。次の目的地金森倉庫へ。 はい、続いては函館赤レンガか金森倉庫にやってきました。 イエーイ。イエーイ。 あれ?急になんかみんなテンションどんどん下がってるけど、 もうね、みちゃんはね、お物に行く時間らし。あ、そう。 出発したからもう11時間ぐらいね。 しかも半年目ですよね。確かにすごいですよ、これ。 [音楽] 今回移動がすごくない?確かに。 移動します。 いや、ちょっとね、だんだん疲れてきたけど、 めっちゃ喋ってる。降ってるみたい。ライトが。 そう。本当だ。すごい。 なんかロマンチック。へえ。へえ。 ロマンチック。え。 わあ、綺麗だな。 いいな、これはすごい、すごい雰囲気がいいね。 あれじゃない?どれ?これ?これ? あ、これ。これだ。本当だ。これだ。 すごい。わあ、すごい。すごい。 これが探していた願いの叶う金。早速ヒット祈願するのだが、このタイプの金には注意が必要で、 じゃ、せーのガン。あれ? 同じこと、同じことやってん引っ張って大丈じゃ。ガンガンてやってせのでみんなでいいよ。 [笑い] せーの。 あ、せーの16 番目のシングル大ヒットしますように お願いします。 [音楽] さらに3 人は幸せの金にこんなお願います。じゃ、行くよ。 [音楽] うん。 せーの。ひ村さんの指が黒くなくなりますように。かわいそうなってあげた。 これは叶うかなんかな。うん。 指黒いの直してあげて。いや、とか。 これただデブだからなんだよね。 これいじゃん。 この後北海道でバナナマンの態度が9点。 [音楽] ここに両チームの函館山にあるFM ラジオ局へ。6位だ。ええ、すごい。 ええ、いいな。 宇宙船みたい。宇宙6 位です。手降ってる。 ああ、来た。おい、おい。 待ってたよ。イ、た、イエイ。 冷たい。久しぶり。本当に行ってきたよ。 [音楽] どこ行ってきた?その虫をね、 食べてたからあの飛行機乗り遅れて そうなんだ。そんな あたちその間ねごランド乗ってた。 え、ダ長に噛まれたりとかしなかった。 募る話はありますが、函館のラジオ曲FM イルカで新曲のPR。 え、さて、乃木坂46 のメンバーの皆さんにお越しいただきました。こんばんは。よろしくお願いします。お願いします。 ここでも無事収録を終えて北海道でのPR 活動は全て終了。そして橋本が最後にメンバーを連れていった場所は函館山頂の展望台。 [音楽] あ、皆さんこっちですよ。 ああ、寒い。う、寒いな。 寒い、寒いですよ。寒そうだ。 寒い。 来ましたよ。あ、 すごい。やばい、 やばい、やばい、やばい。すごい。めっちゃすごい。 何これ?あー、 [音楽] [拍手] あ、綺麗。 ええ、首れ。 首、 あそこ 橋本が見せたかったのはこの函館の夜景。そしてこの中にハートを見つけると幸せになれるという噂が。 [音楽] ハートハートあるんでしょ?ハートどこなんだ? なんか日本地図で見たように あ、確かにそうだね。 え、何は分かってるの? 私はね、もう中学生の時に来てるからね。 ええ、そうな。わからん。え、 ちょっとわかる。あのね、ヒント。 ヒント。 これね、私たち、私たちの時代のジンクスだけど、人にヒントを聞いて見つけたらあんま意味がなくなる。 ええ、探す、探す。 [笑い] なんか片っぽないけど。あそこでっかく 違う。 あ、違う。違うか。ヒント言ってしまう。 うん。意味ないんだ。文字 文字。 カみ歯、私歯だけ見えるの。歯だけ見える。 あそこ なんと秋本が発見。皆さんは夜景の中のハートの文字見つかりましたか? ハート。お何?何?何? え?あそこの手前のさ。 うん。そこそこ。 このここちっちゃいさとこの横の道とそこの十字みたいな。 あ、そう。そう。 [拍手] この他にもここにもハートの文字が隠れているかな?カ [音楽] じゃあせっかくここまで寒中来たから この函館の夜景に お願い事してきっときして 終わりにしましょう。はい。 じゃあ行きましょうか。はい。はい。16 枚目のシングルヒットしますように。 ヒットしますように。お願いします。 [音楽] 後半戦村さん。はい。どうでしたか? ま、食いすぎじゃないですか?でもやっぱりね、ちょっとね、いろんなものをね、 今までのキャンペーンでさ、なんか泣くとかさ、 結構みんながうん。 そういうのが多かったからかな。 うん。そうね。うん。うん。 あんまなかったね。そう。最後なんか 私たちその橋本七が北海道をPR してくれるっていう趣旨で ええ、 なんかそれだけ聞いていったので、ま、趣旨は間違ってないかなと思います。 うん。うん。仕事してんの? でも今回は お2人にお土産を買ってきたんです。 お土産あんの?嬉しいね。 何?お土産んだったらこんなきついこと言わない。いや、これは [拍手] そんなバナナマンのために勝ったお土産とは? じゃあ1つずつ。何かな?何かな? 超楽しみだな。 どれから行く?なんだろうな。 はい、とりあえずにこれ。 [音楽] これ。あれ?何それ?何それ? スナッフルズっていうチーズケーキな。 あ、わあ、美味しそう。いいね。 これめちゃくちゃ美味しくて 本とおすすめです。あ、なん? ああ、知ってる、知ってる。 あ、これ知ってる、知ってる。わあ、美味しそう。スナッフルズ。 これ。ああ、これ絶対美味しい。 わあ、美味しそう。 わあ、美味しそう。うん。 あ、これめちゃめちゃうまいね。う わあ、いいな。そのままだあんの? まだまだあります。まだまだあんの?こう 函館てなのでイカイカが え、何これ?イカなの?これ鉄板じゃん。 これまるまさんにもイカザブト。イカザブト。 イカザブトイカザブトイカザに。 え、イカザブト。じゃあ今度からあそこに敷いて座るよ。 え、食べるやつ。食べるやつ。 食べるや。どのやつ? イカザブトン。イカザブトン。 いいじゃん。これこうやって。 ありがとう。これいいじゃん。これがいいよね。こうこう。 [笑い] そうだね。 こうやってこに通してこうこうやってこういいこうやって歩けいけるあかっこいいかっこいいかっこいいかっこいいかいか青山みたい [音楽] とお2人でお揃いの お揃いのお揃いのがあんの ああ何これなんかこれご あなんかお魚だっえ なんか北海道のお魚のなんかキャラクターの リッドキャップのお揃いで 後ろにあ尻尾あるわかいいお魚な [音楽] [拍手] 大丈夫?危ない。 ちょっとオさんリアルリアルだね。オ、 おお、出た。おはようございます。これ、 これ、これさ、い、これ、 これあれだ。あの、せ函館まで伸びた 函館北斗の 新幹線がすごいわ。 なんか俺のちょっと変なやつだ。 俺の変なやつだ。いや、いいじゃん。これ こっちが欲しかった。これなんだ?2 個ついてんの? かっこ悪いもん、俺のやつ。 そんなことないよ。こんなのないもん。 そんなことないよ。 こっちの方が欲しかった。 いや、かっこいい。 全然かっこよくない。これ超かっこいい。 すげえ。これ おかっ 大丈夫?今の俺やばいやつみたいじゃ。 [拍手] 世代ギャップバトルホ。 [音楽] [拍手] 今後さらに幅広い世代に愛されるため世代によって知識が異なるゲームやクイズに挑戦。 [音楽] 10 代中堅ベトランそして40 代表のバナナマンを加えた4 つの世代に分れて対決。まずは 世代別テレビゲーム対決 [拍手] チームの代表が4 人同時にできるゲームで対決。1 位になったチームが50ポイント。 こちらでございます。はい。 [拍手] ボンバーマンあるぞ。さあ、90 年代からは これはスーパーボンバーマンですね。 ボンバーマン。ボンバーマンとかやったことない。 やってた。やってた。あ、中堅と10 代はボンバーマンは知らない。 知らない。知らないよな。知らない。 あ、そう。もうひ村さんは ボンバーマン。 ボンバーマンではないけど。 すげえやってたよ、俺。悪いけど。 ひ村さんはこのボンバーマンで別にそういう名前ついてないのに自分でオリジナルの技名とかつけてやっちゃうって。 え、チェリーブロッサムとかやって 爆弾と爆弾で角に挟む技だって。 あと蓋みたいに上を置くやつを 五衛モンブロ。五衛モブロだ。 五衛モンブロ。 へえ。 すげ。それ俺隣で見てたことあんだ。お、こいつやべえなと思った。だからこれ絶対打ち取らないと。 はい。ね。さ、そして2000 年代を代表もこれはね、 ゲーム業界の近ですよ。マリオカートです。 うん。しかも今回は のこれバージョンです。 こっちじゃないです。やったことない。 だからこっちで慣れてる人はハンドルバージョンなんで。 うん。そしてもう1 本はメーカーを超えた無数のキャラクターで対戦する格闘アクションゲーム大ラントスマシブラザーズスペシャル。 ちょっとこの辺になるとうん。 俺らはちょっとやってないけど、重大チームやってた。これ やってやってまし。あ、やっぱ これやっぱみんなやってるやつなんだ。女の子でも みんな。あ、そう。 マリオカートはぶっちゃけ全世代多分やってる。 やってるね。 まずはスーパーファミコンのスーパーボンバーマンで対決。最後まで生き残った 1人のみ50 ポイント。各チームの代表は村、白石、大園の。 [音楽] もうひ村さん負けるわけにいかない。ボンバーマンあんだけやったんだ。 本当にやりまくったから。 もうだってひ村さんボンバーアンマンになりたかった。なっちゃってるけどね。クもちょっと ちょっとこれは全員倒す。 全員倒してください。必殺技出しますね。 必殺技出し 出します。 ジェリーブロッサムゴ衛モンブロ。 よっしゃ。行こ。 さあ、それではボンバーマン対決意スタート。 [音楽] あ、ちょ、置いた、いた。あ、オ でも最後まで残ってればいいから、あの オ、そんなに焦らずにちゃ、これんだ。 あのファイヤーパターンみたいなのは火力が上がる。 そうだ、そうだ。あ、ちゃ、ちゃ。 ああ、やべえ。 ああ、うまい、うまい、うまい。あ、そう、そう、そう。 あ、出た。ご衛門。出た。五衛門よ。ああ、やべえ。 ボンバーマン経験した白石の10 代井を木村の必殺技五衛モンブロで爆殺。まずは筒が脱落。あ、 [拍手] [音楽] おお、すげえ。 マめちゃ市がこんなにボンバーンマンうまいとは。ちゃん超うまい。 やばい、やばい。死んじゃう。お お、 やばい。 大空。 なんと優勝本命のひ村。大園に五衛モンブロを決められ、靴辱の脱落。えよ。 最後は爆弾トラップにはまった大園がアウトで白石が勝利。う、 うまいますうまい。 [音楽] え、白い師ボンバーマンめちゃめちゃやってたの? めっちゃやってました。 めちゃめちゃやってたんだ。超うまいもん。てかひ村さんがそんなすぐ負ける。俺、俺大園にやられた。 マジで?大園揃にやられた。 大園揃ったからな。 大園揃い。やばい。 木村さん倒しました。 最後のあのブルブリブルっちゃってやばかった。 あんだけ持たれるとやばい。 あれ怖かったもんさ。 いや、俺の知ってる中でボンバーマンひ村さんより強いやつ見たことない。 いないんで。このようにいないと思ってたんだけど 俺らのレベル低かったのかな?ゲームの いやかもしファイアプロレス全然しさ あれ ここでボンバーマンひ村からお願いが もう1回いやもう1回やりたいよ。 ボンバーマじゃ俺ちょっと帰れないよ。 帰れないよ。 番マンやりきてるわけじゃねえだ。お願いします。 もう1回いいですか?もう1回。 じゃあもう、もう、もう50 ポイント入ってるけど、また50。 オケー。また50。 やばいよ、これ。白取られたら独走されるぞ。 やばい、やばい、やばい、やばい。 木村のプライドをかけてセカンドバトル。 頑張れ、頑張れ、頑張れ、頑張れ。 こうやってね、爆弾で色々広げてってアイテム取ってね。 [音楽] え、え、何?何?何?どうした? すっげえ早えね。あのブルー なんか、なんかド取ると変なものがつくのか。な んであのブルーすって? 自分に制限制御できなくなっちゃうぐらい早いんじゃない?あ、攻める。ま、いいや。 早。 あの青いやつ早え。あのブルーが早すぎる。あれ? ああ、出た。ボンブロやられた。早すぎる。 [拍手] 爆弾娘白石またも五衛門ブ呂でを秒殺やられた。白石が奪 えなく急にやられた。 なんとひ村またも大園の爆弾から逃れてここで脱落。 え、白石と大園の一気打ちに。 ああ、急にやられた。 やばい。白石との対決だ。 え、村さん負けたの?負けだ。なんか変な髪型した。 やばい。めっちゃ変なとこちゃ。 [音楽] オレンジが白石。 青が大白石は強くなってる。どんどん。 うわ、すげえ。やるやる。 うわあ。怖え。しすごい。 [音楽] [拍手] 最後は大量の爆弾から逃げた大園が自爆し、白石が余裕の勝利。え、強え。強え。 [拍手] すごい。 何?ボンバーマン超うめえじゃん。 超かっこいいな。 ボンバーマン白石じゃん。白石、今度さ、一緒にブロンバーマンやらせてください。 ブランバーマンつってんじゃ。すごい。 すげえ。白石2連勝ベテランチームじゃ 100ポイント獲得。いや、すごい。 いや、最後残ってたけどな。ひさん何?前半で。 やばい。こんな全然見せばないやつ。そのままじゃ俺同級生に会えないよ。俺一緒に頑張ってきたのに。 本当だよ。何がチェリーブロッサムとかよ。衛モンブロとか。お、中継ってるぞ。 [音楽] ご覧のスポンサーの提供でお送りします。大今が 1位上がった。け [音楽] 続いては1 バマリオカートで対決。チームの代表は下、新内一、星野、正宮。 [音楽] よっしゃ。何周すんの?これ。3周ね。3 週だって。 頑張って。頑張って。よっしゃ。 さあ、お願いします。 それではマリオカート対決行きましょう。 [拍手] 頑張って中。 今ね、ベテランチームがちょっと強いんでね。 本当だよ。ボンバーマンで2 回行かれたからな。そう。 さあ、行きましょう。スタート。 あれ?何? 出遅れた。いきなり打ち出遅れたね。 なんで? [音楽] さあ、今は あ、ま、これ辺は順位ガンガン変わるな。 あ、取れなかった。 お、ドリフトうまい。ドリフットうまい。 これすげえ反応する。ちゃんと。 あ、やばい。10台なんか持ってる。え、 なんかグリーンの10代、10 代がなんか持ってん。 なんか投げた。なんか投げた。なんか投げた。でも大丈夫。大丈夫。大丈夫。 10代早い。10代早い。10 代が早い。いいよ。 やっぱ10 代って早い。10代早い。やっぱ10 代が早い。今現在バナマ4位変わった。 3 位になった。剣が2位。10台が早い。 10代。10代早えな。やっべ。 おっと。中継星のなんか持ってるぞ。星のかなんか持ってるぞ。今がて上がった。どうぞ。 が使ったアイテムで1 位の宮がスピン。ここでトップは中堅チーム星野に。今星が 1だ。 今のが1ルが2。 お、いいよ、いいよ。 さあ、ラスト一緒に入っている。この辺でそろそろ危な、 危なかった。今危なかった。 さ、この辺でそろそろベテランマナも来てほしい。 ああ、それ。あ、 [音楽] あ、ちゃ、ベトマンが倒れて。今さい。なさい。なさい。行け。いい。さい。さい。 無敵アイテムスターを使ったしたらが先頭 2台を抜きスト1周でトップにけ [音楽] んでんだったけけけけけけけけけけけけ [音楽] う、最後行け ゴール直線までデッドヒートの4 名雷を浴びながらもミアがトップを守る。再開だった星野は大量のキノコをゲットして前の 2 人をゴール直線でかわして2 に滑り込んだ。 最後最後に5本抜きされた。 ああ、上い。誰か勝った?誰かった?1 位は10 代。1位大。 え、2位はごめん。誰?2位どっち?2 位は中継 位トラ あれ?なんで最後バタバタバタって抜かれた? 最後何かに全部にぶつかったの? なんかなんかにぶつかってから抜かれた。 1位だったのに結構。いや、ラストの1 周入って向いたのよ。が 今日そっちもすげえ盛り上がってるのがこっちに行く視界に入ってう わあ、悔しい。これいい勝負だった。 はい。じゃあ50ポイントね。はい。 はい。 いや、てかはい。 全世代で楽しめるな、これ。 楽しめる。やっぱりマリオカートすごい。 よくできてるゲームでした。 [音楽] 続いては松村、ア、かとバナナマンがスイッチ版のスマブで対決。第 1 戦目は重大チームのが最後にアカを倒して 50ポイント。 数時的にはちょっと有利な。さあ、第2 戦目は終点チームアが最後に松村を沈めて 50 ポイントをトク。そしてベテランチームがポイントップで最終戦へ。 [拍手] 行きましょう。世代別クイズ。 [音楽] [拍手] 年代別難易度ごとにポイントが割り振られた流行クイズに挑戦。メンバーは 3問ごとに交代。まずは2010年代の 10ポイント問題から。 問題。写真を見てお答えください。 はい。これは何でしょう? あ、なんだこれ? 腕時計。 そんな問題出んの? し、 これ妖怪ウォッチじゃないの、これ? イエー。 [拍手] んでこんななの? え、知らないの?知らない。 流行ったじゃん、これ。 [音楽] だって何年か前にコとかも出たよ。そう、そう、そう。よる。 [音楽] すごい。よっしゃ。イエ。すい。すい。 オッケー。さあ、じゃあもうこれはもう 90年代の10によし。はい。 問題写真を見てお答えください。 これは何でしょう?な んだわかんねえんだよ。さあ、中君チーム せーのナコまな。はい。はい。正解。 はい。正解。正解。 いや、もう上がんないんだよ。 ナでコだよ。 ナでコとかもうそうだね。90 年代なんだ流行ったのが。そう。うん。 そっか。じゃあ中堅チーム。 あ、はい。ちょっと2000年の10 ポイントです。 いや、いけるよ。 俺ら全部生きてんだから。 問題2002年玉摩川に突如現れて社 もうこれはもう大丈夫です。ひ村さんだね。ひ村さん 俺じゃない。違う違う違う。ブーじゃないよ。ブーじゃない。 ブじゃないよ。 はい。せーのたまちゃん。 イエイ。 オッケー。たまちゃん。 ひ村さん。ひ村さんね。たまちゃんね。 スキンヘッドのひ村さん。 いや、もうただの普通の玉ちゃん3 問経過で各チームメンバー交代 [音楽] じゃ続いてもう90年代の24あよ [音楽] 問題当時の女子中高生小ギャルの間で使われていた言葉 5とは何秒 せーのマジで恋する5秒前あそっか 違うのマ まじ、マクドナルドに5時 なるほどなるほどね。そういうことか。 なんかそういうのだ。はい。 MK5。MK5。お来た。10代。 待って。今日ご飯食べない? [音楽] ギャルが使ってたんだよね。 MK5じゃ。MK5マジでクソが5 回漏れた。 [拍手] ベテランマジで切れる5秒前じゃない。 マジで切れる5秒前。あ あ、え、そんなだったんだ。 そうなんで知らないわ。え、MK5?あ、 あったかも。なんかMK5 なんだけどってこと。へえ。 すげえ使ってたってこと? ギャル、ギャルなんだけど。 ギャルだから。ギャルだからか。 ま、でもここで話しときたいから2000 年の30。なるほど。そっか。 問題2005 年に開催された愛知泊の公式キャラクターの名前は? うわあ、来た。 ベテラン。これは取られた。 これ取られたね。どうぞ。せーの。 とキコロ。キっコロじゃね。あれ? キコロ。キっコロだね。 ちょっとごめん。今審議じゃないかな?今ね。 今人いなかった? 違う。え?言ったね。言った。 大丈夫。聞き間違えた。 聞き間違えてだよね。 いやいや。 え、森とピッコロって言わなかった? アメモガ出題でチで やべえ。ここ2 個取られと。ここやばいよ。ここがいっぱい取るともう手がつけらんないんだから。 2010年の30。あ、オ、 2010年の30ね。3030 問題2019 年のキングオブコントで優勝したお笑いコンビ えだけ問題そういうことかな引っかけ 引っかけっぽいな。今の言い方な。 今の引っかけっぽいな。うん。あ、 その前の年はじゃない。年は頼んね。 せーの 多分先を見して答えるね。せーの花子 [音楽] まんまで良かったのかな?せの ドブロックさん やっぱ違うんだ。 じゃ問題また聞きましょうか。 問題2019 年のキングオブコントで優勝したお笑いコンビドブロックが披露したネタでギターを引いていない方を江口が演じていた役は何? はい。はい。オッケー。せーの。 貧しいノ布。 よいしょ。 歌ってるからね。私はマシつか俺ら審査イでたもんね。 そう。イエーイ。やった。行てよかった。 ここでメンバー交代。校長のバナナマンを止められるか。 [音楽] じゃ、10代にプレゼントだよ。2010 年の30。ありがとう。よっしゃ。 よっしゃ。問題2013 年の流行語大賞は過去最多の4ゴが受賞。 表なし。それ以外の3つの流行語は [音楽] 倍返し。ああ。ああ。JJ。ああ、そう。 もう1個あんの?もう1個あんの? あれ?いや、ちょっとワイルドだろう。 あれ違う。あれ何だっけ? ゼジ売返し。今でしょ。 ああ、ほら、今でしょ。 うわ、ほら、今でしょ。お、 今でしょうか。え、誰が覚えてた?今でしょうか? すげえ。マジで? 今でしょう。言いたかった。今でしょうってやれた。これは言いたかった。 悔しい。もう8年前ぐらい。え、 乃木坂ができたぐらいの年なの?あれ? そうか。 じゃ、2010年代の30新しいね。 2010年代の30 問題。乃木坂工事中問題です。 おお。 2017 年の軍団勧誘プレゼン大会で木村がチーリップに入団を決めた理由は何だったでしょう? それは強い。 チューリップ入る?はい。決め手でしょ? 決めてね。うん。はい。 お風呂に入れるから。 あれ?え?一緒にお風呂入れるから。 そうでしょ?違うだって俺が言ってんだよ。 え、そうだよね。そうだね。 俺が言ってんだから正解じゃ。あれ10 代チーム。え、違うの? えっと、いらしい目で見ないので? 見ない?え、 それはお風呂入からお風呂入んないってことね。 [音楽] か、あ、中分かった。 子バダイビングできるからと高山さんのお母さんのえっとあの、あれなんて言んだっけ?チョコのケーキなんてんだっけ?チョコケ違う。あのガ糖ショコラが食べれるからちゃうちゃよっ しゃ。そう。 えっと、なんか定期的にイベントを開催するって言ってて 高山の 違う違う。そのメンバーのそのチームの軍団の あ、メ 定期的にお鍋を食べれるから。そう、 そう、そう、そう。あれ違う。 あれ違う。 一緒にディズニーランドに行けるから。 いや、こっちだ。いや、どっちかと思ったんだよ。あ、そうなんだ。 う、違いますっていうのでそうそういらしい目では見ないでっていう。 でも久保も行ったのもなんかあったよ。ガシコました。 あの、あのだから入ってくださいっていうので言います。すごい言ったよね。 すごい。すげえ。すごい。じゃ、90 年代の30年。ありがよ。ありがとう。 よっしゃ。もらっちゃおう。問題。 若者の間で流行したポケベルで使われる暗号 14106の意味は? よくわかるね。 140140。あ、もうわ、 出た。中せーの愛してる。ああ、 すごい。わかるの?い、 愛してるに行かなかったな。 そういうことか。い いよとかそういうことやった。 愛してるな。 愛してろ。愛してるじゃん。愛してる。 愛してる。な んでこれ知ってたん?誰かが知ってた。 いや、なんか映画でなんかこのようなことがあった気がしたな。 なるほど。ありそう。 [音楽] ここで再び交代。クイズ選濯権がある中堅チームは 2010年問題の30 ポイントを選択。問題女子中高生に人気の恋愛リアティ賞。 [音楽] 恋がしたい男女の中に好きなふりをする。 った。ああ、来た。ベテラン。 狼君には騙されない。 [音楽] はい。来た。 月と狼ちゃんには騙されない。えわ、俺。 [拍手] すごいすごい。あ、月が月と 月と今やってんのがそうです。 あ、そうなんだ。そうなんだ。 ああ。さあ。あ、10だ。 奇跡の追い上げなるか。果たして勝利の行方は。 あとラスト。これ ラストね。 中堅結構取ってるよな。グイグイつけるよ。 グイグイ。 ここで中堅が選んだのは2010年問題の 30ポイント。 問題。2019年のJCJK 流行語大賞にもノミネートされた言葉でタピオカドリンクに。 あ、何?さあ、あ、10代 せーのタピル。 [音楽] え、お、中堅ベビタッピ。あ、え、何? 何?なん?ベビタッピ。え、今もう1 回やって。なんさん?ベビタッピ。 れ、レ、ベビ、ベビタッタ、 ベビタッピ。 ベビタッピ。俺初めて聞くんの。何これ? 初めて。どういう意味か知ってる? タピオカのストロを刺す時にベビータッピって刺すんです。 知らないよ。 なんで聞い?ベビタピ ということで最終結果は4位、3 位バナナマン、2 位が中堅、そしてトップは300 ポイントで 優勝はチームベテラン。 いや、強い。はい。いや、やっぱボンバーマンだな。 [拍手] 2 連がでかすぎる。ま、商品とか賞金じゃないです。トロフィーなんです ね。バーマン白石がおめでとうございます。おめでとうございます。た [拍手] いやあ、いいね。いやあ、 いいですね。トロフィー [拍手] [音楽] [拍手] 電車漫画アイドル様々なものに精通する松井入れな先生が目から鱗の授業を展開。松奈の世界一教えた事業開。 はい、皆さんおはようございます。 おはようございます。 はい、元気ですね。突然ですけど皆さんは 漫画は好きですか?はい。大好きです。 あ、漫画。123。 あれ?みちゃん漫画読まない? 読まないで。本の方が好きです。 あ、本の方が好き。いきちゃんは漫画読んだことある? いや、全然読まない。あ、 全然読。1番最後に読んだ漫画は何? 荒川アンダザブリッジです。 あ、意外と渋いとこね。は、読むんですけど。 松井入れな先生が教えたい今夜のテーマはぐるぐるぐる。 [音楽] 先生じ雑じゃないですね。お おお グルメ漫画皆さん今日はね、このぐるメ漫画をお勉強していただけたらな、そして好きになっていただけたらなと [拍手] 思います。 グルメ漫画っていうのはですね、こういろんなことがあるわけです。 シェフに重き置いてみたり、この食材がいしいとか色あるわけなんですけども、 1番はですね、1973年に始まった 包丁人味という ね。渋だよね。に そんな昔から料理漫画というものが存在したわけです。グルメ漫画ね。 でもグルメ漫画はですね、現在新時代に突入をしております。 お、 で、今回ですね、教材として取り上げる今読んでおくべきグルメ漫画がこちらです。 ほ、若小酒。 お取り寄せ王子。昨日何食べた?いつかティファニーで朝食を。 はい。ですね。まずは若小酒です。 おう。ドン。そう。 若はですね、この主人公の紫さんという方がのを持って生まれてしまったがゆに 日々仕事帰りに1 人で飲み屋を飲み歩くという 漫画なんです。でもこれグルメ漫画って言っても食べ物がメインじゃないんですよ。 この漫画が何が面白いかって言ったらその食べ物とどんなお酒が合うのかっていう ああ、 それを紹介している。 そう、未成年にはちょっと早い漫画なんですけどでも み先輩がのべそうなんです。でも生に そうな。 そうだからどんなものが合うのか例えばこう枝豆とビール定番ですよね。 ぶり差しと圧感。 へえ。あ、なんか大人。 そう。ちょっと大人でしょ。しかも見てください。このブリのブリッとした感じ。 分かります? ブリってしてるでしょ。 いろんなお酒も出てくるんですか? いろんなお酒も出てきます。好き。 お酒と食事っていうものはすごく楽しいものなんですよっていうのを教えてくれる素敵な漫画です。 お次はですね、そう。お取り寄せ王子。 おおという漫画で 主人公のですね、飯田よ見という男の人はですね、おり寄せが大好きなんですよ。 お取り寄せすることを意外にしてるぐらいお取り寄せが大好きで、 これは実際にお取り寄せできる商品なんです。 あるですか?あるんです。 実際にあるんです。 [音楽] だから漫画を読んでこの湯布食べたいなって思ったら漫画の 1 番最後にお取り吉酒が書いてあるわけです。 え、これ、 これ食べたい。頼んじゃってきるわけですよ。 2次元が3次元に還元される。 [音楽] さん、漫画としてどう思いますか?は本当に怒って欲しいことだったので これでできるんですね。そうなんです。 この漫画を言うばうんです。ちょっと さ、お次はですね、 これです。昨日何食べた?これはですね、男性 2 人がですね、共同生活をしていまして、その日常を描いた漫画になっているんですけど、ご飯を救る家庭を紹介してくれている。 え、じゃあそれを見たらその料理が作れるっていう。 作れちゃう。だからレシピ本の漫画だと思ってもらえれば。 [音楽] リクちゃん。リクちゃんい。 あの、レシピめんどくさくて見ないんですよ。 だからもしこれ漫画なら楽しめながら作れるかも。確かに 私も実際に作ってみたりとか。 あ、そうなんだ。 先生、あの男の人2人の共同生活って その辺は深く追い下げない方がいいと思。 え、ちょっと次、どんな関係なんですか?どういう関係ですか? どういう関係?ま、 なんか難むつまじい関係ということかその兄弟ないんですか? 巨じゃない。お友達でもないんですか? お友達でもない。以 お友達以みちゃんがやだて。 でも、でも全然そういう漫画じゃないの。本当にこの 2 人が一緒に暮らしてるっていう漫画だから是ひみちゃんに読んでほしい。へえ。 ドキドキする。ちゃん。 さあ、次の漫画に行きましょう。はい。 いつかティファニーで朝食を。あ、 いつも本屋さんで結構おすすめのところに置いてますよね。 すごく女性から人気の高い漫画でご飯と言っても朝ご飯をメインに紹介した 漫画になっていて、これも実際にあるお店を紹介していて、実際のね料理これは小なんですけど、 見てください。れんばかりのおグまで描かれたこの絵柄がもう私本当に好きでっていう お腹空いちゃった。 お腹空いてきました。空 いた。どんどん空いてください。 [音楽] [拍手] ここで松井先生からの宿題だったメンバーの好きな食べ物の絵を発表してもらいます。 せーのドン。 おほ。くちゃんは これはえっとん 見ての通りうどんですもん。 て私の絵の形はやっぱ白黒なので ここでこう汁の感じをこのうまいてる感じを表現部分の汁で切っちゃった。 でもあのから来たら マカロンとぼンジリです。 [音楽] あ、すごい。 ボンジも結構好きで最近こっちが上昇してきてるんですよ。 やばいやん。 すごい雑ね。悪だと思うよ。 [笑い] ちゃんはパンだね、それは。 あ、分かりやすい。1 番お気に入りのパンはどれですか? これです。あ、黒さんいっぱいうん。 書いて 伊藤の好きなものは刺身。いまは豚ん骨ラーメン。エ藤は明太子パスタ。松村は唐揚げを描いたが、 ま、いうようにですね。メンマーそれぞれ書いてもそれぞれなんですよ。 うん。 絵のタッチも違うし。食べ物。 に対する意識も違うからこれだけ絵が変わってくるということで次はこちらです。 こんなに違う作者による食べ物の描き方。 まずはこちらです。え、ご飯。 あ、ご飯。お米ですね。お米。はい。 やっぱ米ってすぐをかけばいいわけじゃないんですよ。 2 本ってすごくもチっとしてて柔らかくて、 だから適度に 粒を描く。ああ。で、 湯気を出すことによって書きたて感と持ちもち感を表現するっていう すごいす伝わってくるんですか? ただやっぱ手元に寄った時は1粒1 つ書くっていうのはすごく大事なんです。 ご飯があるでしょ。 イカにしようかですね ね。このね、やっね、食べたい というこっちは2 本枚かティファニム上食の方はですね、これ大カレーを紹介してるので 分かりますか?こっちのお米との違い。 すごい全然違う。 南ちゃん今言った。 パラパラしてる。そう。 パラパラしてるんです。タマはパラパラしてるんですね。 で、長さもちょっと長いんですよね。 で、その米粒ぶ感すごくしっかり 表現されているっていう米を1 つ取っても全然違うわけです。 続いてのテーマですね。 うますぎる。うる。 これはもう絵がうますぎるっていうのとその食べ物が美味しそうに見えすぎるっていう。 どっちもどっちもなんです。そ じゃあこちらを見てください。どうぞ。 分かりますか? ええ。す。 これはしゃぶしゃぶの肉なんですけれども、 まで絵に描いた絵に絵なんだ。 写真のような すごい肉じゃないですか? ここだけ写真だと思った。本当 そう。ここだけ写真かと思うぐらい というわけで、こっからドン。 実際に食べたくなる。 おお。さらに実際に。 そうです。今日はええ。お取り寄せしてい [拍手] 結局食いた。 お取り寄せ王子の中で紹介されました私の食べたかった ああさんがこちらです。 いぶさ寿司。おおおいいね。 サバ寿司です。 新が作り上げた究極のサバ寿司を通りせ。え、しかしここで [音楽] あのゴールデンウィークを挟んだ急な注文になったので [音楽] 全員分は用意できていません。あれ? え、4 位できたのは7つだけです。7つ。 [拍手] 123456 ですか?私が食べたいさ寿司ということで私は食べれます。 私は食べれるんですけどじゃんけんで公平に決めましょう。 [拍手] [音楽] [拍手] 必死すぎるじゃんけ大会を割愛します。 あこでしょ。 [拍手] まかちゃんが好きな食べ物にお刺めって書いたぐらいさ、魚好きなんだも [音楽] そうだよね。だきます。 いただきます。 美いしい。美いしい。 南みちゃん。はい。 あの、まりかちゃんにどんな味か教えてあげてね。 オ酢の入ったご飯と うん。こうギュッと握られたサバ。うん。 いい感じです。 [音楽] 乃木坂工事中。 はい、始まりました。乃木坂浩司中。え、今回のスタジオメンバーはこちら。 はい。よし、どうぞ。 はい。はい。さあさあ。え、毎回毎回1 人のメンバーを掘り下げていくの乃木坂工事中ですけども、今回は松井うん。 グルメ漫画教えた。熱量があるから。 ええ。うん。 大好きなんです、グルメ漫画が。 なるほど。あ、そう。 でも授業がうまっかったね。 本当ですか? みんなのリアクションも相当いいじゃない? そうだね。 深夜の通番組みたいな感じだった。 確かにあれであそこの漫画に出てくるものこうやって売ったら多分みんな買ったと思うぐらいね。 グルメ漫画読む人って俺のイメージ大人な人って感じな。あ あ、なるほど。 で、最後取り寄せたのもさ、イサバ寿 すげえもうおばさんみたいな 本当に美味しかったんですよ。いや、うまいだろうね。 あの、お取り寄せ王子はもう全部出てくるものはお取り寄せできるんですよ。 普段からやったことあるわけ。 そう、そう、そう。他何? 私はゆ府をお取り寄せして、 もうすげえのくな。なんかもう その動府ってすごいゆ府なんです。 何が違う? あの、その湯はですね、専用のあの水が付いてて温泉水なんですよ。 それで、その温泉水を入れて煮ると豆腐が溶け出すんですよ。 溶けちゃ。 どっちかというとプリンみたいに近いけど、でもそれよりももっと柔らかい。それを スプーンで救ってポン酢とかにくぐらして食べるともう口の中でもうふわふわで超美味しいみたいな。 それそれください。 ちょっとこの番組は ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 [音楽] 私たちの前でも見せてくれるようになった。 3.5やばいね。 やばいね。ブルドッグみたいな [音楽] 違うジャンルの授業とかもできるわけ。 鉄道も好きですし鉄道も好きなんで電車移動する時もすごい楽しいですし、 今日はどの車両に乗れるかなとか思いますし。 日こうやって収録に来てること自体がまず楽しいですし。お [拍手] すごいじゃん。すごい 人生楽しいですね。よくよく考えたら良かった。続いてさきましょうか。ひさん。 [笑い] はい。はい。乃木坂監視中。 はい。 というわけでですね、今回ね、松井がですね、ま、乃木坂とのこの県人解除 ということでね、え、だから特別企画ということで松井との思い出ということで、ま、作分 おろ、え、書いてもらいました。はい。 ええ、作分ですか? 全員に今回はその作分の中から気になる思い出をピックアップし、その真相を明らかにしていきます。松井入れなとの思い出。まずはい駒間の作分から。 [音楽] の乃木どのスキー色家の帰り道で新幹線がホームに入ってきた時に松井が今まで私たちに見せたことがない超ハイテンションで写メを取っていました。 これいこま はい。あのほとのぎどの時なんですけどスキーあったじゃないですか。 あの時に新幹線マックス時でしたっけが入ってきてああ新幹線入ってきたなと思ったらはあって言い出してなんか私名前が分からないんですけど新幹線の先っちについてる雪をかき分けるね。 [音楽] そうか。新潟の スノーブラウです。 そのこのさ、角ブラウンがなんたらかんたらって言って、あの連車で新幹線が入ってくるのをしーってこう取ってて、 でもやっとそういう好きな気持ちを私たちの前でも見せてくれるようになったかな。 なるほどね。 心開いてくれたのかしら。それはでもさ、この仕事やってたらさ、新幹線なんて結構いっぱい乗るじゃん。なんでそん時はテンションが あれなんです。基本JR 当の車両だけで移動がほぼ済んでします。 [音楽] 東京から福てJRしま なのでつもその700系の700円700 って3種類にしか乗らないんですよ。 あ てなるとやっぱちょ東北のところに行きます。新潟に行きますってなるといつも乗れないものに乗れるわけですよ。 テョンが上がるしで、その入ってきたのは E2系とE4 系が連結したのが入ってきてて、 え、なん、なんで2 系っていうあの車体とE4 系っていう車体があって、あの違う 仙台とかでさ、盛会行くのと、あそこで止まるみたいなやつの。 あれはE5とE6ですね。 わかんない。 なんかそんなそれが連結して入ってきて うん。 それは私自身がなかなか見る機会がなかったので止まっては見れるんですけど走ってるっていうとポイントなんですよ。 動いてることが 動いてるところがもうなかなか見れないのでそれはやっぱ連車するっていう。 ほらよく聞くじゃん。あの写真撮るのが好き、乗るのが好きとか自刻表見るのが好きとか はい。1 番はデザインを見るのが好きなんで電車そのものが好きなの? そうなんです。フォルムが好きなんですよ。 ああひ村さんとか割と新幹線みたいなフォルムだ。 あ、どう?俺がこ、ま、要はこのままこう入ってくるわね。 東京駅とかに何系だろう?100 系に近い顔してるな。100系100 系に近い系。 古いタイプ。青いベタ丸のやつ。 ここがちょっと尖がり出したぐらいの2 点。2に外似てるな。あ、100 わかんない。ただ別に新幹じゃなくていいんだよ。 連車全体。え、なんかゆりかもっぽいかもしれない。 え、指かな?なんでそんな背中ピンとなってる?俺 モノレール顔だなって。モノレール。 え、なんで?無人な感無人な感じ。 静かに走ってそうな。あ、大しな。 川ゴとか何だった? ちゃん。ほちゃんはあの、大阪に走ってるラピートっぽいなって。 ラピート?ラピート? ラピート。どういう?どういう? 関空から走ってる。ちょっと形の変わった。 変わったやつだ。大丈夫? 変わっていんです。すごいボルムがラピ ひ村さん本当に今さっきさ聞いたけど新幹線で縛ったから 100 系つったけど本当はもっと違くない? 私が今まで見たことある中ではあのラッセル車っていう ラッセル車 はい。東北の方にある雪を描くすごく黒くあ ちょっと目がびっくりした感じのあの車両があるんですよ。それにちょっと似てるな。 [音楽] ラセル車。よしじゃ俺セル車ね。 お前ラセル車っぽいな。ゆりかもさん。 え、ゆりかさんな んでなんで古分なの? いや、明らかになんか西野とか何戦っぽい?な んだ?今パッと思ったのは最強戦っぽいな。 最強戦急にそんななんか在戦みたいな 言ったりした感じのイメージ。 いいね。白いでしょ。あの半球半 級半球。へえ。 半球っぽいな。車両がすごくピカピカで有名で多分日本一綺麗って言われてる。 うお、日本綺麗な電車だってかない。 川村まひろちゃんは都浅草戦。 浅草 なんかパッと見たイメージでそういうイメージでした。 てます。 他に好きなもんてあんの?なんかさ、洋服とかそういうのは女の子っぽいものが好きとかね。 そう、そう、そう。 でもレナさんのお洋服すごい可愛いんです。 個性的でなんか電車の絵とか 猫の柄とかちょっと不思議な柄とか 不思議ちょっと個性的な。 個性的ですね。人と被るのが 猫がついてればいいみたいな。 あ、猫ついてると大体買っちゃいます。可愛くて。 それは猫が好きなんです。 猫が好きです。でも犬ってます。あ、 [拍手] 松なとの思い出。続いては川作分から。 [音楽] メールでアイドル投稿しました。 え、好きなアイドルが似ていて話があって嬉しかったです。これさっきから出てる アイドルだ。顔もアイドルが好きな 私もアイドルが好きなんですけど、メネルをこういうのが好きなんですっていう話をしたらあ、分かるっていうのを共感してもらえてうん。 それはどの辺の人なの?そのアイドル 結構コアな方を 青波じさんとかっていう方がいるんですけど [音楽] 全然わかんないですね。申し訳ないけど。 普通今で言うアイドルって歌って踊るじゃないですか。 そうでしょ。アイドル。 その子歌って踊らないんです。 ステージに出てきて何をするか?朗読を始めるっていう。 え、青波順 はい。そ、すごく衝撃的だったです。 へえ。 アイドルやってたアイドルが好きって中田とかも好きなよな。 はい。私も大好きですね。あ、でも私川ごは趣味が合わなくて お 好きなアイドルさんでもこの色思考が違う。ジャヌが はい。 私が言ってたアイドルイベントにたまたまかナちゃんがそうなってたとか言ってんだ。 え、アイドルイベントとかに行くの? 行きます。行きます。 それは何?電車と同じように好きみたいな。 それはまたちょっと別なんですけど、ま、可愛いものを見るのが好きっていうのと、それを見て自分も勉強になるっていう。 [音楽] あ、じゃあ乃木坂でもいいんだ、それは。 うん。乃木坂もみんな可愛いから大好きです。 あ、ブスはじゃあ大 じゃ嬉しいね。はい。はい。 仕事でアイドルに会って大好きなアイドルとスキンシップ取れて。 たんでお金もらえんだもんね。最高です。 最高だ。 1つなんか欲しい。 お別れのメッセージでなぜか爆笑。 橋本が書いた松井レナとの思い出。 れナさん乃木坂に足りないものを明確にしてくれた時には厳しくしてくれることもありました。 あ、こういう面もあるんでしょ。 え、これは何?始ま、 うんと、普段は皆さんとっても穏やかで優しいんですけど、大事な時にちゃんと必要なことをべっと言ってくれるんですよ。乃木坂ってこう先輩がいないので うん。うん。私たち本当にこう やだ、やだ、やだ。 じゃ、喋り出したら虫来ちゃっ [音楽] すいませんよ。よい。はい。 はい。 私たち先輩あの48グループさんと ここ大丈夫?あの何の時? こういう例えば座る番組とかあるじゃないですか。 そういう時に今まで通りやってるとこういう感じでおしりするんですけど、こういうの良くないよって。 あの、ちゃんと切、 こうやって伸ばして 胸張ってないと行儀悪く見えるし、光もこう当たんなくて暗く見えちゃうからちゃんと背筋伸ばしてお話した方がいいっていうことも教えてくださって、 確かにこう総選挙を見てるとレナさん1 人だけ本当に背筋ピッとしてて目に 入るんですよ。 すごいこの人キラキラしてるなっていうのがテレビ越しで本当に分かるんですね。 [音楽] 分かるんだ。ま、でもそれがさ、ま、この県人とかなった時の 1 番の狙いどころではあるのかもしれないよね。 でもなかなかさ、最初とかは言いづらくなかった? うん。あんまりそれは感じてなくて、 もう純粋にアイドルが好きっていうところもあるので、そういう観点からやっぱりこういう風だったら素敵だよねっていうものを思ってたのでなんそれをなんかもう一体お切ですよね。伝えたいただみたいな [音楽] そういう気持ちで でも言ってくれる人っては大事だよね。 うん。俺もひ村さんに言うもんだよ。 ひさんほっとくと唇下唇が [笑い] だから最近その顔してるひさん、その顔で止めてごらんつって見てごらん。 [音楽] 意識してないと意識してもっとね、ひどい。もっとひどい。 フルドッグみたいな。 いや、でも確かにだから楽なのよ、これが。 続いて白石が語る松入れなとの思い出とは。 邪車撮影の時、海辺ですごく寒かったけれど、隣のレナーさん手を 繋いでダを取った時、え、温かくて幸せを感じた。 はあ。これはもうまさに そうですね。だってこんな県人を乃木坂としてなかったらもうレナさんなんてもう本当に上の存在だし大先輩なので そんな方から直にそんなぬくもりをもらえるなんて本当私た。 そんななんかすごいね。 でも、ま、感覚的にはやっぱだろうね。 でも寒くやとりあえず命は美しいのあのジャケット取ってる時で夕方のお辺だったんですごく寒かったんです。 で、なんかジェットヒーターもあったんですけど、それでも寒いから ちょっとちょっと人色かな。 うん。へえ。 ま、次もちょっと触りたいもあんでしょ? ちょっとやっぱ触りたかった。 そっち ブスなってでしょ。いや、それはそれ言わない方がいい。 それ言わない方がいい。 あ、なんか最後だし最後になるんですけど、なんかある方いらっしゃったら、 あの、ルナさんすごいスニーカー集めるのがすごい好きでお スニーカーも好きなの? ニバ広いね。で、何?何? で、めっちゃ持ってるんですよ。 だから1つなんか欲しい。 これやるね。私のサイズ?サイズは4.5 で3.5だからちょ。 はい。だめ。3.5 のメンバーは3.5やばいね。やばいね。 27.5ないすか?は ちょっとないですか?は [音楽]
乃木坂46 – 乃木坂工事中 – FULL
#乃木坂46 #乃木坂工事中
【乃木坂46】『乃木坂工事中』🌞🌞🌞「おバカな強盗」
#乃木坂46
#乃木坂配信中
#乃木坂
#nogizaka46
#乃木坂工事中
#乃木中
#秋元真夏
#生田絵梨花
#齋藤飛鳥
#高山一実
#樋口日奈
#星野みなみ
#松村沙友理
#和田まあや
#伊藤純奈
#北野日奈子
#新内眞衣
#鈴木絢音
#寺田蘭世
#山崎怜奈
#渡辺みり愛
#伊藤理々杏
#岩本蓮加
#梅澤美波
#大薗桃子
#久保史緒里
#阪口珠美
#佐藤楓
#中村麗乃
#向井葉月
#山下美月
#吉田綾乃クリスティー
#与田祐希
#遠藤さくら
#賀喜遥香