【ファンタジーライフi】最強装備のレア素材を簡単に大量入手する裏技【switch/Steam/PS/XBOX】終盤攻略!伝説チャレンジ最速周回の小技

はい。はい、どうもアメしこです。今回は ですね、伝説の素材を集める最も効率の 良い方法をご紹介いたします。伝説の素材 っていうのはこのバカデッカーな大陸に、 ま、皆さんもね拾ったことあると思うん ですけど、ちょこちょこあるゲーム序盤 から手に入る時のなんちゃらみたいな すげえ強そうな武器とか、ま、そういう 装備類とかのですね、ありますけど、素材 がね、どうやって手に入れんのみたいなね 、そんなのばっかだと思うんですけど、ま 、それがね、ここで低確率で出ます。この バガデッカーの大陸で低確率で出るんです けども、ま、実際ね、全然出ません。それ を強制的に出しまくる、出現させまくる 方法をですね、皆さんに今回共有していき たいと思います。というわけで早速なん ですけども、今回僕が紹介するこのやり方 実は先に攻略サイトなんか企業系攻略 サイトみたいなありますよね。なんかああ いうの、あいうのに乗ってたらどうしよう と思って調べたらあ、全然乗ってなかった し、しかも全然違うこと書いてありました 。うん。僕のやり方の方がいいです。 ちなみにね、企業系攻略サイト、これな何 て書いてあるかって言うと、この伝説の やつですね。え、マルチプレイがおすすめ とマルチプレイしましょうって協力して エリアチャレンジをクリアしていけば効率 よく伝説が出ますと。エリアチャレンジを とにかくね、頑張ってやりましょうって 書いてあるんですよね。で、ソロだったと してもオンラインプレイ。ソロでもオン ラインやってくださいと。で、何回か検証 しましたが、オフラインでやるよりオン ラインでやった方が確率ちょっと上がり ましたと書いてあるんですけど、確かに その通りなんですけど、こういう チャレンジをクリアした時に伝説が出る 判定があるから、これをどんどんやり ましょうと。で、さらにオンラインだと出 やすくなりますよみたいなね、ことがね、 書いてあるんですよね、これ。うん。あの 、遅すぎ。そんなことやってたら遅すぎ ですし、あの、めんどくさいです。うん。 で、オンラインとかもめどくさい。やる 必要ない。オフラインでめっちゃ早く出る 方法ありますし、すっげえ簡単です。と いうわけでね、じゃあ早速行きましょうか 。これね、まず出現した場合どうなる かっていうところをお見せしたいと思い ます。はい。そして今出現しました。出現 するとですね、このバカデッカーの体陸の マップ上にこの水色のちょっと今 追っかけると逃げてくんですけど、この 水色のびっくりマーク光ってるね。水色の びっくりマークが出ます。ここですよ。と いうような感じでですね。これは一定時間 の間だけ出てまして、ま、もたもたしてる と消えます。あるいは、ま、僕のね、1つ 前の動画、こちらの方見ていただいたら 分かると思うんですが、こうやって過去 行ったり、現代行ったりというようなね、 時間軸を移動してしまうと、ま、それも また消えてしまいます。なんであくまで このバカデッカーな大陸でこの水色の びっくりマーク、この伝説の素材が手に 入るこのマークが出たら、ま、速やかに 移動して採取しましょうという感じでね。 ま、まず1回普通に採取してみましょうか 。で、今回その、ま、伝説の木っていう ことなんで、ま、木を伐採できるメンバー で編成していきます。全員きこりにしたん で、あ、は目的地に向かいます。これは もうマップ見ながらね、向かいますという 感じで到着しました。ま、こんな感じでね 、基本はこれマジで出ないです。出ない です。本当にこれよ。 で、ま、出たらこんな感じで、こんな感じでね、なかなかね、レベル 60 なんでね、厳しいんですけども、やっていこうかなというとこですね。え、が こんな感じでですね。さあ、切りましたね。切りましたね。というところで伝説の神原木手に入りました。ただこれで、ま、あくまでこれランダムなんでもう出てきません。はい。 で、じゃあどうやって出そうってなった時 にやり方があるんですけども、じゃあね、 今から行きますよ。まずね、このね、目玉 の塔ですね。ギロなんとか系ね、 ギョロニエルとかこのギロンシアとかなん 色々いますよね。ギロックスとかね。ま、 これな、何でもいいです。で、この塔の とこどこでもいいんで来まし てエリアランクの設定ここ触ります。はい 。で、どのランクでもいいんで、今の ランクから変更してください。 これだけ。これするとはい。出てないです ね、これ。これ出てないです。はい。一応 こうやって攻域見てもいいですけど、基本 的に出 たらこう近くじゃなくてもさっきみたいに ね、どっかこの辺とかこの辺とかびっくり マーク出るんで、ま、出てなかったらこれ 出てないっていうことで、これもう1回 すぐにエリアランク触ってください。で、 変更する。はい、これでオッケーです。 これを繰り返すだけですね。はい、ない ですね。はい、ないです。はい、これで エリアランク。もう1回触ります。で、 これをね、本当にね、どのエリアランク いじってもいいんですけど、けど、これ やってるとはい、出ました。はい、出まし た。出ましたね。出ました。というわけで 移動します。これでね、注意したのがあ、 出たって言ってこの伝説の野菜見て、これ エリアランク高かったら当然この野菜の ランクも高くなっちゃうんですよ。で、 エリアランク高いから、ま、野菜とかね、 木とかあと、ま、モンスターの場合もある んですけど、レベルが高くなるんでエリア ランクが高くて、うわ、ちょっとこれ自信 ないな。ちょっと自信ないからエリア ランク下げようとかなると、あの、消え ちゃいますんで、マジで注意してください 。はい。エリアランク変えると当然そこで ね、もう1回シャッフルされるんで消え ます。じゃ、これも取っていきましょう 。そろそろですね。 いい感じけど、このゲージでぶっちゃけさ、何が変わるんですかね? これ何が変わるんすか?これなんかい、 品質的なあれなのかな?じゃあこうフィニッシュしますか。え、 オッケー。エクセレント。お、え、4 つも4つは美味しいすね。 なんでこれ今のやつから思うにこれね レベルがね上がれば素材がいっぱい落ちる わけでもなさそうなんですよね。どうも。 なんでエリアランクはま、低くても全然 問題ないかな。これ今エリアランク1です からね。問題ないかなみたいな感じね。 ぶっちゃけ思いますね。で、これでまた 適当にどっかの塔に戻ります。はい。 そしてこんな感じでね、エリアランクはい 。変えましょう。 はい。どうですか?出てないね。出てない ですよね。あ、出てるじゃん。これ ちょっと出した時、こんな感じでかぶっ てる時ありますから。これ注意して ください。これちょっとずらして。あ、出 ましたね。1発で出たな 。あ、モンスターですね。行きましょう。 で、こっからが近いんですけど、先にこれ も注意なんですけど、塔はメンバーの チェンジできますけど、こういうなんか モンスターの隅かみたいなところね、こう いうところでチェンジできないので飛ぶ前 にね、メンバー変えてから行きましょう。 こうやって簡単にね、出すことができるん ですよ。ただしね、注意点こう今見て皆 さん気づいたと思うんですけど、ここから 選ぶことはできないですよ。選ぶことは できないです。 どの素材、どのモンスター、どの野菜、どの魚選ぶことはできないです。 危ねえ。よしよしよしよし。 倒しましたね。という感じで今回素材は1 個だけ。あ、2個、2個、2 個ドンミートとドンホーン手に入れましたね。オッケー。というわけで、すぐまたどこかの塔にもう本当どこでもいいです。 塔に関してはどっかに移動しますと。ま、こんな感じでね、もう簡単でしょ、本当に。はい、出て、はい、出ましたね。めっちゃ簡単でしょわ。魚苦手なんだよな。マジか。えい、えい、えい。え、なんか感度悪いな。感度悪いんだよ。 ああ、もう、もうなんか感度悪かったな。 これ釣りむずすぎ。本当。 あ、感度悪い。感度悪い。感度悪すぎ。お、任天堂お前まともなもん作れ堂。いや、これちょっと運ちょっと運入ってない?これことなくや。 いや、運入ってる。運ゲ入ってる。腹立つわ。運ゲ入ってるじゃん、これ。 もうこのスイートスポットをいかにその 短い時間のうちに見つけるかどうかみたい な。ちょっとこう雑魚 仲間じゃなくてちょっとなんか関係ねえ けどガチメンバー連れてこうかな。応援が まだまだこいつらの応援がしょぼい隊長 応援しょぼい応援 しょぼいちゃんと応援しろマジで 私でよければこれでお伝いたします。 ちゃんと応援しろ。もう本当に。てか、 あの任天堂まともなもん作れみたいな コントローラーのせいにしたけど、これ スチバだからさ、これ任天堂関係ねえわ 。普通に今なんかまとなもん作れよと思っ てさ、まともなことしろと思ってパッド見 たら普通になパソコン用のパッドだったわ 。何回か 繰り返わ。 何回か繰り返してここのエリアのレベルを下げてランク下げてえ。 なんとしてでもこいつ取りたいからな。え、えい。 やった。 商人え。 やっと取れた。やっと取れた。やっと取れた。伝説ぶをいいですねと。ま、こんな感じですね。 なんでこれ普通にバカデッカーの大陸で うろちょろしててももちろん出るんです けどもすごく時間かかりますし、ま、基本 出ないんで本当あの出ないです。はい。 時間かかるというか出ないです。うん。で 、僕のね、このやり方エリアランクを 切り替えるたったそれだけ。それで出るか 出ないかで出るとしたらどこに出るかって いうね、抽選がありますんで、ま、皆さん もね、これやっていただくと早いかなと。 ただし選ぶことはできませんよと。そこ だけですね。はい。こういう感じでござい ますね。もうランクは何でもいいです。 ランクは何でもいいです。あ、出ません でしたね。ま、さっきとかがね、運良く 連続で出すぎだったんで、基本ね、出ない んで。出ないから こそこれの手軽さがね、いいんですよね。 うん。出てないですね。出てないですね。 はい 。だ、これを触ってマップ確認するだけ ですね。出ない時は出ないです。あ、出 ましたね。どこだ?あ、さっきと一緒かな ?うん。ていう感じですね。はい。じゃ、 皆さん是非ね、この小技使ってみて ください。これ使うことでね、本来集まり にくい素材簡単に集まりますんで、皆さん もね、めちゃめちゃ強い最強の装備揃え ちゃってください。というわけで、今回の 動画役に立った、面白かった方は是非ぜひ ね、高評価それからチャンネル登録の方も よろしくお願いいたします。それではまた 次の動画でお会いいたしましょう。アメ しこでした。バイバイ。

企業系攻略サイトのやり方より速くて簡単です🍅
自ら体当たりで検証しているので逆にグダるスタイルww
時の弓とか時のハンマーとか色々あるけどこれでやれば素材集めに困りません🍅👍️

🍅もくじ🍅
00:00 伝説の装備用のレア素材全然入手できない問題が解決!
00:42 攻略サイトのやり方より断然早い!オンライン不要!
01:53 そもそも「伝説チャレンジ」について
03:43 最強装備の素材 簡単大量入手を実演!
07:52 レア素材のためにムズすぎる釣りと激闘w
09:46 手軽すぎるレア素材収集の最速周回テクニックまとめ

🍅メンバーシップはこちら(ラジオ動画やネタ動画、深夜配信アーカイブetc…)
👉https://www.youtube.com/channel/UCpzTe9KuyufysA0ks8vLeJg/join

🚩このチャンネルでは
 牧場系ゲーム🐔・ライフシムゲーム🌱中心に情報発信します

🍅チャンネル登録こちらから▼
✅https://bit.ly/3CC3ZfL
(仕事の都合で更新不定期なので通知ON🔔でお願いします)

🍅ツイッターはこちら▼(フォロバ99%👍)
✅https://twitter.com/Ameshikou_R2

——————————————————————-
■タイトル:ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
※Nintendo Switch は任天堂の商標です。

🔽公式サイト:https://www.fantasylife.jp/fli/
🔽公式Twitter:https://x.com/L5_fantasylife

🎀いつも見てくれてほんとーっにありがとう🍼✨

#ファンタジーライフ
#ファンタジーライフi
#あめしこうR2