プーチン、もはや失神寸前!6日間止まらぬ爆撃に脳内パニック、パンツィリ製造工場が大破・化学拠点も直撃・戦略空港は封鎖、ロシア中枢が火の海に!

皆様こんにちは。今回のUタイムズなん ですけども、ウクライナがですね、え、 ロシア空爆6日目をですね、え、実施して おります。6日間ですね、え、ウクライナ の空爆がですね、ロシアに出して止まら ないというような状況なんですけども、 今回もですね、非常に多くの成果を出して いるということで、え、今回のですね、 空爆の内容を皆様にお伝えできればなと いう風に思っております。え、まずですね 、今回のタイトルなんですけども、ロシア 空爆6日目科学工場、地体空工場ですね。 え、こちらを破壊に成功したというような ですね、非常に喜ばしいニュースになって おります。今回の空爆もですね、150機 以上のドローンがですね、使用されたと いうような内容で、ウクライナとしてです ね、一体何日連続で空爆ができるんだいっ ていうのはですね、非常に、え、注目を ですね、集めている内容でもあるんだけど も、え、ウクライナも空爆を受けてるんだ けども、ロシアに対する空爆もウクライナ が継続してるというようなですね、ま、 ドロー合戦というのが続いております。え 、もしよろしければですね、今の タイミングでチャンネル登録、そしていい ねを押していただけると幸いです。え、 まずですね、今回の内容なんですけども、 この左側のですね、画像を見ていただくと 、ウクライナのドローンの数ですね。この 矢印1つ1つがですね、ウクライナの長 距離ドローンが、え、それぞれ1つずつに なっております。内容としてはですね、 25日の夜からですね、26日未名にかけ てウクライナはですね、ロシア前度に対し 、過去最大級とですね、見られる150 機分のですね、ドローン攻撃を実施しまし た。え、ロシア各地ではですね、空習警報 が発例され、え、爆発や防システムの、え 、発砲音ですね、これが多数報告されて いるということで、ま、これを経験した ですね、ロシアの人からはかなり怖いと いうようなですね、そういう、え、 コメントが届いております。え、そして ですね、ドモジェドをジェンコフスキー、 う子をシェルミチをモスクワの4空港なん ですけども、カーペット計画作戦というの が発例され、離着陸制限が一時導入され ました。え、そしてですね、ま、解除され てはまた発動するというような流れで ございます。え、そしてですね、 ウォログダチェレポ別のですね、空港にも 一時的な制限がかけられ、 そしてですね、攻撃の影響でモバイル インターネットが一時遮断されたという ような内容でございます。このヤルサーブ りっていうのはモスクワからですね、確か 233400kmぐらいの距離にあるのか な。ここってあの重要なあのハブ拠点なん ですよ。eマースですね。インターネット で例えばAmazonとか楽天とかで注文 するとその荷物が周敗される倉庫あるじゃ ないですか。このヤるサブリン全部集中し てるんですよね。逆に言えばそのヤる サブりのこういうですね、倉庫には軍用の いろんなですね、物資っていうのも、え、 配送される前に保管されてるということが あるので、ま、そこに対してですね、 ウクライナが空爆を仕掛けたというような 内容でございます。え、まずはですね、 現地の空爆の映像がありますので、そちら の方です、伝説動画にはなるんですけども 、ご覧いただければよりですね、深い、え 、今回のですね、空爆状況が、え、理解 できるのかなという風に思っております 。そしてですね、え、まず今回の被害内容 なんですけども、モスクワ州ですね。え、 モスクワ含めなんですけども、ブロニッツ 、え、学校近くにドローンの残骸が落下し ました。え、ラメンスコへドローン迎役の 瞬間をですね、住民が撮影しております。 で、10期のですね、ドローンがモスを 向かっていたということなんですけども、 現役されたということを、え、市長がです ね、発表してるんだけども、これあの ずっと見てるとずっとですね、あの、そば 人市長が、え、これを言っては撤開して、 言っては撤開して、で、また何期迎経費し た、何期迎経費したっていうことを、ま、 そういうですね、発表してるということで 、ま、全部ですね、そういうのを合わせた 数、また後で発表するんですけども、ま、 そういうのがですね、日常化してるという ようなですね、今の、え、ロシア、特に モスクワのですね生活になっております。 え、そしてですね、ロッキのドローンが モスクワ地区上空で迎役されたということ を国防省が発表しております。え、そして ですね、今回タルスターンですね、かなり 遠いところなんですけども、1500km ぐらいかな。え、ここに対する攻撃をです ね、ウクライナが実施しました。選ぶと いうところでですね、地元住民によると暴 システムが作動し、爆発音が多数出ている と。そしてですね、攻撃目標と見られる 施設は無人機の製造向上でございます。え 、そして虹ネカムスク空港というところが あるんですけども、一時的に発着が制限が かけられました。で、さらにですね、 トゥーラ州なんですけども、地元住民が ですね、10発以上の爆発音を報告、防空 システムが複数のドローンを迎撃、 トゥーラ上空でですね、旧が迎撃されたと いうことを国防省が発表しております。 このトゥーラかなりですね、今回大きな ですね、空爆クライナが立て続けに実施し ている地点でございます。さらにですね、 今回下役された、え、ドローンなんです けども、ブリアンスク州31機、 ベルゴロードシ16機、クルスク州11機 、オリオール州8期、カルーガ州7期、 モスクワ州6期、岩ノ州4期。この岩ノも ですね、今回、え、大きな着弾があった 地点でございます。そしてラザンと ウラジミルシが各2期、イヤロスラブリと タールスタン共和国が各1期というような 内容です。で、そしてですね、今回の成果 なんですけども、岩ノ州のですね、記島市 では爆発音が報告され、地元住民がですね 、ドミトリエ科学工場が攻撃された可能性 をですね、指摘しております。え、さらに ですね、エンゲルス2というですね、軍 飛行向上ですね、TU160TU95爆撃 が、え、ここにですね、止まって、そして ここから、え、飛んでですね、ウクライナ 空爆を仕掛けるんですけども、この空港に はですね、今回ドローン対策ネットとです ね、覇のパンツというですね、地体育装置 っていうのが配備されですね、え、できる だけ被害を最小化する動きが、え、今回 実施されました。え、さらにですね、 トゥラのこのパンツ地体空工場という ところがあるんですけども、ここのですね 、空爆をウクライナ軍が見事成功させると いうようなですね、内容で、え、今後です ね、高一対空装置の製造というのが非常に 難しくなるというような流れが起きました 。さらにですね、モスクワ市民は飛行機の 中でですね、4時間以上の缶詰処置を 受けるということで、こちら動画の方にも あるんですけども、女の子がですね、もう 4時間飛行機の中で、え、待ってるという ようなですね、そういう画像を投稿して いるんだけども、ま、そういうものをです ね、見ながら、ま、非常にですね、地味 ですけども、え、不便をですね、感じる ような生活というのがですね、ま、 モスクワの人にも体験、え、できるような ですね、そういう処置になったのかなと いう風に思います。え、そしてですね、 まずドミトリエ不科学工場空爆なんです けども、こちらですね、岩ノ和州のキ根島 市にある工場なんですけども、ロシアの ですね、メディアによると少なくても2期 のですね、ドローンが向上式内に命中して おります。そしてですね、攻撃対象となっ たこの工場なんですけども、物資供給用の 倉庫があると。そしてこの施設はですね、 向上の運営に必要な資材、え、装備などを 保管する重要なインフラであると銀地の 緊急事態関係者によればですね、倉庫が 破損を受けたものの人的被害は報告されて いないと。非常にあの今回ですね、 ウクライナすごいなと思ったのは工場の ですね、この倉庫、ここをピンポイントで 空爆しました。つまり下地住民に被害は出 ておりません。で、印象的なのが、え、 この空爆が、ま、起きた、え、時にですね 、え、ま、現地の住民が撮影をしてるんだ けども、え、女性がですね、うわ、すごい 怖いみたいなこと言ってるんだけども、ま 、これ怖いっていうのは要するにどっかで 、あの、ま、隣の建物が着弾するって いうので怖いっていうことなんだけども、 クラナ人はずっと無差別攻撃受けてるわけ ですよね。つまりもしウクライナが同じ ようなことをロシアに対して分差別攻撃 できるっていう状況であればもっともっと ですね、このロシアの人のですね、対応が 変わるんじゃないかなっていう風に思い ます。つまり、ま、戦争がですね、今もう 3年以上になりますけども、まだですね、 他人ごとになっているというような、そう いう状況でございます。こちらですね、え 、ドミトリー科学工場の映像がありますの で、そちらをですね、え、ご覧いただけれ ば幸です。え、そしてですね、え、 ドミトリオ化学工場なんですけども、 幅広いですね、化学製品を生産するロシア 国内の大手科学工場でございます。産業用 からですね、人用のですね、商品まで様々 な業界向けに科学金を提供していると、え 、国防関連なですね、科学製品が製造され ている可能性もあるということで、ま、 今回ですね、ここをウクライナが空爆した というような内容です。ちょうどこの左側 のマップを見ていただくんですけども、左 の紫の部分ですね。そして青の部分、ここ がですね、ま、今回の空爆地点になって おります。え、そしてですね、地元当局の 発表によると、え、工業地帯においてです ね、ドローンの残骸の落下がですね、確認 されたと。そして予備情報によれば負傷者 は出ていない梱包剤を保管していた建物が 破損受けたと現地にはですね、緊急対応が ですね、出走しております。え、地元住民 なんですけども、え、広域の際にですね、 爆発音が複数回聞こえたと。そして一部で はですね、科学工場が、え、攻撃されたと の証言も出ており地域のですね、緊張が 高まっているというような内容です。ま、 午後はですね、え、ロシアの今の軍事産業 にとってはなくてはならない地点になって おりますので、ここをですね、空爆できた というのは非常に大きな成果でございます 。で、そしてですね、こちらが、え、その 画像になるんですけども、え、りが上がっ ていると、そしてさらにですね、現地には 救急車、そして消防体が出動している画像 でございます。え、そしてですね、次の ニュースなんですけども、エンゲレス軍 空港の防衛がですね、ロシア側がですね、 苦戦してるというような内容です。ここは ですね、え、戦略航空機の基地になってい て、サラトフというところに、え、位置し ているんですけども、え、TU95ですね 、TU160の拠点になっていると、え、 そしてですね、ウクライナからのドローン 攻撃の標的となっているためですね、え、 ロシアは他にパンゼリ地体システムを配備 し、そしてなとかですね、そのドローンを 回収しようとしております。さらにですね 、燃料貯蔵タンクの保護を目的とした網が ですね、現地に配備されております。え、 さらにですね、え、爆易機本体にはタイヤ を積み重ねてドローンからですね、攻撃に よる爆発の衝撃を吸収したりですね、画像 認識システムを暴いたりする試みが見られ ております。さらにですね、偽の飛行機を 滑走路に書いたりですね、3次元の出を ですね、設置したりしてドローンの標的を 分散化させる試みも報告されているという ことで原子的なんだけども、ま、そういう ことすらですね、やらないといけないと いうような、そういう状況でですね、ま、 かなり苦戦してるというような内容です。 え、そしてですね、こちらが、え、衛生 写真になるんですけども、まず左側を見て いただくとですね、このパンツが丘の上に 設置されております。で、そして右側です ね、そこにパンリーが、ま、夜中移動して いるということで、ま、パンリー数が 少ないですからね。なのでポイントを変え ながら動いてるというような内容でござい ます。え、そしてですね、こちらがこの エンゲルス軍空港なんですけども、 ちょうど黄色の部分ですね、ここを見て いただくとドローの対策ネットが貼られ てるというような内容でございます。これ 、あの、ネットに当たると爆発を起こして も、ま、建物自体は、え、空爆されないと いうような内容でございます。で、そして ですね、次のニュースなんですけども、 トゥーラのですね、地体空向場攻撃に、え 、ウクライナが成功しました。内容として はですね、さっきお見せしたパンツですね 、これを製造してる拠点でございます。え 、こちらはですね、5月25日の空爆で 複数のですね、重要軍施設が被害受けて おります。え、特にですね、被害を受けた のはロシアの防衛産業を代表する企業の1 つであるシュチュグロスキーウォールと いうですね、企業になっていて、同社は ですね、地上部隊向けの誘導兵器や消化器 、え、そして暴空システムのパンツC及び パンツC1の戦闘車両の製造を行っており ます。え、加えてですね、新型の軍予想、 黒ガネツ、ブーメラン、アルマータなどの 試作開発も手掛けている拠点ですので、ま 、ここの空爆というのは非常にですね、 大きなロシア側にとってのダメージになり ます。え、さらにですね、攻撃によって ドローンのですね、破片が工上敷地内に 落下、え、そして機械工場の屋根及び 窓ガラスに破損が生じたという風に報道さ れております。え、そしてですね、この 公域の数日前、え、5月22日の未名にも ですね、同州内の別の重要、え、軍事企業 ですね、え、ロステフ参加の、え、 スプラフというですね、ところがドローン 攻撃を受けたというような構造もござい ました。この工場ではですね、タレソ ロケットシステムや航空ロケット、10 火炎放射機システムとその弾薬がですね、 製造されている拠点でございますので、え 、今回の攻撃と合わせてですね、非常に 重要なところをですね、ウクライナ軍が 創業都市に成功しているというような、 そういう内容でございます。え、攻撃の 結果ですね、稼働中の向上が直撃を受けて 火災が発生した他ですね、電力供給を補う 変電所でも火災が報告されております。え 、スプラウはですね、5月7日にも攻撃を 受け、1ヶ月にですね、少なくても2回の 攻撃が確認、え、されてるということで、 ウクライナ軍がですね、重点的に、え、各 地点をですね、削ぎ落としてるということ がよく分かるですね、今回の内容になって おります。え、さらにですね、こちらが 今回この着弾したですね、炎症した地点が 赤の部分になるんですけども、ま、これ だけですね、高範囲に今回ですね、え、 被害が出ているというような内容でござい ます。え、そして広域に伴いですね、 トゥラ州の高範囲で電力供給に深刻なです ね、障害がですね、発生しております。 地元メディアによればですね、アルクセ市 及び市内のいくつかの地区ですね。え、 こちらでは23時10分頃からですね、 25日の、え、大規模な停電が発生し、 少なくてもですね、7つの通りで電気が 途れたとのことでございます。住民の証言 によりはですね、停電直前に空中で最大 14回に及ぶ爆発音が聞こえ、これがです ね、攻撃による防空迎撃、またはですね、 爆発の可能性が指摘されているということ で、え、一期ではなくてですね、かなりの 数ですね、ま、今回はテラに関して ウクライナ非常に代々的に空爆しており ますので、ま、これぐらいの被害内容が出 ても、え、不思議ではございません。え、 そしてですね、この火災なんですけども、 NASASAの衛星が感知しております。 浦地区のですね、モゾフ村付近で複数の ですね、熱源火災の可能性を検出したと いう報告が上がっております。ただですね 、ロシアメディアはこれらの熱源は、ま、 向上の通常のですね、稼働だという可能性 もあり、実際の攻撃による火災との区別は ついていないということを説明してるんだ けども、ただ、ま、あの、住民がですね、 証言してますし、映像もありますからね。 なので、ま、そういう意味では非常に 苦しい内容になっております。え、そして 街当地区にはですね、大型部品工場性 メーカーですね。え、そして技術部品製造 、VPKポリマープラスチック部品向యా 工場ですね。え、トリッド生産連合高圧 配管部品メーカーですね。さらには トゥーラ電気技術工場など複数のですね、 生産拠点が集中しているというようなそう いう内容でございますので、ま、 ウクライナとしてはこれをですね、1大事 にするというような空爆内容になっており ます。え、こちらもですね、映像があり ますので是非ですね、ご覧いただければ 幸いです 。はい。え、見ていただいた通りのですね 、映像内容になっております。で、そして ですね、こちらがこの映像を分析した内容 なんですけども、実際のですね、公開され た映像、そして地図ですね、こちらを 照らし合わせてしっかりとですね、2拠点 が空爆されてることがですね、確認されて おります。え、ということでですね、ま、 今回はウクライナが、え、ロシアに出して ですね、6日目の大規模空箱を実施したと いうことでかなりですね、大きな成果が 上がっているということをですね、皆様に 解説させていただきました。もし よろしければですね、今のタイミングで チャンネル登録、いいね、動画のシェアを していただけると幸いです。今回も最後 まで見てくださってありがとうございます 。

#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ戦争 #ロシア空爆 #ウクライナ反撃 #ドローン攻撃 #軍需施設爆撃 #パンツィリの巣 #6日連続空爆 #ロシア軍崩壊 #国際情勢 #軍事ニュース

◼︎現地映像はこちら

ロシアに対するウクライナの空爆がついに6日連続に突入。
今回の爆撃では、ロシア防衛の要である軍需工場・化学施設・戦略空港が同時に標的となり、
各地で大規模な火災・停電・通信障害・空港封鎖が発生。市民生活にも深刻な影響が広がっています。

特に注目すべきは、
● ロシア防空の象徴「パンツィリS1」の製造拠点が大破
● 国防関連とされるドミトリエフ化学工場も爆撃を受け損傷
● 戦略爆撃機基地では“偽の飛行機”や“タイヤ防御”が展開される異常事態
● モスクワ空港では市民が最大4時間缶詰にされる事態に…

本動画では、なぜここまでの連続空爆が可能となったのか、そしてロシア側が反撃できない理由とは何かを、
最新の情報と映像をもとにわかりやすく解説します。

■YOUTUBE関連の問い合わせはこちらから(コラボ・企業スポンサー・案件など)
contact.bogdaninukraine@gmail.com

■ボグダンへのお仕事のご依頼はこちらから(メディア出演、講演会、イベント出演など)
staff@thanks.bz

■ボランティア活動に関してはこちらからお問い合わせください
contact@bogdanua.info

■ホームページ
https://www.bogdanua.com

■YouTube BOGDAN in Ukraine
https://www.youtube.com/@BOGDAN_Ukraine

■BOGDAN Instagram
https://www.instagram.com/bogdan_ua_jp/

■BOGDAN X-Twitter
https://x.com/parkhomenko_bog

■BOGDAN note
https://note.com/parkhomenko_bog/

■僕らのプロジェクト・ボランティア活動への寄付は
以下よりお願い致します。

①銀行口座
三菱UFJ
名古屋駅前支店
普通0390298
PARKHOMENKO BOGDAN

②PayPal
sekistephan99@gmail.com

③仮想通貨
BTC (Bitcoin):
bc1qt0ka42h7lfh4narp50uzqpgsvrxf32037sv5uk

ETH (Ethereum):
0xdaB2DA466F9D3ac84701b3cEe19797d8A4C0742E

USDT (TRC-20):
TQyP1kMCuBi9E2UmTpRTRcQoYUK1oA1XfJ

■支援物資の送り先に関して
【支援物資のお送り先】
Name: Feshchenko Hlib Yevhenovych
Address: Ukraine, Kyiv, 01133, Boulevard Lesi Ukrainky, 24, room 263
都市名: Kyiv
郵便番号: 01133
国名: Ukraine
電話番号: +380(68)894-93-84
※インボイスは60ユーロ以下でご記入ください
※日本からの郵送はEMS経由がオススメです
※単一商品のみで郵送される場合は関税の対象になりやすくなります
※郵便物の通関費用が多額の場合は、お受け取り出来ない場合が御座い
ます
※ウクライナの郵便事情により、タイムリーに追跡情報が表示されず
僕らと郵便局側で合意なく返送される場合が御座います

ご不便をお掛けしますが、ご理解頂けますと幸いです