教えて!壁紙のこと。 2025年5月16日(金)放送分 第124回

やよい科学プレゼンツ教えて壁紙のこと。 この番組はインテリア用接着剤の 総合メーカーやよい科学の提供でお送りし ます。こんにちは。八田みさ子です。今週 もTBSラジオパンサー向いのフラットの パーソナリティとしてもな染みお笑い トリオパンサーの向か井サさんを迎えして います。よろしくお願いします。よろしく お願いします。え、2 週に渡り君の壁紙やインテリアの思いを、え、聞いてきましたけども はい。 今週は今お住まいのオタクを聞きたいと思います。 はい。はい。 え、今のおうちの、ま、模様とか壁紙のデザインとか色遣いはどんな感じですかね? うん。今はうん。ちょっと、ま、前まで うん。やっぱこうTBS の朝の番組を今やってるフラットがなので赤坂にこう住んでたんですよ。 はい。はい。はい。も本当にTBSから 徒歩5分そうなんだぐらいのマンションに 住んでいてうん。 そこはもうザタワーマンみたいなわ。 タマかっスーパー最新 うんのマンションに何だったの? はい。私は19回になかなか上の方に 住んでまたで、その家からも、 え、ま、TBSが見える。ええ、 とこに住んでたんです。で、壁は はい。ちょっとね、シックな、 ま、ちょっとグレー。 うん。うわ、グレーいいよね。 感じ。憧れ。うん。本当都会の ええ、港区。へえ。 バリバリですみたいな。いやらしいな。 家に住んでたんですけど。うん。 ちょっとさすがにはい。はい。はい。 家からTBS見えるって 切り替えられない。なるほどなるほど。 もうめちゃくちゃ便利だったんですけど。 うん。ちょっとこれはこれでそうね。 やっぱ大事だよね。 ずっと仕事モードうん。 になっちゃうなということで、ちょっと越しまして。う ん。うん。はい。ちょっと離れたところに はい。 今ちょっとね、ビンテージマンション わ、いいじゃないですか。 ありがとうございます。 いいよね。いい。 私もヴンテージマンションずっともう。 そうですか。やっぱりあの それ何がいいですか?ま、 やっぱり子供がいるから。 うん。なんだろう。 海外みたいな作りのビンテージマンションって リビングが広じゃないですか?ま、子供を走らせたりとかもしやすいし うん。 洋風な海外っぽい雰囲気がおしゃれだし、ちょっと使い勝手悪いとこもあるけどうん。はい。はい。 なんかそれも良かったりするんですよね。おしゃれで。うん。ですよね。だからなんかあったかみがあって、 あの、さっき言ってた赤さ監督だともうなんか バリバリ戦闘体制 ビジネスた気持ちのスイッチ入るま、家だったんですけど。うん。 ま、それよりは、ま、ちょっとこう生活、 あ、え、 なんかライフとワークでいうところの ライフの方に うん。 ちょっとこう非重が乗るような家に引っ越しました。 合ってる感じがする。でも迎くなんか 仕事もすごいできるけど本当はなんか優しい少年っていうか いや、なんかその仕事やってる時はドライビジネスマンみたいな言い方してますけどや常に私は心優しい青年のつもりでいますけど なんかなぐで一緒に番組やってる時のバックグラウンドをこう知ってるからこういう追い立ちでなんか本当は普通のね なんか平和にすごい育ってきた少年の そのあったかい感じがテージ万でなんか再現できてるというか、なんか元々のその軸っていうかね、そういうのがありながらのこの仕事でバリバリするみたいな切り替えはすごいいいなと思って [音楽] うん。そうですね。だからそのヴビンテージマンションというものに初めて あの今暮らして見てますけど でも落ち着くですね。すごい。 うん。うん。うん。ええ。どういうところが本当に木目が多い。 あ、床じゃないところも じゃないところでも要針みたいな、 えのも はいはい木でへえなんかそういうのも1 個取っても なんかちょっと落ち着きますね、部屋にいると。うん。 へえ。で、自然好きだから元々。 はい。はい。はい。はい。 やっぱ心が疲れたら私もすぐ自然 に まあまあね。自然ですよね。ないとね。自然も結構あるんですね。 はい。あります。あります。 だから今んとこすごい落ち着く壁紙は はい。 ま、ちょっとやっぱビンテージマンションなんで うん。 なんて言うんですかね。使い込んであるような うん。うん。うん。 うー。な、クリーム色。 ああ、いいですね。クリーム色っていう感じ。 へえ。ですかね。壁紙は キッチンとかはなんかヴビンテージマンションってキッチンの壁紙めっちゃ可愛くないですか? あ、可愛い。なんか柄が入っててで、それこそちょっとお花 え、可愛い。うん。鼻柄 前の住んでる方とかの趣味だったのかなっていう。 何色の花柄なんだろう? 名残り。ベージュ系とかの えっとね、それこそこのブースの商店の [音楽] グリーングリーン モスグリーンみたいな感じの うん。のベースになんかピンクとか白とか黄色とかのこうがぐるンってなったようなお花の 柄が入っている。 なんか海外の方の、ま、カントリー長というか、 なんかそういう雰囲気のキッチンなんです。 あ、でもちょっとそんな感じ ですね。寝室とかは寝室は 特にこうマジで落ち着くような感じになってるんで うん。特に柄とかなく あ、へえ。白がベースの壁紙ですけど。 白がじゃ多いんですね。白多いっすね。 でもなんか色々こう廊下みたいなとこもあるんですけど ピクチャーレールって言うんですか? あ、ええ、すごい。え、かけられる 広いんだな。ところも 広いな、これはあってすごい ちょっと絵をかけてみたりとか アートみたいな顔かけたりとかね。 はい。素敵な 絵をかけたりね。うん。 ま、いいですね。なんかヴビンテージマンションの壁紙ってこだわりもすごそうだし。 うん。 やっぱ海外の壁紙文化ってすごいらしくて。 そうなんですか。 張り替えるのが結構収だったりするから、 その気分に合わせてとか。 合わせてうん。自分たちでもやったりするらしくて。 へえ。 うん。だからね、いろんな壁紙のこだわりがあるんだろうな。 はあ。だからそのままこう使わせてもらってるんで僕はね。その入ったまんまを。うん。 うん。うん。うん。うん。 で、なんかそれは今までの家とは ちょっと感じ方が違うというか。 うん。へえ。すごいこう家庭 みたいなものをはい。はい。はい。 思い出します。そっか。 要は地元離れてもう20 年以上経ってるんで。 で、基本1人暮らしでずっとね。 家庭を感じることってないんですけど。 そっか。そっか。独身だとね。うん。 でもなんかこうビンテージマンションは はい。ぬくもりを感じます。家帰る。 あ、いいですね。ちょっとほっこりね。リラックスできる空間なんですね。じゃあ、 そう。仕事とのこうスイッチは うん。 こうまくできるようになってきましたね。 へえ。 うん。それこ壁紙とか家の雰囲気のおかげで。 うん。うん。よか。ありがとうございます。 ありがとうございます。 そう。この番組ではこのオリジナルのデザインや写真などをデータ化して印刷した。 うん。 デジタルプリント壁紙っていうのを上げてるすごいんですよ。 え、そんなことできんの? 何でもできるんですよ。 だからこの前とかはね、この亡くなったワンちゃんの写真とかを壁紙にして、 で、今飼ってるワンちゃんと一緒にこう過ごしたいたりとか 家族写真を壁紙にするとか、 柄にしてもいいし何でもできるんですけど。うん。ええ、 なんかどんな感じのものを自分だったら作りたいとかありますか? 俺パンサーすね。え?パンサー? 動物の方のパンサー。 なんでだ?なんで俺が今から今日を壁紙にするんですか?さ、俺ら。 あ、自分たちのね、 そっから取ってるから、あの、そっちの 元い動物のパンサーかなと思って。なんで俺がひを壁紙にするんすか?今 ひ柄かなと思って。ちょっと違うか。 違います。相方。ええ、 やっぱ相方を壁紙にしてやっぱ常に相方を感じてたいっていうのあります。 え、すごくない?愛がすごい。 小方さんとカさんが常にいて うん。やっぱりそう。常に想像してたいし。 ええ。うん。 真ん中に向かう感じじゃ置かずに自分が立つみたいな感じですか? そうね。だから、ま、3 人映ってる壁紙の部屋と2 人だけが映ってるところに真ん中だけちょっと開けといて。 うん。自分が生みでそこに入って 疲れない。 なんか やっぱそれはもう長く私たちもやってきてるんだね。 うん。だったらどっか1 部屋にいてもいいよね。おはようみたいな感じ。 そう、そう、そう。パンサー部屋作って。 うん。今日もよろしくね。 そう。あともうラジオブースみたいな部屋も作りたいね。 もう仕事離れないじゃん結局。 だ壁紙にこのガラス針の向こうの景色。う ん。もうTBS ラジオのこの作りね。だからもう絶対。そう、そう。これをもう壁紙にしちゃって、今見えてる景色を スタッフさんたちがこうなん、 そう、そう。 みんな行ってミキサ卓とかがあるところを写真にして で、それを壁紙に貼っとけばつでもブースにいるような感じになりますよね。 仕事人間ですね。完全にオフないじゃん。もう結果的に え、やっぱ気持ちいいとしてま、でもリアルな話すると 家からラジオお送りできるようになったら本当にいいなと思うから。 うん。確かに。 で、できる世の中にもなってるんでね。要はリモートで ああ、そっか。そっか。ま、コ中を減って うん。 コロナの時とかもう家から仕事ってあったじゃないですか。収録 ありました。ありました。 え、ラジオなんか特に音声だけなんで はいはいはい。 いや、できると思うんすよ。 壁紙でできる。 そう。壁紙でラジオブースの雰囲機を作りさすればペと機材も持ってきとけば そうできちゃうのか。 気持ちが入らないっていうのはあるじゃないですか。家だと要は家すぎてコロナの時とかってそれあったでしょ。 そっか。それ壁紙で再現できたら切り替えられるわ。 完全に家からできるから。 完全できるわ。え、それいい。深君がもうゆくゆくは自分のうちにラジオの部屋作って はい。 私がゲストでお邪魔する時にお家に行ってそこできちゃうっていうね。 できちゃう。いいじゃん。その 機材持ってくるのはやっぱ大変だからお金もかかるし。 うん。 だからそれはもう繋げばTBS と繋げばできるんで。 雰囲気はもう写真 いいね。この俺が見えてる四方の壁の 写真をじゃあ撮って うん。 じゃ、自分の部屋の壁紙に全部貼ったの。完全にこの空間は再現できますから。 すごいなんか見えた。ムカ君がだんだんこうおじさんになって 髭生やしてもそこにいってる姿が想像できた。 いい。そういう使い道。いいですね。彼にね。新しいな んだ。 そのひ俺がそこにこぼっているっていう未来なのかね。眼鏡かけて 大竹誠さんみたいになってくてこと。 ああ、でもそんなこともできるかもしれない。 いいですね。ちょっとじゃあロッケド邪魔したいと思います。 作ったらね、作ったら是ひ来てください。 ロケ行かしてもらいます。はい。 はい。ありがとうございます。楽しかった。足りないんですけど。 はい。はい。え、向井さんはTBS ラジオで月曜日から木曜日の朝8 時半から放送中のパンサー向会のフラットのパーソナリティを務めています。是非お聞きください。 はい。ありがとうございます。はい。え、 3 周に渡りパンサーの向い君にお越しいただきました。ありがとうございました。 ありがとうございました。です。 [音楽] さあ、この番組はTBSラジオの公式 YouTube チャンネルでもお聞きいただけます。 [音楽] 放送の音声と共にスタジオやロケの様子も見れちゃいますので是非チェックしてください。では最後に壁紙ワンポイントメモ。壁紙のサンプル日の渡った状態をチェックする時は午前 10時から午後2時の間にしましょう。 あら、なるほど。なんでですか?な んでかと言うとはい。 自然光によって色合いだけではなく表面の塩ボス加工などが肉眼ではっきりと見えるはずですよ。 ああ、そうな。 やっぱね、光が当たるとその影とかも出てくるし うん。 の日の時間によってもやっぱり変わりますもんね。見え方ってね。 確かに家の照明ライティングと自然光で見るのじゃあれ、こんな色違ったっけって確かにあるもんね。 [音楽] そう、そう。今も全然違いますもんね。 あるある。ぜひやってみてください。 はい。 じゃあ、ムか君ありがとうございます。 ありがとうございました。 回目のありがとうございまし。ありがとうございました。また遊びに来ますんで。 はい。引き続きお願いします。ました。 やヨい科学教えて壁紙のこと。この番組はインテリア用接着剤の総合メーカーやよい科学の提供でお送りしました。 [音楽]

パーソナリティ:安田美沙子
instagram
📷https://www.instagram.com/yasuda_misako/

TBSラジオ FM90.5 + AM954
『今田耕司のお耳拝借!金曜日』 内
毎週金曜日10時40分頃から放送

番組HP
🏠https://www.tbsradio.jp/c/oshiete/
番組メールアドレス
📨 kabegami@tbs.co.jp

🙋今回のゲスト📹
パンサー 向井慧さん
🏠https://www.instagram.com/p.mukai_satoshi