THE LAST MESSAGE 海猿 2010|伊藤英明主演|感動のシリーズ第3弾
THE LAST MESSAGE 海猿 2010|伊藤英明主演|感動のシリーズ第3弾
『THE LAST MESSAGE 海猿』(2010年)は、伊藤英明主演の大ヒット「海猿」シリーズの第3弾となる劇場版映画です。海上保安官・仙崎大輔の新たな試練と仲間たちの絆を描いた、緊迫のサスペンスアクションと感動のヒューマンドラマが融合した作品です。
作品詳細
タイトル: 『THE LAST MESSAGE 海猿』(ザ・ラスト・メッセージ うみざる)
公開年: 2010年(平成22年)9月18日
ジャンル: 災害サスペンス/アクションドラマ
監督: 羽住英一郎(『海猿』シリーズ、『暗殺教室』)
主演: 伊藤英明(仙崎大輔 役)
共演:
加藤あい(仙崎環 役)
佐藤隆太(吉岡哲也 役)
仲村トオル(服部修次 役)
三浦翔平(村松修二 役)
平山祐介(新人潜水士・本郷勇気 役)
主題歌:
[B’z]「さよなら傷だらけの日々よ」(シリーズ恒例の熱血バラード)
あらすじ(ネタバレ注意)
海上保安庁・潜水士の仙崎大輔は、「横浜マリンタワー」で発生した大規模テロ事件に巻き込まれる。
武装グループがビルを占拠し、爆破予告を発令する中、大輔は仲間たちとともに閉じ込められた人々の救出に挑む。
しかし、仲間の裏切り、限界を超える危機、そして最愛の家族への「最後のメッセージ」が物語に深い悲壮感を与える。
見どころ・評価
🔥 シリーズ最大のサスペンス
テロリストとの攻防、爆破シーン、高層ビルからの脱出劇など、ハリウッド級の緊迫感。
海上保安庁の特殊救難隊(SRT)の活躍が焦点に。
💔 泣ける人間ドラマ
仙崎大輔が「死の淵」で家族に送るメッセージが最大の涙腺崩壊ポイント。
新人・本郷勇気(平山祐介)の成長と犠牲が深い感動を呼ぶ。
🎬 リアルな特殊撮影
横浜みなとみらいの実写ロケ+大型セット爆破で臨場感を再現。
📊 社会現象級のヒット
興行収入80.4億円(2010年日本映画ランキング第2位・『アバター』に次ぐ記録)。
観客動員数600万人突破。
シリーズの流れ(時系列順)
『海猿』(2004年・映画)※シリーズ開始
『海猿2』(2005年・ドラマ)
『海猿2: LIMIT OF LOVE』(2006年・映画)
『THE LAST MESSAGE 海猿』(2010年・映画)※第3弾
『BRAVE HEARTS 海猿』(2012年・映画)※最終章
視聴方法(2024年現在)
DVD/Blu-ray: レンタル・販売中
配信サービス:
Amazon Prime Video(レンタル購入可能)
U-NEXT、Hulu(時期により配信)
まとめ
『THE LAST MESSAGE 海猿』は、「命のメッセージ」をテーマに、サスペンス・アクション・家族愛を詰め込んだシリーズ最高傑作のひとつです。
「仲間を信じられるか?」「家族に何を遺せるか?」という問いかけに、伊藤英明の熱演とB’zの主題歌が重なり、圧倒的な感動を生み出しています。
▼次作『BRAVE HEARTS 海猿』(2012年)へ続く! 🚢💥