【ファンタジーライフi】最強攻略!薬は買うな!?他にも目からウロコの新常識11選【switch/Steam/PS/XBOX】金策・採取・戦闘・制作・装備・タマゲモノ

はいはい、どうもメ子です。今回はゲーム 序盤から知っておいたら必ず役に立つ攻略 テクニックをいくつか紹介していきたいと 思いますのでよろしくお願いいたします。 というわけで早速なんですけどまずですね 回復アイテムについてですね回復アイテム は通常道具屋さんでですね、このQRエイ ドっていうの皆さんこれ買われてて中盤 ぐらいまでこのアイテム使えると思うん ですが、ま、 160リッチでHP200回復ですね。な んですけどこれ実はね、あんまり良くなく て損するんですね。これ買うとこの レストランですね。場所はこのオート ミステニア。ま、別にこっちの時のね村で もいいんですけどレストランですね。ま、 ゲームの最初の方からここで買い物できる んですけど、ふワトロオムレツこっちの方 がね、優秀なんですよ。100LでHP 回復240でさらに30秒間魔法攻撃アッ プっていうわけで魔法使い好んでる方とか はね特にねおすすめじゃないかなと思い ます。これねめちゃめちゃいいです。なん で回復アイテムはこっちのキュアなんだっ け? えっとなんだ?キュアエイドキュアエイド HP200回復よりもアワトロム列240 回復プラ30秒間魔法攻撃アッププラ20 の方が安いし効果も高くておすめですよと 。で、ゲーム序盤から変えますということ ですね。これね、結構知らない人多いん じゃないかなと思いますんでね、是非皆 さんこれ使ってみてください。はい、続き ましてはゲーム序盤からですね、できるん ですが、意外と見落としがちな少しね、 泳ぎが早くなる技というか、ま、そういう ところですね。 ここマダムなサメってちょっといるんです けど、ちょ、鬱しいな、こいつら。あっち 行ったか。このマダムなサメっていう、 えっとね、いまして、このカラット砂漠東 最初ね、このバカデッカーな大陸に来た時 、カラっと砂漠西、こっから始まりますよ ね。で、 その西杉もう本当すぐこの 東のところですね。この祠の横辺りですね 。 ここのダムなサメってい話しかけるとなんかねぐりをくいつか持ってこいつぐらいだったかなってこいっていう話があってでカデッカーナ陸でぐり手に入りますんでそれを 5 つ集めてこのダムなサメのとこに持っくと泳ぎの極意っていうこですね。泳ぎの極意をもらうことができます。 で、それもらうと本当ね、極端にではない んですけど、少し泳ぎが早くなりますんで 、そんなにね、めちゃめちゃ早くなるわけ じゃないんですけど、ま、ゲーム開始して すぐに入手することできますんで、ま、 これをね、持っているだけでその後ね、 こういう泳ぎが必要になった時に、ま、 多少なりとも早く移動することができます よ。ということでね、泳ぎの皆さん是非 取ってみてください。続きましては ファストトラベルについてですね。 ファストトラベルいくつかやり方あると 思うんですけど、ま、一番オーソドックス なとこでいくと、ま、ホネゴンのこの マークとかですねに飛んだりとか、あとは この目玉の塔に飛ぶことできますよね。 っていうの以外で、っていうの以外で行く とファストトラベル、これ意外とね、これ 使ってる人少ないなって色々見てて思った のがこのどこでもゲートですね。どこでも ゲート。これね、すごく便利なんで、是非 ね、皆さんこれね、上手に使ってほしい。 例えば、ま、どこでもいいんですけど、 本当にね、これどこでもゲートって使うと 、この他の世界のね、前いたところにまず ワープするんすよ 。他の世界の前いたところにワープします よと。だから、まあ、大体拠点だったりと かなんですけど、こんな感じで。で、ま、 例えば編成を直したりだとか、アイテム なくなっちゃったなって言って買い直し たりとか、ちょっと出戻りというかね、 土タ場でちょっと大事なところの土タ場で 、あ、ちょっとこれ忘れたなとか、やっぱ メンバーちょっと変えようとかっていう時 にどこでもゲート使ってで、 またどこでも ゲート使うとね、これちょうどね、つい さっきのところこれピンポイントでこれ 戻ってこれるんですこれね、めちゃめちゃ 便利なんでね、是非使ってほしい。うん。 だから例えばちょうど今ね、これ伝説の木 今出てます。で、じゃ、飛びますね。まず は、ま、普通の目玉の塔のところにね、 ファストトラベルで飛びましたと。で、今 ちょうどね、伝説の木が出てます。で、 伝説の木ありますね。伝説ゴッドリーあり ますね。あれでもちょっと待って。これ メンバーあ、ちょっとこれミスったな みたいな。全然ミスってねえな、これ。 完璧なメンバーじゃないかよ 。なんでみんなこのなんかキー切るのに 特化した完璧なメンバーなんだ、こいつら 。ま、仮に間違えていたとしましょう。 うん。あ、このメンバーじゃダめだとなっ た時にこれね、どこでもゲートで拠点に 戻ります 。で、戻ってきてメンバー変えますぜ。で 、今回ね、たまたまこの完全に木を切るの に特化したメンバーだったんですけど、ま 、これでよしと。じゃあこれで戻りましょ うっていうことで、通常だとね、あんな ところにファストトラベルできないんです けど、どこでもゲートで帰ればもう1回 使うとこれね 、ここに戻ってきて木がなくなっとるや ないか。 そんこれね、あのおしれえ。いや、何がや 、これね、気を面白い。今のこれね、気を つけてください。 せっかくゴッドリー出たのにこれ注意点 ファストトラベルでね、整いに行くとね、 あの、消えちゃいます。はい。ただこの 実際ね、実証済みなんで言いますけど、 バカデッカーな大陸内であれば、あんまり ね、ずっと放置してたら消えちゃうんです けど、バカデッカーな大陸内であれば準備 し直してまた来るっていうことできます。 ただね、これ便利すぎるわ。便利 ゴッドリーの前で扉出してもう1回来ても これダメですね。やっぱこの時間軸が 変わっちゃうとね、これ消滅しちゃいます 。はい。面白い。今の今完全に戻ってきて これで切るんですよねのノりでしたよね。 違うんですよ 。これね、気をつけてください。いや、気 をつけてください。ちゃうわ。ていうのも あるんですけど、ま、基本的にね、この どこでもゲートはめちゃめちゃ便利なんで 、皆さんね、是非ね、活用してください。 あとはファストトラベルに関してはこの ライフからライフマスターのところに行 くっていうのありますけど、これ意外とね 、ゲーム序盤よりも終盤の方がこれ助かり ますね。あの、ホネゴンの影が映って みたいな演出がないんで早いんすよ。なん でね、このライフからライフマスターの ところに行くって下に書いてありますね。 このファストトラベル。これゲーム序盤 結構便利だったりするんですけど、終盤も ね。これ便利ですんでね、こういうのをね 、賢く使っていきましょう。はい、続き ましてこのバカデッカーな大陸に来たん ですけども、ま、基本的な部分ですね、 このバカデッカな大陸来ると常にこのね、 画面の右上の方にミニマップが出ています 。ただこれね、ぶっちゃけ全然使えなくて ぐるぐるぐるぐるこれどこ向かってんのか 全然わかんなくなって、ま、非常に 使い勝手が悪いと。これね、初期設定で これ必ずいじって欲しいのがミニマップの 回転ですね。これデフォルト最初オンに なってるんですけど、これがやこしくて これオフにしてください 。で、これオフにすると上が北になるんで 、どこ行けばいいかっていうのがすごくね 、分かりやすくなります。で、こっちで 確認して、次例えばどっかこの辺ここね、 このミミック行きたいっていうのであれば あ、じゃあ方向的 にこっちが来たで、こっち斜めどっかこの 方向進んでけばいいんだなみたいなね 。こうやって進んでいけばいいだけなんで 、こう迷いにくいですね、非常にね 。 で、ミックはどこだ?そん、肝心な、肝心なミックはどこだ?そんでどっちにせよお前迷っとるやん。どっちにせよお前迷っとるやんていうね。ま、それはさておき。 あの、 これあの画面ぐるぐる状態だともっと迷ってますから。今頃ね、あの、全然違うとこ行ってるからこんな感じでね、あ、たどり着きましたよっていうような感じでございます。はい。 なんでね、このマップの設定はね、是非ね 、触ってみてください。はい、次はですね 、同じバカデッカの体陸なんですけども、 ちょいちょいね、モンスターたちがなんか 暮らしてるようなところですね。ま、最初 はなんかミッションやらなきゃいけなかっ たりして、それをクリアするとこんな感じ で入れるようになるし、マップで見てもね 、この骨で飛んでこれるようになるんです けども、1個目印としては近くにね、無人 販売所があるんですよ。必ず無人販売が どっかにね。これどこだ?どこだ?どこだ ?どこだ?どこ?どこ? どこどこどこどこどこどこ?どこ?どこ? どこ?無人販売 所無人販売所どこだ ?あ、ね、目の前にあった 。目の前にありましたね。無人販売所必ず あります。ここでね、こうやって野菜売る ことによってバカレッカーな大陸でね、 通貨の役割を果たす甘、貴重な甘ぐがね、 手に入りますんで、是非ここでね、皆さん ね、野菜を売ってください。無人販売所の 近くにこのモンスターたちが暮らすなんか このなんて言うのかな?なんかこういう 同じような石で囲われたとこですね。なん でここをまずミッションをクリアして解放 することで目印は無人販売。クリアしたら その中のこのボス的なね、存在の人がね、 なんかね、お願い事してきます。それも 大体ね、3つぐらいクリアすると玉ねげ物 がね、手に入ったりするんでね。これはね 、結構きついね。極上魔力薬4個ください みたいな。結構受けてもね、今持ってない んで結構きついです。そういうきついでも あるんですけど、なんかモンスターを倒し てくれみたいな簡単なやつもあるんで、 そういうのやるのおすすめですね。ちなみ になんて言うかな、この隠れガみたいな ところの近くにそのうちね、強い武器作る のに必須のレア素材ドロップする モンスターが低確率で出ますんで、ま、 そういうも含めてここは必ずね、解放して おきましょう。ちょっとやってきましょう か。順番にね。で、これまたモヤモヤして ますね。で、またなんかモンスター倒して ほしいと気る。こしたことないすね。どっ かその辺におるっしょ 。 あ、なんか達成しましたね。達成しましたね。 よし、じゃあ報告しに行きましょう。あとこの砦出みたいなところの近くに必ずなんかこう原営のなんとかみたいな仲間いますね。オー、あと 1 回かな?ドッカ爆弾たげ物ですね。うん。 という感じで ボス的なキャラのお願いを3 つ聞いてあげたら最後に玉げ物が手に入ります。こことかもね、無人販売。無人販売ね。あ、売れてますね。甘ぐり。甘ぐり一気にさっき 5なで一気に 50。甘り手に入りましたね。で、これで野菜をね、こと 1杯置いてきましょう。 ちょっと音楽がこれミミックの音楽に急に な変わってちょっと鬱しいすけどミミック 走らせときましょう。勝手にね。追っかけ ねえぞって。追っかけると思ってる だろうって。いつもって追っかけねえ ぞって。1人でずっと走ってろって。 こんな感じでね。オッケー。え、何これ? お礼の手紙。蹴らしてた野菜を食べてみ ました。思っていたより美味しかったです 。うん。可愛いな。ありがとう。なんだ これ?で、無人販売 。あ、売れてますね。売れてますね。 アグリー70とあとなんかキノコ手に入り ましたね 。また野菜置いときましょうか。だ、野菜 は、ま、どこででも取れますよね。バカ デッカーな大陸にもあるんで、そっから 取ることもできるし、ま、自分で育てる こともできますし、僕はね、拠点で自分で 育ててます。俺礼のお手紙欲しいな。ああ いうのやっぱあのもらうと嬉しいっすね。 俺礼のお手紙ありがとうみたいな。よし。 あ、あ 、誰もいないけど。お野菜さん、自分で 歩いてきたの勝手に食べます。ありがとう 。可愛い。あ、これマップで無人販売所の 販売状況見れるんですね。これはね、今 知りましたから、今あの、ついでに言っ ちゃいましょう 。マップでね、無人販売上、置いた野菜の 販売状況も見れますんでね、これ便利です ね。是非ね、こういうの活用していき ましょう。はい、続きまして移動手段に 関してなんですが、通常フィールド上だっ たりだとか外だと馬に乗ったりとかね、 楽ダに乗ったりとかして高速移動してると 思うんですが、例えばこういう洞窟の中と かだとこう物に乗れませんよという風に なります。なんで、ま、移動スピードが 落ちてしまうわけなんですけども、そう いう時にですね、このライフの狩リ度です ね、狩リ度の場合はですね、このR1 ボタンを押すとなんかこう回転しながら前 に進む挙動をします。この挙動をこう 繰り返すこと でこう起場のできない洞窟内とかでもです ね、高速移動が実現しますんで、ま、非常 に時間の短縮になりますし、例えば前回の 動画で紹介させていただいたような洞窟内 で周回する必要が出てくる場合とかでも、 ま、素早くね、周回することができますん で、これ結構ね、必須の移動テクニックか なと思います。 こういうところも含めてやっぱりね、ライフは狩リドが 1 番いいなと思いますね。はい。皆さんも是非ね、これ簡単ですんで Rボタン連打するだけです。楽しくなって ぜひ試してみてください。はい、では次に最初のコツなんですけど、ま、基本的な部分でこのスイートって出るところ。普通のこういうところじゃなくてこうスイートって出る。このスイートスポットを叩きましょう。 これ今木でやってますけど、ま、鉱石類も 一緒ですよね。そういうところを叩くと 効率よく壊せますよ。これはも皆さんご 存知の通りだと思います。で、 さらに最後、え、こう大技でエクセレント で出るように壊すと、ま、いっぱい アイテムが手に入りますよみたいな。 そこ基本だと思うんですけど、スイートスポットの探し方の部分で探してる時にこのはてなマークで出る時とこのてんてんてんて出る時と しっかり2 つあるんですけどこの点ンって出る時間真裏がスイートスポットですよっていうことなんで 頑張ってね。 反対側に回ればツイートスポットに当たりますよというようなで鉱石と頑張って この木は急ぐ必要ないんでいいんですけど釣りですよね。釣りとかもう全部一緒なんでま、こんな感じで探しますよね。はてえな。これスイートスポットだ。逆に言うと真裏で調べるとこの点になるんですよね。 えい。ややややややや。 で、それをやっぱり1番使うのが 諦めちゃだめだ。 主ですね。主。主がやっぱり時間なかったりするんで主の時にこの点々てをちゃんと理解しておけば主釣りすごく簡単に 諦めちゃだめだ なります。で、実際やってみましょう。 しっかり はてなはてな。あ、1発できましたね。 ま、だから主はスイートスポットコロコロ変わるんでよ。 はい、変わりましたね。 えいえい点々てかなかなか来ないすね。あ、これ釣り開始の時ちょっとスタミナなかったから大丈夫かなという前持って言い訳しとこう。は勝ってんな。 サッカーはね、こう点々て出て欲しい時に限ってこの 1発で全部引くんすよね。 頑張ってね。へい。 あ、点て来ました。ということは真裏がスイートスポット。えい。えい。 ここですね。 あ、やべ。なんかずれた。 えい。えい。 この次さ、ずれるの嫌ですよね。マジで釣りずれるんだよな。 だから点てのところの反対がスイートスポットっていうことを理解しておけばスイートスポットが早く見つかるんでこういう主釣りとかあとたまになんか木とか鉱石でもなんかボス的な感じのなんか難しいのありますよね。あいう時も点てんてんが出たら真後ろがイート スポッっこを覚えてば楽になります。 はい。そして最後になります。この拠点にいる仲間たちと仲良くしましょうっていうことですね。で、具体的には、ま、こうやって はい、 プレゼントをあげたりとかですね。これ何をあげたらいいかっていうのは正直ね、よくわかんなくて大体いつもね、このたくさんある王国アップルとか あげてます。あげたりとか。1 番いいのはこういうなんかモヤモヤしているやつの悩みを解決してあげること。 これがね、1番ね、いいですね。シルバー ハンマー上位以上。あ、いいね。受け とこう 。またなんかレシピ持ってなくなくて作れ ねえとかねえだろうな。作れねえじゃんよ 。ま、じゃいいや。えっと、他になんか もるやついるな。誰だ ?美しいゴが欲しい。あ、引き受け ましょう。これはもう即達成ですね 。 で、こういう依頼とかも達成してあげるお願い事をね、達成してあげると つまらない。 ま、要するこのプレゼントあげたり、こういうお願い事達成してあげると、ま、お願い事に関してはさらに報酬みたいなものもね、もらえたりするのに加えてこの新ライドですね。信ド。うん。このキャラの新ライド。 まあ、今この3人は仲間にしたばっかりな んで、そんなに信頼度高くないんですけど 、例えばこのイアンとかね、 信頼度高いですし、このグルチェとかもね 、信頼度高いですよね。あとはこの マスタング、マスタングは僕、あの、 ずっとね、一緒に行動を共にしてました から新度マックスです。で、信頼度は、ま 、プレゼントしたりとか、あとお願い事 聞いてあげたりとかしても上がりますし、 一緒に冒険してても上がっていきます。で 、これが上がるとスキルがどんどん どんどんアンロックされてって仲間がね、 めちゃめちゃ強くなってくんですよ。一緒 に冒険に出るっていうのが一番楽ではある んですけども、ま、たまにね、こうやって 拠点に帰ってきた時になんかモヤモヤして たらそのお願い事聞いてあげたりだとか、 ま、プレゼントに関しては好き嫌いがある のかどうなのかちょっと全然わかんないん ですけど、なんかプレゼントしてあげたり とかですね。ま、そういうのを、ま、僕は よくわかんないから、とりあえずね、 りんご上げてます。うん 。こんな感じ でこういうの上げて実際これで信頼度が 上がりましたっていう表記もね、出ますん でこういうのもね、どんどんやっていき ましょう。あと拠点で言うと、ま、さっき のね、無人販売所用のね、野菜を、ま、 拠点で育て てそれを置けば、ま、やっぱ拠点だとね、 たくさん手に入るんで、こうやってやって あげる と非常にいいかなと。ちなみにね、このお 化けじゃがいもになる条件はね、わかん ないです。なんかね、なんかわかんない けどね、お化けじゃがいもに良くなるんだ よな、僕 。あ、で、この野菜のボスはね、この矢印 のところ、矢印出るからそっから順番に 攻撃してくみたいなそんな感じ 。こうやって。あ、やべ。なんか今回品質 いまいだな。 いっぱい手に入りましたね。めちゃ いっぱい手に入ってんな 。うん。なぜかフライパンまで手に入り ました。なん でという感じですね。なんでま、拠点の方 はとにかくね、仲間にプレゼントしたりと かモヤモヤしてたらお願い事聞いてあげる といいですよっていう話とちゃんとね野菜 育てた方がいいですよっていうことですね 。ただこれ野菜ちょっとさ、ぶっちゃけ 操作性悪いよね。ちょっとめんどくさい。 これなんかいい方法ない ?めんどくさいんすよね、これ 。なん、まあ、そんな感じっすわ。はい、 というわけで今回の動画ね、役に立った、 面白かったという方はね、結構今回は役に 立つ情報多かったかなと思いますんで、 ぜひぜひ皆さん参考にしてみてください。 というわけで、また次の動画でお会い いたしましょう。アしコでした。拜バイ。

他にはない情報も多数の最強の攻略知識🍅
自ら体当たりで検証しているので逆にグダるスタイルww
最序盤から最終盤やラスボス、クリア後までずっと使えるので是非試してみてね🍅👍️

🍅もくじ🍅
00:00 キュアエイドは買うな!「とろふわオムレツ」最強
01:23 序盤すぐ手に入れろ「泳ぎの極意」
02:57 最強ワープ「どこでもゲート」を使いこなそう
06:45 「ライフマスター」ファストトラベルを駆使しよう
07:18 無能なカメラ設定をすぐに変更しよう
09:00 モンスターの拠点を開放してボスの悩みを聞こう
11:32 「無人販売所」であまぐりを大量に集めよう!
13:16 ライフはやっぱり狩人最強!高速移動テクニック
14:29 木、鉱石、釣り全ての採取に必須テクニックおさらい
17:32 拠点でタマゲモノにプレゼントしよう!
20:17 拠点の畑とボス野菜、農家ライフの不便について

🍅メンバーシップはこちら(ラジオ動画やネタ動画、深夜配信アーカイブetc…)
👉https://www.youtube.com/channel/UCpzTe9KuyufysA0ks8vLeJg/join

🚩このチャンネルでは
 牧場系ゲーム🐔・ライフシムゲーム🌱中心に情報発信します

🍅チャンネル登録こちらから▼
✅https://bit.ly/3CC3ZfL
(仕事の都合で更新不定期なので通知ON🔔でお願いします)

🍅ツイッターはこちら▼(フォロバ99%👍)
✅https://twitter.com/Ameshikou_R2

——————————————————————-
■タイトル:ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
※Nintendo Switch は任天堂の商標です。

🔽公式サイト:https://www.fantasylife.jp/fli/
🔽公式Twitter:https://x.com/L5_fantasylife

🎀いつも見てくれてほんとーっにありがとう🍼✨

#ファンタジーライフ
#ファンタジーライフi
#あめしこうR2