映画 推しの子 The Final Act 誰よりもつよく抱きしめて 観たよ! 感想ラジオ 櫻井海音 齋藤飛鳥 齋藤なぎさ 三山凌輝 久保史緒里
[音楽] はい、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 大輔のポッドキャストチャンネルです。 普段映画、ドラマ、いろんなエンタメ、 コンテンツを見て感想をシェアしている ポッドキャストチャンネルになってます。 是非チャンネルフォロー、高評価など応援 よろしくお願いします。今日は配信で2 作品見ましたね。はい。でも言っても劇場 公開は割と最近という感じの作品なんで、 え、まだまだ新鮮な作品をね、え、配信が 開始されていたので見てみたよという回を やりたいと思います。はい。あの、概要欄 とかにね、あの、最近はコメントというか はい。を、え、なんて言うの?配信じゃ ないけどコメント投稿みたいなのをね、え 、各プラットフォームでも聞いている媒体 によってはできるんですけど、あの Googleという形でもね、解説してみ たんで、あの、もしよければね、送ってみ てください。はい。で、今回見た2本は ですね、2本見たんですけど、あの、 推しの子ザファイナルザファイナルアクト かザファイナルじゃないよね。ザ ファイナルアクトと、え、誰よりも強く 抱きしめてというね、2つAmazon プライムでね、え、両方見れるようになっ てたんで見てみましたという感じで、まあ まず推しの子から行きましょうか。これね 、あの、アニメとかは見てなかったんだ けど、実写版のドラマが去年なんかドラマ シリーズで配信がありましたよね。24年 かな、多分。うん。あって、ちょ見たん ですよ、そん時ちょうどね。で、え、続編 というか続きは映画でみたいな感じの作り になっていて、え、映画自体は去年かな 2024公開されていたっていう、え、 感じだったと思うんですけど、プライム ビデオで見れましたと、え、いう感じです ね。ドラマシリーズ自体もね、プライムの ドラマだったんで、あの、はい。 Amazonプライムで今回も見れるよと いう感じになってましたというので見てみ たんですけどふんふん。なるほどって いうはい。あの、続きが気になって見てた んですけど、ドラマ一応見たんでね。はい 。ああ、こういうことなんだみたいな。ま 、ほぼドラマで分かってたんだけど、結末 がどうなるのかっていうのをね、映画で やってくれたという感じで、ま、普通に 面白かったかなと思いますね。あの、星の アクアを桜井カトで星のルビーを斎藤さ さんがやっていて、で、はい。あ、主人公 というか愛かはい。この2人のね、アクア とルビーの母親で元アイドルを演じていた のは斎藤ア鳥さんでございます。で、ま、 二宮君、二宮さんがね、上木ヒという、 二宮和成さんが上き光るという、ま、この 作品で言うとなんて言うの?ま、悪物的な ポジションだよね。最終のうん。を演じて るっていう感じの作品になってまして、え 、ま、なんか多分ほぼ知ってる人が原作と かのがね、え、多分知ってる人が多いのか なと思うんですけど、僕そっちは全然知ら ないでこの実写をね、見てたっていう感じ なんで。うん。なるほどなるほどっていう 感じで見たって感じかな。はい。普通にね 、面白かったけど、なんかもうちょっと もうちょっと知りたかったなみたいなとか ね。あの、最後の方割とサクっと言ったな みたいな、え、印象は残っちゃいました けど、まあ、面白かったかな。はい。あと はあれだね、いろんなアイドルグループを 俳優さんたちがやってくれていて、Bコ町 をね、え、ま、いろんな音楽番組出てたり してましたけど、この女優さんたちで 斎藤さんと原野さんと、え、あのちゃんね 、え、なんか結構出てましたよね。他の 番組にもうん。このB小待ちとしてなんで なんかこの辺のキャラとかさ、あとま、 普通に神き光るとかもちょっとうん、ま、 謎キャラっていうことだからいいのかと 思いつつもなんかもうちょっと知りたかっ たなみたいな、え、終わりだったかな。 うん。ですね。うん。アクアもね、なんか もうちょっと知りたかったけどね。うん。 結構あっさり行ってしまったっていう。 え、作品だったかな?はい。でも普通に 面白いしな。なんだろうね。その脇キャラ 、脇役たちをもうちょっと見たいなって 思っちゃったって いう作品になった気がするね。うん。結構 みんな魅力的なキャラクターだったんで 普通に面白かったんだなっていう感覚です ね。ま、あと金子信明さんとか金純のね、 キャラとかも結構気になる感じのキャラ でしたね。はい。じさんのキャラは結局 どういうあれだったんだとかちょっと気に なるのは多かったけどうん。ですっていう のが、え、推しの子かな。結構見てる、見 てるというか知ってる人は多いとは思うん ですけど。はい。今更ながら見ましたよと いう1本ですね。はい。皆さんはどうでし たでしょうか?見ましたかね?はい。是非 感想とかをね、え、知りたいなとは思い ます。はい。で、もう1本、こちら、も Amazonプライムで配信されてて、 映画館でも、ま、割と最近だよね、 2025の作品なんじゃない?多分。うん 。ちょっと迷ったんだけど、これな、なん か良さそうだなみたいな、その原作ね、 小説がある作品ですけど、誰よりも強く 抱きしめてという作品ね。はい。ちょっと 本屋さんとかで並んでるの見て気になっ たりはしてたので、えー、ま、映画になっ てて気になったっていう感じです。はい。 こちらもま、ま、恋愛物なんだけど、 いろんななんて言うの?うん。勝壁という かね。うん 。を、ま、人生ちょっと行きづらいような 人たちだよねの、ま、恋愛模様みたいな、 え、作品かなっていうものですね。で、 結構主人公が結構アイドル系の人たちだね 。はい。で、三山涼樹君はBファーストの メンバーでしょ。あの、主人公ね、水島 よしを演じていたのはその領樹、三山樹 さんですね。で、え、その恋人月さんを 演じていたのはこれどこのグループだっけ ?久保し織さん。久保し織さんは乃木坂 46はい。の、え、方がま、メインの2人 ですね。え、で、韓国のな、何ていう キャラだったか、ジェホンさんっていうね 、え、キャラクター演じたのがファン チャンソンという、あの、こちらも韓国の アイドルグループ2PMの方らしいんで、 なんかすごいそういう系の人が大集合して たっていう、え、作品でしたね。でも普通 になんて言うの?アイドル映画でもない。 しっかりした話なんで、あ、みんなこれ アイドルなんだみたいな後から気づきまし たけど。うん。はい。内容も結構、ま、 なんて言うの?キラキラ系というよりは みんないろんな生きづらさを持った人たち が、え、メインキャラなんでああ、 なるほどなとかうん。ちょっと思う部分が 多いような作品になっていて、え、結構 見応えはあるのかなとは思いましたね。 はい。え、主人公よ式に関しては脅迫性 障害で、ま、潔癖症なので、え、常に ビニール袋をね、つけて生活してて、ま、 恋人の月なさんにも触れないとか、え、 そういうタイプの人なんですよね。うん。 なんで、ま、なんかそういうのもあって、 いろんなみんな ちょっとなんて言うの?葛藤とかうん。 生きづらさみたいなのが普通じゃない みたいな感じの、え、人たち、え、でした ね。はい。このよしが中心となってるん ですけども。はい。そんなところかな。 はい。で、ジェホンさん韓国の、え、青年 も、ま、恋人と触れ合っても逆にその心が 動かないみたいなタイプはい。ですね。 はい。の男性2人の間にいるこの久保し さんが演じる月なね。うん。がどうなって いくのかっていう作品でしたんで、ま、 よかったらね、見てみてくださいと。はい 。いう感じかな。ま、普通に面白かったか な、これも。うん。原作をちょっと ちゃんと読んでみたいかなとは思います けど。うん。いいですね。です。で、ま、 ここの作品にもまた佐さんがいると いろんな作品に出まくってる本当に。はい 。ていうね、今回は2本ですね。ちょっと あっさりでしたけど。うん。一応映画館 じゃない系なんで、そんなにそんなに しっかりは見入れてない感じもあるんで、 あれですけど、ま、比較的2つとも 面白かったかなと思いますね。はい。ま、 ちょっとタイミング的にこの三山緑さんが 今ね、あんまり良くない方で話題になっ ちゃってますけど、なんか普通に表現者と してはすごい才能豊かな方でうん。個人的 にはすごい楽しみですけどね、これからも 。はい。という、まあ2つ見ましたとね。 推しの子。の子はちゃんと俳優さんたちが アイドルを演じてる作品で誰よりも強く 抱きしめては、え、アイドル系の人たちが 、え、ちゃんとした作品、しっとり系の 作品でみんな演技してるみたいな、え、 なんかすごいね、2つに違うタイプの作品 見えましたけど、うん。面白かったかな? 両方Amazonプライムで見れますね。 はい。皆さんは最近何か見ましたでしょう か?これからね、ちょっとうーん、5月、 末から6月は結構劇場公開系が控えてる もの多いんでね、楽しみですね。うん。 え、フローレンスピュート アンドリルガーフィールドの作品、 ウィリウインタイムとか、あと放画で言う と隠し事とかね。えー、ま、フロント ライン。あ、あれだ。6月かな、8月かな 、ちょっと忘れちゃったけどとかもあっ たりとかしますし、え、色々控えてますん でね、これからも劇場公開がそっち系を また見たらね、更新していければなと思っ ておりますよと いうところかな、今回は。うん。他あった かな?何か多分ね、そんぐらいかな。あと 在人たちね。劇場後悔楽しみなもの ライアンクーグラーとマイケルBジ談の タックの作品も6月後悔だ。いや、多いね 。6月は本当にうーん。止まらないね。 変ためが。ということで、え、皆さんも見 たいもの何が見たいの か見たくなくてもこれ注目ですよみたいな のがあればね、え、是非教えていただける と嬉しいかなと思います。はい。そんな ところにしようか今回は。はい、じゃあ また次回の放送でお会いしましょう。バイ バイ。
https://oshinoko-lapj.com (https://oshinoko-lapj.com/)
赤坂アカ(原作)と横槍メンゴ(作画)による大ヒットコミック「【推しの子】」の実写映画版。Amazonと東映がタッグを組んだ実写映像化プロジェクトとして、2024年11月28日からAmazon Prime Videoでドラマシリーズ「【推しの子】」全8話を配信。映画「【推しの子】 The Final Act」は、ドラマシリーズの続きとなる。
https://dareyorimo-movie.com/
ダンス&ボーカルグループ「BE:FIRST」のメンバー・RYOKIとしても活躍する三山凌輝が良城役、アイドルグループ「乃木坂46」の久保史緒里が月菜役でそれぞれ主演を務め、韓国のアイドルグループ「2PM」のファン・チャンソンがジェホンを演じた。「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」のイ・ナウォンが脚本を担当
ダイスケX(Twitter)
Tweets by yokandaisuke
欲しいものリストhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3U9IVFLZFYML8?ref_=wl_share
各種媒体で聞けます!
(AmazonMusic Apple podcast Spotify and more… )
https://podcasters.spotify.com/pod/show/yokandaisuke
ご依頼など
yokandaisuke@gmail.com
お便りコーナー作ってみたよ
https://forms.gle/qG1sG5rgpztnT4so7
