株価暴落に賭けエヌビディアを大量空売り

どうもカブタックです。またもやられて しまいました。クレジットカードの不正 利用。去年に続きこれで2年連続です。 去年整利用されてカード情報が新規に 変わってで大してカード情報をどっか 紐付けとか登録して以内にも関わらず こんな短期間でまた被害に会うとかやばく ないですか?詐欺電話もかかってくるしで どんだけ俺の情報は出回っとねんと 行き通りも感じるし悲しくなってくるし 怖くもなってきます 。ほんまもう詐欺集団とかさっさと消滅し てしまえボケと思うんですが、これだけ クレカの不正利用やは詐欺電話がかかって くるんですから証券講座の不正アクセス からの不正売買の被害に合うのも株ドは 時間の問題かもしれません 。朝日新聞が報道した内容によると、企業 のサイバーセキュリティ対策を手掛ける マクニカがイスラエルのセキュリティ会社 ケラと協力しダークウェブの闇サイトなど を調査したところ。日本の証券会社名と 口座のログインIDパスワードが大量に 投稿されており、使命住所や取引に使う 暗証番号まで載ってる例も確認できたそう で少なくとも約14万件掲載されて おりた講座の認証情報が闇サイトで売買さ れ、さらに悪用されているとのことです 。もう終わってますね。カード会社との やり取りで情報がどこで漏れているのか。 そして自身で対策することはできないのか など色々聞いたんですが、なかなか対策の 仕様がないらしく、利用履歴をその都度 確認して不正利用があった場合はすぐに 連絡するぐらいしかない感じでした。PC の方にはセキュリティソフトをちゃんと 入れており、しかもメールは一切見ないの で、ま、開かないのでどこから情報が漏れ てるのか全く分かりません。本当不安です 。ただまあ不安といえば株式相場もはい。 不安の現凶。メンヘラ男トランプ大統領 ですが23日に自身のSNSにてEUが 米国との貿易交渉で情報をしなければ6月 1日から50%の完税を貸すべきだと。 さらにiPhoneを米国内で生産し なければ少なくとも25%の完税を払う ことになると表明しました。この発言を 受け末の米国株はというとダウ平均 株価 ナスダックS&P500と3指数とも下落 した形です。ですが寄りだったことからも 市場はある程度トランプ関税の体制ができ たのか下げ幅は検定的でした 。しかし相変わらずメンヘラ大統領は株価 が戻れば無理なんだよ。言うて株価が暴落 すればなかったことにする。ほんまおっ さんもう黙っとけやと。誰もが突っ込み たくなるところですが、今の相場で警戒 するのはトランプリスクだけではありませ ん。今週28日にNBTの決算発表が予定 されています。ここで注目しておきたいの が正規の空売りで一躍有名になった マイケルバーリです。 マイケルバーリオはサブプライム住宅 ローン市場の持続不可能性を認識すること でウォール外の見解とは逆に住宅市場の 崩壊にかけたことで巨学の利益を得た人物 です。具体的には個人で約 1億ドル自身が設立したヘッジファンド サオンキャピタルでは7億ドル以上の利益 を空売りによって得たそうです。そんな カ売りの天才として知られるマイケル バーリですが、自身が引き入る投資会社 採用アセットマネジメントが1月から3月 第1期に上場株式ポートフォリオのほぼ 全てを売却し、トランプ大統領が仕掛けた 貿易戦争が世界の市場に同様をもたらす前 にNBIや中国関連に対する弱き ポジションを新たに構築していたことが 判明しました 。今月15日に公表された株式保有報告書 フォーム13Fによるとバーリシは NVDIAの株価下落で利益が得られる プットオプションを取得して おりによるとNVDや他の銘柄のプット オプションについて報告対象外のロング ポジションに対するヘッジとしての役割を 果たす可能性があるとのことです 。マイケルバリー氏は現在NDIAの株式 を90万株ポートポートリオの約50%に も登る大量の資金を使って空売りしている 形です。金額にして 1億1790万ドル。日本円で約 168億円ショートしていることになり ます 。空売りで大きな利益を得たマイケル バリージが今週決算発表を予定するNVD の下げに168億円も突っ込んで勝負する ということを考えれば嫌顔でも警戒して おかなければならないということです 。うん。どうなってしまうんですかねって 感じですが、そんな中で日本の完税問題も なかなか進展していません。岡沢経済再生 担当省は23日に米国による完税措置を 巡る3度目の交渉を終えましたが、別戦と 財務長官は欠席しており、6月中旬に予定 されるG7サミットに合わせた首脳会談で 何らかの合意ができていればそれは大変 望ましいことだと語っていることからも まだまだ時間がかかりそうな雰囲気です 。日本株、米国株もに今月は校調に推移し ていますが、NBIAの決算次第で さらなるを続けるのか、それとも暴落して しまうのか 、メンヘラトランプ大統領の発言以上に 警戒しておく必要がありそうです 。で、個別銘柄では今週も注目なのがメタ プラネット。金曜のPTSでもとんでも ない乱行でした 。これはPTSを入れた5分足チャート ですが、トランプ大統領のEUや iPhoneの完全発言からビットコイン が暴落したことでメタプラの株価も暴落し て一時ストップ安寸前となる670円まで 下げましたがその後反発に展示なんと ストップ高でBTSの取引を終えた形です 。底値から44%の冒頭。もう何でもあり 状態です。今週もメタプラの値動きには 注目ですね 。で、最後にメタプラ以上に注目しておき たいカブックの現在の保有株の一部を紹介 したいと思います。ではどうぞ。 [音楽] はい、といったところで今回も長い時間の ご視聴ありがとうございました。最後に高 評価、チャンネル登録の方お願いします。 ではまた。

今回は株価暴落に賭けエヌビディアを大量空売りについての動画となっています

よかったら参考にしてみてください

▽Twitter

▽Instagram
https://www.instagram.com/gourmet__dog/

▽オススメ動画
【歴史的大暴落】2024年ブラックマンデー

【資産100億円】井村俊哉の最新保有銘柄

史上最悪の大暴落

【衝撃】リーマンショック以来最大の破綻で世界同時株安となる可能性

#株
#株式投資
#資産運用
#投資
#トレード
#チャート
#低位株
#仕手株
#注目銘柄
#成長株
#小型株
#デイトレ
#スイング