話題作も大作も人気シリーズもあります!5月オススメ新作映画紹介!キミシマユウキ【おまけの夜】

はい、おまけのよです。今チャンネルファミレスクの日めきマの会場のチャンネルでございます。 1 本でも映画好きな好きと言っていチャンネルでございません。知識の話をつけずに楽しくやっていこうというチャンネルでございます。ということで島さんです。 君しです。 控目のはい。 これなんでやってんでしょうね。 いや、わかんないな。最初なくしたっけ?全然 もうだって数年やってるから。 そうだよ。これ3 年くらいこれやってんでしょ、俺ら。これ 3 年もやってんのか。はい。はい、 では今月もね、やっていきたいと思うんですけれども はい、5月のおすすめでございます。 はい。まずは、え、4月ですね。はい。4 月何見ましたかという。 いや、もう本当申し訳ないんですけど、4 月はコナンとコナンガンダムとマダミス しかやってないです。 ミスま、まだミスは僕のせいです。 いや、もうね、ま、コナンはしょうがないなと思っても、 ただコナン見つガンダムが面白くて久々に ジクアス ちょっと燃えてるのもあってで、まだミスにも熱中してるっていうのがあってちょっと 過処分時間を取られてますね。 で、仕事もあって 結構あれ全然映画が見れてないっていうことでね。ただゴールデンウィーク中にあれは見てきます。 Minecraft。ああ、確かに 見るためにマイクラもやってきたんですか? [音楽] これは行こうかなと思ってんですけども、あとはちょっと見てないや。 戻さなきゃなと思ってます。 ぜひ取り戻してください。はい。 僕はだから逆にG クアクスに向けて僕もずっとガンダム見せ しかも僕はもうガンダムゼロ知識 ファーストすら見てない状態から見てたんで ガンダムを ガンダムゼタゼタをずっと見てたから僕も映画実あんまり見れてなくて でもすごいよね。それで逆者も行って今ユニコーン行ってんでしょ?今ユニコーン それしつつ映画も一応ちゃんと見てます。 この前紹介した通り者の家が個人的にはめっちゃ好きだった。 うわあ、そうだ。家とジェントルアンジェントルメも見てないからですからね。 申し訳ない。つも結局見てないのよ。外ッチ。ごめんなさい。 結局配信で見る。 あ、でもベテランは見たわ。 あ、面白かったんですか? あ、面白かった。1見た方がいい?いい、 いい。見てい。 いや、全然見てないけど普通に面白かったですよ。はい。 逆に1しか見てないんで。 ああ、面白かったですよ。すごいよく良かったですね。 はい。 良質なあのテレビドラマのいい映画ぐらいの感覚で見れるから 本といいドラマ見てるような感じでもあるしでもやっぱりね映画のクオリティのアクションとかもすごくてそこはねやっぱちょっと日本映画じゃちょっと叶わないなっていうね 部分もあったりして までも素晴らしい分かりやす映画でした。 はい。じゃあ5月行きますか。 はい。じゃあ5月行きましょう。 5 月はもうゴールデンウィークですから。映画のためのウィークですからね。ゴールデン。 そうね。はい。5月2 日からじゃあ行っていきたいと思います。 あ、もうじゃ早速ね、よろしくお願いいたします。 願いします。え、5月2日サンタボール。 サンタボール。 はい。これ行きます。 今日、 今日この後君島さんと動画撮った後にガ王ちゃんと 予習動画をサクっと撮って、 お、プってあげて、 夜中にあの、最速場へ行きます。 で、言ったらその後ガロガロじゃないガちゃんとあのレビュー取って おてやりますんで今日は忙しいです。 もうこれは説明不要です。 まあねんどうなんすか?盛り上がってんすかね。 なんかあの先週ぐらいに死者やってましたよね。 うん。あ、やってた。 そう。で、それの評価めっちゃ高くないですか? 星4.3じゃん。今4.3 で見た人たちもなんか久しぶりにマーベル楽しめたみたいな。 へえ。 結構なんか劇場版のマーベルみんなちょっと疲れてたじゃないですか。 で、それを結構なんかみんなこれこれみたいな感じで盛り上がってたんで、 もう俺フローレンスピューがセンターにいるだけでテンション上がってますから。 センターでもうこうやってくれてます。 もうそう、フローレンスピューやってるからね。フローレンスピューがフローレンスピューやってくれてるからもう最高好きですよ。 俺めっちゃ好き。 珍しく女優の名前ちゃんと思 珍しいよ、俺。今度しか特に海外のね。 ね。そう、そう、そう。いつもあの人誰だっけでみお馴染みなのに。 はい。では続いて5月9日。ガラ がガラうわ何怖 やばそうでしょ?これポスターが うん。 これ台湾最近流行りの台湾ホラーです。 ああ。うわ、これめっちゃきつい。 やばそうじゃないですか。 その音が聞こえたら最後。 うわあ、なんかない。このポスターで涙出そうだ。うん。 何これ? そう。僕も詳細わかんないですけど、ま、結構呪い系、呪術系のなんかやばそうなんです。 なんかもう予告の時点で結構えぐいことが行われそうな雰囲気がある。 これはね、ホラー好きたちがかなり反応してる新作です。 これポスターだけでも結構ホラー苦手な人とか拒否反応ありそうだね。 そう。しかもなんかパッと見な何のこっちゃわかんないじゃないですか、これ。それがいいすよね。 うん。ああ、そうだね。 怖すぎる。 はい、続いて。はい、続いて。ま、 じゃあガラでちょっと気持ち悪くなったんですっきりしましょう。 パディンとかいいな。 冷えた。黄金教の秘密。 ギャッペがえぐいね。ガラの2 文字に対してね。長い パディントン、パディントン、パディントンシリーズ見てます? いや、見てないんだけど、これすっごい面白いんでしょ?パディントンって。 パディントンはね、2 がめちゃくちゃ人気ですね。ね。面白い。 すごい面白いって聞きます。 うん。僕も好きですよ。ま、いつもあのパディントン、ま、そんな全然知らないと思うんでわかんないと思うんですけど、パディントンってえっとペル 出身のクなんですよ。うん。へえ。 で、えっと、イギリスに行って、なんかイギリス人の人たちに迎えられて、一応イギリス人をホストファミリーとしてイギリスで英国紳士として暮らしてるクマなんですけど はあ。 喋れる、喋れるクマなんです。普通にコミュニケーションとクマなんですけど、そのクマのパディントンが実家に帰るって話です。 3リーは、え、実家は穴熊なの?何?穴? え、普通の何熊なんだ?家なの? だ、家、家っていうか、あ、いや、えっとね、木の上にツリーハウスみたいな。 あ、はあ。 あ、ただ、えっと、実家がそこなんですけど、そのおばあちゃんかな、そのパディントはおばあちゃん、おばあちゃん、おばあちゃん拾ってもらったおばあちゃんかなんか探せてもらってんですけど、そのおばあちゃんが年だからロークマホールにホームに入ってるんですよ。 え、おばあちゃんはクマ。 おばあちゃんもクマです。 え、クマのおばあちゃんに拾ってもらって。 えっとね、クマのおじいちゃんとおばあちゃんに確か拾ってもらって。確かおばおじいちゃんはもうお亡くなりになってんのかな? だからおじさんとおばさんみたい。まだ他人なんすよ。 あの実の家族じゃなくてなんか川かなんかで流れてるパディントを拾って助けてもらってそうそうそうでおばさんにおばさんは私多分生きてんですけどそのおばさんがもう落としされてるんでロークマホームに今入ってて そのロークマホームにいるおばさんに会いに行くっていう話 ローマホールを運営してるのはクマなん えっとねそれは人間かも 人間な とんでもない世界観 結構世界観ぶっ飛んですからなんクマ喋っててもそんなにみんなあの違和感を覚えないま やって んですけど。はい。でもこれ僕はもう見ました。 あ、でどうでした?面白かったですよ。 へえ。そう。 そのなんかロークマフォームとか意味設定が意味わかんないのがおもろい。 へえ。あ、シュールな感じなんだ。ちょっとそう。 ペルーでインディジョンズみたいなことをパディントンがするみたいな雰囲気もちょっとあるんで。 うん。だ、面白いですよ。 へえ。なるほどね。これはでも超絶対見るって人もいいんじゃないですか。結構がね、大人気シリーズですから。同じく 5月9日公開。うん。クイヤーです。 クイアまんまねえ。 そして監督は君の名前で僕を呼んでルカグアダニーノです。 ああ。で、主演がなんと ダブル7のダニエルクレイグなんですよ。 へえ。元ジェームズボンド が主演のまクイヤの話です。 1950年代とかのクイヤの話。 へえ。じゃ、古いから時代的にはそんなにまだ 多分受け入れられてないと思いますね。 で、なんか駐のメキシコかなんかに駐してるアメリカ人のおじさんダニクレグが町に現れた美しい男子学生と出会ってしまってみたいな話らしいです。 ああ、 見てないですけど、ま、でもルカダニーノの作品はね、やっぱファンも多いんで結構楽しみにしてる人も多いんじゃないでしょうか。 うん。ふん。という作品でございます。 はい。だ、同性愛ってことなんかな。 ま、クいやなんでそうじゃないですか。 で、ま、男性が男性に出会って、ま、多分恋に落ちるんじゃないんでしょうか。多分落ちると思います。でも予告見る限りやっぱ映像とかはすごい美しい感じです。 え、なるほどね。 続いてはい。出ました。5月16日公開 ガールウェイズド ご存じない?知らない。 これはですね、アカデミー賞の今回の、え、国際長編でノミネートしてたからモノクロのなんか実話を元にした は作品で実話系ね、 デンマークで実際になんかあった事件というかを元にしたサスペンスみたいなやつ [音楽] はい。あ、サスペンスなんだ。 うん。これはね、映像のなんか僕も見てないですけど予告編見る限りそのモノクロの映像の質感とかもすごい美しいし、 なんかどういう展開なんだろうな。 も結構評価もすでに高いのでこれ楽しみにしてる作業 はい。怖くて面白いサスペンスみたいな割と王道のサスペンスみたいな見たいなみたいな気持ちあるんですけどね。 じゃあじゃあこれもしかしたらはまるかもしれない。 いいですかね。これ行かしてもらってじゃ はい。行かせていただいて はい。よろしくお願いします。 お願いします。誰に行ってるんですか? 続いて期待作5月16 日公開サブスタンス。 サブスタンス来た。もうこれ予告がもうすごい面白いよね、 これ。僕は中身も見てますけども大好きすね。 うん。うわあ。早く見なきゃな。 いやあ、マーガレットクアリーちゃん僕大好きなんですよ。 もうすぐ見てすぐ動画あげたい。 すぐあげた方がいい。これは。 でも今4.0 でめっちゃ評価高いですけど、結構あの、バッて広がったら交換広がったらもうちょっと 3 秒分かれる気がしますけどね。あ、そんな感じなんだ。い、 僕は好きだし多分これをこう見たいと思って積極的に見に行く人は好きだと思いますけど、じゃあこれが話題になって、 あの、そんなにその映画とか見ないマスの人たちが、え、なんか話題なら見よっかなと思って見たらえってなっちゃうかもしれない。 ああ、 手話で誰にでもお勧めできる映画ではない気がします。 僕はすごい。うん。 楽しみだけどな。ポスターもいいね、これ。 ポスターいい。ちょっと古い感じして。 いいすよね。楽しみ。楽しみでございます。 はい。はい。そして1本目大事なやつ。 これノスフェラトゥー。 ノスフェラトゥーじゃない。 ロバートエガースライトハウスの最新作。 うん。はい。 です。美しいゴシックロマンス。 これだからあれでしょ?アカデミー賞。 アカデミー賞です。これも これなんかすっごい面白いって。あの海外で うん。住んでるおまけのよ視聴者が もうノスフェラトゥ見たと。はい。 これは今年マストっていうか、あのベスト候補ぐらいのあのもう絵作りだったら多分最高ですみたいな。 ええ。あ、ま、でも確かにもう予告編の映像とかとんでもなく綺麗ですから。 あ、そうなんだ。だから結構楽しみっちゃ楽しみ。 5月16日カクカクしか。 これね、なんかスと選ぼうと思って入れてたんですけど、ちょっとタイミング的に はい。 公開大丈夫かなっていうのもありまして。 ほう。 あの主演長のメイちゃんなんですよ。 あ、でもさ、あれじゃない?なんか仕事には影響ありませんみたいな発表してたよ。 じゃあ大丈夫か で。あとあのま、長野みちゃもそうなんですけど、もう 1 人の主演があの大泉さんで、大泉のファンってめちゃくちゃ映画見にくるんでな、結構意外と話題になるんじゃないかなて。で、 元々これ漫画家さんの東村あ子さんっていうあの東京タられとか、え、クゲ姫とか書いてる漫画家さんの実話を元にしてる。 へえ。で、なんか多分絵の専門学校かな の絵画教師の人大泉さんがめちゃくちゃスパルタで俺かけ俺みたいな感じでやりながらそれで絵がどんどんうまくなってくみたいな。 だから別にこの2 人の恋愛ではないです。多分 え、面白そうだね。そう、 面白そうなんですよ。だ、普通になんか無理やり入れたって言ったけど、普通に面白そうだなと思って、 あの、紹介させていただきました。 うん。そっか。でも大泉さんのファンって来るから、じゃあ大泉さんいっぱい映画やってんのってそういうことなんだ。 そう。 結構やっぱファンが硬いんですよ。あ、強いんですよ。 続いて。これね、食いつきそうな気がするんですけど。 無名の人生。アニメ。 アニメ映画です。ご存知ですか?これ。 うん。わかんない。 これあのジャンクヘッドとか音楽とかと同じ文脈なんですけど、この監督が 1人で全部作ったアニメみたいな。うん。 へえ。 で、なんかクラウドファンディングとかして その足りない声優とか素人の人とかも集めて声当ててもらったりとかして。 うん。うん。 高層7年とかかはあ の、ま、やつのアニメーションなんですけど、ま、なんか 1 人の男の人が生まれてから死ぬまでの間にいろんなこう偽名とかあの現事なとか名前が変わってく中で生きてく人生を描くみたいなアニメらしいんですけど すげえ面白いらしいです。 あ、すげえ面白いんだ らしいです。まだ見て クラウドファンディングとかでやってすげえ面白いの作すごいね。 ま、でもジャンクヘッドとかもね、1 人でずっと作って面白い映画じゃないですか。だからそういうなんか 1 人の人の執が詰まった映画みたいな。うん。 ふーん。 で、あとなんか主演の声がエースクールさんっていうラッパー。 あ、Aスクールなの主演が。へえ。 でやってて、だからエスクール好きたちにも結構注目。 あ、なるほど。かなりアングラだな。でもそう、こういうのは見に行かないといけませんね。 はい。5月16日公開でございます。 はい。やっぱコナンばっか見てると言われちゃうから。 そう。もうコナンの人だって言わ。 映画のレビューあげたよって言われちゃうんだから。 え、言われてるんですか?言われてます。 コメントね。アニメばっかじゃないか。確かコナン。ジークアックスコナン。 [笑い] それはそう。うん。 そして来ました。第本名。5月23 日公開。ミッションインポシボファイナルレコング。 これどう?上がってる?みんな血液上げてる? 確かにミッションインポッシブルやつ上がってます。 なんかやるんだって感じなのと と。全然ポスター引かれないなあ ね。やってませんでしたっけみたいな ね。なんだろうな。 なんかなんかさ、俺ミッションインポシブルァン、シリーズファンじゃないから、 もう普通に言うけど、なん、こういうことなんですか?ミッションインポジブルってなんか全然引かれないなて思うんだけど。 まあ、なんか今回のこのレコニングシリーズは確かに僕もそんなにテンション上がってないんですけど。 え、これ最後じゃないの? これが最後です。 え、ミッションインポブルの最後でしょ のはずです。へえ。 ま、でもこっからじゃないですか?今多分もうコナンにみんな 熱が行ってますけど。 うん。うん。待ってる多分。 ま、どうなんだろうな。 トムクルーズさんやっぱ日本結構来てくれるんで来日とかになったらまたガって盛り上がると思います。 面白いといいけどな。 思い出してくれ。そう。1 作目、えっと、前作がやっぱ次あき前提で作ってて、ちょっと盛り上がりが、ま、面白かったけど、ま、やっぱ気少点のケツがない映画だったじゃないですか。 あ、でもなんかまあまあでしたけどね。 その悪くはなかったけど。そう。うん。 なんですよね。 そうなんです。 いや、これわかんない。知らないからさ。本当無責任に言うけど。 ちょ、優秀のBを飾ってほしいすね。 飾ってほしい。しかもね、とクルーさんもね、年齢的にゴリゴリのアクションもそこまでそろそろできなくなる 頃ですから、ここで本気出して終わらせて 伝説作ってほしいなと。 うん。やっぱトップガンがあったからさ、トムクルーズに対する期待値がめっちゃ高いからね。高い。そう。同じく 23日。何これ?サスカッチ3セット。 何?サスカッチって響きめっちゃいいね。 いいっすよね。サスカッチ3セット。 これはですね、えっと、制作葬式アリアスター やを感する主演ジェシーアイゼンバーグ で、これあのポスターよく見ると分かるんですけど、この猿がジェシーアイゼンバーグです。 へえ。 なんかサスカッチっていう森に住んでる不思議生物たちの なんか日常くやさもうなんかあれだね。 なんか俺、あの、なんだっけ?1 番最初のさ、ヘレデタリーでミッド様あったから なんかホラーの面白い人みたいな になってきてますよね。て思ってたけど、 そっからむしろもっと変な映画の人みたいな。 うん。そう。変な映画の人になってます。な、 なってるよね。だ、よくわかんなくなっちゃってるね。 なんかアリアスタ制作とランティの絶賛はあんま信用できない。 確かにね。そして、え、5月23 日公開放画でございます。 うん。岸シベロハ動かない。残下室。はい。 はい。これね、ま、俺前作、ま、好きだった。割と好きだったんですよ。岸しべね。 うん。良かったです。 はい。俺残下室映画家はなんかどうなんと思うけどね。 原作のね。うん。確かにどうやるんだ? どうやんの?あれに1 時間半にもならなそうな容じゃない? いや、めっちゃ引き延ばすん面白そうすけどね。なんか予告編はでもちゃんといい。もちろんルックは良かったですし。 あ、そうなんだ。 うん。このシリーズの実写家に対する信頼度みたいな僕はあるんで。 うん。ま、面白くなるんじゃないですかね。 あー。まあね、前回は俺、あの、この世で最も黒い黒みたいな はい。はい。はい。ありましたね。 もうそれだけで結構俺もテーマい。 そう。あの、テーマだけ俺もう美いしいって思って見れたから残質はわかんない。まだ見てないかわかんないけどその引っかかりがあったらいいなと思うんですけどね。 [笑い] 食いつきの部分がね、なんともう10 本紹介しました。 あ、あっという間だし結構面白そうですね。 そうなんですよ。ま、やっぱゴールデンウィークの要因もあるんでね。 なるほどね。いい。 あと結構普通に見なきゃんっていうのも結構あるもんね。サンダーボールツもあるし。サブスタンス、 ミッションインポシブル。ちょっとね、もう 1回映画にこう戻ってこないとね。 グカスをね、ジークアスばっか見てないで。 ジークアックスはもう楽しみだな、もう毎週。 はい。ま、あと紹介してないので言うと あ、そう。プラスね、 ウィッシュっていう、 え、方が、これはなんか、ま、ソープが なんかあのおばあちゃんの介護するみたいな話で、そのおばあちゃんがけな子なんですよ。 へえ。 そのけな子のその洋介護が必要なけ子の演技がいいです。 ああ、何それ?面白。面白い。あと5月 23日公開の父と僕の終わらない歌。 これ確か実元でえっとなんか原作別の海外の映画のリメイクなのかなかなんか松坂さんがそのアルツイマにかかっちゃったお父さん と一緒にそのお父さんが元々バンドやってたんですけどそのお父さんにアルツさのあの症状を送らせるために昔歌ってた歌とかを歌わせてそれが SNSでバズってみたいな 話です。結構ま、ちょっと感動歌系 の映画ですね。これ普通に面白そう。 うん。で、え、5月30 日バッドボーイズザムービーという、これは違うバッドボーイズです。 あ、違うバッボイズ。全く僕もうわっと思って押したら全然違うバットボイズです。 あのハイアンドローとかあるじゃないですか。あとクローズ、あの喧嘩系ですよ。 うん。あ、 ま、普通にスルーしようかなと思ったんですけど、見たいがもう 1 万人以上要はフィルマークだからこれ多分僕らのターゲットではないんですけど、見たい人が結構いる。 え、ノスペラトゥは?え、ノスペラト 8000です。 ノスフェラというより見られたい と思われてるバッドボール 書しです。あ、出たね。 これ書く時大変でしょうね。かかっかこかこ年くかこかこ年っていう。 これはもうなんかラブラブロマンス系かなの方がま、よくあるやつですけどなんか相手の気持ちが見えちゃうみたいな。 ああ、なんか俺予告く見たわ。 見えちゃう系の子のこと好きになってどうしようみたいな。 あ、そうだ。 で、なんか最後女の子がなんかその全てを秘密が分かるとみたいな感じでなんか泣きそうな予告見てる。 [音楽] そうでなく、多分泣かせる系なんだと思いますよ。 準の涙が溢れ出すらしいです。 へえ。不純物ゼロ。流して流して。 ええ、見てみようか。 はい。で、これもなんか面白で中川しさんって監督がそのなんかキラキラ系のなんか、ま、アホラブコメじゃなくてちゃんとあのカランの花とか見たことあります とかの、ま、要は結構ちゃんとしたドラマを描ける監督なんですよ。 この監督の新作なんで普通に面白くなるんじゃないかなと思っております。 ありがとうございます。 なんか気になるのありますか? いや、もうさっきも言っちゃったけど、ま、見なきゃいけないやつはもう全部見なきゃなと。今月はいっぱい映画見ていっぱい動画あげたいなという風に思います。 [音楽] うん。いっぱいあげてください。僕は、ま、ミッションインポッシブルは絶対 サンダーボールスも頑張って今日の深夜見るか、明日の朝見る。うんうん。うん。 あとま、でも意外と岸しみかも。 ああ、意外とね。うん。分かる。シベロハ だからね、こんぐらいのやつが行きやすいんだよね。 サクっとね。そう。 あの、あれ俺らが見に行っちゃうタイプのやつとか なんかそんな期待もしてないからさ。 そう。ハ、そう、そう、そう、そう。ああ、こんなもんねにもなるっていうわよ。そう、 そんな感じでございます。はい。 あと僕らあのボードゲームのね動画もやめてるんでよかったらね、みんなもあの映画も面白いですけどもね、家でね、みんなと楽しめるボードゲームとかね。 ま、まだミスですね。え、も紹介し始めたので、そっちもよかったら見てくださ い。 以上です。面白かったら高評価、チャンネル登録お願いいたします。さよなら。

「パディントン」「岸辺露伴は動かない」「ミッションインポッシブル」「サンダーボルツ」話題作が止まらない5月の新作映画紹介!

グッズの販売所
OMAKENOYORUのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
https://suzuri.jp/users/319723?utm_source=twitter

おまけの夜の雑誌
https://omakenight.official.ec

◆ツイッター

◆インスタグラム
https://www.instagram.com/kiyoshi_kakinuma

◆ゲーム実況
https://www.youtube.com/channel/UCmAgEQxLR1oc8RyNIcZY36A

◆勧めのススメ

#映画紹介