【機動戦士ガンダムSEED】新発売の「ガンダムSEED」のゲームはやはり神ゲーだった【機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED♯1/ゆっくり実況プレイ】

皆さんこんにちは。マイスターです。 こんにちは。アシスタントのこです。 今回は先日発売されたばっかりのゲーム起動戦士ガンダムシードバトルデスティニーリマスタードをやっていくよ。 劇場版が公開された時くらいからシードのゲームが出るって言われてましたけど、ついに発売されたんですね。 まさか令和の時代に Vitaのゲームのリマスター版が発売されるとは思わなかったけどね。とりあえずまずはキャラメイクをしていこう。このゲームは多くのバトルシリーズと同じでオリジナルのキャラを作って遊ぶことができるのがいいよね。 さてと、名前の次はナチュラルかコーディネーターかを選ぶのか。 それぞれ特徴があるんですね。 設定的にコーディネーターの方が強いのかと思ったけど、ナチュラルにも強みがあるんだね。ナチュラルの方が成長が早くてコーディネーターは成長は遅いけどスキルとかが強いって感じかな。まあ、せっかくだし最初はコーディネーターとして生きていこう。それじゃ次は顔のタイプを選んでいきますか。 結構色々なタイプがあるんですね。て、これ顔によってスキルとステータス違うんですか? 本当だ。しかも結構違うんだね。 まあ、今回は可愛いのでこの顔で行きます。 まあ、最初は最強パイロットを作るとかじゃないですもんね。次は勢力ですね。 コーディネーターを選んだからザフト以外選べないかと思ったけど、普通に地球連合も選べるんだね。 地球連合にもコーディネーターはいるでしょうからね。 すごく片が狭そうだな。一旦ザフトでいいや。さて、最後はパイロットの SPアタック。スローか無敵か。 どっちも強そうですね。 こういうのは大体無敵の方が強いって相場が決まってるんだよ。というわけで僕のキャラメイクは終了。 結構いい感じに作れましたね。 可愛い感じに作れたよね。次はパートナーか。名前はい。棒でいいや。 [音楽] 適当すぎますって。 名前決めるの苦手なんだもん。さてと、名前の次は顔だね。やっぱりここはお姉さんの顔にしようかな。コンセプトは神兵の主人公を優しく導く先輩兵士だね。 先輩あんまりステータス高くないのですが い。一般兵士なんてこんなもんだよ。 コズミックイラ70地球連合による プラントのコロニーユニウス7への核 ミサイル攻撃地のバレンタインの悲劇に よって地球プラント両感の緊張は一気に 本格的武力衝突へと発展した 。プラントの軍事組織ザフトは血の バレンタインの報復としてコズミックイラ 70年4月1日核分裂反応を抑制する ニュートロンジャマーを地球前度に 打ち込むオペレーションウロボロスを発動 。地球は極度のエネルギー不足となり戦場 ではザフトの有子会専用兵器モビルスーツ が主導権を握ることになる 。誰もが疑わなかった数で勝さる地球軍の 勝利が当初の予測は大きく裏切られ、選挙 は疲弊したまますでに11ヶ月が過ぎよう としていた 。モビルスーツ開発においてプラント側に 遅れを取っていた地球連合軍も中立国家 オ部の協力を得てヘリオポリスでついに 5期の新型モビルスーツの極費開発に成功 していた。 そのダッシュ任務にザフトのクルーゼ隊が動き出す。そして彼らのバックアップとしてヘリオポリスへと向かう 1 人のパイロットがいた。これが歴史の転換点になるとも知らずに。 よし、キャラメイクも終わったし、早速ミッションをやっていこう。今回やってるのはストーリーモードなので、ミッションはシードの自系列順にあるみたいだね。 なるほど。だから最初はガンダムタイプの強奪のお手伝いなんですね。 操作確認するにはちょうどいいミッションだよね。見たところ敵は戦車だけだし数株もそこまでいないから殲滅は余裕そうだな。ふ。そんな戦車なんかでモビルスーツに勝てると思うなよ。 いくら人とはいえモビルスーツがいなかったら余裕ですね。 それにしてもこのゲームめちゃくちゃ画質いいんだけど僕はビタ版はやったことないけどさすがにこれは綺麗になりすぎだろ。 この画質でシードのゲームができるのはかなり感動ですよね。 本当にシードフリーダムが大ヒットしてくれたおかげだね。 コンテナは開けても何かあるってわけじゃないのか。 弾薬落薬とかが回復しましたし補給って感じみたいですよ。 それなら拾うのが早すぎたかもな。まあ序盤で弾薬を打ち切る展開にはならないだろうからいいけど。 この3 期先に持ち帰る。クルーゼ隊長にお渡しするまで壊すなよ。 お脱きしたモビルスーツが出てきましたね。 思いの他早かったね。ということは次はこいつらの離脱の手伝いか。 まあ、さっきと同じでメビウスとかを撃破していけば良さそうだね。 むちゃくちゃだ。こんなOS でこれだけの期待を動かそうなんて。一期はダッシュできなかったようね。 ストライクも食いましたね。 しかもしっかりランチャーストライクに乾燥してるし、追撃の手際が良すぎるよ。強奪組はまだフェーズと走行も起動できてないし。ここは僕がストライクを止めないとな。ここはさ 攻撃が全く聞いてません。 こ、これがフェーズシフト走行の防御力だっていうのかと思ったけど、なんかいきなりダメージ入り始めたわ。 どうやら一気にダメージが入ったせいでになったみたいですね。 あ、一応フェーズシフト走行には走行値みたいなのがあるんだね。よかった。陣の攻撃じゃ一削れないとかあるのかと思ったよ。 さすがに1 番最初のミッションでそれはないですよ。 [音楽] いや、下のガンダムゲームだと離脱するまで対応みたいなやつがあったからね。まあでも倒せるなら問題なし。おいおい、まだその期待の OS完成してないんじゃないか。 イージス出る と。今度はアスランが来たか。安心してくれ。もう僕たちを邪魔するやはいないし、安全にここから離脱できるぞ。 勝利条件も変わりましたね。 それじゃ一緒に脱しよう。 こちらに任せろ。感想完了。行きます。 うげ。マジか。アークエンジェルまで来ちゃったんだけど。て、待て待て。なんか物騒なもの構えてないか。とても内で売っていいものじゃないと思うんですが。 ざっとに私くらいならここで滑てなかったものにするつもりなんですね。 覚悟決まりすぎだろ。レーダーを見る感じアスランは逃げれてるけど僕らがこいつらを止めないと追いつかれるな。ストライクは味方に任せて僕はアークエンジェルを落とそう。 何よりも先にこのローエンブリンを打てないようにしないとですね。 こんなの投ぎ払われたら一溜まりもないもんね。てやべやべ。さすがに近づきすぎるとミサイルが飛んでくるのか。これは遠距離で削っていかないとだな。やべ、仲間が結構やられそうなんだけど。 さすがに初期ステータスの仲間だとストライクを抑えるのは厳しかったみたいですね。 こうなったらまずストライクを落とさないとだな。 信念の強さ。 ふう。危ないところだった。 最後は新年の強さで脱出してくれましたね。 あんなダサい脱出そうそう見れないよ。でも何ともあれクリアだ。 ミッションをクリアすると他のミッションがどんどん解放されていくんですね。 一応自系列順にやっていけるみたいだね。あと期待も解放されるのか。これやればやるほど期待が増えていきそうだね。よし。それじゃ次のミッションに行ってみよう。 次は地球での戦いですか? ざっと兵に休んでる暇はないのだ。期待はせっかく手に入れたしげる専用の陣を使ってみよう。 普通の陣と何か違うんですかね? ゲームによっては色だけ違うってこともあるしどうだろ?まあ出撃すれば分かるよ。それじゃ出撃ます。 やるからには勝ってみせる。 今回も敵は車両だけみたいですね。 まだモビルスーツがそこまで配備されてないのかもね。 とはいえ事前では少数だけど、モビルスーツが配備されてるって話だし油断せず行こう。て待て待て。なんかこの車両の攻撃痛いんですけど。この戦車モビルスーツの走行をた安しく貫いてきてますよ。 モビルスーツだけじゃなくて戦車も強いとか聞いてないんだけど。 そ、弾薬を節約するつもりだったけど無理そうだな。 そんなことを考えてたんですか? 宇宙規の感覚で戦車なんて余裕だと思ったんだよ。いてて。意外と断速早くて避けれないんですけど。というかこの人さ爪の武装があるじゃん。 これは確かミゲルが初期の頃にコロニーで売ってたビーム系の武装ですよね。 なるほど。ミゲル専用機だから普通の陣と違ってこれを持ってるってことなんだね。普通の人との違いはこれだけなんだろうけど、現状ビーム系の武装を持ってるのは助かる。これでストライクが出てきても余裕だぜ。 [拍手] ビームならフェーズと走行も関係ないですしね。まあ、ストライクが出てくる前に普通にやられそうではあるんですが。 そ、そんなことないよ。ここまではお遊びだったからこうやって冷静に距離を取ればナチュラルに負けるはずはないんだよ。 なんか急に霊になり始めたな、この人。と、また敵のモビルスーツ部隊が来ましたね。 ちょ、小規模って話だったじゃん。とりあえずあの舞隊に囲まれると厄介だし数を減らさないと。お、めっちゃ回復した。 どうやらパイロットの能力でHP がいかになると1 回だけ回復するみたいですね。 マジかよ。このゲームでHP 回復ってかなり強いじゃん。は、HP さえあれば近距離戦もできるんだよ。どうやら僕の方が遺伝子レベルで強かったみたいだな。 コーディネーターが言うとシレになりませんよ。 さてと。 とりあえずこれで全滅かな。て、そんなわけないか。 キャリジ出る。 なんか陣が出てきたんだけど、この人見覚えがないし。もしかして外伝作品の人かな?僕外伝作品見てないから本編に出てない人分からないんだよね。とりあえず戦い方も分からないし、一旦遠距離でしみをしよう。というか、あの人より周りの戦車とかの方がうざいので、先にこっちを倒します。 味方も航空機に絡まれてますね。 すまんが、その航空機は自分でなんとかしてくれ。 僕はこの戦車と陣で一ぱいです。ぐ、せっかく回復したのに HP がじリじリ削られてる。さすがにこれ以上食らうとやられるし早く離れない。嘘だろ? やられちゃいましたね。 まさかこんなところでやられるなんて。しかも仲間もやられちゃった。 序盤でやられるってこの先やっていけるんですか? 陣が柔らかすぎるんだよ。でも安心してくれ。陣は柔らかいけど再出撃が何回もできるんだ。これぞ量産機の強みだね。 それならそんなにビビらなくても良かったですね。 序盤はできるだけ再出撃をしないようにしたいじゃん。しかし再出撃のおかげでだいぶ余裕ができたな。これならもうビビらずに攻撃していける。まずは邪魔な取巻きを撃破してっと。よしよし。これで残るは陣だけになったね。あとは 8 の巣にするだけだ。仲間が前衛で頑張ってるし、僕が射撃で援護する。 お、仲間が倒しましたね。 このゲーム以外と仲間がしっかり戦ってくれるよね。というわけで無事クリア。初戦はナチュラル。モビルスーツ戦で僕たちに勝とうなんて 100年早かったね。 普通にやられてたんだよな。 よし、それじゃ3 つ目のミッションをやっていこう。次は地球連合の月面基地の威力偵察だね。 地球に行ったと思ったらまた宇宙ですか。 思いの他色々な場所に飛ばされてるよね。前回のミッションで空をもらったし、せっかくならバ空で行こうかな。バって珍しい形してるから好きなんだよね。 なんだかんだこういった4 速の意味方の期待ってシードシリーズくらいしか出てきませんもんね。 それもあるし変形もできるのが面白いんだよね。それじゃ早速行きますか。 アップ中だとバ空は無理なんですね。地上専用を見落としてました。それじゃ気を取り直していざ出撃。 行きます。 アカエルスマン。バスター発信する。 ミッション開始します。 よし、戦っていこう。今回は威力偵察ってことでバスターも一緒に来てもらったみたいだね。 この射兵物のない場所でバスターと相手する地球連合がかわいそうですね。 正直このゲーム射兵がないと避けるのが大変だし、ここでバスターを出したクルーゼ隊長はマジで天才だね。しかも相手は宇宙空間でのモビルスーツ戦は慣れてないと見える。この戦い勝ったな。 変を立てないでくださいって。 まあ、見てなって。ちょ、待て待て。どこを狙ってるんだ? なんかこのビーム放たにこうやって変なところを狙っちゃいますよね。 長押しをしてしっかり狙ってるはずなんだけどなんでなんだろうね。 もう少し命中率が高ければマジで強い武器なんだけどな。まあいいや。あれはお守りみたいな武器だし、マシンガンとミサイルメインでも問題はない。ほらほら、宇宙空間でそんなに近か浮いてたら的とですよ。 今回は余裕でしたね。 前回はなんだかんだ不の激しい地形のせいで攻撃を食らってただけだからね。と増援か。でも出てきたばっかりで動きは悪いみたいだし、今のうちに長距離射撃で 1期落とす。そ、1 発で落としきれなかったか。 というかこれ長押しで射撃がずれるの狙ってる時に移動キー押してるからっぽいな。 このビームは長押しをするとみあるエムになるんですね。だから移動しながら打とうとするとあるエムのせいでずれると マジでこの豆あるエムいらないだろ。まあでも原因は分かったしもうめちゃくちゃずれるってことはないはず。要は変に狙わずに速攻撃打てばいいだけなんだよ。うん。当たらんわ。ならば動きを予測して撃てばどうだ。 さすがにこれは当たりますか? まあほとんど動いてなかったしね。 とはいえ、今のは味方が他の敵を抑えてくれてたからなんとかなったけどさすがに乱戦時には無理だね。 まあ適当うちで当たるのを祈った方が早いですね。 そうなんだよな。 ほう、まだ増援を出してくるか。月面の戦力は思ったよりも充実してるみたいだね。リアッカさんボコボコにされすぎですよ。 射撃機であるバスターが近接戦を共容されたせいで気づいたらフェーズダウンしてますね。 前に出すぎなんだって。 そ、こんな時にリアッカに指示を出せたら一旦下がってもらうのに。 指示出せないんですね。 どうやらパートナーの人にしか指示は出せないみたい。まあ、そもそも階級が違うから出せないのかもしれないけど、 まあ、マイスターさんはまだ神ですしね。 それにしても地球連合のモビルスーツストライクダガーだけかと思ったけど、意外と色々な期待が出てきてるんだな。これ陣しか持ってない僕らまずいのでは 明らかにガンダムたちのデータを元に作られたであろう期体もしらほら見えますし、これ今までみたいにはきませんよ。 確かに下手をすると武装の火力差で逆にやられるかもね。 でもそれなら1 番厄介そうなやつから倒す。ふ。今まで使っていなかったが僕にはチャージ攻撃もあるんだよ。あっと背後からの攻撃は効いてないですって。こいつらしっかりカバーを取り合うとは精鋭な。でもそれならこっちはカバーが取られるより先に 1期倒す。これであとは1 期だ。甘い。焦って格闘を振るからそういうことになる。で、ここから強敵かよ。確認。 うえ。ここに来て射撃期待っぽいのがあったな。 仲間のHP ももう少ないし、ここは速攻だ。無駄だ。そんな攻撃じゃ止まらないぜ。邪魔をするから。 今回は僕の作戦がちだったね。て、あれ終わらないんだけど、 もう1な。何?1 期だと思ったから無理したのに。早くこいつを倒さないと。え、こいつやられる前に 1発入れてきやがった。このHP は相手の射撃1発でやられますね。 限界バトルすぎる。あ、でも僕のこと見失ってるな。宇宙空間で敵モビル数値を見失うとどうなるかを教えてやるぜ。ふう。危なかった。 得意な距離感で攻撃をされる前に倒せてよかったですね。 正直冷静に射撃戦をされたら危なかったよ。それじゃ最後の敵もこれで激発と。ふう。偵察のはずがすごい戦闘になったね。 今後こんな戦闘をしていくなら新しい期待が欲しいですね。 僕たちに回ってくるかな。というわけでバトルデスティニーやってみました。感想としてはかなり面白いゲームです。今後も配信や動画でやっていこうと思うので楽しみにしててくず浅い。では今回はここまでごりがとうございました。 チャンネル登録、高評価、Twitter のフォローお願いします。それでは次回の 動画でお会いしましょう。 [音楽]

🔥令和の時代に神ゲーがリメイクされる

📢 次の動画 → まだ準備中! チャンネル登録&通知ONでお待ちください!
📢 Part1はこちら! →ここ
📢 X(Twitter)でも最新情報発信中!
https://x.com/musclegaming1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🎮 チャンネルメンバーシップ登録で特典GET! 🎮
👉 登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4FaSQtQ5E8oZ7Q6vpkvLIg/join
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🚀 人気のガンダム実況シリーズ! 🚀

🔹 『ガンダムブレイカー』シリーズ
📌 再生リストはこちら!

🔹 『ガンダム戦記』プレイリスト
📌 視聴はこちら!

🔹 『ジオニックフロント』
📌 再生リストはこちら!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🎮 その他の人気シリーズ! 🎮

🔹 『クソゲーオブザイヤー』
📌 爆笑プレイリストはこちら!

🔹 『広告のゲーム』ガチ検証!
📌 気になるゲームをチェック!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🎵 使用BGM 🎵
🎼 魔王魂 / PeriTune → https://peritune.com/about/

🔻 チャンネル登録&高評価で応援よろしくお願いします! 🔻

#ガンダムseed   #gundam #ゆっくり実況  #ゲーム実況 況