【人事の人見】7話感想 |許したくないけど許す!その意味とは?真野ちゃんはトラウマを乗り越えられるのか?|松田元太,前田敦子,桜井日奈子|【火9ドラマ】【フジテレビ】

人事の瞳第7 話直後感想でございます。本日は人事部は北極性であるあるあるある ちゅうことでパワハですよ。今回のテーマ ね。なんかちょっとまのちゃんが痛いたしかったというか最初 [音楽] うん。 いや、すごい心に傷を追っちゃってるんだなって感じがして うん。うん。うん。うん。まちゃんらしくなかったもんね、最初は。 そうだね。 あの、いつもの強気なま野ちゃんとはちょっと違う印象を受けましたけれども はい。そのパワハと同じようにですね、一度謝謝ちを犯した人が重要な立場に立つのはいけないことなのかっていうことが全体的なテーマにもなっておりましたけれども はい。 ドラマニアちゃん、このテーマやりすぎでしょ。 いつも米めちゃんが言うさ、人を許さなきゃいけない派 うん。そう。推進委員長と 推進委長1 回私は裏切られたら絶対許しませんの会長たこ焼きの長だったんです ね。ここ対立してるところなんだけどね。 あ、ちょっと待って。対立してんの? ご意見違うっていうとこで。 ああ、価値観まの価値観の違いかなとは思うけど。 うん。ドラマニアちゃん 悪を絶対許さないわけじゃないでしょ。 オタもオタも うん。 多分私ちょっと心狭系だから自分に受けられた刃は絶対許さない。 うん。 からあのいくら成してもなかなかそのお友達になるとかいうのは難しいです。私はね。 うん。うん。なるほどね。え、じゃあ今回の件で行きますと、ちょ、じゃあまずパワハは後で置いといて。うん。 後方のあの彼 はい。この君ね。 そう。そっちはどうでしたか?いや、あれは自分直接牙を向かれたわけじゃないから うん。 ああいう系はあ、頑張ってね。その5 年間無国無決またり前なんだけどと言われてたけどその行動としての会心が見られるっていうのを私は全然認めてあげてオッケーと思います。 逆にさ、人事部の2人がさ、女子2 人があの事件が起こった後の5 年間は無国無せん無国無な何だっけ? [音楽] 無国無潔席 無席早口言葉みたいになっちゃった。 そうそうですって平田部長が当たり前ですみたいなこと言ってたけど [音楽] 当たり前が普通じゃなくて当たり前であることってすごく難しいことじゃん。普通に考えたらよ。 [音楽] うん。うん。うん。 だからありがとうって言葉があるわけで、 めっちゃ哲学な話だけどめちゃまた難しい話するね。 そう、そう。あるのが当たり前じゃないからありがとうってある。難しいって書くって話前どっかでしたと思うんだけど。 あ、そんなこと言ってたね。うん。 そう、そう、そう、そう。で、そうだからそこの評価をきちんとしない上層部に何かしら問題があるのかなってちょっと思っちゃった。あそこの今の君は関してね。う ん。広方文にねってことね。 そう。ちょっと悪意感じた。 あのも多分だけど、その直接その、ま、外を与えられた、ま、いわゆる迷惑をかけられた人たちからしてみれば 信用を取り戻すのはなかなか難しい。なおかつ今野さんは施設管理部っていう候補の人とか全で目の届かないところに働いているから 払拭できなかったんじゃないかなと思うけど、 ああ無国無血キですみたいなその目で見える。 改善がれば それは評価に値するんじゃないかなと思うけどね。 ドラマリアちゃん。 え、じゃあなんて評価に値しなかったの? 遅刻はするわ。あの無断結はするわみたいないい加減でなおかつ海と大梅間違って大失体犯してていやもうちょっと一緒に働くのは勘弁してくれみたいになってたんじゃない? うん。うん。それは1年でしょ?最初の。 うん。そうそう。でもその後の5 年間は素晴らしかったわけじゃん。 で、移動願いも出すほど真面目にストイックにやってたっていうところをなぜ評価しなかったんだろう、この会社はって思ってる。 後報部の人はもうあいつはダメダメっていうもう楽をされてたじゃな 向こうの後報部がもう全然受け付けないのよみたいなこと言ってたから もうアレルギーみたいになってたのかもしんないけどね。 うーん。うん。 ま、その辺はわからないけど細かいことは ドラマニアちゃん でも難しいと思わない?あの会社ってみんながみんなやりたい部署で仕事できるかって言ったらそれは絶対できないわけじゃん。全員の希望通りには。 [音楽] うん。 だからものすごく不公平もあると思うけど うん。 やっぱり適正とかを考えて会社は決めてるって言われてしまったらなかなか社員からなんだろうしてくださいみたいなのは難しいのかもしんないね。私ま、ここまで大きな [音楽] 私が思った疑問はこの野君はやらかしたけどずっと移動以外出してたってところなのよ。で、あの私もそういうさ、移動を出せる うん。某大手にいたから。 あ、そうな。私は絶対動かない。 そこの部署がいい良くて入ったから移動とか出さなかったけど、あのうちの部署が他の部署にとっては憧れだったわけよ。だからみんなが やっぱ出してくるのね。 移動とか。うん。あと一時期の移動とかもありだから半期みたいな。その時に来た人が本当に何回も移動出してきたんですって言ってその狭き門を乗り越えてきた。もう選手たちが頑張ってたなっていう印象。 はあるから確かにね、全員を希望のっていうとこは難しいんだけども、普通の会社はね、そんなに スーパー人数集まるかっつったらそうなのかなって思ってて、この野君みたいにパッションがある社員を逃してはいけないって逆にやっぱ経営側だったら思わなきゃいけないかなって思った。 うん。ま、その、ただ1 回ミスしただけだったらならなかったかもしんないけど、やっぱりその遅刻だとかあの血だとかみたいなのも重なっちゃって飛ばされた風はあったけどね。ま、でも 5 年間ね、あの、頑張ったんだなっていう。うん。 つか逆にさ、この野君の精神状態に何があったの?その今まで 散々さ、血とかさ、遅刻とかやり散らかしてきたのに。 いや、施設管理部がすごく辛かったかやっぱり広方をやりたいっていう。 ああ、移動して初めてやりがいがあるって気づいてってことか。そうするかもしんないけどね。 うん。なるほどね。 うん。ドラマニアちゃん ハの剣だけど。はい。 パワハって、ま、いじめもそうなんだけど うん。 パワハラされた方、いじめされた方っていうのはずっと覚えてるじゃん。 [音楽] 覚えてる。 うん。で、今回の場合はクロサーさんは覚えていたじゃん。もちろんね。 もちろんね。うん。 うん。だからこの人どんなに胸くな人なんだろうって思ったけど本当に胸くさな部分ってなかったよね。 確かに言い方きつかったけど 期待してたが故えで若げの至りで済まないっていうのも言ってたけど若くて期待してたからブリブリ言わしてた感じってことよね。つまり まあね、ま、あのまちゃんに期待もあったからっていうのは言ってたけど でもやっぱりなかなかここまで買われる人って少ないような気がするんだけどね。 うん。うん。うん。反省して。うん。 うん。さんさんも得意な人だと思うけど、まちゃんもすごく得意というか ま、なんだろう。見てて私はさ、自分の考えと一緒だなと思った。途中はさ、 うん。な わけないあの黒沢がみたいな感じで 正しいことしてるじゃんというのを許せないっていう構図が一瞬あったじゃん。ま、野ちゃんそのまま行ったら その被害者ムーブひどくなるでって。 ひみ君がよく言ってたじゃん。え、でもなんか別にいい人じゃないとかもちょいちょい言ってたけど、だからそれを受け入れられなかったじゃん。ま、ちゃんはね、最初ね。 [音楽] うん。で、車内でさ、私だてどうしたらいいかわかんないんだよって爆発してるじゃん。この会社大丈夫かって思ったけど。 でもそこに気づいてさ、自分で最後は許せる、許したいんですってなって。 で、最終的に許せるようになったって感じじゃん。 そう。 あの、まちゃんの最後の演説はすごく良かったね。すごくこう葛藤がすごく出てる。私は許せないんだけどでも許したい、許さなきゃいけないみたいなあの葛藤具合がすごくすごくいいセリフで 許さなきゃいけないというか、その、そのあれだよね。そういう社会じゃなきゃダめていうことよ。 そう。やり直せる社会であるべきって。 それがその、まちゃんのすごく正義感の強いというか、正しいことをしたいっていう まのちゃんみたいな人会社に1 人欲しいよね。 あんなに正直に言ってくれてさ、手震えながらもね、立ち上がってくれてで、でもそのコンテにはパワバハを受けてすごく傷ついた自分があの思いに行ったっていうのは悪い経験だったけど結果的にまのちゃんを作ってるベースではあったと思うんだよね。 [音楽] [音楽] うん。うん。うん。そうだね。でも元々根本 0ではなかったと思うよ、そこの数値が。 うん。うん。 まあまあ、そらそうだよね。あの、あの、そういう気質はあったと思うけどね。 そう。いや、欲しいな。ああいう人、ああいう友達欲しい。ほんで ドラマニアちゃん。 それに比べてあの緑川の親父 はい。何なんですか?あの親父は本当に でも本当何なんでかってみんなが思える相手だからもう出演数とかで言ったら本当ちょぺちょペって感じだったじゃん。 [音楽] うん。 まあね、イナとか言っちゃって何言てるのこのおっさんと思って 私もイナって使う時あるんだよな。 あの場面で使うのがはあと思って あの人自体もだってさ、パワハ質なこと言ってたよね、あの研修の時。 そう。あの人こそ危険。本当に権力を与えたら危険人物になる。素失ありありの人だ。 ありありだよね。だから排除するっていう考え方じゃん。 うん。そうそう。 うん。どっちかの部の考え方って排除ではなくて公平な目でそれ普通なんだけど公平な目で見て悪いのはどうやったら直せるかとかどうやったら良くなるかっていう方向に目を向けてるじゃん。 [音楽] 本来組織っていうのそうじゃなきゃいけなくない?排除、排除じゃなくて、あ、もちろん排除するべきね、転カスを捨てましょうじゃなくて、あ、これ売れるんちゃうかっていう目線も必要だし、どう考えてもこれは消しカスだ。何もできない。もう捨てよっていうものもあるけど。うん。うん。うん。 [音楽] 緑かみたいな思考の人はちょっと本当危ないよね。ま、ちゃんを利用し結果そうなりますねとかって変なこと言ってたけど。 そうだよ。 利用する気満々なだったよね。じゃないとまのちゃんのこと調べないよね。 それも全部自分のためだし。 うん。 あの会社のこととかも全然考えてないし。ま、いわゆる黒沢さんに対する嫉妬なんだよね。ポジションにつけないっていう本当に。 うん。なのでモブなんで別に何も思わないです。 ま、確かにね。うん。お馴染みの ドラマリアちゃん。 ま、後ろ指を刺す会社社会ではなく、その考えに至れたまの野ちゃんが本当に素敵な会だなと思いました。最後ね、あの、ひ君が会社の外で待っててくれてさ、 うん。 まのちゃんにもう泣いていいんだよみたいな感じ。 うん。で、自分が1 番でいいんだよって一生懸命言ってさ、一緒にビール飲んであげてるし、ちょっといいなと思った。うん。ひくぽくて。うん。そう。缶ビールやりましょうみたいな。ああいうのをめっちゃ憧れる。 あのね、深夜のオフィスで1 人で残業とかしたことないからさ、誰かが夜食ってきてくれるとかさ、誰かがいるから夜食ってくかっていう思いに至ったこともないし。 おお、なるほどね。私も数えるほどしかないけどね。うん。 あるんじゃん。 でもあ、あの大金時間にさ、もんで待っててさ、ビール掲げるとかさ、今の会社で歩く絶対ないよ。私パートだもんと思った。 うん。そう。 私誰よりも早く帰るのもん。 憧れだな。 なんか2025年に叶えたい夢の1 つのリストに入れとく。 じゃあ私ビール持っていこうか。え、でもま、まちゃんもあそこでわーって泣いてわーって大声出して [笑い] ちょっとすっきりしたっていうか気持ちに区切りがつけれたんじゃないかなっていう感じがして。 あの泣くまでがさ大変で泣いたらあのデトックスできるから居場所ね作ってくれた。 ひくナイスでしたね。 ナイスでした。グッちぶでございました。 グでございました。ドラマニアちゃん。さて、来週の瞳の人事は? [音楽] はい。来週はですね、女性で初めて部長になった日向部長と うん。女性社員 の子育てとか介護とかなんとかで難しい立場の女性社員にフォーカスを当てたお話になってるみたいです。 作問題視されてるやつだ。 そう、特に介護とかもね、増えてきてるだろうからね。 うん。来週なんか爆発しそうだな。 え、頑張れた部長って感じ? あ、違う。私が。あ、違う。あなたが。 うん。そんなお米に交互期待でございます。期待すな。はい。ということで皆さん感想コメント欄でお待ちしております。 高評価、チャンネル登録もお待ちしています。 はい。それではまた次回。バイバイ。 [音楽] [音楽]

ドラマの直後感想をゆるーい感じでトークしてます❤️
いろんな意見があって然り!だからこそいいコンテンツも生まれると思います⭐️
みなさんからのコメントいつもありがたく読ませてもらってるよ〜🌷

<🙏コメとたこ焼きからのお願い🙏>
暴言や他の人を批難するような過激なコメントはやめてね( ◜▿◝ )(..◜ᴗ◝..)
自分の意見と違っても、「そういう見方もできるのか」と受け止めてみると
また違った楽しみ方も出てくるよ👍

チャンネル登録&ベルマークを押すと配信がすぐ分かるよ(^ ^)/

<♡チャプター♡>
00:00 過ちを犯した人はダメなの?
01:22 改心した社員は認めないのか?
03:54 5年も頑張ったのに移動できないのはなぜ?
04:44 社員全員希望の部署に配属は無理…
07:08 パワハラをした黒澤さんの9年後は?
10:07 緑川の方が危険人物になりうる
12:04 人見くんの優しい行動が素敵
13:38 来週8話の予告より 

<イラストサイト>
いらすと屋:https://www.irasutoya.com/
イラストAC:https://www.ac-illust.com/

<BGM>
BGMer:http://bgmer.net
LAKEY INSPIRED:soundcloud.com/lakeyinspired
KHAIM MUSIC:soundcloud.com/khaimmusic
お気に入りの曲いつもありがとうございます!

<効果音>
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
OtoLogic:https://otologic.jp/
On-Jin音人:https://on-jin.com/
ニコニ・コモンズ:https://commons.nicovideo.jp/
ハイセンスな効果音ありがとうございます!

<おすすめ動画>

#人事の人見
#松田元太
#前田敦子
#桜井日奈子
#TravisJapan
#松本まりか
#鈴木保奈美
#火9ドラマ
#フジテレビ