【Part 1】吉永小百合×のん×阪本順治監督 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成報告会見

お待たせいたしました。本日は映画てぺの 向こうにあなたがいる完成報告会見にお 越しいただきご取材誠にありがとうござい ます。本日の司会進行を務めさせて いただきます奥浜レイラと申します。 どうぞよろしくお願いいたします 。さあ、本作は昨年の8月18日に クランクインし、静岡、富山、福島などで の登山ロケを観光。編集を経て今年4月 30日に完成いたしました。本日は完成と 公開日のご報告。そして本作のメイン キャストの皆様にご登壇いただき、お話を 伺ってまいります 。人はなぜ山に登るのか。そこに山がある からかつてこんな名言を残した登山家がい ました。困難な道、簡単な道。登るも とまるも、それを決断するのも歩むのも 自分自身であり誰の人生においてもそれは 同様。あなたはなぜその道を選ぶのだろう か。本作は自分の全てをかけてぺんに挑み 続けたこという女性登山家とその家族の 物語であり、今年で50周年となる エベレスト女性初長の異業を果たした井 さんの実話を元にした映画となります。 女性として初の世界最高峰制覇を果たした 食べ庫。晩年においては嫁名宣を受け ながらも苦しい時こそ笑うと家族や友人 周囲をそのほがらかな笑顔で巻き込み ながら人生をかけて山へ挑み続けました。 登山家として母として妻として1人の人間 としてジこが最後にてぺんの向こうに見た ものとはそれではお待たせいたしました。 映画てっぺんの向こうにあなたがいる キャスト監督の皆様にご登壇いただきます [音楽] 。まずは吉永さゆさんです。 [音楽] [音楽] 続いて佐藤一さんです。 [音楽] 続いて奄美ゆきさんです。 [音楽] そしてここからは本日発表のキャストの皆 様です 。ノんさんです。 [拍手] [音楽] 工藤ア鳥さんです 。木村文野さんです 。若ば竜也さんです。 島水さんです 。そして坂本司監督です 。皆様、本日はどうぞよろしくお願い いたします [音楽] 。それではまずお1人ずつご挨拶を いただきます。本作の主人公女性として初 の世界最高峰エベレスト制覇を果たした 純小役吉さんお願いいたします 。今日はお忙しい中お越しくださいまして 本当にありがとうございます。この映画は 昨年の8月にクランクインしまして、関東 6件、藤士山、そして長野県、山梨県 もちろん福島にも参りました。最後は富山 だったんですけど、本当に過酷な撮影でし た。え、朝早く異を出て、え、栃木県で 撮影して、そしてその足で富士山まで行く みたいなこともありましたし、でもなんと か、え、やり遂げることができて今ほっと しております。皆様にご報告できること 大変喜んでおりますし 、本物の井じ子さんがてぺの向こうから よくやったね、頑張ったねって私たちに 言ってくださってるような気がします。 今日はどうぞよろしくお願いいたします 。ありがとうございます。 続いて登山家。そして母として頑張る妻を優しく見守り支える夫、部正明役佐藤一さん、お願いいたします。 え、どうも本日ありがとうございます。 え、僕もあのこの世界に入って45年、 もし自分が始めた頃に将来僕は吉永ささん の相手役をやらしてもらうんですよと言っ たら当時の映画人には鼻で笑われるか どなれるかどっちからだったでしょうね。 え、本当に継続長くやってるとこういう ことがあるんだなと信じられないような 思いです。え、本当に皆さんよろしくお 願いします。 ありがとうございます。 続いてジ古の名雄であり、エベレストの 相棒でもある北山越子役ゆさん、お願い いたします 。こんにちは。奄美ゆきです。え、また こうして吉永さんと映画でご一緒させて いただけるというなんという幸運に恵まれ 、本当に幸せな気持ちでいっぱいです。 また親しい友人という役をいただきまして 、え、坂本監督のも、あの、一生懸命 頑張りました。とても素敵な作品になって いると思っています。え、どうぞよろしく お願いいたします 。ありがとうございます 。ここからの皆様、本作へのご出演を今日 初めてご紹介させていただきます。 まずは吉永さん演じる純の青年気約のんさんお願いいたします。 え、皆さんこんにちは。え、吉川さん演じる米準公約の青年期を演ましたのです。え、こんな素敵な役をいただけるなんて本当に心から嬉しくて興奮しています。今日はどうぞよろしくお願いします。 [音楽] ありがとうございます。続いて佐藤さん演じる食べの青年気約藤明日さんお願いします。 え、食べの青年役を演示させていただきました工藤です。 え、本当に心から、え、このお話を いただいた時に嬉しくて飛び跳ねたんです けど、本当に吉永さんを始め、素敵な先輩 方、そして坂本監督の元、え、こういう 作品に、え、携われたことが、え、僕の これからの役者人生にもすごい大きなもの になったと言えるぐらいのものになりまし た。なので、こうやって皆さんに、え、ご 報告できたことが嬉しく思います。 今日はよろしくお願いいたします。 ありがとうございます。続いて食べ家の長女で母を影ながら支え応援する食べ役木村文野さんお願いいたします。 [拍手]

2025年5月13日、グランドプリンスホテル高輪にて、映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成報告会見が行われ、吉永小百合(主演)、のん、木村文乃、若葉竜也、工藤阿須加、茅島みずき、天海祐希、佐藤浩市、阪本順治監督が登壇。本会見は、全6本の動画で紹介。

【Part 1】映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成報告会見【作品解説&最初の挨拶1】

【Part 2】映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成報告会見【最初の挨拶2】

【Part 3】映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成報告会見【MCとのトークセッション1】

【Part 4】映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成報告会見【MCトークセッション2&記者質疑1)】

【Part 5】映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成報告会見【記者質疑2】

【Part 6】映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成報告会見【記者質疑3&フォトセッション&ラストメッセージ)】

※記事&フォトギャラリーはこちらで配信中
https://nbpress.online/archives/113210

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』

《INTRODUCTIOON》
“女性だけで海外遠征を”を合言葉に女子登攀クラブを設立し、1975年にエベレスト日本女子登山隊の副隊長兼登攀隊長として、 世界最高峰のエベレスト(ネパール名:サガルマータ、中国名:チョモランマ)の女性世界初登頂に成功した田部井淳子。その後も飽くなき挑戦は続き、生涯で76ヵ国の最高峰・最高地点の登頂を成功。
そんな、日本を代表する偉大な女性登山家・田部井淳子の実話をもとに、エベレスト女性初登頂から、晩年の闘病、余命宣告を受けながらも亡くなる直前まで山に登り続けたその勇壮な生涯を壮大なスケールで描く映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』が、田部井淳子の世界初女性エベレスト登頂という偉業から50周年となる今年、公開することとなりました。
この度、今秋の公開に先駆けて、キャスト・監督登壇による完成報告会見を開催いたします。
主演を務めるのは日本を代表する映画女優・吉永小百合。映画という高峰へ挑み続け124本目として出演を決めた本作で、生涯挑戦し続けた日本を代表する女性登山家を演じます。共演には、吉永と『北の桜守』以来7年ぶりとなる名優・佐藤浩市、そして『最高の人生の見つけ方』で吉永の最高の相棒を演じて以来、絶大な信頼関係を築いている天海祐希。
さらに、日本映画界を牽引する個性豊かな豪華俳優陣が追加キャストとして顔を揃えます。監督は精力的に作品を撮り続け、『北のカナリア』以来13年ぶりに吉永とタッグを組んだ阪本順治。豪華キャスト陣と監督が集結し、50周年の記念イヤーに相応しい壮大な冒険譚が開幕いたします。

《STORY》
1975年、エベレスト山頂に向かう一人の女性の姿。一歩一歩着実に山頂(てっぺん)に向かっていくその者の名前は多部純子。日本時間16時30分、純子は女性として初の世界最高峰制覇を果たしたー
しかしその世界中を驚かせた輝かしい偉業は純子に、その友人や家族たちに光を与えると共に深い影も落とした。
晩年においては、余命宣告を受けながらも「苦しい時こそ笑う」と家族や友人、周囲をその朗らかな笑顔で巻き込みながら、人生をかけて山へ挑み続けた。登山家として、母として、妻として、一人の人間として…。
純子が、最後に「てっぺん」の向こうに見たものとは一。

出演:吉永小百合
  のん
  木村文乃 若葉竜也/工藤阿須加/茅島みずき 和田光沙
  円井わん 安藤輪子 中井千聖/長内映里香
  三浦誠己 金井勇太 カトウシンスケ 森優作/濱田マリ 浅見小四郎
  天海祐希/佐藤浩市
監督:阪本順治
脚本:坂口理子
音楽:安川午朗
原案:田部井淳子「人生、山あり“時々”谷あり」(潮出版社)
©2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会
配給:キノフィルムズ
協力:一般社団法人田部井淳子基金

2025年10月31日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか 全国公開

#てっぺんの向こうにあなたがいる
#吉永小百合
#のん