【ライブ配信終了】最新天気ニュース・地震情報 2025年5月21日(水)/九州や太平洋側は強雨や雷雨のおそれ〈ウェザーニュースLiVEモーニング・福吉貴文/内藤邦裕〉
[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] H [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ド [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ロ [音楽] [音楽] [音楽] เฮ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] K [音楽] おはようございます 。5月21日水曜日全国の気象情報をお 伝えします。今日は朝から雨が降っている 地域があります。え、東北北部では、え、 待機の状態不安定になっていて、え、急な ライ有にも注意が必要です。またバ線が 九州付近へと接近している影響で、え、 九州ではすに雨が降っています。その エリアが西日本へと拡大していく見込み です。え、ではその雨から確認していき ましょう。え、ベザーリポートこちら長崎 県長崎市宮っちさんからサーレベルの雨が 降っています。濡れた足元がひんやりとし ました。え、降り方に注意が必要ですと いうことで頂いております。え、伝統の 明り、え、のもでですね、この雨の降り方 映していただいていますが、え、少し 横殴りにも見えますし、ま、ざーとした 振り方になっていることが分かります。え 、この後も、え、断的に雨、え、降る 見込みですので、え、この後の雨の強まり にもお気をつけください。え、続いて見て いきましょう。エリア変わりまして、 神奈川県小田原市です。こちらはよく晴れ ていますね。薄雲はありながらも朝日が 見えています。え、今日もよろしくお願い します。ということで、え、神奈川県 小田原市から日出の様子いただきました。 はい。こうして、え、薄雲がかかっていて 、ま、午後にかけても雲が広がって、え、 いく関東ですけれども、え、大きな天気の 崩れ、今日のうちはなさそうです。え、日 が登ってきて日差しが届くとまた気温ぐっ と上がっていきます。え、虫厚さにお気を つけください。では、最後にもう1枚確認 していきましょう。さらに北に上がりまし て、青森県青森市です。え、こちらも雨が 降っていますね。サーレベルの雨です。 気温は11.2°、え、肌寒い朝となり ましたということです。え、路面も濡れて いまして、水溜まりができていることが 分かりますね。え、現在青森県内、え、雨 の降り方落ち着いているところもあります けれども、え、急な強い雨やライが必要 です。 え、断的にこちらも雨が、え、降っていく見込みです。え、ここまでベザーリポートで全国の空模様、雨の降り方確認していきました。え、ではここからは今日のお天気詳しく確認していきましょう。予報センター解説は内藤さんです。内藤さん、どうぞよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 え、今日は、ま、雨が降るエリア、え、広くなっていきそうですね。 そうですね。はい。 え、九州ではほぼ全域ですにまとまった雨、東北地方でもしっかりと強い雨になっています。はい。え、こちらからご覧ください。はい。 はい。 え、皆さんから頂いている報告に雨雲レーダーを重ねております。え、現在まとまったマ雲かかっているエリアは 2 箇所。東北地方、ま、この時間は東北部から北海道東南エリア、え、またもう 1 つこちら、え、九州方面ですね。え、九州方面から、あ、種ヶ島、島、ラ東方面。 この辺りで、え、かなり雨雲が発達しております。え、会場の状況ですけれども、雷もですね、多数観測されています。非常に発達した背の高いラウンになっているという状況ですね。え、この方面では今後の雨の強まり方注意をする必要があります。 え、この時間までの雨の降り方強いところ で見てみますと、ま、熊本県ですとかね、 鹿児島県内、え、トカラットまで含めまし て1時間に10mmから15mmぐらいと いうところですが、今後さらに強まって いく見込みです。え、これを強める要因な んですけれども、まず九州についてはです ね、大陸から前線が伸びてきます。 え、この前線に向かいましては非常に温かく湿めった、ま、梅時期の空気が大量に流れ込んでいるということで、え、今日はこの前線で雨雲が、え、非常に発達しやすくなる見込みです。 はい。 え、これからですね、今日の午前中にかけて 1 つ、この九州南部に小さな気圧が発生して、それが通過をしていく見込み。そしてさらに夜にかけては、え、東海でも別の低気圧が発生して、え、そちらでも強い雨の降り方、もたらすような雨雲ができてくる予想です。そしてもう 1箇所、東北地方。 こちらもですね、え、時期としてはなりたかい空気の流乳が強まっております。 この方面でも1時間に、え、ま、20mm 超えるような強い雨の降り方になる恐れが あります。え、この後の香水の移り変わり 全国でご覧いただきますと、え、ご覧の ように、ま、前線に沿ったところ大きく 見ると2箇所東北北部から、あ、ま、東北 南部にかけて、そして、え、九州方面、え 、こちらからどんどんね、雨の牌が東へ 拡大をしていく見込みです。東北地方など でも朝の内を中心に1時間20mmから 30mmの強い、雷や特を伴って降る恐れ があります。え、また九州エリアの強い雨 、激しい雨の範囲は、え、こちらは次第に 、ま、九州北部、そして四国、夜には、あ 、木半島、東海地方に、東海地方にも、え 、拡大をしていく見込みです。 え、この方面では1時間に、え、50mm 前後の激しい雨や、非常に激しい雨となる恐れがあります。はい。え、このようにですね、え、東北部ですとか西日本、え、太平洋側九州では、え、強い雨が降る恐れがあります。え、今後の雨の降り方、え、そして道路の関水や中小河線の増水などにも十分お気をつけください。 え、今日はこうして雨が、え、拡大していきそうですけれども、今日どんなあの空に注目をしたら良いでしょうか?空読みのポイントを教えてください。 え、こちらですね。 はい。え、特に、え、九州はい。え、南部、え、そして四国、え、太平 洋側などでは、え、黒い雲、強い雨のサインとなります。 え、そしてその他西日本のエリアでも、え 、雲の底が下がってきますと雨が近い サインです。え、さらに水色で塗られた エリア東日本も、え、ハロやアークが見え ますと、明日にかけて天気下り坂です。 明日の雨の全長となります。え、今日は、 え、雲の高さですとか、え、雲の色に注目 をしてみてください。え、今日のスライミ のポイント確認していきました。 え、では今日気温はどんな推移になっていきそうでしょうか? はい。え、今日もですね、北海道など日本の一部を覗きますと、気温は全般に高めで経過をする見込みです。え、昨日に比べると、ま、雲が少しずつ増えてくる分、え、気温上げ止まるところも多いんですけれども、ま、それでも平年並みか、平年を上回る気温日本から東日本にかけては、え、継続する見込みですね。 え、東日本では、ま、今日ももう6 月の下旬並から7 月上旬並の気温となるところがありそう。 はい。 はい。え、北海道方面などはですね、ま、一部では 4 月下旬並、ま、前線の北側、あ、東北にある前線の北側の地域では、ま、あの、平年を下まるところもありそうです。 [音楽] はい。ま、昨日も暑かったですけれども、 今日もあの、引き続き暑さは続きますし、 特に内陸部、ま、長野県などでは8月 上旬並もう夏を思わせるような厚さとなり ます。え、十分、え、気温の上昇にもお気 をつけください。え、ここまで、え、今日 のお天気、そして気温の水まで確認して いきました。ナイトさんありがとうござい ました。ありがとうございました 。では改めて今日のお天気アイコンで お伝えします。 今日5月21日水曜日全国のお天気 アイコンです 。バ前線が九州の近くまで北上してきてい ます。九州ではすに朝から雨が降っていて 午後にかけて西日本の広い範囲に雨が拡大 する見込みです 。また夜には東海付近でも雨が降る見込み です。市内に雨雲が発達し、九州南部や 太平洋側では雷を伴って振り方が強まる 恐れがあります。道路の関水や河線要水量 の増水に注意してください。また東北北部 も朝から雨が降っています。別の前線が 通過して断的に雨が降る予想です。待機の 状態不安定で極地的な強い雨やライに注意 が必要です。一方、東北南部から関東は 日差しの届くところが多くなります。 だんだんと雲が広がっても大きく天気が 崩れる心配はありません。引き続き昼間は 30°近くまで気温が上がります。湿度が 高く蒸しやすさが増しますので熱中症予防 をしっかりと行いましょう。以上今日の 全国の天気をお伝えしました。 皆さんおはようございます 。時刻は5時10分を回っています。 引き続きウェザーニュースライブ モーニングで最新の気象情報をお伝えして まいります。担当は福吉高ふです。どうぞ よろしくお願いします 。さてお伝えしていますように、え、バ優 前線が九州付近まで接近している影響で 西日本ではその雨の範囲拡大していきそう です。特に九州えですとか、え、西日本の 太平洋側では右料まとまりそうです。え、 道路の関水などを十分お気をつけください 。また東北北部についても待機の状態不 安定です。急なライ有などにお気をつけ いただきたいと思います。え、一方でです ね、え、今日東日本、え、 そして東北南部から関東にかけてですね、 は、え、晴れて気温今日も上がっていき そうなんですね。え、ではそんな関東の空 模様から確認していきましょう。え、千葉 幕張のお天気カメラです。え、今日、え、 日の出時刻4時31分ということで常に はい、太陽登ってきておりますが、うん、 今日も少し、え、低い雲がかかっているの か、ちょっと切りかかっているのか、え、 視界が少し悪くてですね、モヤモヤっとし た、え、空模様となっていますね。え、 ただ、え、その雲の隙間からですね、ま、 太陽はギリギリ、ま、見えていると、その 日の光は見えているんですがはい。月は 見えるけど太陽が見えないと東京玉の方 からもいただきましたね。え、早朝もです ね、私が出社したタイミングでも薄雲が 広がっていて、え、逆にお月様も見え なかったし、星もほとんど見えないと、え 、いう状況でした。ま、変わらずですね、 少しこうモヤがかった、え、空模様を 広がっております。え、この後午後にかけ てもですね、え、逆にこう雲が、え、 広がっていくタイミングあるかと思うん ですが、え、今日ただですね、気温は、え 、引き続き上昇していきそうです。え、 東京の予想最高気温も、え、29°という ことで、昨日よりはいくあの暑さ落ち着く んですけれども、逆にですね、え、湿度が 高くなって虫熱くなります。え、むしろ 体感的には昨日よりあのカラっとした暑さ ではなくむしっとしますので夏のような暑 さになるかもしれませんね。え、引き続き 熱中症対策しっかりと行っていきましょう 。関東の空模様から確認をしていきました 。ではここからは朝一実況報告のお時間 です。え、では皆さんから頂いている10 分天気報告でまずは全国の空模様を確認し ていきましょう 。この時間この黄色や濃い青の雨報告が 目立ちますね。黄色が5という、ま、強い 雨の降り方を示していますが、え、特に 青森県、え、秋田県で、え、この雨が 強まっていることがわかります。え、 レーダー重ねて見ていきますと、え、会場 にもまだこの活発の雨雲が控えていまして 、え、今日断的に雨続きそうです。え、 香水、え、そしてですね、え 、落雷の状況も確認していきますと、はい 、秋田県と岩手県でこの雷観測している ことがわかります。え、こうして、え、雷 を伴って振り方が強まる恐れがありますの で、え、この通勤通学の時間帯も、え、 この空の変化十分お気をつけいただきたい と思います。え、そして、え、現在の構成 料を確認しますと、はい、雨の中心降り方 の強まっているのは、え、鹿児島ですとか 熊本、え、など九州なんですね。ではその 九州も確認していきましょう 。はい。え、レーダー重ねた状態で見て いきますと、はい。前線低圧に伴うですね 、え、活発な雨雲が九州南部を中心に かかっているという状況です。え、皆さん からの報告を見ますと 、え、まだですね、この5レベルの報告と いうのはまだ少ないんですが、え、熊本県 や鹿児島県、宮崎県を中心にザーというや 強い雨の降り方の報告をいいています。え 、また、え、この雨雲が次第に東へと移動 してきてくる、え、ことで、え、四国や、 え、中国地方西武から雨降り出していき そうです。え、現在もですね、高知県太平 洋側などの中心に弱い雨が降っていると いう状況です。まだ弱い雨ですけれども、 今日は雨料が、え、重む、え、恐れがあり ます。え、道路の完水や腰水量の、え、 増水などにも十分お気をつけください。え 、そして、え、その他中四国、近畿、東海 にかけても、え、朝から雲が広がってい ますね。え、今日は雲が多い1日となるか もしれません。ただその分ですね、え、 湿度が高く、え、ただ気温は上がりますの で蒸し熱く感じそうです。え、是非あの 通気性のいい服装などをお召しになって ですね、え、こまめな水分補給など熱中症 対策を十分に行われるようにしてください 。体感も確認していきましょう。あ、その 西日本を中心に、え、すにですね、むしっ と暑いという報告が優勢となっています。 え、中には、え、空っと暑いという報告も ありますね。え、特に、え、暑いと感じて いらっしゃる方、西日本を中心に多くなっ ています 。え、 そして、え、今日は八山地方には熱中症が 、え、発表されています。大山地方には 熱中症アラートが発表されています。え、 今年、え、全国で初めての発表となります 。 え、この熱中症アラート、え、どういう ものかと言いますと、厚さ指数と呼ばれる 指数があるんですが、これが33以上と、 え、予測される時にですね、発表される もので、ま、気温の効果や度の効果、複射 熱の効果など、ま、その気温だけでなく 湿度の高さですとか、ま、複射熱による 効果によってこの厚さ指数というものが、 え、ま、予測されるんですけれども、え、 この八山地方に関しては今日33°以上と え、なることが予測されまして、え、今日 今年初めて、え、全国で初めて発表された ということになります。え、この熱中症 アラートが発表された地域では、ま、気温 そして質能が高くなることによって熱中症 による、え、健康への被害が発生する恐れ があります。暑さから自分の身を守るよう にしてください。え、迷わず、え、室内 などでもエアコンを使って涼しい環境で 過ごすようにしてください。合わせて、え 、こまめな休憩や水分補給、塩分補給を しっかりと行ってください。また、え、暑 さを感じにくい高齢者の皆さんですとかお 子さんにも、え、熱中症対策呼びかける ようにしてください。え、ここまでやヨ 地方に発表されました熱中症アラートの 情報についてお伝えしてまいりました。 え、ではここからは、え、全国各地、え、 エリアごとに、え、今日のお天気お伝えし てまいりますニュースアップデートのお 時間です。 [音楽] [音楽] 北海道の今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。朝から広く日差しが届きます。ただ銅や 同南を中心に雨の可能性があります。 ビリューンと呼ばれる尻尾のような形に 見えるグレーの雲が近づいてこないか。空 模様の変化に注意が必要です 。予想最高気温は札幌で20°、旭川帯広 で22°など昨日よりは高く過ごしやすい です。1日の中での間段差に注意して服装 で体感温度の調節を行ってください 。以上、北海道の今日の天気をお伝えし ました。 [音楽] 東北地方の今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。北部を中心に断速的に雨が強まる見込み です。振り方が強まったり、雷を伴ったり する恐れもあります。黒い雲が近づいて くると強いやのサインです。お出かけの際 は大きめの丈夫さをお持ちください。 各地の最高気温は秋田で19°、仙台 24°、福島では33°など晴れる南部 ほど気温が上がり虫暑くなりそうです。 熱中症対策を行いましょう 。以上、東北地方の今日の天気をお伝えし ました。 [音楽] [音楽] 関東地方の今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう。 昼頃にかけて日差しは届きますが、午後 ほど雲が広がりやすくなります。山沿いを 中心に雨の可能性もあるため折りたみの傘 があると安心です。ただ日中も今日も気温 が上昇し、東京では29°、え、前橋や 宇都宮では真粒び予想です。 昨日より湿度が高く虫厚さが増し、夏の ような体感となります。こまめな水分補給 の他、日傘や帽子を活用して熱中症予防を しっかりと行いましょう 。以上、関東地方の今日の天気をお伝えし ました。 [音楽] 中部地方の今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。朝から日差しが届いていても午後ほど雲 が広がりやすい空です。雨の可能性もある ため外出の際は折りたみの傘をお持ち ください。夜になると太平洋沿岸を中心に 振り方強まりそうです 。ただ最高気温は名古屋で29°、また 金沢も29°予想。え、長野では33° 予想など8月上旬並の暑さです。万全な 熱中症対策が欠かせません 。以上、中部地方の今日の天気をお伝えし ました。 [音楽] [音楽] 近畿地方の今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。前線や湿めった空気の影響で朝から 曇り空です。夕方から主題に雨が降る エリアが拡大します。特に南部では午後に は雷を伴い、夜になると激しく降る恐れが あります。まだ雨が降っていなくても 大きめの傘を持ってお出かけください。 各地の最高気温は大阪で28°など雨が 降る分昨日よりは低くなります。ただ蒸し とした暑さとなりますので通気性の良い 服装がおすめです。以上近畿地方の今日の 天気をお伝えしました。 [音楽] [音楽] 中国四国地方の今日の天気をお伝えします 。アイコンで見ていきましょう 。午後にかけて広く雨が降り出します。お 出かけの際にまだ雨が降っていなくても 雨具をお持ちください。特に高知県の沿岸 部や愛媛県の西部では雷を伴って振り方が 強まる恐れがあります。念のため道路の 関水や河線要水路の増水に注意が必要です 。最高気温は広島松山で25°などいく暑 さは落ち着きます。ただ湿度は高くなり むした体感となりますので引き続き熱中症 対策を行いましょう。以上中国四国地方の 今日の天気をお伝えしました。 [音楽] [音楽] え、ここまで中国四国地方まで、え、今日 のお天気各エリアధにお伝えしてまいり ました。え、この後、え、九州では雨の 降り方が強まっていきそうです。え、 詳しくはこの後のお時間に九州沖縄エリア のお天気アイコンでお伝えしてまいります 。え、この後番組は5時30分から再開し まして、え、引き続き今日のお天気から 詳しくお伝えしてまいります。え、これ から通勤通学という皆さん気をつけていっ てらっしゃい。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 皆さんおはようございます。 え、時刻は5時30分です。え、 引き続きウェザーニュースライブ モーニングで最新の気象情報をお伝えして まいります。担当は福吉高ふです。どうぞ お付き合いください。 え、番組冒頭からお伝えしていますように 今日は、え、バ線、ま、少しずつ北上して きて九州に近づいている影響で、え、九州 では朝から雨が降っています。え、この後 も、え、西日本、え、そのかエリアにです ね、え、雨拡大していきそうです。え、で はその雨について、え、九州のその雨の 降り方についてアイコンでお伝えして まいります 。九州沖縄エリアの今日の天気をお伝えし ます。アイコンで見ていきましょう 。まず九州地方です。朝から雨が降ってい ます。電線や低気圧に向かって温かく湿っ た空気が流れ込むことで東中海岸側を中心 に雨雲が発達する見込みです。この後も雷 を伴って雨の降り方が強まる恐れがあり ます。道路関水や河線要水の増水に十分な が必要です。沿岸部では風も強まるため 外出の際はレインコートが活躍しそうです 。え、ただ、え、振り方、え、強まって いる時には外出を控えください。 続いて沖縄地方。広く晴れて強い日が 照り付けます。ただ、に目があり、ざっと 強く降る可能性もあります。急に黒い雲が 近づいてこないか、空の変化に注意して ください 。母の予想最高気温は31°など中夜を 問わず夏を思わせる暑さです。引き続き 熱中症や紫外線対策を万全に行いましょう 。以上九州沖縄エリアの今日の天気をお 伝えしました。 [音楽] [音楽] 5月21日水曜日全国の天気をお伝えし ます。バ有前線が九州の南部に近づいてき ています。その影響で九州では朝から雨が 降っていて午後にかけてその雨のエリア 拡大していきそうです。え、昼過ぎには、 え、中国四国の西武や太平洋側で雨が 降り出し、夕方には近畿地方でも雨が降る 見込みです。そして夜には東海でも雨が 降り出します。雨雲が極地的に発達して 九州南部や太平洋側では雷を伴って振り方 が強まる恐れがあります。道路の関水や 河線要水度の増水に注意が必要です。 え、また北海道では比較的晴れ間があり ますが、東北でも北部を中心に雨が降って います。別の前線が通過していく影響で断 的に雨が降る見込みです。え、今日は 大きめの傘を持ってお出かけください 。一方、東北南部から関東にかけては、え 、晴れて日差しが届くところ多くなります 。だんだんと雲が広がってきても大きく 天気が崩れる心配はありません。え、ただ 今日は必度が高くなるのが厄介なんですよ ね。え、昼間は30°近くまで気温が 上がっていきます。はい。長野では今日の 予想最高気温 33°8月上旬並の暑さ。そして、え、 東京では昨日より、え、2°低い予想です けれども、29°30°近くまで上がる 予想となっています。地めじめむしむシと した暑さに気をつけて熱中症対策を十分に 行ってください 。最新の気象情報はお天気アプリからもご 確認いただけます。 [音楽] [音楽] え、ここまで、え、今日のお天気アイコン でお伝えしてまいりました。皆様改めまし ておはようございます。 え、では早速ですが、え、この後は今日 未名に発生しました海外の地震情報につい て内藤さんに解説をいただきます。 [音楽] え、本日未名に発生した海外の地震につい てお伝えいたします。 え、日本時間本日5月21日午前0時分頃 、え、海外で地震がありました。え、太平 洋津波警報センターによりますと、新源地 は、え、パプアニューギニア、 ニューギニアの北眼で地震の規模を示す マグニチュードは6.6と推定されます。 え、この地震による津波被害の心配はあり ません。え、米国地質調査国立地震情報 センターの解析した震度の情報と比較し ますと、え、日本の気象庁を震度階級に 換算すると厳密な比較ではないものの、え 、震度5弱程度の揺れに相当すると考え られています。え、この地震による津波 被害の心配はありません 。以上、海外の地震についての情報をお 伝えいたしました。 [音楽] え、ここまでニューギニア付近で発生し ました地震の情報について、え、解説 いただきました。え、こ海外で発生した 地震の情報についても、え、ウェザー ニュースアプリから確認することができる んです。アプリ立ち上げていただきますと 、毎天というですね、皆さんがお住まいの 地域のお天気を確認ができる画面になって いるかと思いますが、3本線メニュー左下 のボタンを押していただきますと、様々な コンテンツが確認することできます。え、 そうですね 。海外の地震の情報については1番右側に ありますお天気ニュースチャンネルです。 え、ここから様々な気象やま自信に関する ですね、ニュース記事を確認することが できるんですがはい。え、今朝未に発生し ました海外の受信情報についてはこちらに 掲載があります。タップしていきますと、 え、記事の中身詳しく確認をすることが できます。また画像タップしますとですね 、こうして大きく拡大することもできます ので、え、是非ですね、あの、画像を 詳しく見たいという方は1枚ずつタップを してみてください。え、このように海外の 地震情報についても、え、アプリなどから 是非、え、確認をしてみてください。え、 そしてこのウェザーニュースライブでは、 え、震度3以上の国内の地震について、え 、詳しくお伝えして速報でもお伝えして おりますが、え、アプリでも地震発生時、 え、詳しく、え、情報確認することができ ます。国内の地震情報についてはその下 です。現在防災のカテゴリーの1番上に ございます。実信チャンネルです 。こちらをタップしますと、え、直近で 発生しました地震の、ま、新源値や震度 マップで、え、表示してくれる他 、他の地震という青いボタンを押して いただきますと、過去に発生した地震の 振動情報、新源値などを一覧で、え、確認 することができます。え、このように いつ頃どこで受信が発生したのか、え、 振り返って確認することができますので、 そうですね、アプリで、ま、落ち着いて そうですね、振動情報確認をすることが できますし、もし大きな自信が起きて、ま 、避難の際や避難先で、え、改めて確認を するということができますので、え、是非 この地震チャンネル覚えておいてください 。この他の震度の詳細というところをし ますと、直近で発生した地震の、え、はい 。震度情報ですとかその地点が分かるよう になっています。え、もしおの地域で、え 、ま、直近で地震が発生したという時には まずこちら、え、ご覧になってみて ください 。え、ここまで海外の地震の情報、そして アプリから地震チャンネルご紹介して まいりました。 え、では、え、ここからは今日の天気確認 してまいりましょう。え、今日は火算が 必要なエリア広がっていきそうです。今日 傘が必要なエリア、どんな傘が必要なのか 今日の傘マップで確認していきましょう。 え、今日はエリアごとに別れていますね。 え、バイ前線が近づいている九州では、え 、すでに雨が降っていまして、九州南部で はすでに強い雨の降り方を、え、している 地点があります。え、今日九州前域 あるいは、え、四国の太平洋側南部、え、 ではですね 、強い雨の降り方、ライフとなる恐れが ありますので、え、しかもそれが降り続く ということが考えられます。え、道路の 関水ですとか河線要水路の増水にも注意を していただきたいと思います。え、そして 、ま、風が沿岸部では強まりますので、ま 、横殴りの強い雨になっている時や、え、 ライ、雷を伴っている時にはなるべく外出 を控えるようにしてください。そしてその 雨のエリア、そうですね、長野県も、ま、 山沿いの地域を中心に亀あるかもしれませ んね。え、その中部地方も含めまして、え 、西日本の広い範囲、え、で今日折りたみ ガ傘が必要なエリアとなっています。え、 その、え、前線低気圧を伴に伴うこの雨雲 が東へと移動してきますので、え、この 東海チューブでも夜には雨が降り出す 見込みです。お帰りが遅くなる方はお帰り の時間帯に合わせて傘を持ってお出かけ ください。また、え、東北北部も今日は 大きな加算が必要なエリアとなっています 。今日待機の状態が不安定です。え、まだ 会場にですね、活発の雨雲が控えていまし て、それが陸地にかかってきますと、え、 急なライ有雨となる可能性があります。 振り方の強まりや、え、雷十分お気をつけ ください。そして北海道も同北、え、同 中心にですね、わか心配です。折りたみの 傘を持ってお出かけください。ま、今日 晴れるのは、あ、ま、北海道の一部と、え 、東北南部から関東にかけてですね、 すっきり晴れるというよりも少しあの薄雲 が広がっている状況かと思います。あの ハロなんかが見えて明日天気の 下り坂の全長といったようなですね、え、 高額現象、え、虹色の輪っかが見えるかも しれません。ただ日差しはそこまであの 厳しくなくてもですね、湿度が高い分 ムシムシとした暑さとなりそうです。はい 。昨日も暑かったんですけれども、むシっ とした体感となる分、より不快な暑さと なるかもしれません。今日も、え、厳重な 熱中症対策しっかりと行っていきましょう 。え、今日の傘マップ確認をしていきまし た 。ではここからはみんなで作る天気 アイコンのお時間です。レザーニュースの アイコン、皆さんの報告ですとかリポート によって、え、支えられていますし、お 天気の変化がある時にはまさに、え、こう して、え、皆さんの報告でこのアイコン ンっていうのがね、目しく変わる タイミングもあります。是非、え、報告や リポートでお天気をしてください。では、 アプリウェザーニュースでこのリポートの 送り方確認をしていきましょう。はい、 みんなで作っていきましょう。 え、横浜北部では薄雲越しの朝日が見えて いるということですね。ご報告ありがとう ございます。カメラマークさの写真押して いただいて、さらに緑色のカメラマークを 送るというボタンを押してください。この 時間はウェザリポート周辺の空という カテゴリーを選択して、え、空模様や雨の 降り方を教えてください。写真や動画を 追加というところから、まだ撮影がね、 終わっていないという方はですね、リアル タイムに撮影いただいたものを添付して いただくことも可能ですし、すでにおり いただいているものをカメラロールから 選択してはい、送っていただくことも可能 です。是非コメントもお寄せください。え 、その現地でしか分からない体感ですとか 風、え、その模様の変化、雨の降り方教え ていただきたいと思います。え、幕張は、 ま、太陽 のはい、光 は見えていましたが、 え、雲が薄ぐも広がっ て昨日と同じような感じですね。えー 、お、あ、ちょっと太陽の面積増えました か?はい。ちょっとさっきより明るくなっ てきたかな?ちょっとその太陽の前貌が 見えてきたでしょうか ?はい。はい。はい 。で もはい 。 太陽のうん。ああ、そうですね。コードが だんだん上がってき てコードが、え、上がってき てそうだそうだ。今日はですね、まだこの 太陽の日差しが届いていないこの早朝の タイミングでもあの空気がですね、なんて 言うんでしょう。肌にまとわりつくような あの虫シっとし、虫シっとまだいかないか 地めっとしたあの体感でした。暑いという ほどではないんですけれども、なんか空気 がね、ジメっとしてる感じがしたので、 えー、コードが上がってきて、えー、 じめじめとし た、え、体感でした といった感じでしょうかね。えー、お天気 カメラ高い位置にあるんですが、あ、仙台 太陽の明るさなら分けてないぞということ で、はい、東北南部の方がこの時間よく 晴れていますね。はい、ご報告ありがとう ございます。少し日出が見られている、え 、見られた地域もあったでしょうか? そしてお天気カメラはですね、ま、上下 左右に揺れている様子もありませんので風 は穏やか。え、その分、ま、風がない分 ですね、よりこう虫ト感が、え、増した朝 となっているかもしれませんね 。はい。皆さん今日はどんな服装で通勤 通学をされるでしょうか?難しいですね。 ま、朝のうちはなんだかんだひんやりする かなとか思って。え、でもやっぱり日中 気温は30°前後まで上がるしな。半袖で にするか、プロスで行くか。上着は持って いくかな、持っていかないかなとね、悩ま れているかと思いますが、え、是非、え、 アプリ服装予報なんかもね、参考にされて ください。え、そして是非、あの、この 時間はですね、ハッシュ タグリポートを、え、つけてですね、え、 送信をお願いいたします。としますと、 このモーニングの時間帯にご紹介がし やすくなります。え、是非ああ、昨日の夜 も暑かった。私はあのエアコンをですね、 助出モード、え、にしてちょっと朝 タイマーでね、切れるようにして、ま、夜 、ま、寝ている、夜というかそうですね、 ま、寝ている時間帯 もあのはい。エアコン助モードでね、ける ようにしています。皆さんも是非ね、無理 なさらず、ああ、カパンで海行くしかない か。あ、本当ですね。もうそんな夏を思わ せるような地めじめむしむシとした体感と なるかもしれませんね。え、是非水分補給 なども行って熱中症対策を行ってください 。そして写真動画追加していただきますと 、はい、あの送信というこの青いボタンが 光りますので、はい、是非朝一リポートを この時間送ってみてください。ご参加して おります 。みんなで作る天気アイコンのお時間でし た。では、今日そんなリポートを送って いただく際のリポートポイントも確認して いきましょう。今日のリポートポイント こちらです。まず1つ目 。雨が降るエリアですね。西日本にお 住まいの方にお伺いします。雨の強まりや その雨による影響を教えてください。え、 今日は太平洋側や九州では振り方が強まっ て、え、ところによっては道路関水、 河川線の増水などが考えられます。え、急 な強い闇やいご注意ください。 続いて見ていきましょう。2つ目です。 え、こちら東北北部でも朝から強い雨が 降っています。え、こちらはより待機の 状態が不安定で、え、雨が降る時に雷を 伴って、え、降る可能性がありますし、 すに落雷大雷を検知している場所もあり ますね。え、こうしたはい。雷が発生して いる時には頑丈な建物などに避難をされる ようにしてください。安全な場所から リポートお願いいたします 。では、え、3つ目確認していきます 。はい。全国的に、え、今日は湿度が高め なのに気温は上がるんですね。え、体感は 無視めじめとそうですね、皆さんもはい、 気づかれているかと思いますけれどもはい 。今日も変わらずですね、30°近くまで 気温が上がって、ま、内陸部では昨日より 気温が上がるところもあって、7月8月並 の暑さとなるところもありますね。え、 引き続き塩分補給、水分補給休憩を しっかり取って、え、熱中症対策を行って いきましょう。八山地方には今年初めての 全国初めての熱中症アラートも発表されて います 。ここまで3つ、え、に分けて今日の リポートポイント確認をしていきました [音楽] 。では 、あ、通勤タイパー行きましょう。はい、 アプリからもですね、おすめコンテンツと して上がっておりまして、はい、今日は 小まきユいキャスターがサムネイルになっ ておりますけれども、はい、週刊天気も、 ま、通勤タイパでもお伝えしておりますし 、この時間、朝の時間帯にですね、今日の お天気もショートにお伝えしています。 もう少し時間が経つと占い動画や、え、お 天気にまつわるクイズなんかもね、上がっ てくるかと思いますので、是非 YouTubeからご覧ください。では、 え、ここからは急げ天気予報ということで 生収録を行ってまいります。まずはお天気 カメラからご覧ください。 [音楽] 皆さんお待たせいたしました。急げ天気法 とえいうことで、え、今日のお天気 ショートにお届けしてまいります。じゃあ ね、もう時間も迫っておりますから画角 だけ合わせてビデオになっている 。オッケーですね。はい。そしてデック ボタンを押してでは始めていきましょう。 今日もね、ちょっとボードを持ってお伝え したいと思あ、結構映っちゃうな。おい、 じゃ、行きましょう。スタート 。おはようございます。5月21日水曜日 の全国の天気お伝えします。今日はバ有 前線が九州、え、南部に接近している影響 で九州では朝から雨が降っています。え、 この前線の影響で九州で は強い雨。そしてこれが東へと移動してき ますので四国そして近畿南部などの太平洋 側でも大雨となる恐れがあります。今日は 雨の降り方に十分な注意が必要です。え、 そして別の低気圧前線が通過していく影響 で東北、北部でも雨が降ります。こちらは 、え、雷を、え、伴った強い振り方となる 可能性があります。はい。雷にも十分お気 をつけください。一方、関東から東北南部 にかけてはよく晴れるんですね。ただ今日 は虫暑さがっすんです。さらに気温が 30°前後まで上がりますので、え、昨日 よりは暑さ落ち着くんですけれども、その 湿度の高さによってむしとした体感となり そうです。え、引き続き水分補給を行う など熱中症対策しっかりと行ってください 。それでは今日も暑さに気をつけながら 一緒に頑張っていきましょう。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] เฮ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 皆さんおはようございます。時刻は6 時を回っています。ウェザーニュースライブモーニングです。え、この時間も福よ高ふが担当させていただきます。そして予違解説は内藤さんです。引き続きよろしくお願いします。 お願いします。 え、さあ、え、今日は、え、朝からですね 、東北、北部、そして九州を中心に強い雨 の降り方をしているところが、え、あり ます。え、そしてその他の地域でですね、 もう虫暑さ、え、を感じていらっしゃる方 もいらっしゃるかと思いますけれども、え 、今日はその雨の降り方、そして暑さに 注意が必要な1日となりそうです。では、 ここからはですね、早速、え、皆さんから 頂いているハッシュタグ一リポートで、え 、今日の空森を確認していきましょう。 まずは西から、え、現在雨が降っている 地域ですね、大分県う市マさんからです。 小雨メが降る朝を迎えていますということ です。 え、現在はですね、九州南部や東海側を中心にや強い雨の降り方をしているんですが、ま、大分県内でもサーレベルで雨が降っている地域あります。え、このように九州ではい、雨の範囲拡大してきていますね。 そうですね。はい。現在の状況と重ねてみてみますと はい。 え、このような形です。え、特にこの九州 でも東中井側及び南部こちらでですね、え 、小さなスケールで発達した赤ラウン観測 されています。え、リポートいただいた 大分県内などはですね、まだ弱い振り方、 差レベルなんですが、ま、これから今日の 午後にかけてはララウンが発達して通過を していく可能性があります。ま、今は振り 方弱くてもですね。え、今日は、あ、雷を 伴った激しい雨や、非常に激しい雨となる ところがありますので、九州地方の方はお 気をつけください。はい、ウ料がまとまり ますと道路関水、やの増水などの恐れも あります。十分お気をつけください。え、 では続いて2枚目はところ変わって関東、 東京都高等区、え、こジさんから、あ、 違うな。CGさんから。ありがとうござい ます。朝一リポート、え、なんとなくモヤ がかった空です。え、朝のランニングに 行ってきますと、え、いうことです。はい 。 このようにですね、ま、千葉幕張もちょっとこう雲が広がって、ま、燃やがかっているんですけれども、ま、漁らんということで、ま、このまま気温が、え、そこまで上がっていないタイミングで運動されているということですが、気温今日ぐっと今日も上がりそうですね。 そうですね。はい。あの、湿度も高くなりまして、今日もね、かなり虫厚くなりそうですね。 はい。お電気としては関東エリアから頂いている報告は、ま、薄森度 はい。 加減うっすら程度というところが多いんですけれども、え、上空にはですね、もうすでに上層の高い区もかかり始めています。そして地標付近はだいぶ湿気が、あ、多いということで湿度高い、え、ちょっとむしっとした体感ですね。はい。 え、朝のうちは風が少し弱かったりしますので、あの、朝、ま、日よりはね、朝の方があの、運動、ランニングなどには適していると思いますけれども、ただ朝でもしっかり水分補給しませんと熱中症になるリスクはありますのでね、はい、お気をつけただきたいと思います。 はい。東京都心も、ま、昨日より2°低く なって29°予想なんですけれども、ま、 虫厚さ、その虫とした体感は昨日より まししそうです。続いて見ていきましょう 。こちらも雨えではない。こちらは晴れて いますね。え、福島県の白川市浩司さん からありがとうございます。薄雲が広がる 白川市、え、検運が見えています。え、 気温は15.5°ちょうどいい体感です。 ということで、ああ、日中は気温が急上昇 の予報です。と、え、いうことでですね、 この福島はですね、福島市内33°予想、 そして白川はですね、32°予想と、え、 いうことで軒並び予想となっていまして、 はい。今日の福島県基本がはい、やばそう なんですね。え、そしてまたシとした体感 となりますので、こちらも基本の上昇です ね。そうですね。は、はい。 [音楽] あの、福島、あの、特に、え、中方面、合津方面、え、気温かなり上がる予想です。はい。え、今ね、 1 番晴れてるのがちょうどこの北陸ですとか、この東北の南部のエリアなんですね。ま、一番すっきり晴れてる。あと北海道も、ま、割と晴れてますけども、え、特にこの、え、東北部にあるこの雨雲、これ前線なんですけれども、この前線の南側にはね、こちらもやっぱりかなり温かい空気となりそうということで、はい。あの、白川はね。 ね、あの、アメダスのあるポイントでもね、標は、ま、 200m 以上あるんですけれども、ま、それでもね、 323 度という状況になりますのでね。はい。え、この時期、このエリアとしては、ま、かなりの高ということになります。 はい。こちらも暑さ、え、気をつけていただいて熱中症対策しっかりと行ってきましょう。え、そして先ほど雨雲レーダーにも移っていましたが、東北部になりますと雨が強まっていますね。 そうですね。はい。 え、こちら見てみましょう。え、山雲レーター重ねておりますけれども、チ直からはね、あの、皆さんの体感では、ま、 5 という激しい雨だという体感の報告もいいております。 え、小さなスケールで見てみますと、小が半島周辺ですとか、ま、その西の会場ですけれども、え、や組織化された石関ラウン、こちらも観測されているような状況。 え、雲の高さ、1番高いところレーダー エコでの観測では1万以上に達しています し、え、雷も、ま、多数観測されている ような状況ですね。はい。九州エリアだけ でなくこの東北北部の、ま、前線も、え、 かなり待機の状態不安定になっています。 こちらでもね、1時間20mから場合に よっては30mぐらいの、え、激しい雨に 近いレベルの振り方になる可能性があり ます。特に朝9時頃にかけてが1番ね、 強く売りそうですね。はい。え、現状では まだ会場なんですけれども、ちょうどこの 辺り例の形状などから見ますと、小さな 低気圧この辺りにですね、え、形成されて いる可能性があります。え、こうしたもの の通過にああ、ま、強い雨、え、落雷にも 注意が必要になってきそうです。はい。 はい。 え、ね、大きく見ますと、ま、九州とこの東北地方の方で、ま、あの、強い雨、激しい雨に注意が必要ということになりますけれども、 広い範囲の香水の予想ですね、え、見てみましょう。こちら最新の、 え、気象庁の5kg モデルですね。え、午前3 [音楽] 時の観測に基づくシミュレーションです。はい。ま、あの、分かりやすく、ま、ね、北の前線とそれから九州方面にかってくる前線、こちら 2つが見えています。 え、九州のものもいくつかね、先行する 低気圧。そして、え、上海付近からやって くる小さな定気圧。これらがの動きに伴い ましてかなり、え、強い雨の領域が拡大を してきそうですね。はい。ま、午後になり ますとですね、ま、九州北部の方もですね 、え、先ほどの青、大分周辺でもちょっと 強い雨、また四国方面にも強い雨、激しい 雨のエリアが拡大をしていく見込みとなっ ています。こちらお帰りの時間帯18時頃 ですけれどもね。はい。え、第、第2波の 低気圧がこちらに進んできます。で、第1 波の低気圧はこちらの方に進んでいると いう状況ですね。で、これらはだんだん 一体化しながら、あ、特に西日本から、ま 、東海にかけての太平洋側を中心に明日の 朝にかけて、え、雨を強める見込みとなっ ています。え、夜9時になりますとね、 大阪神戸ならこの方面でもしっかり雨で さらに強い雨の範囲 はキー半島からね、東海地方にも拡大をし ていきます。え、深夜0、え、伊勢周辺で もね、激しい雨の恐れあります。 で、さらに午前3 時明日の朝まで見ていきますけれども、午前 6 時ということで、明日の午前6 時頃になりますと、え、三浦半島周辺、暴走半島周辺でも一部強まる可能性ありという状況ですね。 はい。 え、面の低圧、最終の低圧が明日の朝9 時過ぎぐらいに関東を抜けて激しい雨のピークは、ま、過ぎていくということになりますけれども、ま、トータルで見ますとですね、伊豆初頭なども含めて、え、量はかなり多くなる恐れがあります。 明日の朝までの24 時間で予想されるコース水医療、ま、傾向として見ていただきたいんですけれども、九州は南部を中心に多いところ 150mm を超える可能性あり、え、九州北部でも 100から 150、四国、キー半島、こういったところもですね、 100mmを超えて100mmから、ま、 10230mm ぐらいの可能性あります。え、東海地方も三重県を中心に 100mm 超えの恐れ、伊豆諸島でも100mm を超える恐れがあります。はい。 明日の朝はまた関東南部でも強まるタイミング、強まる場所があるかもしれませんのでね、引き続き最新の情報にご注意ください。 はい。え、良がこうして重みますと道路の関水ですとか河線の増水の恐れもありますので十分お気をつけください。そしてまだ雨が降っていない、ま、近畿ですとか、ま、東海地方のにお住まいの皆さんもですね、夜遅にかけて雨降り出して、 え、強まる可能性ありますので、雨持ってお出かけください。 え、そして、え、東北部の雨なんですけれども、これは一旦振り止むんでしょうか?それとも 1 日続きそうなんですか?はしないんですよね。あの、ピークという意味では朝 9 時ぐらいにかけてが、あの、1 番強いのがあ、通っていきそうなんですけれども、こちらもう一度見てみますと。はい。え、ただその後もね、この前線の雲はあの、かかりやすいんですね。が少し狭くなる。 今日のは一旦狭くはなるんですけれども、え、ま、ずっとこの青森とかあの函館周辺には残ってしまうような形です。そして明日になりますと、これがもう 1 度名誉になって南化してくる感じとなっていきますのでね。 うん。 はい。南の、ま、あの、低気圧前線が抜けた後、この今度はこの明日はこの北の前線が、ま、南をしてくるということになりますし、はい。 ま、北海道エリアの方にも同の方にもこの北の低気圧や前線の影響というのが明日は出そうです。 はい。え、東北、え、北部ですとか北海道、え、ではですね、ま、強弱繰り返しながら雨明日にかけて続いていきそうです。空模様の変化お気をつけください。え、そして、ま、よく、ま、晴れると言いますか、日が届く東北部から関東にかけては今日も引き続き温がグっと上がってきそうですね。 そうですね。はい。あの、今日も上空はね、かなりね、気温が高いんです。上空 1500m 付近の気温見ますと、ま、晴れれば30°になる目安の15°という近の気温が、ま、東北地方南部までしっかり追いますし、え、ま、東北南部から更新付近では、え、さらにね、あの、18°の太線もね、出ています。 ま、こちらはしっかり貼れればもう3°を超えるというような状況ですね。はい。え、この方面晴れるエリアでは気温もかなり上がりそうということで はい。今日のね、え、全国で見ますとこのような形になっております。はい。ま、 7 月中旬並ぐらいのね、気温となるところもありそうということで、特に、え、東日本のエリアはい。え、気温が上がります。 [音楽] はい。 東京はそうですね、あの昨日より、ま、3 度低くなって20ま、 8°予想とちょっとあの、過方修正あのされましたけれども、ま、それでも今日ちょっと虫暑くなりそうなんですね。 そうですね。はい。湿度はね、昨日以上にあの高くなりそうですしはい。朝の気温としては昨日の、昨日の朝と比べてもね、ま、むしろ高いくらいですからはい。 [音楽] ま、日中あの雲の影響で日差し少し遮られるということで昨日よりは気温下がる予想ではありますけれども、ま、あの体感的にはあの本当に、え、ま、厳しい状況にはなると思います。 はい。服装などで、え、体感温度の調節行われてください。え、ここまで今日の天気そして気温の変化で確認していきました。え、内藤さんとはこの後え、 6時30 分から雨の範囲の広がりについて詳しくお伝えしてまいります。 この後もどうぞよろしくお願いいたします。 お願いします。 では改めて今日のお天気アイコンでお伝えします。今日 5月21 日水曜日の全国の天気アイコンです。え、今日はバイフ前線が九州の近くまで北上してきています。九州では朝から雨が降っていて、え、この雨 午後にかけて西日本の広い範囲に広がっ込みです。 また夜になると東海付近でも雨が降る 見込みです。え、このように雨雲が発達し て、え、九州南部や太平洋側の地域では雷 を伴って振り方が強まる恐れがあります。 え、鹿児島県や高知県、え、では大雨 アイコン採用されています。道路の関水や 河線、様水の増水に注意をしてください 。ま、北海道は比較的晴れ間がありますが 、東北北部になると、え、現在も朝から雨 が降っているという状況です。え、これは 別の前線が通過していく影響でして、え、 東北北部では断的に雨が降る予想です。 待機の状態不安定で極地的な強い雨に注意 が必要です。一方、東北南部から関東は、 え、薄雲も広がっても日差しが届くところ 多くなります。 え、今日のうちはだんだんと雲が広がって いっても大きく天気が崩れる心配はあり ません。え、ただあの太陽の周りを見渡し ていただきますと、え、ハロと呼ばれる ですね、虹色の輪っかが見られるかもしれ ません。これは明日にかけての天気下り坂 のサインです。え、ただ日差しは昨日ほど ではなくても引き続き昼間は30°近く まで気温が上がります 。こちらはまた東京予想最高今29°と なっているでしょうかね。はい。ま、 いずれにせよ30°近くまで気温が上がり ますので、え、湿度もまた高くなって虫厚 さが増します。熱中症予防しっかりと行っ てください 。あ、そらそうだ。そうだ。長野がですね 、33°、え、予想、そして猛アイコンが 採用されています。え、先ほどチャットの コメントでこの いわゆるあの皆さんに親しまれているこの ウと呼ばれているですね。はい。毒ウと 呼ばれている。このちょっとね、あの モヤモヤっとした形のあの太陽のアイコン 、猛アイコン、え、なんですけれども、え 、実は今日はあの猛暑日予想35°予想で はないんですが猛アイコンとなってる。 これどうしてかと言いますと、あの5月の 段階ではこのメザーニュースではですね、 33°の予想の時にですね、この、ま、皆 さんに分かりやすく今日暑くなるよという ことをお伝えするためにですね、猛所 アイコンというのをちょっと早めにあの 出してるんですね。ま、本来この猛暑と 呼ばれるのは35°、え、からなんです けれども、え、今日は33°予想5月の 使用ではい、この悟空にお届けしており ます。はい。今日何にせよですね。長野は 33°。これ8月上旬並みの暑さなんです ね。え、引き続き熱中症対策も昨日より 4°上がるということですから1段階あの 暑さのレベル増しそうです。え、今日も 引き続き水分補給塩分補給休憩を行うなど 熱中症対策しっかり行ってください。え、 そして八山地方には熱中症アラート全国で 今年初めて発表されています。え、 しっかりと、え、熱中症対策を行っていき ましょう 。ではここからはそんな雨暑さについて アプリニュースで確認していきましょう。 え、まずは雨の予報についてです。マ天と いうホーム画面。こちらからもですね、 あの、皆さんがお住まいの地域の雨の予想 、例えば関東ですと明日朝から雨が降るん だなということをアイコンで確認ができる んですが、雨雲の動きについては、え、 レーダーから確認することができます。え 、現在地位にピンを立てておいていただき ますとですね、例えば関東ですと明日22 日、え、もう深夜3時頃からポツパラと雨 が降りそうですよと。え、このように ポップでも教えてくれるんですが、 え、このようにレーダーがですね、え、 予想で確認することができまして、この下 のバーを右にスライドさせることで、え、 雨雲の動き確認できます。 え、現在この前線低圧に伴う、え、雨雲が ですね、九州南部東中井側にかかってい まして、ああ、徐々にこの鹿児島、県内 などに近づいてきていて、この赤い、え、 エリアがちょっとずつね、広がってきて いることが分かります。え、この後通勤 通学の時間帯にかけても特に九州南部で、 え、まずはこの雨へ強まっていきそうです 。そして昼 過ぎ日中隊になりますともう九州前域で この強い雨が降り出していきそう。え、 そして四国の太平洋側や愛媛県の西武、え 、などでも雨が強まる恐れがあります。え 、そして夕方になりますと九州ではなくて 、え、近畿の南部。え、でもこの活発の 雨雲がかかり出し、夜になると東海地方で も雨が降り、夜遅い時間帯には本ぶりの雨 となることが、え、予想されます。是非お 住まいの地域ぐっと拡大していただいて、 ま、どの時間帯にどれくらいの雨が降るの か、え、是非こめにご確認ください。え、 ま、逆にですね、え、まだ雨が降ってい ない地域の皆さんもお帰りの時間帯に 合わせて雨具を持ってお出かけください。 え、この九州、あ、ではなく東北、北部で もですね、え、雨が降っている状況での ピークは先ほどの解説にもありましたよう に午前中なんですけれども、その午前を 過ぎた日中体もですね、このしつこく雨雲 が残る予想でして 、そうですね、ま、夕方夜と、ま、青森 中心に雨が続きまして、明日にかけて、ま 、北海道でも雨が降るという状況です。え 、こちらも空模様の変化十分お気をつけ ください。雨雲の動き、雨雲レーダーで 確認をしていきました。え、また、え、 今日はですね、待機の状態不安定なこの 東北北部ですけれども、え、この活発の 雨雲が会場に控えていて、この後通勤通学 の時間帯にこのまた落雷の県地というのが 、え、ありそうですね。え、特に秋田県や 岩手県、え、では再びライ有雨となりそう です。ああ、そうですね。青森県内でも はい。この後、え、雷多発しそうです。え 、是非こちらもですね、雨雲の予想と 合わせて楽雷モード是非ご活用ください。 え、そして厚さについてはそのお隣です。 熱中症モード。こちらから確認していき ましょう。この朝の時間帯は、え、 まだ西日本を中心に、ま、緑色の注意 というレベルで済んではいるんですが、 このむシッとした体感もありまして、九州 では常に警戒レベルのところもありますね 。え、そして昼頃になりますと、この厳重 というところがはい。エリアが拡大します 。さらに気温が最も上がる、ま、14時代 になりますと、ま、さらにそのエリアが 拡大しまして、 え、東北南部から関東にかけて、え、も ですね、ま、昨日よりその気温の数字自体 は、あ、ま、23°低くなって落ち着くん ですけれども、ま、湿度が高くなりまして 、その厚差し指数という視点で見ますと、 ま、熱中症に厳重と、え、いうことになり ます。え、今日は通気性のいい服装で、ま 、外での活動が長くなるという方は特に 水分補給ですとか休憩をしっかり取って 熱中症対策、紫外線対策しっかりと行って いきましょう。 え、では、え、ここからはですね、番組 からのお知らせがございます。え、まずは 、え、明日行われます特板のお知らせです 。はい。毎週木曜恒例となっております。 天気を見方全力応援リーグ1天気予報。 こちらは、え、ラグビーに関する情報をお 届けしております。皆さん、あの、先週末 のライブビューイングは楽しんでいただけ たでしょうか?板橋会場までね、あの、足 を運んでいただきました皆さん、え、大変 ありがとうございました。え、本当にです ね、あの、え、会場からの盛り上がりの、 ま、リポートなども拝見いたしまして、え 、皆さんにね、あの、ご満足いただけてい たら、え、いいなと思いますけれども、え 、そんな先週末のライブビューイングの 様子ですとか、ま、改めて、あの、新たに 行われますね。今週末はい、あの、プレー オフのですね、準決勝があの、行われます ので、ま、その決勝戦準決勝のその見所え 、ですとか、もちろんあのチーム戦う チームの魅力ですとかね、え、どんな ところに注目したらいいかという試合の 見所も注目していきますし、もちろんあの 、天気を味方に全力応援ということですの で、ま、感染に欠かせない天気の情報に ついてもしっかりとお伝えしてまいります 。え、今日のキャスターは小まきい キャスターがね、あの、しっかりと伝えて くれるということですね。あ、今日じゃ ない、明日ですね。はい。22日木曜日 明日の夜8時からリーグ1天気予報お届け する予定です。はい。そうですね、こまき さんもあのイオンシネマ伊板橋の会場で、 え、アイリンさんと一緒にあの会場 盛り上げてくれましたけれどもはい。 どんなあのトークで盛り上げてくれたん でしょうか。是非ですね、そのチャットで もですね、ああ、こういうところが 楽しかったねとか、あー、ま、今後はこう いうところを期待してるよとか、え、 そんなあの感想でも構いませんし、疑問点 なんかをたくさんあのチャットでお寄せ いただきまして、皆さんも一緒にですね、 このリーグ1天気予報あの盛り上げて いただいて、あの参加いただきながら、 あの皆さんと一緒に盛り上げ盛り上がって いければいいなという風に思っております 。明日8時から是非お楽しみください。 そして2日後ですね。今週金曜日に行われ ます。こちらも恒例となってまいりました 。毎週金曜日にお届けしております。 100年天気予報法です。今回のテーマは サラんぼが受ける気婚変動の影響とはと いうことでサラんぼに注目をするという ことなんです。え、皆さん双子かっていう 言葉ご存知ですか?あの、普通ね、あの、 サラんぼってこう身がなる時に別れてでき ますよね。ま、それが、ま、猛の影響です とか、感想のそのストレスなんかを受け たりしてなんかこうくっついてね、あの、 2つの実がピュっとこうくっついてでき ちゃうなんていうことが、え、あるんだ そうです。まず、ま、そういった現象に ついて、え、そしてそれが、ま、どのよう にこうね、あの、生かされているのかなと いうか、あの、農家さんなんかの インタビューもね、交えながらですね。 はい。え、詳しくあの、サラんぼがどんな 影響を受けているのか、え、今後あの農家 さんたちにとってですね、ま、どんな、ま 、苦悩があって改善していく、努力をされ ているのかと、え、いうようなことをです ね、深掘りしていきたいと思っております 。え、こちら毎週金曜日にお届けしており まして、え、今回も、え、眉、眉コンビで ね、え、あの、お届けしてまいります。 こちらは明日の、え、12時から、え、 明後日の12時から、はい、あの、お届け してまいります。はい、こちら今回はです ね、番組中にアンケートも行うということ なんです。振ってこちらもご参加ください 。以上、番組からのお知らせ、リーグ1 天気予報、そして100年気予報法のお 知らせでした。え、この後お番組は6時 30分から再開しまして、え、九州そして 太平洋側の強い雨の恐れについてお伝えし てまいります。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] เ 大雨に関する情報をお伝えします。え、 今日はバ線が九州の近くまで北上してきて いまして、え、その低気圧が西日本付近を 、え、通過していくという状況です。 大東さん、え、九州や太平洋用側では強い雨に注意が必要ですね。 はい。そうですね。はい。え、九州や、あ、この後南部、そして北部でも、そしてまた四国や近畿、キー半島などもですね、今夜にかけて雨の降り方どんどん強まっていきそうです。 はい。え、現在の状況見てみましょう。 え、6時20 分の状況です。雨雲レーダーと皆さんから頂いている報告を重ねております。 え、現在、え、九州南部を中心に非常に 発達した石ラウンが観測されています。え 、海場、え、種ヶ島八島方面に向かう明瞭 な石ラウンの塊、こちらが今非常に発達し ている状態なんですけれども、え、その 北側にもですね、長崎県から、え、熊本県 方面、え、天草方面周辺で、え、非常に 発達した石ラが観測されております。 え、会場中心に雷も多す観測されているような状況となっています。え、少し広い範囲、え、気少衛星重ねてみてみますとですね、え、ま、最もまとまっている雲の塊が今 1 つ九州の南部を中心に通過をしているんですが、さらにこちら上海方面にもですね、え、まとまった雲、次の関ラウンの領域があされています。 え、今後この辺り、ま、前線上にですね、 低気圧が発生してくる見込み、これらが まとまりながら、あ、西日本へとどんどん 、え、投していく、拡大していくといった 予想となっています。え、この後のですね 、え、香水の移り変わりを見ていきたいと 思います。え、発達した雨雲目先は九州が 中心ですが、この後次第に四国の太平洋側 などにも拡大をしていく見込みです。え、 さらに、え、東海場、次の低気圧、この 前面でも雨雲が発達して、今日の午後に かけては、え、九州の東品海側、そして 九州の南部、四国太平洋側、夕方にかけて 雨がかなり強まります。え、場所によって は1時間に50mmを超えるような非常に 激しい雨となる恐れがあります。 落雷と合わせてですね、短時間に降る 激しい雨、非常に激しい雨に注意をして ください。そして夜になりますと、え、 キー半島などを中心にこちらでも雨が かなり強まる見込み、え、さらに深夜に なりますと、え、東海地方西武にも強い雨 の範囲、激しい雨の範囲が拡大をしていく 予想となっています。え、これから明日の 朝にかけて予想される石産の香水量です けれども、え、九州を中心に多いところで は、あ、150mm、え、四国やキー、え 、こういったエリアでも多いところでは 100mmから120m程度。え、そして また東海地方西部や伊豆諸島でも明日の朝 にかけては多いところ100mのが予想さ れています。え、今後の情報にも注意を 払っていただければと思います。はい。の ように雨料が重みますと、え、道路の関水 ですとか河川線の増水、ま、ところによっ ては、え、土砂災害の恐れもあります。え 、今後の情報十分ご注意ください。最新の 気象情報はお天気アプリウェザーニュース からもご確認いただけます 。え、まずは九州、そして西日本に拡大し ていく雨の情報からお伝えしてまいりまし た。 え、この雨の視点で言いますと、え、東北部でも現在強い雨が降ってる地域がありますね。 そうですね。はい。え、ま、九州に近づいてくる前線と別に、え、東北エリアにも、ま、前線が、え、すでに解析されています。はい。え、このような形ですね。天気図で見てみますと。 [音楽] はい。で、この、ま、前線上なんです けれども、秋田の置合いにもですね、ま、 小さな低気圧が発生をしてきているような 、あ、状況が解析されています。朝のうち を中心に、え、この東北エリアでも雨の 強まるところがありそうです。はい。え、 九州エリアでは、ま、今夜にかけてですね 、え、激しい雨に注意が必要ですけれども 、東北地方も朝のうちは強い雨。 そしてその後も東北部や同南エリアではですね、え、雨の時間が、あ、継続するといったところがある予想となっています。 はい。え、このこの方面の、 え、交水の予想、今度東北エリアで見ていきたいと思います。東北エリアはですね、ま、目先がちょっと強い状況ですね。 もう既に岩手県内などでも1時間に 15mmぐらいの雨観測されております けれども、特にね、9時過ぎぐらいにかけ て、え、一旦、え、雨のピークとなりそう です。で、午後は、え、ま、まとまった雨 、強い雨の範囲少し縮小はするんです けれども、前線自体は停滞を続けますので 、完全に止むことはありません。え、 引き続き、え、津軽海峡周辺を中心に雨の 、え、エリアが、ま、維持されて、そして さらに夜になりますと再びこの辺りで、え 、山雲が発達して、えー、そして明日は 南かに転じるといった予想となっています 。はい。このように東北、え、北部、え、 ではですね、雨降り続いていきそうです。 雨具を持ってお出かけください。 え、そしてですね、関東地方をちょっと注目して頂いたリポート見ていきますとですね。 はい。 ハロが出ている地域がかなり広域なんですね。え、茨城、さらにはい。栃木、え、そして、え、群馬、埼玉と、え、いい風にどうでしょう?千葉県内も出てますね。すらとはい。 ハロが見えておりますが、これはあの天気下れ坂のサインとよく呼ばれますけれども、今日も雨降るんですか? はい。そうですね。あの、今日深夜になって日付が変わる頃になって、え、関東方面では雨が降り出す見込みです。はい。東日本への雨の拡大状況を見てみましょう。 はい。ま、日中はですね、ま、山沿の一部 で雨が予想されている他は、ま、割とまだ 晴れ間の持つところが多い東日本なんです けれども、ただ夜になりますと、ま、東海 地方面からどんどんね、雨雲拡大、また 伊豆諸島にも雨雲拡大してきます。え、 こちらが夜10時です。そして11時、 12時と日付が変わる頃になりますと、ま 、暴走半島南部沿岸などでは振り始めて くるというところですね。はい。はい。え 、深夜回って、ま、午前3時未という ところになりますと、ま、あの、関東南部 ほぼ全域。明日の朝にかけては、ま、ご覧 のように、ま、あの、暴走半島や三浦半島 、伊豆半島などを中心にですね、明日の朝 は、え、こちらでもね、雨の強まる可能性 があります。時間30mを超える、ま、 激しい雨となる恐れがあるという状況です ね。はい。まあ、9 時以降にはこれら低気圧に伴う強い発達したマグを東へ抜けていくんですけれども、ただあ、明日の日中はね、今度は北から南してくる馬前線の影響ということで、あの、ま、日中以降のところも、ま、くついた状況が続きそうといった予想です。 うん。はい。関東にお住まいの皆さんもお帰りが、ま、深夜となるという方はですね、雨具を持ってお出かけください。 今日こうして雨の範囲拡大していきますけれども、どんな空模様を注目したらいいでしょうか?空闇のポイント教えていただきますでしょうか? はい。え、今日の空みのポイントですね。 こちらです。ま、あの、今日に関しては 特に強い雨、激しい雨は西日本の太平洋側 が中心ということになるんですけれども、 まだ振り出していないエリアでも、ま、 西日本では、ま、運転の高さ、え、こちら に注目となっていますし、ま、東日本は ですね、ま、上層の薄雲から始まるという ことで、え、ハロアアーク虹色現象、ま、 こちらが、え、ま、今夜遅く以降 あるいは明日の雨の全長となりそうといっ たところですね。はい。はい。分かりまし た。 ええ、そしてですね、この関東南部、あ、関東からその東北南部にかけてですけれども、ま、薄びは差しているという状況で日中は気温上がるんですよね。 はい。そうですね。え、日中の方は気温が上がる見込みです。 はい。え、気温の分布マップの方でちょっと見てみたいと思いますけれども はい。うん。はい。 気温ね、数字としては昨日よりは落ち着くんですけれども、もうむしむシとした体感虫厚さというのはね、昨日より増してきそうです。 そうですね。はい。今日のね、午後2 時頃の予想です。え、赤い部分が30°をしっかり超えてくる予想のエリアとなっています。 え、ま、近畿北部、そして北陸でも一部 30°超え、え、そして新地方、関東内陸 、え、福島県の浜通り、合津方面などこう いった地域を中心に、え、30°をかなり しっかりと超えてくる323°に到達する ところがありそうですね。 え、今日はね、しっかり晴れてしまいますと、え、上空 1500m 付近の気温の状況で見てみますとですね、ちょうどここがこのラインがですね、え、18°なんですね。 ええ、 このエリアではしっかり晴れて、海からの風が入らなければ 333°まで、 え、上がる可能性があるという地域になります。 はい。 で、さらにね、このお黒い部分なんですけれども、こちらはね、あの、 21°という状況です。ま、標の高いエリアですから、あの、あれなんですけれども、それでもね、え、長野などでは、ま、33°ぐらいまでの予想となっているような状況ですね。はい。え、ま、猛暑日に近いところもね、出てくるかと思われますので、はい。え、ね、中対策引き続きしっかりなさっていただきたいと思います。 はい。え、ここまでですね、今日の天気、 そして気温の変化まで確認していきました 。え、今日は雨の降り方、その範囲の拡大 、え、そして厚さに注意が必要な1日と なりそうです。え、ここまで今日の天気 確認していきましたが、この後、え、内藤 さんとはですね、7時から今日から週間に かけてのお天気再び、え、気象解説で お伝えしてまいります。ナ藤さん引き続き よろしくお願いいたします。お願いします 。 では改めて今日のお天気アイコンでお伝え します。今日5月21日水曜日のお天気 アイコンです。お伝えしていますように、 え、バ線が九州の近くまで北上してきてい ます。え、その九州では朝から本りの雨と なっていて、え、その雨が午後にかけて 西日本の広い範囲に拡大していく見込み です。また、え、夜には東海付近でも雨が 降る見込みです。まだ雨が降っていない 地域の皆さんも雨雲を持ってお出かけ ください。 え、特に九州南部や太平洋側の地域では、 え、雨雲が発達しやすく雷を伴って振り方 が強まる恐れがあります。道路の関水や 河線、水色の増水にも注意をしてください 。 え、北海道は比較的晴れ間がありますが、 東北は北部を中心に朝から雨が降っている という状況です。え、これは別の前線が 通過している影響で、え、こちらも断的に 雨が降る予想です。待機の状態が不安定で 極地的な強い雨やに注意が必要です。え、 一方、え、東北南部から関東は日差しが 届くところ多くなります。え、この後も だんだんと雲が広がっていっても、え、 今日のうちは大きく天気が崩れる心配は ありません。え、ただ、え、深夜になり ますと関東でも雨が降ってきますので、お 帰りが遅くなるという方は折りたみの傘を 持ってお出かけください。 え、ただ日差しが乏しくてもですね、気温 はそこそこ上がるんですね。え、東京は 昨日より2°低い予想ですが、29° 30°近くまで気温上がる予想です。え、 そして内陸部長野県では昨日より4°高い 33°の予想8月並の暑さです。ここに さらに厄介なのが湿度が高いということな んですね。え、虫暑さが昨日より増します ので、え、引き続き熱中症予防しっかり 行っていきましょう。ここまで今日のお 天気温についてアイコンでお伝えしていき ました [音楽] 。はい。今後のお天気や暑さについては ですね、え、是非ベザーニュースのアプリ からも確認をしてみてください。まずは アプリの便利な機能をご紹介してまいり ます。え、急な雨の降り出し心配ですよね 。え、そんな時には3本線メニュー押して いただきましてはい。会員専用のメニュー にはなりますが1番上に出ておりますお 天気アラームです。え、こちら設定してみ てください。現在地連動のアラームを受信 するというところ。こちらにチェックを 入れて緑色ドになっていることをご確認 ください。え、そうしますと様々なお天気 や季節に関するですね、アラームが届く ようになります。え、現在地に連動しまし て、例えば雨雲アラームですと、え、通知 条件としてはパラパラ1mmから2mm 程度の雨が降る、え、と予想された時には ですね、事前に、え、バナー通知でね、 このアラーム教えてくれます。え、通知 時間は6時から、ま、22時の間と、え、 なっています。その時間帯に雨が降りそう だよという時間帯があればですね、え、 事前に教えてくれるというですね、便利な サービスです。え、また、え、警報が発表 された際、え、ですとか、え、落雷のはい 、恐れがある時、落雷アラームなんかも こうチェックを入れておいていただけると 、え、身の安全を守るために、え、役立つ かと思います。え、そして、 えー、そうですね、熱中症アラーム。え、 こちらも是非設定をお願いします。え、 熱中症の危険度についてこちらも朝から、 ま、夜10時にかけて現在地に連動して 教えてくれるアラームとなっています。ま 、必要なものだけあのチェックを入れて ですね、え、是非、え、通知を受け取って みてください。え、そしてですね、あの、 こちらはい。アラーム機能であの通勤点と いうのがね、あの残っているんですが、 こちらあのサービスが、え、終了と、え、 なりますね。え、長らくあの様々なあの アンケートですとかあのお答えいただいて あの楽しみにされていた方もいらっしゃる かと思うんですが、このサービス通勤点気 はね、あの終了となっていきます。え、ま 、もなくこのアラームの方もね、もしかし たらあの通知がこの画面から消えるかも しれませんけれども、え、是非あの他の ものですね、必要なものにチェックを入れ て、え、様々な便利な、え、通知受け取っ てみてください。お天気アラームの設定 方法をご紹介してまいりました。え、 そして、え、今日はお選択ができるん でしょうか?え、そんな、え、情報につい てはお選択情報から確認をしていき ましょう。スクロールしていただいて自然 季節健康のカテゴリーです。お選択情報は 、え、左側じゃない、右側ですねにござい ます。3段目お選択情報です。はい。この お選択のアイコンタップしていただきます と、このように全国のお選択情報、え、 マップで、え、教えてくれるんですが、え 、やはり 西日本の、え、地域はですね、雨がもう すでに降っておりますので、NGと、え、 なっているところが多い中、大阪は心配に なってるけどどうなんだろう。まあ、10 時頃までだったらあの行けるということだ けど。あ、これ何干してるんでしょうね。 Tシャツぐらいだったらもう今の今干せ ば、ま、昼頃には取り込めると、え、いう ことみたいです。でも今日もう無理しない 方がいいかもしれませんね。もう11時頃 から心配と、え、なっております。ま、 近畿地方まだ雨が降っている地域というの は少ないんですけれどもはい。この後、え 、次第に低気圧前線に伴う、え、雨雲がね 、東へと移動してきますから、ま、春早い ところではもう昼過ぎから雨降り出して くるかもしれませんのでね、11時から 心配と、え、いう風になっております。 一方、え、どうでしょう?東海や関東は、 あ、OKと、え、なってますね。え、 こちらも、ま、夜遅い時間帯には雨 降り出すんですけれども、ま、朝のうち 日中に干していただければ、え、乾くと いう予想になっております。東京都市確認 していきますとうん 。はい。夜にかけてOKということになっ ておりますし、もう今干せば昼前には 取り込めるということですのでね、湿度が 高くてむしむしとはしているんですが、ま 、気温が朝から高いので、ま、その分、あ 、早めに乾きそうだと、え、いうことです ね。ま、ジーンズトレーナーでも見て みよう。うん。でもはい。厚手のものを 選択しても夕方頃には取り込めるという ことです。是非こちらのね、お洗濯 プランナーも活用いただいて洗濯物干す ものをカスタマイズしていただいて、 いつ頃、え、どんなものがどの時間帯に 乾くのかということも確認をしてみて ください。お選択情報を確認していきまし た。続いてはい、今日はどんな服装で 出歩けばいいんでしょうか?服装 予想予はそのお隣ですね。右側にござい ます 。こちらピンク色の現在地の服装予報を 見るというところをしていただきますと、 お住まいの地域の服装お勧めしてくれます が、え、関東この千葉はですね、朝のうち は長袖シャツ、そして昼間は半袖1枚 でOKということなんですが、昨日はです ね、この時間帯、同じ時間帯に見た時に 東京都心タンクトップ1枚でオッケーだっ たんですよね 。ま、なかなかあの、ま、袖なしでOKと はいえですよ。なかなかタンクトップ1枚 だと、あの、厳しいですよね。なかなか。 え、では今日長野はね、8月上旬並の暑さ になりそうなんですよ 。長野見ていきますか? じゃあ、長野市で見てみよう 。どうでしょうね。あ、やっぱ来ちゃい ました。来ちゃいました。はい。 昼間はノースリーブでお願いしますと、え、いうことなんだそうです。とはいえ、あの長野県ミーの、 え、そうそうそうそうね。お勧めをしてくれてるんですけれども、昼間はい、ノースリーブで過ごせる暑さです。ふん。どうしますか?あの、だから半袖よりも、ま、まだあの短い袖で OKということでしょう。 半袖を腕まくりするわけにもいかないです ね。なので、あの、今日は、あの、ま、 半袖プラス、ま、あの、クールリング、え 、ですとか、なんかこうひんやりとする ウェットタオル、ウェットティッシュです とか、あー、なんか生感剤を使うですとか ね、え、そういったなんかこう リフレッシュできるものとか、ま、冷たい もの、え、なんかを持ってですね、お 出かけされるですとか、ま、外での活動が 長い方は水分補給細めに行うなど、何に せよ熱中症対策が必要ですね。え、逆に あのアプリがお勧めしてくれているのは、 ま、冷房が聞いた部屋にですね、ま、 ストールなどがあるといいかもしれません ということで、ま、今日朝から暑いですの で、ま、半袖で1枚ですとか、うん、ま、 ポロシャツね、半袖で1枚なんかでいくと 逆にあの部屋の中では寒いって感じること があるかもしれないし、あの、ま、会社の 中は大丈夫でも例えば商業施設とか、ま、 ランチに行った先のお店がすごい冷房が 効いてて寒かったとかということがあるか もしれませんね。ま、そういった時のため に、ま、羽れる上着や、ま、女性なんかは ストールがあると便利だよと、え、いう風 に教えてくれています。え、是非、ま、 調節しやすい小物もお持ちになってお 出かけください。え、今日の、え、お天気 アラム、そしてお選択情報、服装予報まで 確認をしていきました 。そして、そしてですね、この朝の時間帯 には、え、是非こちらもお勧めしたい コンテンツです。あら、変わりましたね。 先ほどまであの小まきキャスターが週刊 天気見てねということであのお勧めして くれていたんですが岡本裕コキャスターに はいあのサムネイルの画像が変わりました けれどもはい週刊天気予報ということでま 通勤タイパの中で週刊のお天気も詳しくお 伝えしておりますしもちろんえ今日1日の お天気ですねショートにあの分かりやすく えお伝ええしようとキャスターたちも 頑張っております。あ、そして、え、6時 にはですね、毎朝新しいあの動画が上がっ ておりまして、おはよう、え、動画ですね 。え、そして、え、み子様のお天気、え、 占いですね。今日は、え、何を占ってくれ ているんだろう?健康運ですね。はい。 今日も健康でいられるように熱中症対策も しっかり行いましょう。え、そしてこれは アイスコーヒーを持っているのかな?明日 もファイト動画ということで、え、岡本 キャスターがですね、え、今日も頑張って ね、明日も頑張ってねと、え、いうことで 、え、手を振ってくれております。え、 そして、あの、週刊天気はい。実は3社員 のキャスターがね、担当しているんです けれども、昨日は小林キャスターが担当し てくれておりました。え、このように、え 、様々な、え、お天気、え、や自然季節、 え、に 関するショートな、え、コンテンツを縦 動画でお届けしておりますので、是非です ね、あの、通勤通学の時間帯、え、この 例えばバスを待ってる時間帯ですとか、 電車を待ってる時間帯、是非、あの、外で ですね、ちょっと手持ちぶさになって るって、あ、今日の天気どうだっけなって ショートに確認したい時にですね、え、 この動画開いていただいてYouTube だけでなく、ま、X、え、や各SNSの方 でも展開をしております。是非、あの、 ポチッとしていただけますと幸いです。え 、通勤タイパの動画のお知らせでござい ました。そして、え、今日はですね、 ポンタパスコラボということで、え、もう こちらもですね、え、映像で楽しんで いただきたいということで、ま、曜日ごと にテーマを変えて、え、様々なコンテンツ をお届けしております。え、既でにこれ5 月5日から始まっている、え、サービス コンテンツなんですが、え、月曜日は週慣 天気、そしてカ水目。え、今日は週ば 水曜日ですからダンス、え、踊ってくれ ます。今日はアフタヌの時間帯に白ゆかり キャスターが、え、このポンタダンスをお 届けする予定でございます。ね、どんな、 ま、やっぱね、人によってちょっとこう ゆったりしてたり、綺麗があるダンスを 披露してくれたり、アレンジを加えてくれ たりとですね、え、工夫を、え、こらした ダンスを披露してくれておりますが、え、 今日は、え、3時20分頃から白井ゆカ リキャスターがポンタ君ダンス披露して くれます。え、そして明日木曜日もですね 、ダンス、え、の時間帯ございまして、ま 、月曜日も週刊天気を、え、伝えてくれた んですが、岡本ゆい子キャスターが6時 50分頃から明日イブニングの時間帯に ダンスを披露してくれます。こちらもよう 注目です。え、そして、え、金曜日はです ね、え、ショート動画、お得な情報もね、 あの、ゲットできるかと思いますので、え 、是非、え 、どんな女優が登場するのか、どんなお得 な情報が飛び出すのか、え、ショート ドラマも、え、お楽しみになさって ください。ポンタパスコラボの動画につい てもお知らせをしてまいりました。え、 この後番組は7時から再開しまして、え、 最新の気象解説からお届けしてまいります 。これから通勤通学という皆さんは気を つけていってらっしゃい。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] お [音楽] [拍手] [音楽] 皆さんおはようございます。 5月21 日水曜日ウェザーニュースライブモーニングです。え、引き続き最新の気象情報をお伝えしてまいります。え、時刻は 7 時を回っております。え、この時間の担当は福吉高ふです。そして最新気象解説、え、担当は内藤さんです。内藤さん、どうぞよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 え、お伝えしていますように、え、九州、え、南部などでは強い雨の降り方をしておりますし、この後、え、九州ではなく東北南北部ですね。 え、では通勤通学の時間帯にかけて雨の 強まりが心配です。え、ではその雨から 確認していきましょう。ウェザーリポート を頂いたもので確認していきます。え、 まずは九州です。長崎県長崎市、え、 チビリスさんからいただきました土砂ぶり の雨となってきましたということで、え、 このように長崎県内強い雨の降り方をして いるところ出てきました。え、長崎市、え 、のですね、ま、脇見という雨出す観測 地点では、え、先ほど6時50分までの1 時間に、20.5mと、え、強い雨の降り 方観測しています。え、このように、え、 九州では強い雨の振り方になっている ところ拡大してきていますね 。はい。え、九州本方面ですけれども だいぶアマ 必要はえ、現在の状況ですね。はい。 え、こちらレーダーで見てみましょう。はい、 7 時の観測です。この時間は長崎県内、え、島原半島から長崎半島、そしてさらに、え、熊本方面にも発達したマグですね、近づきつあります。ま、全体として、え、等身傾向という状況です。え、現在まだ強く降っていないエリアでもですね、この後強まる可能性があるといったところですね。 種ヶ島方面でもこの後非常に発達した席が通過をします。常からしますと、え、スコールラインの組織化が見られますので、え、ガストフロントのようなトップですね、トップ雷を伴う恐れがあります。 え、短い時間に1時間30mから50mm の激しい雨や局所的には時間50mm、え 、50mmを超える非常に激しい雨となる 恐れがありますので、え、十分注意をして ください。この朝の第1波に関しては比較 的短い時間でトップなどを伴って通過をし ていく可能性が高くなっています。はい。 え、この後もその前の変化十分にお気を つけください。え、では続いて2枚目確認 していきます。え、まだ雨は降ってなさ そうなんですが、こちら大阪府、大阪市 西川区の方からいただきました。曇空は 広がっています。え、湿度は90%ぐらい 。少し蒸しているような感じもあります。 体感的にはちょうどいいですが、これから 気温上がっていきそうですね。ということ で頂いております。 え、このはい、大阪にもですね、前線低気圧本体の雨雲をかかっていきそうですが、雨というのはこれ大阪市内だといつ頃から はい。あの、大阪市内はですね、まず朝のうちにパラパラっと来る可能性がありまして、あとはね、午後割とお昼過ぎぐらいから内陸で小さなゲリラライの雲がね、発生する可能性があります。 [音楽] 低気圧の雲としてやってくるのは、あの、もう夜になってからなんですけれども、それに先行する雨がね、何度かありそうです。 [音楽] はい。現在の状況をちょっと見てみますと、大阪湾でも、え、神戸に近いところですとか、大阪のエリアからはパラ付きの報告いいております。大阪の今のね、動画リポートも結構ドんよりとした雲で運転もね、下がっているような状況となっています。 え、この辺りアメダスの風で見てみますと 、このようになっておりまして、 現在、えー、大阪湾、このようにですね、 南から南性の風が吹いてるんですけども、 内陸が風域になっていて、ちょうどこの 沿岸付近で風と風が ぶつかる収束ラインが形成されています。 この辺りで小さな雨雲が発生をしていると いうところ。え、このラインがね、あの、 日中だんだんこれ、え、内陸に入っていき ますので、朝のうちに大阪付近でも ちょっと腹空腹がありそう。そして午後に なりますと、この奈良から、あ、京都の 辺り、この辺りでこのような形で風が収束 しやすくなるので、ゲリラユ雨ユの雲が ですね、え、この、え、近畿チュー部内陸 で発達する可能性があります。 なので、え、西から近づいてくる雨雲本体、え、とは別に先行して発生する雨雲にも注意をしてください。 はい。アプリウェザーニュースで確認してみてもなんか全然雨雲かかってないように見えるんですが確かに日体にね、あの時間を送ってみていきますとはい。徐々にこう湧いてきているていうのがね、あの予想でも確認ができますので はい。5kgモデル長の5kg モデルで見ますとですね、え、ちょっとね、不明料なんですけども、お昼頃からこのね、内陸山沿いで湧いてくる感じ なんですね。はい。え、これね、1 のブレなどはだいぶありそうですけれどもはい。 え、特にこの西から近づいてくるものとは別にそれよりも早く先行してこういった内陸でね発生するに雨、え、ライユ、え、こういったところにもちょっと注意していただきたいなというのが、ま、あの今日のね、え、近畿大阪方面です。 はい。え、今日まだ雨が降っていなくてもですね、え、この昼過ぎからの雨に備えてですね、え、雨具持ってお出かけください。では、え、最後にもう 1枚確認していきます。こちらは強い雨が 降っているエリアですね。秋田県代市 から、え、雨足はかなり強めに5という 感じで降ってきています。え、今のところ 今日1番の強さです。そしてたまに雷も なっています。ということでライとなって いる状況を映していただきました。え、 道路は、ま、完水しているというほどでは ありませんが、水溜まりができ始めている という状況ですね。 え、このように、あ、東北部では、え、雨降り続いているという状況ですね。 [音楽] そうですね。はい。え、秋田から代、この辺りで今強い雨山雨かかっています。え、こちらも非常に発達した石ラウンとなっています。え、九州のものに比べればですね、え、もたらすうの量はちょっと少ないんですが、それでも 1時間で20mmからによっては30mm ぐらいの雨になる可能性があります。え、 こちらもラックライト風を伴いやすい形状 をしております。はい。特にこの秋田野代 方面、そしてまたその雲があ、岩って、え 、盛岡方面にも進んでいきますけれども、 え、朝9時頃にかけてね、最初の強まりが ありそうです。強まるタイミングがあり そうですので、はい。え、この方面でも 注意をしてください。 え、ただその後も雨の範囲少し狭え、ずっと雨雲としては前線の雨雲としては停滞しやすいという風にお考えいただければと思います。 はい。え、まずは、え、今日の雨のエリアから拡大をしていきました。あ、はい。え、お伝えしてまいりましたが、え、関東から東北南部にかけてはですね、ま、ちょ、薄雲が広がっていても、ま、日差しが届いて気温と上がってきそうなんですよね。 そうですね。 はい。え、現在よく晴れているエリアご覧いただきますと、え、北海道同北同エリア、え、そして東北南部から関東の北部、北陸、あとは山陰の一部、この辺りがよく晴れています。 え、今日の日中このエリアではあの日差しが持つということでですね、この方面では気温がしっかりと上がってきそうです。 [音楽] え、今日の日中の最高気温の出る時間帯、 午後2時頃で見ていただきますと、30° をしっかり超える赤いエリアがご覧の エリアでご覧の地域で予想されています。 え、関東はね、内陸の方に今限定され やすい、ま、あの沿岸部は強い南寄りの風 が入るので、え、気温が上げ止まって しまいますけれども、内陸ではね、30° しっかり超えてくる。え、長野などでは 33°、え、福島県内などでも333°を 超える予想となります。あ、あの、これ だけ気温が上がりますと、関東新も標の 高い山などを中心に午後はね、え、急に、 マ雲が先行して湧いてくる可能性があり ますのでね。はい。山沿いのアライユ、 下リラゆと共に、ま、気温の上昇にも注意 を払っていただきたいというところですね 。はい。え、今日は雨の範囲の拡大とこの 厚さ十分お気をつけください。 え、そして、え、こっからは、え、明日、え、から週間にかけての天気も確認してまいりたいと思います。え、まずは明日ですけれども、この雨の範囲がこう拡大してくということは、明日も雨のエリアがね、あの、広がりますね。 そうですね。はい。これから明日にかけての気圧地の動きを見ますと、え、南北の前線がですね、地に等していきます。前線上に低気圧も発生してくるということではい。 で、明日はこれらの気圧や前線が今週付近 を通過するという形になりますのではい。 え、お天気の分布予想で明日にかけて見て みると 、ま、今日西から拡大した雨雲、明日の 午前中にかけてね、強い、激しいを太平 洋画にもたらした後、今度は北から南か する、え、雨雲の影響が明日は、え、 東北や北陸関東などで長く残りそうです。 の、え、エリアでは、え、晴れ間出るところあるんですけれどもね。はい。え、こうしたところでは、ま、明日もグつきやすいというところになりそうですね。 [音楽] はい。え、引き続きですね、ま、明日、え 、特に、ま、朝、え、午前中にかけてです ね、太平洋側では強い雨が続く可能性あり ますので、え、引き続き今に注意して いただきたいですし、ま、雨のエリアが、 え、ま、夕方頃にかけては東北南部でも雨 が降るということですので、え、雨が降る エリアの変化にもお気をつけいただきたい と思います。 え、そして明日にかけてはですね、その気温はどうでしょう?ま、一旦落ち着くんでしょうか?それとまだ暑い状況続きそうですかね。 あ、はい。え、明日の気温もちょっと見てみたいと思います。 はい。え、まずこちらが今日ですね。 はい。 はい。え、今日はね、東日本を中心に平年を大きく余回る気温となりそうで、こちら明日です。 はい。うん。え、電気回復する西日本、 回復してくる西日本などでは今日よりも 気温上がるところありますが、東日本は ちょっと今日よりは気温つみ込みです。 はい。で、また明日の後半は北からの前線 が南化してきます。え、そうなりますと ですね、明日の後半以降どんどん北日本の 方からね、気温がちょっと下がってきそう といった予想なんですね。はい。え、週刊 レンジの方もちょっと見てみたいと思い ますけども。はい。え、週間レンジで見 ますと、ま、点図でまず見るとね、この 前線、え、明日のこの前線、この北の前線 ですね。この前線が難化した後は少しね、 ひんやりとした空気、平年を若干下回る 空気が入ってくるということで、え 、23日金曜日以降というところで見ます と、ま、この前線の北側に入るエリアがね 、割と多いんですね。 え、なので、え、ま、あの、季節外れの厚さ先取りだった状態は、ま、明日までということで、え、明日の後半以降はですね、気温の方はちょっと落ち着きを見せそうな予想となっております。 はい。え、お天気の分布で見ますと エコンで見ますと、ま、こんな感じ。はい。え、ま、明日、あ、ま、天気ね、え、回復してきてに、ま、金曜日は一旦晴れますけれども、土日がまた雨で、そしてその後来週はまた月曜日。 以降が晴れ間の出るところがあるといった形。沖縄南世諸島は、え、明日以降、ま、ずっと雨といったところが多い予想です。そして気温なんですけれども はい。 はい。ま、あの、特徴的なのはね、明日がまだ気温高いという今日明日がこれ気温が高いという状況なんですけれども、え、金曜日以降のところで気温の方がね、ま、あの、22°、19°といった予想になります。 [音楽] あの、東京がね、日曜日 25°になってますけれども、ま、これに関してはね、これ昨日の時点のデータですけれども、これね、もう少し下がってくる可能性があります。 はい。 はい。え、過修正される可能性があります。今日の最新データも確認してください。ま、その他のエリア見ていただきますとね、あの、ま、 23 日以降割と20°下回る、20°下回るようなところもはい。あったりとかはい。 え、ま、あの、季節先取りだった気温の状況は少し落ち着くというような、あ、予想となっています。平年並みか平年より若干低いくらいね、え、の状態に戻ってきそうですね。 [音楽] はい。日の気温のアップダウンにもお気をつけください。はい。ま、前線の活動が一旦落ち着くけど、金曜日頃はね、あの、一旦晴れ間が広がりそうですけれども、また土日もうまたこの雨がね、はまってしまうんですね。 あの、週末のお出かけは、え、最新の気象情報アプリなどから確認をされるようにしてください。え、ここまで、え、今日から週間にかけてのお天気そして気温のフィンカーまで内藤さんと確認していきました。え、この後 7時30 分からも今日のお天気再び詳しく思考お伝えしてまいります。内藤さん、どうもありがとうございました。 ありがとうございました。 では改めて今日から週刊かけての天気アイコンでお伝えしてまいります。まずは今日 5月21日水曜日。今日のお天気アイコン です 。お伝えしていますようにバ線が九州の 近くまで北上してきています。九州では すでに朝から強い雨が降っていて、午後に かけて西日本の広い範囲に雨が拡大して いく見込みです 。ではその西日本から詳しく確認していき ましょう 。前線上の低気圧が西日本の南岸を東へと 進んでいきます。この後は九州だけでなく 中四国の西武や南部でも雨が降り出します 。温かく湿った空気が流れ込むことで雨雲 が発達し、東海側や太平洋側では雷を伴っ て振り方が強まる恐れがあります。道路 関水や河線要水の増水に十分注意が必要 です。また沖縄は広く晴れて強い日差しが 照り付けます。ただにわ雨があり、一時的 にざっと強く振る可能性もあるため、空 模様の変化にお気をつけください。 続いて東日本です 。広く日差しが届きますが、午後ほど雲が 広がりやすくなります。低気圧が近づき、 東海では夜には雨が降り出す見込みです。 え、関東も深夜になりますと雨が降ります ので、お帰りが遅くなる方は雨具を持って お出かけください。 ただ日差しが届く昼間は今日も30°前後 まで気温上がる予想です。え、東京29° 、甲府30°、宇都宮も30°、内陸部 長野では33°と8月並の暑さです。 さらに昨日より湿度が高くなります。虫厚 さが増しますので、こまめな水分補給など 熱中症対策を引き続きしっかりと行い ましょう 。おしまいに北日本 。北海道は広く日差しが届きます。昼間の 気温は20°前後と比較的過ごしやすい 体感ですが、朝晩との感段差に注意が必要 です。東北は南部で日差しが届き虫暑く なりますが、北部では断的に雨が降ります 。 一時的に振り方が強まったり雷を伴ったり する恐れがあります。え、特にこの後通勤 通学の時間帯にライとなりそうです。お 出かけの際は大きめの傘を持ってお出かけ ください。 続いて週慣の天気も確認していきましょう 。まずは大阪から那覇です。明日の朝に かけて雨が続きます。特に太平洋側では 強い雨となる可能性がありますので注意が 必要です。ただ昼前には各地で日差しが 届く見込みです。明後日にかけて移動成功 気圧に覆われ、一旦天気は回復します。 ただ24日土曜日になると再び前線が 近づく予想です。 え、今月は土日に雨の降ることが多くなっ ていますが、次の週末も西から天気が 下り坂となり広い範囲で雨が降ります。 週末のお出かけは最新の予報をご確認 ください 。一方、バ線が近づく沖縄では明日から雨 が続きます 。平年の梅入りは10日頃ですのでかなり 遅い梅入り発表となりそうです。今のうち に雨対策を進めておきましょう。 続いて札幌から名古屋です 。バ有前線が本州付近に近づき、また別の 低気圧が通過する影響で明日には東北から 関東の広い範囲で雨が降ります。その後は 太平洋高気圧の勢力が若干弱まるため、 前線は南に下がって本州から離れる傾向 です。明後日金曜日は晴れ間が出るところ が多いと見ています。ただ24日土曜日に なると再び前線が北上し、西日本と同様 土日は各地で雨が降りそうです 。前線の位置がわずかに南北にずれるだけ で天気が大きく変わるため予報の変化に 注意してください 。明日も若干気温は高い傾向ですが、上空 には換期が流れ込んでくるため暑さはいく 落ち着きます。その後平年よりもや低めの 気温が予想されるところも多くなりそう です。日々の気温変化で体調を崩さない ようお気をつけください 。え、ここまで今日から週間にかけてのお 天気エリアごとにアイコンでお伝えしまし た。 [音楽] え、このように週間のお天気については アプリウェザーニュースでもご確認 いただけます。え、誰でも無料でお使い いただけるコンテンツですけれども、 アプリ立ち上げていただきますと、マと いうホーム画面になっています。え、 こちらから現在地のお天気ですね。直近5 分ごと、1時間ごとはもちろん今日明日の お天気、え、確認することができますね。 アイコンで見てみると明日22日木曜日は 朝の うち大雨嵐アイコンね。大雨アイコンが 採用されています。明日は関東でも雨の 強まり十分注意が必要です。そして長期 予報についてはこちら2週間というタブに 切り替えていただきます とはい、この先2週間の天気をアイコン、 え、そして気温の変化も数字で確認する ことができますね。え、金曜日頃は一旦 晴れますが、この週末土日再び雨が降り そうなんですね。え、ただあの換期がえ、 降りてくる影響で気温はいく、え、 落ち着きそうです。土日は20°前後と なるところも多くなりそう。え、そして、 え、来週は、え、一旦その雨は落ち着いて 曇り空が続きます。そしてまた再びこの 週末、土日に雨が降るという風にですね、 え、このお天気の周期変化がですね、 ちょうどこの雨のタイミングが土日に はまると、え、いう状況が続いております ね。そうですね。この空気もこうむしむシ としてきておりますから、え、梅雨が近い んだなということをこの空気感でも感じ ますよね。え、このように来週になります と、曇りや雨の天気はい、週末また雨とえ 、なりましてさらに6月になりまして、あ 、もう2週間先は6月がやってくるんです ね。6月4日までお天気が確認できます けれども、晴れアイコンがもうないですね 。 え、この天気の変化からもですね、あ、 もう雨の時期が近いんだなということが 分かりますが、今のうちに雨対策も是非 進めておいてください。ここまで毎天2 週間という機能を、え、ご紹介してまいり ました。是非、え、週末のお出かけの参考 になさってください。え、 そして新しくはい、あの、オープンしまし たですね、コンテンツご紹介してまいり ます。え、この毎天という画面を下に スクロールしていただきまして、あ、いい ですね。ホタルの人気スポットランキング なんかもお勧めされておりますし、え、 週刊納天もね、え、バナーが出ております し、熱中症チェックシートなんかでも確認 をしてみてください。ありました。こちら です。マ防災タイムラインです。え、 こちら皆さんのはい、アプリの中でもお 勧めがされているかと思いますが、え、 どんな機能コンテンツなのかご紹介して まいりましょう。こちらタップして いただきますと、このマイ防災タイム ラインというのがね、え、立ち上がるん ですけれども、常にこちらのアプリでは、 あの、現あ、視点を登録しておりますので 、え、こういった現在の状況、現在は警戒 レベル3以上の情報発表されていないと いうことで情報が出ておりますが、まず これ立ち上げていただきますと 、はい、地点を登録する画面になります。 え、このようにマップが出てきますので、 お住まいの地域をピンで選んでいただき まして登録する。え、そしていつもいる 場所がどこですかと。え、基本ですね、ま 、小にお住まいの方ですと、ま、1回か2 回か3回かということになるかと思います が、え、1回と、え、おす、お答え いただくか。ま、2回という方はですね、 例えば、あの、2階建ての方で、ま、 リビングや寝室が2回にあるので、2回の 方があの、暮らしている時間が長いという 方は2回お選びください。そして、ま、 マンションなどお住まいの方は3以上と いうこちらお選びいただいて、え、ま、 自身や同居者の状況も是非教えてください 。そうしますと、え、その状況に合わせて 、え、危険な状況の時に通知が届きます。 え、そしてはい、内容確認する画面になり ます。そしてどんな時にその警戒レベルを 通知して欲しいかということを選択、え、 することになります。え、今回はですね、 え、警戒レベル3相当でも教えて欲しいと いうことで、え、設定をしておりますが、 え、例えばそうですね、3の時はですね、 ま、高齢者と一緒にお住まいの方、え、 ですとか小さいお子さんがいるという方は 是非3で設定しておいてください。逆に もうお1人いとか大人、え、だけで住んで いるという方はですね、警戒レベル4から でもオッケーかと思います。 え、こうして設定していただきますと、え 、ここでですね、え、備蓄品や知識、え、 どんなこと確認したらいいかということ、 え、詳しく、え、このようにリストなども 載っておりますので、是非、え、参考に なさってください。そして下にスクロール するとですね、デモ画面を確認するという 画面が、え、出てくるんですね。そして どういうものかと言いますと 、例えば現在は警戒レベル3相当の情報 発表されていませんが、警戒レベル3が 発表されたらどんな画面が出るのかという ことでもで教えてくれるんですね。え、 画面が赤く変わりまして、まず災害時の 行動を確認しましょう。そして、え、周り の危険度を確認してから、え、避難が必要 かどうかということを判断していただいて 、はい、避難場所を確認してくださいと いう流れになります。ですね、警戒 レベル5のデモ画面を見てみますと、はい 、画面が黒く変わりまして、より、え、命 の危険性があるということを教えてくれ ます。この場合はですね、まずは避難場所 の確認から入ります。もうまずは逃げて くださいということなんですね。自宅での 避難がまず優先ですけれども、自宅の2回 以上安全な場所に逃げる。え、それでも まだ危険という場合には垂直避難、別の 場所に避難をしてくださいということで 避難場所から確認ができます。そして避難 を終えてから、え、周辺の危険度を確認を してくださいというですね、タイムライン の流れがあの時系列で、え、分かるように なっているんですね。え、このように数値 を受け取っていただいたら、え、どのよう な流れで行動をしたらいいかということ。 え、このようにタイムライン上に並んで おりますので、是非こちらの設定も よろしくお願いいたします。マイ防災 タイムラインのお知らせでした。はい。え 、こちら無料で使えるコンテンツとなって います。これから雨のね、シーズンとなっ ていきますから、今のうちに設定を よろしくお願いいたします。この後番組は 7時30分から再開しまして、今日のお 天気から詳しくお伝えしてまいります。 [音楽] うん 。うん [音楽] [音楽] 。เฮ [音楽] [音楽] 皆さんおはようございます。ウェザーニュースライブモーニングです。時刻は 7時30 分を回っています。引き続き最新の基礎情報をお伝えしてまいります。え、方センター解説は内藤さんです。引き続きよろしくお願いします。 お願いします。 え、お伝えしていますように、ちょうど この通勤通学の時間帯、え、東北北部では 前線が通過していく影響で、え、雨の ピークを迎えているという状況です。え、 そして、え、九州では、え、強い雨降って いて、その雨の範囲が西日本の、え、ま、 南を、え、中心にですね、範囲が広がって いきそうです。その雨の様子から確認して いきましょう。目リポートで見ていきます 。え、小知県島都市ポンタさんから ありがとうございます。え、島都市では今 雨が降り始めたということでポツパラ報告 いただいています。え、この、ま、島都市 周辺も含めまして、え、高知県内では広い 範囲で雨が降り出してまして、ところに よってはぶりの雨となっています。 ナ藤さん九州だけではなく、え、四国方面 でも雨の範囲広がってきていますね。そう ですね。はい。あの、今はね、振り出した という状況ですけれども、え、午後にかけ て雨雲さらに発達します。え、そして さらに今夜、え、深夜にかけてですね、雨 の降り方注意をしてください。え、四国も 太平洋側多いところでは明鳥までに、え、 24時間で120mくらいの、え、 まとまった雨、え、となるところがあり そうです。はい。え、小さな川の増水、 低地の浸水、道路関水ですね。 え、どうした災害などにも注意をしていただきたいと思います。 はい。この後の強い雨、え、そしてまだ雨が降っていない地域の皆さんも雨具を持ってお出かけください。え、続いて見ていきましょう。ところ変わって関東です。東京都田し。あら、猫踏んじゃったさんからありがとうございます。え、空一面に白から少しだけグレーの濃い雲が覆っています。 気温は虫厚い感があって、えー 、これからお天気崩れそうな空模様ですが 、今日はなんとか持ってくれるみたいなの で助かっていますと、いうことですね。 もうこの空模様からもあ、空気がむして いるんだな。そしてこれからね、夜にかけ て天気が崩れていくんだなということが、 ま、読み取れる空ですけれども。そうです ね。はい。 街の辺りは今、あの、薄雲だけじゃなくてちょっと低い雲もあるようです。ただこれね、朝のうちだけですので日中はこれも取れて、ま、あの、薄びは割とね、しっかり刺す、え、時間が長くなりそうですね。 はい。気温上昇、え、湿度の上昇、え、これらによるね、え、中などにも注意してください。では続いて見ていきましょう。こちらはおよく晴れていますね。 北海道札幌市中 県内さんから天気は改正です。え、この後もこの天気続きそうです。体感はちょうどよく気持ちのいい朝ですね。ということです。 え、北海道もですね、あの、ま、同南などではちょっと薄ぐも広がっているところはありますが、札幌になりますと青皿はよく広がって、え、日差しがよく届いていますね。 そうですね。はい。札幌現在気温は15° となっています。え、今日の日中は20° くらいまで上がるという状況。で、札幌 など北海道同地域は前線の北側に入ります ので、ま、あの、割とですね、す々しい 空気に覆われるという状況、え、ま、割と 日中はね、え、カラっとした体感になるか と思います。え、ただし、え、紫外線はね 、かなり強くなる可能性が高いですからね 。はい。 え、市街対策、日焼け対策は万全になさっていただければと思います。 はい。え、日事の気温差ですとかね、え、 1 日の中での簡単差も大きくなっておりますので、え、服装でうまく調節を行いましょう。え、ただその南側ですね、東北部では強い雨が続いている地域ありますね。 そうですね。はい。え、この時間ね、ちょうど強い雨雲秋田県内から岩手、え、そして青森の一部通過をしております。はい。 え、秋田の東側にちょうどね、今抜けたところですけれども、あの、代の方にはまた次のものも近づいてきていますね。こうしたところかなり発達した席ラウンです。え、最新のレーダーの観測だと雲の 1番高いところ1万、え、2000から1 万4000m ぐらいまでさらに発達をしている、え、状況となっています。 え、また最新の極地知的な解析ではちょうどね、この秋田県の辺りに、え、小さな低気圧、え、メソ低気圧と呼ばれますけれども、もう解析されました。地上の観測で解析されております。これらがあの朝 9 時過ぎにかけて東北部を通過をしていくという状況なので、え、秋田県北部から岩手県北部、そして、え、青森県内、え、朝のうちの雨の強まり注意をしてください。 そしてその後も、ま、津軽海峡から青森県あたりにはもうの前線の雨も停滞しやすいという状況になりますのでね。はい。え、この前線に近いところでは天気の周辺に注意が必要となっています。 はい。この活発の雨雲かかった状態だと雷も伴んでしょうか? そうですね。はい。あの、現状でもね、雷かなり観測されております。 はい。非常に多数の雷観測されておりますね。楽ト特表などにも注意が必要ということが言えそうです。 はい。 え、この後の東北地方の香水の釣り変わり見ていきたいと思いますが、え、最も強い雨雲は、ま、 8時9 時ぐらいにかけてね、え、秋田県や岩手県、青森県を通過をしていきます。え、お昼前になると、ま、だいぶ範囲が狭くなる形なんですけれども、ただそれでも雨雲は完全には取れません。前線が停滞を続けるということになります。 [音楽] 夕方あたりになってくると、ま、前線一旦北上しますので、ま、今よく晴れている北海道エリアでもちょっとね、雲が広がる可能性があります。え、そしてさらに夜にかけて、え、またこの前線がや活発化していくということになりそうですね。 はい。引き続きの降り方、特にこの、え、通勤通学の時間帯お気をつけください。え、そしてお伝えしていますように西日本ではこの雨の範囲が拡大していきそうなんですね。 え、特に九州では強い雨がすに降っていて 、ま、長崎県長崎市の、ま、脇崎という、 え、地点では、ま、7時20分までの1 時間に引き続きこの20mmを超える雨が 降っているという状況です。え、この雨は どのように経過していきそうでしょうか? はい。え、低気圧や前線に伴う雨具も さらにね、東に拡大をしていきます。の後 の動きですけれども、え、特にこの活発な 部分、え、九州南部でオレンジ色や赤い 部分、時間30mmを超える激しい雨、え 、のところが予想されておりますけれども ね、さらにその範囲は、え、九州北部、 東中井側、そしてまた午後には四国、え、 太平洋側、こういったところにも拡大して いきます。え、近畿などはこのまとまった マグ雲がかかる前に内陸で小さな、あ、 石ラウンが発生してくる可能性があります 。 はい、こちら午後、え、午後1時、午後2 時、午後3 時となっていますね。はい。えっと、ま、え、コチの辺りもだいぶまた強まりそうですね。先行する低気圧の影響が、え、四国方面などでも午後は強まりそうです。で、さらに夕方、そして夜、夜 7時、8 時、え、強い部分が、ま、断的に、ま、いくつかに分かれながら、え、西日本、え、九州や四国、キー半島を通過をしていく予想となっています。 はい。 え、このタイミングでは、ま、強いところ 1時間で50mm を少し超える非常に激しい雨となる恐れがあります。え、多いところでは九州南部など 24時間の量150mm に達する可能性があり、その他のエリアも 100mmから130mm 程度といったところが、え、東海、伊勢、また伊豆初諸島、こういったところで、え、明日の朝にかけて予想されている状況です。 はい。え、特に九州ですとか西日本の太平 洋側の地域を中心に、え、道路の関水化線 の増水などに注意して、ま、天気が荒れて いる時にはですね、え、なるべく無理な 外出移動は控えるようになさ。え、そして 、え、現在ですね、ま、薄雲は広がても 晴れている、ま、関東ですとか東北南部に ついては気温今日もグっと上がりそうなん ですよね。そうですね。はい。 え、現在晴れているエリアご覧の地域となっています。皆さんからの報告ですけども、え、影はっきりというのが東北南部、宮城、山形から、あ、関東北部にかけて、え、そして北陸にかけてとなっています。また、あとね、え、北海道は札幌より北の地域、え、こちらで、ま、よく晴れているという状況。 [音楽] [音楽] ま、こういったところ中心に気温が上がり 、ま、特に前線より南側の温かい空気が 入っている、え、東北南部から、え、ま、 関東、甲新地方、北陸地方、こういった ところでは気温が上がる見込みです。はい 、今日の最高気温の状況ですけれども、 はい、え、まずマップで見ていただきます とご覧のようなエリアで30°をしっかり と超えてくる予想となっております。え、 関東内陸、福島県、え、中こういった ところを中心にですね、気温は30°を しっかり超えて、え、福島浜、福島中りや 、え、長野周辺などでは最高3°前後に 達する可能性があります。はい。今日の 各地の気温の予想、え、全国 各都市主要都市で見ていただきますと、ま 、のような数字といったところです。はい 。うん。 東京は、あの、昨日より、ま、2 度下がって、ま、数値自体は、ま、 29°ということで、ま、ま、夏びをま抜かれるかなと、え、いうところですけれども、ただ今日厄介なのがね、ま、曇ってるということもあって湿度が高いんですよね。 そうですね。はい。湿度がですね、かなり高めです。 はい。 はい。え、現在の湿度の状況をちょっとご覧いただきたいと思いますけれども。 うん。 そうですね。広い範囲で湿度がね、高そうですよね。 はい。 現在の湿度ですね。はい。です。7時30 分の湿度。はい。はい。 ま、朝のうちということで湿度高いんですけれども、これ紫色のところはね、 90%以上ですね。 はい。ま、特にね、あの、東海勢では、ま、湿度非常に高くなっています。はい。え、そして東日本エリアでも湿度は、ま、多くのところでは、ま、 70%以上というところ。 ま、これでね、え、気温も上がってくるという形になりますので、はい。え、ま、かなりこの熱中症対策、暑さ対策は必要な状態となりそうです。 そうですね。もう関東から西の地域の皆さんからですね、ほとんどの方からですね、むしっと熱い報告、もう朝の時点でいいておりますので、ここにはい、気温が上昇していきますと、より、 はい、虫熱く感じるかと思いますので、是非熱中症対策引き続き行われてください。 ここまで、え、今日のお天気そして気温の変化度まで確認をしていきました。え、内成田さんにはこの後 3社員の冒頭8 時からも最新の基礎解説をお届けいただきます。え、内田さん、ここまでありがとうございました。 ありがとうございました。 では改めて今日のお天気アイコンでお伝えしてまいります。今日 5月21 日水曜日の全国の天気アイコンです。 バ優前線が九州の近くまで北上してきてい ます。九州ではすでに朝から強い雨が降っ ていて午後にかけてその雨が西日本の広い 範囲に拡大する見込みです。ではその 西日本から確認していきましょう 。前線上の低気圧が西日本の南を東へと 進んでいきます。この後は九州だけでなく 中四国の西部や近畿南部でも雨が降り出す 予想です 。え、前線に向かって温かく湿った空気が 流れ込みやすい影響で雨雲が発達していき ます。九州や太平洋側の地域では雷を伴っ て振り方が強まる恐れがあります。この後 も道路の関水や河線4水路の増水に十分な が必要です 。また沖縄は広く晴れて強い日差しが 照り付けます。ま、アイコンでは晴れ アイコンとなっていますがに雨があって 一時的にざっと強く降る可能性もあるため 、え、黒い雲が近づいてこないか空模様の 変化にお気をつけください。 続いて東日本です 。広く日差しが届きますが、午後ほど雲が 広がりやすくなります。はい。日中体は ですね、ま、太陽の周り見ていただきます とハロと呼ばれる、え、虹色の丸い、え、 高学現象が見られるかもしれません。輪か のような高学現象。え、これが見えますと 、ま、今日のうちはい、そこまで、え、 天気の崩れないかもしれませんが、 ちょうど真ん中に移っていますね。え、 太陽の周り直接ご覧にならずですね、遠く から、え、少しカメラを向けていただき たいと、え、思うんですけれども、直接 見ることはなく見ていただきますと、え、 こうして輪っかが太陽の周りにできている かもしれません。え、これはですね、え、 夜、え、そして明日朝にかけてのですね、 天気下り坂のサインとなります。え、現在 、え、千葉市幕張の天気カメラご覧 いただいておりますが、はい、その周りに ですね、うっすら白っぽく縁が映っている のお分かりでしょうか?はい、これがハロ と呼ばれる工学現象ですけれども、え、 関東周辺、特に北部あたりではですね、え 、こうした輪かが見えております。ま、 今日のうち山沿いでも2回雨あるかもしれ ませんが、関東南部についてはい、明日に かけての天気下り坂のサインとなります。 是非リポートでもお寄せください。え、 そして気温ですね。今日も30°前後まで 上がる予想です。厄介なのが昨日より湿度 が高いということなんですね。虫暑さが 増しますのでこまめな水分補給の熱中症 対策引き続きしっかりと行いましょう。 はい、今日虹色現象のチャンスありという ことで明日は天気下り坂です。今日のうち に虹色現象リポートお待ちしておりますよ 。そして北日本です。北海道は広く日差し が届きます。え、昼間の気温20°前後と 昨日より気温が上がるところが多く、比較 的過ごしやすい体感です。ただ朝晩との 簡単差に注意をしてください 。東北は南部で日差しが届いてこちらも 虫暑くなります があ、岩手県市の方からも雨降っていると ご報告ありがとうございます。え、その 北部では断続的に雨が降る予想です。一時 的に振り型が強まったり、雷を伴ったり する恐れがあります。え、特にこの通勤 通学の時間帯雨のピークを迎えます。 大きめの傘を持ってお出かけください 。今日のお天気エリアごとにアイコンでお 伝えしました。 え、お伝えしていますように今日は東北 北部で、え、雨のピーク朝のに向かえます 。え、そして西日本ではこれから雨の範囲 が拡大していく見込みです。では、その雨 の予想アプリウェザーニュースでも確認し ていきましょう。え、現在マというホーム 画面になっておりますが、え、ここからも ですね、直近のお天気、例えば関東だ とはい、明日の早朝ですね、朝から雨が 降るんだなということ。え、受系列に アイコンで確認することができるんですが 、その右隣です。レーダーという傘マーク 押していただきますと、今後の雨雲の予想 、この下の番を右にスライド、え、させる ことで動きを確認することができます。え 、この後通勤通学の時間帯にかけても東北 北部で、え、この大雨が続いていきそう です。え、解説にもありました通りこの9 時過ぎですね、ま、10時頃にかけても、 え、まだこの雨が降り続いていそうです。 え、そして、ま、昼頃になるとですね、ま 、一旦この、え、弱い雨にはなるんですが 、ま、夕方頃、また青森県内などで、え、 雨が、え、強まるタイミングありそうです ね。え、お住まいの地域ぐっと拡大して いただいて、いつ頃どのぐらいの雨が降る のか、え、是非確認をしてみてください。 え、そして雨の広がり強まりが心配な エリア西日本です。え、現在も九州南部を 中心に、え、そして東品海岸を中心に強い 雨、え、実際に降っているんですが、え、 この後日中隊になりますと九州全域で強い 雨。え、 そして中国四国の西武や、え、四国の太平 洋側で雨が強まる予想。え、そして夕方頃 、その昼前からですね、え、解説にもあり ました、え、湧いてくる系のですね、もう 夏に発生するような、え、ゲリラユのよう なですね、湧いてくる雲が、え、先行して 大阪、え、や京都なら、え、にかかってき まして、強い雨が降りそうです。急な ラインをお気をつけください。え、そして 、え、前線本体の雨雲がですね、え、近畿 南部、和歌山県など周辺にはい、この赤い 活発の雨雲をかかっていますね。え、これ が、え、夕方から夜にかけて、え、そして 夜遅い時間帯には東海地方、そして明日朝 には関東南部でも雨が降るという予想と なっています。是非、え、こまめに今後の 雨雲の予想、雨雲レーダーからご確認 ください。アプリウェザーニュースの機能 をご紹介してまいりました 。え、では、え、ここまで3時間近く ウェザーニュースライブモーニングお届け してまいりましたが、この後は次の番組 サンシャインが始まります。え、この モーニングのチャット欄の方にすにですね 、この次の番組はい、サンシャインの URLが貼られているかと思います。 そちらから枠のご移動をお願いいたします 。ではここからはクロストークを行って まいりましょう。次の番組、ウェザー ニュースライブ。3社員の担当は青原、 も川キャスターです。どうぞよろしくお 願いします 。皆さんおはようございます。この後8時 からウザーニュースライブサンシャインを お届けしていきます。担当は青原桃です。 今日もこの先の強まりが心配な地域があり ます。また関東その周辺の地域虫暑くなり そうです。最新情報この後もお伝えして いきます。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 おはようございます。 おはようございます。今日は やっぱり袖が短いですね。 迷ったんですけれども ね、虫暑くなりそうだったので半袖を選びました。 そうですね。なんか朝からなんて言うんでしょう。なんか空気がまと割りつくような虫と感ありませんか? あ、地めと虫とした感じありますね。 地めってしてるなという感じ。もうね、あの皆さんからの体感報告でも もう関東から西の地域の皆さんはほとんどの方が虫暑いとお答えいただいておりました。 今日は服装。 選び難しいですね。 そうですね。 部屋の中寒いなって感じることありますか? あ、あります。 あのキャスターの控室の方に足元に小さな暖房器木具があるんですけれども、それ実はつけてました。あ、そうなんだ。 はい。ひんやりとしてちょっと朝のうちは寒いなって室内思った時もあったのでつけてただつけてるとちょっと熱くなったり難しいうん。ですよ。 感じでした。はい。 なので、あの、うちのウェザーニュースアプリはとっても優秀で優しくてですね。服装予報を見ますと、 ま、あの、この関東南部私たちがいる場所もですね、この半袖で 1枚でOK だよと教えてくれてるんですけど はい。 あの、部屋の中が寒いことがありますので、是非ストールなどう ん。うん。 持っていくといいよっていう風に すごい気が聞きません。 はい。へえ。優しいですね。 やさおなんですよ。はい。はい。 朝のしさもお優しいなと思ったのが、あの福さ毎回モーニング、 モーニングの時にその後の3 社の方にきっと向けて うん。 いつも毎朝確認するお天気のチェックシートとか週間のお天気のチェックシートをその次の方のに向けて印刷しておいてくださるんですよ。 今日おはようございますとにフグのイラスト お恥し が書かれたお天気チェックシート用意してくださっていてお優しいて思いました。 いや、もうあの助け合いでねあの行きたいなということでですね。 そうなんですよ。アプリと 同じくらい優しいなと思ってい ありがとうございました。瞬間でしたね。 アプリと比べるのおかしい。そう。 今のエピソードき そうですよね。比べる対象おかしいです。対象が 失礼しまし。それは違負けますよ。 いやいやいやいやそんなことない。 やっぱりアプリには負けます。やっぱりね。 ちょっと違いました。 優しさレベル磨いていきたいと思います。ありがとうございます。 こちらです。 え、では、え、暑さについて、あの、お伝えしてまいりましたがはい。雨も注目していきましょう。 はい。え、まずは西日本の雨ですけれども、九州ね、え、にこうして強い雨が降っていて、え、長崎市内でもですね、長崎半島の脇みという地点ではもう 20mm の雨が降り続いてるという状況、え、なんですね、この雨のエリアがうん。 拡大、え、していきそうです。さらにもう 1枚見ていきましょう。はい。うん。 あの、3社員の時間帯にですね。 はい。 え、まだこの雨続いていきそうです。 うん。 え、秋田県など中心にこの通勤通学の時間帯雨のピークとなりそうですね。 うん。そうですね。このように東北部を中心に特に朝のうち、え、しっかりと雨の降るところがありそうです。西日本でも、え、東海側太平洋川を中心にこの先の、え、極地的な激しい雨なのにも注意が必要となりますので、そのような雨の情報、また今日は気温ですとか、猛行などもついてるところありますもんね。 そう。はい。うん。 はい。特にそうですね。あの、この時期はですね、ま、33°の段階でもう猛日アイコンっていうのを採用して、え、おりましてはい。35°に届かないところでもあの毒空にがね、もう出てきているんですけれども、今日は暑さにも注目ですね。 はい。そうですね。はい。この後詳しく見ていきたいと思います。 続きよろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 え、ここまで3時間ウェザーニュース ライブモーニングお付き合いいただきまし てありがとうございました。 え、これから西日本では雨の範囲が拡大し ていきます。まだ弱い雨の地域、そして まだ雨が降っていない地域の皆さんも、え 、今日はお出かけの際、大きめの傘を持っ てお出かけください。え、そして大阪や 京都ならについてはですね、その低気圧 前線に伴う、え、雨雲より前ですね、先行 して、え、ゲリラユのような急な強い、え 、雨が降る可能性がありますので、ま、 この朝の段階からですね、はい、あの、空 模様の変化をお気をつけいただきたいと 思います。そして先ほど、え、アホラ キャスターからもお伝えいただきましたが 、東北北部でも通勤通学の時間帯に雨の ピークを迎えます。まの変化十分お気を つけください。そして今日は何と言っても 虫熱くなります。え、クールリングを使っ たり、え、冷たいの見物を携帯したりです とかはい。厚さ対策も熱中症対策も しっかりと行っていきましょう 。さあ、週も半ばですね。え、まだ水木金 と、え、お仕事続くという方も いらっしゃるかと思いますが、雨と暑さに 負けず一緒に頑張ってまいりましょう。 それでは通勤通学という皆さん引き続き気 をつけていってらっしゃい。 [音楽] [音楽] うん。 [音楽] [音楽]
【今日の天気/明日の天気/週間天気に関する最新情報】
日々の天気予報や最新気象ニュースをウェザーニュースキャスターと気象予報士がわかりやすく解説。アプリユーザーから共有される天気報告や写真・動画、ライブカメラ映像を用いて、今の天気をリアルタイムにお伝えします。
また、緊急地震速報が発表された際は地震速報に切り替え、どこよりも早く速報で地震情報・津波情報をお伝えします。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝
※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。
【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
=============
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/
●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」