5月21日(水)日経平均は円高株安の流れが続き230円安の安値引け。今後は75日線や25日線などが下値支持線として意識される展開か?

こんにちは。カブトハチャンネルです。5 月21日水曜日今日のそば助けを伝して いきます。いつもこの動画を見ていただき ありがとうございます 。チャンネル登録までの方やですね、え、 いいねボタン、高評価ボタンもですね、 よかったらよろしくお願いします。ま、 昨日動画をお休みしましてすいませんでし た。ま、気が乗らなかったんですね。 はっきり言ってネタもなければですね、 そういう時に動画を撮っても義務的にとっ ても内容がつまんなくて、ま、結局お客 さんが離れていても嫌だしと思ってですね 。継続は力なりの方がいいんでしょうかね 。まあまあ今日はですね、福岡地方 ちょっと朝から雨が降ってまして、ま、 あの南九州の方では梅入りでしょ?え、 違うか 。あ、そうですよね。沖縄よりも早く 梅入りしたって出てましたんで。で、 ちょっと味さにしてみました。 ハイドランジアですね。はい。ちょっと花 は少し詳しい。ま、この前も言いました けど、母の日を過ぎたらですね、鼻持ちが 悪くなりますんでね、あの暑さに弱いです から花ってですね。ま、あのベランダの苗 はですね、順調に育っております。また 辛すのって嫁さんが言りますけどね 。テコポンとかそれから挙法ですねとか いろんなのが咲えてきてますんであ、あの ドジャス情報言わしてください。あのね 、エンジェルスにね、あのロサンゼルスの 大会、あのあれをVS3連敗ということで ですね。えらい叩かれたみたいですね。で 、今日も負けたら5連敗ですか。で、山本 で失勝体制で望んで1対0で勝つかなと 思ったら9回表に同点ホームラン打たれて で延長戦になったら逆転通打て31ああ 負けかな。また5連敗かなと思ったらなん とかですねさよならちしてくれてマンシー もあのねずっと調子が悪かったんですけど ま、あのバーンズとかテイラーとかですね 勢が解古解雇ですよね。あれはね、戦力外 になってで、ひょっとしたらあのライトの ですね、コンフォルトですか? コンフォルトもマンシーも危ない。あの キムが調子良かったんですけど、やっぱり あの大流が甘くなくてですね、あの弱点を 研究してくるんですよね。で、やっぱり あの調子が上がらなくなるとですね、また そういう風な形でなかなかレギュラーを 維持するのも大変なんですけどね。という ことでですね、相場に入っていきたいと 思います。あんまり雑談が長いとですね、 なんやこはってなりますんで 、今日はですね、マイナスですよ。で 、ま、あの、私がお伝えしてたの が一応5月13日に目先の高値をつけたと 思うんです。7700円上がったんですか ね。7702円24.8% 。あの4月の7日の安値からですね。 7700円上がったんですからそれは 23000円調整してもおかしくないん ですけど反音しでね3000ぐらいですか すぐに計算できませんけどま、3500円 としてもですね相当な値幅が出るんです けど強いですよね。なかなか下げない。 下げたら買おう。顔という人も いらっしゃるんでしょうけど強いですね。 やはりあの 、ま、あの、なんて言うんかな、木柄調整 じゃないかね。高県の合いという感じがし ますんで、ちょっとチャート見ていき ましょう 。一応ですね、あの、75日戦 が、え、ちょっと待ってください 。ん?あ、これは海外だ。イケですね。今 時間が2時45分ですね。176円。 174円安 3万7354円で、え、高値を5月13日 につけてから本来なら25日戦を割る ぐらいのね、この辺ぐらいまで調整しても おかしくないんですけど、やっぱり横ばい ですよね。強いのもですね、やっぱりあの EUのあのイギリスのFTとかドイツの ダックスがえ、めちゃくちゃ強いですよね 。で、香港も強いですし、ま、米国史場は 、ま、まあまあ健に推移してるという状況 でですね。ま、あの 、米国祭の格下げは、ま、折り込み済みか な 。初めてのですね、格下げだったらあの 相倍のインパクトもマイナスインパクトも 大きかったんでしょうけど、これで3者目 ですからね。今あの格付け会社は3者あり ますんで、3者目のトプAからのWA+A へので、まだWAでプですからね。ま、W A1って言ってますけどね。ま、そういう ことでですね、ま、あの折り込み済みと いうことでですね、米国市場も強いです からね。コハイスで反応しましたんでね、 昨日はね。ということでですね、え、75 日戦と言ったら 3万6927円です。今日で 3万7349円だから、ま、あの、あと 400円 、75日までですね。で、202000円 は割り込んでます。ただトピックスを見 ますとね、トピックス、ま、昨日この前も 言いましたけど 、トピックスは22000より上なんです よ。こ、ここですよ 。それで、え 、トピxの202000がどれぐらい マイナスかと言ったらですね、え 、昨日が 2682.59。あ、違う。です。これは 今日です。え、昨日が 32683.05ですね。で、今日が 2682.59ですね。なぜこれを しつこく言うかと言ったらです、しつこく て今日初めてですけど、右肩上がりに 変わったらですね、202線 が5ですよ。5上向かって5ですよ。それ ぐらい重要なんですよ。この202線が 右肩下がりなのか、味方上がりなのかです ね。だからちょっとですね、まだあの1日 の下落幅が大きいんで22線にしてはです ね。だから2002線が右肩上がりに 変わるにはもうやはり5月末日か6月 ぐらい、ま、このまま健聴に推移したら ですよ。で、今日強いのはやはりですね、 あの、10年祭、20年歳、30年歳の 国内のあの国際がですね、国際の利回りが 高いと高いということは売られてるという ことなんですけど、ま、 あの、石さんがですね、石首相が国会の 答弁でギリシャよりも財政状況は悪いと いうのが問題、偉い問題発言になりまして ね、あの、海外のメディアも取り上げて、 ま、あ 農水大臣か介護じゃなくて石葉さんあなた がもう首でしょっていうぐらいの失現なん ですよね。あれはね。Xでももうそれが盛 にTwitterでですよ叩かれてまして ね。で、内閣支持率も悪いしでひょっとし たら週算同選挙じゃないかと夏のですね 参議院戦でですね。そういう風な噂もあっ て、ま、次は高一さんじゃないかと首相 首相がですね。ただま、これだけですね、 自民党が人気がなかったら高一さんへの バトンタッチはちょっと強い自民党の時に して欲しいですよね。だって株上がって 欲しいですからみんなね 。ま、そういうですね、あの流れになり つつありますよね。はい。だから今日国際 乗り回りが高いっていうことはですね、ま 、あの債権先物市場が長期国際先物ですね 。ま、これをな毎日のようにお伝えして ますけど、ま、これは銀行株にとって フォローの風なんですよね。はっきり言っ て。で、え、みずほがなんかあの ポジティブな材料が出たでしょ。あの日経 の今日の長官に出ておりましたけどね。で 、え、三菱UFJはあのメガバンク3コの 中では来期予想もむちゃくちゃ良かった ですよね。で、また64円から70円の 増廃の予想になってますし、みずほも今日 幅だ高井住友はもう あのどどう言っていいんでしょうか。あの ドジャースのあのフリーマンみたいなです ね安定した存在ですのでうまいでしょ 。ま、そういう三井住ともですね、あの そういう目で見てます。しっかりしてるな と。で、マンシーがですね、あのリソなん ですよ。8308のリソナ意外性がある。 今日意外性があって昨日京都。あ、昨日は どうかします。今日バーっと上がってます んでね。あの、ち銀に怪我吐いたまま一応 5銀行ですけどね、リソナもですね。メガ バンク3個にリソナと密すですね。 8309とこの5者がで、昨日決算表20 日にあったんですけど、あの孫がですね、 の軒並み現役だった。で、自社株、自社株 vsVS現役はですね、やっぱり現役に 流れますよね。株になるから。今日1番 売られてるのはホールデングスかな。 8630ですね。がちょっと幅のある下落 になりましたけど、MS&ADなんかは プラスに変化してましたよね。朝寄りした 後ですね。あの、東京会場は朝から売り でしたね 。で、あとは値上がり率上位を見てもです ね、やっぱり銀がですね、あの、第2次銀 ですよ。あの 、自価総額のでかい銀じゃなくて、あの、 ちょっと見ていきましょうか。まず は、え 、あ、876東京会場ですね。これからね 、やっぱり窓開けての下げ、ま、そんな に大きな下げにはならないと思いますけど ね。流れ的には あの国際の利回りが上昇してるんで、ま、 長期で運、長期で運用してるですね。生存 はフォローの風ですからね。 8725MS&ADね、要選でしょ。それ から8630がですね、珍しいですけど、 決算のために買われてた孫ポ ホルディングズが今回はギャップダウンと いうことで、で、今安値県ということで ですね、ちょっと手がつけづらいですね。 こ、この押し目を買っていいのかどうか ですね、難しい状況です 。あとはですね、あの値上がり率を見てみ ます と結構知銀が入ってますよ。 え、ちょっと待ちくださいね。 マーケット 。はい。値上がり率行きます。 え、レオパレスがストップですね。あ、 ち銀でした。854京葉銀行。それから 栃木でしょ。それからあの党和銀行でしょ 。もう千馬銀行 。もうこの3銘柄はですね、よ出てきます わ。あの、ち銀が全面化してる時はですね 、値上がり率立上位員にただこれだけ 値上がりが大きいっていうことは不安定な んでしょうね。あの株価がね、もう私は こういう銘柄は触ったことがないんです けど、ち銀はもうですね、ま、山梨中央と か私好きな銘柄ですけどね。8360山梨 中央ってですね、あの昭和の終わりの バブルの時もですね、山知銀で再編成の噂 があったんですよ、あの当時ね。その時に 山梨中央がですね、なぜか独歩高してたん ですよ。今で言うと何でしょうかね。滋賀 銀行みたい滋賀銀行がなんかね、ずっと来 てますよね。それからあの8714の池田 選手ですか?あれも来てますよね 。なんか大株主にあの出てましたね。 ちょっと待ってくださいね。あ、これ かっていうのが分かった時にはもうすでに 恐しですけど。8714 。ほらねえ 。どこ買っても儲かってました。今日 新高値ですから 。これ決算で売られたんですよね 。で、ちょっと見ていきましょうか。 えっとですね 、あり焼けキャピタルが5%兆の保有 で名前が出てます。これ意図的に5%超え させるてるんですよね。名前が出ると結局 旧村カファンドでもそうですけどね、あの 名前が出ることで重くてまた株が拍者が かかりますんでね 。そういうことでした。あり明けが買って たんですね。この辺ね。 で 、ま、最速でしょうね。あの、大幅増廃と か自社部がとかしなさいよみたい な、ま、強制じゃないんでしょうけど。で もしなかった業績じゃなかったですよね 。はい。ま、ちはですね、いい決したのが いっぱいありますしはい。その辺りで見て いきましょう。で、 えっと、今日はですね、 あの、エネルギー関連 が原油が少しはね、上昇してたんですか? 今までずっと悪かったですけどね、 エネルギー関連と銀行株が健とで相場を 支えてると、だからトピクスも健という ことですね。あとは反動体関連が値下がり ということですけど、ただソシオネクスト とかですね、どっかがあのレーティングを 引き上げて1にしてましたんで大幅かして ますし、まだですね、ハンド関連関してた もんじゃないなと見ておりますけどね。 え、日経平均はですね、リバウンド相場に 一巡も出ているようで目先そこを探る展開 となっていると。目安としては 7075日移動平均線が3万6900円台 が考えられるっていうことですね。さっき 言いましたね 。はい。だからまだ20日経平均 のまた戻りましょうか。日経平均の200 日線が身上がりに戻るにはあ、さっきの トピックスか。あの ちょっと時間がかかりそうです 。これですね。 はい。あ、これはだから復讐ですけど、 これ長期国際先物なんですよ 。下落している時は金融引き締め方向です からね。だから銀行にとってはフォローの 風、株式市場にとってはややアゲインスト という感じですよね 。だから日本の20年歳、30年歳、10 年、20年、30年、40年がですね、 全てなもんですから、ま、米国の長期祭も 健なんですけど、ま、あの、米国 の長期金利が上昇してるのは例のですね、 あの 、国際の格付けの引き下げなんかもあるん ですけど、日本の場合は、ま、石葉さんが 言う前から先週からですね、ちょっともう 下落基長なんです まあな、何でしょうかね。あの、 [音楽] やはり日本は年内 に上げするだろうという思惑がですね、 やはり底辺にはあるんじゃないかと思い ますけどね 。はい。ということで今日は久しぶりに あの海外市場を軽く見ていきましょうか。 使用株価指数ですね。これがニューヨーク ダウです。ま、戻りに勢いはあんまり感じ ませんけど 、まあまあまだあの売りに変化したという 感じじゃないですね。これがですね、5線 を下回って5線が右肩下がりになると ちょっと調整に入るというシグナルになる んですけど、今のところはですね、 ニューヨークダウしっかりです。 ニューヨークダウナスダックもそうですね 。ナスダックもただここで光原状態で横倍 が続いてますんで下に向かうとですね、 ちょっと嫌だなという感じですけどね。 これはですね、SP500も言えてますね 。SP5、あ、これはSP500はこれ ですね。ね、横ばですよね、高値県で 。はい。それから反動体質、え、ソックス ですね。ソックスもこれちょうど22線が 上の抵抗になってますね。で、 もみ合い。これが動きが止まってるもん ですから、あの、反動体関連も、ま、一服 ということなんですけど、NIAに明るい 材料がね、色々で、ニュースは出てきて ますけどね 。はい、次は イギリスFT 。はい、ここですね。 以前はですね、あの米国市場、ま、昭和の 終わりのバブルの頃はですよ、米国 市場日本株、それからイギリスだったん ですよ。で、ドイツだったんですよ。それ が今 は米国市場、中国、それで 日本でドイツ。あ、これ逆転したんかな? ドイツと日本が日本が4位かもしれません けど、まだ順位が下がるって言われてます よね。少子、高齢家でですね。で、え、 ドイツの次にイギリスが5位ですよね、今 ね。これ は自価総額ベースかな ?自価総額ベースだったと思うんですけど ね。正式に言えばアメリカは2つあります よね。ベイ、あのニューヨークダウと NASダクと2つありますんでね。ま、 そういう形で、ま、不気味なのが インドセックスですよね。自価総額が どんどん膨らんでくると思いますんで、ま 、時期にですね、日本も追い抜かれる将来 的には抜かれるんじゃないかなと思うん ですけど、ま、イーロンマスクさんが言っ てますけど、もう世の中全てロボット だらけになると。で、あ、車をね、 ロボットが自動運転で運転する時代ね、何 でもロボットがしてくれる時代になれば ですね。日本のGDPも飛躍的に上がる だろうというようなですね、見方が出て おりましたけどね。はい 。で、あの、もうPRは2期のPRはもう お見せしませんけど、今 15.35落ち着いてきました。この前 17まで上がったのは2期の首が急落した んですよね。2170 ぐらいまで行ったんですけど、すぐになん か日経新聞が訂正したのかどうか知りませ んけどね。 東京証券取引場が訂正したのかもしれませ んけど、もう あのこのままだったらイメージが良くない から何でしょうかよくわかんないけどあの 完全の影響は神せずに出しましょうや みたいな感じにななってますよね。数字は ね。 2441円ということでですね。ま、あの 、今年のバレンタインの2月14日第3 市販期が終わった時点で 250050ぐらいだったんですよね。 それから言えば100円ぐらい下ですから 、ま、PRから言ってもですね、ま、この 辺りかなと。ま、あの、日本が、ま、 ベスセントさんとですね、あの、完税交渉 してどれぐらいで追いつくのかですね、 分かりませんけど、それによって数字が 大きく変わりますよね、とにかく。はい 、ということで、昨日のこれはデータです けど、到落列車は相変わらず高いですね、 まだね、128.49で、私が独自で調査 してます。この25日の連続回りが昨日で 16なんですよ。大体18営業日前後 で18営業日過ぎるとですね、あのここは です よいつ25日戦を割り込んでもおかしく ないというですね、私はそういう風に インプットしてます。頭の中に。だから ちょっと急な下落には気をつけた方がいい なと。チャートは横ばの合いですけどな。 何か悪材料がはっきりしたのが例えば急激 な円高とかですね。プレセントさんとあの 加藤さんとね、あの階段で円高を用意に するようだとね、来てますしで今あの グロスカブが健なのもですね、今日朝の 解説の人が言ってましたけど円高にあ、 円安になりづらい相場だと今ですね。だ から資金の受け皿としてグロス化グロース 250がグロース市場がですね、あの 受け皿になりやすい環境とそれから数年来 相場がないとグロースカバーですね。ま、 いわゆるあのコロナショックの2020年 の時に秋頃にうわーっと来たのを覚えて ますよね。その例の4477のベースが 14倍になったとかあれが1つの大きな 事例ですけど、ま、あの時にあの何でも かんでも上がりましたね。ま、いわゆる 金融相場ですよね。業績には関係ない。 赤字会社でもあのストップかするような今 違うでしょ。今は金利上昇化ですし あの赤字会社にはもう悪い方に反応して ますからね。相場はね。だから 全面、全部が全部グロースはいいという わけじゃないけど、やはり業績の裏付けの ある銘柄がいいと割安。ここにも書いて ますけどね 。バリエーション面で、え、な、何て書い てある?かなり割安銘柄が多くなっている と。だ、この上昇相場はしばらく続くん じゃないかというような解説でした。え、 これはですね、おさんのなんとかっていう 方はね、あの、朝9時半ぐらいのですね、 あの、ラジオ日経のあれがあるじゃない ですか。タイムフリーがあれで見て ください。それから今日あの8時15分 ぐらいにですね、金内さんとあのお相手し てらっしゃったのがみずほ の、え、中村さんですね。あの人が テクニカルで詳しいもんですから。あの人 の話も面白い。面白いダジャレルも言われ ますしね。ま、親父ギャグもありますけど 、ま、そういうですね、あの、テクニカル が好きな方は、あの、見てください。はい 。ということでですね 、行きましょうか。当たり屋につけ。シ さんは7974の任天堂と今日ですね、 面白いこと言ってらっしゃいましてですね 、あの、ちょ、食器株に食器株を買いまし たと。あ、食器関連株を買いましたと。 なんかなと思ったらですね、トヨタ食器 でしたね 。あの、買った値段が書いてあったんで ですね、随分下で買ってらっしゃるんです よ。ま、あの、6201かね。あの、 トヨタがこ、あの、非常化にしますよね。 トヨタの創業の、ま、いわゆる親会社 みたいなもんですよね。だからあそこだけ はもう非常化しないとまずいんでしょうね 。何兆円かけても 。それから日本性がですね、あのアメリカ のね、あの鉄候大手を買収するのが あのトランプさんと今交渉中ですけどもし ねいいよってなれば2兆円ぐらいいる かかるらしいですね。2兆円が 果たして大幅高の材料なのかですね。それ とも資金面でこれからね、ファイナンスし なきゃいけないとか銀行借れじゃ足りな いってなくなったら一旦売られることも 考えられるしちょっとですね あの、ま、来月のことかもしれませんけど 、私は ちょっと触らない方がいいかなと考えてる んですけどね。どっちに流れるかわかん ないからですね。はい。というところです 。ということでですね、ちょっと実績を見 ていきましょう。はい。 えっとですね 、今週はぶっちゃけた話。三つUFJでし た。月曜日にの寄り付きが1941円で 今日2000円超えましたよね。しっかり です。それから3両もご紹介しました。3 は先週の金曜日に25日線が右肩上がりに 変化しましたんでよっしゃと思って出ち ましたらうまくいきました。それから急電 ですね。959ま、宮殿の、ま、前は 関連会社子会社みたいな感じだったんです けど、今は急からの受中はだいぶ減らして ですね、東京なんかにも進出したりして、 それから写面変更するんですよね、10月 にね。ということはですね、あの コンフォルト違う 、コンフォルトはあのダメなドジャズの ライトですけど、あとはあの コンコルディアですね。あの、横浜銀行が 今年の10月に 71、7186ですね、写名変更しますん でね、結構今回ちはですね、あの今回の本 決算で増廃が多いですから増廃イコール 株価の位置が変わりますんでね 。ま、そういうのがですね、あの 、ま、どう言っていいんでしょうかね。 やはり金融株って今まで持ってきてて ずっと暴落でも持続してて正解だったのか なと。そういうじゃさっきお伝えした清原 さんですね。清原さん もみずほ、三井 住友大話証券グループこの辺りをですね、 持ってらっしゃいますし、あとは他にも ありましたよね。あ、1828の田辺とか 他にもいっぱい持ってらっしゃるんですよ ね。で、あの人はあのバフェットさんと愛 通じるものがあると思うんですけど、10 年持てとそれから小型株はですね、もう 上がってきたらすぐ売るなと2倍になる まで持てというですね、 あのX であのあの人の清原さんの考え方と投資の 考え方を書い てらっしゃるツイートがあったりしてです ね。ああいうのも参考になりますよね。に もね、5%上がったらもうすぐ売りたく なりますよ。5、10%だったらホイホい ですよね。それは2、200%でしょ。2 倍ということ はということでですね。はい。こんな感じ です 。はい 。エスカブ投資を [音楽] 一応お伝えするのをですね、どこかで しようかなと思ってるんですけど 、ま、ベーシックじゃなくてプレミアムか 、 あのね、有料メルマガか 。ま、一応検討中です 。今日はち銀をこれだけ買いましょうねと か。今日はメガバンクが今週の初めメガ バンクが全部安かったですもんね。 スタートがああ、いいなと思ってたんです けどね。はい、行きますよ。え、 3週がですね、めちゃくちゃ上がったのが あるんですよ 。メタプラネット。これ11日の ベーシックプランの証拠見せましょうか。 これ ほらAIロボま新日本制約はちょっと無視 してください。福岡にあるあの通販の会社 ですね。3350メタプラネットね、書い てるでしょ?決算発表まで決算発表木に 上がってきてますか?だからメディアとか DMPね、すごい上がってますよ 。ま、こういうのを紹介しないと有料会員 の方も見てらっしゃらない方も結構 いらっしゃるんじゃないかなと思うんです けど、見ていきましょうか。 これ見るとですね、思わず入会したくなり ますよ。したくならない 。行きます 。 3350ね。ここですよ。11日ですよ。 ここですよ。ゴールデンウィーク明けです からね。レタプラネット。それからDMP は今日も大幅高ですよ 。 36523652はい。ね、見てください 。これ見えますか ?ま、こういうのは爆死ですけどね 。それからAIロボ247A 。AIがついてますからね。 247A 。よし。はい。こですよ。ほらね。 AI ロボティクスこういう風にですね、あの 上がってる銘柄しか言わないのが私です けどうん 。ま、こういう形でですね、やっており ます。これは全てあのなんと1番安い月々 500円のベーシックプランにですね、ご 紹介しております。ま、今、あの、グロス 市場が調子がいいですからグロス250が ですね、やっぱりあのグロス株に焦点当て ながらコケ銘柄もですね、ご紹介して いこうかなと思いますんで、え、ご入会お 待ちます。あ、今日もまたXの広読み行け なかったですね。 ちょっとだけ紹介しときましょうか。時間 がもうないですか ?はい、ということで、え、今日も最後 までご視聴していただきありがとうござい ました。

★私の動画は解説が比較的長いので、いつも見ていただいている視聴者の中には、再生速度を1.5倍速で視聴されているようです。

気に入られたら「高評価ボタン」と「チャンネル登録」よろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━
X(Twitter)は  @220hata です
━━━━━━━━━━
★5/2(金)有料会員向け監視銘柄では

◎3697 SHIFT  2日寄り1345円→20日高値1573円
◎3692FFRI  2日寄り3435円→20日高値5490円
━━━━━━━━━━
≪6日Noteベーシック会員向け GW明けグロース監視銘柄では≫

◎3692FFRI 7日寄り3360円→20日高値5490円
◎5834SBIリーシング 7日寄り3480円→13日高値3795円
◎2791大黒天 7日寄り7540円→19日高値8580円
━━━━━
≪6日 3会員共有グロース監視銘柄では≫

◎3697SHIFT 7日寄り1360円→20日高値1573円
◎7581サイゼリア 7日寄り4720円→19日高値5000円
◎4004レゾナック 7日寄り2671円→19日高値2998円
━━━━━━━━━━
≪20日、3会員共有 週明けグロース監視銘柄では≫

【7974任天堂】21日寄り10290円→2日高値12540円 
Cさん注目銘柄 
━━━━━━━━━━
≪27日3会員共有グロース監視銘柄≫

◎4413 ボードルア 28日寄り5520円→16日高値6570円
━━━━━━━━━
≪4/13(日)ベーシック会員向け 週明けグロース監視銘柄≫
直近IPOでは
◎276A ククレブ 4/14寄付き3600円→5/20高値4500円
━━━━━
★個人的に良く株価チェックするグロース株
◎6088 シグマクシス 4/14寄付958円→5/20高値1138円
━━━━━
★以前、K氏が紹介された銘柄では
◎6544 JES 4/14寄付き2993円→5/15高値3690円
━━━━━━━━━━
11日≪ベーシック会員向け 週明けグロース監視銘柄≫では

◎247A AIロボ (決算発表日14日)
12日寄付4295円→20日高値5680円
━━━━
◎3350メタプラ(決算発表日14日)
12日寄付530円→20日高値783円
━━━━
◎3652DMP(決算発表日13日)
12日寄付1891円→20日高値2691円
━━━━
◎3197スカイラーク (決算発表日15日)
12日寄付3049円→20日高値3313円
━━━━━━━━━━
≪16日 Noteベーシック・プレミアム会員共有情報≫
15日夜のノートの走り書きでは

◎6469放電精密 16日寄り1480円→20日高値1555円
◎2325NJS 16日寄り4180円→20日高値4500円
◎3686DLE 16日寄り133円→19日高値149円
◎3741セック 16日寄り4700円→19日高値4800円
◎3773AMI 16日寄り1029円→19日高値1081円
━━━━━
19日≪Noteベーシック会員向け 週明けグロース監視銘柄≫

グロース出来高上位20傑より
◎141Aトライアル 19日寄り2313円→20日高値2393円
◎4889レナ 19日寄り1565円→20日高値1593円
◎4593ヘリオス 19日寄り350円→20日高値371円
━━━━━
一目三役好転より
◎6469放電精密 19日寄り1500円→20日高値1555円
◎4575キャンバス 19日寄り1215円→20日高値1282円
━━━━━
直近IPOより
◎350Aデジタルグリッド 19日寄り5900円→20日高値6550円
━━━━━
≪3会員共有 週明けグロース監視銘柄≫
◎2127日本M&A 19日寄り659円→20日高値684円
━━━━━━━━━━
≪Noteベーシック会員向け 週明けグロース監視銘柄≫

グロース出来高上位20傑より
◎141Aトライアル 19日寄り2313円→19日高値2370円
◎4593ヘリオス 19日寄り350円→19日高値363円
◎5595QPS 19日寄り1697円→19日高値1814円
━━━━━
一目三役好転より
◎6469放電精密 19日寄り1500円→19日高値1534円
◎4337ぴあ 19日寄り2829円→19日高値2888円
━━━━━
直近IPOより
◎350Aデジタルグリッド 19日寄り5900円→20日高値6550円
━━━━━
≪3会員共有 週明けグロース監視銘柄≫
◎6794フォスター 19日寄り1340円→19日高値1377円
━━━━━━━━━━

★NOTEベーシックプラン/月々500円(税込) /(初月無料)

朝採れ情報+グロース監視銘柄をご紹介します。
━━━━
★NOTEプレミアムプラン/月々980円(税込) /(初月無料)
https://note.com/hatachanneru_220/membership/join

※平日8:30ごろまでに朝採れ情報(個別材料)や、好チャート銘柄や、
高配当銘柄、ハイテクグロース株などご紹介します。
━━━━━━━━━━
≪X(Twitter)拾い読み≫が毎日見れるのはまぐまぐ有料メルマガだけ。
★まぐまぐ有料メルマガ/1,100/月々(税込) 初月無料!

平日8:30ごろまでに、NY市場や相場見通し、為替市場、個別材料、Twitter拾い読みを配信。また有料レポートでは、好チャート銘柄や、高配当銘柄、バリュー株やハイテクグロース株などご紹介します。
https://www.mag2.com/m/0001696343
━━━━━━━━━━
★まぐまぐ無料メルマガ(累積登録者数 約6500名)
古くはリーマンショック後の2009年3月の創刊となります。 週明けの相場見通しや、twitter拾い読み情報等も配信します。
https://www.mag2.com/m/0000290585
━━━━━━━━━━
≪単元未満株(S株)≫(SBI証券の場合)
1株~99株(単元未満株)の発注は下記の約定時間となります。
◎前日13:30~当日7:00まで発注→9時前場寄付き約定
◎7:00~10:30まで発注→12:30後場寄付き約定
◎10:30~13:30まで発注→15時大引け約定
ただし現物買いのみ。(配当の権利あり)
━━━━━━━━━━
免責事項:NOTEや、まぐまぐのメルマガは、私個人の見解を掲載していますが、あくまでも個人的見解であり、投資の参考情報提供が目的で、確実にそうなるわけでもありません。
また特定の銘柄の売買を推奨するものでもありません。
参考資料としてご紹介しておりますので、ポジションの選択はご自身の判断にて行って頂いて、売買の一切について責任を負うものではない事をご理解頂いた方のみ購入をお願いします。