R7 05/21【ゲスト:武田邦 彦】百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時! 第624回
[音楽] [音楽] おはようございます。日本朝9時です。令 和7年5月21日水曜日ニュース放送朝 今朝は9時スタートです。いやあという間 にもう20日も過ぎ21日になってしまい ました。5月ももう下旬でございます。え 、という日にですね、え、水曜日ちょっと 先週はいらっしゃいませんでしたけれども 2週間開けて、え、この方がゲストです。 え、科学者の武田邦子先生です。おはようございます。 おはようございます。 いや、先生、もう時のあの日のすぎるのが早いです。 そうですか。ああ、忙しいからね。 そうなんでしょうか。 はい。はい。そうです。そうですね。 いや、もうえ、忙しいと寿命も短く感じるし。 え、 本当ですか?ま、別に寿命はあれ、寿命でしょうけれどもね。 そうですか。いや、先生が本当に 変わらずお元気そうでいやいや なってもですね、あの、とある数人とですね。 はい。 あの終わった後で茶を でね、 いや、武田先生は、ま、元々の頭の出来が違うとは思うけど、なんであんなに なんと言いますか?この反応ですね。 はあはあはあは。反応が、 若い人とほとんど変わらないってこと。 あと新しいことどんどん入れてらっしゃるじゃないですか。 YouTube とかも見てらっしゃるし、ソーシャルメディアも見てらっしゃるでしょ。 はい。はい。はい。 なんでそんなことできるんですか? いや、それ楽しみで僕の1 番の特徴はね、やっぱりあの知識欲が強いんですよ。 ああ、それか。 知りたいという気持ちがあって、 別に勉強してるとかそういう意味はなくて、 あ、そこどうかなとかね、あれちょっとおかしいんじゃないかなとかね。 気になる。 気になるというか、ま、前からそういう質なんですね。 はあ。 ですから、あの、なんであの武田は物理なのに歴史なんか喋るんだったって、ま、興味あるんだからしょうがないですよね。 うん。なるほど。 ええ、じゃ、知的後奇心を そうそう。絶さない。 ま、親父があの、ま、兄弟大学出て通学だったんですけどね。 はい。 あの、ま、数学の大学の先生だったから 数学の数学者ですよね。 数学者だから、あの、全然その勉強しろとか言わなかったことが良かったんじゃないかなと思うんですね。 言わなかった。言わなかった。全然。 で、僕もあの子供とか孫にはね うん。 そういうそれ是非あの皆さんにこうお勧めできる方法なんですけども、これは他の都の先生から僕の音師からも聞いたんですけど うん。子供の興味のありそうな本をね、 目につくところ置いとくだけでいいと。 なるほど。そうするとあの1 番興味のあるとこに行くと はい。うん。それが1 番勉強にはいいって言って僕なんかもそうしてますけど、今の孫なんかもさにそうなりましたね。 へえ。ええ。 あのそういえばですね、ま、あんまりレベルの高くない話なんですけど、 私子供の頃にですね。ええ、 ま、私にはしたに弟がいるんです。はい。 で、うちの両も 勉強しろとかほとんど言わないですけど、 それで私幼稚園の時はだから事務教えられずに特に事務読めなかったんですね。小学上がれば必ず学校でやるからていうことで教えられなかったんですけど、 絵本とかそういうのが山ほど降りてあって、小学校入った時にはあのなんか自動文学全みたいのあるじゃないですか。ああいうのがバーっと置いてあったり、図鑑が置いてあったりしたんですよ。 そう、そう、そう。 それでね、私はま、そのもっぱら児童文学前手みたいの読んでたんですけど、弟は昆虫図鑑とか そうそうそうそう 植物図鑑とかそっちを読んでもう虫の名前から全部覚えるみたいな そういう状況だったんですね。ええ。 で、特にだから兄弟揃って勉強しろとも言われないんですけど、 え、ええ、ええ。 その後あまりその勉強とか成績とかではそんなに悩まなくて済むんだってありますね。つまり読書をするっていう習慣ができるからそうですよ。 あの、なんかあったらちょっと本読んでみようとか そうそうなりますもんね。そうなんです。 これは結構重要になるかもしれないですね。 え、もちろんあの男性と女性といろんな性質がありますから別に男性と女性が違うってわけじゃないけど 傾向としてはやっぱり男の子はなんか大体虫とか天体とかなんか女 の子はどっちかったらあの物語とかそういうのに興味があるってのは一般的ですけどね。金主もそうそういう人だけじゃないんでこう文部がこう違うからあれですけどね。 それだから、あの、親がしけてるっていうことじゃなくて、あれを読めとかこれをやるとかじゃなくて、置いてあって勝手に自分が選ぶみたいな。これはいいんですね。 そう。だからあのね、決してね、あの、本を言うとくとね、あのゲームには行きませんね。 あ、そうですか。 ゲームっつのはね、あれね、つまんないからゲーム行くんで、他のことがつまんないから。 なるほど。 だから、あの、ゲームに行くよりかは、あの、ちっちゃい子は本の方が好きですよ。 あ、実は。うん。実は。 ああ。 ええ、だからあのゲームに行くっていうのは元々その本人がやりたいことをやらせないから嫌になってゲームに行くんですよ、多分。うん。 そう思いますね。かくさん。そう。 あの僕両親がゲーム大好きなんで。 ああ、なるほど。 両親からゲームだなて思っ、 ま、まだ彼若いですからね。 ご両親もやっぱゲームをちゃんとやってこう育ってるっていうか過ごしてる世代。 ええ、ま、ゲームが悪いっちゅうわけじゃないけど、ま、学校の成績には若干悪い影響もあるし、親が禁止してる時もありますからね。え、え、だから親が禁止するって世界があるけれど、そうじゃなくて最初に本化するものをもう そう、そう、そう。あ、たくさん与え、 目につくとこに送って非常に重要だと。 ああ、なるほどね。自分でそれを選び取らせるってことが大事でしょうね。 そう、そう。ま、日本の歴史とか世界の歴史なんてあるじゃないですか。あ あいうの、ま、漫画が半分ぐらいってのありますよね。そういうのを入れとくとすごくいいですね。 へえ。 ええ、ええ、え、ということだそうでございますよ。あの、まだ子育て中のお母さんも結構この番組見てくださってるので、 あ、参考になさってください。 はい。ということで、あの、先生、6 でもないニュースだらけなんですけど、え、ちょっと、 いや、昨日ね、あの、お2人で6 でもないっつてた11 番をね、ちょっと今日別の角度からちょっとどうしてはい。あの、脳水大臣ですね。 わかりました。ではですね、今日のニュースのラインナップご紹介します。 はい。1順に読んでいきます。1石首相の ギリシャ発言は市場に影響を与えかねず 問題だと。え、国民民主の玉木代表2番 消化できない困難な事案だった。慰例の メガソーラの火災原因判明。3警察庁が 外面切り替の制度見直し確認など化を検討 でございます。4番電力が原発建設を検討 。原発の敷地内が有力化。5番、東京都 今年の夏の水道基本量0に、え、全800 万世帯対象に4ヶ月間 。6 石橋子を抜本的に強化すると表明。7桜島 5年ぶりに爆発回数100回長。へえ。 これ3体膨長ってんですね。山が山地震い 。これ地震あ日本のあの特にね、あの 太平側が少し 東に動いたんでね。 その分だけ多分ね、隙間が空いたんですよ。 あ、そう。地下のうん。6cm ぐらいかな。ここで5cm ぐらいか。へえ。ええ。ええ、ええ。 はい。8 番。外国人の国の能は年4000 億円と資産。え、以維新人の柳氏。 これはちょっと前もね、この4000 億円って数字中出てましたけどね。9番。 立憲がネット調査でも指示を伸ばす、え、 5 月の電話ネット意識調査。ま、立憲が伸ばしたっていうこれ単に自民がこけて かつ国民主もここに来て指示が下がってるっていうことの影響だった。え、え、そうですね。 はい。10番 百田直樹が新たなを公表サイ員戦後に治療専 うん。11 番、え、石橋が江藤党農水大臣を鉄公認に小泉慎郎氏を起用検討。 というこの11 項目、今日は朝になってですね、この農水大臣鉄と小泉さんが公認ではないかというニュースが入ってきましたので、これを加えました。先生、これから行きますか?このニュースから。はい。昨日なんかもうこんなこと話したくないって坂に百さんがいておられたんでちょっと別の角度で僕 わかりました。はい。 では11 番のニュースから行きたいと思います。公認にえ、あ、ごめんなさい。 えっと、石橋が江藤農水大臣を徹鉄公認に小泉慎郎氏用検討。ま、これ政権補足が初の、ま、閣僚の辞任ということですね。 FN によりますと、石橋省は江藤党脳水大臣を交代させる意向を固め、公認に自民党の小泉慎を起用する方向で検討していることが FNNの取材で分かりました。 A農水大臣の米を買ったことがないとの 発言を巡り、え、立憲民主党など5つの党 は国会対策委員長の会談で公鉄を求める 方針で一致しました。こうした中、石総理 は江藤納水大臣を交代させる移行を固め、 公認には小泉元環境大臣を起用する方向で 検討していることが分かりました。 石政権が発足して以降れまで閣僚の鉄はありませんでしたが江藤農水大臣は 21 日にも事表を提出する方向ですということなんですが、これは先生はいかが? ええ、僕はね、はい。 ちょっとあの皆さん聞いてる皆さんなんか変な話から始まるなと思うかもしれませんが この前あの私ある地方に行ったんですよ。 その地方の名前を言ってもいいんですけどそうすると嫌がらせ受けるからやめた方がいいからその地方と言っときますけどね。 はい。はい。はい。 えっとね、あの、その人は、あの、あの、貧乏な方の相談員を担当してるわけ。 ええ、地方で。 で、貧乏な人のとこも回るんです。 それで今もう大変だと。どういう風に大変かつったらですね、年金が 8万円とか収入が8万円ぐらいの過程が1 番ひどくてね。 それはなんかあの、僕そこシステムよく知らないんですけど、例えばあの生活法受けにくいとかなんかいろんなことがあって うん。はい。 それであのそういう家庭は大体医療費大体あの、あの、体が弱いとかね。 うん。 あ、医者にかかってるとかいうのはさらに困るそうですよ。それそうですね。 は、 大体平均してね、その地方ではね、そういう人は 3万ぐらいかかる。あの、月に医療費が すごい高いと。うん。はい。 そうすると収入は8万円で医療費が3 万円だから実質5万円。うん。 そこに米が上がったんで 買えないと。うん。ああ。 食べるだけ買えないと。 これで今どうしてるかったらその相談員なんかが自分の知り合いとか うん。はい。 その地方の特殊家にね、声をかけて カンパを募って米を買ってね、持ってかないと餓死しちゃうんだって。は、 でね、どうしたらいいでしょうかって言うからね。 うん。 いや、それは役所は動かないんですかって。役所動かないと。 うん。いや、ま、決まりがあるからね。 はい。 で、僕はね、この脳水症の関係で米の値段の上明りについてはね、僕の考えはですよ。 うん。はい。 やっぱり僕、あの、いろんなあの仕事で諸外国に行ってる時ね、諸外国では主職だけは安く確保し、 そうですね、 投資あの餓視する人をなくすっていう政策も国は結構あったんですよ。 いや、そうです。その通りです。はい。 それであ、日本ではもう米が圧倒的な就職ですからね。だから食料管理法なんかあって、今まで安く抑えてたってこともあるんでしょう。 うん。ところが今度上がった時に うん。 脳水症も農は1 回もそ僕が今言ったようなこと言わなかった。 うん。 つまりね、僕はね、この農水大臣が皇帝つのはね、はい。 確かに昨日百さん言ったように、ま、下らないことだからあまり話したくないと うん。いうのも確かだけど、 僕は脳水大臣としては絶対に言って欲しかったのは、 去年から米が上がり始めたら1 回ぐらいね、これは非常に心配だと。 そういうその8万円で医療費が3 万円でね。はい。 僕なんかあの、ちょこちょこっと取材っていうかな。取材っていうかちょっと聞きに行ったの。 うん。もう1 回引きに入っただけでそういう現状がすぐ出てくるわけだから はい。 脳水省がそれを知らなかったってことはないと思うんですよ。 うん。うん。うん。 それでね、やっぱりそういう緊急事態 2000円が5000 円になって米の量が足りないと。 で、その元々その あのそういうその貧乏な人だから うん。 だから余裕あった食事をしてるわけじゃなくて、元々ご飯が中心で味噌汁とか野菜なんかを食べて住んでたわけでしょ。うん。はい。 だからそういう人がいるということを知ってる脳水症が うん。 僕の言いたいのはね、ここあの有長1 回ぐらいマスコミに行って欲しかったってことですよ。 うん。 そういう人がいるんだからコミのつのは勝手にね、消費者の スーパーで勝手にあげてもらっちゃ困るんだと。 で、脳水晶もそういう指導をする。 それで米が少なくとも安い米ってつのがあって、 それを食べれば 命だけは あのね大丈夫だと。 うん。そのくらい日本という国のね はい。助け合いとかうん。 日本の誇りそういうんでやっぱりやって欲しかったと。だから僕あの 発言がね、俺は食ったことないとか 買ったことない。 買ったことないかあのそういうことで悲鳴もしょうがないけどね。しょうがないけどやっぱり僕は悲鳴させるなら その2000円から5000 円に上がっていく時に なんで脳水省やんなかったんだと。うん。 だから脳水大臣の皇鉄とか脳水省の一部の処分とかね。 はい。やっぱりやって、え、 大体何のために日本の政府があるつったら主職の格好ぐらいやってくれと。 いや、本当ですよね。 だ、それをちょっとね、皆さんにほで、ま、今有本さんが確かにその通りだつんで、僕の昔の若い頃の経験ね。 はい。そういう風にこう、これはパンはいくらで、これはどうしても国民が最後に食べなきゃないから、この値段に抑えてんだと うん。うん。 いうような話があったんでうん。 え、ま、本当にそうかなと思ってたら今日本当にそうだってことには分かりましたけどね。 うん。 だから米はやっぱりもしなんだったら2 段階でもいいけどすかにしてもね、とにかく野生値段んで買えるというね、 やっぱり事実を作っとこないかないじゃないかと。 いや、本当にね。うん。 先生、それはね、本当にあの、私も全く同んですね。 で、ちょっとその前にですね、全くとなきゃ昨日何を言ってたかって話ですけど、 出せます。 あの、実はね、昨日夕方日本保守島の定例会見があって、これちょっとあの切り抜いてくださった、あの、 C 者の方が切り抜いてくださってんですけど、え、 この米発米発言どうですか?ま、メディアも例え太さんだったらまたさらに炎上するようこと言うんだら期待したかもしれないんですけど、こういうこと言ってました。はい。 [笑い] [音楽] ま、非常に不適な発言ではありますが、ただその発言そのものをとってですね、え、じゃあいや、もう首にしろとかやめろとか私はそこまで勇気ありません。 ま、うちはあの席でね、ま、うちの公園で 、ま、ポロタをおそらく受けると思って 言うたんでしょうが、全く受けない。もう 滑りまくいのギャグですけどね。はい。ま 、私に言わしたらこんなおろいこと言うの はどうかと思いますけど、ま、島田優議 議員が言うてですね、え、本来批判される べは政策において批判されるべきだと思う んですよ。もうにおいてね、日本どうもね 、において首を取る、政策においては 見過ごすというね、本来逆やってると思う んですよ。もね、え、本来大臣はもうその ひどい政策をやったもんはこれはね、もう 悲鳴されて叱るべきま、そういうもんで これ総理大臣も含めてですよ。ところね 一切甘くてですね、政策の失敗に甘くて ところでね首を取るとこはね、こんなこと やたら日本の政治ダメになりますよと言 全然僕の考えと一緒ですね。ですよね。僕 ね、あのばっかね。ま、は良くないけど うん そんなこと言って百太さん出現って言えないかもしれないけど、正直と言ってもいいんだけどね。正直と言ってもいいんだけど。あ、だからむしろもちろんね、政策上問題があったかどうかってことが 1 番議論ところか、これはね、僕の考えでちょっと硬い話で教縮ですが えはい。やっぱり日本の政策がね、 ええ、やっぱり哲学とか うん。 全体のイメージとかそれから日本の戦略とか 上から来てある政策が出てくるっていうことを マスコミも あのYouTube とかそういうのもね言ってくればいいけど もうほとんど今悪口から始まってんです。 そうなんですよね。 でことここに至るまで江藤党の納水大臣に対してメディアは きちんと切り込んでないですよね。 あの、大臣は定例会見があるので、そこでね、一体米どうなってんですけど、もっとガンガン詰めないといけないはずなのに、それはなくてすぐっと過ぎていて はい、出現でございますての、これはちょっと悪いと思いますよ。だ から今度の問題はその農業の生産の問題もあるし、お書産の問題もあるし、かつ JA の問題もある。遠く言えば食力管理法からの時代の流れがある。 うん。 それを全部今度きちっとノ省書を説明せないかなかった。 はい。 で、それをあの、あの、なんか新聞とかそういうのも誘導しない。 そうですね。 だから全然知らないもんま突然質だけが出てくるってのはね、これもう本当にひどいことになりますよ。 そうですよね。 これちょっと言っていいかわかんないですけど。 あの、このほらを避難するやつも うん。何が悪いんだかわかんない。 そうなの?何を避難してんだか。 いや、単に100 が嫌いとか有本が嫌いとかそういう話なんですよ。 でね、堂々とこういうこと言ってる人もいるそうです。 政作には全然文句ないんだけどって。え え、な、何なん? 相手は政党ですよ。正党に文句言う時は政策に文句言ないと他に文句言っちゃいけないんですよ。背低いとか高いとかね。 顔がどうだったこと言っちゃいじゃないの。そう。 あとね、そのなんか制作はいいんだけど、ま、人柄がとか要するそういう話でしょう。しかしね。 あ、 その人がその人たちがその制作を作ったわけですよ。 うん。 ということは日本の国が向かうべき方向について正しいことを考えているという意味においてですよ。 ええ、ええ、ええ。人柄がいいんです。 誰が?我々が。 そう思いませんか?つまりね、人柄ってま、ろんな言い方あると思うんだけど、自分に優しくしてくれたとか、自分にいいことしてくれたとかっていうことで人柄を判断するんじゃなくって、 今日本の問題は何なのかと。はい。 で、みがね、あの、んとくかしいと思ってるけど、それ言てられないと、あるは多少分かっていてもなんか勇気がなくて言えないとかね、やっぱりそういうことを政策にきちっと盛り込んで、 え、特にね、自分たちの保針のためじゃなくて、それに切り込むとしたらね、 それ人柄がいいんじゃないんですか? 私うちの下田先生とかもうめちゃくちゃ人柄がいいと思いますよ。 あの、あの、だけどね、そういう風潮だから 僕なんかあの、一応星島に関係ないけどね、こうやって解説はしてますが はい。うん。直接的にはと関係ないけど 僕の番組 ゴそっと減りましたからね。あ あ、そうですか。うん。それからあの1 個のね、 僕が個別にやってる勉強会みたいなやつはね、 結局なくなりましたよ。で ドって減ったから。ああ、そうですか。 なんで減ったんだと思ってたらね、保島なんですよ。 ああ、そう。保島に組みしてるからって。 で、結局ね、こういうあの理屈に合わない批判っていうのは 飛びしますよ。関係ないんだけど僕先生。 なるほど。 あとね、やっぱり私たをこう叩いてくる、ま、個人は、ま、別です。 そうじゃなくて、ちゃんと一種の勢力があるんです。はい。後ろがあるでしょ。 後ろがあるんですよ。で、後ろがあってやっぱりそれはね、もちろんその、ま、はっきり言わ与党系とかですね。 あ、なるほど。ある野党で、 ま、ちょっと内に行くたらしいと思っている。 人が伸びるとず困ると。 うん。ま、はっきり言わして例えば賛成党の死者の方とかも多いです。 そう。え、あの、そういう人たとか、あるいは一部宗教団体とかうん。 そういうもう後ろが見えてるところもあるわけですよ。そうするとね、ま、ちょっと先生に申し訳ないんですけど、 いろんなそういう会とかあるいは、ま、私たちもそうかもしれないけど、番組のね、ま、登録が減ったとかいうことがあるとすると、 そういう組織が今まで私たちを組織的に結構フォローしてたってこともありますよね。 うん。そう、そう。 大体武田国彦のランなんつってけど僕は星島とあのなんか話成あのそういうね党の運用の話なんかしたことないですよ。 全然ない。 そんなね嘘ね。嘘この頃ね自分が得になるためには嘘をついていいというね うん。 悪い国の風習を学んでる人がいるね。 いますね。ね。いる。そう。 昔のね、日本はね、 自分の得になっても嘘をついちゃいけない。 うん。はい。 あの、お天様の下ではね、嘘つちゃいけないっつってのがもう日本の日本人の原則だったんだけど、 この頃ね、そのね、武田のランナンツはね、全く煙もない、日もないところをね、ただ作ってね、当ね、涙流しながらガイドエンジするって、そういうひどい状態になりましたね。 へえ。 だからこれがやっぱりね、今度の農大臣もそうだけど うん。 まあ、もちろんかもしんないけど、そういうとこじゃなくて、もっと政策とかそういうことをきちっと言ってどこか間違ってんのかとか そういう風に言わなきゃいけない。 ですよね。そりそうですね。 そしてね、やっぱり僕のそういうね、あの番組なんかでこうそって減ったり、 [音楽] それからもうこんなこと武田先生でこんなことってね、 もう式で言ってくるのがいるの。 うん。うん。 で、それはね、全部感情っちゅうか、 だから感情を 日本の劣静感情を盛り立てて うん。 自分のことをやろうっていう悪いやつがいるんだ。正解に。 おっしゃる通りです。劣静感情を盛り立ててさ、その通りですよね。 そういうところを刺激してなんだかわかんないけどただ喧嘩がやりたいって人がいるんですよ。別に日本のねなんか政策制堂をどうしようこうしようじゃなくってなんか喧嘩をやってるそのエキサイトする感じが楽しいって人たちがいるんですよね。 で、あのおっしゃるようにその劣星感情をだっと煽り立てる。それからもう 1つはですね今 まさにあの切り取った映像をね出してでこれはまどもの指示者がまここの部分で百太さんが言ってることが肝ですよねってことで聞てくれたんですけど。 ええ、 うん。 切り、この今のね、SNS なんかでバンバンみんなが発信し合っても膨大な情報があって、 そこにはフェイクもたくさんあるんですけど、それの一部さえ切り出しちゃって、切り取っちゃえば 武田のランって言えちゃうんですよ。 ああ。ね。そこには生殺も何にもない。 要するに元々じゃあ武田先生がそういうさんと有さんと話したこともないもんね。 そうなんですよ。運営とかについて全く武田先生と会話をしたこともないわけなんですけど。 だってそれは当然なんですよ。あの部害者でね。で、ま、選挙の時にね、ちょっと応援に来ていただいたってことはあったけれども、ま、それはそれであって当について話をするという状況ではないんですけど、 [笑い] で、そういうことも何もかも全く抜きにしてある部分だけを切り出して、例えば武田国はこう言ってたんだみたいなね、有本香りはこう言ってたんだみたいな話になっちゃうと、 もうで、そこだけ見る人もいるわけです。また ええ、そう、そう。このスマホを持って だけど日本のためには絶対悪いですよ。 それそうですね。 そ日本国の発展、僕らの子供たちのためにいい日本を残すというような正しい精神だったらそれも絶対良くない。 そうですね。うん。 人の揚げ足取ったりするのは良くない。 はい。 それはあのなんか揚げ足人形かなんか作って 揚げ足人形 腹立てるぎゅっとやってさ、揚げ足人形あきゃーとかいう人間を作ってこれで嘘を晴らしてくださいってのやんないと。 なるほどなるほど。そうかもしれない。 なんか国民に不満があるのかもしんないですね。 そうですね。 そういう感じなんですよ。もちろん私は藤さんを全然特に評価もしてないし、 あの一連のね、やっぱりこの策っていうものは責任を問われてしるべきだと思いますけど、 まさに百太直樹が言ったようにですね、 この言葉でそれを取りますかって話なんですよ。 そう、そう、そう。ま、 僕もあの、この人の江藤さんのお父さんつうのは江藤高つってん 建設大臣あったりなんかしましたよね。 はい。 で、あの、宮崎の出身でね、ですよね。その、あの、宮崎の昔のね はい。 あの、こう、こうだけど、今では宮崎大学ですが、あ、宮崎大学のあの農林関係を出た。 卒なったのがね、宮崎になってるけど、ま、実際は宮大学 それ出られて、あの、私もね、宮崎で研究してましたから、えっと、高さんにはだいぶ助けてもらったり、 それから一緒にカラオケしたり。 あ、そうなんです。 ありました。 だからもちろん縁はありますよ。 だけども縁があるから国性をどうするってこともしちゃいけないんですよ。これは日本人の武士のね、特してしちゃいけないわけですよね。 それはそれとうん。 よく分かってますが、しかし今度のことはそういうかわいそうな人を随分日本で出して今でもみんなが困っている。つまり 相談員がね仲間でカパして米を届けてるよじゃね。これもう三流国ですよ。 そうですね。 そう。だからそこんとこをやっぱりね、早く脳水もやらなきゃいけなかった。 うん。うん。 で、その、ま、じゃ、の話なんですけどね、あの、今回が、ま、米がえないと 2 つ理由があって、ま、米自体が不足してるとかですね、ある米がもうものすごい値段に上がっちゃったというのがあるんですけど、この一連のことはな んで起きてるんですかと言ったら、 ま、私はいろんな諸説ある中で、もちろんそれからあの時間的なあの流れの中でちょっと原因がね、修要員が変わってきてるんですけど、そもそもの原因は はい。はい。 ま、これは、あの、えっと、朝川さんていうね、ま、農業関係のジャーナリストが言ってたんですけど、 ええ、 作指数ってあるじゃないですか。今年は、ま、例えば法作ですとか、今年はちょっとや、ややや悪いとかですね。 これ読み間違えてんだと。 なぜならもうそのサンプルの取り方が全く現代的じゃなくて、昔と同じことをやってるからこれでは全然読み間違えますと。で、去年や終了少なかったらしいんですよ、そもそも。 それをちゃんとね、え、ま、うっちできず ええ、 そしていつも通りですとは十分にありますっていうことで、ま、人系を組んでった。これはそもそもの間違いですね。あった。そうです。だとすると脳水そのものがですね、 あの、もう全部やめちまえみたいな話になるんですけど、 農水症の人あまり仕事してないじゃないですかね。 うん。だからノ水ルーティンワークが間違ってた。 はい。だから去年の9 月にね、農になった江藤さんの責任とも言えないですよ。 あ、言えない。それやっぱ大臣の責任の責任なんですけど、全て彼の責任というよりはそのルーティンワーク自体をね、もうそろそろ見直しませんかということなんです。 はい。で、それともう1 つはですね、私前から言ってたんですけど、先生が先ほどね、他国の例をあげておっしゃったように、 今回のことになる前から日本の米ってね、ま、確かに日本の米しいし安全だしいいんですけど、日本の米は主職だと言いながら米の国際価格の数倍高かったんですよ。 はい。はい。 ずっとで普通に考えて先生もおっしゃったように例えばヨーロッパとか行くと誰しもが植えないように 穀物ってめちゃめちゃ安いじゃないですか。 10年とかそういうのなんですよ。 うん。なんで国民の取得だ職だって言いながらね、 こんなに米高いのと 思ってたんですね。ええ。 で、それは一切改めようとしないで要するに米を守るんだ、米のを守るんだって言って値段を、 ま、ある意味高く置いてたわけですよ。 国際価格と比較してです。価格置いてて、それで米が進んでますとか言ってたけれどもいやいや米もうちょっとあの国際価格に近づくぐらい安かったらね、若い人もあるいは所得の低い人もみんな米食べんじゃないてそういう制作にならないでどんどん原端とかやって米を高くしてた。 はい。はい。 で、じゃあ米が安いと濃格をりますって言うんだけど原端なんかしないでもうバンバン作らしてですね。 うん。 その余った分、日本国内でもたっぷり食べてあり余った分を 世界に売ればいいじゃないですか。もうある米はね、ものすごく人気ありますから。 それなのに今米がないっていう時にね、 昔は日本の米は金だとか言ってたけど、今ね、日本の米はロールスロイスっていうらしい。 あ、そうですね。そうでしょ。だからそれをね、例えば日本人は安いお金でたっぷり食べて、 え、ええ、ええ、ええ。 それでそこにちょっと上乗せしてね、 外国の皆さん欲しかったら売ってあげてもいいですよっつって売ればいいのに。 そうそう。 今みたいに米を日本人が食べられないって時にね、中国の不層に米を売るだとかもうち感も鼻しいんですよ、この人たち。 そう。それやねそういう時に問題はなんか国民側にも問題があって 僕が米の完税は700% ぐらいなんで非常に高い完税をかけてると。しかしそれはアメリカも認めてくれてあ、 そういう形になってる。完税ってのはそういうこともあるとこ言ったらね。 ええ、何が来るかったらね。うん。 いや、武田さん何言ってんの?今400% ぐらいよ。それはね、あの、思によってどんどん変わっていくから。そういう、今僕が言ったのは米の完税を高くした時のことを言ってるんだけどね。そういうね、塩まをね、ついてきてね、だからその出現と同じなんだね。 同じもうディールな話そんなの。 そう。本来米の行政とか外国の関係をどうしたらいいかっていう僕話してんのに、 お前700って言ってなんだ?今400 だ。 いや、それわかってるけど趣旨から行ってそこまで細かく踏み込まないってだけだけど、そう来ますね。 そうなんですよ。常にそれ だからみんな日本はよくしようと思ってないのかな。 思ってないでしょ。だからそういう挙げ足りとね、なんかもう詳細なところをあげつらって、あの、こいつの言ってることは間違ってるみたいなんですけど、本筋をちゃんと理解してくださいってことですよ。で、先生もね、さっきおっしゃってたみたいに、日本人の主食が米だというのであればね、 全員が米を普通に食べられなきゃおかしいです。 うん。それ絶対そうすよ。 だってね、ヨーロッパでも例えばその、それこそロシアなんかでもそうですけどね。 はい。パンって安いでしょ?安い。 で、ま、もちろん高いパンもあるんだけど、それは不価値がついてるで、標準的なものってものすごい安いはず橋なんですよ。な んで米はこんなに高いのかって昔からずっと私は思ってました。だけど日本ではほとんどそれ問題にされず国際価格との比較も全然問題されてなかったんですよ。で、さて今回こういうことが起きましたね。 ええ、 で、ここで、え、江藤さんが、ま、お父さんも脳水族だった江藤さんが鉄されました。小泉さんが公認になると言われています。ま、おそらくなるんでしょう。き鳥で。 小泉慎郎さんといえば思い出すことがあるんですけど、 安倍政権の時にですね、今から約10 年前です。ここにも記録がありますけど、小泉さんが国会質問でこの時ね、まさに TPP についてですね、色々わ言ってた時なんですよ。 はい。 で、この時に農林推産委員会では、え、自民党から共産党に至るまで、え、ま、ほとんどの人がその、ま、いわゆる農業界の大弁みたいなことを言ってたんですね。 TPPで、あの、ま、つまり、 え、消壁っていうか壁が取り払われると困るんだってこと言ってた。 [音楽] ただしその中でね、小泉慎郎さんだけがえっていう質問した。あ、 それは私はこの当時だからこの質問において小泉さんを評価したんですよ。 彼何言ったかいうとね、こう言ってるんですね。えっと、農業を勉強してもよくわからないことがあると。で、実はそのこの当時小泉さんは全国飛び回ってその農村地帯とかそういうところに行っていってましたね。 で、わかんないことがありますと。それは資材を安く買おうとして農ができたはずなのに 農家はどうして高い資材を購入しなければならないのか。 これはね、もう本当に農京万歳でやってきた自民党の中からこういう意見が出るっていうのはもう素晴らしい思って、 もうその時私ね、小泉慎郎さん本真剣に応援しようと思ったんですよ。 だけどこの後多分小泉さん教育的指導が入ったのか そういうこと言わなくなった。 はい。ああ、なるほど。はい。うん。 だから多ブー中のタブーですよ。 はあ。これはね、 あ、だから知識のない大臣もいいかっていうことも言えるのかな。 そうだけどこの後ね、小泉さんこのこと言わなくなったんですよ。 なるほどなるほど。多分自民党の 重賃とか脳水族から 可愛がりを受けたかもしれないと思って。お前何言ってんだと。 なるほど。 で、そこでですね、彼はその後そういう主張をしなくなったんですけど、 未だにこれをこういう問題式を持ってるんだったら小泉さんが脳水大臣になるのはいいかもしれない。 なるほど。だけどこの時期に小泉さんが農水大臣にするっつうのはもう表集めだからね。 うん。まあね。そう、選挙の表集めのためです。 やっぱり日本のためてのはやっぱり主軸に置いてくれるという政治が今みんなが求めてるわけでしょ。 うん。そうにあの国民の方を向いてくれと 日本をちゃんとしてくれと。 これがやっぱり我々が自民党に要求してる 2 つであって別に人気取りに小泉さんを大事にしなくていいんですよ。 ま、それはそうですね。だからその、ま、全く人気取りなんだろうと思いますけど、意図は小泉慎郎さんに私が問いたいのはあなたが 2016 年にね、こういう質疑をした。しかも自民党議員でありながらですよ。 もう脳水族がバリバリにいるの中からこういう問題意識を問題した。これみんな思ってることなんですよ。 この問題意識をそのまま継続して持ってくださいってことなんですね。 それから、ま、これは先生にも伺いたいんですけど、この農業とかね、ま、脳水省がやっている農業、ま、臨業なんかもそうですけど、 この世界って、ま、いわゆる族議員がいて農があってとかそういうことなんだけど、 同時にそこに学者がいるんですよ。ええ、 この学者の先生たちもあんまりね。え、そう。 あの、いやいや、日本の農業もさすがにこれじゃちょっと行き詰まるから こうした方がいいとかいう、え、 のがないんですよ。それはね、え、なぜ? 学術会議なんですよ。 そこに学術会議の問題があるん。 うん。なるほど。 学術会議は思想問題を守るべきだっていうもう超古い考えなんですよ。 うん。ふん。 今はね、思想問題とか右とか左とかいう社会じゃないんだから、 今、あの、今度のね、学術会議の改正に対して学術会議側が反論してますけど、 あの反論とは50 年前にやってくれってうんですよ。 そうですね。 今全然違って、今の学術会議のボロっていうのはどこにボロがあるかったら、 政府の金があれば政府の言う通りにしますよっていう学者が 1 番いけないわけだから、そこ言わなきゃいけないのに未だに社会党 55 年体制の問題点みたいなこと言ってるわけ。 ああ。 全然話になりませんよ。だからもちろんね、あの、今ね、あの、有本さんが言うようにもう 1 番ひどいのはやっぱり脳水関係の学者とか、 それから環境関係の学者とか はい。ま、そこら辺が1番悪いんですよ。 簡単に言えば 学者の最優秀がいかなかったとこですよ。 なるほど。 それがどんどんどんどん低下して、 その素人相手にいい加減なこと言ってですね、そして金をもらうっていう政府から金をもらう。 ええ、 だからあのはもう政府から金がえったらどんな嘘でも学問的信念ないから。 うん。うん。うん。 そこをあの学術会議が言うべきなんだ。 そう。 学術会議の今ね、あの学術会議改正のあの法人化するっていうのにね、反対してる理由ね、記者会見なんかしてんの僕聞いたらね、いや、この人たち いやだけどそれは言いたくないのがね。 うん。 学をすると人格が良くならないんですよ。もうそれが辛い。 [笑い] そうか。 逆問を極めたからって人格者になるわけじゃない。 いや、逆なんだ。逆 だからね、僕ほら、あの、ま、首都県の学長のなんか会議とかね、ずっと出てましたよね。中国教育神権もそうだ。はい。うん。 だから大体大きな大学の学長連中と知ってるけど [音楽] うん。 もうね、も本当に人格的に最低もうね、赤い絨毯のね、上歩きたいとかね、あ、市長が美人だとかそんなことにしか関心がない。 [笑い] なるほど。学者がうん。学者がです。 学問に対するもう中誠心とかそういうのは全くない。先生でもね、 今中央教育審議会っておっしゃってじゃないですか。 はい。あれ何ですかね? あれはだから日本のあの教育の中核を議論して決めるんだけど全部お金ポケットで決まってますから。 なるほど。あれなんかすごい変なことばっかりつも言ってるような気がするんです。最近特に。 そう、そう。もうひどいもんですよね。 ええ、で、僕はあの、あん時にね、何を言たかった、大学事件全敗とやっぱり小学校、中学校の教育を日戦争時代じゃなくて現代にあった教育に変えないといじめやってるようなもんだっつの随分言ったんだけど、そんなの全然通じませんよ。 それですか?先生、何、大学入手なくていいっていう? 僕はそういう考える。 なんで だって今からその大学のランキングとかその関係ない。 もうその世中ってのはAIも入るしIT も入るから いわゆる中間っていうのがなくなっちゃうんですよ。中流階級が。だから その話からです。そう成績をつけてね、 いい成績か悪い成績までつけてもどうにもなんない時代が来るんですよ。 で問題なのは教育の1番問題なのは 未来のことを予想して子供を教育しないと 子供はね古いことを教育されるんだ。 うん。うん。 ところは今の地方教育審議会とか文部省とかみんなそうだけど 20 年前に勉強した人が20 年後に活躍するうん 子供にそれを教えてるんだよ。 あ、はいはい。そうですね。 それダメだって僕言ってそれじゃダめですと。あなた方は先生なんだから先生ってことは子供に教えるわけだから 20 年後の社会がどうなるかを最初に言ってくれと。うん。 うん。 で、それはやっぱり今だったら全然違うんでね。 うん。 その元々国語産理社会を教えるってのは日戦争時代の兵士の教育なんだからちょっと考え直したらどうだとい 結果はどうでもいいけど 少なくとも 違うんじゃないかと こういうのが違うんじゃないかって言ってくれないといけないと議論しないとダメなん全然ダメなんですよ うん そそれはねもう大学自体にあって僕学長ありだったことあるのある大学で はい そしたら僕が一生懸命やってるとね夜中の 10 時車でそ事務所あたりが来て ね、先生、頑張ってくね。次の学長はこう来るんですよ。 ああ ね、みんなそういう人たちが今の政治家と一緒なんだ。すに 次は大臣ですねみたいな。 そう、そう。の上歩きたいんだ。そうすると車がつくし、秘象がつくしね。 それで貧乏な先生だから大体先生って貧乏だからなりたいわけですよ。 うん。ああ。 で、ああ、そうですかつったけど、僕なんかもう全然あの、僕はあのああいう先生みたいな仕事嫌いなんですよ。なんだか会議なんか出ちゃってさ、皆さんご苦労様です。ご苦労サボってる。 人たちにそんなこと言えないよ。だけどね、問題なのは僕の深い反省は うん。 ま、小学校教育もそうなんだけど大学の教育もそれからその後もね うん。 要するに式がある人の人格がつかないんですよ。 なるほど。そこが問題あるんだ。 ああ、あの、その、ま、人格がね、つかないってのはそな話なんですけど、あの、世間私たちのイメージって学者の先生ってあんまりそういうなんか世俗的なことに興味がなくて 昔はああ、今違うんですね。 今はね、 えっと、変なことで金をもらってね、ヨーロッパ行っておいしいワインを食うてこうなんだから。 なるほどな。 もうロックもじゃない。うん。 うん。だからそれはね、あの、いや、あの、今のね、あの、有本さんの話はね、僕の 1つ前のジェネレーションの先生までは うん。そういう先生て多かったんですよ。 もうやっぱ自分は問うん。で、僕なんかな、武田君ね、これはこういうことがその真実なんだとか言ってね、 もう全然あの政府の動きとかワインとか興味ないと。 うん。うん。 だ、そういう先生が多かった。 はい。 僕の親父もそうでしたよ。日本酒が好きだった。 安い日本酒を買ってた。あの頃高いジョニジョニクロ持ってくる人いた。ジョ ニカしたら関係ないから。あ、俺それ飲みたくないから酒屋でもやってくれってこうだった。 おお。 そういう昔の先生あと昔方だから僕の親父だけは特有してなかった。大体そういうんだった。あのあそこら辺の近くにねあの岸先生っていうあのあの東大の先生もしね新郎もいたけどみんな学問一筋でした。家はボロくて。 ああ、 先生、富永慎一郎さんとご近所だったんですか? あ、富永新慎一郎と僕の僕とか高級同級生お、あの子供が それでよく遊びに行ってへえ。 で、その頃中慎郎先生がなんか初斎から出てきて武田君とか言ってましたよ。 うん。うん。 なるほど。でもね、そういうその学の体質が、ま、変わっちゃったっていうのか、ま、何かに朗落されちゃったのかもしれない。金と金。金ですよ。 金ですか? あの頃はね、もう金を持ってる人はうん。 軽別しましたよ、僕ら。子供が。 なるほどね。みんなが軽するから。 ま、あの、別しなくてもいいんですけど、私たちの感覚からすれば、や、お金儲設がしたいとか贅沢がしたいんだったら、あの、実業の世界っていうか、ビジネスの世界にればいいことで、別に学問をやる必要があんまりないんじゃない。 全然ないんだよ。だから金儲けただったら別に金の儲設とこに行けばいいんで。 そうですね。 学問やって金儲けたいとか美味しいワイン美味しいワインあれが問題なんだよね。 美味しいワイでねそのあのま変な話あの私はまとは何の関係もないんですけどあんまり関係ないんですけど できるだけね日本の学問にどんどん金を使ってくれと思ってる人間なんです。 これはもうその分野関係なくどんどんお金使ってくれと思ってる人間です。 だって日本ってやっぱりそういうことで伸びてかなきゃいけない国なんで、あの、どんどん未来をね、こう見せるような研究にお金を使ってほしい。で、それはあの、ま、よくね、えっと、こういう分野にあのお金使えばいいんじゃないかって言ってる人がいますけど、そんなこと考えなくて、 そう、そう。 もうどんどん使えばいいと思って。 全くそのすごく大なことで、 うん。 分野をね、政治家とかあんだか決めちゃけないんですよ。そう。それやるとね、もうなことないんですよ。あ、それで僕ね、 今日それをね、うん。 原発があったでしょ。あ、救助電力。 これをね、ちょっと言いたいとその関係で。 はい。分かりました。で、それでね、先生、今言おうとしたのはそのお金どんどん使ってほしいんです。農者としては。 はい。はい。はい。で、そこでうん。 そこで障害になるのが日本学術会議なんですよ。 もちろん。 なぜかと言うと、別に学実会議にね、その 10 億円出すとか出さないとかっていうことを私は言ってんじゃなくって、研究者にちゃんとお金が回るように、研究費が回るようにしてほしいと。 はい。ところが会議てやは 要するにそのなんか軍事につがる研究はダめですとかわけのわからないその 壁を設けちゃってるわけじゃないですか。あの人たちがまるで権威であるっていう顔をしてね、いや、こういう研究はダめですとか、ああいう研究はダめですとか、この人はいいけどこの人はダメみたいなこと言ってて、あ、何言ってんですかと。 あの、軍事の研究しの占領したアメリカ君が日本に軍事を作らされたに言ったことであって 全然 話がま、逆なんですけどね。あ、それね、僕ね。 機械学会のね、倫理委員会にやってる時ね、 えっと、機械学会ので九州大会で発表した人が 期間中の研究発表したんですよ。 うん。はい。 だ、ま、機械学会だから機関中の そしたらね、それがね、あの、取り消しかなんかなったの。 あ、 それがあの倫理委会にかかってきたわけ。 はい。品町にあるんですよ。機械学会。 うん。うん。 ほれでね、あの、みんながね、それは軍事研究行けないとか機関中の研虚行けないとか言ってるから 10人ぐらいの委員が僕がね、 そうですかと、 あの、日本はあの国防いらないんですかと。 うん。 ほでアメリカ買っていいんですかと。期間中日本が研究しなかったらアメリカ買うしかないじゃないですかと。 アメリカから買う間はいいけど、日本の研究者が研究した機関は行けないんですか?まずこう言った 2番目はね。ええ、 あの頃北朝鮮が原爆なんかやってましたから今でもま、脅威ですけど、 北朝鮮があの前の前々の週に仙台にミサイルを打ち込んだ。 ええ。で、だいぶ死んだ。うん。 で、先週は宇都宮に打ち込んでかなり死んだ。 うん。 来週は東京に打ち込むという風に北朝鮮が発表した時 我々は国民がそのまま死ぬのを待つのか うんねそれでよろしいんですか?うん。 で本当に日本国ってのはそれでよろしいとこの機械学会が言ったらね全部あの機械の研究が止まっちゃうから し たらもう日本ダメじゃないですかと。 で皆さんはどういうご意見なんですか?てやったの 2つ目は。そしたらみんな黙っちゃって。 それでその 機械の研究そのどうなったわかんないけどあの期間中の研究は OKになったんですよ。なるほ 要するに日本の日本の主権を守るための研究は うん。 誰も止めるって言えないんですよ。10 人ぐらいた。 じゃあそういう武田国彦子先生みたいな人が随所にいれば ずにいれば そうヘリともいることがないってだけどみんななんかこういうのダメなんですね。 あ、そうですねっていう風になっちゃう人たちだらけだと止まっちゃうんですね。そういう有益な研究が。 そうそう。あんまりね、あの、意思は強くないからね。先生方心優しいから。だから、ま、 たに強力にボーンって来たらね、ちょっとこれ、それいいとは言えないなってことあって ああ、あのね、先生ね、似たようなっていうか、ま、ちょっと違うかもしれませんけど実は日本保守島が国際生徒になってえ、 分かったことがいくつかあるんですけど、そのうちの 1つはですね、はい。 あの、毎日のように全国どっかしらの弁護士会から DMが来るんですよ。ああ、 これ多分ね、国政党とそれからうん。 メディアとかにも出してると思うんです。国生政党って 10 個ぐらいしかないわけですから、それプラスメディアとかに出してると思うんですけど、 もう毎日ですよ。毎日のように来て、 もう1 週間貯めといたら弁護士会だけでも、弁護士会の DMだけでこんな来る。 何なんですかって言うと、例えばその最近ですと会議の法案ですね。 はい。はい。はい。 これはもうとにかく通さなきゃいけないんだみたいな そういうま、プロパガンダ。 ああ、なるほど。これがはい。 弁護士会からバンバン発です。夫婦別制はやるべきだとか。 なるほど。なるほど。 なんかそんなのばっかりで私がここで思うのは、ま、学術会がワインとか赤とかそういうところに一生懸命行ってるじゃないですか。それで軍事研究はダメとかわけわかんないこと言ってて はい。こ、今度はね、放送会はい。放送会 弁護士会がそうやってもう全国の弁護士会にって政治的プロパガンダをやってて これ方向が非常にガッチしてるんですよ。 そうそう。弁護士会はね、 あれねしいですよ。 いや、弁護士会の人弁護士をなんか倫理委員会に入れるとか言ってるけどよくあの会社が倫理委員会作って弁護士さんの先生 はい。入れてますね。うん。 法律と倫理は違うんですよ。 まあ確かにそうです。おっしゃる。 法律と倫理は違うから倫理なんですよ。 倫理規定だから変なのがあるの。公務員法とか うん。うん。 倫理の下に法つけるなつってんね。 ああ、確かに 倫理っていうのは法っていうのは 社会全体で国会とかそういうとこで認知されて 全員で守ろうよってもんであり それを守るのが弁護士であってうん。 倫理はその弁護士出てきちゃいけないんですよ。 倫理はもうちょっと高級でなあ弁護士なんか倫理語れる人ってほとんどいないですよ。 僕友達でね、あの弁護士の1 番上かなんかの2 番目ぐらいの人友達でよく知ってるんですけど、彼だってそういう偉い弁護士は僕に話すと、あのね、あのなんとか君名前出しちゃいけないから言うんだけど ね。あのこんなことは弁護士がやる必要ないですよ。弁護士は歴史も知らないし、哲学も知らないし、何も知らないで訴訟だけやってるじゃないですか。訴訟は倫理と違いますよ。うん。 日本人の倫理っていうのは全然法とは違いますよ。 こはもっとずっとずっとレベルが低いところを社会のあれを守ろうっていうわけだから、それは一生懸命もやってくれてもいいけど うん。 例えば夫婦別みたいな大きな問題でね、あの日本の倫理が関係する、日本の生活が深く関係するものにあんなね弁護士なんか言ってもらって困りますよ。だけどこの頃ね会社のね委員会にね委員会はね弁護士が断ってください。 うん。 倫理委員会にあの入れ入ってくれって誰か会社が言ってきたら弁護士はなんていうかったらや法と倫理は違います。 うん。確かに あなた方が守りたいのは法なんですか?理なんですか? 法を守りたいんだったら我々行きますが 倫理を守りたいんだったら我々は行けませんと こう言わなきゃいけません。これが職業の教事っちもんですよ。 はい。おっしゃるかもしれません。 だからここでもね、なんか皆さんが弁護士のイメージが悪くなった言ってんですけど、 そうじゃなくてで、じゃあそういうDM いっぱい来るんですけど、 私ね、ま、自分がその存じ上げてる弁護士の先生に 聞いても誰1 人、え、弁護士会そんなことやってんですかっていう感じで知らない。つまりあ、弁護士会って強制入会でしょ、あれ。そこに入ってないとあの、仕事できないわけですよね。 だから東京だったら東京弁護会とかいうのがありますけど、 それなのにその人ただから結構なお金取られてるわけじゃないですか?毎月仕事するために。 そう、そう。 で、それがそんな風に使われてるのって全く知りませんでした。 あの、ここであの、そういう反があったと僕言いたいんですけどね、僕は日本弁護士会の講演を 1回断られてことあるんですよ。 それも寸前に全部決まってて、 それでその僕を呼んだ弁護士は非常にフリーな心持ってるから僕みたいにちょっと違う倫理と法とは違いますとかね。 歴史的にこうですとかいう人 それでそれをみんなに聞かせようと思って僕を読んだら 2 週間ぐらい前だったかな。誠に申し訳ないけど反対が強くてできません。つまりね 弁護士会自身が思想統制してんですよ。 うん。そうです。 あの大体法通は思想統制しちゃいけないって書いてあるんだ。学問の自由なんだから憲法に書いたじゃないかと。じゃ憲法に書いてあることを日本弁護士会がやってるんだから話になりませんよ。 で、ま、一般の弁護士のね、一生懸命あの仕事してらっしゃる弁護の先生、え、自分たのめて、めてるお金がね、そんなことに使われてると知りませんでした。で、自分自身はそんな別に夫婦別をね、進めるべきだなんて思ってもいないし、あの、学術会議がどうしたとかほとんど関心ないですよと言ってるんですね。ま、こういう、だから放送会とそれからその学の世界の、ま、ワインがどうしたってことに興味のある青虫で自分の自設を変えるような学者さんたちがいる。 もうで政治家はあの停でしょ。どうなっちゃうんですか?日本の社会ほとんどねあの日本はね、だからここ聞いてる方はね、是非分かってほしいんですけど、今の日本は文が金、お金とかそういうので得になったら嘘も 自分の職業として守ることも全部外してうん。 うん。しかしそれをねうん。 僕なんかネットとかがね、 指示してる。ああ。あ、なるほどね。 うん。 あの、それもそんな、あの、非常なこと言っちゃけんで、弁護士さんをもっと尊敬しなさいて。いや、ま、それだけど、弁護士さんがやるべきことは社会の法的秩序を守るための専門家であって そうですね。 あの、それ僕はいつも言うんだけど、僕が言うことは自分の専門とか自分の学問としてのことをしか言いませんよっつって。 それがね、あの、学者とかあの法律家のね、やっぱり 魂ですよ。本当そう思いますね。そう だからね、な、何て言いますかね。 あの、ま、わかんないことだらけなんですけど、でも社会においてその、ま、なんて言いますか、そこをリードできる立場の人、 これがね、みんななんかよくわかんないけど、ま、俗物で そうなん でかつなんかしかもね、こんなこと言っちゃ悪いんですけど、安い青ムシとかね。 そう、そう。 そういうもので、そんな簡単に転ぶんですかと。 まあ、ウイグル、ウイグルちょ、違う。お、なんかこの前大統領亡なくなったじゃないですか。 ん、 あの南アフリ、アメリカのあのウ具合、 あ、ウル具合。はい。ウ具合の大統領。 やっぱり彼の言ってることは正しいね。 うん。 本当の貧乏人っていうのは十分に金ムなにまだ金を欲しがってる人だ。 ああ、なるほど。そうかもしれませんね。 そう。いやあ。 ま、そういうことでですね、あの、この小泉さんがちょっと話を戻しますと、ま、こう公認になるんじゃないかと言われていますが、ま、いずれにしてもこれ鉄とでね、私はね、これ昨日も言ったんですけどね、江藤さんのこの発言でもし首を取るというんであれば 石総理のね、 あの、とんでもない出現はどうなるんですか?日本はギリシャっていうのは何なの?あれ て思うんですよ。あれを言って実際実 あれどういう意味?ギリシャはあの国際があるつったってあれ外国人が買ってる国際だし言そう。日本国民が買ってだから借金が要するにギリ以上にあるみたいなこと言ってるんですけど やっぱそういうこと言ったんですか? そうですね。どう読んでもそうですね。 だってあの日本の国際95% 国民は勝ってんだしギリ国裁はほとんど全部が外国で勝ってんだから借金の内容が全く違うじゃないですか。 そうです。違うんですけどしかもこう言ってんですよ。 GDP に比率があのギリシャの比率とですね、日本の比率を比べると確か日本は 200何%ってなってるんですけどは え、だから何なんですかっていうか、ま、要はね、発想がこれ間違ってて GDP が小さすぎるんですよ、日本は。本来の日本の潜在力からすればもっと成長して GDP 自体がもっと大きくなってなくちゃいけないはずなのに、それを成長しないようにしてきたのがあんたです。 借と言わの内容とん民が支えてんですから どこが何の借金ですかとかあと資産いっぱい持ってるじゃないですか。 そう民間なんか山持ってますからね。 何を言ってなってんですよ。もう本当に だあれ石さん本当にギリシャの借金と日本の借金と同じと思ってんですかね? 私もそこがわかんないです。 だからね、昨日そのニュース扱って言ったんですけど、これ石さんは本気でそう信じてんのか、それとも自分は分かってんだけど国民を騙そうと思ってこういうこと言ってんのかどっちなんですか?つまり頭が悪いのか人が悪いのかどっちなんでしょ? わかんない。どっちか両悪いんでしょうね。顔がでこぼコしてんのもそのせいじゃないかと思う。 関係ないでしょ。それ だってこうこう矛盾したこと言ってるうちにだんだんこっちが出たりあっちが出たりするんじゃないか。あ、こんなこと言うとあの有さんが百さんと似てきたなんて言われる。 そうですよ。 だけどね、そのだから石さんの発言が、ま、単にバカな発言だねじゃなくって、 これがなんかその国際のおなんか国際に悪影を与えてるわけでしょ。 そう。 その実はどうするんですかと。ま、あの、江藤農水大臣の、ま、これまでの国策の間違いはともかくとしてですよ。農業政策の間違いはともかくとして、 うん。この発言で 特に誰かがどうしたって話じゃないんですよ。 だけど石さんのあれはね、国際の信用力落としかねないですからね、日本の。 そうそう。そう、そう。 何言ってんですかあなたっていう。 本んとね。 ええ、だからそっちの方が実が大きいんで。だったら総理大臣が自らやめるべきです。 そう、そう、そう、そう。うん。 総理大臣になる人いないからな。 いませんね。 はい。 はい。ということで、じゃあ次行きたいですね。はい。 4番。ちょっとこれ4 番のもの自信じゃなくてここの裏にむ 問題点をちょっと科学的な4 番のニュースいきます。はい。 4番吸収電力が原発建設を検討。仙代原発 の敷地内が有力化というニュースです 。読み売り新聞によりますと吸収電力は 19日。新たな原子力発電所の建設を検討 すると発表しました。従来より安全性や 発電効率を高めた次世代確信路の開発と 設置について精査します。建設地点は示し ていませんが、鹿児島県さ磨仙台市の仙台 原発の敷地内が有力と見られます。この日 発表した2035年までの経営ビジョンに CO2の削減に向けた取り組みの一環とし て盛り込みをした。新基本計画は原発の 廃炉を決めた電力会社が別の原発敷地内に 建設することを立替えとして容認するもの です。え、宮殿は現在佐賀、あ、佐賀県の 長の現、4号機と仙代1、2号機の4期を 稼働させています。一方、現在12、2号 機は廃炉とし、仙台では3号機の建設計画 が東日本大震災後に凍結されており、行方 に注目が集まっています。全国の電力受給 を調整する電力広域的運営推進機関は、え 、九州の34年度の最大電力需要が 2023年より3.4%増えると見込んで います。九州には反動体関連の向上や データセンターなど大量の電力を消費する 施設の建設が相ついでおり、宮電はさらに 需要が増えることも想定しています。経営 ビジョンには35年度までに1.5兆円の 脱素投資計画も盛り込みました。新たな 原発をする場合には1兆円を超えるとこは 宮電部のコメントですけれどもという見方 もありますというこのニュースなんです。 はい。えっとですね、えっとこの ニュース直接に批判するとすればはい。 ここでも言いましたけど、え、原子力発電 書っていうのはCO2の出方は 石油火力とか はい。 これはあのただ役所が悪字で原子力発電所は、え、作るための鉄候とかコンクリートを作る時の CO2 は覗いてて火力発電所は全部入れてるという あの火力発選手はいけないけど原子力発選手はいいということを その完僚の朝じで言おうとしてることが問題であってそれは嘘だからやっぱりもっとあのねあの国民にちゃんと言った方がいいですからもう 1つはうん。 ま、僕はこれは僕のこそこ今のものは共通した真実なんですけど、これからのは僕の意見で原子力発電はまだ危険なんでうん。 で、エネルギーがすぐなくなるわけじゃないから はい。 やっぱり最初、ま、日本が使うんならやっぱり安全な原子力発電症を運用した方がいいと いう考えであるということと2 つ言った後うん。はい。 実はこの問題もっとでかくてね。ええ、 えっと、電力の役員がどういったかっつうのを僕よく知ってるんですが、個人的に聞いて だけど他の充電力のことで言いますとね。 うん。 えっとね、あの、みんな役員が言うのはこういうこと言うんですよ。 うん。 要するに武田さんね、原力どうのこ言うけど、え、運、あの、ビジネスとしてね、原子力やらない地方はありませんよと。 [拍手] これ何を言ってるかったらうん。 火力発電には全く補助金も何も出ないんですよ。 はい。 ところ原子力発電車研究費400、 4000億。うん。 これ僕配る委員だったからよく分かってる。 はい。 それから政策政治工作にほぼそれの1/5 ぐらいうん。それから廃気物処理 はい。原子力のうん。 これはほとんど国の金でやってる。 ええ、 ということはそれでね、それはま、僕も相手の電力会社の役員もよく知ってるから うん。 やっぱりビジネスマンとしてはね。 うん。同じコストでできて 片方にすごい2割も補助金が来たら そっちやりたいですよっての ね。それはだって収益が違うから で、それは国の方法だから 電力会社が国の方法に反対する必要もないと。 ええ、 だから原子力やりたいのは当たり前だと。 うん。 もしも子力も石油火力もあのあの普通の火力もあの補助金が両方とも出なかったらもちろん うん。普通火力やろってんだ。 だって安全性も高いし、 ま、非常に立致なんかも楽だし、 政治家もに金渡さなくていいからいいわけですよ。 ところが、 え、大体今、えっとね、売上で売上で15 兆円だったかな。 あの、とにかく原子力関係、 ええ、それにどっぽり2割ぐらいの 補助金がつくから それがそのままほとんど収益になるんですよ。 つまり非常に簡単に言えば、あ、石炭化火力発電書と原子力発電書とほとんどのコストが一緒。 [音楽] はい。コストが一緒なのにうん。 お金は原少力発電に国のお金がどって入ってくる。その分だけは順院利益になるから。 ええ、ええ、それで武田さんね、 あの武田さんなんこと避難してるけど、電力会社悪いって避難してるけど、電力会社は国じゃありませんと。 うん。うん。だから国民が政府を選んで、 選んだ政府が出してくれんなら そっち選びますよと。 ま、それはそうですけどおっしゃる通りだと思いますよ。 それでそれがまず原子力についてはそう だからもう1つの問題はうん。 えっとこれね、もう学者としてはね、簡単に騙せる素人騙しなんだけどうん。 [音楽] えっと、こういう発電方法がいいとか、 ああいう発電方法がいいとか言ってくれれば言ってくるほど儲けが上がるんですよ。 なぜかね、素人はね、 発電法と発電の費用なんて全然わかんないんだ。 もうものすごい発電の費用ってのはもう入荷環境問題からね、配電の仕方からもう全部変わるから。うん。 うん。 だからどの発電が1番安くできるか、 つまり国民に安い電力を供給できるかってのはもう絶対わかんない国民は。うん。 うん。 だから国民が求めるのは電力費安くしてくれと思って。 そうです。それです。あと安定的に 安定的にね、あの安くしてくれと。これさえ言えば僕はね、あのそれで補助金持たさなければ あのえっと電力会社は全部石炭化解力になりますよ でしょうね。 これでね、大体ね、値段はね、今の7 割ぐらいもっと今もっと低くなるかもしんない。 はあ。な んで買ったらね、当たり前だけど石炭火力がもすぎ安い。あ、 昔の計算今とちょっと違うんですけど。 昔のさんだったら大体石炭火力8 円は原子力がま、 石油火力が12円ぐらい。 それであの太陽発電25 円とかだからもう全然違う。 で、それにそのなんとか加速金だとか補助金だとかつけるとわけわかんなくなっちゃうけど 結局は僕らの税金だから全部あ それから電気代にかぶさってきますからね。ですから簡単に言えば僕らはいやなんだか発電発電方法そんなのは電力が考えてくよと。 まあ、そうなりますわね。みんなですからね。 国民が国民が1 番心配してんのは安定した電力を安く供給してくれと。う ん。今月にね、8000円すんならそれを 5000円にしてくれんだったらいいと。 ええ、 だからね、例えば減価方式だって結局減価方式で決めてるから下がらないって言うけど、それはやっぱり減価方式を認めてるのも国民だから安くしてくれようの 1本で行けばいけるんですよ。 だから僕ね、あの、一生懸命こういうこと考えて言ってる人にね、せっかくこの人勉強したから悪いなと思って、あ、そうですねとか言ってるけど本当はね、ほとんどの場合いや、それ違いますよって本当は言いたいと。 うん。でしょうね。 いや、だから私もね、あんまりあの格論そういうね、なんかいかにもそのメカニズムが自分かってるような感じで格論を言うのはほとんど意味がないと思ってて、 で、例えば発電施設とかですね、あるいは、ま、あの、ちょっとずれますけれどもその、えっと、使用済燃料の、ま、最処理の施設ですね、こういうとこにも全部見に行きましたよ。 はい。 で、見に行ったんですけど、ま、一応勉強になりますが、だからと言ってね、そこを全部私がじゃ議論できるかつとそういうもんでもないんですね。 そう、そう。あ、なんか変なこと言てんですよ。この前ね、原子炉の上に立ってね、あの、しばらくいたけど安全だった。 そういうこと言ったってね。 なことじゃないんですよね。 で、そういう話じゃないけれど、あの、とにかく国民として、え、言えることは、ま、そういう格論でね、先生おっしゃるようにどうやったらどう電力があるいはどうしたらどう抵抗になるかなんてことはわかんないですよ。だけど私たちが言いたいのはやっぱり安くて安定的な電力供給、こっちに電源を移してくれ そういうことなんですね。 で、ま、そういう細かいメカニズムのことはわかんないながらもでも我々が素人考えで見てもどう考えたって原発は、あ、現発どう考えたって最はダめでしょってことなんですよ。は、ま、 [笑い] に高く買い取っててね。それでそれ全部つけ回されてくる。こんなことはね、当誰だって理解できるんですよ。それで対陽発生のが CO2 が出るってなんでわかんないんですかね。 それもわかんないんだから。それもわかんない人があの電力は何がいいとか言ったってさ。 それちょっと無理だ。ね、 無理です。それとじゃあ国会議員はどうなんですか?て言うと、国会議員は国民の代表で 一部そういうね、科学的所用のある人以外はほとんどわからないですよ。 わかんない。わかんない。 で、役人とかね、その特に、ま、あの技術系のお役に人もいますから、そういう人がバーっと説明しても、ま、そんなにはわかんないですよ。 いや、か技術キャの役人で日本のこと考えてる人に会ったことないですよ。僕なんか先生 [笑い] ででね、わかんないけどなんか煙に巻かれてうん。 まあ、いいんじゃないってなっちゃうんだけど、いやいや、国民としての原点にやっぱ帰ってくださいと安定的で安価な電気をよせしかないはずですよと。 もうそこでね、なんで政治家がバカにならないかって話なんですね。つまりそういうそのなんか役人とかその技術系のね、ま、完僚からレ受けたら自分が分かったふりをしなきゃいけないと思っちゃうんですよ。そんなもの 細かいところまで分かるわけがない。 わけがない。 それ何十年もやってきてる人に電力はね、効率とかそういう公外とかそういうの難いけどね。 なんかが全部入りますからね。 すごい難しいんですよ。 そうですね。だからね、そうじゃないですよ。もう政治家が要求すべきことはっていうか、政治家が追求すべきことはね、安くて安定的な電力。もうこれしかないです。 で、その上でね、まあ、CO2も、 ま、減らせればそれはそれでもいいんじゃないと。というか、 CO2 というよりもそれによって公害外が出なければいいようねてことですよ。 そう、そう、そう。CO2 じゃないんですよ。公外なんですよ。国民が困るかどうかだから。 ええ。 点で言うとね、風力発電なんてとんでもない公害の発ですよ。あれ 健康被害出てますから実際。そうそうそうそうね。 そうそう。 あれがなんでその追求されないのかわけがわかんないです。 やっぱりね、環境運動かなんかが汚いんですよ。 本当ですね。 要するにね、風力を使ったらどのくらい環境が痛むっていうことをね、やっぱり環境運動かっていうか環境の学者うん。うん。 はやっぱりちゃんとね、計算して言わないといけない。 はい。 だけどあの環境の学者の論文なんか読むとね、もう自分に都合いいようにつまり青虫が降ってくるようにやってるんですよ。 青虫が降ってくる困ったですね。 ま、ということでこの九州電力ただ先生ね、 吸収電力は今の時点でもすでに、ま、この新しいね、え、この今回の話とは別にすでに原発が動いてるじゃないですか。稼働させてるじゃないですか。 だから他に比べて電気代が安いんです。 はい。あ、そうなんですよ。 そ、安いのはどうして安いかったら税金を入れてるぐらいですよね。 ま、そういうことでしょうね。原発 税金入れたら安くなるってね。 うん。な んで自分たちの税金使って安くなったら電気代で払わなくて税金で払ったらいいってみんな思うんですかね。 うん。 うん。それはだから電力の役員が言うようにそ高武田先生僕らは減少やりたいですよ。 だって国の金が2割も入ってんだから。 そうですね。 それはもう同じ値段で作ったら2 割も諸物設けるから。 だから確かにね、ここにあるようにその経営ジョンで 35年度までに1.5 兆円の脱素投資とか言ってじゃないですか。そう、そう。 [音楽] だから今そのヨーロッパもそうですし、日本もそうですけどね言ってるのはもう脱素 1 本やりだとなかなかちょっと国民を騙せなくなってきてでも脱炭素って看板は完全には下ろせないから うん。あの、原発を認めて、 ええ、 で、火力発電はとりあえずまだダめですよ。 言っておきつ、あの、今までみたいに風力だ、大陽光だって、それ 1 本だとちょっとまずいっていうね、あのことになってきたから、じゃあそのバックアップとしてやっぱ原発なんですよと。こっちにこう原発と、ま、再ね、こういう方向で行こうってなってるんですけど、私は確かに先生をおっしゃるように 1番効率的で1番安いのは火力発電。 特に石油のあ、弱石炭の仕同じですよ。 そうね。全部トータルで消同じだっていう。 国民に対して嘘つくなと。 しかも新しいあの私よくね、あのガイド演説でもいいんですけど、大崎クールジェンっていうね、あの中国電力と J パワーが面でやってる。あそこが開発したのなんて CO29割抑え込めるんですよ。はい。 ま、だから先生は抑え込む必要がないとあのおっしゃってるんですけどでもそういう技術さらにその発電効率がいい だって石炭化火力なんか仕ゼ0 にできますからハガ処理しらいい ああ前から先生おっしゃってる話 配合が処理わーとしないで あのない方を転換しようとしてるわけですから国民が安い電気欲しい安い電気欲しいっつったらみんな石炭化火力の肺が処理やりますわ なるほどそれも当然ですが だからなんでそうい 消期を取り戻さないんでしょうかね。は、これ例えば半分まで行かなくても、ま、 67割ぐらいまで電気代下がったら そう、あの、すごい悪の道は政治家に金がいくんだ。 ああ、そうか。 悪の道が選んで政治家に金がいく。 本当に だからやっぱり政治家の心が、ま、そういうと学者の心もダメだから僕言いたいんだけどね。やっぱし日本人の誠実性を取り戻さなきゃダめだと。 本当ですね。そういうことですね。はい。 あ、さて、ところでもう1 つね、もう今日あの、あた忙しいんでしょうけど、 一応2番のね、ちょっとこれね、 これね、メガソーラ2 番のニュースいきます。うん。うん。 はい。2 番。消化できない困難な事案だった慰例のメガソーラー火災原因判明というニュースです。ちょっと待ってください。はい。 南日本新聞によりますと、え、鹿児島県市 、え、大口、大口太田の大規模太陽光発電 施設メガソーラーで2024年3月に発生 した火災について遺水消防組合は19日、 出荷原因はリチウムイオンバッテリーの ショートだったと発表しました。調査に よりますと、バッテリーは発電施設の蓄電 地設備縦屋に設置されていました。シとし た原因はバッテリー内の電池部分の、え、 ま、焼けたということですねが、一著しい ため不明であるということです。加熱する 過程で発生した加念性が縦屋内に対流し、 何らかの火炎が因化して爆発したと見てい ます。同組み合いは電路が遮断されない中 で爆発延少し消化活動ができない困難な 事案だったとしています。火災は2024 年3月27日午後6時過ぎに発生。え、 男性隊員4人が手や顔に火傷を追いました 。え、大口消防所長は情報を共有し負傷者 を出すことのないように取り組むと コメント。同4 月に同組み合いや水書、総務省消防庁の消防研究センターなどが合同実況見聞をしていましたと。ま、こういうニュースです。 ええ、これね、ええ、 ま、南日本新聞ちゅうのは失礼だけど うん。もしかしたら ちゃんとした理系の記者を採用してないんじゃないかと思うんだけど、これね、ものすごい面白い記事で 原因反明って原因判明してないんですよ。 あ、この記事の中でね。ええ。ええ。私もそう思いながら読んでました。 あの、リシウム、リシウム電池、あの、リシウム電池の 1 番の問題はこの、えっと、穴、穴、ボーイングが穴の穴じゃなくてボーイングの 7配7 で積んだらね、火災起こったわけですよ。ほで、あれにもう 2年ぐらいかかった ていうのは、あの、もちろんナトリウムとかリチウムとったら皆さんご存知のように はい。 あの、もう空気に触れたら立ちのうちに水素出て、 ほ、で、水槽ガスが発火して、それで燃えるわけです。 え、 ですから、例えば、あの、え、原発でね、ナトリウム、液体ナトリウムをあの冷却剤に使うっていうのがあのあったんです。そう、そういうあのロ画ね。 だ、やっぱり危険だからナトリウムを冷却水には冷却媒体では使えないということで、ま、中心になったりしてるんですね。 で、もちろん、あの、リカ皆さん、ま、もちろんリカの時間それほど真面目に聞いてないと思いますが、ナトリウムとかリチウムっていうのはもう空気に触れたり水に触れたりしてあっと間にもう燃えるわけです。バーンと。 うん。うん。 だから多分これはメガソーラーの事件じゃなくて、 メガソーラーで発電したもの溜まるのをなんでリシュムバッテリーを使ったかよく分かりませんけど、鉛りバッテリー使わないでね。 これはやっぱりその色々そういうその制作やってることだと思うんですよ。 ああ。 ええ、だからその格的に正しい方法をやってるんじゃなくて うん。 まあ、リチウム使えようってことでリチュウム使ったとか え、そんなひどい話? そういう話ですよ。これは じゃ、それが原因じゃないですか?ま、言ってみれば。 いや、それでほら、よく時々テスラの車が燃えるでしょ。 これもこれなんですよ。 はい。あ、そうなんですか。 そう。それで僕があの時々ね、 いや、あの、EV っていうのは答えバッテリーができないとダメでしょうねつってんのはこれなんですよ。 うん。あ、そういうこと。そうなんだ。 だからね、これはね、あの、もう科学の人だったらば 誰でも分かる、 誰でも分かるて、あの、ちゃんと勉強してる人たち、誰でも分かることで うん。 そんなの新聞でこんなにね、原因ついはこれね、あたかもちょっと見るとね、ソーラーメガソーラーが燃えたいような感じだけど、これ全然メガソラーと関係ないし、 僕メガソラなんか全然ダメだと思いますよ。 全然ダメだと思うけど、火災のことはだからこういう科学的なことをちゃんと伝えてくれないとね。 うん。うん。うん。うん。うん。 新聞者だけどな。 一応ここにね、出荷員はリチンバッテリーのリチム 4バッテリーのショートだったと。 そう。ショート。ショートっていうか漏れてると じゃないんじゃないですかね。じゃあ今のお話。 そう、そう。水かなんかかかったかなんかで、え、 えっと、水素が出てたんですよ。 ああ。その水素が出てるとこにもう1 個の原因つまりショートしたので その火バが水素につけて爆発したと。 うん。なるほど。だ な確かにここでじゃ、ショートした原因は何ですかって言うと、バッテリー内の電池部分がもう焼け焦げて落ちてるから不明だてな。何ですか?じゃあ分かってないじゃない。 大体そういう場合はあのバッテリーのあのこういうボルトのところが緩んで緩んだところが抵抗になって加熱して加熱した結果ちょろっと火が出てそれにこ水素はあの爆発限界が 2% ですごく低いのでどんな形で燃え燃えても爆発するんですよ。 元々が水素ってのは普通は8%とか10% が爆発限界でそれ以下では火がつかないんですけど水素だけは火がつくから だから水素の場合はもうちょっとほんのちょっとしたでもボーンっていくんですね。 ああ、 それが重なってるという風に思われますけど、 僕はあのこれねえ、 あの、やっぱり日本のこういう科学技術の進歩にはね、もうちょっとね、新聞がねうん。 あ、ちゃんとしたね、理屈に沿ったね、ものを書いてくれないと。 これ見たらうっかりしたら誰かはそらそれね、有本さん今正確に読んでたけどメガソーラーが火災になったんじゃないかなと思う人もいるだろうし 僕メガソーラー反対ですけどそれと関係なくやっぱり科学的事実なちゃんとね やってほしいなとうんうん 全然原因何も分かってないじゃないかとそうですね ええそう思いましたですからこれはま簡単ですけど ただ先生ねここのメガソーラここのメガソーラのこの火災がどうこっていう話とちょっと別なんです ええ、さっきおっしゃってたようにEV がよく爆発するじゃないですか。 はいはいはい。で、爆発してはい。 なんか消化されないこと結構ありますよね。 やっぱりね、金属金属な違うナトリウムとかリシウムとかこういったあのこれ金属なんですよ。こういうものはね、三加物例えば NAだったらナトリムね。 クロルがついてお塩ないんですよ。うん。 これはんでったらナトリム自身がものすごく反応性が高いからクロルとくっついてるとすごい安定してるわけ。 つまり結合が強いからこそう 塩はもう絶対爆発しないわけですよ。 強くついてるから。そっか。なるほど。 あ、だけど弱いもの同士だったら離れて燃えたりなんかするところが NA なんてナトリウムとかリシウムももっと強いですからね。 だからもう全然その代わりちょっとしたことであの金属ナトリウムとか金属リシウムは相手のイオンがないですから元々妄想すごい不安定なもんでうん。うん。 それはやっぱりカルシウムとかなればある程度安定するんですけどシウムのアトリウムはね、 ダメなんですよ。 そうですか。いや、だからね、なんかそのそうですね、私たちもわかんないでええと言ってるんですけど、 ま、いずれにしてもですね、この、ま、メガソラなんて全然論外ですし、いろんな意味で はい。はい。それからあのEV にも補助金出してるじゃないですか。一生懸命ね。東京なんか特に EV に補助金を出すしEVだけじゃなくてEV の充電施設にも補助金出してんですよ。 そう。ああ、なるほど。 で、特にね、怖いのはこのマンションですね。マンションのあの駐車場とかに地 下なんかにあると危ないね。 あるんですよ。あるんすか? 作ろうとしてるんですよ。それしかもね。うん。 なんかそのマンションの多分規模とかま、色ルールあるんでしょうけど、ある一の要件を満たすとほぼほぼただで充電説つけられ ああ、なるほどなるほど。 だけどそしたらね、ま、韓国なんかでもそういう事項起きてますけど、 東京都も都を取りすぎなんじゃないですか。 そう。地下とか半地のね、ところで例えば EV充電しててドーンって燃い上がったら うん。 もうどうしようもないですよね。上にどうする? 水をかければかけるほど水素出るから。 いやあ、 だから、あのね、称号、あの、燃えた車にね、 EV の車に消防者行って水かけたら余計どんどんどるからあ、そうね。だからそういう意味ではね、どうするんだろうって。そんなもん地下に、地下みたいな繁地下みたいなとこに作っちゃって。 そう、そう。 しょ。だからね、昔はちゃんと専門家て、 安全なものっていうことよく考えて作ってたけどは、今 じゃ、今専門家がいないんですか? ちゃう、違う。あの、青ムシ いや、もう、 もう全部青ムなんですよ。 だから僕ね、ここで1つ質問があるのはね はい。 青虫だってことがこれだけはっきり分かってんのによく国民がね 怒らないね。 怒らないともうね、これだけ青所分かってるのにね。 うん。 そのなんか環境に行って燃えてけしんで環境に行って何言ってんのって感じ。 本当ですよね。 先生、あとね、水素自動車ってどうですか? 東京ではもう走ってんですか? 水、水素自動車はね、1 番の問題はね、えっと、水素っていうのはどこんでもこう侵入していくんですね。 ですからこう例えばよく腐食した 鉄とかそういうのなってこうずっと侵入していくんです。 すごく滑りやすい期体なんですよ。 だからこう金属の中でも狭いとかあったらキュっとこう侵入していくんですね。 で、これはまだ解決してないんで、 やっぱり僕、僕だったら水素場所使えません。 なるほど。あ、そういう問題ですね。 はい。はい。 あの、私、あの、ちょっと、ま、トヨタの回し物みたいな人間なんで、トヨタのね、水素自動車ってかバスがもう東京すでに走ってんですよね。で、これ、あの、東京オリンピックで導入するってことが聞 え、ま、やってて、で、EV なんか走らせるよりこっちの方がずっといいじゃないかと。 ああ、 だってあの、ま、EV も走行中は一応仕様を出さないってことに、ま、なってるわけですけど、 その点で言ったら水素自動車も同じだしね。 いや、水素は地球上ないですから。 うん。なるほど。 だから水素を作るには山塩さん。うん。ま、確かにそうです。だから走行中だけのことだ言ってるんですけど、それはね、あの、そう、 5倍出ると思いますよ。検討として。 あ、だから、ま、本来はCO2 はどうでもいいと思ってるからいいんですけど。で、例えばその水素自動車ですね。 ま、これを、ま、やった場合、あの、今のところですけど、今のところ何がいいかって言うと、 EV って充電するのにすっごい時間かかる。 はい。はい。はい。 水素はガソリンと同じぐらいなんですって。 え、そう、そう。それはあの、液体ね、 だけど液体にしなきゃないから。 うん。はい。まあ、僕はね。 ええ、ガソリンでいい。 いや、水素のボンベなんて危ないですよ。 なるほど。そうですか。 もうちょっと漏れたらね、すぐボーンですから。 え、へえ。じゃ、ガソリンでいいですね。 いや、あの、水素が環境に行ってのは死んでもいいってことでしょ。ちょっとあの、気温が分かるよ死んだ方がいいやつってるだけだから。 なるほどね。それそうですね。うん。 そうするとガソリン車ハイブリッドで十分だと。 ハイブリッドはね、ハイブリッドってのはもう技術の方向でうん。 今ここで言ったと思う。山線今75から 80%ぐらいハイブリッド。ええ、 つまりもうハイブリッドっていうシステムはもう当然のように輸送機では全部使われるわけですから。 うん。ふん。ふん。 だから、あの、ハイブリッドって言ってるからいけないんで、あ、普通、あの、山線の場合なんかはね、昔だから改正電車つったんですよ。 改正ってどういう時? 改正てあの回る生きる。 あ、ああ。 つまり電気を回しながら走ると。 なるほど。なるほど。昔は全部電気を外になってたんで、昔のあの鉄道はね、ホームにこうぎゅっとついた時にね、 うん。 熱キのある覚えてません?熱キのある風が来たでしょ?あれが最近感じないでしょ?あれ、あの電気、熱を電気に変えてるから。 はい。はい。あ、そうです。 回収してるからもうもっとどんどんどん進んで 90%ぐらい回収するようになると うん。うん。 もう止まる時のブレーキは全部ブレーキのエネルギーは全部電気になるから ああ、全然熱くなんないですね。 あれはあのまともな技術なんですよ。何も問題ないです。 ええ、だからそういうまともな技術をちゃんと応用するべきで、まともじゃない技術は、ま、特別なことが起こればやってもいいかなっていうぐらいですよね。 うん。 なるほどね。はい。承知しました。はい。 それではですね、えっと、ちょっとね、私うんとこれですね、あの、え、紹介したいニュースがあります。 あ、そうですか。3番のニュースね ですね。ああ、わから。はい。3 番のニュースちょっと紹介したいですよ。 えっと、3番のニュース、警察庁が外面 切り替えの制度見直し、え、住所確認など 減格化検討というニュースです。え、 TBSによりますと、外国で取得した運転 免許証を日本の運転免許に切り替える外面 切り替えについて、え、住所確認などの 厳格化に向けて、え、警察庁が制度の 見直しを検討していることが分かりました 。警察庁は外面切り替えの手続きについて 海外に提出している日本人や外交官などを 例外とした上で住民表の映しを原則として 住所確定確認を厳格化する方針を検討して いることが分かりました。また現状は 10問の丸バ問題で知識確認が行われてい ますが問題数を増加することなども検討し ているということです。警察庁によります と、外面切り替えの取得者数は2023年 は6万人以上に上り、過去10年間で およそ2倍に増加。このうち中国で免許を 取得し、日本で外面切り替をした人が およそ27人でした。日本は道路交通に 関する条約、ジュネ部条約に加名している ため日本の免許に切り替えればおよそ 100カ国でのあ、100の国と地域で 運転が可能となってしまいます。しかし、 中国はジュネ条約の加盟国ではないため、 多くの中国人が日本で外面切り替を行って いるとされていますというニュースなん ですが、これは国民が声を上げた結果です 。成果です。なんかここに来て急にね、 太郎さんあたりが警察庁に俺が言ってやっ たんだめさしたぞみたいなこと言ってます けどいやいやこ野さん前にねまネとか あるいは一部のま地上派メディアそれから ま私どものような弱野党がですねま質問就 とかいろんなもんで警察庁とかえまあ日本 の政府当局にですね詰めたその成果ですよ 本当にだからみんなで声あげなきゃいけ ませんおかしいことはでこの外面切り もどうやらですね、ちょっとこれもなんか有識話なんですけど、あの警察庁に話聞いたんですよ、日本保でも。 で、あの、私どもでは裕子大師が、ま、質問も実際してるんですけれどもね、あの、神さんとそれから、ま、先生とあの、ま、我々スタッフあるいは、あの、ま、両大師の市長も含めてですね、みんなで、え、警察庁の人を呼んではい。ええ、 現状について色々聞いて、ここは問題じゃないですか?こういうとこ問題じゃないですかとか。 ま、そもそもその外国ジュネ部条約に加明 してない国の人になんで日本の免許上げる んですか?ていう根本的な疑問とかホテル の住所でもオッケーとかこれおかしいじゃ ないですかっていうことはどんどんぶつけ たんですね。で、この時にね、ちょっと私 は自慢したいのは、あの、ま、結論言えば その質問をね、これについて、ま、投げた のは竹神子大師であり、ま、島田先生も 色々言ってました。だけど結構ね、秘書 たちも頑張ってんですよ。 特にやっぱ質問趣旨作る時っていうのは、ま、市長もね、え、相当関わっていたり、あるいは、ま、この問題なんかに関して、 え、市長書がですね、やっぱりこう、あの、しっかりこう分をですね、ま、あの、作るというところにも関わっているので、 あの、もうこれはチームで、あの、本当に取り組んでます。 で、それで、ま、幅広くろんな情報収集を今もしてるんですけど、どうやらこの外面切り替についてもですね、あの、各地の警察で対応が違うと言われてるんですよ。 で、これ警察って本当に分かりにくい組織だなと思うんだけど、例えば私たちがいろんな該当演説の活動をやる、 我々の場合どうしてもその百太さんに殺害予告とかそういうこともあるので はい。 通常の選挙期間じゃない時でも大型の凱旋者の上に立ってやるんですよね。 そうしてやっぱり道路使用許可が必要。あるいはその凱旋者持ってって、ま、流し凱旋って言うんですけど、周りを流して歩いてですね、街の中流して歩いて音源を出すとかこれについての許可も全国各地の警察は全然違うんですよ。 うん。なるほど。 単にそのなんか繁火だからとかそういう話じゃなくって警察の対応とかルールそのものが全然違う。で、どうやらこの外面切り替えもん一 部の警察はホテルでのそのホテルの住所での外面切り替を認めてないらしいんですよ。 はい。はい。はい。 だからその対応のそのちまちさっていうのはそもそも何なのかとかあるはそのじゃあジュネ部条約に加名してない中国人に外面切り替日本の免許与えちゃうって何なのとか ま々これは日本人を対象にした制度で外国に住んでた日本人が向こうで取った免許をこっちで切り替えるっていうために作ったものなので外国人が切り替える場合はい そうですねその裁にする とかですね。なんか工夫が必要でしょうと いう話なんですよ。そういうのが一切今までやられてなかった。 これはね、 まあ大問題ですね。で、特にこの免許あの外面切り替した中国人がね ええ、この前4 人跳ねたじゃないですか。子供 子供のね、4 人の射列に突っ込んだりね、してる。 え、あれ、あの酒を2人で飲んで 飲んだ後にすぐ運転して4 人流行たってやつね。ええ。はい。 で、さらにこの外面切り替の問題点、ま、 2 つあってですね、その自己率が高いだろうとだろうということなんですけど、まず日本の免許って日本国内においては はい。ものすごく便利な 身分証明になりますから。 どこでも免許書見してくださいって言って大体それで通っちゃうって世界がありますよね。 だからそんなものをね、中国人に与えちゃっていいんですかっていう問題が 1つと、それからもう1 つはここに書いてあるように日本の免許の信用力があるから世界 100以上の国で運転ができちゃう。 はい。 こんな日本の中で中国人ってそれね、 事故は起こすし盗むしね悪いこといっぱいしてんのに。 そう。な んで中国人を優遇してんですかね? わかりません。 あの、今度のこの場合なんかはその中国人に免許を与えた警察署の所長さんをちょっと 1個させなきゃいけない。 そうですね。 そしたらもうやりません。うん。 それからもう1 つ僕前からやってほしいのは うん。 あの日本に来る入ってくる人の数、外国人あるでしょ?中国人何人とか全部書いてありますよ。 ええ。それで事故とか犯罪の比率がね、 何ぼ超えたらうん。 入国制限とこういうのをしてほしいですね。 うん。おっしゃる通りです。そう思います私も。 うん。うん。 文化系の人なんでそういうのやんないんですかね? 文化? それそういうの文化系じゃないですか? 文化系?リか系じゃないから。 まあね。いや本当にそうですよ。あのどこどこの国の人が増えてね、しかもそこの国の人が凶悪犯罪がとか言ったらやそれはそこの国からの人を制限すべきですの当たり前ですよね。 そう。だって日本人一懸命ね、あの安全な社会を作るように頑張ってんのに外国の人誰だか知らないけど入手国で入れてそれが犯罪起こしたんじゃどうにもなんないじゃないですか。 本当そうですね。ねえ。 で、特にね、とコとか はい。インドネシアとかの国の人は ビザなしで入れるんですよ。なるほど。 で、ビザなしで入ってまその90 日かなんかいて でいきなり難民申請するとかね。 はい。はい。はい。はい。 あとそのままオーバーステージになっちゃうね。 まあ6でもない状況ですよ。 はい。 だからこの制度そのものというかルールを 常に見直す。そうそう。 その必要がありますよね。1 回ルール決めたらもうなかなか 変化できない。これは本当に。 あの、ちょっとこれも聞いてる人にね、あの、時々僕も反論受けるんでね。 はい。 ヨーロッパはね、意味入れてるじゃないかと。で、移民入れてダメになったかどうかちょっと別にして、 ヨーロッパが移民を入れたり、外国の人入れてるのはね、 うん。 ヨーロッパが職民地を持ったからなんです。 そうですね。はい。おっしゃ。だから職民地持ってね。そう。 植民地でもうすごくやったのに例えば中国はインド全部占領して職民地にしてて、 あ、基本的にインドとイギリスで意思やってた。 じゃあインド人がイギリスに来たらね、制限するってわけにいかない。 だけど日本は世界で稀れに見る外国に出なかった国なんですよ。 うん。うん。 だから外国に出なかった国はやっぱり移民は入れなくていいんですよ。 そう。入れる必要もあんまないですね。 そうな。だからそこのところね、よくね、あの文化人がこれ困るんですよ。 うん。 文人がね、あの、ヨーロッパを見ろ。竹田あんなこと言ってるけどヨーロッパちゃんと意入れてじゃ、あなた歴史島なんだのっていうなっちゃうんですよね。そういうことがあるんで、あの、そういうものに文章に接してる人も視聴者の中にいると思うんですね。 で、これはもうあの長い歴史の中で、 あ、トルコの人入れるとかインドの人入れるとかいうことはもうアルアルジェなんかフランスなんかアルジェの人入れたら得ない。長い間アルジ職民だから。 だからそういうね、あの、個別の事情よく考えたりと。 うん。それからなんかあの2000年あの 1900年から1950 年だけの歴史を知ってる人がいて 日本は非常に軍事国家だとか外国侵略するとか言ってるけど うん。 あの全部の歴史投資と言えば日本がもうトに外国に行ってないんですよ。うん。 ですからそういうね長い歴史のことをね踏まえて意見を言ってほしいと思っております。 なるほど。 ということで真面目なことを言いました。 はい。 それではですね、えっと、じゃ、ま、10 番のニュース行きたいと思います。 あ、そうですか。はい。これはまあはい。 10 番百直市が新たなを公表サイ員戦後に治療専ニュースです。トスポによりますと、作家で日本保守島の百田直樹代表が 20 日、国会内で記者会見し、前日X で公表していたがの詳細について明らかにしました。 百たは昨年、え、2度の人造癌の手術を 行っていました。先週半年ぶりの献診をし た時に2つの癌は2つの癌っていうのは、 ま、手術をした焼いた癌ですね。収まり つつあるが、全く新しい癌が1つできた。 再発なのか分からないが、前にできた癌と は違う種類と腎臓に3つ目と思われる新た な癌が見つかったということです。特に 今日明日何かしないといけない。切っぱ 詰まった状況ではない。進行も早くない だろうと。一旦手術をすると体力的に 落ちる。え、これから6月7月と世間では 大変なことが待っているので私は結構体力 を使うことになるですから終わってから 治療に専念したいな。え、入院施実はせず にこの暑い夏を乗り切ろうかなと。当税 拡大をかけた山陰選挙が控えており手術は 選挙後に後回しにするという風に話しまし たと。ま、まさにその通りなんですけど、 あの、ま、Xで本人がですね、公表した後 ですね、ま、私のところにも色々 問い合わせがあって、メディアからも 問い合わせがありました。で、メディアは 最初ですね、その、ま、昨日の記者会見の 時はだからあんまりそういう格の質問出 なかったんですけど、つまり百さんは山陰 選挙にどういうスタンスで望むんですかと いうところなんですね。で、病気だから、 えー、どうなんですか、こうなんです かっていうことを、あの、候補者となるん ですか、ならないんですか?みたいなこと をこう聞かれたんですけど、ま、それは まだ未定でございまして、ただ本人はこの 戦が終わったら入院すると言って、もう 予定も組んでいます。で、えっとここに、 ま、あの、ありますように、ま、新しい がい、あ、入院自体の参議の 後手術じゃなくて、あ、なるほど。はい。 あの、なんか入院した手術するんですよね 。なるほど。 ただこれもね、なんかこの文面だけ読むと分からない人には分からないことがいっぱいあると思うんですけど、去年確かに 2 度の人造の手術をしましたが、回復手術はしてないんですよね。お腹を切ってないので 1月と2月に2 回続けて、ま、その癌を焼くとラジオ派でを焼くっていう手術をして、これ最新のなんかあれだそうですけどで、その後にね、えっと、武田先生にも応援に来ていただきました。 4 月のあの衆議院の補欠選挙がありましたんで実は 3 月の終わりからもうほぼ1 ヶ月間ずっと街当に出てたんですよ。 で、これはね、私は今となるとちょっと悔んでるのは 1ヶ月です。 あの、ま、大体そうですね、えっと、手術をしてから 1ヶ月、2度目の手術してから1 ヶ月ちょっと、ま、ずっと街当に出てましたし、東京でほとんど泊まり込んでましたんで、ま、これは本も返したじゃないです。 そう、体に効いたなと。で、武田先生にはだいぶ言われましたよね。半年ぐらいやっぱり休んだ方がいいと。 そう、そう、そう。あの、少なくとも12 ヶ月はね、やっぱりあの、安全して休んだ方がいいと。 ま、それをだから本人がやらないということで、ま、ガムシラにやったわけですね。う ん。そう。で、それで、ま、4 月の補欠選挙の後はちょっと休みましたけど、また本人の意思で夏のキャラバンをやると言い始め、ま、夏から凱旋活動をやって、そのまま秋の選挙に突入したんですよね。だから結構去年はね。 うん。うん。 ま、本人は一言もそういうこと言いませんけど、術語のやっぱり体力回復機に そうそう。 かなり激しく動きましたから、これはちょっと うん。 あの、ま、周りが止めても聞かないんですけど、ま、非常に私としてはちょっと、まあ、悔いが、 少し悔が残ったと。うん。ま、仕方ないですね。だけどうん。 まあ、人間は病いとはね、一緒に生きてくわけだから、ま、仕方ないですけど。 うん。そうなんです。 それで今回、ま、新しいものができたけど、 それはなんかその昨日も説明してましたけど、その方って言って袋があって、ま、その中にちょっと影がある。だからこれはその MRI 取ってみないともっと詳しいことは分からないけどうん。 おそらくではないかと。ただそんなね、その進行が早いわけでもないし。 ええ、ええ、ええ。うん。 え、今すぐなんかしないとていう切法詰まったものではないから。うん。 まあ、意思も最初は、ま、すぐ入院して 検査した方がいいですよって言ったんだ けど、あの、7月の選挙のじゃあ後でとで 、えっと、昨日になってですね、今度は私 のところにやっぱり指示者の方から、あの 、あんたね、平田さんをとにかく説得し てすぐに入院させろと。 まあ、これからの道乗りは長いんだから、もちろん参議院選挙は大事だけど とにかくもう1刻も早くうん。 ま、入院させろとなんでそれを言わないんだと言うんですけどう ん。 ま、言ったならって聞く人でもないし。 そうです。 ま、ご自分でご判断されたらいいんですよね。 そうです。こういう問題は 自分の生き方の問題ですから。 行き方の問題ですから。はい。 うん。ただやはり先生おっしゃるように、ま、手術の後ですね、やっぱりこれを十分に給容を取るっていうことは大事。 [音楽] だろうな。大事だったかなっていう風にはちょっと思いますね。 ええ、僕もあの参議院選挙出た時にこっちの目がすぐにおかしくて ええ え、本当はカに行ってやればよかったけど やっぱり選挙の時はもう1 日おろさできないって気持ちありますからね。 自分の選挙とか地方選挙の応援なんかに 毎日行って選挙が終わってから 行ったらね、もうちょっと手遅れでうん。 これ正面半分ぐらい今見えないんですけどね。あ、そうなんですか。 そういうことっては人間にあるからしょうがないんですよ。 うん。 ええ、だからそれは、ま、その本人が何を重要だと思うかどうかですよ。 うん。 ええ、まあ、そうやって頑張ったけど裏切られたりするしね。ま、いろんなことあ、 ここまで頑張ったのに裏切られたと。そう、こりますよ。ええ、人間はね。うん。 そうですね。 うん。ま、本当にね、あの、ちょっと私たちも、私たちもていうか、私自身は非常に複雑な心境ではあります。 ただその本人があの公表しておりますね。 ええ、 あの今すぐにどうのこのではないし進行も早くないだろうから、まあ 7 月にえっと終わった時点ですね、え、すぐに入院して、え、処置をすると いうことでしょう。で、多分次もだからあんまりその 大きな回復手術になるという風には今んとこ聞いてないんですね。 はい。あ、 ただやはりあの真夏の選挙戦になるし そう。そう。 それからあの期間が長いんですよ、3 人は。えええ。 だからやっぱりうまく本人の体を休ませながらあのやらないといけないなという風には思いますね。 そう。あ、僕は和歌山の参金銀選挙の時は和歌山の うん。 とこで演説した時なんか39°かなんかで でしょうね。 あのここに横に回ってた県技の人の講者がなんかね熱中症かなんか火傷天音がやけど そうでしょう。だからね外でやるってことがねやっぱちょっとどうかという風に思うんですよね。 大体もう 35°以上になるとほとんど人は外歩いてませんから 意味がないということになりますのでね。はい。 ま、ということでですね、あの、ま、百田 直樹についてですね、この病気について ですね、あの、皆さんからいろんな、え、 ご心配やら、あの、ご心配混じりのその、 ま、お叱りというかですね、私にその、 なんで入院させないんだって、いや、私が 入院させるってわけでもいかないんだ けどっていうことで、え、なんですけど、 あの、本人は全然大丈夫と言ってます。ま 、本人が考えることだと思いますよ。そう ですね。え、こういうものはね。え、人間 ですからね。ええ、 ただね、ま、変な話、あの、こういうこと言うとなんかこう臭いなって思うかもしれないけど、命かけてでもやるって気持ちではいますからね、本人。 そう、そう、そう。いいですね。この日本がね、本当にどうしようもないところに来てて。 そう、そう。そう。 ここでね、あの、頑張らないと さあ、 どうしようもない。そこではもう命かけるぞっていう。 国会議員に出馬するのにね、決しな伊之がかけちゃいけないって僕なんかほん思ってはい。出 話するとはまだ言ってないですけど、ま、この国選挙で だからいの芝みたいなもんですよ。 そうですね。大丈夫をかけるわけですけど、 そこでやはり命を、ま、かける覚悟はあるということは皆さんに知っていただきたいですね。本当にね。 うん。はい。 先生、あの、是非ともよろしくお願いいたします。 こういうことでございますのではい。 はい。 ということで今日は制限かかっておりますか?今日ちょっと早めに終わらせていただきますけれども皆さんいかがでしょうか? もうね、でもね、先生ね、私たち60 過ぎてる人間はどっかしらちょっとずつ悪いところがあるんですよ。そう。 ま、代表みたいに癌だっていうことはないんですけど。 ええ、なんか大体僕なんか3 つはあると思いますよ。 あ、体の中にね、みんなあるんですよね。 そう。だけど兄モさんは鉄の女性だから違うかもしれないです。 実は なことはないんですけどね。私はですね、最近あの痩せようと思って 食事を減らしてたんですよ。 そしたら、ま、とあるね、え、 YouTube で発信してらっしゃる、ま、方がですね、専門家の方が 食事減らしちゃダメなんだと。 あの、なんか人間の体ってすごくて 食事とり分け糖質とかを減らすと、 糖質を、え、 ま、要するにこう消化できない体質になっちゃうらしいですね。 で、筋肉からね、筋肉を分解して塔にして食べたりするから。 ひどいね。そういう分なんですね。だから減らしちゃだめで 3 色まご飯軽くお茶碗いっぱいぐらいはえ、 取ってくださいと。あ、あ、お茶は1杯。 うん。お茶碗はまあ1日に4 杯ぐらい食べなきませんよ。 やっぱそうなんですか。 ま、太ってないじゃないですか。大 いや、太ってます。太ってるんですけど。で、私はどんどんどんどん減らしてたんですよ。 あ、 減らしてもね、全然痩せないのなぜだろうと思ったら。 そう、ご飯減らすとね、やっぱ糖尿病になるしね。 え、 そうなんです。どうしてか言うとご飯当分の必要量って決まってんですよ。その人で 活動量に比例して当分を取らなきゃいけないからキロカロリーが出ないから心臓が動かないじゃないですか。血液も動かないし。だ、その分だけ頭使、頭使ったらここが熱くなるのはそれ当然当分をこう分解してるからですよ。 [音楽] そう。うん。 だから当分の使用量ってのは活動量にかきっと比例してんですよ。 うん。うん。 です。じゃあそれ足りなくなったらご飯食べなかったら足りなくなるから うん。 第一にはチョコレート食べたり、砂糖を食べたり、加を食べたりするわけだから結局あの糖尿病が増えるわけだ。 それをさらに食べないと今度は自分の筋肉なんかを分解して塔にして食べるわけです。 ああ。 だからもうどんどん悪くなるから本当はね、本当に測定機がちゃんとしてれば うん。 毎日自分が活動するキロカル分の等をきちっと取ってれば糖尿病なんかならないんですよ。 なるほどね。 そこなんですよね。難しいのが。だから当分寄費とか言ってさ。 うん。うん。測定ないからね。 当の測定がきっとあればもうすごくそこは良くなると思うんですけど。 そうなんですね。で、私あのだから 運動不足の嫌いはありますけど うん。 ま、一応ほらなんか頭使ったりしてるじゃないですか。だったら、ま、その先生によれば あの糖質はちゃんと取った方がいいですと。 取らないと帰ってそうやってその体が自衛能でいろんなことやっちゃうからあのわけわかんなくなるしだっ動るのは当分で動いてんだから他で動いてるわけじゃないですからね。 そうだな。1分間に60 回打たなきゃないともう決まってるからもしょうがないから打つわけだから。 うん。ふんふん ね。どうにもわかんないですよ。血液も流さんといかんし。あれ全部当分ですから言ってお米高いけどお米食べます。 お米がいいですよ。1番。うん。うん。 わかりました。ということで皆さん今日もありがとうございました。え、制限はかかっていませんか?じゃ、制限 かかっていませんけどものお願いです。はい。え、最近アサーチは皆様の良きフィードバックのおかげと思いますが制限がかかりづらくなりました。え、引き続きフィードバックのご協力をよろしくお願いいたします。口は画面の右上点てんてんという縦 3つの点です。え、ここをクリックして いただきまして、え、ま、途中色々あるん ですが3番のフィードバックを送るという ところにたどり着いてください。え、ここ からですね、え、4番の、ま、コメントを 記入する欄が出てきたらここに皆様の良き 感想を丁寧な表現で、え、お書き いただければと思います。あの、くれぐれ もですね、なんかYouTubeに文句を つけるというようなことでないそういう ですね、あの 、あ、ことでお願いいたします。え、それ とですね 、あの、このYouTubeでですね、 あの、そう、そう。今日武田先生を送り、 あの、お迎えしてお送りしました、え、 水曜日の朝良かったよという方は是非とも 高評価もよろしくお願いいたします。 で、さらにですね、あの、え、この番組のなんか、えっと、私はちょっとよくわからないんですけど、チャンネル登録をしたら外れていたっていう声があるんですけど、そんなことあるんですかね? あ、2 回タップしたら外れちゃうんですね。 ああ、自分で間違えて外しちゃったってこと。 可能性はあるかもしれないですけど。 はあはあはあはあ。なるほどね。 いや、だからちょっと分からないんです けど、そういう現象はちょっと複数の方が ですね、そういう風に言ってこられたので 、なんか理由があるのか、それとも、ま、 まためげずにやってくださいってことなの か分からないんですけど。はい。で、さて ですね、あの、昨日のですね、ごめん なさい。ちょっと待ってくださいよ。えっ と、昨日ですね、これは、ま、あの、 日本島のお知らせなんですけれども、 ちょっとお待ちください。 昨日ですね、朝が終わった後に、えー、ま 、百たさんと一緒に、え、ひょいと出かけ てですね、え、お昼ご飯をとある方と食べ ました。ま、それはあの、ちょっと密談の ためにお昼ご飯を食べたということなん ですけど、そのお昼ご飯食べた後にですね 、え、東京の白金台にあります、え、タイ 、え、経済文化代表所という、ま、台湾の 日本における大使観ですね、事実上のそこ に参りまして、え、その代表所のですね、 え、 利一与代表とお目にかかりました。はい。 で、代表がですね、あの 、ま、代表が百た代表が、あ、ま、台湾の 大使ですね。えっと、そうですね、40分 ぐらいだったと思います。あの、この前 台湾に行って、ま、外務大臣と1時間 ぐらい会談をしたことへのお礼と、それ から昨今のやっぱ日体を巡る情勢、ま、 これをですね、あの、かなり、え、詳しく 、ま、あの、大使は一部日本語も少しお話 になるので、え、色々お話をしたんですが 、あの、ま、中身を全部はお話できない ですけど、1つだけ言えることはですね、 ま、日本はその軍事的、ま、中国の軍事的 脅威というのもあるけれ ま、一種の移民侵略ですね、こういうものが相当深刻に、ま、なってきてますよという話をしたところ、あの、経営管理ビザ、 500 万円の資本金で会社作ればね、あの、ま、ビザもらえますよ。あれはいかにも安いですよという風に、むしろ外国の大使から あの、 指摘受けましたね。うん。あの、制度はちょっと、ま、問題じゃないですかということ。 そ、ま、内せのことなんですけどね。 こっちので さらにま、これは台湾に行った時もそう でしたし、昨日代表所に行った時もそうな んですけど、あの日本語を使うね、 スタッフの方がやっぱいらっしゃるじゃ ないですか。で、台湾の外務省にも当然 日本語族がいらっしゃるわけだけど、日本 ジャパンスクールがいらっしゃるわけだ けど、その人たちは大概百太さんの作品 読んでますから。ああ、なるほど。 でえ、あの、昨日もやはり、ま、ある男性の比較的若いスタッフの方があの、永遠のゼロをまず小説で読んで、その後映画で見て、うん。うん。 本当に感動しましたと、もう本当に好きな作品ですと 言ってくださって、で、その方の、えっと、自分の奥さんのおじいちゃんつったかなが、えっと、ペルリ島から、 あの、に、あの、出世していかれた方ですって。 だから、ま、そういうこともあって、あの、本当に、え、百太先生の作品に、あの、本当に感動しましたっていうことでですね。うん。 ま、あの、小説家ですからね、元々百田直きは。でもそのが、ま、台湾のように作品が共有できてる世界に行くとですね、 あの、とても、ま、向こうの方からうん。 え、ま、大事にそれを扱ってくれるっていうんでしょうかね。ま、リスペクトがあるというようなことで、ま、それは大変ありがたいことだなという風に思ってますね。 ま、というようなところでですね、体力ないないと言いながら昨日は、ま、あの、解食をしてその後台湾の大使と、ま、怪談してその後さらにまた別の方とちょっとお茶を飲んで、 え、話をちょっと大事な話をして、そして停例会見を 5 時からやったってことなんですけど、この定例会見がですね、ちょっとこういう切り出しがまたあるんですけど、あの、試者の方がみんな切り取って出してくれるんです さん出せますかね?します。 はい。 この2人ですよ。はい。はい。はい。 このね、お米問題、お米のその発言についてですけどね。ま、この 2人が何を言ってるかなんですけど。 はい。ええ え、もうお米の苦労もしたことない。金の苦労もしたことない。はい。で、思んないどうなても周りの人がみんなはわろとったでしょうね。はい。だからもうこのアホの典型ですわ と大臣のこと言って 貢ぎ物でしょうよ。それにずっときたい。 え、もうお米の苦労もしたことない。彼のことない。 ま、これは江藤さん、あの、江藤大臣のことをね、まあ、ボンボンだとはええ。 集でね。ええ、 だからその今まではそういうあの滑った冗談でも周りが笑ってくれたんだろうと。で、川村さんは その 江藤さんが自分をお米買ったことがないといっぱいもらうからで、それ貢疑ぎもでしょと。 もう親から含めてね、ずっと親の台からっていうことで 言ってるんですけど、あのなんかこの2 人がね、こうして並んであの笑顔で喋ってるとね、あの、みんな安心だとか言うんですけどあ、 いや、あの、はっきりってこの2 人が上司である私の身にもなってほしいんですよ。 先生、先生が1 番よく知るところなんですけど。 さんが知らなかった。違いますよ。またそ でもいつも私はこの2 人をあの失礼ながらしってるんですけどいしてくださいよみたいな。そうそうそうそうそうそう。 いや、なかなかね。 いや、あの、これはちょうどいいですよ。あのぐらいが。そうなんです。本当にひどいと思います。 [笑い] 神村さんね、昨日もあの、え、なんですか?えっと、地元のね、メディアにね、自分はこの人を用立する予定だとなっちゃった。何にもこっちでね、まだ検討も何にもしてないっていうか、ま、検討も何もしてないわけじゃなくて、ま、昨日も記者会見で発表、あの、説明したんですけど、 愛知県の選挙区からは 出たいと言ってる人が複数いらっしゃるんですよ。 それで、ま、いずれもね、素晴らしい人材なんで、 ちゃんと検討しましょうねってところだった。 関係なくね、維新と関係ないです。 維新じゃないや。現と関係なく 現と特に関係ない人もいます。はい。 それからあのここに来てまけ込み的にじゃないんですけど結局世の中の人って忙しいから そんな前からね1 年半年前からそのじゃあ選挙に出たいですとかって言って攻房してくるんじゃなくてここに来てやっぱり自分チャレンジしようかなて方もいらっしゃる。 ええ、 じゃその中で最的に誰にしようかことになるわけですけど、先にメディアにこうリークされちゃうと、ま、これは別にだから誰がリークしたとかいうその犯人探しする気はないんだけどリークして メディアに出てはい。 そのなんか流れを作るとか実化するっていうのはこれはね間の組織では最もダメなことなんですよ。あのマスコミ人事だけどあの 2 人あんまりそういうの意識ない方じゃないですか。 そうそう。 マスコミ事例って言ってこれをやったらね社長人事でも飛びますからね。下手すると。だからこういうことはダメなんだけど なんかもうそういう風な流れになっててさんもそれなりにメディアのあの取材に答えちゃってるからね。 もうちょっとさっていうダメですよ。そういうことやったらって話なんですけど。 ま、だからそのリークのね、ま、流れがどうなってたかちょっと分かりませんけど はいはいはい。 これはちょっとやっぱダメでしょうと。で、ま、そういうねことも色々あってですね。 あの先生、私の苦労を最もよく知る竹田先生、 よく知ってます ということでございますから、え、皆さん、あの、ま、百直樹はですね、一応新しい癌はできたっぽいけれど、ま、大丈夫と いうことでございます。 え、大丈夫運命ですから。 運命ですね。本当ですね。 え、それで自分をどうすにね、人生を計画するかっていうことが勝負ですね。 何をやるかですね。ま、みんな残された時間が、ま、大かれ少なでね、残り時間っていうことになるわけですけど、その人生の残り時間で何をするかってことですから。 はい。 ということで皆さん今日もどうもありがとうございました。 明日は日本の朝9 時におめにかかりたいと思います。では失礼いたします。
ハッシュタグ→#あさ8
ニュースあさ8! X(旧Twitter) https://twitter.com/News_Asa8
日本保守党(公式)Conservative Party of Japan X(旧Twitter) https://twitter.com/hoshuto_jp
00:00:00 準備画面
00:01:02 番組開始
00:06:50 ニュース一覧
00:09:11 石破首相が江藤農水相更迭へ 後任に小泉進次郎氏起用を検討
00:55:08 九州電力が原発建設を検討、川内原発の敷地内が有力か
01:09:22 「消火できない困難な事案だった」異例のメガソーラー火災 原因判明
01:21:34 警察庁が「外免切替」の制度見直し 住所確認など厳格化検討
01:30:52 百田尚樹氏が新たながんを公表 参院選後に治療専念へ
01:42:51 締め挨拶
■オープニング音楽 配布元
「創作堂さくら紅葉」
URL : https://yukizakura.net/