【ライブ】メタプラ リミックスS高/株式投資/最新情報/日経平均株価反落/コメ価格高騰/セブン&アイ セブン銀行を伊藤忠に一部売却か|5月21日(水)〈Every Stock NEWS 矢野 愛実〉
お こんばんは。5月21日水曜日 エブリストックニュースのお時間です。 本日のキャスターは学なみが担当いたし ます。よろしくお願いいたします。え、皆 様昨日5月20日私誕生日でございまして 、あの放送中に昨日は石渡キャスターが 担当だったんですけれども放送中に皆様お 祝いしていただいてありがとうございまし た。え、29歳になったのでちょっと今日 は前髪をあげて大人になろうと思っており ます。 そうなんです。ラスト20代なんですね。 なのでちょっとそろそろ大人になりたいな という気持ちです。ありがとうございます 。あ、昨日見れたので楽しかったです。 ありがとうございます。そうなんですよ。 なかなかキャスター3人揃う、放送中に 揃うことはないんですけれども、昨日は 揃いましてケーキ食べたりプレゼント いただいたりも本当に皆様温かいコメント もありがとうございました。 ということで、え、今日もやっていきたいと思いますが、エブリズニュースでは毎回コメンテーターの方をお呼びして丁寧な解説をいただきながらニュースをお届けしております。本日のコメンテーターの方ご紹介いたします。 GFS エデュケーション校長市川優一郎さんです。 はい、皆さんこんにちは。どうぞよろしくお願いいたします。今日もよろしくお願いします。 暑くなりましたね。熱いですね。 今日ちょっとこの画面見ると青いですね。すごいどっちも青いですね。 そう、この打ち合わせるわけではないんですが。そうなんですよ。 はい。毎回なんか被ります。はい。 どっちも結構青を着ますかね。 あ、そうですね。私も青が結構好きなので。 うん。お似合いですよね。青がすごいシックな。先週も ちょっとなんか黒っぽい青っぽい感じで はい。 シックだなと思ったんですけれども。はい。最近は 青青系が 青系そうですね。 あの、熱くなってくるのでちょっと涼しく見た目にも涼しくっていう感じですかね。はい。 そうなんですね。あの、先ほどちょっと冒頭でもお話ししたんですけれども、私昨日誕生日だったんですけれども、一川さんはいつがお誕生日ですか?メモメモします。 はい。きますと一緒の11月18日。 そうですよね。おっしゃってましたね。 先週おっしゃってました。11月18日 何ですか?サり座。 あ、サリ座なんですね。はい。内山P と一緒です。あ、さすり座なんですね。 そうなんですよ。あの実はエブストは毎回 うん。 放送の最後に占いをやってるんですよ。 あ、そうなんですね。 そうなんです。天座占いで金運をうん。 見ていくっていうのがあるんですけど はい。 サソリ座が再だと内山P が出演するっていう。 そうなんですね。 そうなんですよのがあるので。 へえ。是非あの今度はい。 それだった時はちょっと はい。もう1回来ていただいて。 わかりました。はい。 みたいな感じ。はい。そうするとも3 人内山とキャスターと市川さんていう 謎の組み合わせになるかもしれませんけれども はい。 ていうそうなんですよ。毎回実はやってまして占いを。 そう。そです。はい。そう。 から校長もご一緒に是非お願いできればと思いますけれども はい。 最近はそうですよね。先ほど申しってたように暑いですけれども はい。ジャケットは暑くないですか? あ、これ意外と涼しいジャケット。 そうなんですか。ですね。はい。 へえ。なん気性がいい? 通気性がいいジャケット今着ています。はい。 いい。いいですね。私あんまりなんて言うんですか?そういう通気性がいい服持ってなくて。 あ、そうなんです。 そうなんですよ。もう急に暑くなったじゃないですか、最近。 なりましたね。なりましたよね。はい。 服迷います。すごい。 今日も今日もすごい迷って。あ、でも素敵ですよね、皆さんね。はい。涼しそうで これは涼しいんですけどはい。 下ボトムスが結構ズボンもスカートも 分厚い生地のものが多いんですよ。持ってるものが。そうなんですよ。 そうなんです。是非 なので毎回迷あのファッション賞結構な時間かけてはい。 やってます。ぜひぜひはい。 素敵なやつを。あ、そうですね。 はい。また買ってください。買います。 はい。通して儲けてください。 そうですね。はい。 そろそろもうもう何回か確していきたいなっていう気持ちなんですけれども。はい。ということで はい。 え、本日もよろしくお願いいたします。 はい。よろしくお願いします。 え、それではストックニュース一気見のコーナーに参りたいと思います。 株式投資に関するニュースをお届けいたし ます 。本日のニュースラインナップです。今日 の日系平均株価や、え、7&I ホルディングスがセブン銀行の株を伊東中 小時に一部売却するといった報道がなされ ました。え、また昨日に引き続き メタプラネットリミメタプラネットが、え 、ストップ、そしてリミックスポイントも 今日ストップとなっています。そして今日 はですね、お米の価格が急しているという ことで、今日は市川さんにお米の価格に ついても解説していただきたいと思います 。株主集体では5月が権利確定の株主集体 もご紹介していきます。え、是非皆さん チャンネル登録していただけるととても 嬉しいです。それでは1つ目のニュース です 。今日の日経平均株価の終わり値は前の日 と比べて230円51000円安მდე 安い 3万7298円98000と下落して取引 を終了しました。当初プライム市場の 値上がり数は746銘柄、値下がり数は 814銘柄。株価が変わらなかったのは 69銘柄でした。それでは続いての ニュースです。 流通大手ホールディングスの子会社である セブン銀行に注目が集まっています。昨日 午後2時頃、セブン&ホールディングスの 参加であるセブン銀行の一部株式を大手 総合照者である伊東中小時に売却する方針 だと日本経済新聞電子版が報じたことが 影響している模様です。ということで、え 、視聴者の皆さんも気になる点や一川さん にお聞きしたいことがあれば是非コメント で教えてください。 え、セブン&アイホールディングスが セブン銀行の株を伊東中小時に一部売却 するといった報道がなされたんですが、 セブンアダイホールディングス自体は、え 、そこまではまだ決まっていないという ことで、え、決まり次第さ、え、公表する というリリースが出ておりましたが、今日 はセブン銀行の株価終わり値が268円と いうことで、前の日に比べて3.25% 下がっていましたが、昨日は上がったんですよね。 はい。昨日大きく上げましたしもの自体があの確定事項ではないという報道も出ているので、え、一旦確をしようという方が多かったのかなという風には思いますよね。 うん。そうですね。 でもこれでもあの上がり始めた時と比べたら全然まだ高い方だと思いますので、まだ期待値は高いんじゃないかなとは思ってます。 ですね、 一度離確するした方がいい影響でちょっと今日は下がったっていうところ。 そうですね。あと日経平均も日本株相対的に下落をしていたので、 そうですね、 あの、やっぱり上がりっぱなしという状態ではないかなと。午前、午前中というか、始まった時はね、あの、高くなっていたという風にちょっと記憶はしているんですが、その後やっぱり日経平均と同じような動きで契約落をしたのかなというような感じでしょうかね。うん。そうですね。 はい。 現場の寄り付きは、まあ、270 円くらいではい。推していたんですが はい。 その後ちょっと下落したという感じですかね。 ただちょっと気になるんですけれども、今回の報道によって はい。 え、セブンアンダイホールディングスが持っているセブン銀行の株を伊東中小時が、ま、買うのではないかということなので、私はセブン銀行の株を持っているんですけれども はい。 ただその今持っている株主が買ってもらえるかと言われるとそうではない。 そうですね。これTOP ではないのでえっと買ってもTOB になりますよっていう報道がもし出たとすればそれは当然皆さんが持ってるものの株ですよね。 1 株にプレミアムがついて買い取ってくれるということになるので そうなってくれると株主の方は嬉しいんじゃないかなと思います。 ただ今現状としては7 のセブン銀行の中にある7&Iの保有株 ですかねえ38とか40%近くありますが その部分をのここにも書いてありますが とりあえず一部と書いてあるんで全部を 売るわけではないということなのでまどう いう風になっていくのかっていうのはこれ から正式に決まってくるんかなという風に は思いますけどね。 今後のそのリースを見てということかなと思いますが、一部売却の意図するところは何でしょうかという。 あの、もうおそらくセブン自体が業績がちょっと落ちてきているといったところがあってですね、やはりあの資金調達をしなければいけないと いうところなんですね。 その資金調達をする時に、え、企業がやることは何かというと、え、例えば儲かっている事業を完全に売却してしまうという方法、 それから、えっと、上場している株式の株を一部、え、一部り全部を売ってしまう、もしくは、え、 TOB をかけて売却してしまうというようなことは当然ありうるというところですね。 なので一部売却するっていう部分に関しては、ま、セブン&にとっては、え、資金調達 ということになろうかと思います。 儲かってる事業を売るんですか? そうですね。あの、ダメな事業を売っても買ってくれないじゃないですか。叩かれるだけじゃないですか。 なので企業績が悪い時に企業がすることっていうのは、え、業績のいい部分を切り離し 本当は切り離したくないんですよ。 そうですよね。 切り離したくないんですが、切り離してそこで高く買ってもらって、え、それを別なこう悪いところの修正のはい。 ところに回していくっていうのが一般的ですね。 うん。そうなんですね。そうするとセブン& I としては今後の債権としてセブン銀行株を売るというのは、ま、利に叶ってる。 はい。ま、そうですね。ですかね。 え、で、今回セブン銀行の株価上がった。ま、取引終了後は下がりましたけれども、え、取引時間中に上がったのは はい。 あ、昨日ですね。昨日セブン銀行の株価が上がったというのは その今後のTOB の可能性があるというところであったりセブン はい。銀行うん。 とセブアンダイの収益生が今回改善されるのではないかというところで買われたっていうところですか? えっと、セブンが買われた。 あ、セブン銀行株。 銀行が変われた。あの伊藤中ってファミリーマトが参加に納めていますよね。なので例えばそのセブン銀行との連携ができるようになると、 ま、ATM どうなるかわからないんですがうん。 あの、全国のファミリーマートにもセブン銀行のあの、 ATM が置かれる可能性もあるということですよね。 で、セブン銀行はあの、いろんな銀行さんと提供携をしているので、 ええ え、使ってもらうとセブン銀行にちゃにっちゃニンと手数量が入ってくるシステムになってますので はい。 置かれるところが増えば増えるだけ当然収益性はもっと良くなってくると いうところですよね。うん。なるほど。 そうするとセブン銀行としてはファミマにも進出できるというところで収益性を上げられる。 部売却という報が出ているのでとてもプラスにはなってきますし、中が何か改善を提出するなり実行に移すということをセブン&アイと一緒にやっていくということになればそれは当然あの石改善にも繋がっていく可能性はあるかなと。 あ、伊藤中小時がセブン&I 自体と一緒に何か連携してやった。 あの、セブン銀行の部分に関してっていう意味ですが、その可能性はありますよねっていうことですね。 はい。 そうするともう本当にセブン&アイもセブン銀行も伊東中時も共同して そうですね、参角してやっている。 はい。途中な株価も今日も上がっている感じ。 上がっていました ですよね。こちらですね。 はい。 1.05%がどうかってのはもちろん 100%分かりませんが、あのいい方向に 反応している可能性はあるかなと思ます。 はい。うん。ただその先ほどっしゃってた 伊東時の子会社であるファミリーマートに セブン銀行が置かれるとなるとコンビニ が渋滞しそうですね。なんで1台だけでは なくてやはり2台とかいう風になってくる と変わるのかなという風には思いますよね 。うん。 あの、色々とこう定携してる銀行さんとかあと手数料の問題とか色々あるんですが、 え、 やっぱりセブン銀行は使いやすいなっていうのは個人的な印象なんですよ。 あ、ところにあって はい。いや、セブン、あの、ファミリーマートにも ATMあるんですが、 よくわかんないで僕使わないんです。 使わないですね。私もあの、緑のATM ですよね。 そうですね。はい。多分郵便局、あの、悠銀行使われてる方はすごくいいのかなと思うんですが。 うん。うん。 私はどっちかて言ったらセブン派ですかね。なのでセブンがもしファミリーバートに置かれるということになったら非常に嬉しいですね。 うん。はい。 利便性もかなりあるということですね。 はい。 え、またメガバンクであったり地方銀行などは銀行業をなかなか多格的に 展開しにくいという問題があるじゃないですか。 はい。で、一方ですね、伊東小時は 今回、ま、セブン銀行と組むということになると はい。 銀行業に参入する というところで総合者と比べても差別化要因になりそうですね。 そうですね。あの、他の商会社の中で銀行を持っているっていうところは当然ありませんから、そういう部分では強みになってくるだろうなと。 そうですよね。いうふには思いますよね。 なかなか銀行業っていうのは参しづらい しづらいですね。あの当然その 銀行っていうところなので銀行なのでえっと色々な法律の部分で うんペースで作っていくってかなり ハードだと思うんですね。はい。 それを例えばこれ将来的にですけど、あの、じゃあセが持っている全部の株を、え、買いますというようなことで合意をするということになれば当然セブンという名前は消えますし、 で、糸地は全部それを手に入れることができて場維持するということになればそれはそれで 1 つ意図中症時にとっては大きなメリットにつがる可能性はあるかなという風には思いますよね。 あ、え、セブン銀行の名前が変わってそのまま上場したままていうことですか? まです。はい。TOB されない可能性もあるっていうことですか?セ、 TOB しない可能性ももちろんあります。TOB する可能性もありますよね。で、TOB をして一時的に、一時的というか1 回上場廃止にしてもまた上場 再びするってことは全然あり得うることなので。 あ、そうなんですね。はい。1 回上場をやめたけれども上場もう1 度しますっていう会社は過去にもあります。例えばスカイラはそうですよね。 あそこは自分であのもうやめますと1回 はい。 上場やめますと言ってやめたんですが やっぱり上場しますって言って再び今上しているという状態なのではい。 その期間は結構短かったんですか?徐々廃止からまた復帰して、 え、あの、1年2 年っていうことは当然ないですが、あの、そんなに長かった記憶はないですね。 あ、そうなんですね。 ま、そうするとセブン銀行もされて、また上場っていう可能性も はい。 泣きにしまらずということですかね。 そうですね。 ただあのセブン銀行持っている株主としては はい。 今回上がりましたけど、結構高値掴み。ま、私が高値掴みなので、 あれマイナスだなって思いまだってことですね。 でもこれがまだあの報頭が確定事項ではないので はい。 ま、多少折り込み済みになる可能性はあるにしても、え、 あの、いい方向に行く道がさらに出てくるとなると株価また再び上がってくる可能性あると思いますし、 逆にあの、 王道に出てた内容がいや、実はあの話し合いはしたけど結局伊藤中に株を持たせることはないですってなれば多分元の水準に戻って 下がります。 しまう可能性はありますよね。 定すれば跳ねますよ。こ願望。願望なんですよ。 跳ねって欲しいなっていう 願望なんですけれども、 まだどちらに行くかっていうのも分からないのと TOP をする可能性も全然見えてないですよね。今現状本当に報道ベースですよね。 はい。なので、ま、TOB されない可能性もありますし、売却されない可能性もあります。 はい。はい。 クシタルから見たセブンの価値って変化しますか?ここも気になるところですね。 そうですね。あの、どれだけその売却を する時に価値をつけてその株を売れるか どうかというところはあるのかなという風 には思います。で、そこで、え、資金調達 を当然株を売るということはするわけなの で、え、そこが高くなれば口にとっても プラスになりますが、株価も上がって いく可能性からなのでそこの期待はしても いいかもしれないですね。うん。はい。 から見てもそのセブン銀行を売却したことによって価値が上がる。 そうですね。あの要はあのセブンの株価が市場で決まっているじゃないですか。今日だと 267円ですって言って いますよね。セブン銀行。 あ、ごめんなさい。セブン銀行が。 で、これがあの伊東中小時があのに売却をする時に市場価格で売却をするのか、え、ちょっと高めに買ってもらうのか、その辺の話っていうのは当然まだ分からないですが、 ええ。 はい。そこ次第によっては皆さんが持っている株 の価値も上がる可能性は全然あるので うん。 なので、え、これがこの話がなくなるとちょっとまたに 結局下がり、下がりますよね。 今よりは多分下がると思います。だから元の水準なので 250 円ちょっと下回るぐらいの水準ぐらいまでは戻っちゃう可能性はあるということですよね。 そうですよね。さんはしご外さないでと。一度このセブンアンダイホールディングスとカナダの コンビニの襲者のその買収セブンダイ買収のお話が出た時に伊東中時が出資をするという はい。はい。話がありましたけれども 断念したんですよね。そうですね。 そうですよね。 で、その後、ま、セバンアイクシュタールで競技が続いてるのかなと思いますけれども はい。セブン&アイにしてみると、あの、井戸中にお願いをしている以上、あの、売りたくないんですよね。本的には売りたくないんですよね。 ただ伊藤中が出資をしてセブン& ホルディングスを、ま、あの、ま、一緒に 経営していくのか、何かあの違う形でして いくのかっていうことを考えたとしても、 今現状のセブンアの、え、全体的なから も中が趣旨を念せるを終えないような やはり多分だったと思うので、え、経営 体制、経営体制ですね。 はい。なのでここが今後どうなっていくのかっていうのはありますが、今回そのセブン& I の、あ、ごめんなさい。セブン銀行のところに、え、手を差し伸べているというところを考えると、あの、ここのところに書いて、図に書いてある出資断念という分に関しては、あの、決して悪い状況で、 え、話し合いが終わったんじゃないんだろうなっていうのはなんとなく 感じる部分ではありますよね。 うん。 もしかすると金銭面的なところかもしれない。 そうですね。金銭面であったりとか、あとは何かその事業やっていく時に、え、例えば今回セブン& I の方に、え、出資をすると、あ、ごめんなさい。セブン銀行の方に出資をするとなると当然の入れ替えがあったりとか セブン銀行の銀行の中ですね。 そうですよね。 なのでその辺を踏まえて今話し合いが行われているんじゃないかなという風には推測をしています。はい。 うん。うん。まだなかなか伊東中商人もここの関わりを立つことはなさそうだなということですかね。 そうですね。はい。 できればあの糸中としてはなんとかここはうまくいかせたいなという風に思ってんじゃないかなとは思いますけどね。 伊中商人もその銀行工業に参するというところでかなりメリットがあるかなと思うんですけれども 結構あの伊藤中症B2Cうん。 ビジネス向けの商品とよりかはその顧客消費者向けのビジネスが強みなのかなという うん イメージあるんですけれどもそうなるとセブン銀行使ってる方々ってやっぱり一般消費者になってくるのでかなり相場効果ありそうですよね。 そう。そうですね。 あの、やはりその銀工業を先ほどもちょっとお話しした通り、あの、自分たちでゼロベースで作っていくっていうのはまあまあ難しい ですよね。時間もかかるのと。 はい。で、あれば 買えるなら買いたいというのが正直なところだと思います。 うん。 過去にあのNTTがですね、NTT ドコもの方が、え、シ、SBA ネット銀行を、ま、買収するかもっていうような話が一部出てまして、 で、今ちょっとね、あの、おそらく断念したのかな、あの、その話は立ち消えになりましたが、え、どこもにしても自分のところで銀行作るよりは、え、買ってしまった方が手っ取り早いと うん。いうところなんですよね。 なので移中考え方としてはおそらく一緒ですし、他の事会社と大きな差別化を作れるという意味では、あの、もしかしたら全部の株式を本当は買いたいのかなっていう風には思いますけどね。 そうですね。もうあの、株主としては本当にお願いしますというあのコメントにも伊東中セブン買収断念したからセブン銀行はお願いしますというコメントが はい。来ておりますけれどもはい。 え、一方でセブンアンダイホールディングスに関しては先ほどもその企業の再建は、 え、うん、 収益性の高い事業を売却するというのが1 つあるとおっしゃってたんですけども、あの、実際セバンダイホールディングス、伊藤洋堂など非中核事業もすでに売却しているかと思うんですけれども、セブンダイホールディングスの今後の成長戦略というのはどうお考えになってますか? あの、どこの方向を向けたいのかなん ですよね。セブン&I ってもうこれだけ大きくなって、元々セブンイレブンってアメリカのね、コンビネーススターを日本の企業が買収をしてで 7&I という名前に写面を変更して、え、これだけグローバルに展開ができるようになってきたと、 ええ、いう中で コンビニ事業は非常にいい状態じゃないですか? はい。 で、アメリカでもセブン&、あの、ごめんなさい。 セブンイレブンは、え、多くの例えばガスステーションと一緒になってるところがたくさんあるのではい。 利便性は非常にアメリカでもいいと思いますしで、国内で、え、あってもセブン& アってもう銀行もちろんATM がくっついているので、利便性が非常に高いと、 ええ、いうところですよね。はい。 なので、え、こういった部分のいい事業をどんどん切り離していってしまうと、 果たして何で再建をしていくのかなと。 そうなんですよ。いうところですよね。 そうなんです。はい。 セブン銀行もそこまでその利弁性が高いというところで はい。 系に失敗しているとは言えない事業なのかなと。 あの、セブン&ホールディングス自体はその海外のコンビニ事業先ほど申しゃってたようにそのアメリカであったりとかの海外の売上比率が高いんですけれども セブン銀行も切り離してしまうともう本当にコンビニ事業に 注力していくのかなと 思うんですがうん そうどう変わっていくんだろうというところがですかね あの今ネンスストはもう あの、もちろんセブンだけではなくてファミリーマートとか、え、ミニーストップとかローソンとかいろんなところがたくさんある中で やっぱり競争なんですよね。 そうですよね。 いかに差別化するっていうところがありますし、セブは一時ちょっとね、あのお弁当の底上げとか、え、ことでちょっと叩かれたといったところがあったりとか、 ま、結構あのフランチャイズ化している中で、え、結構そのオーナーさんと揉めたっていうのもだいぶ前ですけど、何年か前ですけど報道があったというようなこともあって、 で、そこをだいぶこれから改善をしっかりとやっていかない 結構厳しい状況に追い込まれていくのかなと。ただそういった中でも伊東中はえっとファミリーマートを買収して、え、しっかりと今までやってこれているというノーハもありますよね。 なのでここがうまく相場効果が生まれてくるともしねここんところで例えばその出資の部分もそうですけどうまくいくということになるとこれまたちょっと状況が変わってくる可能性がありますよね。 そうですね。中商時のそういったは 食品の情報であったりとか はい。 を、ま、使うことにもなってくるってことですかね。そうすると そうです。はい。 ファミリーマートと合併みたいなこともなきにしもあらずですか? あの、おそらく2 つのコンビニを持ち続けるっていうのは多分効率性が悪いのと、ま、あとは独金法とか色々ともしかしたらあるのかもその辺の法律があるのかもしれないですが、え、倍によってはまあ 1 つになる可能性はありますよね。 ファミマートっていうのは元々いろんなコンビニ買収してここまで大きくなったんですよ。 サンクス サンクスもそですよね。確かね。あと昔知らないかもしれないですけど、あの東京の方、東京中心だったのかな?新撰組っていうコンビニがあったんですよ。 知らないです。 あのお弁当を結構あの中で作って 店頭で売ってるコンビネースストアが そうなんですね。新撰組。 はい。新撰組というコンビニ。確かそこもそうですね。 はい。サクルケもそうですかね。 そうですね。 はい。新撰組コンビニって多分調べるとファミリーマートが多分買収してると。 IMP そうです。新撰組の新鮮ってあのフレッシュの方の新鮮なんですね。 そうですね。そうですね。はい。 コンビニそのファミリーマート自体も企業買収してくっついていった。 はい。 どんどんそれで大きくなってたっていうね。 AMPMも懐かしいですね。 先ほどありました。AMPMはね、あの コンビニ横のところにえっと初めてえバーガーでしたっけ?ライスバーガーって知ってます? ダイスバーガーご飯の ご飯とご飯ご飯が丸くなってる間にハンバーガーとか焼肉とか 挟まってるやつですね。 はい。あれを始めたのがAMPM。 そうなんですか。はい。 お詳しい 大好きだったですけどね、あれ。はい。 セブンは1回失敗したドーナッツをもう1 度やろうと思ったのはなぜだろうか? セブン&アイってドーナッツやってたんですか? あの、今やってるんじゃないですかね?カレーパンとか。 カレーパンのドーナツ。 カレーパンも今やってますし、お店であげてますっていう。 あ、 カレーパンをやっていたりとか。はい。ドーナツやっていたりとか。うん。 それもおそらく他のところでいろんなものをやっている中で、え、独自性をやっぱりちょっと出したいというところじゃないでしょうかね。 うん。 はい。昔はコンビニで、え、コーヒーなんかは全然売ってなかったじゃないですか。今コーヒーって缶コーヒーは売ってましたよ。 はい。 あの、ブラックコーヒー、マシンのコーヒーっていうの覚えてなかったじゃないですか。 はい。 でも今当たり前に100円とか150 円とかええ で、え、飲めるようになって、しかも味がまあまあ美味しいと はい。薄くてどうしようもないみたいなのが全然ない。なくなったので はい。 そういう部分では本当に確信的なことを、ま、セブン&アイ も他の、えっと、コンビニもやってきてるなっていう風には思いますよね。なので、まだまだ色々と改良の余地はあるんじゃないかなという風には思いますけどね。 そうですね。はい。 そうするとやはりその世番台はコンビニ事業に注力していって うん。 差別化を、ま、この売却もしするとなるとその資金を使って はい。 新たにそうですね、あの差別化それから下出演ですよね。今収益性の悪いところをより赤させないようにしていく戦略を取っていくんじゃないかなという風には思いますけどね。うん。 ということで、今回のこのセブ&I がセブン銀行株を伊東中小時に売却するとなるともうセブ& I にもセブン銀行にも伊東中小時にもプラスに働くというこれはかなり まなされるとプラスのニュースということですからね。 そうはい。 もうどこも、え、企業ですから、あの、 A理を考えた時に、 え、会社にとって大きなプラスにならないようなことに手を差し述べることは、まあ、ないので、ボランティアではないので。うん。 なのでここはもし、え、糸中時が本気に本気で、え、株を手に入れたいとか、 え、セブンと組みたい、何らかの形で組みたいということを今でもちゃんと思っているということであれば、それは倉庫にとって大きなプラス材料になっていくんじゃないかなと思います。 悪い関係にはおそらくないと思いますよ。 こないだ、あの、前回の出を断念したっていうような部分の報道がありましたけど、 裏方ではなんかいい方向で色々と話を進んでいる。その中の一部がこのセブン銀行だった可能性はあるかなと思います。 はい。はい。 セブン銀行ホルダーとしてはもう是非お 願いしますというところで、え、セブン アダイホールディングスがセブン銀行を、 え、伊東時に一部売却するといった報道が なされたというニュースお届けいたしまし た。それでは続いてのニュースです 。日本国内で米の価格が続いています。 直近藤農林水産大臣の言動も話題に上がっ ていますが、2024年夏頃から始まった 令和の米騒動によりスーパーの米平均価格 は5kmあたり4200円超えと過去最高 を更新しました。今後の価格同向に注目が 集まる中で今日は市川さんに米の価格の 妥当性や今後の関連銘柄の同行について 伺っていきたいと思います。 視聴者の皆さんも是非気になる点や質問したいところがございましたらコメントで教えてください。え、ということで米の平均価格の値上がりが続くということなんですが はい。今足元インフレの状態で 実際にお米の価格は、ま、消費者としてはかなり高くなっているなという びっくりしますよね。 ね、あの、おかり自由っていう、あの、定食屋さん僕困ってるんじゃないかなと思いますよね。 そうですね。ずっと値段買えない昔ながらのお店とかありますけど、 ありますね。大丈夫かなって思いますね。 はい。もしかしたらあのファミ、え、ファミーデスとかね、わかんないですよ。 ファミリーストランとかああいうところも各定でこれから値段上がってかもしれないですし、実はあの何グラブかね少なくなってる可能性だってあるわけで うん。 なかなかちょっと厳しい状況になってるよねとちょうど 1 年ぐらい前と比べて倍ぐらいになってるんですよ。お米の価格ってあの報道によればですね。 この表が米価格と実質賃金の推移なんですけれども はい。 質賃金はね、あの、もうほぼほぼ横じゃないですか。 そうですね。 で、あの、もの値段が上がってて、5 月はちょっとあの、分からないですが、4 月は4000 品目ぐらい上がってるんですよね、確かね。 そうですね。値上がりしました。 で、その中でもお米ってすごく上がっていて、えっと、私もスーパー行きますけど、 びっくりするぐらいの値段になっているので はい。 どうにかしてよって本当に切実に思いますよね。 お米はのトル時代買ったんですよっていう。 はい。だからあの故郷納税なんかでもお米がすごく人気があるらしいですよね。 はい。私も頼みました。去年年末。はい。 そうですか。 昨日ちょうどお米買ったんですけど2kg はい。はい。無000 枚しか使わないのでさらに高くなるんですけど 233000円ぐらいしたと思いますね。 はい。はい。ただでも5kg を買うとちょっと 多いのではい。はい。2kgなんですけど はい。5kg 買ってもいいのかなって思いますね。 これから下がるといいですけど、今現状としてはね、なかなかちょっと難しい状況なんじゃないかなと思いますよね。 そうですね。この実質賃金と比べてもおっしゃってたように実質賃金 はい。じゃ、あの、過去20 年の推移なんですが、実質賃源は横倍 な一方ではい。 お米の平均価格はこの5年とは6 年の間の上昇が結構脅異的かなと 思いますね。 はい。大きいですよね。はい。 そうですね。 ただ足元やはりインフレじゃないですか?物価だというところでお米の価格が ま上がるのも必然というか妥当であるという意見もあるかなと思うんですけども。 いやだ上がりすぎですよね。 うん。 あの日常的に主食として食べるものじゃないですか? ええ。 それが去年と比べて倍になるって異常値ですよね。 確かにそうですね。はい。例えば5%とか 10%上がりました。 ええ、 ちょっと米不足なので、えっと、20% 上がりましたって言うんだったら分かるんですが倍ですからね。 そして賃金は変わってないとなるとはい。変わってない。 厳しい。 かなり厳しい状況で、えっと、正常値では私はないと思います。 正常値ではない。うん。 はい。そうですね。 多分やはり今回あの備蓄が放出されるということで はい。もっと早くからすればいいのにとか思いますけどね。 うん。そうですね。結構時間かかってましたよね。 かもまだスーパーであったり入ってこないという状況もあってし直すという状態も続いているんですけれども お米がもっと出回りやすくなる にはどうしたらいいんでしょうか? あのこれはあくまで個人的な思いですけど政府がおそらくいろんな部分で制限をかけてるんじゃないかなと うんいう風には思うんですね。 農林水産書たり はい。 流通しやすいようなシステムを作ればこんな状況にはおそらくなっていない気はします。 うん。そうですね。J 農であったり農林水資産省を通す はい。必要性が そうですね。 なんか分からないですけど、利が絡まっているのかどうか分からないですけど、だってあの要は 米不足になってますとは言いますけど、 米が不作ですっていうほ道はないんじゃないですか?別に。 え、そうですね。 てことは普通には作られているはずなんですよね。 ただその、えっと、肥料であったりとかそういったものの値段が上がってるっていうのは、それは当然あると思うので、そこの部分はあの価格転加されてもいいし方ないと思うんですが、 50% じゃなくて、えっと、要は倍ですから 100%上がるってことですから。 うん。うん。はい。今まで2000 円だったものが4000 円になるっていう話じゃないですか?それはもうやっぱり異常値としか言いようがないなという風には思ってます。 うん。そうですね。はい。 ま、コメントでも来てますけれども、流通量をどうにかしない限りは はい。お米が増産されない限りは うん。 需要と供給が見合ってないっていうことですもんね。 そうですね。なのでここんところをどうにかちょっと改良していかないと結構厳しい状況に今後もなっていくでしょうしにはあの 選挙がありますよね。参陰戦が。 そうですね。はい。7月かな、20 日かな、えっと、3 員戦が確かそのぐらいにあったと思います。 それでに何かですね、 あの、対策はしてくれるんじゃないかなという期待はしているんですが、ま、あの、大臣が、 え、農林水産大臣、 え、暴言というか、え、本人は冗談だよと言ってますが、言っていいことと悪いことがあるので、 え、辞任をされたということですが、え、 はい。 次が小泉慎郎さんということで はい。どうなるのかというところですが その流通量を増やすというところで企業が お米を作るというのはうん 選択肢としてはないんですかね? そうですね。あの、おそらくその選択肢が もし企業として例えば農家さんと何か提供 するとか何かそういう畑を広大畑を、え、 ビジネスとしてやっていく部分に関して もらく簡単に行かないから企業が多分や ないですよね。うん。はい。利益普通に 考えたら企業がやればなんかあっという 間に広大 そうですね。 使ってできそうな気がするじゃないですか。でも個人の農家さんにお願いをしてやってるっていう部分に関してはかなり何かその制約みたいなものがあるんだろうなという風には思います。 うん。 企業がなかなか散入しづらいような何かがあるんでしょうね。 そうですね。 パソナグループ の子会社は腰光を栽培しているみたいなんですけれども、ま、なかなかちょっと調べてみても 参入しているおろし売りをやってる企業はあるんですけどお米のおろし売り はい。 栽培まで知ってもう作っているという企業はなかなかない というところを見るとやはりちょっと搬入しづらい部分がうん。 おっしゃる通りあるのかもしれない。 そうですね。 ただそこが参入できるようになるとこれだけお米の価格も上がってますし うん。はい。 利益率というか収益性が高い分野なんじゃないかなという気はするんですけれどもね。 はい。あの農家さんとかま、田ぼやられてる方もそうですがあの税金上のメリットが確かあるはずなんですね。農さんと 農をやる上で 上でのメリット性が高いんですよ。 それが企業がやるとなったにそれが果たして反映されるのかどうかっていうのはまた別なところだと思うんですよね。 なのでえっと企業で参してるところもどこかの農家さんと携をして、え、やっているようなおそらく状態だと思うんですよ。そうじゃないとなかなかその収益性という部分ではなか難しいんじゃないかなという風には思うのではい。 うん。そうなんですね。 あ、コメントで株式会社が参入できないといった うん。 法律があるからじゃないというコメントが来てますね。 ありがとうございます。おそらくそうですよね。 あ、地元にいないと参できないみたいですね。とそこの制限が ちょっと難しいところってとですかね。 はい。 そして先ほどもちょっとお話に出ましたがお米のおろし売り企業 はい。 である、え、帰得診療という企業があるんですが はい。 今日ですね、かなり株価上げていたんですよね。え、終わり値が 1万3480 円で前の人比べると 11.68%上昇ということで、 やはりお米の価格が上がることによって収益性が高まるのかなと思うんですが うん。これはお米が増産されない限り うん。 今後は厳しい状況が続くのではないかなと思うんですが、どうどうでしょう? はい。もちろんその流通する量によって変わってきますよね。 そうですよね。 お米の価格が上がったとしてもいいやもう品な切れですっていう状態になると商品そのものがないわけで それは当然収益性が得られなくなってしまうので 先今こういう風に上がってるかもしれませんがどっか止まってしまう可能性もありますよね。 そうですよね。今 はい。 え、他にもお米関連銘柄としてはえ、こちらがあげられましてコメントでも今久保田 はい。 と、え、いいてましたが、久保田もこちらに米関連銘柄として上がっていたんですが、こういった企業 がおろし売りが多いのかなという感じですね。あと肥料を作っている企業というところなんですけれども、こういった企業 はやはりそのお米の増産 特に帰得診療なんかはうん。 お米の増産がされない限り今上がってますけど はい。 し性というところでは難しいところがありますよね。 うん。そうですね。うん。 日本ハムってどう関係しているんですか? 本当ですね。日本ハムが どうなんでしょうかね。米生産どこか流通などで関わっているということですかね。 うん。 制作してるところとかは、え、色々と、あ、ま、あの、農家さん向けの丸山制作所なんかは、え、 そうですね、色々と防機 はい。高圧戦場機とかいろんなことやってるんですね。 そうですね。はい。 ま、にお米の流通が広まらない限りなかなか価格も うん。高止まりしてしまいますし。 そうですね。ですね。あ、 お米を使って製品を作っている企業なんかも、え、例えば、あの、ここには出てないですけど、例えばパンなんかでも米メコパンを 出しているとかっていうようなところだと 結構大変ですよね。 そうですね。 価格が高騰してしまっている状況なので、 そういった中でコミパンずっと作り続けるっていうのも厳しい状況かもしれないですよね。 うん。 現在量が価格上がってしまうとそれだけはい。 価格も上がってしまいますもんね。 そうですね。なのであのこれはあの上場企業じゃないですけどあの要は小麦粉アレルギーのお子さんとか小麦粉アレルギーで米メコのパンだったら食べられますよみたいなことで あのパイヤさんが米メコのパン だけを出しているっていうようなパイヤさんもあるらしくて そういったところも今本当厳しいんじゃないかなという風には思いますよね。 おそらく米の値段が上がってるってことはその材料になってるお米 ええ なので米メ粉自体もおそらく高くなってるんだろうなという風には思いますけどね。 そうですね。そういった、ま、パンを作られてるところでも影響がある。 そうですね。だからおにぎり屋さんとかも東京駅とか 品川とかいろんなとこありますけどあそこもどんどん値上がりしてくんでしょうね。これから今の状況が続くと うん。 あ、砂糖のご飯はお米がないと死活問題ですよね。 うん。そうですね。おら、遠いですね。 今調べたんですけれども、日本ハムは鶏肉加工の大タを作っているみたいですね。 へえ。 鶏ご米という。あ、ありがとうございます。 鳥米を作っているみたいですね。こういった大体前も今結構出てきてますよね。 うん。ブレンド舞であったりとか。 はい。 やはりそういったもうお米に変わる何かを使っていかないとなかなかもう企業としても難しくなってきてしまうですかね。 いや、本当に厳しいですね。小泉さん頑張ってください。 そうですね。ちょっとこれは消費者にとっても資活問題ですし、企業にとっても 資活問題ということです。そうですね。 そうですね。1 番は私たちが、え、やはり毎日基本的に食べる主になっているものですよね。もちろんあのご飯あんまり食べないっていう方もいるかもしれないですが、ほとんどの方がお米を就職にしているのが日本人だと思うので はい。 それがおいそれこう手を出しづらい価格になってきてるとなるとうん。 健康上の問題とかいろんな部分でこれからちょっと大変かなっていう風には思うんですけどね。 そうですね。お米好きですか?ご飯。 お米食べない? いや、食べます。食べます。食べます。 あの好きで1ほれ。福井さんの1ほまれを はい。故郷納税で りしましたね。 パンより米が好きですか?いや、どっちも好きなんですけどね。 麺も好きですし、 ただお米の方が健康的だろうなという気はします。 どちらがお好きですか?一 うん。お米とパンですか?はい。 うーん。そうですね。僕も両方好きなんですよ。ただ朝はご飯ですか?あの朝食は和食ですか?パン派ですかって聞かれたら、え、パンの方が ああ、そうなんです。朝はいいですね。どっちかっていうとは サクっと食べられますもんね。 そうですね。うん。そうですね。大家族の 方は大変だろうなと。政府主導のグルテン 。いやいやいやいや。はい。ということで 、ま、今後 の臨水産省であったりとか政府のどうお米 の流通量を増やくかというところに期待 せざるを得ない問題ですね。 おっしゃる通りです。はい。ここは期待し たいなという風には思います。はい。はい 。 ことで、え、お米の価格が高騰しているということで、市川さんに解説していただきました。それでは続いてです。今日 10 万円もらうのと来年の今10 枚もらうのどっちがいいと思う?経済の世界ではこれをお金の時間価値で考えるんだよ。 資産のこと考えたら お金の学校GFS。 GfSでは続いてのニュースです。暗号 資産ビットコインの投資や不動産事業を 手掛けるメタプラネットの株価が機能に 引き続き制限一まで買われるストップ高の 展開となりました。背景としてメタ プラネットが19日新たに14ビット コインを追加購入したと発表したこと が挙げられます。さらにアメリカの トランプ政権が打ち出す政策がビット コイン価格の上昇に追い風をもたらして いると見られています。これを受けビット コインの価格と連動する形で世界有数の ビットコイン保有料を誇るメタプラネット への期待が高まっている模様です。という ことで、え、先、先週に引き続きメタ プラネットのニュースなんですが、え、 ブリストックニュースでは平日毎日株式 投資に関するニュースをコメンテーターの 解説と共にお届けしておりますので、是非 チャンネル登録をお願いいたします。 ということで、え、メタプラネットの今日の終わり値がもう脅異的なんですけれども はい。933円ではい。ストップ高と そうなんです。ストップ高で根がつかなかったんですよね。 そして前の営業費で 19.16%上昇。 そうなんですよ。リミックスポイントも ストップ高ですかね。 ストップ高でしたね。19.96% 上昇ということですね。 あ、メタプラネットからリミックスポイントに流れてる人多いよなと いうコメントもありますけれども メタプラネットは ホテル事業の他にやはりビットコインを資産として保有しているというところで注目されているのかなと思うんですが、今回の株価の上昇は ビットコインの追加購入によアメリカの政策によってビットコインがさらに上昇するだろうと見込まれてるというとこで ですね。はい。 そこがものすごく大きいというところですね。 うん。はい。 そうなんですね。ビットコインの価格はただそう操作できるかと言われるとそうなわけではないですもんね。 そうですね。はい。あの、 分からないですよね。 分からないです。あの、瀬と一緒なので トランプの一言でまた上がるかもしれないですし。 そうですよね。なかなか読みづらい。 本当に株主としては読みづらい 指標なんじゃないかなと思うんですけれども。そうね。 ただここまで上がってるというのはやり期待値が高いんですかね。 はい。ま、どこかで止まるとは思いますけど、 ええ、 明日も倍場合によってはストップ高の可能性も全然ありうる状態だと思います。はい。 そうですね。あのコメントでメタプラ4 倍だよと。うん。 今もここ数日で福み駅が数百万アップ。 素晴らしい。はい。すごいですね。 あ、PTS 時間外取引でもストップ高ですという。 あ、じゃあまだあの明日も上がる可能性の方が今現状としては高いなというところでしょうかね。 そうですね。なかなか脅異的なんですけれども。 うん。そうなんですよ。 その先ほどね、今コメントで来ました暗号師さんの、え、税金税率の話なんですが はい。 え、三タプラネットやリミックスポイントなど暗号資産を保有する銘柄についてお聞きしていきたいんですけど はい。 この暗号資産を利益確定した時の税率が最大でおよそ 55% かかるとなるとそのビットコインを売却した時 利利益は半減してしまうっていうことですかね。 あの売却した税金がかかるということであれば基本そうですよね。 そうですよね。売ってしまえばはい。 そうなるとまいつかは利益確定するじゃないですか。 はい。 資産半減ってその時はなってしまうとなると はい。企業としてやっぱりその、え、これ買わせと一緒なので、 え、上がっていけばその分含福含み、今現状としては含みですよね。含み駅は上がっていきますけど逆に含み損を抱える可能性もある企業なので、 そうですよね。 なので株価は今後もあのビットコインの状況によって乱光する可能性は高いんですよね。 はい。はい。 ただもうメタプラネットって聞いたら、え、もうビットコインという本業が何だか知らない人も多いぐらいなので うん。はい。 はい。本業でも頑張って欲しいなとは思いますが はい。はい。 もうこうなってくると投資なのか陶期なのか分からなくなってくるような状況かなという風には思いますよね。 そうですね。はい。 ただミックスポイントに関しては はい。え、ビットコイン以外にも 暗号資産にと、え、投資している はい。 というところと、え、 200026年、あ、2025年3 月期の決算が出ているんですけれども はい。 それを見ても、え、その暗号師の投資よりかは本業の方がそうですね、あの、今その暗号資産などの投資というのもまだ開始して、え、そんなに時間は経っていないという企業なので、 え、本業が本業でちゃんとしっかり、 ま、どこの企業もそこをメインにやってるんでしょうけれども はい。 え、メタと比べると圧倒的にちゃんとあの本業に力を入れているというのはあの私個人的には重いですけど はい。強くは感じますね。ただ そうですよね。 えっと、暗号資産の部分の、あ、えっと、金融投資ですか、そちらの方も今後力入れていくことは遅く間違いないんだろうなという風には思ってはいるので、 ええ、 なのでそうするとグローバル的に見た時の暗号資産の動き、こういったところがどうなっていくのかって言ったところはこのリミックスポイントとそれから、え、メタプラネットの方に投資されている方はしっかりと自分自身の中で把握をした上で投資をしていかない と、え、後でなんか高値掴みをしてしまったとか火傷する可能性もあるので、 個人的には気をつけて欲しいなという風には思います。 うん。はい。 ただそのミックスポイントのその事業割合を見ると メタプラネットよりかはその今の段階では投資事業は 仮想つうか暗号師さんの投資事業の割合が 低い。はい。 むしろ今ちょっとマイナスみたいなんですよね。その、 え、暗号師さんの うん。売上がなので、 まだリミックスポイントの方が指標があるというか、その業績 が分かりやすいかなという気はするんですけど はい。どうでしょうかね。 はい。私も今お話があった通りだと思います。はい。 桜インターネットもそうなんですか?桜インターネット あの爆上がりしたっていう意味でですかね。 あ、なるほど。そういうことですね。 桜インターネットの場合はあの国が、え、サービスを、ま、ま、国が、ま、定携するじゃないですけど、その話があった時に恐ろしいほど上がってったんですよね、株価がね。 うん。あ、そうなんですね。 その今日のリミックスポイントとメタプラネットの爆上がりが似てるということですかね。そうなんですよ。リミックスポイントはビットコイン以外も、 え、同時コインだったりとかソラナであったりとかイサリアムにも結構分散投資をしているというか。 うん。 なので、まだまだと言うとあれですけどメタプラネットは はもう本当にビットコインともう本当にちょっとホテル事業というところを見ると はい。 安定性があるのかなていう気がします。 そうですね。あのピットコインだけじゃなく、ま、一応分散投資をしているというところと、ただ今ね、やっぱり圧倒的にビットコインがあの暗号資産の中ではシェアを閉めているというところがあるのでうん。 え、そこの部分では、え、メタプラネットは、ま、うまく今のところが行ってるのかなというところですね。 そうなんですね。この ビットコイン価格上昇局面ではメタプラネットはやはり今強い。 今現状としてはそうですよね。はい。も リミックスポイントはね、あの本業が別談にあるじゃないですか。 ええ、そうですね。 はい。意外とあのしっかりした事業を展開されている企業さんですよね。 そうなんですよ。エネルギー事業であったりとか はい。これからまだまだ伸びる分野だと思います。はい。 そうですね。メディカル授業であったり はい。 今コメントにありましたけど、メタプラネットのホテル授業 1店舗なんですよね。ごタでしたかね。 メタプラネットのホテル どこですかね?メタメタがやって ゴタンダに確かホテルロイヤルオークタンダ あていうゴタン田にあるんですね。 そうなんですよ。 はい。ビジネスホテルではないんですかね。わかんないですけど。はい。 どうなんですかね。でも1 店舗ぐらいだと、あの、結構収益性としては厳しいんじゃないでしょうかね。 そうですね。インバウンドで う方法なんでしょうかね。わかんないですけど。 ただメタプラネットの決算説明資料もちょっとパですけど見てみたんですけど はい。確かマイナスじゃないですか?プラスになってました。あそこって。あ あ、ちょっとプラスだったかマイナスだったかちょっとあれなんですけど、 ほぼほぼビットコインの話でした。 あ、そうなんですね。あんまりなんかホテル事業もうまくいってないっていう はい。ああ、 風に昔聞いたことあるんですけど、直近わかんないですよ。直近わかんないですけど、 昔はあの、あんまりいい状態じゃなかったと聞いています。はい。 そう、それとも本当に いや、これが本業でめちゃくちゃ儲かってるんだったら多分あのホテル事業展開も元々していくと思うんですよね。 そうですよね。 その本業の方に力を入れていくということもありそうですね。 はい。 そこはもうなかなか難しいところなんでしょうか。そうですよね。株主体、メタプラネットの株主でその 15%でホテルに止まれるんですね。 そうなんですよ。嬉しい は嬉しいですよね。 あ、今メタプラネットの決算が出ておりますけれども、え、売上高 8億7700万円で、こちらが 943.9% 増加だったんですよね。それは、 これすごいですよね。そうなんですよ。 でもこれはビットコインのおかげですよね。 そうですね。はい。 でも本業は、え、5億、6億近い。はい。 黒点をしたよというところですが、準利益がまだ 50億あるとはい。 いうところで、この赤字幅を今後どれだけ縮小できるかといったところでさらにメタプラネットの価値が上がっていくかどうかというところではないかなと思います。 そうですね。準利益がなかなか上がっていかないと はい。 将来性が見通せないところありますね。 そうですね。 あの、株価がこう大きく上昇していくという中で赤字幅があの縮小されていかないと株主にとってはメリット性は低いですよね。 そうですね。 はい。なんかあった時にあっという間に片、あの、傾いてしまって、 え、逆に今度ストップ安になるという可能性だってあるというところはやっぱり頭の中に入れておかなきゃいけないですし、 そうですね。 え、逆にリミックスポイントの、え、決算 がこちらです 。失礼いたしました。こちらです。え、 2025年3 月期の通の決算なんですが、え、売上高が実績が はい。うん。 予想よりマイナスにはなってるんですが 211億2900万円で3.1%増加。 うん。はい。 営業利益は、え、12億1100 万円の赤字、準利益も5億9300 万円の赤字なんですが、え、2026 年通気の予想を増収増え。 かなり大きいのと営業利益本業で-12 億から76 億だという風にあの続き予想しているのでええ えが本当に達成できるもしくはここをさらに上抜けるという状況になればですねえミックスポイントの株価は今よりもはるかに大きく成長する可能性はあるかなと思います。うん。 で、えっと準利益が15 年、え、ごめんなさい。25 年の通で、え、13億はい。 で、え、実績としては5億9000 万というところからこれが大幅に66 億円という風に書いてあるので、ごめんなさい。さっき営業ですよね。 営業利益は約10 億ですね。はい。前年から12 億起こったところからの大復活というところなので、この部分はかなり期待値高いなと思います。はい。 そうですね。 あ、リミックスは買いましたという 方もいらっしゃいますけれどもうん。 その本業、え、暗護資産の事業でない方の事業、エネルギー事業。 こちら電力交事業とも言われてるんですがうん。 え、前の年の同じ時期と比べても 21.9%増収。はい。 高圧及び低圧法人向けの販売電力量の増加が主な要因ということなので うん。その根本業の方でも増収 はい。 しているというところを見ると、ま、あの、個人的には投資しやすいなと。そうです。 事業がちゃんとしっかり見えてるっていうのは投資家にとっては安心感があるのと、やっぱり決算説明資料とか、え、中期経営計画みたいなものを見た時に、え、暗号資産だけですっていうよりも、え、こういったところも一部やってはいるけれども本業のこっちのところでこれだけ伸ばしていきますよっていうのが分かると安心感は間違いなくありますよね。 そうですね。はい。 今ポイントって配当は出てないですよね。出てるんですか? え、リミックスポイントは少々お待ちくださいね。 はい。 愛藤は未定、え、従来定としていた前期の気末一括配当を見送り はい。 今期の年間配当は未定となってますね。 ま、未定なんですね。はい。 で、これがあの配当を出してくる可能性はライキになると高まるんじゃないでしょうかね。 これだけの予想ま通りに行けば はい。もし予想通りに行けば、え、通気ぐらいに 1 回ぐらいはいくらかわかんないですが出してくる可能性は ありそうだね。と、そうなると、また1 段こう株価が高くなる可能性もあるかなとは思いますよね。 そうですね。 なってくると嬉しいですよね。株主としては。 はい。 配当出しますと言った瞬間跳ねますねと コメントが来てますね。そうですよね。え、そうですね。売上は上したんですが うん。 金融投資事業における暗号資産評価存の形状により営業利益は現役 うん。 ということなので、ま、少なからずやはり暗号資産事業も、え、業績に影響しているというところはありますね。 はい。過去には配当は出していた時期が今見るとあったので、 あ、そうなんですね。 ま、あの、配する可能性はあるかなと思いますよね。 うん。はい。 そうなってくると嬉しいですよね。 やはり今リミックスポイントかなり買われてますけれども、今後も株価さらに上昇する要因にもなってきるかなと。 そうですね。あの、過去のその配当を出していた時の売上高の水準とかですね。その辺と比べて見てみても、 えっと、同じぐらいの売上高の水準なので、もしかしたら、あの、配の可能性はあるかなと。 ちょうど23 年の頃に配当を出していたようなので。 そうですね。はい。 そうすると直近はちょっと収益の問題で限はなかったですかね。 そうですね。はい。 分かりました。過去15 年の時にも配当は出しているので うん。はい。15年16 年と配当を出していてでしばらくそのコロナの状況化の時に出していなかったのを 23年の時に出し24年は出てなかったと うんいうところですね。 はい。 そうですね。そうすると本当に一時的な悪いところなんでしょうかね。 うん。そうですね。うん。 今コメントなんですが、配当出すよりビットコイン購入し続けて欲しいというコメントが ありますね。 やはりそのそうですね、暗号資産の銘柄を買われてる方は もうどんどんビットコインを購入していって欲しいという方もいらっしゃるということですかね。ですね。 うん。ま、そうですね。どこに重きを うん。 どこに信頼性を置くのかというところかなと思いますけれども、今日は、え、この暗号資産を保有している銘柄としてリミックスポイントと、え、メタプラネットがどちらも 20%近くうん。すごいです。 はい。上昇したということでかなり注目度も高かったのかなと思います。 はい。え、最後にメタプラネットの株主 優体をちょっと先ほどのあのホテルの 割引き 券プラスビットコイン関連というのもある んですよね。え、SBIVCトレードで 新規講座解説した株主を対象にビビット コインを抽選で プレゼント万円分 大きいすねこれはもらえたら嬉しいですよ ね。はい。抽選んですね。 抽選なんですね。ビットコインカンファレンス入場割り引きといったものや、え、先ほどコメントでも来てたホテルロイヤルオークごタの宿泊料金 15%割引きというのもあるのでうん。 ま、ホテルも利用できるという幽体になってますね。 このホテルは結構有名なんですかね。 分からないですけど。ごタンダ。ごタンダなんですね。 今はね、結構街並がだいぶ変わってすごくあのまれている方のも あのタワマンションが立っていたりとかっていうことで タワマンションありますね。確かに はい。あのお引っ越しをされる方が多いと聞いております。はい。 おり、 あの、昔、あの、あんまりこう治安という部分では、あの、ものすごくいい街っていう印象がない方も多かったと思うんですよ。でも、今は本当に治安も良くなってタワマンションも、ま、立つようになって引っ越しをされる方も増えてきているという風に聞いています。 はい。ということは立としては、ま、いい というところなんですかね。 そうですね。あの、便利は便利なんじゃないですかね。あの、位置的にも。 うん。 うん。なるほど。そのホテル、ロイヤルオークタンダゴタンダにあるホテルを はい。 メタプラネットが、え、経営しているということで、そちらもどうなっていくかちょっと楽しみたいところですね。ちなみにこのホテルは私はメタプラネットの事業を調べてる時に初めて知りました。 あ、結構でも今検索かけるとちゃんとしたの。 あ、普通のビジネスホテルです。 あ、これはビジネスホテルなんですね。でもあの建物そのものはちょっと大きなイメージですけど ふん。あの写真だけ見る限りでは 大きいそうですか? はい。写真だけですよ。あの検索かけて出てくる写真見る限りでは まあまあちゃんとした はい。ビジネスホテルなんですね。 うん。今あのコメントに来てたんですけれども はい。 え、ホテルロイヤルオークラごタだと検索すると心霊っていうワードが出てくるぞわっとしますね。 そうなんですね。本当だ。スペース開けると死んでっていうのが出てきます。 怖いですね。 へえ。なんかあったんでしょうかね。わかんないですけど。そういう方が好きな方は是非 そうです。はい。 私もちょっとあ、心霊と言うとあれですけど 1 回止まってみたいですね。 ちょっと心霊は嫌ですけど、メタプラネットのホテルどんなところなんか あ、でもあのお話をね、こういうお仕事をされてるんで、そういったお話もちょっとできていいんじゃないでしょうか。 そうですよね。はい。ということで、 え、今日はメタプラネットとリミックスポイントが、え、ストップ高の展開ということでニュースをお届けしました。 え、市川さんの解説こまでとなりんですけれども はいさんありがとうございます。 え、市川校長のカブリエルTVという YouTube チャンネル。今日も更新されてましたね。メガバンク 3者の 動画がはい。私も拝見しましたけれど、え、是非皆さん、あの、 YouTube の概要欄からURL 飛べますので是ひチャンネル登録していただけると はい。が7999なのであと誰か1 人見ていただくとになりますね。 是非8000回の8000 回目の方になっていただければと思います。ああ、チャンネル登録します。ありがございます。 ありがとうございます。 是非見てください。よろしくお願いします。 はい。 そしてもう私はテレビでGFSのCM を見るともう毎回あ、 石川さんって ありがとうございます。はい。ちょっとだけ出てるんでね。 スマホの画面の中に はい。私が映ってますんで。 はい。是ひ皆さん見つけていただければと思います。 あ、この後CM も流れますのでね、市川校長がどこに潜んでいるのかをはい、 是非ご覧になっていただければと思います。ければと思います。こで川課長あり、 はい、今日もありがとうございました。皆さんもどうもありがとうございました。またよろしくお願いします。 え、ストックニュースのコーナー以上となりまして、続いては、え、株テーマであったり株主体などご紹介していきたいと思いますが、その前にクイズです。 え、昨日私誕生日だったんですけれども、 夜ご飯にカップラーメンを食べました。何 のカップラーメンでしょうか?え、 コメントで予想して教えてください。 すごく難しいと思います。ということで、 え、クイズの答え合わせは、え、5時49 分からスタートします。今日10万前 もらうのと来年の今10万前もらうの どっちがいいと思う?経済の世界ではこれ をお金の時間価値で考えるんだよ。 資産のこと考えたら お金の学校GFSGS ສ ということで、え、クイズの答え合わせな んですけれど もキンちゃんヌードル 誕生日に何送ってんだよね。先にソース 入れてしまったペヤングラーメンですね。 カップラーメンカップ ヌードルごトチラーメンシリーズの家系 ラーメン 蒙こ麺スーパーカップ アイス リフタ麺JTの優体でホームランJTの 優体でラーメン食べられるんですか ?バゴーン結構知らないものが出てきまし た。まるちゃん面作り。いや、今日は絶対 ね。あ、カップヌードルチマトは好きです ね。高タパのこ絶対答え出ないと思います 。答えはですね、伊藤洋堂とコラボした 竜ジ監修思考の醤油ラーメンです。 ちょっと皆さん是非あの調べてみて ください。竜ジさんっていう料理研究家の YouTuberなのかながいらっしゃっ てその方が糸か堂とコラボして作った思考 の醤油ラーメンっていうのを食べました。 金色のね、カップラーメンなんですけど、 美味しいですよ 。さん 、しかも伊東洋コラボなので、今日の ニュースと合ってるじゃないですと。え、 セブン&のセブン銀行伊東商事に一部売却 するかもっていうニュースに合ってるじゃ ないですか 。知らんかな 。ということでね、本当にでも美味しいの で是非食べていただきたい。その金色の 思考の醤油ラーメン味と 黒いキム味噌ラーメンっていうのもあるん ですよ。それどっちも買って昨日食べたの は思考の醤油ラーメンだったんですけど その巨味噌ラーメンもすごい楽しみなん ですよね。是非皆さんどこか糸角堂には あるみたいなので買ってみてください。 知りませんでした。知らないですよね。私 もスーパーで見てなんだこれはと思って 買いました。でも竜ジさんの YouTubeたまにしか見ないんです けど、見てみるとあの料理美味しそうなの で、あとXとか見てても美味しそうなので 、絶対美味しいだろうなと思って食べてみ たら美味しかったです。是非食べてみて ください。今心が極む。 ないんですよね。ちょっと最近私の ラーメン買け始めたのでラーメンですけど ラーメン屋さんにもてみたいなと思います 。 音声聞こえますかね ?サブでラーメン行くのが投資家でしょう 。ただラーメンがもらえる株主会は持って ないのでちょっと山あのかギフト ホルディングス買いますかね。行くために ね。ということで、え、クイズの 答え合わせでした。マイク死亡。あ、戻り ましたか。良かったです。それではね、 ちょっと出てますけれども、久しぶりに 体操をしていきたいと思います。皆さん 結構白いですね 。体操していきますよ。決算機だったので なかなかちょっとできなかったんです けれども、久しぶりに、え、体操していき たいと思います 。ということで、え、じゃ、まずは皆さん スマホやパソコンから手を離していただい て、手を組んで、そうですね、じゃ、上に ぐーっと、上にぐーっと伸びていき ましょう。ほい。あ、ちょっと今日の服装 的にはちょっと上にぐーっと伸びるのは あれでした。前に伸びましょう 。前にはい。ぐっと伸ばしてください 。見えますかね ?で、この後ろ背中側を伸ばして。そう、 コメント脇見えるよってあったので ちょっとやめました。残りますけれどもね 。はい。前に伸ばしたらじゃ、次後ろに 組んで後ろに伸ばします。意外とこの体操 やる時 はやっぱりちょっと洋服気使うんですよ、 実はね。なので、あの、朝先ほど ファッションシしたと言ってたじゃない ですか。ちょっと気を使ってるんですよ。 ダめ、ダメでしたけどね。上にあげるのは 。そしたら次、え、右手をグーにして左側 に持っていきます。そして左手で押さえて ここの肩を伸ばしましょう 。ジャージ、ジャージが1番そうなんです よね。私この体操コーナー はもはやこの上半身だけじゃなくって全身 でやりたいんです けどもうちゃんとジャージに着替えてやり たいですね。体操すると肩こり楽になり ますね。まなみありがとう。おです。体操 コーナーが皆さんのお役に立てていで 嬉しいです。続いて左手を前に出して右側 に持ってきて、え、右手で押さえます 。こここちら側を伸ばしていきましょう 。伸びてますか皆さん? 謎コーナー。決算 機はやっぱりちょっと決算をね、速報とし てお届けしてるので決算機が終わって通常 営業に戻る時は体操もやっていきたいです ね 。はい。腕伸ばせましたか?そしたら肩を こう後ろ、前から後ろに回していき ましょう 。スポーツ前にやる体操みたい。そうです ね 。ま、この後ね、あの、ちょっと温まると 思うので、スポーツやっていただいても いいかなと思います。そしたら後ろから前 にやっていきましょう。 肩ほぐれてますか、皆さん?はい。暑い です。今日暑いですしね、基本的にも。そ したら首を1周回していきたいと思います 。これは髪の毛が崩れるんですけれども。 お、大丈夫そうでした。そして、え、左に も回します。改めて正しいやり方が分かり まして良かったです。ありがとうござい ます。髪が 髪がボサボサになります。 温まったんじゃないでしょうか、皆さん。 私結構今暑いんですけれども、どう でしょうかね?ほぐれましたか?また髪の 話してる?そうですよ。だっ て紙ぐちゃぐちゃになっちゃうのでね。で 、首が回らない。そこは回しましょう。首 回すことで含みになる可能性もありますよ 。大丈夫です 。あの、1度ムーディズがアメリカの 格付け落としたっていう話があったじゃ ないですか。最近エブストでも話あったか なと思いますけど、それでアメリカ株が、 え、アメリカの債権価格が落ちたら日本株 上がるかなってちょっと思ってたんです けど、ま、ちょっと、ちょっと上がりまし たかね、日本株も 。ということ で体操の時間でした。 続いてはトリビアの湖に行きたいと思い ます。 皆様、今 ちょっとこのショートブリッジの間になん とですね、市川さんが戻ってきてくださっ て、私先ほどあの昨日誕生日だったお話を したじゃないですか。買ってきてくださっ たみたいで。え、ちょっとすごく嬉しいし びっくりしてるので、今ちょっとここでご 紹介してもいいでしょうか ?あ、可愛い。こんなクッキーですかね。 おいてしまいました。ありがとうござい ます。い川さん。あとは猫ちゃんの ファイルをくださいました。ありがとう ございます。本当にお優しい。校長本当に お優しい。人格の塊ですね 。もうエブストのコメンテーターに来て くださる方々は皆さん本当にな、何て言う んでしょうかね。私は毎回この放送をする たびにコメンテーターの方とお話すること で癒しを得ているんですけれども本当に 人格が素晴らしい。私も ちょっと 人格見直して鍛えたいと思います。開けて 。 えっとですね、ちょっとどうだろう?開け られるかな ?今開封開封の木。しかも泉のクッキー。 泉って皆さんご存知ですか ?こんな感じです。あのお花が入ってるん ですよ。見えますか?こっちか?可愛い。 お花が入ってる。あとはクッキーが。 クッキーもなんかカラフルで可愛いんです よ。あ、ちょっとピントがあれなんです けれども 。いえ、すいません。ちょっとなんか先生 の女子力高いプレゼント。本当ですね。え 、嬉しい。いや、昨日 もエブストメンバーが放送中にお祝いして くれてすごく嬉しかったんですけれども、 で、今日の朝もね、余韻がもう残ってたん ですけれども、も本当にこんなサプライズ で頂いてそうですね、11月18日も絶対 忘れ ず盛大にお祝いしたいと思います。 素晴らしい。おしゃれ。本当に市川さんは もう人格ですね。食うなよ。は食うなよ。 これはフりですか ?今日の晩御飯決まりましたね。これ こちらですね。私の今日の晩御飯。そう ですよ。人格は鍛えられるのでね。もう あのこういった人格の素晴らしい方々に 会うとやっぱり自分もこういう風になり たいと思う思いますよね 。あの人に与えられる人になりたいなと 思います。ことでね、あの、ありがとう ございました。市川校長。お顔が輝いて ますよ。はい。食べすぎないように。今日 こ そっちそっちなんですね。ああ。鼻をね、 こう バリバリ食べる方だったんですね。という ことで、あ、巨味噌ラーメンがデザート。 ドライフラワー主食にお米も高いのでです ね、ドライフラワーを主食に味噌ラーメン をデザートに食べようかなと思います。と いうことで、えー、続いてトリビアの湖の コーナーに行きたいと思います。ちょっと 久しぶりなんじゃないでしょうか。 トリビアの湖。え、こちらのコーナーは ですね、経済や株式投資に関するトリビア こと豆知識や雑額をクイズにして答える 企画です。今日のトリビア1つ目はこちら です 。2024年度自動車メーカーの 倒産件数 はいトリビアなんですが、皆さん是非ね、 え、予想していただいてコメントで答えを 書いていただければと思います。え、自動 車部品メーカーの倒産同向ですね。自動車 部品メーカー2024年度の倒産件数は何 件かという問題です 。いつ以来 ?いつ以来 ?2024年度なのでその1年間なんじゃ ないでしょうかね 。1年間の間の倒産 件数でしょうかね 。どうでしょうか皆さん ?是非答えを。意外 と上場会社。 え、 ちなみに、え 、3年連続で増加しているみたいです 。 そして小 規模みたいですね。 規模さんが何件かあるみたいです 。ということで、 ちょっとヒントがありながらなんです けれども、どうでしょうか ?34者というコメントが来ていますね。 ありがとうございます 。自動車は裾が広いから分からん。そう ですね。自動車部品メーカー伝ったりとか 色々ありますけど、ま、 伝しね 。1530 以上などコメント来ておりますけれども 、それで は30以上 を答えを見ていきましょうかね。 こちらすごいですね。皆さん結構近くない ですか?34社の方は本当に ニヤミスですよね。100店舗分からん から 100といったコメントもありますけれど も、え、過去10年で32件は過去最高 みたいですね 。そして、ま、トランプ関税の影響で今後 はさらなる増加系懸念もあると いうことでした。ニヤ ピンニヤミスではなかったですか?ニヤ ピン ちょっと日本語でした 。失礼いたしました。え、そして32件の うち20件が負債1億円未満の小規模倒産 となっています 。2020、2020年の国内自動車生産 台数は新型コロナ感染拡大によって ロックダウンがありましたよね。 ロックダウンの影響で反動体の供給不足の 影響で、え 、自動車の生産台数も減ったんですけれど も、その後も反動体であったりとか、世界 的に物流機能の低下があって 、ま、その他にも認証不正問題などなど あったんですが、生産能力の低下を良儀 なくされた 後結構自動車部品メーカーの収益環境が悪 化するということがあるみたいですね。 自動車メーカーもしっかりかとは思うん ですけれども。あとは円安による現在価格 や輸送費などのコストが上昇。うん 。そうですね。自動車メーカーは円安だと 嬉しいですけど、自動車部品メーカーは 減量であったりとか輸送費のコストが上昇 するというところもあるんですね。ま、 自動車メーカーもそうかなとは思います けれども。ということで、え、2024 年度の自動シャン部品メーカーの搭産件数 は32件ということでした。続いての トリビアはこちらです 。2024年度のフィットネス事業の 売上高はというトリビアです 。これは、え、金額です 。是非皆さん答えていただければと思い ますね 。電気自動車になるとエンジンがいらなく なるというからね。おお 、確かに EVホondダ がニュース出てましたね。EVをちょっと EV事業縮小するというニュースも出て ました けどEVだとエンジンがいらないんですね 。さあ、続いてフィットネス事業なんです けれども、どうでしょうかね、皆さん。 フィットネス事業 はスポーツジムや統合型フィットネスを 含むフィットネス運営企業が 対象となっております 。7000億、7000億すごい出てます 。 35億でもその奥、奥の単位です。 あ、2兆という方がいらっしゃいます けれども、奥の単位ですね 。確かにフィットネス事業だけで言うと その市場規模分かりづらいですよね 。フィットネス企業のその売上だって 難しいですね 。ということでこちらも答え見ていきたい と思います。こちら 。おお 、ニヤ ピンの方いらっしゃいましたよね。 7000億っておっしゃってた方 いらっしゃる。あ、2人いらっしゃる 。すごい 。なんで分かるんですか? え、2024年度のフィットネス事業の 売上高は7100億円で過去 最高となっております 。コロナ禍の健康思考の高まりやSNSを 活用したプロモーション 活動積極的な店舗展開が会員数増加に起与 したみたいです。チョコザップ流行ってる と思いますよ。結構いろんな店舗に、え、 いろんな場所に店舗展開してると思います 。しかもカラオケあったりするんですよ。 チョコザップって。カラオケとか歯の ホワイトニングであったりとか もや筋トレだけではないですけれどもそう いったのも、え、提供してます。え、特に 低価格体のコンビニジム業体が市場を 押し上げた。もうまさにチョコザップです よね。損益ベースでは48.8%が黒字を 確保したもの の現役や赤字の企業も多く2局化が鮮明と なった。うん。うまくいっている企業と なかなか現役の企業と2局化したみたい ですね 。そうなんです。歯のホワイトニング。あ 、そうです。そうです。ネイルもできるん ですよ。ジムで。そのチョコザップに関し てはジムもね、さっきジャージの話もあり ましたけど、ジャージとかも着に私服で 行けてコンビニ感覚で筋トレし てそのネイルとかホワイトニングとか カラオケもできるんですよ。ま、ある店舗 とない店舗とあるんですけどね 。カラオケもあるなら福式呼吸を教えて くれ 。福式呼吸はでもお腹に力入れ たらおそらくできるかなと思います。あと 呼吸鼻から沿って口から 履くというところですかね。チョコザップ 。お風呂がないのがな。お風呂会員なので 。お風呂会員っていうのがあるんですか? でも確かにチョコザップお風呂あったら すごい嬉しいですよね。シャワーとかあっ たら汗流せないっていうのが確かにって いうのはありますね。 え、収益力低下の背景、先ほどの現役で あったり赤字の企業の収益力低下の背景に は建設費高等や顧客獲得競争の激化がある ということで、ま、フィットネス事業も 競争率が高くなってきているということ ですね。ということで、このトリビアの湖 で、え、フィットネス事業の売上高過去 最高7100億円というお話があったん ですけれども、皆様5月31日土曜日何が あるかご存知でしょうか? え 、個人投資家サミットが開催されるんです けれど もすごいゆっくり出てきますね。え、 こちらの個人投資家サミットのご登壇企業 として、え、ファストネスJAPANと いう企業さんがご登壇されます。え、代表 取締り役者長の山清明さんにお越し いただいて企業説明をしていただきます。 でもお高いんでしょ?なんと参加無料と なっております 。そうです。ファストitネスジャパンは ですね、エニータイムネス24時間、あの 、入れるフィットネスクラブというかジム を展開している企業です 。そしてこの ファストフィットネスジャパン フランチャイズ展開をしているみたいなん ですよね 。なので国内1000先舗突破というのと 高い収益性のフランチャイズ収益モデルを 確立ということなのでもうこちらあの3個 出てますけれども高い収益性というのも 特徴になって いるということですね。その ファストフィットネスジャパンの、え、 代表取締り役者長の山部さんにお越し いただいて企業説明をしていただきますの で、是非、え、5月31日の個人投資 カサミット是非会場にお越しいただければ と思います。えっとYouTubeの概要 欄から申し込みいただけますのでどしどし 遊びに来てください。エニータイムお世話 になっていますという方もいらっしゃい ますね 。私もジム通ってた時期があるんです けれどもね、パーソナルジムなんです けれども、もう行かないってないんですね 。あの高いんですね。パーソナルジムは やっぱりちょっと料金が高いんですけど、 このエニタイムフィットネスはなんとです ね、月額費、月回避、え、1万円以下で 通い 放題みたいですね。1万円切るみたいなの で、エニタイムお風呂あるのと今コメント ありましたね。どうなんでしょうか。 ちょっと見てみますね。ふ 風呂シャワーはありますか ?全店舗無料で利用できる個室のシャワー ルームを完備しており ますと。エニタイムフィットネス。もしか するとこの店舗によるかもしれません けれども、あ、全店舗無料でですね。全 店舗無料みたいです。保湿のシャワー ルーム完備。個室対応なので着替えも楽に 行うことができます 。ライヤーのご用意もございます。最高 ですね 。いいですね。シャワー重要ですよね。 やっぱりジム私あのパーソナル通ってまし たけどシャワーないんですよ。あるところ もありますけどね。あるところもあるん ですけど何店舗か通っててないところも あるんですよ。そうすると大変なんですよ ね 。なのでやっぱりシャワーは重要ですね。 しかも個室ってありましたね 。普通に筋トレグッズ買って家でやるのが コスパ良くない?買ったはいいけど全然 やってない。やってないんですね。ま、 そうなんですよ。私も家でやった方が効率 いいなって思うんですけど、やっぱりジム に行った方がやるんですよね。しかも パーソナルだともうアポ取っちゃってるの で行かざるを得ないんですよ。なので言っ てたんですけどやっぱり高いんですよね。 ちょっとね 。ということで、え、こちらですね。5月 31日土曜日11時から19時まで個人 投資家サミットが開催されます。え、登壇 企業が、え、左側に書いてあるんです けれども、先ほどの ファストフィットネスジャパンさんは2部 にいらっしゃいます。え、そして登壇 ゲストとしては大房長さんにお越し いただくんですけれども、私は大房長さん とのセッションでMCを担当いたします。 坊長さんはもう10億円を運用されている 個人投資家のカリスマの方ですね。え、 そして交流会もありまして上場企業の社長 さんであたり経営者さんとあとこの交流会 ゲストとなっている方々とも交流ができ ます。肌カブさん、バンクアカデミーさん 、ロングテールさんと、え、交流お話も できますので、投資のヒントなんかをお 聞きの え、武田キャスターは総合司会を務めます のでね、是非皆様お話をお聞き聞きに来て いただければと思います。ということで、 え、トリビアの湖のコーナーでした。実は ね、実はトリビアの湖のコーナーでした。 それでは続いてこちらです 。株テーマなんですが、夏間近ということ で、外中防除関連の銘柄をご紹介していき たいと思います。もうそろそろ私ちょっと 蚊刺されてるところあるじゃないかなと 思うんですけど、皆さんどうですか?まだ 被害受けてないですか?ということで外中 防助関連としてはこちらの企業が上げられ ます。アース製薬、ふマキ、三井科学 、住友科学、こちらは科学メーカーですね 。レック、中外制薬。そして、え、 ダスキンは外中駆除サービスを手掛ける 企業 。朝手もそうですね、住宅白防で採用手と なってます 。ダスキンはミスタードーナッツミス戸で も知られてますね。 幅広いですか?こういった企業が外中防助 関連としてあげられてますね。私はもう ちょっと季節過ぎましたけど花粉症なん ですよね。なので春頃は本当に悩まされて たんですけれどもふマキラー のあのバリアスプレーがあるんですよ。 それをもう顔に振りかけると花粉バリアに なるっていうのでかなり使ってました 。ま、コメントであ、自分もカ刺され やすいです 。血液型にもよるみたいですよね。大型が 刺されやすいのかな?夜釣りにはカト先行 必須なんです。ああ、夜釣りに行かれるん ですか?それは確かにカと先行とかその あの火用系のスプレーとか必要ですよね 。ベランダでタバコ吸ってたら3箇所刺さ れました。もう買いますよね 。今株主優体のコメントありましたかね。 株主優体でもらえるところもありますよね 。あと万博の虫対策でどこかの会社が協力 要請されたらしいね。フランス館で虫が出 たみたいですよね。若いと蚊刺さりやすい よ 。フランス感でそうが蚊ではなく虫が 湧き出たっていうのを見たんですけれども それに企業 がなんて言うんですか?外虫防助として 呼ばれているんですかね。大量の虫ゆりカ が発生。どこの企業が呼ばれてるんですか ね ?どう調べたらいいのでしょうか? ちょっと気になるんですけれども。是非 知ってる方いらっしゃったら教えて ください 。アース制薬でももらえるけど単元少し 高め。アース制薬は結構高いんですか? ちょっと見てみます 。足の裏を綺麗にしたら蚊刺されないよ。 なんかそれもありますよね。匂い。匂いも あるみたいですよね。足の匂いの。あ、 そうですね。アース製薬ちょっと高めです ね。 体100株からですけど 48万くらいしますね。そう、ゴキブりも いますよね。虫の話になってきちゃった。 あの道にゴキブりいますよね。本当にやめ て欲しいですね 。もう早いですよね。最近虫の登場が 。いやあ、早く秋になって欲しいなって 思いますけど、私暑いのもそんなに得意 じゃないので、すごい厚がりなんですよ。 結構新陳代謝高いので厚がりなんですよね 。なので早く秋になって欲しいですね 。そうなんですよ。ということでね、え、 夏間近ということで外中防助関連の銘柄を 見ていきました。もしかするとね、今後は やっぱり温暖化で温度高くなってきてるの で、虫も出やすいじゃないですか。しかも な、何て言うんですか、今まで日本にい なかったような赤道の温かい地域の虫とか もいたりするじゃないですか。そういう虫 が出てくるともうこういう外虫防助関連の 銘柄がもしかすると上がってくる可能性も ありますかね。ということで、え、株 テーマでお届けいたしました。それでは 続いてこちら 。配当利回りが高い。配当優体利回り総合 利回りですねが高い5月が権利確定好きの 優体をご紹介します。 えー、こちらです。5月なのでもうすぐな んですけれども、え、プライム市場上場 1419玉です。有名ですね。住宅 メーカー。え、株主集体品はオリジナル クオ カードなんかデザインがあるんでしょうか ね。ちょっとデザイン気に気になりますね 。見てみたいと思います。え、3年未満の 保有で500円相当 、3年以上の保有で1000円相当となっ てますね 。株主様限定特性高カード。あ、ちょっと ホームページにはデザインは出て ないですかね。オリジナルクオカードって 結構嬉しいですよね。タマホーム住宅 メーカー第12位。お、12位なんですね 。CMで結構やってますけどね 。最近CM見なくなったようなホーンって いうCM。確かにちょっと前まで結構見て たと思うんですけど、最近はあんまり見 ないかもしれないですね。え、権利確定は 5月と11月ということなので、ま、もう そろそろとなってますね。配当利回りが 結構高いみたいです。タマホームは5% 近くあります。 4.92%なので配当利回りがいいですね 。そして、ま、優体利回りが 0.25%なので足すと5.1%ぐらい。 お、総合利回りがいいですね。 3年未満でも、ま、500円相当の高 カードもらえますし、配当もいいという ことなの で長期で持つにはいいかもしれないですね 。顕在価格高等であまり売れてなかった ようなああ、なるほど。不動産は金利 上がりそう なところなので利上げの可能性もあります し、長期金利は上がってますよね。なので 不動産結構今もしかすると厳しいかもしれ ないですね 。メルカリで出品してるよ。 え、出品されてるんですか? クそんな使使わないんですかね。金利 上がってますよね。良かったです。そう ですよね。なので不動産そう顕在価格の 高等もありますし金利もありますしあ、 やっぱり使用済みですよね。そうですよね 。オリジナルだからっていうことですかね 。ということで 株価下がってるから後輩となるほど なるほど なるほど利回りだけ見てるとそういうこと もありますよね。ということで、え、今日 は総合利回りが高い5月が権利確定好きの 株主集体も見ていきました。続いて今日の 金運プレイバック見ていきたいと思います 。皆さんの1日の金融は?金運はどうだっ たでしょうかね?え、1位から6位。 こちらです 。1位山羊座の方おめでとうございます。 ラッキーカラー元気のレモンイエロー。 いいですね。 え、2位、伊座の方、ラッキーナンバー6 、または79 。あ、ちょっと文章も読んでいきますね。 1位のやり座の方は知らなかった節約術を 学べそうな日。節約を頑張っている 知り合いがいるならラッキー。2手座の方 は生きたお金の使い方ができそう。大型 家具や家電を買ったり家や車の売買契約を しても大丈夫そう。3位水瓶座の方 ラッキー節約は冷蔵庫に物を詰め込みすぎ ない 。普段通りに生活する中でちょっとした運 の良さを感じることがありそうな日。え、 4位。天秤座の方。ラッキー法学は 何々軟々性?手軽にできる運動グッズや 運動、運動関連の出費が基地。老後のスは 貯金と貯蓄 。お、運動がいいみたいですね。ジムとか どうでしょうか ?5位サり座の方。サり座高いですね。 ラッキーアクション。欲しいものリストを 作る。貯金している人はお金を増やせる 方法を見つけられるかも。6位魚座の方。 楽やつは綺麗な和菓。金運は平凡ですが、 勢いで買い物すると後悔する確率が高めの 日。続いて7位から12位はこちらです。 7位お座の方ラッキー節約は洗い流さない トリートメントを使い節水。え、ご褒美を 買うための予算もあらかじめ組んでおいて 少しずつ貯金するとなお達成感を味わえ そう。8位乙女座の方ラッキーアクション は腹8分。え、家族と住んでいる人は ラッキーがあるかも。お手伝いをすること で後々、え、見返りを得られそうな予感。 9位獅座の方、ラッキー文房具はラッキー カラーの名刺入れ。ラッキーカラーは何 でしょうかね?意味もなく不安になるのか もしれないし、不安になるような知らせを 聞くのかも。ええ 、急獅座の 方不安にならないようにしてください。 10位牡座の方よ。え、ラキやつ。子供の 頃によく食べていたお菓子。へえ、よく 食べていたお菓子 はあのうまい棒のコンポタージ味 。駄菓しかな?駄菓し屋さんよく言って ました。皆さんは何食べてましたかね?え 、今のところお金には困っていないし 大丈夫という人もちょっとした気の緩みで 一気に近血になってしまうかも。え、11 位双子座の方、ラッキーパーソン看護師。 家電やパソコンが急に動かなくなるなど 修理や開会が必要になるかもしれません。 12位蟹座の方ラッキー節約は買って2度 味を合う。今日は限定物に惑わされる可能 性も高そう。買ってみると実は割た高かも 。ということで、え、金運見ていきました 。皆さんのよく食べていたお菓子は何です か?教えてください。チろルチョコ。 チロルロチョコもよく食べてましたね。え 、ということでエンドロールも流れてき ましたので明日5月22日木曜日4時半 からのエベリースニュースは武田 キャスターと、え、坂本さんにお越し いただきます。え、是非皆さん明日も 楽しみにしていてください。そして チャンネル登録もお願いいたします 。そしてこちら昨日公開されたんですが エブリストックニュースサブちゃんがある んです。実はYouTubeでまた別の チャンネルにサブチャンネルがあるんです が、え、エブスト祭り延長戦時間切れで 答えきれなかった質問に回答している回が 上がっております。是非こちらもエブスト 祭りのエブスト祭りの様子も上がってます しね。33本ぐらい楽しんでいただけたら と思います。ということ でグッドボタン、チャンネル登録、 コメントよろしくお願いいたします。皆 さん今日もね、2時間お付き合いいただい てありがとうございました。私は29歳に なって初めての放送なんですけれども、 今日は前髪をあげているのは、ま、大人に なるというのもそうなんですけれども、 明日株価が上がって欲しいっていうところ もありますので、是非明日の株式投資にも 期待していきたいところですね。福駅に なりますように。最近私の株結構福駅に なってたんですよ。全部が全部じゃないん ですけど 、あの、ひ、評価損益率で言うと9%近く 上がってたものもあったんですよ。そうな んです。明日こそね、ちょっと売るか迷い ますけれども、爆疫になっていただきたい という気持ちですね。あ、ありがとう ございます。今日は20回グッドボタンし ていただくと外れますのでね、グッド ボタンが21回押していただけたらなと 思います。あれ、そうですよね。そうです よね。ということで、え、今日も2時間お 付き合いいただいてありがとうございまし た。え、また明日お会いしましょう。え、 ブスっとじゃんけんじゃんけんポン。あ、 負けました 。またお会いしましょう。ありがとう ございました。
◤IRTV主催『個人投資家サミット』5月31日(土)開催◢
投資家と上場企業の対話を重視した双方向型のIRイベント。注目の上場企業と著名投資家が一堂に会する特別な1日を、ぜひご体験ください。
▽▼お申し込みはコチラ▼▽
https://www.irtv-kojintoushika-event.com/
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
📺きょうの注目トピック!📺
▫️日経平均株価
▫️セブン&アイ セブン銀行を伊藤忠に一部売却と報道
▫️コメだけ異常!? 20年分のデータで見えた“本当の高騰”
▫️メタプラ・リミックスポイントがS高 暗号資産株に注目
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
〈株式投資をたのしく・わかりやすく伝えるニュース番組〉
「株って難しそう…」そんなイメージを持っていませんか?
Every Stock NEWSは、株の知識をたのしく・経済ニュースをわかりやすくお届けする、新感覚の情報番組です。個性豊かなキャスターと一緒に、株式投資を始めるきっかけを作りましょう!
▼▼▼番組に関するお問い合わせはこちら▼▼▼
『Every Stock NEWS』公式ホームページ:https://www.everystocknews.com/
▫️コメンテーター:市川 雄一郎(GFS 校長)
投資教育家の第一人者としてGFS校長を務めるかたわら、
著書『投資で利益を出している人たちが大事にしている45の教え』(日本経済新聞出版)など多数出版。TBSドラマ『トリリオンゲーム』の投資監修を担当。
▫️カブリエルTV イチカワ校長とウサコ先生の投資学
https://youtube.com/@kabrieltv?si=OT3nZWWg2ZA4XEAy
【GFSホームページ】https://gfs.tokyo/
============================
NISAフル活用で
積立投資の3倍の利益を目指せる
\今だけ無料!超NISA講座/
ご視聴はこちらから
https://bit.ly/4e2dt45
============================
===============
『Every Stock NEWS』公式SNS
▫️X|https://mobile.x.com/EveryStockNEWS
▫️Instagram|https://www.tiktok.com/@esn0479
▫️TikTok |https://www.tiktok.com/@esn0479
エブストキャスター:竹田 えみり(月・木曜日 担当)
▫️X|https://x.com/emily_n0418
▫️Instagram|https://www.instagram.com/takeda_emily?igsh=cWs4NWs2YzVvc3o5
▫️TikTok |https://www.tiktok.com/@takeda_emily?_t=8pFIBkny33V&_r=1
エブストキャスター:石渡 さくら(火曜日 担当)
▫️X| https://x.com/ishiwataridayo
▫️Instagram|https://www.instagram.com/sakura_ishiwatari?igsh=MW0yM254N2xtajgy&utm_source=qr
▫️TikTok |https://www.tiktok.com/@sakura_everystocknews?_t=8pGi2tJRDev&_r=1
エブストキャスター:矢野.愛実(水・金曜日 担当)
▫️X|https://x.com/manami_yano_
▫️Instagram|https://www.instagram.com/manami__yano?igsh=MWtjcnFnM2NndTBtNQ%3D%3D&utm_source=qr
▫️TikTok |https://www.tiktok.com/@manamiyano_evst?_t=8pFGUpRK8Jh&_r=1
===============
(※状況に応じて、番組の内容を変更することがあります。)
🔴チャット上でのマナーについて🔴
チャットでは、スパムや無関係な投稿、個人情報の共有は禁止されています。
マナーを守り、楽しいチャットにご協力ください。
【ニュース提供】
▶︎MINKABU~資産形成のための情報メディア
https://minkabu.jp/
▶︎株探(かぶたん)~株式投資の銘柄発掘・銘柄探検サイト~
https://kabutan.jp
【情報提供】
▶︎今日の運勢◇金運12星座ランキング|さちこいhttps://www.goodfortune.jp/fortune/today/kinun#google_vignette
【撮影協力】
▶︎WeWork
【免責事項】
当番組の情報は、投資に関するアドバイスを目的としたものではありません。視聴者の皆様は、最終的な投資判断をご自身の責任で行ってください。また、取り上げられる個別銘柄の紹介は、推奨ではなく、あくまで情報提供を目的としたものです。
#株式投資ニュース #投資 #キャスター #株主優待 #ニュース #株価 #今日 #株式市場 #大引け #TOPIX #株価 #終値 #日本株 #速報 #資産運用 #最新 #マーケット #ニュース #米国株 #JPY #Japan #Japanase #yen #Index #Stock #Market #FOMC #FRB #日銀 #日銀会合 #GOOGL #個人投資家 #Alphabet #GOOGL #Amazon #AMZN #Nvidia #NVDA #アマゾン #エヌビディア #アップル #日産 #ホンダ #三菱商事 #商事株 #総合商社 #決算速報 #パナHD #任天堂 #三菱UFJ #三菱電 #三井物 #住友商