陸上自衛隊中央音楽隊 古関裕而・作曲「♪オリンピック・マーチ」これぞ本家本元の演奏!/ 古関裕而さんの日本へのエール 2024

♪オリンピック・マーチ 古関裕而・作曲
演奏 陸上自衛隊中央音楽隊の皆さん 指揮 中央音楽隊長 1等陸佐 志賀 亨 さん
♪東京オリンピック・ファンファーレ 作曲 今井光也(当時 長野県の諏訪交響楽団指揮者)

格調高い指揮と立派な演奏は、さすが中央音楽隊!
1964年東京オリンピック開催当時、中央音楽隊の演奏によるこの2曲が入ったシングル盤の
レコードが発売され、私はそれを繰り返し聴いて育った者ですが、60年後の東京で、その
本家本元である陸上自衛隊中央音楽隊による演奏を生で聴くことができ、いたく感激しました。
 隊長さん、中央音楽隊の皆さん、素晴しい演奏をありがとうございました。

作曲者の古関裕而さんは、1964年東京オリンピックの開会式場で、ご自身の曲によって
世界中の選手が平和行進する姿を目の当たりにして号泣したという話が伝わっています。
思えば、昭和18(1943)年には同じ場所で学徒出陣の壮行会があり、古関さんも出席された
そうです。

~令和6(2024)年6月20日 東京都 新宿三井ビル 55HIROBA にて~

※ 現在の陸上自衛隊中央音楽隊をねたみ、誹謗中傷を繰り返す悪質なコメントがあったので削除しました。