映画『ガール・ウィズ・ニードル』実在のシリアルキラー実録もの?【アカデミー賞 長編映画賞 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
[音楽] [拍手] [音楽] [拍手] どうも皆さんこんにちは。ミステリー作家 の七尾よしです。はい、今日もね、新作 映画1本ご紹介したいと思います。という ことで、え、今日ご紹介する映画はガール withニードル。本作はスウェーデン 出身でポーランドで映画制作を学んでこれ までに波紋とかスエットという作品も それぞれ高い評価を得たマグヌスフォン ホーン監督の第3作目となっています。え 、こちらね、デンマークポーランド スウェーデン合作となっていて、第97回 アカデミー賞では国際長編映画賞に ノミネートされていたんですね。ま、実証 はできませんでしたけど、え、これが第1 次世界大戦後のデンマークはコペン ハーゲンが舞台となっているんですけども 、実材のモチーフ、実材 、実材の事件をモチーフとしたストーリー なんですね。で、今日この絵がね、紹介 するにあたってこの実在の事件を説明し なきゃいけないんだけど、これがね、 ちょっとしたネタバレになってるんですよ 。なので、今回はネタバレ要注意です。ま 、うー、ま、そんなね、あさまネタバレは しませんけども、若干のネタバレをします 。はい。この実在の事件についてのお話が 、え、いさ坂さネタバレに直結するんです ね。というわけでよろしいでしょうか? もうこっから先いさネタバレですよ。で、 このね実在の事件が1920年にこうペン ハーゲンで起きたダグマオーバーイ事件 っていう事件なんですよ。これね、この ダグマオーバーバイっていうのは、ま、 女性の名前なんですね。この事件を越した 女性の名前なんですけど、彼女は未婚の 母親の依頼に応じて里親を斡旋するという 活動していたんですね。これね、映画と 同じなんですよ。未婚の母親たちはお金を 支払ってダグマーに子供を引き渡します。 え、彼女が言うには子供に恵まれない弁護 士とか医者とか裕福なお家に引き取られる ということなんだけども、ある日子供を 1度はね、受け渡したんだけどやっぱり 考え直して子供を返してとり返しに来た、 え、母親がですね、ダグマのアパートを 訪れるんですよ。でもその子供はもうい なくて、え、どこに引き渡したのかと 問いたしても彼女は曖昧な返事しかしない んですね。そんな女人ダウマーに不審感を 持った母親は警察に通報するんですよ。で 、すぐに警察がやってきて固く操作を行う んですけど、なんとストーブの中から エイジの異骨が赤ちゃんの異骨が発見され たわけです。え、それからすぐに逮捕され てその後の取り調べでダウマーは数年に わたって引き取ったエジを16人も殺害し たことを認めるんですね。母親たちの証言 を集めると、少なくとも25人はいたと見 られているんですよ。なんと彼女はね、 我が子にも手をかけていたんですね。実の 娘にも殺していたんですね。ジはこう 握りつぶしたりとかあとま、何窒速首を 閉めたりとかあとフロンに沈めたりとかね 、床に叩きつけたりとかして、え、その 市街はストーブで償却処分しちゃったん ですよ。彼女には裁判で死刑判決が出て いるんですけど、後に終神系に原型される ことになるんですね。え、だけど46歳と いう年齢で極中極中で亡くなりました。 このダグマーの事件がちょっとした社会 問題となってデンマークでは育児に対する 法律が改正される。この事件がねきっかけ を作ったそうです。え、ちなみに彼女は 20世紀にデンマークで死刑が宣告された 女性。これ3人いるんですけどそのうちの 1人だそうなんですね。え、彼女の残した ノートがコペンハーゲンにある警察博物館 に展示されています。これちょっと読んで みたいよね。僕ね、シリアルキラーの残し た殺人メモってうん、なんかね、ロマンを 感じてしまうんですよね。ま、これはね、 ミステリー作家である、ま、佐賀なん でしょうかね。僕はね、そうロマンを感じ てしまうんですよ。何でもそうなんだけど 、作業を繰り返して積み重ねていくと皆 さんもメモを取りたくなってきませんか? 今日はどれだけの量をこなしたとか、どの くらい時間がかかったとか、いちいち いちいちね、こうメモを取りたくなります よね。それを後で見返してみたくなりませ んか?僕ね、連続殺人鬼って絶対に反抗の 記録を取ってると思うんですよね。うん。 日時ね、どこでいつどうやって殺したのか で、その被害者どんな女性だったのか みたいなことを詳細にメモをね、絶対残し てると思うんですよね。もちろん逮捕され た時のことを想定してパっとみ分からない ように、ま、例えば暗号で記録したりとか いやあ、きっとね、ダグマンさんもそう いうメモ取っていたんでしょうね。いや、 僕だってきっとね、同じことしていたら メモ取りますよ。え、僕は公開初日に、え 、新宿ピカデリーで干渉しました。え、 この日はね、新宿ピカデリーからすぐ近く にある木のシネマ新宿というミニシアター で、え、ノスフェラトゥーを先に見たん ですね。だからこの、え、ガールwith ニードルはその日、え、2本目ということ になります。で、ノスフェラトゥも結構 長い長弱だったんですけど、こちらもね、 上映時間は2時間超えてます。123分 ですね。でも客入りはね、かなり良かった ですよ。で、本作のストーリーなんです けども、第1次世界大戦後のデンマーク コペンハーゲンが舞台です。おことして 働きながら貧困から抜け出そうと必死に もがく女性カロリーネは恋人に裏切られて 捨てられたことでお腹に赤ちゃんを抱えた まま取り残されてしまうんですよ。え、 そんな中彼女はダウマという女性と出会い ます。ダウマは表向きはキャンディ ショップを経営しているんですけども、 その裏で秘密の 用姿組、え、ビジネスを運営していて、 貧しい貧困に会ぐたちが望まない子供を 里親に託す手助けをしていました。ダウマ の元でウとして働くことになった カロリーネはダウマに親しみを感じて2人 の間には絆も生まれていくんですけども カロリーはやがて恐ろしい真実を知って しまうby.comみたいな内容でした。 それではこれから詳しくレビューしていき ますけども、その前に映画の評価額をつけ たいと思います。大人の映画干渉 2000円を満点として、この映画なら いくらまで出せるかということで評価額を つけていきます。映画ガールwithル。 評価額はズバり [音楽] 。1500円修作 。こちらも前作ノスフェラトゥと同じ評価 で、え、個人的にはなかなかの高評価と なっています。ジャンル的に言えばそうだ ね、ちょっとしたシリアルキラー実力も みたいな感じですかね。ダグマ オーバーバイ事件の死亡者ダグマをモデル とした人物が出てきます。それがダウマと いう、ま、おばちゃんなんですね。ガール withニードルというタイトルなんです けど、主人公のカロリーネはガールって いう年齢ではちょっとないかな。見た目も ね。おばちゃんああ、いやいや、あ、お、 BBA、BBAwithルでいいんじゃ ないですかね。僕も女性に対して思いやり と配慮を持てるような男性になりたいと常 に思っております。で、先ほどメモの話を しましたけども、本作に登場するダウマー さんはやっぱり詳細なメモを残しているん ですよ。ヒロインのカロリーは金聞先の 社長青年と恋田舎になって、まあね、妊娠 しちゃうんですけども、彼の母親に冷国に 結婚を反対されて、お腹に子供を抱えた まま放り出されてしまうんですね。職場も 首になっちゃうの。これはね、本当に ひどい話ですよ。1920年前後ですから 、まだまだ女性が弱かった時代、女性の 権力が過論られていた時代なんですかね。 え、時代は第1次世界大戦直後ですね。第 1次世界大戦はサライボ事件でセルビアに 対して先線付告したオーストリアを支援 するという形で、え、ドイツが、え、 ロシアやフランスに先線付告をして始まり ましたよね。ま、そのうちイギリスとか アメリカまで参戦してきちゃって、ま、 ドイツ軍ね、結構いいとこまで頑張ったん ですけど、帰り打ちにあってしまったのは もう皆さんご存知の通りです。で、当時 デンマークはどうだったのかと言うと、 基本的にデンマークは中立の立場を守った んですよ。でもね、デンマーク経済には 第一次世界大戦の影響がめちゃくちゃ出て いたんですね。え、当時ドイツは無制限 潜水艦作戦っていうのをね、敷いていて、 ま、この無制限潜水艦作戦は何かって言う と、要はね、ドイツが敵国の艦隊とか船舶 じゃないかと疑ったらもう無条件に攻撃し てくるんですよ。だから例えばフランスや イギリスに輸出品を運ぶための船が敵と 見なされて攻撃されちゃうからデンマーク としてはドイツとしか輸出がもうできなく なっちゃったんですよ。フランスとか他の 国に輸出すると攻撃されちゃいますからね 。デンマーク経済は輸出依存型なんでこれ はもうね本当深刻なんですよね。世界中に 輸出がもうできなくなっちゃったわけです から、最もドイツは無制限潜水艦作戦で アメリカの艦隊を攻撃して、それが きっかけでアメリカが参戦して配戦して しまうんで負けちゃうんですよね。最終的 に無制限潜水作戦が、ま、ドイツ自分たち の首を閉めてしまったという落ちがついた わけです。とにかく第一次世界大戦後の デンマーク経済はかなり不安定だったよう ですね。それだけに第1次世界大戦後の、 え、デンマークの社会には不安が蔓延して いました。でもこれはデンマークだけの話 ではなくて、もう国際社会的にそうなん ですよね。世界教皇なんかも起きた時代 ですからね。イギリスではアメリアダイヤ 事件、そしてニュージーランドではミニ ディーンという女性が、ま、この時期に似 たようなエイジ殺し、エ児殺人事件をね、 起こしているんですよ。不倫もしくは父親 不明などといった何らかの事情により育て られない新政治を育てると言ってもいにし て親から養育費を受け取った後でそのエジ を殺害する殺人をモ子殺人と言います 。海外ではモ子殺人をする犯罪者のことを ベビーファーマーと呼ばれていますね。で もこれ日本でも珍しくなかったんですよ。 第2次世界大戦後までの日本では慶報では 忠絶は違法とされていて人工中絶は合法化 されていませんでした。だから望まない 子供を処分するビジネスにニーズがあった んですね。もちろんこれはね違法ですよ。 え、1902年に起きた佐賀モラ子殺人 事件は、え、エジ以上。そして1913年 に起きた愛知モ子殺人事件は30人以上の エ児が殺害されていて、え、両者とも、ま 、守望者ベビーファーマーたちはには死刑 判決が下っているんですね。なんでこんな ことが起きるかって、これはね、時代の 急激な変化についていけない人たちが一定 数出てしまうからなんですよね。女性進出 なんて聞こえはいいですけども、でもこ れってさ、全ての女性が求めているわけ じゃないんですよ。中には男性に支配され ている従来通りに男性社会でいる方が楽で 快適だわと思ってる女性だって実はかなり いるんじゃないですか。ある程度学歴が あってキャリアがある女性にとってはうん 。なんかそういうの女性の権利を 踏みにじる許しがい考え方って思うかも しれないんでしょうけど、能力と実績と 自己責任が求められる女性進出社会から 炙れてしまう女性も確かに存在するんです よ。生きてく上でのスキルも知識も知恵も お金もない。その上守ってくれる男性もい ない。全て自己責任。女性と男性の大きな 違いは何と言っても女性は妊娠します。 男性はどう頑張っても妊娠はしません。 これはね、もう大きな違い。圧倒的決定的 な違いですよね。子供ができたらその男女 2人の問題であることはこれも間違いない わけなんだけども、中にはとんずらして しまう男も確実に存在しますよ。こんな 状況に陥ったスキルも知恵もお金も骨も ない女性はじゃあどうするか。育児なんて どう頑張っても無理ですよ。でもこの子供 なんとかしなければならない。そこに登場 するのがモラ子ビジネスなんですね。え、 これらの事件が怖いのは主犯の女性たちは おそらくシリアルキラーの類いではないと 思うんですよ。本作に登場するダウマも 決してこの仕事をこの所行を楽しんでる わけではないんですよね。快楽でやってる わけじゃないんですよ。彼女は子供を持っ てきた幼い母親たちに正しいことしたねと 優しく声をかけます。これはきっとダウマ なりの思いやりだと思うんですね。え、 きっと彼女も社会の最底辺の生活をよ儀 なくされてきた人生を送ってきたんだと 思います。最底辺に落ちてしまった女性に はどういてもなす術がないことを彼女はね 、知り尽くしていたんだと思いますよ。だ からダウマはそんな理不尽で不理な教遇に 陥ってしまった女の子たちに変わって エジ殺しの代行をやっていたんです。ま、 確かに彼女たちから育爆化のお金を徴収し てビジネスにはしていましたよ。でも 金儲けが本来の目的ではなかったはずです 。歪んだ考え方やそれが方法であることも ね、分かってはいるんだけども、どうにも ならない立場の弱い女性たちを救済して やるためにはそれしかなかったんですね。 そういう信念からここまでおましい所行を 繰り返していたんだと思います。何も知ら ないカロリーネは里親圧戦だと信じ込んで ダウマの仕事を手伝うんですね。でも真実 を知ってしまった。自分の子供も里親に 引き取られたのではなくてダウマの手で 殺されたんですよ。そんなカロリーも一時 はダウマのことを本当の母親やお姉さんの ように慕っていたんですね。ある意味本作 は歪んだシスターフッドストーリーとも 言えます。で、面白かったのはダウマと いつも一緒にいる7歳くらいの、ま、金髪 のね、ブロンドの女の子可愛い子がいるん ですけど、どうもこの子はダウマの実の娘 ではなさそうなんだけども、でも本当に娘 かもしれない。でもこれはね、最後の最後 までよくわからない。おそらくね、この娘 ちゃんも本当にダウマが本当のお母さん、 血の繋がったお母さんなのかどうか多分 知らないと思うんですね。ダウマは実の娘 のように時には厳しく時には愛情を持って 接しているんですよ。それはきっと エジ殺しに対する彼女なりの食材だったの かもしれません。え、そんな娘にカロリー の母乳を飲ませるとか所々ね、やっぱり この絵が変なんですよね。全編モノクで なんとも失素ながらも可愛らしい デンマークの街並が栄光感覚を狂わせて くるんですね。貧困も同すぎるとホラーや ファンタジーなんですよ。エ児殺しなんて 貧困だとこれ普通に起きてるじゃないん ですか?若い女性が公衆弁所にエジを 生み落として廃棄処分するとか日本でもね たまにニュースになったりしてますよね。 おそらく彼女たちは誰も助けてくれない。 相談できる相手もいなかったんでしょうね 。どうすればいいのかという知恵もコもお 金もなかった。相手の男も逃げちゃって どうするかってもうこれはねなかったこと にするしかないですよ。だってどう頑張っ たってどうあいたって育てられないんです から。そのうちにうちで引き取るよって いう人がもし彼女たちの前に現れたらそれ はもう引き取ってもらうことになるんじゃ ないですかね。何のためいもなくお願いし ますってね引き取ってもらうことになるん でしょう。その子供たちがその後どうなっ たかなんてきっと彼女たちはその後は考え ないようにしているだるでしょうし関心も 持たない。だからエジ殺しなかなか発覚し なかったんだと思うんですね。え、舞台は 1920年代のコペンハーゲンと日本人に は遠い国のそれも1920年代ですから昔 の出来事ですけどもこれと似たようなこと が現代の日本でも普通に起きているんです よね。それどころかこれから本格的に増え ていくんじゃないかって僕は思うんですよ 。女性の権利を守るとか女性進出もいい ですけど、それをね進めていくなら 取り残された女性たちをどのように守って いくのかを真剣に考えるべきだと思います よ。別にこれはね、女性だけの問題では ないですよ。取り残されるのは男性だって 一緒です。取り残される社会の枠から はみ出ていく、落ちこぼれていく男性も 女性に負けずたくさんいますからね。はい 。ま、そんなわけでね、何とも不思議と 引き込まれるうつうつとした暗い映画でし たね。音楽も映像もミニマリストって言う んですか、徹底的に削ぎ落とされているん ですよ。むしろ音楽よりもこの映画でな、 映画で奏でられる生活音の方が目立つ くらい。だからこそカロリーの孤独が 際立つんですね。こんな彼女もダウマや ダウマの自称娘、え、特に世話を任された もらい子に寄り添ってやがては執着依存し ていくんですよ。彼女もね、ちゃんとした 結婚ができていれば、あん時お母さんが 認めてくれて、ちゃんとした結婚ができて いれば自分の娘として育てることができた だろうに何とも理不尽に子供も育児の機械 も失ってしまったカロリー。彼女表情は 淡々としているんだけども、この喪失感が きっと彼女の中に狂器を引き起こしたんだ と僕は思いました。はい。ま、なんかね、 こんな話聞いてるともうラストも救いの ないラストが来そうな気がしますけど、 これが日に反してですね。ラストは希望を 感じるというか、まさかのハッピーエンド なんですよ。これはね、僕としては ちょっとしたド返しになってましたね。 はい。そんなわけでね、ま、これね、うん 、暗い映画でね、見ていて気分が良くなる ような映画ではないです。もう限りなく 胸クそ映画に近いうん。イヤミスに近い ようなもうほぼねホラー映画よりな内容な ヒューマンドラマなんですけどもでもね なんかちょっと忘れられそうもない。 ちょっとなんだろう。爪跡を残されました かね。はい。そんなわけでおすめマーク 貼っておこうかなと思います。はい。ま、 正直ね、おすすめマークは貼りますけど、 皆さんに見るべきですよと強くはお勧めは できません。ま、胸くそですからね。でも 素晴らしい映画だったと思います。最後 まで見たらね、エンディングはね、これも ね、ハッピーエンドでハッピーエンドと 解釈していいんじゃないかな。僕はとても 希望を感じた心が温まったわけではないん だけども、そこ墓とない希望を感じること ができましたね。いやあ、なんかね、 すごい映画やっぱりね、アカデミー賞ね、 え、外国部門にノミネートされるだけの ことはありますよ。いや、これがね、受賞 していても僕はね、納得できたかな。納得 できていたと思いますね。はい。そんな ところで、えー、どうだろう?これ公開 規模ね、そこまで大きくないんですよね。 フィルマークスで今ちょっと調べてみたん ですけど、現在全国で44巻上映となって おりました。ま、44巻だから、ま、 そこそこ大都市じゃないと見られないかも しれませんね。で、え、評価の方なんです けど、フィルマークスの評価は星3.8と 、ま、結構ね、え、高評価ですよね。 やっぱり3.8を上回ってくると量作が 多いですから。僕はね、個人的にはね、 これ 星 3.8以上あってもいいかなと思います けどね。はい。そんなわけで、ま、おすめ マーク貼っておきます [音楽] 。おびだって、おにぎりだって何でも何で も食べられる。よく働く子供だね。よく 働く子供だね。
●ドS刑事最新作が文庫化!
●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx
●オススメの映画レビュー動画
●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss
●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg
Tweets by nanao_yoshi
↑フォロー自由にしてやってください
nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ
●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1
●映画評価額
大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
700円 駄作(金返せ!ライン)
600円 下作(絶望・茫然自失)
300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
200円 クズ(発狂)
100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)
●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~
50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。
●内容紹介(映画.comより引用)
スウェーデン出身でポーランドで映画制作を学び、これまでに発表した長編「波紋」「スウェット」もそれぞれ高い評価を得たマグヌス・フォン・ホーンの長編監督第3作。第1次世界大戦直後のデンマークで実際にあった犯罪を題材に、混沌とした社会のなかで貧困から抜け出そうと生きる女性の姿を鮮烈なモノクロームの映像で描いた。2024年・第77回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品されたほか、第97回アカデミー賞では国際長編映画賞にノミネートされた。
第1次世界大戦後のデンマーク、コペンハーゲン。お針子として働きながら、貧困から抜け出そうと必死にもがく女性カロリーネは、恋人に裏切られて捨てられたことで、お腹に赤ちゃんを抱えたまま取り残されてしまう。そんな中、彼女はダウマという女性と出会う。ダウマは表向きはキャンディショップを経営しているが、その裏で秘密の養子縁組機関を運営しており、貧しい母親たちが望まない子どもを里親に託す手助けをしていた。ダウマのもとで乳母として働くことになったカロリーネは、ダウマに親しみを感じ、2人の間には絆も生まれていくが、カロリーネはやがて恐ろしい真実を知ってしまう。
カロリーネ役は「MISS OSAKA ミス・オオサカ」「ゴッドランド GODLAND」のビク・カルメン・ソンネ、ダウマ役は「ザ・コミューン」で第66回ベルリン国際映画祭の銀熊賞(最優秀女優賞)を受賞しているトリーヌ・ディルホム。
2024年製作/123分/PG12/デンマーク・ポーランド・スウェーデン合作
原題または英題:Pigen med nalen
配給:トランスフォーマー
劇場公開日:2025年5月16日
#ガールウィズニードル #映画レビュー #映画 #映画ランキング