Let’s do it !! 20020518 (Radio)
皆さんこんばんは。松浦です。それでは ですね、今日も皆さんからの質問に答える バッチコい松浦からスタートです。はい、 それでは早速1枚メールを読みます。えっ とですね、群馬県の直人さんからいただき ました。ありがとうございます。休みの日 は何してますか?また今やってみたいこと は何ですか?そうですね、休みの日は やっぱりこうお買い物とか行ったり映画見 たりボーリングカラオケとかっていうのが 1番ね、やっぱりしたいことなんですけど でも現実はね、そんな風やいかないんです よ。結局こう部屋の掃除とかでね、最近祭 は終わっちゃうんですけどね。できればね 、やっぱり外に出て外の空気据えたらいい なと思うんですけどね。誇りっぽい掃除し て1日終わっちゃうんですよ。でもね、 掃除ってすごいやり終わった後を見ると こう部屋がピカピカになってるじゃない ですか。気分いいんですよね。あ、今日も 1日よくやったって感じになれるのでお 掃除もとってもいいと思います。という ことでさん、私は休みの日は部屋の掃除を しています。 それでは今日も始めましょう。松浦やレッツイ。 [音楽] 改めましてこんばんは。松浦彩です。そうですね、こないだ松浦はあの今全国ツアー中なんでね、神戸に行ったんですよ。兵庫県地元ですね。 [音楽] みがおて迎えてくれてですね。とっても嬉しかったです。なんかやっぱり元とかはあったかいなって思いました。ですね、その神戸に行った時にこうなんか夜お腹が減ったのでみんなで何か食べに行こうよってなっておにぎりをね食べに行ったんですよ。なんかおにぎりの専門店みたいなところに神戸にあるんですね。 [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] すっごいおにぎり発見しちゃってですね。 なんかこう色々最初は私は酒を頼んだり、 あとおかとかそういうのをいっぱい頼んで たんですよ。そしたらそこの店長さんが ですね、すごいおにぎりがある。メニュー には乗ってないおにぎりがあるよって言っ てくれて、え、なんだろうそれて言って、 それお願いしますって言ったんですよ。し たらですね、普通にちゃんとおにぎりが2 個出てきたんですね。でも松浦はちょっと やっぱりなんとなく怖かったんで食べるの がスタッフの人にですね、1個ずつ食べて くださいって食べてもらったんです。 おにぎりをガブンとこう半分噛んでパッと 見たらです。すごいんですよ。1個目の おにぎりは中に稲子が入ってたんですよ。 あの黒っぽいちっちゃい虫さんですね。 言っててこうガブってこう噛んだらその歯 の間から足がピほって出ててですね びっくりしちゃった。ええってでなんか その人はもう1回噛んじゃったからって 言っておにぎり全部口流れて ボリボリボリって食べてたんですけど すごいとか思ってでもなんか甘くて 美味しいって言ってたんですよ。普通には ちょっとできないなと思ったんですけど、 そうなんかね、っぽくなってて、なんか すごい甘かったみたいですよ。でですね、 もう1個のおにぎりはぷニぷニって、 ちょっとぷニぷニみたいな、でもそれも くだにはなってるんですけど、ぷニぷニっ てしてて、なんか甘いとか言って食べた人 は何ですかって聞いたら蜂の子びっくり もう 松りにね、まさかそんなものが入ってる なんて思わないから、ま、メニューには 乗らないっていうほどなんでどんなものか なって思ってたんですけど、初めて聞いた んでね、なんかびっくりしたんですすごい 貴重な体験をさせていただきました。 ありがとうございました。ということで ですね、ここで1曲聞いていただきたいと 思います。5月の29日にリリースします 。私の 新曲松浦彩でイエイめっちゃホリデイ 。イエイめっちゃホリデ。ウきウき なき。イエイ。バ とノりノりで恋したい [音楽] 。改めましてこんばんは。松浦、あです。 えっとですね、今日はここでこちらの コーナーです。パッチ [音楽] もきこはい、このコーナーはですね、 すでに存在するものや人に私、松浦、あで はなく、アパッチもき子があくまでもその イメージだけで新たな名前をつけて しまおうという企画でございます。でね、 今週もたくさんおはきとかメールいただき ましたので、その中から、え、ちょっと 読んでみたいと思います。県にお住まいの クリんボさん、14歳の方からいただき ました。ありがとうございます。アパっち もきこさんこんばんは。携帯の電波の アンテナ3本に名前をつけてください。 できたら3本とも名前をつけてください。 お願いします。ということでクリンボさん また難しいことを言ってくださってそう ですね。パチも聞こう。すごくね、これは きっと覚えやすい。ていうか、普通にね、 こう今日ここ電波悪くないとかいうよりも 言葉数も少ないし可愛い感じがするので、 これに決めました。まずその電波のこと をと名付けてですね、なんでってこう今 あの突っ込まれたんですけれども、こう 大所ってこうちょっとずつ身長さんなんて 並んでるじゃないですか。あれがこう パッパみ楽器のあの木きめたく見えますよ ね。だからもきんと名付けてですね。で、 アンテナが1本しか立ってない時はど、2 本立ってる時はレ、3本立ってる時はみ っていう風に名付けました。だからこう ねえね、今日レだよとか、木金見だよ、 ここいいねとか、そういう風に使って くれるとなんかね、すごい可愛いしいいと 思うんですけど、県外の場合はですね、 すか、こうなんかこうなんて言うんですか ?模きを叩いたにこうかこうなんて言うん ですか?綺麗に音が鳴らなかったこととか あるじゃないですか。そんな感じで今日も 金スカじゃない。ここダメだねみたいな。 そういう風に使ってください。これはね、 是非あの友達とかにもどんどんどんどん 広めていってくださいね。クリボさんと いうことで今日は携帯の電波のことを黙金 。そして1本の時はど、2本の時はれ、3 本の時は未、県外の時はスカスカという風 にしましたので是非皆さんも広めていって ください。 松浦あやレッツイとそろそろお別れの時間 になりました。はい。今聞いていただいて いるのはイエイめっちゃホリデーの カップリング曲つまんないよです。それで はですね、ここで皆さんにお知らせがあり ます。え、5月の22日にフォークソング 2、そして5月の29日イエイめっちゃ ホリデーがリリースになります。そして6 月の4日には私のファーストコンサートの ライブ写真集が出ますので皆さんお楽しみ に。そして6月の5日には同様ポップスが 出ます。今回は夏バージョンなので いろんなね、同様の曲入っていますので こちらの方もお楽しみにしててくださいね 。それではここで皆さんからのおはがきと メールの募集です。私、アパッチもき子に 新たな名前をつけて欲しいものがある方は そのものや人の名前と自分ならどんな 新しい名前をつけるかを書いてアパッチ もきこのりまで送ってください。そして もう1つ私への質問や番組の感想などが ある方はバッチコイン松浦の送って ください。あ、先は郵便番号137の 8686日本放送ベルFR 松浦それぞれのかかりまで。そしてEメー の方はあ @night.com @night.comまでたくさんの おはがきメール待っています。それでは ですね、今日もこの辺でお別れです。来週 も絶対来てくださいね。松浦あ彩でした。 バイバイ。 [音楽]
2002年 #松浦亜弥 #あやや
メニューに載ってないおにぎり