20250425主体的医療の視点から考える救急医療(ダイジェスト版)

※本動画は、主体的医療ダイアロジカルスクールで実施した
有料オンライン勉強会のダイジェスト版です。

フルバージョンをご覧になりたい方は以下をご確認ください。
https://www.reservestock.jp/stores/article/22508?article_id=84367&referer=https%3A%2F%2Fwww.reservestock.jp%2Fpage%2Fconsecutive_events%2F34095

——————————————————-

主体的医療ダイアロジカルスクールでの無料公開版定期ミーティングのスケジュール・お申し込みはこちら
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/33410

——————————————————-

主体的医療とは「お医者様にお任せ」ではなく、
患者主導で考えて実践していくための医療のことです。

主体的医療を学び合うオンラインコミュニティ
「主体的医療ダイアロジカルスクール(月額2,980円)」
に興味がある方はこちら
(※2024年10月より料金改訂)
https://yoor.jp/door/tagashuu

「主体的医療ダイアロジカルスクール」の簡単な紹介動画(2分程度)

主体的医療ダイアロジカルスクールの理念を詳しく説明した動画(38分程度)

——————————————————-
「たがしゅうブログ」
https://tagashuu.jp

患者が自分で病気を治すためのエッセンシャルな情報メルマガ
たがしゅう公式メルマガ「健康セルフケアの極意」(登録は無料です!)
https://www.reservestock.jp/subscribe/118555

——————————————————-
たがしゅうチャンネルへようこそ。
総合診療医のスタンスでネットを通じて健康情報を発信するオンラインドクター「たがしゅう」と申します。
私のもともとの専門は脳神経内科ですが、今は専門の枠にとらわれず、幅広く病気を診ていきたいと考えています。
西洋医学一辺倒の現代医療に限界を感じ、漢方や鍼灸といった東洋医学、インド古代医学のアーユルヴェーダ、ヨガやピラティスなどの心身統合整体アプローチ、ドイツ発症の医療であるホメオパシー、アロマテラピー、精神療法(森田療法、認知行動療法、Compassion Focused Therapyなど)、世界に存在している様々な医療に興味を持ち学びを続けています。

私の理念は「病の根源は食事とストレスにあり。食事療法とストレスマネジメントを主体的に実践していくことで、病からの根治が目指せる」というもので、「医者に病気を治してもらう」から「患者が医師の助けを借りながら自分で病気を治す」の構造へ切り替えることによって医療はもっと良くなると考えています。

そんな患者が自分で治すための行動を取る時のサポートを行う自由診療でのオンライン診療を行っています。

たがしゅうオンラインクリニック:
https://www.tagashuuonlineclinic.com

興味のある方は是非たがしゅうをフォローアップして頂ければ、最新情報を随時更新して参ります。
何卒宜しくお願い申し上げます。