【ゆっくり実況】肝試しで廃温泉ホテルに入ったら不気味な青い巨人に襲われました – 青鬼 ブルーベリー温泉の怪異【ホラーゲーム】#1
タワマンリグル!! 顎が上がりそうなタワマン・・・w 住むだけで顎キするの?w タワマンリグルでは、上階に住む人間ほど顎の位置が高いでしゅ♪ 顎が目より少し高い人を見かけたらほぼ最上階に住んでると見ていいでしょう♪ 顎の高さで高層階マウント取ってくる人居そうな・・・w さて、前回告知してた通り・・・ 『青鬼 ブルーベリー温泉の怪異』を早速プレイしていくんでしゅね~。 あたいは顎の疲れ取れてないからリグルよろしく~♪ あ、今作はエンディングリストが用意されてるんでしゅね。 計いくつあるか見てみようか。 ひい、ふう、みい・・・ ふえ~、なんと8つもございましゅ。 おお! 今回大ボリュームなの?♪ 全部埋めるの大変そうだが、やりごたえ抜群かもな♪ そして問題の16倍速モードもしっかり用意されてりゅ・・・ 完全初見16倍速でもやりたいのか?w めっちゃ挑戦するじゃんリグルw やるわけないでしょ。 ・・・て、ひろし君がめっちゃイケメンに。 大分顎が細くなってシュッとしてますな♪ 15倍速で顎削れてちょうど良くなったとか?w 新規に描き直されただけで15倍速モードの影響は無いでしょ。 本作は鬼怒山温泉ホテルが舞台みたいですな。 な、なんかホテル入口のすぐ横に鳥居が立ってるんだけど。 いきなり不気味でしゅ・・・ 温泉地の端にある、廃温泉ホテル そこはお化けが出るという噂があった 最初の始まり方はオリジナルと同じ感じですな。 ここが例の廃温泉ホテルか・・・意外ときれいだな・・・ 卓郎君のイケメン度合も進化。 卓郎もひろしみたいに顎の横あたりが削れてるよね♪ 風情がある感じね 美香は目が大きくなったかな? 何の音?・・・ ひっ! 今・・・何か音がしなかったか!? 髪型変えた?w 立ち絵の髪型が2Dグラ寄りになったな。 あと顎の横も削れて・・・w 削れとらんわ。 噂では昔「美人の湯」で有名だったが今はお化けが出るらしくてな・・・ あたしのミカチャンネルの撮影にちょうど良さそうね! 美香しゃんがミカチャンネル開設してるでしゅと!?w 心霊スポット系の動画上げてるの?♪ 何気に現代風の設定に置き換わってたりもするようですな♪ まったく・・・お化けなんて、非科学的ですね これから非科学的な化け物に何度も襲われる事になりましゅよ~・・・ ちょ・・・あんま鳥居に近づかない方がいいんじゃない?・・・ (これは・・・? こんなところに鳥居が・・・?) 引き返しましょ~・・・ さっそく中を調べてみましょうよ! ちょ!? 美香しゃん先行ったら危ない! た、たくろ~と一緒に中入っちゃった。 待って・・・おい! ちょっ・・・ちょっと待てよっ・・・! おいおいたけし君まで・・・ やれやれ・・・ その後、彼らの姿を見た者は居なかった・・・w まだ最初でしゅから勝手に行方不明にしないで下しゃい。 うわ~・・・なんか変なお猿さんの石像あるね。 皆さん・・・!? ありゃ、もう仲間と逸れちゃったの?・・・ ちょちょちょ床崩れちゃった!? ひろし早くそこから離れ・・・!? もう遅いぜw い・・・いきなり大怪我とかしてましぇんよね?・・・ ・・・怪我は・・・していないようですね ひろし君冷静シュギィ。 普通だったら慌ててもおかしくないよなw ・・・困りましたね・・・まずは皆を探さなくては・・・ いきなり温泉玄関の床が崩れて地下室に落ちちゃうとかヤバいでしょ~・・・ 他の3人もさっさと先に進み過ぎだよね~。 そういや美香しゃんが某SNSやってる設定になってるあたり、 オリジナルの青鬼とのストーリー的な繋がりはほぼ無さそうな感じでしゅかね?・・・ 情報によると、青鬼2, 3, X も、 共通点はいくつかあるものの、ストーリー的にはそれぞれパラレルとの事。 ぱられるって何??? パラレルワールドって事だよ~♪ あ、それ聞いた事ある納得♪ 説明になってないのに納得すなw ひとりでは運べそうにない 1人じゃ運べないって事は、 仲間と協力する場面があるという事でしゅかね?・・・ へ~、一緒に行動すれば青鬼来てもヘッチャラ♪ 全然ヘッチャラじゃないよ。 むしろ青鬼からしたら獲物が2人に増えるだけの事だよ・・・ 地下駐車場みたいだなここ。 壁や天井が崩れてて非常に危ない所でしゅね~・・・ なんかボドボドの車あるけどさ~・・・ これってどっから入って来たの?・・・ あ、言われてみればこの駐車場って車が入れるスペースがどこにも無いような・・・ 細けぇこたぁイインダヨ♪ グリーンダヨ♪ 鍵が掛かっている 隣のドアはどうでしょうか?・・・ こちらは入れました・・・ ゴミ袋の所に何か光ってるのあるよ~? あれくらいなら1人でも運べるだろう。 ここに隠れ場所に使えそうなロッカーがございましゅね~。 じゃあ近い内にアイツ出てくるよね・・・ あ、調べたらゴミ袋持てました。 物を運んで解くタイプのパズルもあったりするのかな? 資材室の鍵を手に入れた どこかの扉が開けられそうだ オリジナルと似たような展開が待ち受けてるとしたら、 最初に手に入る鍵で開けられる部屋で青鬼が出現する可能性大・・・ 資材室は要注意かもな♪ い、いつも通り落ち着いて逃げて隠れたらイインダヨ~・・・ グリーンダヨ~・・・ 資材室はこっちじゃないでしゅね・・・ 非常口看板のあるこっちはどうでしょう?・・・ うわ、シャッターに血付いてない?・・・ 多分錆びてるだけだろう♪ 開かない 経年劣化で錆びてるだけだとしても、こんな血が飛び散った感じになるかしら。 それとシャッターのしゅぐ横で+ドライバー使えそうでしゅ。 こっちも開きましぇんか・・・ それならスタート地点にあったもう1つのドアの方かもな。 もうそこくらいしか残ってましぇんよね・・・ 資材室の鍵を使った か、勘が正しければここは危険でしゅよ・・・ はい青鬼キタ~・・・ 次の部屋の鍵取ったら絶対来るって分かるやつだ・・・ おぉ~、チルノ学習してルノな♪ そりゃ~天才だからこの先どうなるか分かるよ~?・・・ この籠の中のやつを取れば絶対出てくるはず・・・ 奥に紙切れみたいなの見えてるな。 これは何でしょう?・・・ シャッターのメモを手に入れた 曜日が書いてある SAT-SUN-MON って事でしゅね。 さ、さた・・・分かんないよ~?・・・ 要するに土日月という事だぜ♪ 英語難しい。 天才チルノなら英語で曜日くらい言えなきゃw で、では・・・いよいよこちらのアイテムを取りましゅよ?・・・ 地下駐車場の鍵を手に入れた に、逃げる準備をしておきましゅ。 はい分かっておりましたよ・・・ さすがオリジナル版で鍛えられてるだけあってビックリ顎キすらしないかw そりゃ~予想通りだったから顎には来ないよね~・・・ あれ!? ええっとどっちだっけ!? ロッカーがある部屋は左か右どっち!? ちょちょちょ迷いしゅぎて避けきれない!? あべし!! 迷わず左のドア行けば隠れられたのに。 右だろw あ、そうそう右右・・・ 最初の4に方がこんな情けないとは無念・・・ 2度目はさしゅがに迷いましぇんよ・・・ 落ち着いてロッカーに隠れるだけの簡単なお仕事・・・ 青鬼の追跡を1回振り切る実績ゲット♪ 実績取ったらなんか気持ちいいよね。 まだ最初の最初だから全然気持ち良くないわ。 隠れる時に見られてさえいなければ確実に回避可能なのも変わってないかな? 同じ場所に何度も隠れてるとアウトって事がないよう祈りましゅ。 ここの鍵じゃないという事は、戻ってしゅぐ左のドアでしょうか・・・ 地下駐車場の鍵を使った は、早く地下から出て仲間達と合流したいでしゅ。 ガタガたけしに再会できるのはいつになるかな?♪ ロッカーが倒れてるせいでドア塞がれてるねここ。 もちろん1人では持ち運べないようでしゅ。 とりあえずトイレに立ち寄ってみましょ~・・・ やっぱリグルって男・・・w 偶々男子トイレが近くにあったから入っただけだよ・・・ 近くに偶然男子トイレがあったら普通に入るのかリグル・・・w んな事せんわ。 これはゲームだから・・・ ちょちょちょ一番奥の個室が!? だ、誰かトイレに閉じ込められてる?・・・ 仲間達はおそらく1階に居るはず・・・ じゃあ中にはどちら様が?・・・ ふえ!? たけし君!? ガタガタガタガタ ガタガタガタガタ トイレでたけってたのかよビビし~w それより一体どこから地下駐車場へ?w たけし! 良かった、こんなところにいたんですね ガタガタガタガタ・・・ば、化け物・・・化け物がいて、隠れたんだ・・・ 卓郎を・・・美香を・・・探さなきゃ・・・ わかりました 一緒に探しましょう たけしが仲間になった へ~、たけし君と協力とは意外。 ・・・た、たまには俺に話しかけろよな・・・ 怖いからって会話してても声で青鬼にバレそうでしゅけどね。 喋ってなくても奴は突然来るから関係ないのぜ♪ 青鬼来ちゃったらひろしを置いて1人で逃げちゃいそう・・・w ま、まあそこは信用してるからねたけし君・・・ なんでこんなところにって・・・ここが安全だと思ったんだよ・・・俺は ひとりじゃない~♪ 君が~♪ 急に懐かしい曲歌いだしてどうしたの魔理沙しゃんw いや、実績名で急に思い出して・・・w どっかで聞いた事あるような。 まあそんな事よりたけし君と一緒に協力でしゅ。 女子トイレの個室は隠れ場所に使えそうなだけで特に何もありませんでした。 あ、そうだ。 先にスタート地点のロッカーをたけし君と協力して動かしましょ~。 おい急に出てくんなよ!? しかもたけし君どこ行ったし!? 青鬼が出た途端たけし居なくなってて草。 あたいの思った通り1人でどっか逃げちゃった?・・・w 間に合わなかったよクソクソクソ!? いやまだ行けりゅ!? ひでぶ!! そのまま通り抜けたら逃げ切れてたのになぜそこでUターンしたw さっきの勿体なさスギィw 指滑っちゃったよ!! 今度は青鬼出なかったので、ランダム出現鬼だったみたい・・・ ・・・て、2人居るのに運べない?・・・ 卓郎ー! 美香ー!・・・みんな無事だよな 今なら協力して運べそうなのにどういうこっちゃ? あ、横から調べたら行けました。 どんどん実績取れるの気持ち良すぎだね♪ リマスター版でもそうだったのぜ♪ 警備室の鍵を手に入れた 他に鍵が掛かってたドアは・・・え~っと・・・ 確かここが開かなかったよね? ありゃ?・・・いつの間にか勝手に開いてりゅ。 たけしと合流すれば勝手に入れるようになる部屋みたいだな。 +ドライバーを手に入れた 芯部分が付け替え式になっている ドライバーの謎解きはオリジナルにもあったので問題なく解けそうでしゅ。 これでシャッターの横のパネル外せるな。 パネル外したら多分暗証番号入力端末でしょうかね~。 ほらやっぱり・・・ 暗証番号のヒントっぽいのは曜日の書かれたメモかな? 土日月のヒントだけで番号分かるもんなんでしょうか・・・ 電力が復旧していないようだ・・・ これじゃあ入力出来ないでしゅね~。 おいおいおい急にそういうのは禁止!? お願い間に合って!! たわば!! ひとまず顎キノルマは達成♪ 真っ直ぐ隣の部屋へ逃げてたら・・・w ビビリしゅぎて立ち回り遅れちゃったよもう・・・ あと調べてないドアはここくらいしかないでしゅ。 警備室はここだろうか? ありゃ、普通に開いちゃったね。 じゃあ地下エリアに警備室はないのかも?・・・ 適当に進めてる内に分かるだろうぜ♪ てか、たけし君は1階からどうやってここに?・・・ 他の部屋で床崩れたんじゃないの?・・・ お~、チルノがまともな考察を♪ 普通に考えたらそれしかないでしょ~♪ はいはい天才チルノには敵いましぇん。 で、このボードに貼られたトランプは暗証番号のヒントなのでは?・・・ ダイヤの3、クラブの9、スペードのエース、ハートの2・・・ これは簡単、39A2だよ♪ 番号しか打てないはずだけど、Aはどうすんの?w え~・・・ ブホw エースは1だぜチルノw そ、それは分かってたんだよぉ?・・・ あのシャッターの暗証番号のヒントのような気はしてましゅ。 あ、ここも+ドライバーで開けられましゅね♪ 多分これがブレーカーじゃないかな? うわ、ここも暗証番号要るんだ。 これは面倒な仕掛けでしゅねぇ。 電源くらい簡単に入れさせて欲しいのに・・・ 4桁って事は、すぐ横のトランプがヒントか? 絶対間違ってると思うけど、 3912と入力してみましょうか。 数字が違うようだ で、でしゅよね~。 ボードに貼り付けられてるトランプの高低差とか関係あるかな? 高い位置から順に並べると、3129・・・みたいな?・・・ な、何やっても解けないんでしゅけど・・・ こういうのは、忘れないようにどっかにメモでもあるんじゃないかな 手持ちのメモは謎の土日月でしゅし・・・ トランプのヒントは総当たりしても駄目だったし・・・ SAT-SUN-MON と色分けされてるのが、ブレーカーの配線の色と関係ありそうだが・・・ うーん、考え過ぎてチンプンカンプン・・・ ちょっと今のヒントだけじゃどう足掻いても解けない気がするぜ。 何か見落としでも無いか他を当たってみようぜ。 で、でも開けるドアは全部開けたはず・・・ あ!? 資材室の鍵があった部屋にまだ開けてないドアありました!? 警備室の鍵を使った なんだよ~w ただの見落としかよリグル~w チルノだって完全に忘れてた癖にバカにすんな。 とりあえずこれで更にヒントでも得られるだろうぜw あ、これは日付と曜日が・・・ SAT が21日、SUN が8日、MON が2日・・・ ブレーカーの暗証番号はおそらく2182だな♪ ふえ~、ここ見りゃ普通に分かる謎解きでしたか・・・ だいぶ時間無駄にしちゃったねw まあ完全初見だとつい細かい所を忘れてそのまま詰むなんて事はあるあるですなw こちらのロッカーをどけて壁の張り紙を確認してみましゅ。 何貼られてるんだろうね? 電力盤のメモを手に入れた 何かの記号が並んでいる ブレーカーの暗証番号のヒントはこっちだったみたい。 後でまた確認しようか。 俺、実はこけしが好きなんだ・・・ここはこけしの名産地って聞いたぜ へ~、たけしはこけしが好きなんだ。 オホホ言わないでw え、なんで急に笑い出したの??? 俺たち以外に誰か人はいるかな・・・見つかったら・・・怒られるかな・・・ たけしだけにこけしが好きって事なんじゃ?w や、やめwww ツボにハマり杉謙信w ただでさえ顎上がってるんだから禁止!www トランプマークの順番は、ハート、クラブ、ダイヤ、逆さクラブ・・・ ・・・という事は、電力盤の暗証番号は・・・ ハートが2、クラブが9、ダイヤが3、逆さクラブが6になるはずだから・・・ 2936になると思いましゅ。 電源が復旧したようですね・・・ あの~、なんか居ましゅよねぇ・・・ ピアノの血を拭き取った直後に真後ろに立たれるよりはマシか・・・w き、気を付けて逃げるんだよリグル・・・ ひろし君が喋ってる間待っててくれたのは非常に有り難いでしゅ。 いきなり来るパターンだったら絶対反応出来てなかったよ・・・ おーいw トイレに隠れれば済むんじゃ?w トイレ使える事忘れてた・・・ だけど落ち着いてロッカー目指せば普通に撒けるでしょう・・・ ちょちょちょ変な所で引っ掛からない・・・ あ、隠れるまでもなかったね~。 シャッターの暗証番号もサクッと解除しに行こうぜ♪ ええっと、確か2182でしたね・・・ さあどうだ! シャッター開通おめおめ♪ シャッターの奥から青鬼が来る可能性も考えてましたが、 さしゅがにそれは無かったでしゅ。 そんなに来てほしかったか?w んな訳ないじゃない。 と、とりあえずこれで1階には戻れたね~・・・ 卓郎君と美香しゃんはどこに隠れてるんでしょうかね~・・・ いっそのこと探さずに脱出して警察に通報しに行こうかしら・・・ んな事出来るはずがないだろうw ライターを手に入れた オイルがまだ残っている ライターを使った謎解きも引き続き用意されてましゅ。 あのバール取れないかな。 ガクガクガクブルブルブル ここ、ちょっと寒くないか? 俺が誘ったせいでよ・・・皆がひどい目に・・・ 今回もビビしが言い出しっぺなのは草。 そもそも怖いならどうして誘ったりなんかしたのよ~。 崩れてる所はジャンプして乗り越える事は出来ないようでしゅ。 あ・・・ちょうど玄関に辿り着きましたね。 たけしはさっきの崩れた床から下に飛び降りて青鬼から逃げたのかな? それくらいしか地下に行く方法無いでしゅよね~・・・ どうせ玄関は開かなくなってるよね・・・ リグル&チルノ:ウヒャア!? 温泉ホテルからは逃げられない!w いきなり玄関から入ってくるのは反則でしゅよ青鬼しゃん!? そこ隠れとけばOKだよ多分!? てか青鬼に追われてる時って、たけしはどこに行ってるんだ?w なんか奴が来ると一瞬で消えて居なくなりましゅよね・・・ 無駄に逃げ足速すぎだよね~。 はい、青鬼が居なくなるとしゅぐにたけし君が戻って来ましゅ。 じ、実はたけしが青鬼に変身してるんじゃないの~?・・・ それなら金髪のたけ鬼が襲ってくるはずだろ・・・w まあ予想出来てましたけど、 玄関から逃げるのは不可能でございましゅ。 ひろし君が落ちた穴に再度飛び込むのも無理でしゅね。 次はここから東の方へ・・・ あ、なんかあるね。 高い所にあって手が届かない 何か台になるものがあれば届くかもしれません・・・ 何か台になりそうな物をここまで運ぶ必要があるみたいでしゅね~。 その壺を逆さにして台に出来ないの?・・・ 割れたら危ないだろ・・・w ここは真っ暗なのでライターで照らすしかないでしゅね~・・・ うへ~、こういうの本当に分かんなくなるから嫌い・・・ 分かんなくなるからというより怖いから嫌なんだろ?w 真っ暗なだけでビビってちゃ駄目でしょ~。 別館の暗い地下室でチビリ散らかしてたの覚えてるからね? 何言ってんだよチビってないわ。 上部の方に鍵の掛かったドアがありました・・・ てか、ここってもしかして中庭?・・・ 木が生えてるからそうみたいですな。 既に夜も更けてるみたいだぜ。 せめて月明かりとかである程度照らされてて欲しいんでしゅけど・・・ 残念ながら曇ってるんだろう・・・w ここに台みたいなのは無いっぽい?・・・ 上の方にドアがある事だけは分かりました。 あ、玄関に置いてる石像とか動かせる?・・・ それよりも台として使えそうな物が近くにあるじゃないか♪ なんだ、これでしたか。 超分かりやすい所に置いてたのに気づかないでやんのw それはお互い様でしょうが。 おk、これで取れましゅ。 庭園の鍵を手に入れた やはりあの真っ暗な所は中庭でしたね。 月明かりすら出ない日に廃ホテルに肝試ししに来るなよ~・・・ たけしが言い出したんだから仕方ないのぜw てか、ここで青鬼出てきたらめっちゃ逃げづらくない?・・・ そ、そういう事は絶対起きないようにお祈りしゅるしかないよ・・・ 庭園の鍵を使った よしよし、奴は来なかったでしゅ・・・ あ、たけし急にどうしたの?・・・ え? エレベータに電気が通ってる・・・? そ、そりゃあ電力盤でブレーカー入れたからじゃないの?・・・ あれはシャッターのブレーカーじゃね? もしかして、俺たちの他に誰かいるんじゃないか? ガクガクガク・・・ブルブルブル・・・ も、もしかしたら卓郎君と美香しゃんでは?・・・ お、一人称視点に・・・ 誰か降りてきてる? リグル&チルノ:嫌ァ”ア”ァ”ア”ァ”ア”!? う・・・うわああああああ!! 残念w 青鬼でしたw ちょちょちょたけし君どこ行くの!? 1人で逃げたら危険でしゅよ!? 何ボーっとしてんだよ!? 逃げろ逃げろ!? 言われなくてもそうしゅるわ!! そっちはむしろ危険・・・w うわうわうわ真っ暗で何も見えない!? メニューすら開けない!? これどうしゅれば!? 無理でしょ!? たけし君を追うのは罠だったので左に逃げましゅ・・・ と、とりあえず上に曲がってみようかしら! あ! ちょうどロッカーあったよリグル!! 急いで隠れろ! おkおk、何とか逃げ切れた・・・ は~、せっかく2人で行動出来てたのに逸れてしまいました・・・ あんな真っ暗な所、よく通っていったよね~。 この絵画、墨汁みたいなので汚れてましゅが、なんでしょうかね・・・ 何かしらアイテムを使って拭き取れそうな気はするな。 他にも陶器や掛け軸、屏風なども展示されておりましゅ。 それなりに歴史の深い温泉ホテルだったんでしょうかね~・・・ 青鬼が出てきたエレベーターは一応使えるみたいでしゅ。 何階に行きましょうか・・・ 4階まであって調べるの大変そ~・・・ 地下エリアもあるようでしゅ・・・ ありゃ、地下には降りられない? その階へ行けるカードキーがありませんね・・・ 地下にはなぜか降りられないし、 2階以降は対応したカードキーを入手しないと上がる事すら出来ないみたいだな。 とりあえずこっちの方から先に探索でしゅね~・・・ あ、温泉の入口あるね。 シャンデリアも落ちててボロボロだな。 おまっ!? いきなり後ろから来てて草。 マジでビックリしゅるからやめてくんないかなそういうの!? ソファをグルリしてロッカーまで逃げるんだよ~・・・ ちゃんと落ち着いて対処出来てるようで安心安心・・・ 私的には全然落ちつけてないよ・・・ あ、割とどっか行くの早かったね。 探索中に邪魔してくるのは今後一切禁止でしゅよ~?・・・ 亀裂が入っていますね・・・何か道具があれば壊せるかもしれません・・・ じ、自分でどけたりはしないんでしゅ?・・・ 脳筋ひろしも偶にはイイジャナイカ♪ グリーンダヨ♪ 途中で見かけたバールさえ手に入れば壊せそうではありましゅ。 あ、こっちは途中で床が崩れちゃってましゅね~。 床が壊れている 何か道具があれば渡れるかもしれない・・・ ちょっとした橋として使えそうな板とか探すしかなさそうだな。 あ、なんか床に紙落ちてないリグル? ほ、ほんとだ。 何かのメモを手に入れた 食器の絵と数字が書かれている コップと皿に123・・・ 何かのヒントでしょうな。 某スロット屋みたいな読み方しましたね魔理沙しゃん・・・w うp主「学生の頃に友人に誘われて人生初スロット打ってみたけど、」 うp主「5000円の勉強代になりました(白目)」 長期的には必ず負けるように期待値操作されてるイメージしかないから、 良い子は下手に手を出してハマり過ぎないように・・・w あ、こっちのトイレにはアイテム落ちてました。 ハンカチを手に入れた 誰かの落とし物だろうか オリジナル版ではたけし君が最初に隠れてた部屋に落ちてましたよね。 元々たけしはこのトイレに隠れていたのかな? 青鬼が居なくなったのを見計らってここを出る時に落としていったと・・・ その後崩れてる床で足踏み外して地下に落ちちゃった感じ?・・・ 再合流する前にたけしはそれなりに動き回ってたみたいだな。 ハンカチがあるなら洗剤もありそうね~・・・ バールのようなものを手に入れた 壊れかけのものなら、これで壊せそうだ ちょうど崩れた床の向こう側に回り込めてバールを拾う事が出来ました。 これで男湯を塞いでいる邪魔な台を壊せるだろう。 では邪魔なボロボロの家具をバールで破壊しましゅ。 そぉい! 一発で砕け散ったなw そんなにボロいんだったら適当に蹴るだけでもいけた気が・・・w どうしても靴を汚したくなかったからそうしたと解釈しておきましょ~。 洗剤を手に入れた まだ少し中身が入っている 使用しましゅ♪ 洗剤をハンカチにつける 勿論はいでしゅ♪ 洗剤のついたハンカチを手に入れた 何かを拭き取るのに使えそうだ オリジナル版プレイ済だとすぐに分かる謎解きで楽だな♪ でも今回はどこで使うのかな・・・ 心当たりがある場所と言えばあそこしかないじゃないw ハンカチで拭き取れそうなものあっただろぉ? そ、そうだったっけ。 この汚れた絵画しかないでしょチルノw ヤメロー!! 拭き取ろうと思った矢先に邪魔しに来てて草。 謎解きくらいゆっくり集中させてよ青鬼しゃん!? と、トイレに逃げ込むんだよリグル!! ま、真っ直ぐトイレに駆け込んで個室に隠れるだけで撒けましゅ・・・ 前作よりも青鬼の出現頻度が多くなってる気がしない事もないような・・・w 何度出てきたって、見られる前に隠れればOK牧場・・・ 古いんだぜチルノ・・・w では、改めてこちらの汚れた絵画を洗剤付きハンカチで拭き取っていきましょ~。 洗剤で拭いちゃったら絵まで消えそうな気がするけど。 多分ガラス張りで展示されてるだけだから大丈夫だぜ。 某英国紳士がとある名画をくしゃみで汚しちゃって、 汚れをシンナー付きペーパーで拭いたら大惨事になった映画思い出した・・・w 1Fレストランの鍵を手に入れた ホイッスラーの母・・・う、頭がw え? ホイッスルが何? オホホw 絵の汚れを拭き取ったらレストランの鍵が手に入りましたけど、 この富士山っぽい絵は何かのヒントなんでしょうか。 これだけ見てもまだ何とも言えませんな。 先にレストランのドアを探そうぜ。 確かここの左上のドアが・・・ おいバカいきなりトイレから出てくるなよ!? 何か進展がある度に襲撃してくるよなw あんまりしつこいのはダメだよ青鬼~・・・ 1Fレストランの鍵を使った やはりここの鍵でございました・・・ レストランがあるなんて、とても豪華でしゅね~。 おや、何やら既視感のある3色のボタンが・・・ すぐ横に金庫みたいなのもあるよ~。 ここだけきれいに片付けがされている 左上の食器棚には赤青黄色のコップと皿が綺麗に並べられてましゅね・・・ コップ、皿、123・・・というメモ書きがボタンを押す順番のヒントだろうな。 ボタンを押す まだ順番を解いていないのでしばらく考えてみましょ~。 コップ・・・123・・・お皿・・・123・・・ 数字の意味してる事がよく分かんないんでしゅけど・・・ 食器棚のコップと皿が色分けされてるのも間違いなくヒントの1つだよな。 色分けされたコップと皿に、123・・・ 色と数字には何か関係が?・・・ ぜ、全然分かんない・・・ 何気にシャッターのメモの曜日も赤青黄色の3色なんでしゅよね~・・・ 地下駐車場のシャッターはもう関係ないだろ・・・w でも色が共通してるのは何か意味でもありそうな・・・ あんまり考え過ぎない方がいい気もするが、ちょっと私もまだ分からんな・・・ 何か天才的な閃きでもあればイインダケド。 グリーンダケド。 何気にこの絵画も赤青黄色の3色が使われてましゅよね・・・ う、うーん・・・さすがにこの絵も正直関係無い気はするんだよな・・・w だけどわざわざ汚れ拭き取ったんだからヒントになってそうじゃない?・・・ 素直にコップと皿と数字、食器棚だけ見て考えた方がいいのでは?w でも分かんないんだもん。 あ、やっと分かったかもぜ・・・ メモによると、コップ123、皿123だよな。 という事は、コップの個数が1の色、個数が2の色、個数が3の色・・・ その後に皿の枚数が1の色、枚数が2の色、枚数が3の色・・・ ・・・という順番でボタンを押せばいいだけかもぜ。 確かにその考え方が一番しっくり来ましゅ。 なら順番としては、コップが1つだけなのは赤、2つなのは黄、3つなのが青でしゅね。 なので最初の3回は赤黄色青と押しましゅ・・・ 続いて皿が1枚なのは青、2枚なのは赤、3枚なのは黄色でしゅ。 つまり残りは青赤黄色の順で押せば金庫が開くはず・・・ よしキマした! 結構難しかったね~。 分かれば普通に解けるが、 そこまで持っていくのに地味に時間食われましたわ・・・w ずっと解けなかったら攻略に頼ろうかと思ってましたよ。 女湯の鍵を手に入れた 女湯はこちらでしゅね・・・ 女湯の鍵を使った あ、男湯の方ではドアの前にダンボールが積み重なってて浴場には入れませんでしたが、 女湯の方は更に奥へ進めましゅね・・・ 更衣室には何もありませんでした・・・ うわ・・・絶対お湯の中に青鬼隠れてるやつでしょ・・・ お湯の色も若干青紫っぽい感じに濁ってるな。 更に奥は?・・・ 大浴場になってますな。 もう分かった分かった、絶対アイツ居る・・・ リグル&チルノ:fooooooo!! 予想通りならいちいちビビるなw それでも湯船から急に出てきたら怖いってこれ!? い、いつも通り隠れに行けば怖くない怖くない・・・ トイレでやり過ごしてからしゅぐ戻って来ました・・・ し、しばらくは出てこないと思うよ多分・・・ 1度ある事は2度ある・・・w ホントにまた来そうで怖いから何も言わないで~・・・ リグル&チルノ:ア”ア”ア”ア”ア”!! おいバカ拾ってる場合じゃないだろ!?w 緑鬼になるなw リグルまで鬼化しちゃった。 ここって確定出現?・・・ うわ絶対来るのかよ・・・ まあいつも通り同じ場所に隠れてやり過ごしましゅけどね・・・ てか大浴場は地味にオブジェクトの当たり判定が嫌らしい・・・ 普通に通れそうな所で引っ掛かってるよね~。 そうだ、ここで一瞬だけ待機しまして・・・ そしてエリア移動すれば・・・ お、タイマーの仕様を利用してうまく逃げ切ったな♪ これでやっと安全にアイテムを取れましゅ。 2Fカードキーを手に入れた エレベーターで使えそうだ これでようやくホテル2階に行けるように・・・ てかエレベーター使わなくても階段があれば行けそうだよね。 エレベーター横に階段あったけど崩れてただろ・・・w あれぇ? そうだっけ。 チルノ目が良かったんじゃないの?w 全然よく見てないじゃないw めっちゃ見てるはずだけどな~。 またかよもう!? まあ結局隠れればこの通り生き延びられましゅ。 確かにエレベーターの横の階段使えなくなってるね~・・・ 言った通りだっただろ?w また急に青鬼のドアップとかはやめてね?・・・ ゴ・・・ゴクリ・・・ 時々挟まれるバイオ的な一人称視点演出イイデスナ♪ はい、無事2階に到着致しましたよ・・・ 3階へ行く所も崩れちゃってそのまま上がれないんだね~。 この様子だと階段は4階まで崩落してるかもな。 各階でカードキーを探して上を目指す感じなのかも。 マップ構造は1階とほぼ同じでしょうか・・・ 結構いい感じの場所にロッカーもあるね~・・・ 青鬼の襲撃頻度が増えた分、隠れ場所に逃げ込みやすくはなってるかな? もうちょっと隠れ場所増やしてくれてもいいのよ?・・・ ・・・て、卓郎君と美香しゃん居た!? 卓郎! 美香! 無事でしたか! 2人共怪我してなさそうで良かったよ~♪ ひろし君・・・・・・! ひろし・・・! お前も見たのか? あの化け物を・・・ 目撃しましたが、信じられません あのような化け物が存在するとは・・・ ちらっと見えたけど逃げれば大丈夫なんじゃない? まだ奴に追いかけられた事はなさそうだな。 それより・・・まだ動画が撮れてないのよ! ゑ・・・ちょ、美香しゃん何考えて・・・ 動画より、今はここを出ることを考えましょう 撮らなくていいよ美香~・・・ ホテルの出入口はふさがれていた・・・俺は、奥にある旧館を調べてみる あの化け物を動画で出せれば、きっとすごい再生数になるわよ! だからそんな場合じゃないでしゅって・・・ ミカチャンネルで使うんだから、絶対! 美香ちゃ~にとってはバズる事の方が大事らしいw 1人で行くなって!? 美香! 絶対終わったでしょ。 ひろし・・・すまん! 先に行く! ま、巻き添え喰らったりしないでね~・・・ さっきこれを見つけたんだ 持って行ってくれ 酢を手に入れた あ、お馴染みのアイテム。 今作ではこのタイミングで渡されるんだな。 あれ、そういやさ~・・・ 階段崩れてたし、エレベーターもカードキーが無いと上がれないはずなのに、 卓郎と美香はどうやって2階上がったの?・・・ 確かにそれは疑問だけど、まずは2人を追うよ・・・ 美香! ひとりで行くな! あ、まだ行ってなかったのね。 リグル&チルノ:キャアアッ!? え、まさか・・・w 卓郎! 大丈夫ですか! さすがにこれで卓郎退場って訳はないか・・・w 直撃しなくて良かった・・・ ・・・大丈夫だ! このままあっちを調べてみる 後で必ず合流しよう! し、タヒぬなよ~?・・・ わかりました 2人も気を付けて! 美香しゃんを止めてあげて~・・・ ああ・・・ひろしも気を付けろよ! ワンチャン3人で協力ってパターンもあるかなと思ったが、 結局すぐに1人に戻っちゃったな。 逃げたたけしは今どこに居るんだろうね~。 果たして第一犠牲者は誰になるんでしょうか・・・ ここは2階のレストランか。 奥に金庫があるだけ?・・・ エ”エ”エ”!? 何もないはずの部屋の隅っこからヌルっと出現してて草。 マジで出現の仕方おかしいでしゅって!? 物理法則無視しゅるのは禁止事項に該当しましゅよ!? ホラゲなんだから物理法則くらい崩壊してても何もおかしい事はないだろw なんか藍編みたいな出現の仕方するよね今回の青鬼・・・ あ、今さっきチルノが疑問に思ってた事についてだが、 おそらく卓郎もしくは美香が2階のカードキーでも見つけてたんだと思うぜ。 かつてはお客さん達が大勢訪れていた温泉ホテルなんだから、 カードキーくらい複数枚あってもおかしくないはず。 なるほどそれなら納得。 チルノがちゃんと魔理沙しゃんの考察を理解してルノ珍しい・・・ 天才だからね、エッヘン♪ 金庫はやはり暗証番号必須でしゅ・・・ 他の部屋で番号のヒントを探してみましょうか・・・ ちょ・・・2階男子トイレ暗シュギィ・・・ でも隠れるなら丁度良かったりするんじゃない?・・・ 暗いトイレに1人で隠れられルノか?w 奥の個室から、物音がしますね・・・ ま、ましゃかたけし君?・・・ こ、今度はこんな所でガタガタしてんのかよ~・・・ あんなビビリがこんな暗いトイレに1人で隠れようなんて思うのかな?w ちょ・・・よく見たら一番奥の個室だけ半開き・・・ ・・・誰かいるのですか? い、居るなら返事してね~、たけし君・・・ (返事は無い 無理やり開けるしかないかもしれません・・・) たけしならひろしの声くらい分かるはずだけどな。 バールを使ってこじ開けてみましょう・・・ ちょ、ライターの火が消えてるし・・・ あ・・・ おっとw この大きな足は・・・w 青鬼が隠れてたよ!? い、今すぐトイレから出ろリグル!! 分かってるけどひろし君がなかなか動こうとしないんだって!? 腰引けてる場合じゃないよ!? ヨシヨシそれでいいのよ!? オリジナル版の青鬼より頭良くなってないか?w オリジナルだってタンスの中に隠れて狡猾に狙ってきたりはしてたでしょ!? そうでしたなw よし、隠れ場所がしっかり機能してくれる所が大助かりでしゅ・・・ 念の為にもう一度男子トイレを確認・・・ あ、なんと明るくなってました。 便器の中にアイテム・・・ 丸い板を手に入れた 何かの部品のようだ 何の部品なのかは全く分かんないでしゅね。 よく便器の中に落ちてるアイテム拾えるよひろし・・・ 汚物が溜まってる便器に手を突っ込むホラゲ主人公に比べりゃマシだぜw 2階女子トイレの方は電気が点滅しておりましゅ・・・ 飛鳥の鍵を手に入れた あ・・・飛鳥?・・・ どこの部屋の鍵なのかが名前からじゃ分からないな。 なんで”飛ぶ”に”鳥”で、”あすか”って読むんだろう。 それはそういうものだと割り切って覚えましょう・・・w そう読むようになったルーツはあるんだろうが、詳しくは知りまてんw 次はこちらの部屋をば・・・ あ、ロッカーが2つあるけど気をつけろよ~?・・・ 何も出てこない事を祈りましゅ。 うひw うひひw 神童ノ哥を実況したのも既に3年前・・・ もうそんな経ってたんだっけ。 光陰速杉田玄白・・・ やめてww 飛鳥の鍵を使った あ、ここの鍵でございましたか・・・ おっきな富士山の絵が飾られてるね~。 何かの機械にレバーが繋がってるな。 それよりも私はこちらのスイッチが・・・ ちょ、真っ暗になっちゃった・・・ ・・・て、何故か電気が点かない・・・ もう1回調べたらいいだけなんじゃないの?・・・ 調べても点かないから言ってるんだよ。 仕方ないのでライターで照らしましょう・・・ あ、単に暗しゅぎて見えてなかっただけかい。 真っ暗な部屋で電気点けようとしたら意外とスイッチが見つからない事あるだろぉ?w そうだよね~w 場所覚えてるはずなのに何故か見つかんないのw あ、このレバーは照明のやつだった模様。 ・・・という事は、この状態で電気を消せば・・・ はい! やはりそういう事でした!♪ すげ~♪ なんか数字浮かび上がってる♪ 金庫の番号は2517ですな♪ 早速金庫を開けに向かいましょ~♪ 怖ー!? うるせぇリグルの方が怖いわw さっきまで部屋に居なかったのに後ろから来るんじゃないよ!? ほんとどこでも出てくるよね~。 何度も何度もロッカーに足を運ばせるのやめて下しゃい・・・ では、2517と入力してみましょ~・・・ よし、素直な謎解きでした。 お、錆びた鍵ですな♪ これはお酢の出番でしゅ♪ 簡単に錆びが取れるよ~♪ 錆びた鍵を酢に漬ける さあどこの鍵かな? 鍵の錆がとれた 2Fレストランの鍵を手に入れた ありゃ、この部屋がレストランだと思ってたので意外。 こういう時に青鬼はよく来てるから注意しておくんだぜw も、勿論常に触覚でアンテナ張ってるから・・・ 2Fレストランの鍵を使った あ、なんか赤い机が並んでるね。 1つだけ真ん中部分が抜けてる机があるな。 あ、これ回せましゅ。 左上にはまた金庫が・・・ トイレで拾った丸い板はここで使えばいいんだろうぜ。 あとは6つのターンテーブルを正しい方向に回すだけかと。 正しい方向なんて分かんない事ない?・・・ 白い線の模様がヒントになってそうな気はする・・・ 何か置けそうだ とりあえず丸い板を置いて、適当に回してみる事にしましゅかね~・・・ おk、ピッタリ・・・ とりあえず全部白い線に合わせてグルリ・・・ ア”ア”ア”ア”ッ!? また謎解きの邪魔しに来たしコイツ!? 耳に響くから絶叫顎キは控えてくれw 私は悪くないよ!? 全部青鬼のせいなんだから!? き、気を取り直して全ての丸い板を白い線と繋がるように回していきましゅ。 よし、ここも素直な謎解きで良かった・・・ もうこれで2階で調べられる所はほぼ全て行ったんじゃないかな? じゃあそろそろ3階かもね~・・・ 3Fカードキーを手に入れた おぉ~、やっぱりあたいの予想ってすごく当たるよね♪ さっきのは全然予想とは言えないでしょw 魔理沙しゃんの考えに乗っかっただけじゃんw でも当たってたからイインダヨ♪ グリーン・・・ではなくない?w 私の”イイデスナ”発言に対してグリーンダヨが今だに返ってきてない件は?・・・ グリーンダヨ♪ そもそも魔理沙しゃんのイインダヨは、 言い回しを変えてくる事が多いから分かりにくいのよw ふざけるなぁあ!! 簡単に3階へ行かせてくれると思ったか?w だから出現頻度多杉謙信なんだって!? マジで来なくていいタイミングで青鬼来すぎなのよ・・・ まあまあ、順調には進めてるからイライラを落ち着かせようぜw 一気に4階まで行ってクリアしにいこ~・・・ ヱ・・・ おや、3階から急に治安悪くなった?・・・w あ・・・青鬼の落書き・・・なんでしょうか・・・ 壁だけじゃなくて床にも沢山・・・ こ、この階は果たして下手に足を踏み入れていいもんなんでしょうか・・・ 何といいましゅか、ここは・・・ 邪気がやばい・・・ 儀玄リグルだと!?w 厄が嫌なので東南に逃げたい所だけど、 このホテルの構造的に嫌でも西に行くしかないのがね~・・・ 東南? 何の話してんの??? 分かる人にしか分からないネタだから気にしなくてイインダヨ・・・w グリーンダヨ♪ てか謎の青い球体のような物まで飾られてるんだけど一体・・・ そこの落書き、なんか光ってる・・・ 絵の一部が不自然に剥がれた・・・ メモの断片を手に入れた 壁のラクガキに貼ってあった 断片を全部見つけて繋ぎ合わせれば何かヒントを得られそうだな。 3階から部屋数が一気に増えたので、 ここからは宿泊エリアみたいでしゅね~・・・ 青鬼の落書き、気持ち悪いの多いね~・・・ アイツって部屋全体を真っ青に塗り潰す事くらいしか出来ないと思ってたが、 今作の青鬼は明らかに絵だと分かる程度には画力が向上している?・・・ もしかすると青鬼2, 3, Xあたりでもこんな感じの落書きが出てきてたりするのかも・・・ あ、ここにメモの断片がございました・・・ お、どうやら数字が書かれてるようだな。 全部合わせればどこかの暗証番号が分かったりするんだろう。 あんまり難しく考えずにただメモを探せばいいみたいだね~・・・ そゆことそゆこと、理解出来てるじゃないチルノ・・・ あ、ここにも断片と思われるものが・・・ マジどっから出てきてんのよ!? は、早くロッカーに隠れるんだよ~。 ええっと確かこっちに!? いやちょっと待って!? まだ3階で隠れ場所見つけてないよねぇ!? じゃあエレベーターで下に!! 追われてる時はエレベーター使えないよ!? これは追い詰められてしまったなリグルw ま、まだ諦める訳にはいきましぇん!! お、割と避けるのは簡単だったかw ふえ~、何とか撒けましたよ・・・ 唐突に何も無い場所から湧いてくるのだけはマジで勘弁して欲しい・・・ そういう仕様だから諦めて受け入れましょうw 308号室の鍵を手に入れた 青鬼はこのバケツあたりから出てきましたけど、 結局何もありませんでした・・・ 絶対瞬間移動してきてるとしか思えないよ~。 ここまで出現頻度が多いと16倍速モードは絶対ヤバいな・・・w 16倍速は出来ればヤリタ・・・ シィイィイネェエェエ!! やっぱり青鬼出てきすぎじゃない?・・・ 確かにそう感じるが、 割とうまく逃げ切れてるんだから顎キすなw こ、ここは集中するから黙っててね・・・ あかんミスったかも!? よ、よしよし何とか切り抜けた・・・ ちょっと危なっかしかったけどナイス・・・ さすが歴戦の実況者なだけあって生命力高いぜリグル♪ 誰が歴戦やねん。 私なんか実況し始めてからまだ5年・・・ ・・・ん? もう5年経ってたの?・・・ 十分顎キ実績積んできただろ?w 顎キ実績言うな。 この部屋って結局何も無かったの?・・・ うん、意味深な青い鳥居の落書きだけだった・・・ 308号室の鍵を使った お、そこのベッドを動かせば隣の部屋に移れそうだぜ。 隣と繋がってるホテルの宿泊部屋ってなんか珍しいでしゅね~。 そっちから押したら通れなくなるでしょリグル~w ちょっと間違えちゃっただけだよ。 こういうのは部屋に入り直せばリセットされるのでしゅ。 では隣の部屋に移りましょ~・・・ ここから廊下に出れば邪魔なゴミを避けて回り込めますな。 面倒だからゴミの上をそのまま通っても良さそうだけどね~。 ひろしの制服が汚れてしまうだろぉ?w クリーニング代勿体ないんだから出来るだけ汚したくないでしょ?w 最初に床崩れて地下に落ちてるんだからもう十分汚れてない?・・・ 細けぇこたぁイインダヨ♪ あ、イベント入った?・・・ (弁当などのゴミが散乱している・・・誰か住んでいるのか?) こ、こんな崩れかけてる温泉ホテルに人が住んでる形跡?・・・ ホントに住んでるのって人なの?・・・ 青鬼がお弁当とかも食べるのかは分かんないけどね。 おい!! ふえ!? 人居た!? み、見た事ないねこの男の人・・・ ひろし達4人と藍以外で立ち絵のあるキャラクターは初めてだな。 あ、オリジナル版小ネタ要素で見られた特殊キャラの立ち絵などは例外だぜ。 こんなところで何をしているんだ! 友達を探しておりまして・・・ 人を探しているうちにここまで来てしまいました 私と同年代の学生を見ませんでしたか? うるさい! 早く立ち去れ!! う、うるしゃい?・・・ お、落ち着いてよおっさん・・・ ここは・・・まともじゃない あ、あんたもなんかまともじゃないよ~?・・・ あ・・・どっか行っちゃった・・・ ここがまともじゃないと分かってるならあの人もさっさと逃げればいいのに・・・ あ、そもそも簡単には逃げられないね・・・ さっきの男がこの部屋に隠れて何とか食いつないでると考えても、 ちょっと怪しいですな。 いつ青鬼に襲われるか分かんない状況なのにこんな所に住まないでしゅよね普通は・・・ ちょっとあの男は警戒しといた方がいいかも・・・ 次はこの部屋を調べま・・・ うわ、鳥居の落書きがあるので青鬼出現確率は高いかも・・・ ほら来たやっぱり!? お、ついに青鬼が現れても顎キしなくなったか?w さっきのは予想が当たったから顎の負担がいつもより軽かっただけでしゅ。 あ、ここで撒けたので戻りましょう・・・ 結局青鬼が出現するだけで何もないし・・・ なんか鳥居の落書きの続き、数字に見えるような・・・ 数字じゃなくて、鳥居から青鬼が出てきているような感じの絵じゃね? ましゃか玄関近くに建ってる鳥居が青鬼専用ワープポイントみたいになってりゅ?・・・ 何かしら暗示はしてそうだよな。 とりあえずこれでメモの断片が全て集まったと思われるので、 繋ぎ合わせてみましょうかね~・・・ メモの欠片をきれいに貼り合わせた お~、3482だってさ♪ そんじゃ金庫の部屋に・・・ あ、奴の襲撃は勿論警戒しましゅよ?・・・ 絶対来ると思ってたけど何事も無かったので安心安心・・・ 4Fカードキーを手に入れた しかしエレベーターに乗り込もうとした矢先に・・・w 絶対来るよね~。 何気に3階は隠れ場所が1箇所しかないのでキツイでしゅ。 しかも地味にタンスが遠い位置にあるから、 隠れようとしたところで青鬼が先に部屋に入ってくる可能性が高いぜw 頼むからこのままエレベーターまで行かせてよ?・・・ そっから来るんかい!? 青鬼の襲撃は避けられない!w マジで今作は青鬼が本気出ししゅぎなのよ・・・ ま、まあそれでも結構逃げ切れてるから顎のダメージ少ないんじゃない?・・・ 普通にダメージありゅわ・・・ ここ隠れさせて・・・ ああん間に合わないじゃないのよ!? やっぱここのタンスは距離が遠いなw でも普通に何とかなってるから問題ナシ・・・ ふう、やっと4階まで辿り着きましたよ・・・ 多分4階を攻略し終わったら旧館の方に向かうかもな。 そっか、卓郎君と美香しゃんは旧館に行っちゃったんでしたね・・・ とりあえずキリが良さそうな所まで進んだら一旦休憩でいいでしゅかね?・・・ そうだな、あとどのくらいボリュームあるか分からんしな。 開かない 何かの仕掛けでロックされたようですね・・・ おいおい何故か閉じ込められちゃいましたけど・・・ これじゃあエレベーター使えないじゃん・・・ てか左の球体だけ床に転がって割れてるな。 何か置けそうだ こ、ここに青い球体が置かれてないとロックが解除されないんじゃないでしょうか・・・ でも代わりの物なんてあるの?・・・ あ・・・ドアをバンバンする音・・・ だれか・・・だれかいないの? おや、このシルエットはまさか・・・ な、なんかめちゃくちゃ見覚えあるよ~?・・・ ましゃかのましゃかだけど・・・ 藍しゃんでは?・・・ 藍編ではどう考えても全てがバッドエンドで、 彼女が青鬼と化している説がかなり濃厚な気がするんだが・・・ あ、でも2人で運ぶソファが置かれてるし・・・ 多分藍しゃんはまだ人間?・・・ この後絶対協力する事になるよね♪ ふぅう!? そう簡単に重要アイテムは取らせないという強い意思を感じるなw おいリグル隠れ場所はそっちじゃないでしょ!? 間違って左に逃げちゃったよ!? ええっとどうしよ!? ・・・て、なんか逃げ切れちゃった。 よくそこで引き返そうと思ったな・・・w ちょっとパニクっちゃって何で引き返したのか自分でも分かりまてん・・・ まあ助かったならイインジャナイ?・・・ グリーンだという事にしておきましょ~。 -ドライバーの芯を手に入れた ドライバーのグリップ部に取り付けて使える 先に付け替えておくべきだな♪ 芯を付け替える -ドライバーを手に入れた では、ドアの前に置かれてる石像でもどけましょうかね~。 青鬼化してなかったらいいけどねあの子・・・ うーん、果たしてどうなんだろうか・・・ ちゃんと人間の姿の藍しゃんでしゅ! ありがとう! ここから出られなくて困ってたの・・・ てかどうしてドアの前に石像なんて・・・ 誰かがわざと塞いでるよね。 こんなところで何をしていたのですか? あれ? その制服、美香の学校のだよね ええ。そうですが・・・美香を知ってるのですか? 私は藍 美香を探しているの・・・ よかったら、一緒に探しましょ? ひとりじゃ怖くて・・・ 絶対その方がいいでしゅ♪ ・・・わかりました 僕はひろしです よろしく~♪ 藍が仲間になった 藍の通っている高校はひろし達のとは違う所みたいですな。 美香しゃんとは幼馴染って事でしょうかね~・・・ あと、藍編とは全然展開が違ってるので、 ストーリーの繋がりはあまり気にしなくてもいいのかしら。 ・・・て、この部屋めっちゃ青く落書きされて・・・ こんな所に閉じ込められてたのか・・・ ちょ、ちょっと待って?・・・ 隠れられそうなタンスとか無いんでしゅけどここ・・・ こんな部屋に閉じ込めた奴酷すぎでしょ~・・・ 仮に藍が本作では青鬼化する注射を打たれておらず、 単純に美香を探しにこのホテルに訪れたのだとしたら、 3階で会った謎の男が勝手に藍にビビって部屋に閉じ込めた可能性はあるかな? で、閉じ込められた部屋が偶々真っ青に落書きされてた・・・と。 なんか電話鳴り出したよ?・・・ 藍についての考察はもう1パターンあるが、まずは電話を調べようか。 あ、何やら4色の付箋が・・・ 赤、青、黄色、ピンク・・・? 重要そうだから色の順番だけでも頭に入れとこうか。 赤青黄色ピンク、多分覚えました・・・ で、藍しゃんに関するもう1つの考察って? 可能性として最も高いと思うのは・・・ おい話聞いてる時に出てくんなよ!? 一旦逃げ切ろうかw ほんと空気読まずに邪魔ばっかしてくるね~。 こ、このドアの先には行けましゅ?・・・ ああん、開かない・・・ まあまあw ソファの周りをグルリすりゃ簡単に撒けるだろうぜw そこそこ時間稼ぎ出来たので多分これで・・・ よし、話の続きお願いしましゅ。 もう1つの可能性、それは・・・ 藍編と同じく、彼女は既に注射を打たれているのではないかという事だ。 え、でもそれなら青鬼になって襲ってきてるはずじゃない?・・・ 藍が閉じ込められてた部屋の様子から察するに、 また出てきたよバカヤロこんにゃろめ!? もう面倒だから普通に話すぜw 藍が閉じ込められてた部屋が真っ青に落書きされてたのは、 彼女自身が気づかぬ間に青鬼化しており、 その間に部屋の中を青く塗りつぶしていたんじゃないか・・・ そう考えてみたのぜ。 でも藍は今普通にひろしと一緒に行動してるし、 全然襲ってくる気配もないんだけど・・・ とりあえず青鬼に関して分かってる事は、 人間だった頃の姿と青鬼の姿とを可逆的に変異可能だという事・・・ オリジナル版の卓郎がまさにそうだったよな。 一緒に脱出しようとか言いながら、その直前で正体を現して追いかけてきた。 藍しゃんもひろし君を騙して喰おうとしていると言いたいんでしゅか・・・ 2F事務室の鍵を手に入れた 後で2階に戻るパターン入りました・・・ とりあえず魔理沙しゃんの考察としては、 前作の事を考えると今の藍しゃんを信用しない方がいいと?・・・ 藍が注射を打たれる前の人格をそのまま維持出来てるのかは正直分からないし、 卓郎鬼の件もあるから妙に信用出来ないんだよな。 だけど藍が他のキャラと唯一異なっている点は、 美香、卓郎、たけしのように直接青鬼に襲われて喰われてない事だな。 あ~、そこは確かに違いましゅね・・・ 藍しゃんだけは青い謎の液体を直接注射されておりましゅ・・・ そういった条件であれば、 人間の姿では元々の意識を維持出来てはいるものの、 青鬼化してしまった場合は暗い海の底に閉じ込められたような意識状態になり、 その間に人を襲うようになる・・・ ・・・みたいな性質があるんじゃないかなと考えてみましたぜ。 それに藍が何故この温泉ホテルを訪れてまで美香を探してるのかも謎過ぎるんだぜ。 その辺はおいおい明らかになっていくんでしょうかねぇ・・・ 何も反応がありませんね・・・ うーん・・・ お、イベント進んだな。 もう1つのボタンも一緒に押してみる? なりゅほど、そういう仕掛けかもしれないのね~・・・ ここまで一緒に協力してくれるのに騙そうとしてるはずがないよ♪ あ! 開いたかも? ありがとうございましゅ♪ チルノの言う通り、藍を疑い過ぎるのも良くないかもな。 でも万が一目の前で青鬼化されたら危険だろうから、 その時は覚悟して逃げるしかないだろう。 あ、番号の一部に色付けされてましゅ。 これって付箋の色と絶対関係あるよね♪ そしてここでマイナスドライバーが必要なので金属板を外しましょう。 色の順番はちゃんと覚えてるか? 赤青黄色ピンクでしたよね? 正解♪ ・・・という事で、9872が答えだと思いましゅ。 これはあたいでも分かるから簡単♪ つまりチルノは天才じゃないと認めた事に・・・w 認めてないよぉ? 405号室の鍵を手に入れた キーアイテム入手後の青鬼襲撃率は体感9割を超えてましゅ・・・ 慎重に405号室に向かいましょ~・・・ 405号室の鍵を使った これで4階の部屋は全てかと・・・ 青くて丸い玉が落ちてる・・・ コイツを運んで台座に乗せればロック解除されるだろうな。 かなり重いので一緒に運びましゅ。 リグル、その向きだと部屋から出られないんじゃ?w ホントでしゅね。 こうやって横向きに持つ事で解決でしゅ。 どうせ運んでる最中に青鬼来るんでしょ~?・・・ 右下の部屋のタンスが非常に隠れやすいので、 奴が出現したら即駆け込みましょ~・・・ お、今回は襲ってこないのか? よしよしこれで・・・ 『予測』出来るぞッ! おお、油断はしてなかったみたいだなw そりゃあ最後まで何があるか分からないでしゅから・・・ やっぱりいい所で絶対来るよね~アイツ。 はい、今度こそ青い球体を乗せましゅ。 ロックも無事に解けました・・・ では2階の事務室とやらを探しましょう・・・ もうプレイ時間が80分くらい行くのか。 いくつか謎解きで大苦戦してるのでそんなものでしょう・・・ どこで休憩にする~? まだキリが悪い感じだからもう少し・・・ 確かこのドアが開かなかったはず・・・ 2F事務室の鍵を使った ドンピシャでしたな♪ まあ鍵掛かってる部屋はもう大分限られてましゅからね~・・・ リグル&チルノ:アーッハッハ!?w これは『予測』出来なかったかw こっちはいつ休憩を挟むか考えてる最中だったんだよ!? ましゃか離れ屋敷の床貫通パターンで来るとは思わなかったよ!? 多分この穴を降りろって事だよね~・・・ あ、机に縄ばしご置かれてない? ホントだ。 縄ばしごを手に入れた 頑丈そうだ これ使わないと降りられないんでしょうか? 深い穴ですね・・・ロープのようなものがあれば降りられそうですが・・・ オリジナル版みたいに飛び降りはしないみたい。 実際1階分の高さをそのまま飛び降りるってかなり勇気が要るぜ。 あたいなら飛べるから縄ばしご要らないけどね~。 古びた板を手に入れた 足場にできるかもしれない お、これがあれば崩れた床の所で橋代わりに出来るかも?・・・ でもボロボロだからちょっと心配。 鍵を開けた あ~、ここに通じてたんでしゅね・・・ なら1階レストラン近くのドアの先に行けば崩れた床の所だな。 ここでしゅここでしゅ・・・ 卓郎と美香はちょうど真上の通路から旧館に向かったから、 ここを通ればついに旧館突入だろうぜ。 じゃあ休憩間近だね~♪ い・・・板壊れないでね?・・・ あ、やっぱそうなりましゅか・・・ これで温泉ホテル本館には戻れまてんな♪ たけしって結局どうなってんの?・・・ それは分かんないけど、 今頃何故か旧館に移動してたりするんでしょうね~。 まだ4んでなければいいですな。 はい、ついに温泉ホテル旧館来ちゃいました・・・ 分かってはいたけどボロッボロだね~・・・ ネズミも徘徊しておりますな。 絶対床抜けちゃう所あるでしょこれ・・・ では、キリがいいのでここで一旦休憩という事で・・・ なんでよ!? まだ終わってない!!w 完全に休憩モード入ろうとしてたのに邪魔しやがってこの野郎!? ま、まあこれ逃げ切れたら休める休める。 ギリギリで回避して旧館に戻りましゅ・・・ 出来ればこれで終わりにして・・・ お疲れ様だぜリグルw タヒ亡回数以上にビックリ顎キが多かったでしゅわ~・・・ じゃあファンアート紹介行くよ~♪ キキデイズ様、リグルのゴ・・・ファッションと、 どんな極寒でもヘッチャラなチルノありがとうございました! ゴ・・・何でしゅ?・・・ さやこ様、青鬼で沢山やられ、バケツを持ってくるティアンナと呆れるさやこありがとうございました! ひかる様、ロスワで asdf membersありがとうございました! るみぃと様、暑くてもよゆーなさいきょー妖精チルノありがとうございました! 何を凍らせてる?・・・ 海老原 蟹蔵様、背後から肩に手を置かれて顎キするメスガキリグルありがとうございました! シャドール・ヒラメキ様、 チルノの操縦ミスで高圧送電線に接触してしまった顎キ球ありがとうございました! 以上、ご視聴ありがとうございました! 次回で一気にクリアしちゃう?♪ エンド数考えたら厳しいんじゃないかしら。 大分顎の位置が戻って来たので、 痛みが無いなら、 流動食をやめてもいい頃かもしれません。 流動食には飽き飽きしてたので、 やっとまともに食事出来そうで安心しました・・・ 本当にありがとうございます・・・ え・・・あなたがまともに謝るなんて違和感凄いわね。
リクエストの多かった『青鬼 ブルーベリー温泉の怪異』ゆっくり実況パート1になります。
お化けが出ると噂の廃温泉ホテルに肝試しに訪れたひろし、卓郎、美香、たけしの4人であるが、廃ホテルに乗り込んで早々、ひろし以外の仲間が行方不明に・・・
居なくなった仲間3人を探す為に廃ホテル内を彷徨っていると、謎の青い巨人のようなモノが現れ・・・
0:00 茶番
0:57 地下駐車場探索
12:13 1階探索
23:21 2階探索
30:34 3階探索
36:04 4階探索
44:26 ファンアート紹介
↓↓↓『青鬼 ブルーベリー温泉の怪異』の購入はこちら。
https://store.steampowered.com/app/3388870/_/?l=japanese
◆編集ソフト
AviUtl:http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
ゆっくりムービーメーカー4:https://manjubox.net/ymm4/
◆キャラ素材
きつねゆっくり:http://www.nicotalk.com/charasozai_kt.html
◆お借りしたフリーSE素材
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
びたちー素材館:http://www.vita-chi.net/sozai1.htm
魔王魂:https://maou.audio/category/se/
##ホラーゲーム#ゆっくり実況