脱力タイムズ FUJIWARA藤本中村ゆりか新しい藤本さんのお嫁さん候補の3人が登場

こんばんは。 こんばんは。全力脱力タイムズです。本日の素敵なコメンテーターをご紹介いたします。え、まずは女優の中村ゆ香さんです。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。さあ、そしてもう 1方紹介。はい、もう1 方ご紹介いたします。え、お笑い芸人藤原俊文さんです。 どうもよろしくお願いします。藤原 藤原俊文さん、藤本です。え、 違ってるみたいですよ。 知ってる。いや、ちょっとね、コンビ名が苗字みたいなんで、ちょっとやこしいっていうのはね。あ、 改めて紹介します。りました。大変失礼いたしました。 改めまして藤原の俊文さんです。いや、お願いします。 藤原の俊文さ。 歴史場、歴史場のやつになってるや。それ 要はその藤原のみたいなことですよね。 違う違う違う違う違う。歴史そっから取ってないのよ。 分かります。わかります。 うん。藤本っていう名前なのに ま、藤原っていうなんでコンビにしたのか。う ん。あ、そうですね。確かに。 いや、そう。今更知らないんですよ。バラエティの方ではないので。 僕の名前があの苗字が藤本で はあは。 で、相方が原西って言うんですよ。はい。はい。 で、藤本の富士と原西の原を取ってで合わせて藤原という。 ああ、なるほどな。 いや、しんど。 あ、なるほどな。なるほどなるほどなるほどな。 全然違うわ。それあかんわ。それはもう原れしの逆に対する暴ですよ。やるんやってちゃんとやれよ。 [笑い] ちょっといいですか?はい。あれ、 藤原のアルファベット表記ってどうして はい。 あ、そうか。だったら藤と原でいいじゃないかってことですか? いや、それこそもっとやこしなるでしょ。 あ、 藤原、藤本話なんとよちゃうかみたいなこと思われるから分かりやすいコンビアっていうのを分かりやすくするために藤原っていうそのアルファベットアルベットしたんですって。 ええ、 なるほどなるほどなるほど。 なね。ま、分かっていただいたんだったらやいや、もうちょっとちゃんとやれよ。何なんですか?さっきからやれって言ったりやるなって言ったり もうちょっとノリノリでやってほしいなっていうとこはやっぱあるやんか。それは だからノリノりでやったじゃん。斎藤先生なもいいですか?何 回やんねん、これ。分かりました。 なるほどね。なるほどな。なるほどなるほどなるほどな。 なん、何回見てもおもろいな。色わせへんやん。 [音楽] [拍手] [音楽] 全力脱力タイムズは ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 令和の今若者を中心に昭和平成 レトロブームが到来中 。例えばサブスクリプションサービスの 対当によってCD離れが加速する一方 、アナログレコードの生産量はこの10年 でおよそ10倍に増加 。 ここで今夜はデトロブームに詳しい専門家山下メロさんをお招きし、次に来る昭和平成レトロを徹底解説していただきます。 [音楽] さあ、え、今流行ってる昭和平成までの製品。これまあなんかニュースなんかでもよく聞くんじゃないでしょうか。映るんです。 うわあ。 これ島さん我々の世代のものですよね。 お、みんな持ってたよね。はい。 ま、それとかセテープハイテクスニーカーアナルコもこっちの方が音も悪いしめんどくさいにも関わらず今逆に味があるという感じになってるんですけども さらに次に来る昭和平成レトロっていうのがあるようですね。 ええ。はい。10 代の女性に昭和や成に流行ったものの中で これだったらエモいとかま、率直な声をですね、是非今日お聞きしたいです。えっと、まさに若者のど真ん中でいらしてる中村さんなんですけども [音楽] 無理しないで知らないものは知らない。 まだ流行ってないやつなので、それは使いたくないと思うのは使いたくないと言ってもいい。いいので。 はい。 さあ、それではまず行きましょう。こちら。 うわ、フロッピーディスク。懐かしい。 クロッピー。 これ現在では観光調などですね、一部のシステムだけで使われていてセキュリティが高いってことになってるんですよ。そうなると若い世代が友達同士の秘密のやり取りにこれ使えるんじゃないか。そう。 あ、それがエモいわけですか?い、 さすがにね、中村さんもこれは若か知らないと思いますが すみません。私フロッピーディスク知ってます。 はい。あ、うん。知ってる? はい。なんでですか? えっと、私のお父さんが結構旧式のパソコン使っていてたくさん家にあるんですよね。 なるほど。ええ。いや、 いや、そう、うん。そうですか。 中村さん、あの、あんまり 言いたくないです。こんなことは言いたくないですけど、一応、あの、報道番組なんですよ。 で、あの、今日は若い人たちに受けるかどうかっての調べるためにこうやって、今こうやってお伺いしてるので 知ってもらっちゃ困るというか。 うん。ま、そうやな。 知らないなりに何ですかとか、あ、それだったらエモいなとか、嫌だなとか、それを聞きたかったんですけど、それ分かりますよね。 うん。 やっぱり知ってても知らない。ふりしてる方がちょっとうん。 遠くも跳ねるかなっていう。そうですよね。分かりますよね。 分かりました。じゃ、もう1 回やり直しましょう。はい。 さ、フロッピーディスクですけども。 うん。知らないです。こんなの 知らない。 初めて見たんじゃないですか、こういうの。 はい。え、あるんですか、今。 あ、なんかあります。 そうなんです。実物が。 はい。こちらです。こちらです。こです。 え、わあ、初めて見ました。これ。 そうですか。ブロック。 そうですか。いいよ、いいよ、いいよ。 これね、なんとこれ記録媒体なんです。 へえ。そうなんですね。 そうなんですよ。どうですか?これエモいですか? エモいですね。いですか? え、エモいの? ああ、良かった。僕知らないのにそう思ったんですもんね。 はい。 ああ、良かった。よかった。これはさすがですね。 若い子響いたのね。 ねえ、いいよ。 せめてそれぐらいやってください。 ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ。 こっちだってお金払ってもう呼んでんですか? 怖い、怖い怖い。 そういうのあかんて今そうの。あかん。バラエティだったら言わないすよ。 分かるけど、今そういうのやめようよ。 さあ、 次に来る昭和平成レトロ2 ですけども、こちら ルーレット式おミくじ。 こちらですね、最近はですね、ファミレスの呼び出しボタンの機能が付いたものも出てきてえ。あ あ、なるほど。 これはちょポカンとした顔されてますけども。 ええ、これは、これは すいません。知ってます。 言うたあかんねん。 うん。うん。 中村さんもあのし知らん知らんっていう知らんって言いね ね。中野さん分かりますよね。さっきも言ったんだけど 知ってるって言われちゃうとさ。 いやいやいや、それはけどさ、そのほら笑いながら言われるのが一番怖いのよ。そんな感じ。その感じで言われるのが一番怖いねんて。ありた。やめよ。やめよ、やめよ。 いやいや。もちろバラエティならね、知とるんか愛の一言で終わりじゃないですか。じゃ、報道番組なんでしっかり伝える義務があるんですよ。 今ここでやることはあの知らない風。 知らない風ですよね。そう。はい。 女優ですもんね。はい。ほら、 さあ、こちらはもう、ま、お若い中村さんなんかどうでしょう?ご存知でしょうか? いや、初めて見ました。わかんないですね、これ。 そう。それでなんか今日あんの? そうなんです。今日は実物があるんです。 あるんだ。どっから、どっから出てくんだろうね。あっちかな? いや、わざとらしい。それはかんて。 こっちでした。わか、分かれ。それは、 それはいらんわ。 これなんですよ。あ、すっごいですね。 これどうやって使うんですか? それだからお金を入れてガチャっとやるんですよね。自分の生そう。 [笑い] なんでやねん。 そういう使い方じゃないみたいです。 違います。これや使い方ってこれ何やねんこれ。 [拍手] いや、しょうもな。 それでガちゃ。あ、そうそうそうだよ。上がルーレットになってるから。 あ、そうなんですか。 よく見て。よく見て。よく見て。近づけて。近づけて。近づけて。もっと近づけて。やめ。何がおもろいねん、これ。 [拍手] 全然思んないやん。こんなおもろい思んなやると久々だな、これ。これはどうですか?はまりそうですか? これは結構若い子たちにはまるんじゃないかなと思います。 嬉しい。 はい。いや、そんな、そんな感じです。そ、そ、最初からそれやってもらわないと ね。でも、でもあの頭の上に乗せるやつ どこがやねん。おいおいおいスキル落ちたな、あいつ。お、お、これがおろなってるやん。 続いてはサイブレイクが期待される昭和平成レトロ有名人がスタジオにレトロ有名人を もう1 回リバイバルヒットするということなんでしょうか。 こちらあるか。 なるほどですよさんですね。流 やらへんやろ。 さあそれでは今日際生で見てもらおうと思いましてお呼べしておりますのではい。それでは登場していただきましょう。どうぞ。 あ、な、あれ、今日登場していただけるってさんはちょっとお忙しくて 忙しいなやろ。 まあね、これちょっとでも見てなんか流行るか流行らないかって診断して欲しかったんですけども、普通だったらね、星本さんこういうのやるの得意ですから。 あ、ま、好きですよ。好きですよ。やるの。 藤本さんにちょっと代わりにやってもらいましょうかって言いたいとこなんですけども、うちの番組報道番組ですか?そういうわけにいかない。 はい。 これじゃあ誰か斎藤先生じゃ。 え、なんで?あ、私ですか? でき、できへんでしょ? じゃあ、す、斎藤先生、ちょっと見、藤先生やんの? あ、じゃあちょっとやってみますね。 はい。とこはね、いつも藤本さんお願いしますなんて言うんですけど。 いやいやいやいや、いや、やる。 さ、それでは斎藤先生ネタをお願いします。 はい。 ですよ。ですよ。 全然ちゃうよ。 ですよ。40 年前勉強してないのに東台入っちゃってんですよ。 なんやね、これ。 て全然できてんやん先生。ちょっと いやだからそれそうそうなるっておかしいですね。 いや、これだってわかんないですよね。よくちょっと そうですね。ちょっとこれじゃない気がしましたね。 もうじゃあちょもうやれだからお願いしたくないって言ってたのにもうもうもうもうもうもう大丈夫ですよ。 じゃちょっと藤本さんすいません。じゃあやっていただいていいですか?ちょっとこれ本当はやなんですけど福島さんに振るのは あの後は辛いわ。斎藤先生なと辛い。 これさっきやらしてくれんと。 いや、でも見たいでしょ。はい。 見たいですよね。 いやいやいや、ここはもういいって。もう それちょっと軽くすいません。ちょっとだけ見お願いします。 すいません。 マジで スタジオに来られないですよさんに変わり藤本さんがネタを披露。 さあ、それではお願いします。 [音楽] すいません。じゃ、さん はい。はい。お願いいたします。 よですよ。ようですよ。ですよの最近は 謝ることいっぱい 。そういう ことですよ。この前浜辺に行って貝殻を 拾ったんですよ 。 そしたらあそこコロネだったんだよ。あいといまって。いやあいやいやいやいやいや。これなんですよ。どうですか?これ今見て流行りそうですか? [笑い] [笑い] [拍手] はい。もうこれから流行りそうです ね。なんかまた入るわけないやろ、こん。 はい。助かりました。ありがとうございました。 はい。いいや、いや、大丈夫です。 さあ、続いてじゃあ、こちらでございます。はい。 江戸はみさん流行らんやろ、絶対。 じゃあちょっと、あ、じゃあ生で今日お呼びしてんのね。 いや、江戸さんもちょっとお忙しいみたいで。 忙しいなて見た?最近どっかで? [笑い] いやいやいやいや。ちょっとちょっとちょっともうだから大体だったらこういう時にすいません。 江戸原さん、ちょっと藤さんやってもらいますかってお願いするんですけど、一応そういうことはしませんので、 えっと、じゃあ吉川先生 なんかね、格好的にいや、見てられへんて できますよね。 多分ね、多分ないでくださいよ なあ。 さあ、それでは吉川先生によりますです。お願いします。どうぞ。 あなたはグ、私もグ。グーチーチョキパ。グーチョキパ。グぐ。 おもろいな、これ。おもろいなあ。 違うな。これじゃちょっと分からないですか? いや、もうい、 ちょっとわかんなかったです。 わかんなかった。十分伝わったでしょ。 もう言いたくなかったけどな。 いや、もうちょっと待って。もうちゃこういうのは、こういうのは自主的にやるもんやねんて。 じゃ、今日お願いします。 しかもよさんが受け取るから。いや、もうちょっとこれはこんなもうや。もう これやこしいんですよ。 これはね、よ先生がやるっつったら俺がやるよって言うし、 もう50 歳やで、俺も50 歳できれば滑れたくないのよ。もうこんなの滑る気できやがってるやん。やっぱちょっとこれやめてくれへん?マジで じゃやらないんですか? いやいや、もうやるけどもう絶対もう 江戸はみさんもスタジオに来られないため代わりに藤本さんがネタを披ろ。 あ、藤本さんの準備ができたみたいですね。藤本さんお願いします。 [音楽] [拍手] さあ、それでは松さありますのネタです。どうぞ。じゃあ音楽スタート。はい。調子はどう?うん。レッツラゴー。 これだったな。 素敵な笑顔でチャーニング。ファッションアスタイルグ。友達をセッティング。 帰りグい。グあ。ホップステップジャンピング。ぎぐ。ちょんちょ。最後のこは決めて欲しかったですよ。 [笑い] こがでえへん。 [拍手] そんな落ち込むことはないですけども。 お前全然げへやんけ。 受けてましたって。受けて。 なんで先やらすのよ。 どうでした? まるで本物みたいです。よね。 いや、すいません。本ん当ありがとうございます。本当に。 いや、ちょっと9すぎるわ。 じゃ、ちょっともう時間もない。ちょっと いや、もう、もうええよ。ええよ。ええよ。これ、 この人です。 は、ほら、ヨさん、もうゆっくりお楽しみください。洋くといえばこの方斎藤先生お願いします。斎藤先生。 いや、もうええって。マジで もう斎藤先生はもう斎藤先生やるなって。 もう忘年会なんかでも何回もやってますから。すいません。じゃあよろしくお願いきますか。 はゆさんね。 はさんお願いします。さ、それでは斎藤先生によります。は洋くのネタです。お願いします。考えてるやん。 じゃんじゃんじゃんじじゃん。 そんなんちゃうよ。 全力脱力タイムスを馬鹿げたコメディだと思ってる人残念。報道番組ですから。 [拍手] [音楽] コンプラやらせ。 いや、おもろいな。また もうありがとうございます。ありがとうございます。あれ、あんなんでしたっけ なじゃないけどめっちゃおもろい。タとか言ってましたっけ?これだとどうでしょう?中村さん分かりづらい。 ちょっとあまり伝わってこなかったですね。あ、 ちょっといいですか? いや、ちょっともういいや。もういいよ。 お願いします。これはさすがにやっぱり藤さんも失礼よ。 こんな何個も何個もやらせんのは すいません。 うん。いや、藤本さんあれだったらいいですよ。本当にやんなくてもね。これあんま何回も ま、やるけど。洋くさんもスタジオに来られないため代わりに藤本さんがネタを披露。 それでは藤本さんお願いします。もう本当にね、これちゃんともう言い加減してください。もうとこちゃんと見てください。これが本問ですから。逆にこのあ、斎藤先生ちょっとお願いしますか?なんかあったでしょ?こういうの。 [音楽] [拍手] よくさんてちょ待ってアドリブで切る オリジナルでオリジナルで サイド藤先生来てください。お願いします。 さあちゃちょ違ちょあかんであかん。あかんで怖です。 ちょっと待って。無理やって お。いやマジで ちょっとこれこれどうにかならんかな。 これじゃね。これ苦手やね。あたマジで。いや、これ苦手やね。 いやもうちょっとあかんで。あかんで俺死ぬ。わかん。来た。 俺はさ、糸たかし頭いいですよって言うじゃな。でもあんたバカですから。 [笑い] 選手のかけらもなかった。 吉川先生も安心してる場所。もうえ、ちょ、もう、もう、もういやいや、 ミュージックスタート。いや、やめろぜ。 私よかはみよ子。猫がとても好きって言うじゃない。 でもあんた犬を買って欲しいですから。なんじゃそれ? なんやねんこなんやね。切れてこないし。俺の気持ち言うてるやん。いや、もう違う。ほんま。もう滑りたないねんて。 迎歴32 年でこんな滑るか8 年分ぐらい滑ったんちゃうぞ。マジで ちょ、もうほんまもう ちょっといいや。これね、せっかく中村さんも来てもらったら [音楽] ね。 いや、ちょ、ま、もういいよ。いいよ。ちょ、マジ、まジ、もう完 中村さんのやつはカペがある。完ペ、完ペがある。 あの、あの、あるのね。 もうアドリブで考えなくていいですから。ミュージックスタート。 私、中村ゆりが3月4日に写真集を出し ました。タイトルはオーバーザムーン ユリカの魅力がたっぷり詰まった1冊 で言うじゃ ないでもいらしい写真は乗ってませんから 残念 。 可愛いかをいっぱい見てね。ゲー。はい。 [音楽] ああ、口や。 [拍手] [笑い] そうなんですね。そうなんですね。 自分でやってもぐらい。 ありがとうございます。 そんな文句ばっか言うんだったらもう1 回行きますか?先な んでメやね。ほんでなんでメロやねん。一番切りにくいわ。 ここまでの全力脱力タイムズは もうやめてくれよ。 ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 いや、ちょっとエンディングなんですけど、実は言いますと、ま、本当に今日初めて藤本さんにこの番組出演していただけるということで本当に感謝の意味を込めてですね、 藤本さんに再婚してほしいなんて我々話してたら なんか是非藤本さんと結婚したいっていう人が何か応募してきたんですよ。 え、3人すか?3人もはい。 いらっしゃったということなので、もしよかったら誰か 1 人でも決めていただけるとなと思って。ああ、もう、もう是非ぜひ。 じゃあ是非、あの、もう結婚したいっていう人ばっかりだったですね。はい。 あ、ええ。 さあ、それではお呼びしましょう。新しい藤本さんのお嫁さん。 ゆきこちゃん。はい。ゆっこちゃんね。 ほとんど言うてもるよ。 木の下はゆき越さん。はい。はい。はい。 昨日下ゆ配者木下ゆき子です。な んで言うた?今なんで今言うたん?急にさあ 2 番目のね、可いらしい子も結婚したいのかな? はい。じゃあ名前お願いします。 ポンポコの高木ひ丸です。お願いします。 えかすぎるやろ、これ。だから芸名でしょ、それ。 はい。 本名で言いなさい。今日はお見合いなんだから。 本名はちょっと本当は言っちゃだめて言われてるんですけど。 今日だけね。本名は木上雪奈です。 言うても持てるやん。本名木の上幸なさん。 いやいや言うで本名 下が上なっとるだけやないかお前。これ あのね名だからね。 うん。はい。 高すぎるだろ、これ。え、そして3 番目の子もいい?自己紹介してもらって。 思い台よ。知ってるって?はい。 あ、あの、梅ッキーナです。 はい。何ですか? 何ですか?なん。 なって何言うてんねん。もうゆッキーないじってきてるやん。 いやはい。もう1 回自己紹介してください。誰ですか? 梅ッキーナです。いや、これダやろ。 じゃ、藤さん、梅キですよ。 ゆっきりじてきてるやん。 ま、本名は。ま、さておきね、今日はあの藤本さんと結婚したいということで皆さんね、気持ちを込めてなんかネタを作ってくれたそうなんですよ。 あ、そう。藤本さんへの思いを。 それで気持ちが伝わったらよかったら結婚をしてください。お願いします。 [音楽] いや、伝われへえんよ、こんなん。藤本さんの目の前で愛の告白。 1 人目は木下ゆ子改めエアコンブブお姉さん。 さあ、それでは参りましょう。エアコンブブお姉さんです。どうぞ。 ちょっと憧れの藤本さんの前でネタをさしていただくのすごく緊張します。 うん。いや、大丈夫、大丈夫、大丈夫よ。 藤本さん。うん。 藤本さんのことがす、すすす うんす。 ああ、どんぐり泥棒。たらた、たらた。牛を振ってでっかいバターを作るのだ。た、た、 [笑い] 何してんねん。 おい、 来はアイドル。ライセはアイドル何?何してんの?ずっと。 これは本気ですね。 急どなしてん急に。おい、 伝えれた。 おい、全部間違えちゃった。 いや、ど付け回したろがおなんやねん。これ何こと言ってんですか? [笑い] 気持ちを伝えてんですよ。 ふざけすぎやろ よ。良かったですよ。はい。 バイバイ。 おい、ほら、バイバイ。て、2 人目は木上雪な改めポコの高木丸。 さあ、それではポコ高木のQI ネタです。どうぞ。 [笑い] これなんや、これ。なんでこんな見なあかんね、俺な。 おはようございます。 高すぎて何とかわからへんや。 雪なです。お願いきます。あ [音楽] あ、これ何?これ気持ちを伝えてるんですよ。 今日はマンダーをやります。 気持ちは俺の この間オーディションでいじっていい人ですかって確認されました。 だからいや、そらダメですって言った。 そしたら、え、受かりました。 すごいネタやの、これ。おい、え、 そ、それなんや、今の気持ち悪いね。途中に入るやつが 入らないでくださいよ。一生懸 気持ち悪い。急に 動です。ありがとうございます。 いや、どしたのか。おい、まだ、まだやって、まだやってるやんねえ。良かったよ。 [音楽] ええ、そんなに好きなんだ。 はい、好きです。 [笑い] いや、どこ?3人目は梅メッキーナ。 はい、じゃあ3 番の梅ッキーナさんだっけ?はい。 はい。梅キさ。 はい。じゃあ梅ッキーナさんのえ、ラブレターです。どうぞ。 めっちゃ見てるやん。また覚えてこ。1 発目やぞ、お前。 1 発目のネタ覚えてこよ。 ちゃんかちゃんちゃちゃん ウコを注文したらウインガロボットダンスコヒコひコひコひコひコひコヒでしたよお前もうちく [音楽] [音楽] 何がちしやねん、今ので。意味がわからんならしが生きてこえへんねん、お前。おい。 まあ、3 人がね、え、緊張しながらも一生懸命藤本さんの気持ちをネタに仕めましたが、ま、結婚するとすれば、ま、誰か選んでいただきたいです。リアルに、リアルに考えてくださいね。本当に結婚生活をすると。 [音楽] いや、ちょっと待って。リアルに、リアルに考えられへんだ。 いや、リアルにお願いしますよ。 いや、誰がいいですか? え、じゃあ はい。うん。ポンポコかな? ああ、ポンポコ高木さんがいいんだって。 いや、 じゃあせっかくださらプロポーズしてもらおうね。ま、一応儀式ですから 男らしくやってくださいよ。さあ、それでは選ばれましたコぽコ高木さんに。ま、本名の方がいいのかな。 [音楽] はい。昨日上幸なです。 昨日上幸さん。 え、昨日上幸なさんです。 あかん。何年ぶりやろ俺。ほんま。じゃあプロポーズお願いします。ええ。木の幸なさん。 [音楽] はい。 ちょっとちょっと笑ってもらうのよね。やっぱりその声本は て言われると本気ですからね。 え、木幸なさん。 はい。 えっと、俺と [音楽] イン、 インって何?はいって言ったんですよ。だ い。返事でインってある中。中なんで中って言わなかんの?俺 [笑い] ふざけてるんですか? いや、こっちがふざけるからさ。プロポーズの瞬間じゃないですか? 最初からお願いします。もう1回。 はい。え、木上幸さん。 はい。 え、僕が イン ちょっといいん?マジでちょっとちょっと ちゃうちゃうちゃう。わろてまうねんて。やっぱりお前その返事で いやいや 急に高い声でえんって言われたらお前 誰も本人真面目にね プロポーされることなんて初めてでしょ。 だって生まれて初めてイン ちょっとマジでインやめてわろてるやんみんなインとか なんでもうイン待ちしてるやん してませんよ誰もそんなの なんて言われようが笑わず最後までちゃんと言ってくださいらしく はいはいはいはいえ昨日上さん [音楽] 俺が一生あなたを [音楽] 一生あなたを あ、 守ります。俺と結婚してください。 ごめんなさい。 なんでやねん。おい、なんで振られなあかんねん。 あんないイをね、馬鹿にされたらね、返事してるだけなのに。もうそれ いや、それイって言われて笑ろてまうて、 もうそれ嫌よね。結婚したくないよね。 ちょっと勘触りました。 [笑い] なんで触られなあかんねん。俺のこと好きやて来てんのやろ。急に触ったから嫌になったの? それいやめろって。マジでなあ。やめろって。 [笑い] Ikar

●脱力タイムズ
●脱力タイムズ 2025
●全力!脱力タイムズ
●Datsuryoku News Network
●【MC】 アリタ哲平(くりぃむしちゅー 有田哲平) 
●【キャスター】 佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー)
#脱力タイムズ #脱力タイムズ2025 #全力!脱力タイムズ #Datsuryoku News Network #DNN