Lv115【ジェシー・リバモア】伝説の投資家が教える投資手法を簡潔に解説アレンジしてみた!Iトレードを変える究極のトレンドフォロー型シグナル!2025/5/16時点
いつもご視聴くださり、ありがとうございます。
株を売却したら、相場の株価が上がった、 株を購入したら、株価が下がったという経験は
ありませんか?例えば、投機家が意図的に、 相場を吊り上げたり、株を下げているとしたら、
個人投資家が対応しなければならない方法は、 変わってくると思いませんか?
1906年、アメリカ・サンフランシスコで 巨大地震がありました。ここで、鉄道会社である
ユニオン・パシフィックの株価が急騰し、 上昇相場の時に、大量の空売りと、巨大地震の
ニュースのタイミングが重なり、地の底まで 下落して、大儲けした投機家がいました。
そして、空売りだけでなく、そこで、(バリュー価格)底根になった株価を 買い戻し、さらに下落した株価で、現物買い(エントリー)
をひたすら増し玉投資による段階的な購入した結果、 巨万の富を得たジェシー・リバモアと
いう投機家です。信用売り建てによる投資は、 レバレッジがあるため、青天井で上昇した時に、
借金にもレバレッジがかかるため、黒崎は、 ギャンブル投資を徹底して行っていません。
しかし、下落局面で株価のサインを見つけ、 上昇シグナルなら、ひたすら買い続けるという
投資方法(増し玉投資またはトレンドフォロー型投資)は参考とさせてもらっています。 そして、上昇相場で、政治や為替・戦争・地震
であろうと何であろうと、一時的に来る下落を 捉えて買い増しを続ける増し玉投資を
繰り返している状況です。ウォーレン・ バフェット氏は優良株がバリュー価格帯
になるまで待ってから買えば良いという、 とてもシンプルなアドバイスを投資家にしており、
それを愚直に参考とさせてもらっております。 ここで、今後、トランプ大統領による
利権団体のディープステートと呼ばれる 一部の権力者を一掃できたとして、アメリカ
経済が不透明な感じとなってきていることから、 具体的に国内の内需産業の投資を多め
に買い増していきたいと思います。私含め、 視聴者様のポートフォリオを強化したいと思い、
動画を配信します。①リバモアは意図的に空売りを仕掛けて 暴落を誘発。これは危険
な投資手法であるため、参考にしません。 ②相場が弱き相場で、一時的な暴落を確認したら、
間髪入れずに買エントリーする。または、 レンジ相場で上昇トレンド入りしたことを
確認したら、買のエントリーをする。 ③段階的に買い増していくことが、リバモア氏の
買い戻しの技術です。 ④自分が想定した上昇トレンドか、または下落のトレンドかは、状況を見て判断し自分の想定通りに株価が動けば、 全額入金する。これは、バフェット氏も一括入金法
と同じ部分となります。 ⑤1回目の見せかけの買エントリーで逆に値動きした段階で
手仕舞いすることで、損失を最小限にする。 ⑥株を買う前に、財務諸表の純利益を
上げている企業を買っているため、投機的な 利確売りによる手仕舞いをしていない。
リバモア氏は、短期トレーダーですので、 バイアホールドと対極の投資手法となります。
収支利益は、足し算となります。バイ&ホールドは、 掛け算で増えていきます。ここでユニオン・
パシフィックのチャートを確認して いただき、ダブルボトムがレンジ相場から、
上昇方向に突き抜けたことを判断したため、 買のエントリーを入れました。買いの
タイミングは、この銘柄自体、米国内の内需産業で 配当銘柄のため、下がればドルコスト
平均法、上がれば増し玉投資法となってくるかと 思います。アメリカと他国の貿易による、
関税の暴落を避けたい投資となれば、 アメリカ国内で産業が好転している企業と、
長い年月をかけて倒産していない企業の株を 買い集めていくこととなりそうですね。
1つ目の銘柄は、鉄道の老舗、ユニオン・パシフィックでした。 これらは、上昇相場の
ダブルボトム突き抜けのご報告と貿易産業ではない銘柄 となります。2つ目についても、
関税対策を避けるため、アメリカ国内の内需産業 で固めていきましょう。ビストラ・コープは、
発電の総合企業です。そしてヘッド アンド・ショルダーズ・ボトム、こちらのシグナルも、買い
シグナルで突き抜けましたので、ご報告となります。 2025年5月15日時点の
チャートとなります。可能な限り視聴者の皆様に、 利幅を大きくするためのご報告となり
ます。ディープ・シークショックによる 電力会社の株価は下落しましたが、私は、C国
の嘘情報だと思って、(本当だったらごめんなさい(。-人-。) この銘柄をひたすら、 買い増している状況です。併せて三菱重工業の
株も買い増していますが、日本の科学 技術は、アメリカとフランスで最高峰の新型原子
力発電所を建造していますので、ご報告となります。 コンステレーション・エナジーの
銘柄を資金に余力があれば、そちらも買いたいのですが、 資金不足で、買エントリーできません
でした。今回はビストラコープのこの チャートが綺麗な上昇だと思いましたので、
視聴者の皆様の参考となると思い情報を共有いたします。 非常に単調な防衛的投資
銘柄となり、ギャンブル的な投資で刺激的ではありませんが、 堅実に、着実に資産を構築し
ていきましょう。動画にお付き合いくださり、 ありがとうございます。世界同時株安、世界恐慌
、グレートリセットの大暴落でも、 内需産業株を固めて、ポートフォリオの含み損に
ならないよう大暴落を阻止しようと、 対策を考えて投資をしています。3つ目の銘柄に
ついても、今回、私が買い増したアメリカ国内 の内需産業となります。ウェスト・
マネジメント、チャートは逆張りで買の エントリーとなります。レンジ相場であるため、
この後、上昇してくるかと(予想)思いますが、 ユニオンとビストラは上昇トレンドの
順張り、ウェイスト・マネジメントは逆張りで 買いのエントリーをしています。ウェスト・
マネジメントは、廃棄物回収であり、かつ 廃棄物を燃やして、熱エネルギーを得て蒸気発電
する企業となります。廃棄物を搬送する業者が メインとなりますが、埋め立て地ガス発電
にも特化した企業となります。こちらも配当銘柄 のため、今回の下落したタイミングで買い
エントリーをしました。ご視聴者の皆様の 投資の参考となると幸いです。2年前から、
暴落が来ると言われており、暴落対策に特化した 企業銘柄を可能な限り選別して、防衛に
特化した銘柄でバイアホールドで買い 増してきました。万が一、世界恐慌が来た時には、
あのメイサン・メイヤー・ロスチャイルドが世紀の 逆張りをしたように、同じ行動し、ひたすら資産株
を買い続けるという確固たる決意です。 大暴落している時に、ただひたすら買い増していた、
投資手法を参考にするつもりですので、 ご理解くださいますよう、よろしくお願いします。
ビックス指数が跳ね上がった時には、 絶好の買エントリーのチャンスとなりますので、
緊急でタイトルをつけて動画配信します。 引き続き、一緒に資産を増やして、
キャッシュフローを強化する考察をしていきましょう。 5月15日時点でのチャート
ですので、まだエントリーのチャンスかと思います。 参考までによろしくお願いします。
最後までご視聴くださり、ありがとうございました。 次回の動画でお会いしましょう。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!
アメリカ経済の先行きが不安定となってきましたが、トランプ大統領が国民のために、減税と利権団体壊滅、多国間の連携を通して、強いアメリカを復活させようとしています。かたや、利権団体に媚びて、隣国に媚びて、血税を湯水のごとく吐き出している国で、今後どのように、自分の資産を守るか、日々模索しています。
今回の動画は、アメリカの内需産業で成り立つ企業を買い増ししました。そして、チャートもとてもきれいな流れであったため、視聴者のみなさまと情報を共有したく、動画を投稿しました。
チャートは、2025年5月15日午前1時30分ころのものですが、長期資産株だと思いますので、株価が下がっていましたら、積極的に買いエントリーのバイアンドホールドで複利を強化したいですね。
株トレーダー黒崎くるみ/都市開発部門統括
【動画のご視聴にあたってのご注意】
いつもご視聴ありがとうございます。
この動画は情報提供のみを目的としており、
値動きや利益を保証、取引を推奨するものではありません。
実際の投資はご自身のご判断で行うように、お願いします。この情報に基づいて被ったいかなる損害に一切責任を負いません。
投資は自己責任でお願い致します。
好評価やチャンネル登録していただけると嬉しいです。有益情報頑張って見つけていきますのでよろしくお願いします。
関連動画
投機【ネットフリックス急騰】
超・防衛的株式ポートフォリオ
米国株【最強の不動産株】投資
【複利で稼ぐ】
【投資の神様の采配】
#準富裕層#富裕層#アッパーマス層#お金#お金を増やす方法#お金を増やす#お金の守り方#お金の知識#お金持ち#お金持ちになる方法#貯金#億り人#貯金のコツ#貯金の方法#節約#節税#節約方法#節税方法#資産形成#資産#ai #投資 #積立貯金#富裕層 #米国etf #テスラ株 #テスラ株価
#老後貧乏#老後破綻#格差#格差社会#テスラ#テスラ株全力ちゃんねるのタイツ
#貯金格差#貧乏脱出#新ニーサ#配当金生活#億トレーダー #億トレ #億男#億女#テスタ
#高配当#投資家#不労所得#ひろゆき#ホリエモン#リハック#成田悠輔#ReHacQ
#後藤達也#テスタ#井村俊哉#杉原杏璃#人工知能 #人工知能株#USAID#ディープステート
#高山一実#分散投資#脱サラ#破綻#rehacq #株オートモード投資#オールドメディア
#セミリタア#変動金利#金利上昇#老後#富裕層 #FIRE#黒崎くるみ#USAID#対USAID
#ばっちゃまの米国株#2chお金スレ#網様体賦活系#2chお金#両学長#AI#マネタイズ#自動運用#マネーマシン#マネーゲーム#株トレーダー黒崎くるみ#黒崎くるみLv115#黒崎くるみ