R7 05/16【ゲスト:森下 つよし】百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時! 第621回
[音楽] おはようございます。立の朝9時です。令 和7年5月16日金曜日ニュース放送朝 今朝は9時スタートです。 え、今朝は金曜日久しぶりにカジュアルフライデーということで 私のお隣の白い方がもう見えますので皆さんお分かりかと思います。え、放送参加強さんおはようございます。 おはようございます。 森と申します。よろしくお願いします。 森さん最近 あ、後ほど百太さんもさ、あの参加します。はい、よろしくお願いします。 あの、森下さんね、 毎日森下さんがニュースを、 ま、選んで ニュース稿作って。そうですね。はい。 どうまたニュース稿作りながらいい加減しろよとかってなってる。 それそれはめちゃくちゃ思ってます。 めちゃくちゃだってんですね。 めちゃまちろん大体10 個ぐらいあげて、まあ、半分できれば字という感じじゃないですか、大体。 はい。 でももう出したいのはめちゃくちゃあります。 もっともっと。はい。 それは許せないという観点でいいニュースじゃなくて そうです。いいニュースではないですけども色々皆さんに言及してほしいなとか もうね、ありすぎてありすぎてな んなんでしょうね。一体全体もう なかなかいいニュース。ま、保じくればないことはないんですけど、ま、それよりももっと大事なみたいな はい。有識 今日もなんかもうあの目、あの何、見出し見ただけで許せない 5番とかね、ありますね。 そうですね。本当毎日なんでこんなにっていうぐらい そうなんですよ。はい。 じゃあ今日のニュースのラインナップ早速ご紹介します。 はい。 ラインナップです。え、1 番、え、土地建物。え、日本保星保守島田議員。総互主義なら中国人は開するのが常識。 2番、え、日本は国民が犯罪を重教育指導 せよ。中国外務省。3番、え、26年度に も出産無償化厚労省が固める。4番米価格 決して高くない。え、政府備蓄前の効果と 評価。え、JA全中会長。5番消費税減税 大きな問題ある。え、自民税長の宮沢会長 。6番山尾し織氏政治キャリアは山尾。7 番自民 会見基礎委員 会反発あり得ない。8番高等の安定現実策 をえ源え改正が9務読み売り新聞社提減 うんこちょっとびっくりしましたね。 驚きました。 はい。9番G20 議長国南アフリカ協力停止。 え、ホワイトハウス各省庁に指示10 番アルゼンチンが移民規制外国人に医療保険義務付けという 10項目となっております。 はい。ま、ろなニュースがないことはもう ろなそうです。 ご覧いただいた通りでございますけれども はい。さてそらですね。 はい。ちょっとどれ行きましょうかね。 ねえ、どうでしょうか。まあ、一応1 番島田先生がというニュースはい。から行きますかね。 はい。はい。1 番、え、土地建物保守島田議員。え、総互主義なら中国人は開するのが常識。産経新聞によりますと、衆議院は 14 日国土交通ホーム両院委員会の、え、連合審査会を開き、建物の管理やに進めるの関連法の 関連の改正案について審議を行いました。 日本保党の島田洋一氏は区分所有者の相当 割合が外国人というマンションも増えてき ていると指摘し、安全保障の観点から中国 人など外国人による土地や建物の取得を 制限するといった措置を講じるよう政府に 求めました。え、島田市は相手国の時刻に 対する対遇と同様の対遇を相手国に対して 付与しようとする総互主義について触れ ました。島田市は国際法の常識である総合 主義に基づけば中国のように日本人を含む 外国人が土地を購入できない国の国民には 日本の土地、建物、文場マンションなども 変えないようにするというのが1つの常識 的な発想だと述べ、え、鈴木啓介法務大臣 に認識を尋ねました。え、鈴木市はその 認識については共感するところもあると 述べました。 ただ、え、日本が諸外国と異なり外国人による土地取得を規制する流法をしていない、世界貿易機関などの、え、国際約束と同時に考えていかなくてはいけないと付け加えましたというです。 はい。 えっとですね、あの、これ、ま、柴田先生がね はい。 総合主義っていうことをおっしゃってんですけど、 え え、この総合主義という、ま、国際常識と はい。 ま、専門家である原先生もおっしゃってるように うん。 こういうことに基づかないのは何ですかっていうことをですね。 [音楽] はい。 ま、まさに、え、小野寺さんと私はずっと言い続けてきたということなんですよね。で、えっと、今からなん、えっと、 10年以上前ですかね。 あの、ま、当時、え、関西の地上局で、ま、テレビに出てた時にですね、 やはりこの総合主義ってことをもう1 回考えるべきじゃないのかっていう風に、ま、その地上派でも申し上げたところ、 その相互主義というものは何ですか?ていうことを結構いろんな反響をいたんですよ。 は、 ま、だから総合主義っていうのは、ま、簡単に言えばですね、例えばこの土地問題で簡単に言えば うん。日本人は中国に行って、 例えば商売しようが何しようが住が何しようが はい。はい。1mmの土地も買えません。 うん。 ところが日本では中国人が、ま、言ってみればどんだけでも変えると 変えるいうことがね、これはあの はい。 ま、イコールじゃないじゃないですか。 そうですね。 ということをこれは総合主義に反してないかということなんですよね。 うん。はい。 さて、それで、えっと、実は日本保守島のお、ま、重点政策項目っていう はい。はい。のがありまして、それ37 項目あって、これは血闘の2023年の 10月にですね、 え、ま、それを定めて発表したんですけれども うん。お、これ昨日付けで改定しました。 あ、なんか出てましたね。はい。 日付けで改定したんですけど、その中にですね、今ちょっと渡辺さんあの写真で送っておりますけれども出していただけますか?あの大き 3 番の中にですね、ま、安全保障という項目があって、それで私たちはこの、え、外国処分による土地、外国勢力による不動産の買収を安全保障の問題ともう位置づけてます。 あはあ。うん。 これはね、あの、え、今日本政府がですね、えっと、例えば菅政権の時に、 あの、重要土地調査法っていうのを、ま、定めて、 え、安全保障上重要な拠点から1km 以内の土地に関しては調査ができますよっていう、ま、ほとんど何の効力もない法律なんですね。うん。 その安全保障っていうのとは全くちょっと言葉の意味が違い、言葉の意味っていうか違いまして、 ええ、この13 番にある安全保障上の脅威となる うん。というのはここで1 つ言葉保障上の脅威となる外国勢力中国ですね。 ま、ここで、え、書いてあるように 中国のように日本人を含む外国人が土地を購入できないという、ま、総合主義にも基づかないだけではなく、日本に対して 明白に敵体的行為をしてくる国、 そ、あるいはその国の、ま、に関連付けられる勢力、 うん。 これが不動産を買うということはもう禁止しようと。 はい。 で、それはね、どうしたかって言いますと、最近先進国の中でもそれまでは自由に変えたんだけれども、 ま、ある程度自由に変えたんですけれども、それを安全保障を理由に、 ま、特定の国 うん。 とは明記はしてないけれども特定の国、すなわち中国のですね、資本によって不動産が買われることを抑するっていう法律をわざわざ作ってる国結構あるんですよね。 なるほど。 ですからもう日本もそれちゃんと名文化してですね、日本にとっての、ま、安全保障上の脅威である国、あるいはそうした勢力、外国勢力、 それは日本の不動産を買うことができないと うん。 いう法律を作る必要があるんじゃないか。 それでここでですね、ま、これももう昔から言ってる議論なんですよ。鈴木啓介さんが言ってるように はい。その認識については共有するんだが うん。 え、日本、あ、外国人による土地取得を規制するというその流していない WTO のガッツという、ま、取り決めがあるんですよね。 ま、そういう国際約束をね、 要するにガッツではい。 外国人は日本の土地を変えませんよっていう風に約束してないから うん。 これを履行しなきゃいけない。つまり買わせなきゃいけないっていうことを言ってるんですよ。だ、これを変えるのは市難の技だ。難の技だって言って 15年経つんですね。はあ。 でもね、ま、もし技を考えるんだったら一時的に、あの、ガツというか WTO から抜けてもいいんじゃない?日本が。 うん。 それぐらいして叱るべきことだと思いますよ、もはや。 はあ。それぐらい今深刻だと思う。 うん。うん。で、WTO から抜けたらどうなるんですかって話なんですけれども、また入りゃいいし はい。あ、 入り直せばいいんじゃないって。 なるほど。なるほど。 だからね、もうちょっとね、あの、もはや物事を深刻に捉え、かつ柔軟に捉えて、もうこういう取り決めがあるからできないんだっていう風に事情自爆に陥らないことですね。 そうですね。その問題があるからそれをどう解決するかを考えた方がいいですよね。その通りです。 問題は起きてるけど、その手前にルールあるかできないんですよはわけがわかんで頭の悪い人が言ってるみたいになっちゃいますよね。 の悪い人なんですよ。まさにその通りですよ。 うん。だからそういうね、やんないことの言い訳してですね、この、ま、国際約束みたいなものを使うというのは まあ、およそおかしい。うん。 ですから、ま、現としてはね、え、WTO から抜けるということも 視野に入れうん。 で、え、チャラにしちゃってね。 うん。 ということじゃないですかという話ですね。 うん。ま、これを理由にするっていうのはそのうん。 やる気がないのかなという風に僕はあそうことまさにその通り。はい。まさにその通りです。 で、自民党でね、この問題に一応取り組んでこられた方っていうのがいらっしゃるわけですよ。ま、例えば結構島先生なんか批判的ですけれども、その高一さんとかね、何人かいらっしゃるんですけど、全員が最後はこのガッツを理由に、あの、できない理由にあげますからね。 ま、ほぼ全員このだから要に物事全然分かってなくてなんだか知らないけどできないんですじゃなくてある程度できるあのある程度分かってる人物事をね というのはいや色々さってみたんですけど問題点ここにあってもうこのガッツがあるから無理なんですっていうそういう うん ことですよ無理なんだったらそれをな何とかするようにしてや そうそういうことですねされたりしてるんですもんね。そのそういうしてます。はい。 そうでそこをどうにかせえよっていうになりますよね。 本当ですよね。 分かってるなら。 そうだから仕事をね、要するにどう考えるかの問題だと思うんですよ、これはね。 で、確かにそれは乱暴な言い方だって言うかもしれないけど、 このまま変われ続けるほの方、こことの方がもっともっと乱暴ですから。 うん。そうですよね。 そうです。はあね。 まあね、ま、鈴木大臣も、ま、毎回こういう感じですけど、その認識については共感するとか、あの、そういう気持ちは分かりますみたいなことみたいなお気持ちわかるんですけど、 分かるですが、これも守んないといけないみたいな毎回この、ま、そうだけどみたいなっかりですよね。 そう、そう。だからそういう意味ではね、ま、鈴木さんのような、鈴木大臣のような、ま、元官完僚みたいな人の いかにも答弁しそうなことじゃないですか。で、自民党全体が今そうなっちゃってんですよね。 あ、で、そのくね、なんだかわかんないようなことを別に国民が望んでないようなことについてはいきなり突破力発揮して LGBT みたいにやっちゃったりするわけでしょ。 だからこういう状況っていうのを、ま、もうちょっと正常に戻すためにはね、 ある意味本当にまさに、え、おっしゃったように はい。 森下さんがおっしゃったように問題があるんだったら問題解決するのが先でしょと。 そうですよね。ね。 で、ルールは本来みんなが良き生活をれるためにあるいは日本の国益を守るあるいは最大化するためにあるんだけれどもそのルールによってそれが阻害されてるとしたらそのルールを例えば変えるあるいはそこから抜けるということをも考えるしかないわけですよ。はい。 ないですね。そこは踏み込まないですよね。あんま聞いたことない。 うん。全然だからそこ踏み込んで初めて本来は国策の議論って言えそう。 そんな建前に言われてもお役所ですかって言われていう話ですよ。 はい。それそうだけどという そうだったらね政治家らないんですよ。そういう建前を言うだけだったら。で、認識されてるならそこ踏み込んだ発言なりなんなりを考えてほしいですよね。そう。 はい。そう。もう10年経つんです。10 年以上経つんですからこの問題を大騒ぎしてからね。 はい。ということでございます。 ま、踏み込まないってことはやる気がないんですよねっていう風に やる。はい。 捉えますが。その通りです。 やる気がないんで、じゃあですね、次どれ行きますかね。 はい。さあ、次どれ行きましょうか。 うーん。 うーん。 どれが これ8番?8 番いいけますかね?やっぱ気になりますよね。 8 番ちょっと気になりますね。8 番いきましょう。 え、8 番高等の安定現実策を、え、高続、え、転般改正が旧務読み売り新聞者。え、読入り新聞は 15 日。え、読入り新聞者低言という記事で高等の安定に向けた策として 4 項目を掲げました。え、1 つ目が高続の存続を最優先に安定的な行為継承を先送りするな。 2つ目、象徴天皇性維持すべき国民の指示 に沿った法策を。え、3つ目、え、女性の 創設を皇室支える皇続数が必要。え、4つ 目、 夫に。与野党は合意形成に務めよ。この4 つを掲げました。また記事では族高等の 存続の具体的な工策として高等の存続を最 優先に考えれば女性皇族が 当性の創設を可能にしや子にも皇族の身分 を付与することで皇続数の安定を図ること が妥当だろう。え、皇室のあり方を定めた 法律である皇室転換は女性皇族が結婚した 場合皇族の身分を離れるとしているが早急 に改正する必要があるとしています。 さらに省庁天皇星は戦後国民に定着し太平 洋戦争の戦置を訪れて慰例したり、え、 災害現場で被災者に寄り添ったりする公室 の活動は深く愛されている。え、皇室転範 は天皇の地位は男系の男子である皇族が 継承すると定めているが、え、男系男子に こだわった結果室を危うくさせてはなら ない。高等を安定的に存続させるため、え 、女性天皇に加え、将来的には女系天皇の 可能性も排除することなく、現実的な法策 を検討すべきではないか。 え、憲法には象徴天皇性と天皇の地位の接集性が規定されているだけだとしていますという記 うん。読売新聞がこんなとんでもない新聞だったとはね。 いや、という感想ですけどね。もはや これがバンとこう出てましたよね。 うん。 こう そうなんですよね。あのちょっとね、写真画像にして今出しますけれど はい。はい。 ま、この読売りが言ってることの柱というのはまず高等の存属を最優先にと言っているわけなんですね。 4つの柱があって高等の存続を最優先にと はい。ま、これはいいですよね。うん。 で、象徴点の政治すべき。ま、これもいいですよね。 ま、その、うん、ちょっと言ってることがね、その災害現場にってもちろんそういうのも大事なんですけれども はい。 それよりも、ま、象徴天皇っていうのは要するにその昔ね、 それはその戦後、ま、ここでもね、また言ってることは間違ってんですけど、戦後と言いますけど、実は戦からね、例えば明治天皇の時代から、あるいはもっと前から日本の天皇というのは、ま、いわば天皇、つまり実際にご自分が申請あの祭り事を直接行ったり政治決断をするっていうことをしてませんからね。で、その次女性の創設王と来るわけですよ。 はい。 で、夫も皇族になんですかね、これ。いや、だってね、いいですか?これちょっと実際の使面見せてください。これ一面でしょ? 1 面でね、いきなりこの柱を4 本立ててるわけですよ。で、読み売り新聞社の提ってなってんですね。 これはすごいすよね。 あ、ま、一応最大部数ですからね、読み売りは。今でも長感多分 6700万部あると思いますね。ああ、 すごい。でもね。はい。 これよく見てください。はい。 高等の存続を最優先にて高というのは男系なんですよね。 うん。うん。男系。なるほど。 で、男で続いてきました。で、基本男子ですよ。 ま、古代にね、え、10代8 方の、ま、女性天皇ていうのいらっしゃったけど、この方たちも全員もちろん男系の女性だし、しかもそれは、ま、ちょっと言葉は悪いけれどリフのようにしてなった人たちなんですね。この人たちのお子さんが継ぐとかそういう話にはなってない。 なってないわけですけれど。 さてね、この後等っていう、ま、男系でついでます。 基本的に男系は男子ですというものをそれを最優先にしましょうと言っているのに なんで女性の創設なんですか?うん。 うん。 高等の存続を最優先にするんだったらまさにね、え、まあ日本保守島も言ってるように はい。転般を改正して うん。 そして、え、ま、旧三明けですね、あの戦後に、ま、戦争に負けた後にですね、え、見宅けじゃなくなってしまった。 え、しかしそれこそその男系の血を継いでらっしゃる、そこには男子もかなりいらっしゃると聞いてるんですけれども、その三宅の人たちと、あ、旧三宅の人たちと今の三宅ですね。 こことの間で幼子園組ができるようにして はい。 三宅に、ま、旧三宅の方たちが、ま、三宅分宅として入れるということを最優先にすべきであって 女性分けって話にならないですよ。ましてやその女性皇族の夫や子供も続にとかね。 何考えてんの? ここがそうなんですよね。 矛盾してんですよ。ですからもう1 回ちょっと見せて欲しいんですけど、この 1 番最初の後等の存続を最優先にするんだったら最後の夫の夫も子もつまり女性皇族の夫や子全くだから後等の秩とは関係ない人を皇族にしようって話にならないはずなんですよね。 はい。はい。 なんでこんな平気で矛盾したこと言うのかなと思うとおそらくね読み売り新聞の中にま、確信反的にね、つまりこの後等男系男子でジ務殿のからずっと続いてきてると うん されるこれをね、ま、崩してしまっていいやって思う確信犯の人と はい。 読者はどうせ分かっちゃいないだろうと いう風に読者国民をあの甘く見ているあるいはバカにしている。ま、そういう観点があること。 さらに読み売り新聞の中にも分かってない人がいるんじゃない? なるほど。 で、この右の柱としてね、皇族源 って書いてあるじゃないですか。 はい。うん。 これもすごく変な言い方で、ま、この番組にもあの武田常也さんがお越しになって何度もおっしゃってますけど はい。 行為を告げる皇族が減っていることが問題なんであって、 皇族全体が減っているということを その大談に掲げてね。 うん。これが何しろ問題なんだ。 皇族の数さえ増やせばいいんだっていう発想に立っちゃうとこの夫も子供も皇族にしちゃえばいいんじゃないかって話になっちゃうんですよ。 なるほど。なるほど。 うん。皇族というなんか身分をお与えすればね。それで皇族なんだっていや、それ違いますからって話。 なるほど。 その人と人務点の一体何の関係があるんですかみたいな話なわけじゃないですか。 はい。な、何なんですかね、これ。 この読み売り新聞社っていうものって うん。 なんかしょっちゅ出してるんでしたっけ?なんかあんまみたい。 いや、出してないと思うよ。そんなの こんなバンって出すの。いや、なんかの説で誰かが勝手に言い出したのかなって僕思ってたんですよ、一瞬。だけどよ。だら、 あ、新聞社の提言ですと、こう、ま、真正面から言っていたので うん。うん。 え、こんなの今まであったっけなというなん、 そうね。だから滅たにないことを はい。わざわざこう言うってことは何があったのかってそっちも そうですよ。気になっちゃいましたね。 あったんですかね。はい。 うーん。で、ま、やっぱり、あの、この記事に関してはいろんな政治家の方とかもなんか驚いたというようなことは記事になってましたけれども。あ、そうでしょうね。 そうですよね。な んで今更っていうはい。 これ読み売りはあれですかね。鍋別さん亡くなったでしょ。 はい。それと関係あんのかな? っていうう考察も見られたりしまし。 いやそれそうだという風にやっぱどうしても思っちゃいますよね。ま、なさんも色々問題はね。 はい。あの、 あったという風には思うけれど。 そういうの抑えてたってとこあるんですかね?こういう暴論がバっこすることを。 はい。ていうような、あの、こう、 Twitterというか、X の界隈ではそんな考察も出てましたね。 あ、やっぱりね。なるほど。そうですね。 はい。 へえ。いや、だからね、びっくりしましたね。だけどこれにね、あの、引きずられる人も結構出ますよ。 いや、そうですよね。 うん。そう思います。 非常に危険な状況だと思います。 勉強力ありますからやっぱり読ん。 うん。で、そういう中でですね。はい。 山尾さんですよ。山尾さん。はい。 山尾しおさんのことはあんまりここでアピールしたくないんですけれども。 アピール。はい。 いやあ、びっくりしましたね。6、6番、 6番です。6番のニュースです。 はい。ま、これはちょっとあの、このニュース自体のはないですが、一応読みます。 はい。はい。え、6 番山尾市政治キャリアは山尾勢。え、毎日新聞によりますと国民主党は 14 日、夏の参員戦比例代表での要立した元衆議、え、衆議院議員の山尾氏について正の表記を当初表した野からおに修正しました。 山の移行を受けた対応で山は、え、再び 政治家を心すにあたり、政治家としての キャリアが紐づいているのは山尾生だと 判断しましたとしています。党は14日の 両院議員総会で山の要立を決定しましたが 、え、報道人への発表資料や当ホーム ページでは間のしおりと記載していました 。発表内容を知った山が東側に山尾生への 変更を求めたということです。山尾は 2009年、え、衆院戦に公員寺の山尾で 出馬し初当選し、え、旧民主党や国民 民主党に所属、え、21年衆院には 出馬せず、その後は出事の関ので、え、 弁護士として活動をしていましたという、 あの、まずですね、えっと、私はね、 山尾さんが山尾さんとして、あの、国会で なんか安倍総理にギアギャ行って、あと そのけ、保育園日本死ねだああ いう騒はつまり彼女が山さんという国会議員だった時にはほとんど付き合いなかったのね。 はい。 で彼女は国会議をやめてまさにカのしおさんという、え、弁護士として活動していた時に何回かめにかかったことがあります。あの話もしたことあるんですよ。 で、まずね、その前段としてこんなに自由にさ、名前苗字を変えて、え、こっちのキャリアではこの名前、こっちのキャリアではこの名前っていうことがオッケーなぐらい日本の社会っていいね。自由で友通が聞いてこれでどうやって夫婦別制とかいう議論するわけ? これはすごいいらないでしょ。はい。 しかもあの、ま、個人的なこと言って悪いけど山尾さんはその例のスキャンダルもあって、 え、元の旦那さんと離婚してるんですよね。 はい。そうですよね。 だから山尾生で本来あるわけもないって言っちゃ言うけど、そうなのに もう自分のそれ名前ってかラベルとして使ってるわけじゃないですか。ブランドとして使ってるわけじゃないですか。 それをね、またひょいと使って、ま、もちろんそれあの元の旦那さんの了承は得てるのかどうか知りませんけれど ひょいと使ってオッケーなんでしょ。で、国会議まで立候補できんですよ。 これ以上のもういことってないわけだから 本当です。 別とか何言っちゃってんですか?みたいな話ですよね。 こんな自由な国ありますかね。 うん。だから山尾さんにとってはその救世 間のしおさんっていうのが今の籍名でしょうけれども はい。 ま、まさに今世が彼女の場合は山になるんですかね。 ていうなんか非常に行って声してます。 山尾さんていう結婚して山尾さんだった時は救世がカ野さんだったんだけどそれ離婚してこっちを捨てて今野さんに戻ってるから今は救世が山尾さんみたいな話です みたいな感じですよね。はい。 うん。だからねそうやって自由時在に使ってね、国会議員にまで履行できるんだから何の問題もないってことですよ。 いや、本ん当対現していただいて はい。何の問題もないです。 だけどこでだから大事だから言いたいんですけど立候補する時は戸籍本が必要なんですよ。 つまり山っていう名前で出たり、あるいはその芸能人の場合芸名で出たりしますけど、あなたの本名は何ですかと。戸籍上の名前は何ですか?戸籍はどうなってますかっていうことはあのちゃんと届け出ないといけないんですよね。うん。で、それは別に公開はされないですけれども、そうやって届け出る必要があるんですよ。 つまり個人をちゃんと特定して要するに国民を把握してその人の背景だとか属性だとかそういうものをきちんと把握することで証明となるわけですよ。 うん。 だからその意味でもね、あのこの山尾しおさんって今度ま、また政治家として山尾さんになる人が今私が申し上げたように離婚してこういう風に名前変わってるんだっていうことをね 彼女は比較的致名度のある人だからみんなが覚えてるけれども はい。 分からない人もいるわけじゃないですか? そうですね。 世間の人が知らないあなた誰って人もいるわけだから、そういう背景ってものをきちんと証明できるのがまさに日本の戸籍なんですよ。な んでそれを変えようとするのっていう、 なんでそのシステムがそんなに不合っていう ていうはい。 まさに山尾さんが証明してる。 そうですよね。 それとね、その後等の問題ですけれど、 あの、今ですね、え、 はい。 ちょっと渡辺さんが手が開いたらですね、あの写真を出していただきたいんですけどはい はい これね昨日ですかねえ武田常安さんが実に朝 朝丸と で何に対してかというのが山尾おさんのこのコメントですね。 はい。3月11日のコメントはい。 はい。え、フラッシュに指揮者コメント。 私自身はえ、何こ様と愛子様を比較できないしつもりもありません。え、ただこんなに、え、こんなに立派で優な若い二方に対し未だ命の霧りを晴らすことができず 1国民として申し訳なく思っています。 なんかさ、実にはっていうかさ、何言ってんのか意味わかんないですけど。 はい。どういうことなんでしょうか?これは。 あの、誰も久様と愛子様を比較しろなんて言ってもいいないし はい。そもそも比較すべきでもないし でするつもりもありませんて言うけど、山尾さんのつもりなんか全く何の関係もないんですよ。 はい。はい。 うん。でね、あの立派で優位なお二方、若いお二方って言ってますけど はい。 なんかそういう言い方もちょっとどうなのかなっていう風に思うし うん。 未だ運命の霧を晴らすことができずって何? これがどういう日本語? 何をさしてるのかというのは ちょっとこれ放送作家の森 いやいやこれはめちゃくちゃ難しいす。 それこそさみんなが1 国民として聞いた時にこれどういうことと思うんだけどこんなね悪いけどね。ま、朝っていう風に武田也さんおっしゃってるけど はい。こんな傲慢極 言い方ないと思いますよ。 要するにその人電荷や、ま、こ内心の電荷にね、 ま、お2 人を比べて私はどう言うことはできないんですけど、いや、そもそも比べるとかいう発想ないだろうっていう ね、ありえないだろうっていうことでかつもう 1回ちょっと見せてください。 はい。 これ何ですか?運命の霧りってそんなもの覆ってます。運命の霧 で久しと電下はまさにね、あのもう恋を継がれるということが運命なんですよ。 あうん。 で、ま、愛子様は天皇陛下のお、ま、ま、娘さんていうか はい。ですよね。 長女でいらっしゃるだけど女性皇族に関しては、ま、基本的には、あ、ま、ご結婚と共に、ま、皇室あるいは皇族の身分を離れられるということが、これが運命なんで 別霧りとかないと思うんですけど、 山尾さん的には霧りと思ってるところがある ということと、 で、それを自分が晴らせると思ってるんですか? そんな傲慢な話はどこにもないと思いますよ、本当に。 で、私この番組で他の例の時もよく言うんですけど、運命っていうのはね、ま、もちろん逆らえるもの、それその逆えないと人間が思うものと両方あるけれどやっぱり誰にも運めてもあって はい。 その生まれとかね、ま、変えられないことってやっぱあるわけじゃないですか。それによってもうその運命ってもがありますよね。 はい。 で、それ霧りって何?霧りがあるんですか?いや、それで非常にね、あの、ま、こんな言い方も失礼に聞こえたら申し訳ないけど過酷な運命だと思いますけれども、やはり天皇になるという人は、ま、日本国民の中で 本当に1人しかいらっしゃる。 で、それを継がれるっていう方はね、もう今や本当にあの、少なくらっしゃって、その第で お1 人しかいらっしゃらない。その、ま、天皇になるというこの大変な運です。 ですよね。はい。 それがあるだけで何ですか?運命の霧りって。 そしてあんたらせると思ってんですか? まあ、もう考えらない話だと思う。1 国民として申し訳ないと思ってます。 こんなことを言う人が国会議員になろうという風にね、状況になっている。これ平気で堂々と言えるってことを一国民として申し訳ないと思うね、私は。 [音楽] なるほど。 見識極まるでしょう。しかも傲極まると思いますよ。 さて、それでねはい。 山尾さんっていうか、ま、かどっちだかわかんないけど、カ野さんですよ。あ、さっき言いましたように甘野さんがその議員をやめてから、 ま、弁護士として活動してらっしゃって、それなんで私は彼女と 接触することがあったかって言うと、最初はですね、 えっと、そうだな、2022年のはい。 12月だったと思います。 ええ、ええ、ええ。 最初におめにかかって結構話したのそん時にですね。 えっと、国会の議員会館の中で、 ええ、 えっと、チベット防面政権の元首相とそれからドルクンウェイサー世界ウグル会議当時の総裁が来て、 えっと、で、なんか日本の国会議員がですね、えっと中国の、ま、人権問題について新しい議を作るという、そういう会をやったんですよ。 で、私たちは、ま、私とか長尾孝志さんとかは長尾さんも、ま、その時もう議員じゃなかったんですけど、 ええ。 そんないくつも議連ばっかり作らないでね、早くその避難決議なり何なりをやれよという感じだったんですけど、 そこにまさにバチを外したカ野しおさんも来ていて、で、カ野さんはあの、ま、議員やめられてからね、この中国の人権問題というものに、ま、あの、割合、え、熱心に活動してた。 もちろん国会議員だった最後の頃も、あの 、今、え、防衛大臣やってる中谷げさん たちが作った、え、ま、中国の人権問題に 関する議に入っていて、そこで、ま、実事 局みたいなことやってて、事実上結構 切り回おられたんで、あ、こういうことに 熱心なのねとで、倉思るうちにすぐに、ま 、国会議員おやめになった。正解引いた いっていう風に言ったから。それで、ま、 そこで、え、弁護士として出席されてたん ですよ。 で、そん時にね、初めて言葉をわしたんですけど、いや、あの、有本さんの発信今までも結構拝見してますというような感じで、 で、ま、本当にこの問題、あの、有識問題なんで、え、あの、一緒に努力したいですみたいな、そういう話だった。 うん。 あ、ま、別に漢字のいい人だなと思ったんですよ。で、これはね、あの、旧民主党の議員からも随分聞いてたんですけど、山尾さんってま うん。 ま、いわゆる漢字のいい人っていうことなんです。議員官では。 なるほど。 例のスキャンダルちょっと横に置いて それでその後ですね、さらにその翌年だったかな、また翌年だったかに あの世界ウイグル会議のフォーラムかなんかがあって ええ、東京でですね。はい。 その時のパーティー全野菜みたいなのがあってそのパーティーで山尾さんと同じテーブルだったんですよ。 うん。それでああということだったんですけど、その時にはね、 日本星島がもう立ち上がってたわけ。 ああ、 立ち上がった直後でした。立ち上がった直後でそん時に山本さんは私にこう言ったんですよ。いや、リ本さん大変ですねと。 うん。 私はようやくの大変な世界から、ま、言ってみれば足洗えたと思ってるのに、 まあ、なんでアリムさんわざわざそんな大変なところに飛び込んでいや本当大変だと思いますけど頑張ってくださいっていう話だった。だから私あ、もうこの人さすがに政治家に復帰しようって気はないんだろうなって。 だってもうあんな大変なところね、あんなところにもっていう感じだったから。 ああ、 それがコロっと国民主党、今八区の勢いの国民主党。民主党。 いや、国民民主党っていうのがまたこういや、厄介と言いますか。 厄介だよね。 はい。あのね、勢いはもちろんあっていいんですけど、やっぱ山尾さんを [拍手] うん。こう山さんとか藤さんとか そうですね。 あとま、足立安さんもね、ま、私もよく知ってる人だけど、足立さんも昔玉さんのこととか国民主のこととかもうボロクソに言ってましたからね。罵倒してましたからね。本当に猿ヨールまでしてたのによくまあという感じはするよね。 うん。まあ、そういう中のこう山さんが出られるとなると ああ、なるほど。 やっぱ、ま、そうだよなという国に来てやっぱなるほどって思いながら うん。こうちょっと迷っちゃいますよね。 みんなね、判断にね。そうなんです。 何なんですかね。一体全体 はい。 うん。全くもう意味が分かりません。だから、ま、確かに政治家のね、その出るだろう出ないだのって話は昔橋本徹さんのその 2 万出ませんつって大阪府知に出た時からね。 そんなあんまりにあの本気にしちゃいけないけれ でもね山さんてかその野藤さんあの時はね すごい本当に普通の場だから はい。 普通の場で単る個人的なテーブルで隣に座った個人的な話としていや、ありません本当になんかあの私はようやく抜けられたと思ってほっとしてるのにみたいなさ。 あれなのかな?弁護士としてやってくのは大変なのかな? 大変なんすかね? うん。意味わかりません。それとやっぱりスキャンダルがあったでしょ?あの、ま、この方の場合ね。 はい。 え、おらくその数年経ったんで、もうほりが覚めたという風にご本人と玉さんは思ったのかもね。 ああ。ま、そういう可能性もありますね。 うん。で、一体国民党って何がしたいの? いや、そうなっちゃいますよね。 だってその霧がどうしたとかね。 はい。 そ、さっきの本当に頭来る話なんだけれども、 そういう運命の霧りとかっていう風に、ま、皇族を勝してしまう。うん。 この傲慢さんもって一体何をしたいんですかね? いや、でも弁護士だから 頭の切れる方ではある。 ま、元健チだけどね。東京地県もすごい方ですね。 ま、すごいかどうか知らないけど、ま、健事としてはそれほどでもなかったという話も聞きますけれど、 ま、法律家であることは確かなんで、法律は詳しいでしょう。法律についてもはもう本当に精通されてるんでしょう。 はい。 しかしね、さっき言ったみたいに何度も言いますけど、霧って何ってその不見識たるやはものすごいもんがあると思うよ、私。 だから別にね、東大法学部出て健事だとかいうのはそれはま、立派なキャリアですけれどでもね、根本的なその認識で間違ってる。 うん。 うん。ま、この前百太さんが別の人を、あ、百太さんじゃないや。 あの、島先生が別の人をね、え、表して言ったけど 深いところで不式、 その法律知ってるとかそういう話じゃないからね。これは日本 浅いとこでじゃないんですね。 日本の国体はなんだで別にね、そのじゃあ断系だと言ってりゃそれは検識が高いかってとじゃなくて、まあ、ほとんどなんていうかな、周辺に関することやその深い知識をないま断だ、断系だって言ってる人もいますよ。 でも私はそういうこと言ったんじゃなくっていいや根本的にね、誰であれ運命ってもありますよ。で、皇族という非常に特殊な、あ、非常に過酷な運命を背負っている人に関して、しかも愛子様には愛子様の、そして久々と電下には久々と電荷の運命ってもがあって、これは全く別なんですよね。 はい。はい。天皇になる。 将来実に天皇になるという方と、それから愛子様のように天皇の娘としてお生まれになってで、ま、よくゆくは結婚されば、あ、皇族の身分を跳ねられるだろうというこの運命ですよね。 はい。 それを運命の霧りって言ってしまうっていうのは何なの? 意味がわかんないですね。 こんな不景式ってないよね、本当に。 うん。という話でございます。 はい。はい。 そう。山尾さんが出られると国民しとから。 うん。 いや、何考えてんでしょうね。本当に 203040ぐらいに意味わかんないわ。 彼女のスキャンダルをあえて私は横に置いても全然わからないですね。 うん。 あれだけっ張りと私はようやくあの社会からあの世界から足抜けてきたのにって言ってたのはあれ何だったんですかね?神野さんと言いたいですね。 で、また致名度はありますから。 そうですね。ただ地名度あるけど、それは行為意的な致名度なんだろうか。 どうなんですよね。 あ、でも名前が知られてるという時点で多少有利だという気も していて まだ通るようなことがあればという あの確かに愛知7区だったかな あの小選局の元々衆議院議員だったじゃないですか そん時は 選挙強かったんだよね。あ あ、そうですか。 うん。だってあのスキャンダルあった後も当選してるでしょ、確か。 あ、じゃあなかなかですね。 うん。そうなんですよ。 あの、戦だったけど、ま、それ相手の人が強くなかったってことが言えんのかもしれないんだけど、 ま、とはいえうん。そうですよね。 たには変わらないと。 なるほどねえ。 ということでございまして はい。いや、この7なんか8番6 番のニュースも全く いやあ、驚きました。 今の日本がどうなってるかっていうことを象徴するようなニュースですね。 ま、読売新聞のあんなに代々的にやるってことは、ま、宣言したと 取りましたけど、ま、一瞬の国宣言みたいなですね。 はい。うん。はい。驚きました。はい。 はい。 それでは 続いてどの辺り行きましょうか。 うーん、どれがいいですか? いや、もう毎度毎度なんですけど、一応読んでもいいですか? あの、はい。皆さんもね。はい。5 番でその後4番いいきますかね。 はい、分かりました。 え、5 番、え、消費税限税大きな問題ある、え、自民長の宮沢会長。事通信によりますと、自民党税調査会は 15 日非公式幹部介イナーを当本部で開き、え、消費消費税の税に関して議論しました。 宮沢洋一会長は介合後、記者団の取材に 相当大きな問題があるというのが共通認識 だと述べ、減税に慎重な姿勢を示しました 。え、同等議員を対象にした勉強会を来週 開き、減税した場合の課題について確認 する方針。え、宮沢市は社会保障の財源と なっている消費税を減税すれば国と地方に 大きな影響があると指摘。 え、実務的にも財政的にも大変厳しい問題だと述べましたというニュースです。 何言ってんのか全くわかんないんですけど。 どうです?分かります? いや、この人たちはだからもう毎回同じことしか言わないですよね。もうこうなってくるとはい。うん。うん。 特に進展はないなというあの介護語を開いてたりしますけど、僕からすると あの、ま、素人の僕なんで何の意味もありませんが、特に変わった意見はなく、この介護を開く意味はあるのかなというぐらい同じ意見しか出てこないという。 まあ、ですから最近ね、あの、百太さんなんか演説で必ず言ってるんですけど、 その昔消費税を導入した時に、ま、とある当時のだから財務あの当時大倉だったのかな、まだ。 ま、いずれにしても事務時間ですよね。 これをね、下げさせないために、 つまり国民を下げたらどうなるか分かってんだろうなと脅すために 消費税と 福祉の金を紐付けたと。 これは悪いですよ。 悪いですよ。 これはむちゃくちゃ悪いです。 めちゃくちゃ悪いですよ。だって本来だったらね、例えばその国民経済がものすごくその大きくなって、え、活性化して はい。 みんながたくさん経済活動してそれで税収がドーンと増えればお金に色ついてないんですから福祉のお金も何もないはずなんですよ。ま、一応予算として分けられてるけれども、 それが絶対いいわけじゃないですか。ところがこれをガって紐づけることによってもう消費税限減税って話が出てきたらほら福祉の金がなくなるぞっていう風に国民を脅すためのま罠を仕掛けたわけですね。 いやもうナイフを突きつけられてると一緒ですよ。喉元に。はい。 で、特にやっぱ選挙だとお年寄りが真面目に選挙行くその人たちの表が、ま、自民党にとって命ですよね。 そうすると必ずこの論法を持ってきて 福士に問題があるんだという話ですね。 これは本当に 悪い人ってこういう人のこと言うんだなって思いましたよ。僕は こんな大きな悪さ人います? いるのよ。 いや、その電車で迷惑かける人とかいろんな泥棒する人とかいろんな人いますけど、 これは大きい悪ですよ。 そうですね。これは悪い。うん。 あ、うん。性格が悪い。性格悪いですよ、これ思いついて。 でも性格悪いって言うとなんか可愛い。 ま、小くなっちゃいましたけど逆にいや、こうやなやつですよ。 これは なんか性格悪いとかやなやつとか小さく 小さ、小さくなってなっちゃって申し訳ないはあるだよ。 いや、巨悪です。 とんでもない。わあ、本当に 本当にこれは本当びっくりしちゃいます。悪すぎて だ。世の中さ悪って言うとさ、なんかすごいその大きな こうはい。 なんだろうね。利権とかね。どっかからとんでもないお金をしめている悪い政治家みたいなことになるけど、今ってそういうことってやっぱなかなか簡単にできないじゃないですか。政治家の皆さんもね。 私みたいな何億とかっていう金をどっかからドンともらうとかってなかなかできないわけですけど はい。 これ悪いよね。国民から絞り上げてんだから。 で、どんなことあってもお前らを絞り上げるための手は緩めないぞっていうこれあの 宣言ですから。ま、国民に喧嘩売ってんですよね。 宮沢さん。 変な話ですけど国民を人質にしてって言うと変なんですけど。 福祉を社会保障を人質にして 国民からはとことん絞り上げるぞと。もう絶対にその絞り上げる手は緩めないぞっていうことですから。これは これはむちゃくちゃ悪いです。 悪いですよ。 本当に悪いんだけどね。私不思議なんだけど、この宮沢さんって人 はい。 ま、なんかそのいわゆる催じゃないですか? うん。 これなんだろう?分かってやってんの?それともわかんないでやってんの?どっちなの?これも 分かってやってるんじゃないですか?ああ、 なるほどね。 いや、どっちなんだろう。毎回思いますけど僕も。 うん。分からないでやってるってことないかな。てかもうそう信じ込んじゃって。 ああ。 ああ、なるほど。そういうことですね。 で、仙て私たちあの広島に行ってねやりましたけど最初はだから広島はもう 岸田さんのその地元 でこのままた宮沢さんの地元でもあるわけですよ。この人は参議院議員なんですけれども。 宮沢さん広島なんですか? そうです。そうです。広島選挙ですね。 そうですか。ですからま でお2 人親戚でしょ。宮沢さんとあの岸田さんは。 だから岸田さんの地元であり宮沢増税会長って呼んでますからね。あの柴田先生を先生 [音楽] でその宮沢増税会長の地元でもあるってことでま相当だろうなと思ったら全然青えじゃなかったんですよ。言ってみたらね。 めちゃくちゃ皆さん聞きに来ていただいて そうなんです。そうなんです。で、しかしまそこに集まったのはたまたま日本星の新者だけでしょっていう話なんですけどでも例えば道でね私たちがあれだけなんかま結構長い時間 はい。 話しててで通り方もいらっしゃるですか?みんな普通に興味深そうに聞いてくださっていて はい。ああ、そうですか。 うん。特に何言ってんだっていう感じの反応とか全然ないんですよ。 うん。 ま、下手すればヤジでも飛んでくるかもと思いますよね。ちょっとね、怖。 全然そんなことありませんでしたね。 あ、それはありがと。はい。 で、ま、もちろんあの時に広島でこそね、やっぱ核心の話をしなきゃいけないっていう、ま、そういうちょっと 象徴的なね、あの、私たちの考える安全保障っていうこう象徴するような場面もあったけど、 やっぱりこの税金の問題言ってんですよ。 とにかく広島がね、え、選んで送り出している宮崎洋一さんって人がはい。 もう国民がこれだけの痛みを感じてる時にね、 現なんて曲がりならんて言ってそこに裸要するに立ちかってるわけだと。 こんな人を選んでていいんですかってことをすごい言ったんですけど、その時相当拍手は大きかったですね。 はあ。 だからみんな地元の政治家だから大事にしようというよりもやっぱり国民生活とか今現状をね、きちんと見てるかどうかっていうことをすごくう大事に考えておられるなっていう風には思いましたよ。 へえ。ま、当たり前ですけどね。うん。 うん。 まあ、結局自民党は何もしない ということになったんですかね、結局。 [音楽] ただここでね、急にね、ま、みんなにガス抜きだとか言われてるけど、 例えば高一苗さんとかその辺の人が急に食品の消費税 0 って言い出したんですよ。おい、おい、ちょっと、 ちょっとさ、でね、私は例えば、ま、これは 2つ言い方があって、1つははい。 もちろんうちが先にわ言ってたでしょうと。 はい。 いうことを言うつもりもある意味なく はい。 それやってくれんだったら今すぐにでもどうぞとだってあなたたち与党 与党ですから本当に今すぐでもやってくださいと。そしたらうちはこのねチラシき換えて別のものをね出すだけの話だからどうぞと。 それと今まで散々食品の消費税0 にしろっていうこと言ってきた指揮者はいくらでもいるんですよ。ま、いくらでもじゃないけど、例えば自民党に近いところで言いますとね、何人かもうすでに顔が思い浮かびますよ。その人たちはずっと提言してきてたわけだから、こういう政策がある程度有効だろうってことは分かってたはずですよ。 で、食品が値上がりし始めて、ま、そうですね、ウクライナ、ロシアのウクライナ進行から考えたってね、もう 3年経つわけでしょ。 ということはこの3 年間何してたんですかと。 一言もそんなこと言わないでね。消費税上げるのはダメだという論法で、特にこの宮沢さんがおっしゃってるように社会保障と紐付けられてるから消費税を下げられないって高石さんだって言ってたんですから。 はい。 急に何ですかって言ったらもう目の前に選挙あるからでしょ。 それとかまあ石に使えるからかもっていう話なわけじゃない。そんなね、要するにその時の自分たちの都合でこんな大事なことをコロコロ清掃の具に使うで多分ね、やる気はないですよ。 うん。 だってやる気あるんだったら今まで特にやってるでしょ。 うん。 いや、もう本当どうぞどうぞどうぞです。 そう、どうぞやってください。本当になんでやらないの?はい。 そんなところで今更ね、あの、口前で宣言する必要なんかないですよ。 今すぐやってくださいよ。 はい。お願いいたしますですよ。力あるんですか? 願、そう、そういうこと。はい。 何でかって。 いや、本当もっとそもそもで言ったらもうそういう問題見つけてやってくれるんだったら別に日本星と別に立ち上げないて住みましたから。 そういうこと。全てがそうです。 こんな金ないこと。 そう。こんな金なんこと。 そうなんですよ。こん なんかやってるわけじゃないんで。 金になんないことだし。 そうね、私は例えばあの我々にね、わけのわかんないことをね、あの縁をかけてきてる人がいますけど、例えばこの番組もそうだし、 ま、個人でやっているんな発信でも 日本保星をやることによって、ま、ある意味収益現ですから。 現ですからね。その活動、他の仕事すりゃいいだけのものを、そう、そう、そう。 まあね、皆さん削ってやっとるわけですよ。 うん。 で、ま、そもそもそれやんなくて済む国民も安定した生活して特に何もこんなギャーギャ言う番組やんなくて済むんすか? いいんですから。本当に 本当に静かに暮らしたいんですよ、みんな。 はい。本ん当そうですよ。 頑張って稼いで、え、豊かな暮らしをしたいんです、みんな。 そういうことです。 はい。それができないからギャーギャー言い出してるだけなんで。 はい。はい。 だからもうどうぞやってく。明日、明日通してください。 どうぞ。はい。本当にそうです。本当 LGBT もね、あの、バンって通しましたから。 うん。はい。お願いします。 あのね、例えばね、非常に自民党にも、ま、近いって言ったら失礼かもしれませんけど、自民党の皆さんも今までね、あの、ま、知を借りていたであろう本田越郎さんという方がいらっしゃるんですよ。元財務官僚ですね。 はい。あの、この本田越郎さんは早くから はい。 え、消費税、食品の消費税0 にすべきだと言ってきた方です。 で、本田さんといえばね、あの、安倍総理のブレンのお 1 人でもあるわけですよね。ただ高橋一二さんに言わせると はい。はい。 安倍さんの本当に最速近の今井さんっていう人はですね、 ええ、 あの高橋本田の話をつまり総理から遠ざけることを自分は一生懸命やってましたっていう人ましたが でね実はその本田越郎さんが、 え、この消費税、食品の消費税をゼロにするということをおっしゃっていて、それをね、え、このことをやっぱり真面目に受け止めようって言ったのが島田先生なんですよ。 うん。 で、ま、この消費税の議論について、え、ま、ちょっと元から言うとですね、 2023年に党を立ち上げた時に はい。 えっと、その時はだから、あ、ま、当時名古屋市長だった川村さん、 それから当時は、あ、名古屋市長ではなかった広沢さん で、えっと、百太代表私と4 人で、ま、この重点政策項目協議した時にやっぱり消費税の話になったんですね。 で、消費税を下げるということには全員論がなかった。 ま、それを具体的にどう下げるか、例えば本来、ま、 5% ぐらいまで下げてもいいんじゃないかと言ったんだけど、最初の 私たちの重点政策では、ま、とりあえずまず 8% に下げて、それから段階的に5% に下げるっていう、ま、ちょっと曖昧な言い方だったんですよ。で、その時から実は百太さんはうん。 わしは消費税っていうもの自体に疑問があると。 おお。うん。 日本のようにその他の税、他からも税金を結構取ってる国がね、ま、その日本の税金は安いっていうことを、ま、あの、反対に言う人もいるんですけども、ま、ともかく他にいろんな税項目がある国が あるはい。 この消費税ってものを取ること自体は政党なのかと。 うん。そもそもですね。 そもそもだから私は全部ゼロにしてもいいと思ってるでと言ったんですけど、ちょっと私さすがにそれは新撰組じゃないんですから。 いきなり証拠いきなり全ての消費税0 とかね、消費税廃止ってのはちょっとどうかと思いますよっていうことで 止めた。で、 えっと、川村さんも、ま、消費税下げた方がいいんじゃないかなんだけど、じゃあ具体的に何%センにするとかそういうことはそん時言って、ま、そういうはっきりした意見はなくで、広沢さんと私も、ま、消費税のね、負担やっぱり大きいんでとにかく下げた方がいいよねと。で、もうそん時既でに食品に上がり始めてたからね。 だからこれはもう下げた方がいいよねっていうちょっとみんなのすり合わせっていうのがあのすごくガチッと固まらないまま うん。ああ うん。とにかく消費を下げる方向で行こうっていうそういう話ですがと。はい。 ところがあれが2023年そして昨年 2024 年どんどん食品が高騰してる食に書いてあるように去年 1年間で1万2520品目平均して17% 上がってんですよ。 いやっぱ高くなりましたよ でしょ。 高くなりましたし、高くなってないものは縮みました。 あ、小さ。そう、そう、ま、小さくなってるよね。 縮みました。いや、僕が成長したのかなって一緒思いましたけど。いやいや、そんな身長もう変わってねえなと。何十年も 確かに、確かに。うん。縮んでるなと。 そうよね。はい。寂しいです。 寂しいですね。本当にそうなのよ。小さくなってるんですよ。それでね、だからそういうことが、 ま、来てはい。 で、去年ですね、あの、衆議院選挙に、ま、島田先生出ていただくと言って、実はその前から島田先生が去年の周囲戦にうちの、ま、広者としてね、あの、出場をするということ [音楽] はい。 を決める前からこの番組出てくださってたでしょ。そん時からね。 はい。 食品だけ限定して消費税0 にするってことも考えた方がいいんじゃないかというアドバイスは頂いてた。で、その時に本田郎さんずっと言ってるよという話で はい。 なるほどなという風には思ってたんですよ。で、本田さんがおっしゃってるぐらいだからそこはちゃんと資産があるわけで、うん。 え、それをすることによってむしろ経済活性効果あがある方が大きいということだろうなと思ってました。 [音楽] で、ま、その後ですね、私たちも、ま、国政党になり、ま、さらにいろんなところで、ま、該当活動とかいろんなことするとやっぱりね、その結構子育て世帯の人も来られるんですよ。 うん。 あの、子育て世帯の方が小さなね、お子さんとベビーカーにあの、載せて聞きに来てくださったりするんですけれど、やっぱりそういう人たちはね、本当に食品が高くて大変ですと。 いや、高いすもん。 そうなのよ。私なんかもう年寄りだからそんなに食べないです。 違んですけど でもほら食べるもんそんなに変わらないでしょ。 ああ、なるほど。はい。 だけど子供がいたりしたらそういかないもん。 はい。で、うん。 これからもっと大きくなる小学校、中学校ってなったらまあ食べますし食べさせてあげたいですから。 うん。そうなんですよ。だから結構ね、あのうちの方にもいろんな形でメールとか、ま、メッセージとかいろんなもので子供が 3人いますと。 で、ポン保のその日本の国体を大事にしたい、守りたいとかね、日本その守りたいとかいうことに趣旨に賛してますけど、その生活が結構厳しいっていう実感を あの、果たしてね、え、どこまで代弁してくれるかなっていう風に思ってたけれども、その消費税を下げるっていう話にはも本当に共感しますと いうお声が結構来たんで、 それでじゃあもう昨年の年末にもうこれは消費税、職品の消費税 0にしようかと言ったんです。 で、そん時にですね、ま、百太さんはもうわ全部 0 でええと思ってるから全然全然いろんないと言ってで、川村共同代表に その食品に限定して消費税を0 にするという、ま、 アイデアがね、え、島田先生から出てるんだけどって言ったら、ま、川村さんはそこで即頭しないでちょっと 23 日考えさせてくれと言ったんです。で、考えて、ま、返事するからって言って、 確か週末を1つ超えてはい。 で、そん時、その後電話が来て、 えっと、ま、あの、食品の消費税0、 ま、まあまあええよって言ったんですよ。 ほ、 ただこの消費税だけじゃなくって税もについて、ま、あの、もうちょっとね、え、これからどんどん、ま、勉強するなり深めるなりして税改革をやっぱり提案できるまでになりたいよねっていう話をその時川村さんしてて、 で、それは確かにそうなんですよ。 え、ええ、 だから、あの、ま、それはそれで応をやっていくとして、え、とりあえずはもうあんまりにもみんなの生活は大変だから、 あの、職品の消費税しましょうと私たち合意したのが去年の年末ですからね。 ああ。 で、そこから、ま、こういうチラシも作りギャンギャンギャンギャン行ってきたわけですよ。それでは あの、自民党さん未だに今更パらないでっていうことを言うつもりはなく、むしろなんで今更言い始めたんですか?じゃあやってくださいよ。 やってくださいよ。だけです。本当 というのと、もう1つは あ、私たちのようなね はい。あの少数弱野党が はい。 言い続けるってことには意味があるよね。 それは思います。最近 でしょ。これ日本保島が、ま、ある意味結構我々スピーカーとしては声大きいから わあわ言えばあ、なんか食品のゼって言った方が受けるのかなと思ってフラフラとこっちに寄ってくる政治家増えるわけですよ。 はい。はい。はい。ということね。はい。 うん。 いや、 いや、これはもう本当言ったなら力ある方どうぞどうぞ。やってください。 やっていただきたい。 なんか今から議論するとか言ってるけどいや、議論いらないですよ。もう、もう、もういいです。で、これやっていただけるならもう 私たちはこの他のものをまたあの、え、 やるということですか? よくしていきたいというだけなんで1 つクリアしたという 本当です。だけですから。はい。 よろしくお願いしますね。地の皆さん。 今から議論とかやめてくださいよ。 あの、今から議論じゃなくてもやる段階ですからね。はい。 はい。よろしくお願いします。 はい。 ま、これからもだからギャーギャ言ってきますけど、できないこと自民党我々ギャギャ言ってもできないことだらけだと思いますよ。最不金の廃止とかね。ネ課金 だから最金の廃止とかEV の補助金やめろとかこんなずっと言い続けてんですけどおそらく自民党ではできない。 うん。自民公明ではできないと思います。 はい。そうですね。 是非にというはい。お願いですね。 はい。是非にお願いします。明日にでもやってくれて全然構わないですから。本当に大歓迎でございますから。 全然そういうのやってほしい。さん選挙勝てるよ。明日やったら 本当ですよ。はい。 本当やってほしいす。はい。 だけどさ、話戻りますけど はい。はい。この宮沢さんって人ええ。 だからその分かって言ってんのか分かってなくて言ってるのか知りません。 はい。で、この人の親戚が岸田さん。 はい。 で、今のあの、ま、政権は石政権ですね。で、石さんも消費税限税っていうのは良くないとな。ポピリズムだ的なこと。ポピリズムって言葉は使ってないけどそれ的なこと言ってるわけですよ。で、自民党の主流、今、今現在のね、主流じゃない。 例えばその高一さんとかあるいは高一さんを押す、ま、麻生さんとかそういう人たちがま、消費税の職品の消費税 0 ありじゃないとか言い始めて、これ単に自分たちの中の権力とその道具に使ってるだけの話なんですよ。そんなことしないでさ、さっさとやりましょうという。 そう、それ中の話すよね。僕も 思います。あの、話、 ま、一家なんだけど、選挙対策ですらないっていうか。 はい。うん。早くそのちゃんと形に はい。 してようと思うんですけどやんないんじゃないかなって。 やんないよね。思っちゃってます。 ちょっと諦めがありますけど。 はい。はい。ではえっとい お米いいきますね。お米いきましょうか。 行きましょう。はい。4 番米価格決して高くない。政府未備未蓄前の効果と評価。 J前中会長。うん。 え、事実通信によりますと、え、全国農業 共同組合中央会JA全中の、え、山の通る 会長は13日の定例記者会見で現状の米の 価格について決して高いとは思っていない との認識を示しました。え、政府備蓄の 放出による効果が現れ始めていると評価し ました。 一方で高値基長ではあるとして高値で推移すると消費者離れが出てくるのでやはり適正な価格を求めていると述べました。え、山野会長は米の価格は、え、長年に渡り生産コストを賄えていないような極めて低い水準だったと指摘。え、消費 者生産者の双方が納得できる価格で、え、米を安定的に供給していくことが重要としましたというです。 はい。 あの、それと先ほどですね、あの、ま、番組でお名前を出した本田郎さんが 2022年の7 月にですね、ま、まさにもう3 年前ですけれども、こういうポストをX にされてます。え、消費税に関してですね。 はい。はい。 消費税は社会保障目的税だから、もし減税すれば年金等を下げざるを得ないという人が政府与党にいるが、そうですよ。木さんだって言ってましたからね。 はい。はい。はい。はい。 うん。全くのり。お、 消費税は課税対象。ま、これは、あの、財サービスの消費と税収の使い道。はい。 い、ま、これは社会保障財源の間に関連性はなく うん。は、 また使い道を確認する財政措置、特別会計もない。つまり消費税は目的税ではない。だから引き下げは可能という風にはっきり言ってます。 これと同じことを言ってる指揮者は何人もおられます。 はい。 だからあのね、例えば木さんのように自民党の幹事長までやった人がね、全くその NHKの番組で本当に有権者を脅すに これで、え、もし消費税なんか下げたらね、皆さんの年金 3 割ぐらい減るんですけど、え、何の根拠で言ってんですかっていう話。もっと怒らないと本当に。 いや、あれ広いですよね。 ひどいですよ。で、 あの、一瞬でね、テレビだから、テレビの人だから分かると思うけど、あの一瞬の何秒かでどれだけの人に間違った認識を与えたと思ってんですかっていう。 で、やっぱり、え、一般的にはそんな税に詳しい人っていうのはとても少ないですから、え、 え、賢い方が うん。言ったらそうかなって。 そう、そうよ。 受け取っちゃいますからね。一般的な人は多くは。 うん。ひどいよね。 怖いですよ。 で、え、減るならちょっとあんまりやめてほしいと思いますからね。 そうだからそうやってね、ま、あのNHK のああいう番組ですからもう何百万って人が、ま、下手すると何千万単位で人見てるわけですよ。それをね、それを使ってその何秒かでもすごい数の有権者に をミスリードしたね。いや、で、まあ NHK 見る方ってやっぱり年齢上の方多いですからね。よくわかってます。目に行く人たち、しかも年金もらってる人。 まあ、本当にどうしようもないよね。 まあ、本当に呪いをかけたと言いますか、呪爆と言いますか。 そうです。そうです。 すごいなと思いますよね。 いや、まあ、ある意味賢いですけど、あの、そのやりたいことね、ご自身がやりたいことを一言でバーンってやるのをよく分かってます。嫌人の嫌なことよく分かってますよ。 そうですね。はい。ひどいわ。 さて、それでだから、ま、これはね、そう、すいません。 何度も言うようですけど、結局そのテレビを見ていて、ま、年金生活とかされていて選挙に真面目に行く人たち、この人たちさえ自分たちは話さなければ選挙に勝てるんだと思ってるわけですよ。 はい。はい。 さあ、そうはいかないということをこれから皆さん見せなければいけませんね。 はい。 はい。ということで、今のね、米のな、何ですか?これ高いとは思ってませんと。 うーん。ちょっと怒って、 ま、あの、ようやっとちょっと下がり始めたなんていうニュースも出ていますが、 10 数円でしたよね。ちょっとね、まだ下がったというには、ま、ま、下がっ、数学的には合ってますが うん。そのみんなが、 そう、数学とね、やっぱり実際にその氷でどうかっていうのはまた違いますからね。 違いますからね。 本当にひどいわ。 これを結構もう長い時間やってますよ。このコ やってます。やってます。 高い話はそうですよ。 いつになったらというね、 私はね、前から言ってるように、あの、米を決まったところから買ってるんですよ。あ あ、そうですか。 そう。もう何年かそうしてるんですね。 だからそのお店でスーパーとかでお米を買うっていう行動をしてないんです。 それで米が上がり始めた、上がり始めたって言ってからも全然同じ値段でお米を定期的に送ってもらってたんですよ。 ああ、そうですか。うん。 ついこないだね、ようやくそ、予約って言うとおかしいけど聞いたんですね。 はい。はい。 あの、大丈夫ですか?て言ったら、ま、えっと、去年の暮れから今年の始めにかけては、ま、大丈夫ですと言ってたんですけど、やっぱりちょっとその、うん、少し上げさせてもらいたいってから、あ、どうぞどうぞって言ったんです。で、そこのお米ってだから、ま、要するに 混ぜ物なしみたいなんですよね。 ああ。 だから、ま、あのか、その、だからそこの方は関係ないって、あの、今の値上がり云々のこととあんまりちゃ関係ないんですよっておっしゃってたんだけど、でももうお米が足りないからものすごいんです。買いに来て。 そうですよね。 うん。そりそうだろうなと思いますよ。ということでですね。それではちょっと、 あ、はい。そろそろそろそろ 百先生が はい。ソロストロですね。 繋がるやもよと。はい。ちょっと待ってください。はい。 どうでしょうか?百太先生があのポスター丸めてる。 [拍手] ポスターポスター丸めんの?百太さんうまいのよ。 [笑い] やっぱりああいうのもうまい下手あるんですよね。 が、やっぱ手先が今日じゃないから。 あ、そうですか。 そう。うまくいかないんですけど。百太さんうまいんですよ。 手先あんな体大き おはようございます。 おはようございます。 帰てる。ちょっと帰 帰た。 まだまだ切り替えなくていいよ。 ちょっとあれですかね。 朝朝なんで少し 何してんですか?までもちょっと え、スラック出 ま、孫の手つまで使ってるつもりですか?もうちょっと これはもう必需品やからな。 [笑い] 羊ちょっと孫の手ちょっと切り替えてください。切り替えて出さなくていいです。出さなくていいです。全然頭いやいや便利ですけど。 そこはそこは届きますでしょ? ここは届かないから必要ですけど、ここは自分の手でいいでしょ。 なるほど。 なるほどじゃないんですよ。じゃないですか。 なるほどじゃないんですよ。ほやな。はい。 百たさん、あの老人ですよ。 そうです。 孫の手必要ってのは2 つの意味で皮膚が乾燥しやすいっていうのとだから痒くなるっていうのと、あの体に柔軟性がなくなったから届かない自分。 あ、なるほどなるほど。こうこういかないと思ですね。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。 背中はなかなかね、届かないですね。 そうなんです。いやいや、も 私ね、やっぱり50型やった時にね はいはい。 もう肩が上がらなかった回ら回らなくて上がらなくてね。で、その時にその医者に言われたのはうん。はい。 痛いから言うて そ、あの、あの優しい人とたかんと痛い時に一生懸命ぐるぐるやらないと稼働が少なくなると言われたけど。 でもね、そんなん言わ50 月の時でもうほんまにたいからね。 そうです。脱れへんかっても そう、そう、分かります。そうです。 あ、そうです。あれってこうなんか原因あるんですか? あ、まだまだならない。 まだ大丈夫です。あ、 もうすぐなるかもしれない。 懲ひどいですけど、まだ大丈夫です。 もうすぐなるよ。もうすぐなるね。 そうですよね。皆さん一度やっぱり通るという風には。 はい。もうそうだったらね、もうあの、もう T シャツが脱い。こう。そう。そう。脱げない。脱げ。絶対抜けない。あ あ、そうですか。じゃ、 あの、服を着るのが一番きついですね、あれね。 あ、そうですか。そ、肩凝ってるのとはもう違います。根本的にもう 腕やなんか上がらへんけど。 そう。あの肩こりってのはここが重くてこうなんか痛くて辛い。 そうです。そうです。ずんとするなと。 あの五方って普段ここが痛いとかじゃないんですよ。 とにかくこうやってビって動かした時あっていう はあ神経に触るみたいな。こに後ろに 後ろにもう動かすとか上に上げるとかもうこれがもうものすごい痛いです。 ああ、そうですか。鋭い痛み。あ、そう。 片栗のようなずっと来るっていうんじゃなくて相とかじゃないです。あっていう動作ができない。 あ、いや、怖いな。 だからね、その50 型に私ちょっと遅かったんですけど、60 近くなって50型になったんですけど はい。 あの、なってみて初めて、え、人間ってこんなに複雑の動作してたんだなって単に服を着るぐらいのことでもってよ、おっちゃん。 あ、なるほど。 そうですか。 それで治るの?紐結べない?そう、そう。こういうこともできないの。 ああ、この後ろにグリッと行くのがもうできないですか? 単に後ろにこうやることもできない。 いや、だって普通のシャツ切るの服。あの、 そう、袖を袖通すのも痛い。 うん。はあ。え、ど、どうやって治る?今 なんか1 年するとは治りますよね。ふ気がついて。 だからね、もう針は行くマッサージ。 あ、そうすか。 もうありと払えることあったけど全然かったもん。 うん。あ、でも毎日やってた。あの ああ うん。毎日近くへ行ってその針とか真っさりとかみたい。 そう。あれはだから日薬ってよく言うんですけど一定の時間が過ぎるとなんか知らなきゃ治るんですよ。 はい。 たださっき百太さんが言ったみたいにその間に動かさないでいると固まっちゃって稼働域が狭くなる。 ああ、そうですか。 だからこうもう腕がずっと上がらなくなっちゃったりね。 そういうものです。 じゃ、まあ、勝手に治ったっちゃ。勝手に治るみたいな。 そう、そう、そう、そう、そうなんです。 いやあ、怖いな。 そう。自然に消えるんですよ。 あ、そうですか。ということで、 だからね、こう後ろで うん。こういう風についたのね。手がね、全てけどあ、ええ、ええ、ええ、え、 手がぐらいは滑るから。 ちょっと百田さん、あの、意味ないです。 背もたれで見えなかった。全然。そう。 ちょっとあ、見えます、見えます。 ああ、でも、 あ、ついてるかな?もうちょっとかがんでもらえると見える。 柔らかいですね。ああ、すごい。はい。 いや、でもね、昔はもっとがっちりできて はい。うん。 今もうこう引っかかるぐらいしたけど。 そうですね。本当ですね。 あれ、百ターさんあれですね。ボクシングやってたから肩柔らかいんですね。多分 あかもしんないね。 肩こうやりますよね。ボクシングね。 ま、ボクシングは肩 肩こうグイーンって出しますからね。 だから柔らかい方だったのかもしれないです。 型の筋肉は結構あるんですよ。 ああ、そうですか。 そう。あのね、この前分かったのよ。 はい。私たちほら洋服を はい。ま、みんなで揃えたりする。 揃えたりしますよね。ありますね。 で、あのうちのスタッフがねはい。代表は L サイズだと思いますって言ってて、本人はいや、 LかXLじゃなきゃだめだって言ってて、 私もだからまあL サイズぐらいかなって。うん。 で、細いしね、割合にそんな太ってませんから L サイズぐらいなでなんかうちのあのスタッフはいや、 Lで大丈夫ですと言って 入らない肩が ま、肩幅があるっていうのもあるかもしんないけど肩に筋肉あるんですよね、やっぱりね。 うん。うん。 いや、百太さんごついんすよ。 あ、そうよね。百太さん実はごついです。 1 回僕がボクシング、キックボクシングやってるって言ってドナイやって言ってこう お互い構えてこうこうちょっと 軽く全然ほ振らないですけどそん時にでかいなと思いました。 はい。やっぱこあの退治するとわかるっていうのはちょっとあるんですけど なるほどなるほど やっぱま身長もねあのありますけどここがでかいっていうのがすぐわかるんですよ。 やだなと思いました。 でかいんです。 でかくてやだなと思いました。 でもそれって多分さ、その実際のサイズがどうかっていうよりも退治した時に、ま、つまり喧嘩と、あ、喧嘩じゃないけど、つまりそうそう戦う可能性を考えてこうした時です。時に大きく見えるっていうやつですよね。なるほど。 そう。でかいなって思いました。 だからね、困ったもんなのは はい。 そういう人だから殺害予告とかいっぱい来るじゃないですか。 で、去年、そう、そういう人だからじゃない。 あの、殺害予告とかがね、いっぱい来て、去年の、ま、秋やっぱ特に多かったんですよ。え だから、ま、うちのスタッフをね、もうこのまま代表いつものようにこう自分でヒラヒラとね、好き勝手に動いててもら困るからっていうんで、ま、東京でも大阪でも 一応ちゃんと着きましょうと。はい。 それを嫌がって嫌がってどうしようもないわけ。自分で 1 人でなんか好きなように動きたいんですよ。それでなんか誰かに襲われたらどうするんですかって言っても あ、そうですよね。うん。 そんな時は一発で倒すから大丈夫やって。いや、ちょ、ちょっと待ってください。 あんたその若い時と違うんですからっていう言い聞かせんのが大変。 ま、ま、あの、旧のも番組やってた時を あの、サイン会であの、有本先生もね、書かれてましたけど で、なんかちょ、ちょっと挙動不思議な方いる時はちょっと今日はどうしましょうかなんていう相談必ずしてたんですけど大丈夫やって言ってもう半分出ちゃってるんですよ。 出ちゃってるからもうあ、はいって言ってやらざるを得ないという。 そうなんですよね。 はい。全然話を聞いてくれないという。 [音楽] そうなんですよ。もう自分は大丈夫と思ってますからね。 でもガンサバイバー69 歳ですからね。百太さん。 はい。お願いしますよ。 そうですよ。 もうあと何ヶ月で70 かな? 67891011121あと9回や。 あ、本当ですか?ああ、もう70歳や。 でもまだね、あの、モンゴル人の物語のような対策がかけるんですから、頭はまだ全然助 いやいやでもね、もちも釣りかけるまで来てるかな。全部完成するまで。 ま、それは自分が著者が完成だって言っちゃえば完成でしょ。 いやあ、そうはそうは言うても ま、まあやっぱり そうなんかも関からな。 そうですよね。 で、さて、その百太さん、ま、あの、ガサバイは 69 歳なんですけど、ちょっと写真見せてくれますか? ほう。 これね、昨日なんですよ。昨日の百太さん。 いい写真ですね。 いい写真でしょ?いい写真ですね。 左側が豆谷さんですけど。 はい。あの、ポスター丸めてます。 代表自ら。 ポスターか。はい。はい。 でね、ま、あの、代表百たさん、あの、なんか去年の選挙の時も選挙にポスター積んであるじゃないですか。で、これ丸めてたらしいんですけど ういんですよ。 手先が器用だから1 番細く綺麗にまとめる。私できないんですね、あんまりこれ。 へえ。本当に。いやあ、 [音楽] 僕あの誕生作業結構トぐやで。 [笑い] そう、そう、そう。あ、そうですか。 意外でしたね。 だから事務作業苦手って言うんですけど、事務全体をね、こっちもこっちもこういう風にやってとかいうのは苦手なんですけど はい。はい。 で、昨日も私ね、ま、ある非常に重要なアポイントがあって、そのアポイントを、ま、百太さんの近しい人との、ま、含めたポイントなんで、百太さんが調整してくれてたんですけど、 ああ、 もうね、自分でやった方が何倍か楽って思うぐらいに、 あの、めちゃくちゃそういうこと苦手ですよね。 なんですけど、こういう作業は本当わずやってくれて。 ああ。 でね、 そうやね。結構ね、こんな何ぼでもやりますね。くらでも。 そう。時間がね、空いた時にはもういくらでもやってくれるんですよ。 へえ。 うん。ここに来た時も確かなんかの作業あったんだけど、百太さんこれやっといてくださいって一緒。そういう であの、ま、皆さんね、いや、当初自らこんなことやるなんてっていう風に、ま、歓迎というか、その行為意的に見てくださる面があるんですけど はい。でも一方でアンチがですね はい。 お前らのやることそんなことじゃないだろう。なんか人に会ったりとかね、あるいはなんか地方に行ってね、もっといろんな人とね、あの、交流しろと やってますから。皆さんに公表してないだけでやってますから話。なるほど ねえ。私たち公表してることだけが全て行動だと思われても困るわけなんですけれども、 ま、とにかくアンチは何でも言うんですよ。 そうでないんだけど応援してるんだっていう人でもあの思部をするべきだとかね。お前こうするべきだってのがあって、ま、それはあの受け承まりますよ。指示者だからね。だけどうん。 あの私たちは公表してることだけが行動の全てじゃないっていうことだけはちゃんとご理解いただきたいですね。 うん。だって当ね1 日中別にポスター丸めてるわけじゃないですから。 たまたまそれをこう者にうん。 あの、積み込むとかなんとかって言った時に、ま、これちょっと丸めなきゃいけないんです。ほな、わしもやるわと。時間空いてるからって。そういう手が開いてるからってだけの話なんですけど。他にも写真がありますね。 ほう、ほう。まだなんかあるの あるんですよ。これ、 これ何?私ね、忘れてたんですけど、 これカラをかぶってる写真ですね。さん、これね、 ちょっと長めの、 これ確か国生党の代表になる前だよねって私思わず言っちゃったんですけど、実は違ってて はい。 私が11、去年の11 月にタに行ってた時に百さんがこのこれ ちょ、これ何のなんなカラも何種類か持ってらっしゃるんですか? 持ってるんですよ。もう1 種類ちょっと別のちょっと出してあ、なんですか?このお茶めな表情。 [笑い] 田さんのこれ私がね、ちょっとこんな写真が出てきたとか言って送ったらね はい。 今度低歴社会見これでやるわ。もうやめて やめてくださいよ。やめてください。もうそんなのは 記者会見どの勝つのかてこい やめてください。あ、迷ってる。 やめてくださいよ。 金髪もあったぜ。金髪も 金髪のカらもありますね。 あ、そうなんですか。 そう、そう、そう。でも、あの、金髪のカツらはちょっとさすがに変だと思いますけど。 いやいやいやいや、このカらもやめてください。 これで草けやりたいな。 はい。まあね。 はい。 ま、今日はですね、あの、カジュアルフライデーですからね。ま、こんな感じでいいんですけど、キャ太さんが出てくる前にもうお米とか消費税とかのことで散々起こったんですよ。もう怒り疲れました。 はい。はい。 いやあ、本当に腹立つよね。はい。 あの、特に米、ま、こいだも言いましたけどね、あの、米に関して、あの、石総理がもうむちゃくちゃ言うとったね。 あれ、私見ました全部。 ああ、どうでした? うん。ま、やっぱり切り取りではあるんですよね。あ、 あの時私は切り取りであること望みます言ったんですけど、でもね、石葉さんはやっぱりあの石論法をやっぱ気をつけないといけないと思いました。というのは石さんこう言ってんですよ。前提としてね。 ま、これは私も兼ねてからずっと言ってきたことなんですけど、日本の米っていうのはすごく、ま、商品力が高いわけだからうん。うん。 車と同じようにね、 世界中に輸出して、まあ、日本のそのなんて言うかな、もう日本代表するピになってもおかしくないだろうってことを言ってんですよ、まず。 はあ。はあ。はあ。はあ。 前提としてですよ。つまり日本の中だけで消費してともよくじゃなくって、 もうこれはまさに日本社がそうであるようにね、世界どこに出してもすごい高い。 で、え、受け入れられるものなんだから世界中に流通させるぐらいのあの日本が自信を持ってあの出せるものなんだと。 うん。うん。 そこは正しいんですよ。その認識は。 うん。 で、そういう流れの中であの人ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ言いすぎて そこのある部分が切り取られてるんですけれどもでその中でえ、ま、え、このね、日本の美味しくて安全な米、これを国際社会、世界に提供するのは日本の責務ではないか。 別に責務ではないです。商売の問題ですから。責務ではないですからと。 うん。だって日本の義務じゃないからね。 うん。 なんかぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ言いすぎてそこで強いこと言おうとしてああいうこと言っちゃったのが言葉の選択のミスですね。 ああ。うん。いや、しかも、 え、今のコメの状況についてていう。 そう、そう。だからこの現状でそんなこと兵事だったらですよ。 お米がそのちゃんと日本国内流通してて みんながちゃんと食べられてる状況の時 だったらいやここで考え直すことも必要 だろうとつまり日本の米っていうのは日本 に匹匹敵するぐらい素晴らしいねあのもの なんだから世界中で買われても当然だよね と言ってもこれは許されるんだけど今日 日本人が米が食べられて言ってる時に何言 んですかんてなっちゃいます確かね橋本が 橋本徹があのえ今現状のあの米うん。 ま、現在の米の状況、 米不足の状況ついてちゅう質問じゃなかったかな? 違うんですよ。橋本さんは最後にこうやって言ってんですね。ああ、とうとその外国前を入れるってことだけは言っていただけませんでした。橋本さんはじゃあ外国の米を輸入するんですかって言ってんですよ。なるほ どうもね、橋本さんのスタンスとしてはこんなに日本国民困ってんだから輸入すれゃいいんじゃないですかってのが橋本さんなんですよ。 うん。うん。まあ、石 でもあれやな、要するに話のテーマとしては今現状のあの 米不足の話をしてるわけやな。 そうです。そうです。もちろんです。はい。 うん。だからやっぱり切り取りじゃないよね。つまり現状の米不足の話をしながら、え、日本の美味しい米を食べていただくのは日本の責務でなるっていうのは、 これはやっぱり完全にずれてるよね。 うん。ずれてます。 だ、その前提として彼が言ってたのは日本の米っていうのはね、日本に筆敵するぐらいのものすごい商品力のあるもんなんだって言ってんですね。 だから日本世界中に出しても全然ね、そのものすごい、え、高値価値のあるものとして取引されるよねみたいなことも言っていて、またあの人特有の変な知識の秀歴があって なんかどこそこの米はどうでとかこのこの米はどうでとかま、そういう余計な話がいっぱいあって筋がわかんなくなったところであの発言が出てきてんですよ。 うん。やっぱりまけやね。うん。で、橋本 さんは橋本さんでその外国のコメ輸入すん ですか?輸入すんですかってことを聞いて て、で、最後に石さんがそれには答えず、 橋本さんの聞いてるそれには答えず、ま、 事論をダーーっと展開して発言終わった ところではい。外国の米を輸入するかどう かについてはお答えいただけませんでし たって言ってんですよ。つまり橋本さんは 外国の米を輸入しろってつってんです 。 ま、これはね、ちょっとあえて乱暴に言いますけど、人間とか米とかそういうものを全部日本のものと外国のものっていうのをごっちゃ混ぜにして要するに砂を混ぜるっていう世界をやろうとしてんですよ。 うん。 橋本さんそういう考えなんでしょ?要は別に足りなきゃ外国語から入れりれりゃいいじゃないかと。日本の米にこだる必要ないだろうってこういう感じでしょ。 いや、決して足りないことはないけどね。 ないんですよ。そう。足りなくない。 備蓄を出してるのに あるデータで言うとその1% ぐらいしかまだ指重に出てないと うん。 え、おかしいでしょ?これ立ちは出して、政府は出してんのに うん。 え、それがまだほとんどその支中出回ってない。 うん。 で、これどういうことかと言うとね、もう単純にね、もうたれでうるのもあってる感じ。 そういうことです。そういうことです。 はい。 これをね、政府が強制力を持って売らさあかんよね。 うん。うん。 はい。だからJA とかあんなんがですね、山ほど買い込んで、え、これを高く、高くなるまで値上がるまで回って、またさらにリ材稼ごうとしてるね。 うん。はい。そうです。はい。はい。 でもこれね、それだけのことなんですよ。 だから外国入れるとかいうだ前にですね、え、なんか政府が放出したち前を、え、普通の交点に出させるようにある程度強制力を持ったらあ、かんてことですよね。 そうですね。で、これね、あの、それで、ま、先ほど読んでくれたニュースのように JA の全中会長は米は決して高くないとか言ってんですよ。 いや、その高いとか高くないとね、その個人の感覚、 ま、感覚的なものだからね。 いや、それはね、人によってはね、今のコメが 5、5 倍ぐらい値段あってもいいやいや、安いもんですよっていう人おるかからへんけどね。はい。 まあね。うん。うん。 いや、高いをね、個人の感覚で歌るの困ると思うね。 [音楽] あの、この、何年か、この2、3 年ぐらいでもう倍になってるというこの現状ですよね。 うん。はい。 そうなんですよね。ま、あの、ただこの前ね、えっと、私は自分の個人チャンネルに、え、ま、ある方お呼びしてこの米の問題を色々伺ったんですけど、 あの、この税、あの、えっと、山の会長ですね。あの、え、 JAのね、うん。 ま、この方がおっしゃってるのと、ま、ある意味ちょっと類似したことを言ってたのは長年にわってこの米がね、生産コストを賄えてないような極めて低い水準だったと米の値段がですね。 ああ、スト巻かないと。 うん。うん。 だからうん。上がることをみんな希望してたんだっていう話があって、ま、それは確かにそうなのかもしれません。ただ、 ま、ま、言うてる意味わかるよ。言うてる意味わかる。あの、確かにね。 うん。うん。 あの、ただね、今現状でその話をするのおかしいと思うね。 そういうことなんですよね。 あの、米の値段がね、私の生産者にとって、え、 満足できる値段かと言うたら私もそうは思いますよ。同じこと思いますよ。 はい。でもね、今それは 現時点で言う話じゃないですよね。 うん。うん。うん。うん。 そうなんです。で、ま、今回のことはいろんな要因がこう重なって起きた不幸なんですよね。 で、おっしゃるようにその米の生産コストをちゃんと上回るだけのね、値段が取れるっていう風に 時間をかけて上がっていったんだったらいまいんですけれども、これで急にひょいっとね、いろんな行政のミスが重なってひょいっと上がってしまいで、国民の方はそんなに所得はひょいと上がってないわけですから、そんなもついていけるかってことで、で、その、ま、朝義博さんていうね、え、ま、農業など専門にやっている、ま、ジャーナリストですけれど、これね、え えっと、1票4万6531 円と市場最高値米市場。 ま、ね。うん。ま、前は何もか知らんけどね。 ええ。で、この川さんが金からおっしゃっているその根本的な原因というのはですね、脳水症による受給通の改ざそれと統計がず産だって言って、もう見通しってんですよ、はっきりと。 うん。うん。うん。 あの、例えば今年の作教室とかあって、それで、ま、重要ぐらいあって、供給これぐらいだっていう見通しを出しますけど、これが完全に間違ってんですね。 これは間違ったらおかしいね。それは間違ったね。というのはね、 ま、極端な例で言いますと、1950 年代の中国の大百運動ありますよね。 はい。はい。はい。 これもはっきり言うたらその数字のミスなんです。 その通りです。 だからそれに、ま、近いっていうか、 あの、言ってるかな。あの、50 年代の大手運動で、え、いわゆる政府発表あるいはその各件ですね、あの、 え、その発表のデータがず産で間違って出たらめで的なもんやったおかげで うん。うん。数千万人出たんです。 そうです。そうです。はい。はあ。は。 数千万人の価ですよ。 うん。はい。 え、そしてこれもそのデータの読み違いというか、ま、あの、これは、ま、非常に、ま、共産主義的なもので、あの、 データを水ばしてやったんですよね。それで、ま、こうなってしまったん、ま、枠分かりやすくと、え、こんだけ取れるはずだと。で、うちはこんだけ取れました。うちはこんだけ取れました。で、それぞれがですね、みんなむちゃくちゃデータ出すわけですよ。 ほんならもう政府は喜んでやった。そんだけあのか、ほんならお前とかこんだけえ、こんだけ教室や。 またこやってほんでそのデータの水増してるもんやからその教室料だけがそっから決まってね。 うん。ほ実際にはそんだけ取れてないのに で取られる分だけがガー取られていって もうま端にはもう全くコメが1 個当たらやって結局数千万に死んだというね。 はい。うん。ああ。 え、ほんで今はもう山ほど余ってたんですよ。 余ってたけどあの途中の流通とか他の産差さでもうちょっと腐ってしまったいうこともありますけどね。 そうなんですよね。 だから今ですね、これちょっともう1 回途中になりましたからもう1 回読みますけど、米市場加熱1票4 万あ、あ、4万6531 円と市場最高値更新。根本原因は脳水晶による給未通しの改ざと統統計のず産差。 供給不足を覆い隠した結果民間在庫が危機 的水準に今年の新マ価格を巡り前脳も 巻き返しを図るが出遅れ照者おろし外食が 収合合で一歩リードで輸入マイシフトも 加速中とこういう状況なんですよ。 つまり脳水省がさっき言ったみたいに統計がもう出たらめでこの受給の状況を見ったっていうのがこれがもう根本的な原因です。 だから勝手のまあそこまで聞こえないけどう ん。 勝手の中国共産党が50 年代に天あ、今から70 年前にあった失敗をはい。 え、現代の仁の脳水省がやった。 そうです。その通りです。 だからね、こういうその、まあ、なんていうか、ちょっとこう、今の時代にあったですね、もっと正確な、あ、見通しっていうのを立てられるような行政が形になってないっていうのがまず最初の問題ですね。 うん。 で、そこにね、えっと、こ、あの、ま、そこにさらにこれは大変だって言ってね、ま、照者とかおろしとか外食とかがあのコミを集めようとするわけじゃないですか。 うん。それは高騰しますよね。 そうですね。 ほんでなおかつ先球で政府が備蓄前を放出して でこれをセ理にかけたらしいよね。確か、 え、あのぼで、え、高1 番高いやつにその出すわとけ、 これもおかしいと思うんですけど。 うん。そんな時にね、 え、そんな風にして高値で買ったもんはですね、やっぱりその、 え、勝った値段以下では売れませんよね。当たり前です。はい。 で、勝った値段と同値段で売ったら何儲かれへ、ま、そこで上乗せしようと思うと。 え、そうするとやっぱりあの支中価格を見て上がってから出した方がいいなってなもんでね、出さない。今こんな状況ですよね。 ほんな部でね、あの、その擁護するネットなんか見てるとそんなそんな声もあるんです。だって 生マが追っつかないんだと。 うん。 え、うちの狭で言うと例えば100V の狭で何時間やってな、あの、何キしか制売できないと。 で、今回政府があ、放置したあれを計算してと、え、結局そのに何年もかかるんやね。ああ、ほんなみんなそれ聞いて、あ、そうか。そういうもんなのか。こんなもんちゃうってなんなくるわ、それ。はい。 [音楽] そうなんですよ。でね、ここでね、ま、同じように朝川さんが言ってるのは備蓄前放が米高等の解消にならないと。 うん。 で、あの、不足量に対して放質が小だしであると うん。 そうそうね。いわゆるこれもう一番悪い戦力のでしかし脳水晶は米はあるんだと共弁するで存在しない隠れ在庫の数字をダブルカウントする熱造三の調査になってると。 なるほどね。 うん。だから国民からねその後等したこの真の原因っていうの隠し続けてるんだと。それはそうでしょ。自分たちが根本原因だって気づかれたら大変だから。 で、今年の恥は昨年以上の混乱が必死な。そう思いますよ。こうやって根本原因を隠して改善しなかったら今年も同じことが起きるか、あるは混乱しますね。大混乱します。ま、場合によったらダブつくかもしれない。今度は逆に。 うん。 うん。ダメですよ。こんなことやってたら本当に はい。 そういう状況にもかわかわらず、え、日本の美味しい米を世界に食べてもら、食べてもらうのは日本の責務であるとかもう、ま、抜けたことも必々だしいね、発言が。 うん。ふん。ねえ。 いや、ほんでね、またこれは個人名じゃ全然話変わるけど急に話変わりますけど。 うん。うん。個人名は控えますがはい。 え、政党名もちょっと若干控えましょうか。 はい。はい。あの、ま、我々に若干縁の あるその、ま、延々別に縁ないんですけど 、ある議員がですね、ああ、ごめん。ある 候補者が、え、あるから、え、降臨もらっ て出発ということがあってね。だ、それが びっくすのはその、それまで彼が一生懸命 言うてたことと全然違う方針の主張の通り に行くんですよね。はい。 ええ、ま、あれ、これ自転車ので、あ、走りまとなんで はい。え、自転車でも川村孝。 川村。私何回も見ましたよ。自転車乗ってるのでその彼が。 はい。高等東区が八橋まとのさなんですけど、もうこれは一生懸命言うてたことと全く真逆とみたいなことをぐらい言うてる政党の方に急に行くんですよね。 はい。だからね、もうね、今の政治ってなんやねと思いますね。やです。 もう、え、政治というよりは自分の主義主張、あの、自分の政策あるいは自分の主張を、え、実現するために政治家になるぐ。 はい。その通りですね。うん。 ところがね、政治家になれる近道や掴むやったら主義主張だけが関係ないない。 全くない。 えと、もうつまり候補者の方はですね、いやもう政治家になるんやったらもう全然自分の考えと違う方向の持ってるとこでも俺は行くぞと。 で、生徒の方もですね。いやいや、こいつがどうも政治家、あ、で統選しと言うたら全然関係ないやつでもそ入れちゃうというね。これはもう政治が壊れますよね。 そう思います。 政治家なっちゅうのはあくまで手段なんですよ。 うん。うん。 自分の考えをその実現、え、自分の政策を実現したいための手段なんですよね。うん。うん。うん。 ところはね、もう完全に政治会になることが目的化してるんですね。 ええ、だから、え、該当で一緒喋る。これだね。これが手段になってるんですか?どういう風に言えば? いや、それ手段でいいんでしょ?該当で喋るのは目的になってるじゃなくて、あ、そうか。該当で本気で訴えようってんじゃなくって、とにかく自分をアピールするためにただ喋ってると。 そういうことです。うん。うん。はい。 はい。 いや、そんな人ばっかりですよ。はっきり言って。 まあね。でもね、今回は特にそれがはっきり出ましたね。 そうですね。はい。うん。 だ、国民がバカにされてんですよ。 そうですよね。 うん。うん。ま、それとね、はっきり言いますけど、国民、多分コメントにはもう名前出てると思いますけど。 あ、出てます。出てます。うん。 あの、ま、言いませんけど、 国民民主党っていうところがどういう派なのかっていうこともはっきりしましたね。 そうですね。国民主人はここへ来て女性天皇人とか。 そう、そう、そう、そう、そう。 あとやっぱり山尾さんをね、山尾さんっていうか、ま、カ野しおさんですけど、この人を公認するってことは うん。 まさにあの女系天皇への道を開くで、ま、か野さんはある意味変に理屈があの理屈を立つようなことを言いますから。で、さっきも思いっきりそれはね、批判してたんですけれども あ、てたよね。 何ですか?そのキりっていう。 キリって何? あ、そうです。 信じらない。神野さんね、こう言ってんですよ。 うん。 [拍手] ちょっと待ってくださいね。と3月11 日のつまりこの立候補とかなんとか言う前ですけれど はい。はい。 フラッシュっていうあの雑誌に彼女はコメントしててでそれについてこう言ってんです。 私自身は久様と愛子様を比較できないしつもりもありません。ただこんなに立派で優位な若いお二方に対しう ん。 未だ運命の霧を晴らすことができず1 国民として申し訳なく思っています。何でそれに対してもう武田武田常さんが実に朝墓って一言で切って捨ててるんですけど で武田さん武田常さんはこの3月11日の あのか野さんのポストをわざわざ昨日引用リプライして実に朝墓って言って切って捨ててんですね。 私それあのリプライしました。リプ しましたわ。 いや、あの、本当そう。ほんでね、あの、運命の霧りってなんやね、それ だから。うん。 運命は誰しもあるしね。それから、まあ、久々と電下に置かれましてはその天皇になるっていうもう全く特別な非常に過酷な運命をね、やっぱり背負われてるということはあるんだけど、ま、 そこにそこに霧りなんかないですよ。 ああ、何ですか? わからん。意味わからないね。 で、あ子様、愛子様でもその天皇の娘として生まれになったわけだから、ま、ご結婚されれば鉱石を離れられると、ま、そういう運命ですけど うん。 霧なんかどこにもないでしょっていう何なのこの霧って。それでしかもその霧をね、 晴らすことができなくて申し訳ないって、あんたどれだけ偉いつもりなんですかっていう話。な んでも申し訳ない。 もうどうしようもないですね。 ひどいね。うーん。 まずと用画も意味わからないしね。 それを晴らすことはできないから申し訳ない。何言われね。ま、それは置いといて。この山尾さん、ま、この出たけど思うけど ほ、本名甘さんやね。はい。甘のしおりさんで、ま、しおりというのは漢字を、漢字をひらにするのは別にそれ噛めへんですよ。それ構いませんよ。あの、本来感じをね、ひはそれは構いません。 うん。うん。 あの、ただね、山という名前を使うというのはどうかな思いますよ。 私もびっくりしちゃった。 だってね、これね、制でも何でもないんですよ。 はい。 でも一応今制なんですよ。だって結婚してた時のついこないだまでの名前だから。 まあね。でもいいわゆる世ではないですけどね。 そう。そういうのは救世って言いませんよね。 うん。 え、つまり野さんいうのは元々名前ですよね。本命。 はい。カ野しおさん。 え、カ野しおりとして生まれてきた。で、それがあ山尾さんと結婚して山しになったと。で、それが 7 年ぐらい前に離婚しましたよね。ま、不倫の末で離婚して。 で、それで、え、ま、これもね、裁判まで なったちゅうもうもにも離婚したらしい ですね。そんなで、ま、離婚の細かいこと は知りませんけど、とにかく離婚してで、 山野郎さんと、え、いや、山岡、山尾さん と別れて元の神野さんに戻った。で、弁護 士活動してました。 はい。はい。ほんでそこで急にあれえ出んのに野望さんで出るという 何これ?わかんない。 意味わからへん。で、鬼はなんかその政治家としてのキャリアは山で気づいてきたから山で一貫するんだつってんですけど、そんな話って何なの?つまりこの人全部自分なんですよね。 [笑い] 自分のキャリアがその確かに政治家としては山押しおりっていう名前で選挙に出て当選して、え、ま、あの時は確か野党第 1 のもうちょっと幹事長になるところでしたからね。そういうところまで行ったんだけど、だからそれを続けたいって話なんだろうけど、 離婚してるわけですから、その名前を自分の意思で一旦捨ててるわけですよね。 そういうことです。あの、女性の場合はね、一応今の民法では離婚する時に うん。はい。 離婚する時にどっちのせいを取るか決めることできるんですよ。 つまり、あの、離婚しても旦那さんの名前をそのまま使い続けるか え、あるいはその元の救制に戻すのかどっちが決めるんですね。 で、一旦決めたらもう帰られないんですよ。 うん。そうね。 はい。ほんでその時、あの、今の、ま、甘野さんはですね、もう山さんの苗字はいらないと。 [音楽] うん。え、苗字を捨てたわけですよ。 うん。 はい。苗字を捨ててもう元のさ、甘に戻るって戻った。それをなんで今頃ね。 いや、こっち要するはっきり言ってこっちの方が選挙に有利やからてこと。 そう、芸名感覚。はい。 選挙に有利だ。芸名感覚 はい。 ひどい話をね、これはね、芸名ともあんねん。 違いますよ。 はい。芸名と違いますね。これは ただ一方では、あ、そうやって名前をね、あっち行ったりこっち行ったり自由に選べて選挙にまで出れるんだったら夫婦別セなんてやっぱり必要ないよねって話でもありますよね。 うん。 ま、私もね、前はね、結構そういうことに 対して観葉にしてた人間なんですけど、 もう今やね 、あの、そうですね、例えばその、えっと 、2つ表記するんでもいいですから、 やっぱ本名表記して出るべきですかね。 そうね。うん。本名を兵器して出るだし、 選挙にうん。 それから多くの人がおっしゃってるようにやっぱり機可をしたっていう経歴があるんだったらそれは隠さないであのちゃんと出して出るべきだと公表して出るべきだと思いますね。 本当その通りです。うん。はい。 え、機下した人間がねその機下の過去を隠して選挙を出るって。 これはね、 あの、普通の民間の仕事してるのちゃいますから。 そうなんだよね。 え、国家動かす仕事してますからね。それはの いや、聞か、機聞かした人間は全部悪い言ってるちゃいますよ。 そうですね。 でもただ聞かした聞かした過去を うん。 え、隠して出るってのはおかしいとこですね。 ま、本当ですね。 ね。はい。うん。 あとね、全然どうでもええことですけど、ま、たまたま X 見たらね、あの山尾さんとそれから、え、玉さんがショットでね、嬉しそうにカー笑ってね。はい。山さんのお尻にくっつくよりたか後ろからこんな写真映ましたけどなあな。 この2人の笑顔を見ててちょっと気持ち 悪いも感じましたね。いやだってね。いや 僕ねことねあのフリーをノる気はないです よ。やっぱり人間やからそういうことも あるでしょう。でねただ山さんの場合は ね収まないとかてあるんですよね。うん。 うん。うん。えさんダブルフリーをして ですね。で相手の旦那の奥さんがもう泣い て頼んでね。 それから、あの、結局離婚して子供だ、その旦那は子で奪ってしまったわけです。で、奥さんもうそれ子供だけ返してって言ってその返れなくて結局奥さん自殺されたんですよね。 うん。うん。うん。 うん。つまりまはっきり言いまして、え、ま、その原因を作ったのはあの山尾さんですわ。え、山押しおさんです。山尾押しおさんが不倫をしなければ、ま、それはもちろん人のやから誰がどうなったか分かりませんけどね。 [音楽] しかながら、え、今回その、その自殺に関しては山さんの不倫のおかげで、ま、自殺したね。 うん。 え、それでね、まあ、この笑顔はなんだと思いますけどね。 うん。 て、このた木さんも不倫して、不倫カップルのこの 2 人の写真見た時、まあ、動画なんだかなちゅう感じはしましたけどね。 うん。うん。 あとですね、その、え、山尾さんがどうもその子育て支援とかなんかそういうこともやってるらしいんですよね。 うん。うん。うん。 なんか子育てのためのケアマネージャーを導入する制度みたいなをなんかこう、ま、国会の中で広めようと、ま、ロビー活動されてたようなんだけど、 それもものすごい批判な嵐でしたからね。 うん。 批判な嵐でそんなもんと。 それよりもちゃんとみんなの所得が増えるようにしてくださいっていう要望ですよ。 うん。 うん。介護とは違いますからね、子育ては。だからね、この人はっきり言って女性表取れない人だと思うんだけど、なんでたまさんはこの人でもやっぱりね、あの、分かります。あと法律家でもあるし、ま、あの、前のね、民進党とかで、ま、あそこまでいきなりし上がってきただけあって、本当細ない人ですよ。 で、周りの人たちみんなに感じよく振る舞う人でなんだかんだとこう変な理屈が立つような感じのタイプだから木さんとかはこの人いれば戦力になると思ったと思いますけどね。 うん。うん。 まあなんだかね、すごいことになってますね、選挙。 そうですね。 あの、ま、あえて言いますと、さき僕がね、せ、あの、う、選挙を通るタイムやったら政策は馬反対の人間でも候補者にする。あるいはその全然自分の主義人と違うような政党に行くような候補者もいると。ま、これはな、あの、候補者の名前言いませんけど、この政党ってちゅうのは国民主ですわ。 うん。そうですね。 つまり国民主のはね、もうここへ来てちょ、ま、ちょっと始実上がってるか、分かりませんが うん。 え、チャンスと見てない構わずなってますね。 そうですね。うん。 ま、あと山尾さんは元々玉きさんたちと一緒にやってたから制作の不一はほとんどないんでしょうけど うん。 でも今申し上げたようにですね、リベラルが全開になりますよ。 そうですね。さっき言いましたようにあの、 まあ、刑天皇 うん。を、あ、 うん。それから夫婦別 はい。はい。 それのなんかこう理屈をね、え、色々こね られる人、ま、これを探していたっていう ことはあると思いますね。それからさらに あの、ま、これも名前出してあえて言い ますけれどもね、百田さんも私もあのよく 存じ上げてるけれども、足立康泰さんも、 ま、国民民主からもらえるのかもらえない のかと思っていたの全国かなんかでその 認されたと山尾さんと一緒にね。うん。 で、国民主がいかに素晴らしいかってことを彼このところすごい勢いで発信してるんですけど、あんた数年前まで猿るって言ってたよ。たまさんのこと。それも同時にめくられてるわけですよ。 [笑い] いや、もうせ、もう選挙に統制したかったらもう本当にもうもう足の裏でもなめるわ。ケツの穴でもなめるわ。人間何でもしますね。 うん。うん。で、1 回引退してますからね。その、あ、立さんも山尾さんも かっこよく言うてね。 うん。だから引退したんだけれども、なんでここまでそのえっていうような、あ、なんて言うかな、その換をしてですね。 そういうのは引退とは言いませんよね。 うん。と思うんですよ。な、何なんでしょうね。ま、不思議ですよね。 ただね、我々もこの間に、ま、いろんな人を見ましたけど、要は私どもにこう近づいてきた人の中にもそういう人はたくさんいてですね、本当は本当は別に思信とかどうでもいいんですよ。星島が何言ってるかどうでもいいんですよ。ま、ここからだったら安易になんか公認もらえるんじゃないかと思ってる人とか、あるいは本音としては自民党に行きたいけれどもかけとこうとかですね。 まあ、いっぱいましたからね。 はい。ええ。 いや、で、そん中にはね、今までね、私たちが、ま、畑見てて、 あ、この人は、ま、ちゃんとした人かなと思ってた人がそういうような姿をしたい人もいましたよね。 [笑い] そうですね。なんかはあっていうかな。 [音楽] いや、いい、いい。やめてください。ま、とにかくあの、そういう人がいっぱいです。 はい。安倍さんのものまねて。 いや、やめなさい。やめなさい。 まあ、でもこういうのってもういずれ分かりますから。うん。はい。ではですね、え、そういうところでですね、次行きましょうか。 はい。最後ですね。最後ですね。うん。 どの辺り行きます? [音楽] どれがいいですかね?うーん。中国あるいはまあ 10 番ぐらい逆に行きますかね。はい、10 番行ってみましょう。はい。10番 アルゼンチンが移民規制外国人に医療保険 義務 づけ共同通信によりますとアルゼンチン 大統領府はえ14日同国を訪れる外国人に 対するえ有料化やえ医療保険加入の義務 づけを含むえ移民規制を発表しました。 観光客ら 滞在者も影響を受ける可能性があります。 え、ミレイ大統領はトランプ大統領を辛抱 しており、アメリカを習うように、え、 移民規制を強化する方針を示していました 。え、公立病院では原則無料で医療を受け られるため治療目的でアル全賃を訪れる人 も多いということです。え、同国は長引く 経済機からの脱却を目指して、え、財政 金縮策を進めており、今回の措置は国の 医療費を抑制する狙いがあります。大統領 府は生命で、え、無料で治療を受けるため に、え、受けるため入国する外国人によっ て、え、納税者が被害を受けるべきでは ないとしました。スペイン通信によります と、移民政策は、え、政令として近く発行 します。え、アドル2 大統領報、アドル2 大統領報道官は記者会見で、首都エノスアイスでは、え、過去 1年半で4300 人の外国人が拘速され、うち40% が強盗との容疑だったとも指摘。 うん。 え、有罪判決を受けた外国人の入国拒否、国内で犯罪に関わった外国人の国外追放も移民政策に、え、盛り込みましたというニュースです。 はい。 いや、もう日本ありませんよね。はい。 ただ本当いうの見たらあれですね。その大統領性っていうのは羨ましく思いますね。 ま、そうですね。それはそうですね。 あの、非常にアメリカもそうですけど、 政策はあの迅速にれます。 うん。 はい。日本の場合はやっぱりその総理大臣には権限が非常に少ないですから。 うん。え、 あの、ま、今日本で総理大臣、総理大臣が大統領みたいな権限持ったら、あの、石とかやったらもうむちゃくちゃしまいますね。はい。 だ、それがだから日本のその無能な政治権にはやっぱり大統領性は向けないのかなという気もしますけども、 やっぱり日本の場合はとに今これやらなかったというもとにかく遅い。 うん。うん。遅い。うん。でもね、遅い。 そう言いながらね。うん。え、LGBT なんかめっちゃ超早かったですよね。 そう。やりゃできんじゃないですか。こんなに早くってことですよ。 あんなもうわずか1 ヶ月ぐらいでやってしまいましたからね。 そう。そう。しかもね、銀立法でやってあんなに早くできるんだったら何なんですかっていう。 うん。うん。 だからカナも日本の制度はあ、全てが遅いというわけでもないんですよね。つまり本気になったら何でもできるんやけど、 ただやらない時は日本の制度をうまく利用しちゃうんですよね。 はい。はい。そうですね。うん。 はい。はい。 ま、あの、ちなみにですね、えっと、日本で今、あの、外国人の、ま、犯罪ですけれど、これはちょっと待ってくださいね。えっと、前年費で 17.4% 元、え、あ、増お2024年失礼。 2024 年の外国人による、え、警報、謙虚、件数、ま、捕まった人だけですよ。 はい。で、え、前年費で17%像ですよ。 はあ。うん。1万円超えてます。 はあ。 ま、あの、もちろんね、その中で1 番最多を占めてるのは万引で35.5% ですけど、17.4% っていうのは結構深刻な数字だと見た方がいいと思いますよ。このまま増え続けたらどうなるかってことですから。 うん。 ね。ま、区もですね。はい。食品が17% 値上がってて、外国人犯罪17.4% 増えてます。2024年。あのね、はい。 今ちょっと計算したんですけど、ほう。 え、えっと、ね、え、1×1.17 ですね。うん。はい。そうですね。で、2 [音楽] 年、え、え、3 年ですね、1.6倍になりますね。 ああ、なるほどね。はい。はい。 で、4 年目で1.87うん。うん。 で、え、5年目で2倍超えるんですかね。 5年目で約2.2 倍です。たった5連、たった5連で倍 倍になるってことですね。外国人犯罪 はい。うん。 で、これは今の伸び率で考えてって話ですけれども うん。 もっと指数関数的に増える可能性がありますね。 そうですね。はい。 で、なぜならばですね、えっと、この警報の謙虚率で、え、ベトナムと中国なんですよ。 うん。はい。 多いのはね、半数以上はベトナムと中国。これどういうことかっていうと、やっぱ人数が多いってことです。人数が多くてその犯罪のネットワークが作られてるってこと。 あ、ちょっとね、ええ、 ちょっと違うんですよ。 どうぞ。 これ民族ヘ兵ヘイト困るんですけど うん。うん。 ベトナム人は教育犯罪率が高いです。 うん。そうですね。確かにね。 はい。だから人数だけないんですよ。 うん。 いや、そういう面得ないろんなことはあるかもしれませんけれど、ま、それはちょっと僕あくまでデータあります。あの、人はあの凶悪犯罪率が率が高いです。 うん。うん。 で、そういうこともあるかもしれませんけど、やはりね、数がね、少なければそんなにできないですよ、本当に。だけど数が多くなってくると、私数関数的って言ったのは単純に数の増加によって犯罪を犯かす人も増えるって話じゃなくて結びついてやりますからね、いろんなこと。 何でもそうですよ。あの、絶対数っていうのは母×ける率ですからね。 はい。だから母が増えると 当然増える。 率が低くても絶対数は増えるし。 はい。 で、同じ割合で増えていかないでもっと増える可能性があるっていうのはやっぱりお互い結びついてやるからね。ネットワーク組んでやるから。ひどいですね。もう [音楽] あの今有本さんが指数関数的と言いましたけどあのま森さん指数関数的って意味わかりますよね。こうこういう はいはい。なんでこうなるかなんでこれを指数というか あ数っていうか はい。ああ、わかんないですね。 はい。ま、普通は上数関数と言いますのでね、 2倍とか3倍とかいうのはこう2 倍はこうなっていきますよね。3 倍はこちらもこうなっていく。ま、これが上数関数ですけど、 指数関数と指数というのは例えば、え、5 の2 乗とか、あの、5の3 乗とかこの、え、上数で、あの、なんとか上というやつをかけるちゃうな。 はい。はい。はい。え、例えば5に、5に 2かけたら10ですけどね。はい。 で、5に3かけたら15という風に、4 かけたら20 という風に大体、ま、こう分かっていきますね。ところは上数というやつとはものすごいある。 5の2乗やったら 25、25、5の3 乗やったら、え、えっと、なんぼや、 125 かだからものすごい勢いで上がるんですよね。 はい。 そういう風にあの指数指数関数というのはこうこうじゃなくてグインとかかってくんです。 だからあさじ勢いで上がっていくのあの文学的表現で指数関数的と言います。 うん。うん。うん。うん。 はい。ま、どうでもよくですけど。 いや、どうでも良くないです。 ありがとうございます。はい。 ということで今日もお疲れ様でした。 はい。お疲れ様です。はい。明日は13 時から神戸三宮センター東口で、え、日本星の街当演説を行います。 明後日曜日は梅田で、え、私たちにとっては非常にゆかりの深い梅田でですね、 街当演説を行いますので、 明日雨心配やな。どうや? ちょっと心配ですね。あ、 週末雨っぽいですね。 うん。雨っぽいですね。 いやな。 はい。 うん。ということでございます。 はい。じゃあ今日は制限かかってますか? かかってないです。 はい。つものお願いです。 はい。え、朝ではフィードバックご協力のお願いをしております。え、 1番から5 番まで、え、手順が書いておりますが、え、 1 番縦の点て、この、え、3 つをクリックしていただきますと、フィードバックというところが出てきます。え、こちらをポチッと押していただきますと、コメントが記入できるようになります。 え、こちらのコメントなんですが、ま、クレームというよりは丁寧な表現で、ま、朝楽しんでもっと見たいですとかそういったようなことを書いて送信していただければ幸いです。そして高評価もお願いいたします。 はい。あの、今日ですね、実は日本保守島のまた東京でもですね、新しいがお披めです。 ええ、小さい車です。あ、ははは。はい。 あの、小さい小型のね、え、ま、凱旋家ですけれども、あの、もちゃんが乗ってます。 ですから、あの、生声でのね、アナウンスもありますし、ま、それ以外にちょっと休憩する時は、え、 テープに、あの、テープが録音になるかもしれないんですけれども はい。 え、小さい凱旋車がそうすると狭い道行けるんですよ。 ああ、 やっぱりね、あの、ブルーサンターゴではなかなかちょっと入りにくいところもあってですね。 え、細かい道を行くための小さい車をですね、 ええ、 もうなんとかね、あの安い中古車をですね、ゲットしまして、今あの、いくつかあ、作っておりますけれども なるほど。じゃ、細かい道というか、住宅と言いますか、住宅街ですね。え、入っていけるという。 はい。でも、あの、音のコンディションも大変いということで、今あの、連絡来ましたけれども、 そうなんです。ちょっと今ね、これ、あの 、お送りしますけど、小野さん、ちょっと 出してもらってもいいですか ?あの、これはですね、ちょっとボディの ラッピングはし てないんですけどうん。 元々のボディの色がですね、ブルーだったんで、ちょっとあの、星島のブルーとはちょっと色は違うんですけど、もうそれをそのまま使おうということでできるだけ、ま、あまりお金かけない。 はい。いうことでございます。どうでしょうか? はい。で、代表からもね、方々言われてますようにコンディションのいい中古車。 はい。ま、それはそうですね、 もう最近中古車見つける名人になってきましたよ。 [笑い] はい、これです。はい。 こういう車が走ってまいります。で、ま、前後にね、ちょっとあの 2 台スピーカーついてますけど、なかなか音のコンディション非常にいいということで、これトヨタのルーミーという車です。 うん。おお。 はい。ま、これもね、今後あの、いろんなところに投入していきますので、ちょっと細かい道とか住宅街とかをね、優しい声で、優しいけれども、よく通る声でですね、え、走っていくと。 [笑い] もし見つけたら皆さん応援してください。 はい。 で、あの、この車にもですね、チラシとかそういうものは積んでますので、ご予望があればお渡しできると思います。 なるほど。はい。はい。 ということで今日もどうもありがとうございました。私はこの後福岡に参ります。 福岡。え、はい。福岡に参ります。 はあ。森県支部長のところに。 あ、もうね、だからね、週末ごとにもう旅芸人みたいなもんでろんなとこに行ってるじゃないですか。 旅芸人 さすがにね、代表やっぱさすがにちょっと体力的には結構きついですね。 毎週末ね、もうこのところ。そう、そう、そう、そう、そう。 行ってらっしゃいますから。 うん。あと、ま、それ以外にその週末の凱旋活動以外にも、ま、今日福岡行くのは凱旋とは関係ないですから、ま、そういうちょっとね、え、介合とか、ま、新者の方とかと会うために行くで、ま、支部町いるところは特にね、あの、これから色々頑張ってもらわなきゃいけませんからという話なんですけど。 うん。はい。 大変でございますが、なんとか露に夢打って はい。はい。 よろしくお願いします。 で、百太さんは時々ポスターも丸めなきゃいけませんからね。 はい。 ということで皆さん、あの、どうもありがとうございました。 え、明日の13 時から、え、神戸、え、三宮センター、え、東口、え、それから明後日曜日の 13時は大阪梅田で該当演説。 そして、あの、ブルースダー2 号ですね。え、これのお披目も兼ねて、え、神戸、大阪で、え、街演設を行いますので、是非とも皆さんご協力をよろしくお願いいたします。 はい。そして、え、日本ストですね、ま、これからもちょっと頑張っていくんですけれども、来週も月曜日からできれば日本の朝 8 時にお目にかかりたいと思っております。 よろしくお願いいたします。こちらの番。 はい、失礼します。それでは失礼します。
ハッシュタグ→#あさ8
ニュースあさ8! X(旧Twitter) https://twitter.com/News_Asa8
日本保守党(公式)Conservative Party of Japan X(旧Twitter) https://twitter.com/hoshuto_jp
00:00:00 準備画面
00:00:35 番組開始
00:02:27 ニュース一覧
00:04:04 土地建物 島田氏「相互主義なら中国人は買えなくするのが常識」
00:14:55 皇統の安定 現実策を 皇族減 典範改正が急務[読売新聞社提言]
00:24:05 山尾志桜里氏「政治キャリアは『山尾』姓」
00:42:29 消費減税「大きな問題ある」 自民税調の宮沢会長
01:03:27 コメ価格「決して高くない」政府備蓄米の効果と評価 JA全中会長(01:10:22 百田尚樹 登場)
01:52:47 アルゼンチンが移民規制 外国人に医療保険義務付け
02:01:22 締め挨拶
■オープニング音楽 配布元
「創作堂さくら紅葉」
URL : https://yukizakura.net/