中谷美紀う○ち事件

Comeon. これ最初にアメリカ行った時の そうだね。 帰りじゃないですか。 この時はまだだから飛行機の中でも国ゼロプリーズっていう 新鮮みがあったね。あったね。 随分はしいで帰って帰ってきてからもはしいでるもんね。 俺普通にブラックテプレイズって普通に言ってるもんな。 4で うん。全然普通。私なんかハイボールみたいなね。 ウイスキーのあのそうだ。エンドレモみたいなこと。普通にハイボール作らせて、ま、作らせて作ってもらってさ、 持ってきてもらってしたもん。 クラブソードプレイスつってなんかコップで持ってきた。ノカナダドライカナダドライクラブソードプレカナダドライのカ持ってきクラブソだの うん全然余裕だな。 全然スナックプリーツとか言ったらさ、あの向こうにあるからてめとって言われたけどね。 キッチンあみたいなそれって言ってまっとる。 あと1 回面白かったのがカスがやっぱり例のご 顔ザプレって言ったらあのないって言われて うん。 ダイエットこラしかないって言われてそれがわかんねえから何度もこいつがコゼロプレイズってノノノダイエットコオンリーって言われてボンって怒れてた目の前に うん。開けてもくれなかった顔を。 うん。慣れたね。4 回目でしたから。うん。 うん。 あの、ちょっとね、こないだね、僕映画に出るんすけど うん。 映画があのひ回りと小犬の7 日間っていうやつで、 ま、映画で、 え、3月のどの辺かで始まるんですけど うん。で、初めて舞台挨拶。 ああ、人生初めてやって。 あ、でもやったじゃないですか、我々のやつも。ま、あれ 20、えっと、24時間でしたっけ? ミュージックソ あれだって漫才ライブでしょ、あれ。 いや、漫才舞台挨拶だよ。あそこのね、お題豊洲か豊洲館でやったじゃない。 20 が爆笑何したっけ?胸張って笑おう。胸張って笑おうってやってんですよ。 うん。やったじゃん。あれも映画ですよ。 うん。断ですよ。 うん。いや、俺でも銀幕デビューってことになってるから今回あれはその黒歴 何言ってんだよ。全国のね、映画館でをロードショってもらってさ。 うん。 うん。ま、それとまたちょっと違った本格的なやつね。 いや、だって中谷ミきさんと酒井正の後に出てくんだよ、俺。それ他とは違うぞ。あれとは違うわ、あれは。あれ、お前遅れてくる。お前の前に俺が出てくだけだな。 そうだな。 周り渡しても知った顔ばっかりだったしな。ま、確かに緊張感が違うと。 そう、そう、そう、そう。なんか小地区でさ、 それうん。 酒井正斗さんとでんでんさんとさ うん。ま、いてさ、 どのぐらいの規模の映画館なの?それ 有楽町のあの映画館だからな。何千人か入んのかな?何千人か入んじゃないの? え、丸のうちピカベリー でかいも。普通にもうでかい映画館かんな。 そうそうそうそう。うん。 で、なんか俺なんかもうああいうのってよく SIM とかさ、なんかワイドショとかなってさ うんうんうん スーツとか来て役者ぶってたら恥ずかしいから うん映画の役のまま作業服 うんうんうんうんうんうん 着さしてくれって頼んだらなんかそれはそれでなんかちょっと違うんだってね役者の世界って へえ逆に目立っちゃうから みんなそれで格好せればいいんじゃないの?ダメなの? いや、そんな頼みに行けないだろ。 高井さんに作業服着て豚してくれつって。頭おかしいんかこいつって思われるよな。あ あ、向こうそっか。その役者さんのその常識がわかんないからね。 そう。だからなんか1 人だけそういう格好してるとちょっとなんか 目立とうとしてたりしてダメだしあと色とか女優さんなんか特に切り使ったりするらしい。 あ、かぶっちゃいけないとか。はいはいはいはい。そうそう。それで舞台挨拶さ うん。あの出てくわけよ。 うん。3番目に。そうそう。そうそう。 ま、なんかこう通路で待ってんだけどさ、酒井さんとでさんがいて、中谷みきさんがいてさ、 で、中谷みきさんがあのなんかこうカーりガンカーリガンじゃねえ、なんかこう羽織ってるんだよ。 あ、なんか布みたいな。布みたいなのが ああ、なんかおしゃれな人はおるやつ。 女優さんは羽織おるじゃん。 布、歯ごみたいなでしょ。 うん。うん。歯ご 今歯ごをこう置いて うん。 で、今から出てきますって呼ばれて舞台に出てきてさ。 うん。うん。 で、出て、あので、あの酒井さんとか出てくとなんかキャーみたいな。 うん。ああ、まあ、そりそうでしょ。 フラッシュもバシバシバしう い。で並んだんだけどさ。 うん。結局何?スーツかなんか来てたわ。結 スーツ来たんだけど。はいはいはいはい。 なんか顔がでかいのよ、やっぱり。俺と1 倍 でんでんでんでんと。俺が顔でかいのに。 まあそうすでんでさんもね、原身みたいとかあるからね。 芸人組はうん。 やっぱちょっとでかいんだ。うん。うん。 で、最初に言うとなんかうちの両親と姉ちゃんがどうしても息子の うん。うん。 その舞屋さんの晴れ部隊を見たいから席取ってくれても何度もメールしてきて仕たんだけど うん。 ま、大好きに頼んで撮ってもらったのよ。 おお。結構来るよね、ご家族。 うん。うん。最近な。 そうね。ミュージックソンかなんかも見に来たっていうあれね。 よりによってさ。 舞台に立った瞬間さ、よりによってもさ、ドセンターのさ うん。前から3列目に座ってんですよ。3 人で 勉強しろよ。ずたね。2解石行けや。 うん。後ろの後ろ。 なんで記者の真後ろにうちの両親と姉ちゃんなんだよ。やりにくいわ。で、俺 うん。 一応、ま、お笑い芸人が出てくってことで、なんか笑いの 1個や2個取んないとうん。 よく利役ぶってんじゃねえってなるから、俺も色々 考えてこんな質問来るかなって言ったらなんかまずそこでやりにく緊張しちゃって。それで両親見て ああ、そっか。そん、まさかそんなとこにいると思ってないもんね。 で、はあれさ、なんかあの その位置だったらもうなんかCM とかのあれでボード持つとこの席だよね。 それね、 お客さんこで持ってさ、上から取るやつあるじゃない。 うん。うん。うん。 うん。楽しかったですとかみんなで言うやつのボード持ってきる男でしょ。 すげえ前じゃんと思ってよ。なんかちょっとちょっとおめかししてきて 3人で。それはま、息子の晴れ部隊だし 入楽町だし。それはね、普段着じゃ来れないですよ。 ま、ガで3 人で並びやがってニコりともせずさ。 うん。 で、ま、それもまあまず1 つはいいですよ。うん。 それもまずいいんだけどうん。 あとね、俺のファンでしょうね。リトルトゥースでしょうね。 うん。お、 もう俺が並んだ瞬間中谷ミ酒井正斗の横に俺立ってんの。俺がその立った瞬間うん。うん。 指さしてゲラゲラ笑 ふざけんじゃねえよと思ってさ。笑ってんじゃねえよと思ってもうな。 うん。 思うこんな指してだみたいな笑い方してでこの隣とちょっと話そうそうそうそうでしょ。 そう。ああ、めんどくさいね。 で、あとね、もう1 人いたんすよ。大爆笑してんの。 ほう。笑ってんじゃねえよと思った人が 誰よ? お笑いナタリーの人ね。大爆笑してんですよ、俺が。 まあでもそのやっぱ若さんのこと知ってたらそ笑っちゃうのかもしんない。そ歴史もあるしさ。今までの 俺スカーフが刺ってるから俺。 それ笑うわ。スカーフ刺って。うん。 うん。 出てきたら笑うよ。そうで笑うな。笑うわ。 で、俺の消化で何々役の中谷みきさんです。 よろしくお願いします。本日は はいはいはい。 何々役の酒井正さんですんでみてください。 で、その視会の人がね、俺の説明の時に今回、え、 うん、初映画にして退役、え、映画初出演 うん。え、佐々木和やを演じて うん。 スクリーンに爽やかなユーモアを添えていただきました。 踊の若林正さん。 うわ。 うわあ、もうどうした?どうした?ま 会場が爆笑。 いや、それ笑うよ。うん。うん。 スクリーンに爽やかなユモアを添えていただ。まず爽やかなユーモアを添えたんだ俺っていうことにびっくりしたし。 うん。 爽やかなユモアってどんな笑いだよってまず思いましたよ。 うん。そうだな。 で、俺もね、挨拶はあるだろうなと思って色々考えて うん。うん。でね、噂で聞いてたのよ。 うん。どうもうん。 業界関係者だけの視野会とかなんやかんやの視野会が何度かあった中 うんうん 俺が出てきただけで全然そんなシーンじゃないのになんかクスク笑い声が起きてるらしい。 ああ。で俺はこれは使えると思った。 笑いを取るだけのてで俺は言いまして うんうん 初映画ということで非常にこの映画に出演して公演に持ってます。 うん。うん。 え、死者会で私が出てきた瞬間、えー、そんなシーンでもないのにクスくスと笑い声が起こると聞いております。 くれぐれもうん。 そういうことないようにお願いします。 て言ったんですよ。うん。うん。うん。 全然受けなかった。 うん。 全然うちの両親笑ってない。 せめて家族はね、 笑えや。笑えよ。そ笑ってたの。 お笑いの辺たりの人だけですよ。それも多分滑ったからなんです。 そうだね。 で、びっくりしたのが俺このラジオでもいいシーンだから言うのを気をつけて言わなかった話があんのよ。 うん。うん。うん。 言ってないすよね。中谷ミキうんち事件。 ん、なんです? 言ってないですよね。で、これは絶対この墓場までスタッフ 1度演者1 度持ってくもんだと思ってたんですよ。 で、俺も気使って、中谷さんにも気いつって、このラジオでも喋んなかったんですよ。 そ、中谷さんが急に走りなんかハプニングはありましたかっていう話し始めて、 あの、シリアスなシーンだったんですが、 あの、すごくシリアスなシーンで、あの、目の前のあの、ワンちゃん、あの、ワンちゃんが、 あの、緊張してたのか。 うん。うん。 急にうんちをし始めたんですよね。 うん。で、そのうんちをワンちゃんがあ

「オードリーのオールナイトニッポン」は、2009年10月10日から開始となったニッポン放送のラジオ番組である(毎週土曜日25:00 – 27:00)。2009年2月28日(オールナイトニッポンR)、および同年5月6日に単発で放送された後、2009年10月10日よりレギュラー放送を開始している。

春日俊彰 : 1979年2月9日 埼玉県生まれ、B型。
趣味はバイク、グルメ番組鑑賞。
特技は水泳、アメリカンフットボール
(ディフェンスエンド・関東代表) 。

若林正恭 : 1978年9月20日 東京都生まれ、O型。
趣味は散歩、バッティングセンター通い、
ランニング 。特技はアメリカンフットボール
(ランニングバック)。

#オードリーのオールナイトニッポン #オードリー #春日俊彰 #若林正恭