常盤貴子、浴衣姿で金沢弁を披露 鹿賀丈史の妻役で共演 ショートフィルム『生きがい IKIGAI』予告篇映像

[音楽] 大丈夫ですか?わしに2 度の災害で心を閉ざして生きる元教師。 [音楽] まだ生きとった。返事ないし心配したがいいね。 これも大ゴミでいいすよね。 そうだ。まだ頑張らんとならんがか。 したいこととかないん?生きがいとか。 こんにちは。 僕分かったんです。僕と同じだって。どうせ行けるならバカになった方がいいですよ。 [音楽] だやな。想像しただけで楽しい外が外ね。 生きとったらまた田ぼ作れるしな。 ようやく飽きやく来るわ。生きがい。 [音楽]

俳優の鹿賀丈史、常盤貴子、小林虎之介らが出演するショートフィルム『生きがい IKIGAI』が6月20日よりユナイテッド・シネマ金沢、イオンシネマ金沢、イオンシネマ白山、シネマサンシャインかほくにて石川先行公開、7月11日にシネスイッチ銀座ほかにて公開する。

能登半島地震の震源域に近く地震で大きな被害があった奥能登地域を襲った2度目の災害。演出家として幅広い作品を手がける宮本亞門は、能登でのボランティア活動に参加。地元の人々の声を聞き、言葉に触れ、復興の想いを募らせることで本作の制作が決定した。

#常盤貴子 #生きがい