#271【視聴者の皆様のご意見】より良い番組にする方法を真剣に考えます【いつもありがとうございます】|お料理向上委員会
タイムマシーン3号のお料理委員会 よろしくお願いします。 さあ、本日のゲスト鈴木なちゃんです。よろしくお願いします。 お願いします。 さあ、え、なんとですね、リッシュキッチンの YouTubeチャンネルの登録者、お、 100万人突破しました。 やった。おめでとうございます。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 おめでとうございます。 あり僕らだけの力ではございませんけれども。そこで、え、今回は、え、視聴者の方にお料理工場委員会見ていて、ここがいい、こうしてほしいなの。 ご意見を募集しましたので、今日はたくさん読んでいきたいと思います。 はい、ありがとうございます。 はい、ならなちゃんもせっかくだからね、色意見伺ってもいいですか? お願いします。 お願いします。ま、早速お料理工場委員会を主聴していて改善して欲しいところは気になったところを教えてくださいということでお便り来ております。 うん。はい。 え、スイーツさん女性の方、え、洗い場がカメラ前にないので野菜の洗い方や面類の茹でた後の洗い方が見えにくい。 あ、1 個目は褒めるやっていいんじゃないか。気分をあげてほしい。 順番考えて褒め褒めな褒め褒めなから そう。 ま、一応洗場がちょっとね、ずれてこっちにあるからこの手元あんま見せらんないんですよ。 うん。なのでそれを改善してほしいという さあならナちゃんどう思いますか?いや、 だからこうこうこう笑ってったらいいんだよね。 たまにこうしてこう笑ってたらもう そうすると違う方から洗い方がふざけてるように見つけてけられます。 厳しい。でもわかる。洗い方とか うん。 見、見たいっていう時あります。やっぱりね。 麺の冷やし方とか そうそうとかなんかじゃブロッコリーの洗い方とか なんかブロッコリーってなんか逆さにして なんかこうねボールにつけてとくるくる そうとかそう色々あったりするじゃないですかも分かる確かにな 洗い方っていう回があってもいいかもしれないですね あいいですね 最高こがメインでやりましょうかもしれません いいじゃないですね さあ他のお便りは調理しながらまた見ていきましょう は さあ関さん今日のバリエーションが増 焼きそばレシピなんですか? はい、今日はこちらです。台湾焼きそばですね。 お、 はい。台湾がルーツで実は日本発の台湾焼きそばなんですけれども、ピリット板ジんが聞いた豚挽肉が食を注一品となっております。 はい。それでは早速作っていきましょう。 さあ、材料はこちらとなっております。 え、虫華面、豚挽き肉。おやしニンニクと ね。美味しそうですね。すね。さ、まずニラの根元を切り落とし 4cm幅に切っていきましょう。ほら、 じゃ、関さんお願いします。 お願いします。 割と根元本当ギリギリでいいっていうね。 はい。そうですね。その程度はい。 はい。 さ、そんな中もうつ手紙来ております。 はい。100 万人記念を祝しましてこういうタイル来てます。 うん。え、50 代女性の方、滋賀県在事ですね。ニコやさんですね。 ショート動画の関さんがただ食べているだけの動画好きなので続けて欲しい。 あ、ありがとうございます。あ、 これはもうやってるんですか?ああ、いい。実際ある。 見たことないから見たいです。 いいですね。これ え、可愛い。 よりアップ。うお、めっちゃアップ。 食べると太ってるんですよ、これ。 可いい。え、見たい、見たい。 大成功じゃないですか、これ。 もっと近くで見たい。 チャプチャップファンの方々が チャプチャップファン。 え、めっちゃ近いんだけど。 あ、チャプチャプ。 チャプチャップ動画です。乗せてんのね。 はい。いや、これ無理。うわ、美味しい。 1回も。 ま、俺無理やり出してますけどね。チャプチャップ。ちょっと プロなんでね。 え、なんかずっと見たくなる。 ありがとうございます。え、可いい。 すごい動画だ。 あ、じゃめっちゃいいじゃん。じゃん。これいいんだ。 知らない。今日これやられてるってこと。 いや、なんか取ってるなと思ったのよ。 あ、本当 だ。溜まったら歌うと思ったの。あ、やば、 やば、こいつ。ありがとうございます。 こう証拠が揃ったらね。はい。 いや、出してるから証拠はもうちょっと待って。 え、ニンニクを縦半分に切り、芯を取り除きみじん切りにします。 はい。ニンニクいいですね。早ね。 ね、いいですよね。結構僕も大概の料理に入れますよ。 え、そうなんですか。 火通す時は結構ニンニ多いですね。 え、毎日ご飯何食べてます?その自分の自炊ですか?そ 家で作りますね。 す食ってあるものを食べます。 ビキを参考にね。 うん。食べて 手洗ってください。増えな んで不今こうしたのがなんで不成なんだ。 不なんだ。どことどこ接触したんだ?今 ちょっとクレームが増えます。しっかりそれやってください。 さあ、えっと30代女性鹿児島県の方 作るより食べる方が好きさん。 え、動画の尺は30 分は見たいです。楽しくてあっという間に見終わってしまいます。 すごい。はい。今10半ばとか10 後半ぐらいなんですけど、 それが倍になってほしい。 うん。 でも確かになんか最近YouTube とか見てるけど 全然30分とか50 分とか見ちゃいますよね。悪じゃない。 全然なんか自分となんか自分が料理しながらとか一緒にね、やっぱやりたいんですよ。 そう。1人じゃ寂しいから。 そう。動画を見ながらね、一緒になんかやってる気分になる。 うん。なんか阪神欲したりとかいますよね。 そう、そう、そう、そう。確かにね。 そっちの方が作ってて楽しいってなるかもな。 ちなみになナちゃんどういう動画見るんですか?ま以外だったら 私バンバン剤とか。 あ、バンバン剤。ああ、バンバン 知ってます。YouTube何見ます? 俺で動物のやつとか。ええ、動物 可愛いわンこの推しとかがいるんで。 え、ど、何ですか?なんていうチャンネルですか? え、ペキニーズのムーチっていうの はい。チャンネルがあって、ムーチの世界っていうチャンネル僕見てます。え、 会いにも行きました、僕。そのペキニズに。 え、すごい。はい。エロいやつ違うな。 どこがどうキニーズがエったん? え、関さんは見ます? 俺はね、えっと、パチスロステーションっていう動画、 え、パチンコ好きなんです? いや、あんまね、なんかそんなに言ってないんすけど。 あ、そうなんだ。 なんかね、見てて楽しい。 へえ。 だから、えっと、食器洗う時とかにそういうの見ながら洗ったりします。 へえ。 うん。だからこれも、ま、コメント欄とかありますので、皆さんこのぐらいの風がいいよとかもしご望ありましたらちょっと 1手間ですけど書き込んでいただいて。 そうね。 さあ、続きまして。フライパンに半量のごま油を入れて中火で寝します。 ちょ、これナちゃんお願いします。 はい。きますよ。はい。 はい。熱しました。はい。 はい。俺がやったんでしょ? 虫中華面を入れて両面に焼き色がつくまで焼いてほぐします。 はい。ここでポイントです。 いますよ。 お願いします。中華面が両面に焼き色をつけることで香しくなるんですよ。あ、 大体面1 分ずつくらいで焼いていきましょう。 ま、焼くと自然とほぐれてくるので無理にほぐさなくても大丈夫です。 さ、はい。このさ、いい香りするね。 する。油ね。大好き。 そう。あれ、YouTube ご自身はやられてないんですか?え、私 うん あるんですけど、なんか私って続けらんないんですよね。 お、なんか何もかも。 ほ、ほ、ほ。うん。うん。 どういうのあげてたんですか? あ、車買った。あ、はい。はい。 動画あげました。車買いました。 何買いましたか?私が買った車は 鈴木です。ああ。同じ名前。あ、 [音楽] ええ。うん。同じ名前。 あ、どこで驚くポイントがあったの?今 同じ名前でやっぱ愛着枠から クロスBです。おお、そうなんです。 全然質も答えてくんない。あ、デラちゃん笑ってくれました。今ねちゃん笑ってくれました。 かいらちゃん可愛い ね。うち食べさせてあげたい。あのカメラマンさんに。 お名前何ですか?このデラ。 え、なんかすごいね。ちゃん。女長か。お ね。違う違う。ずっとニコニコしてる。 ああ、そうそうそう。 デラちゃん、どうです?え、結婚は してないです。 ほら、今デラちゃんって言われただけで、ほら、け玉ぐらいばっかになってるぞ。今ほらちゃん可愛いでいいじゃないのってこと。可愛いじゃない。デラちゃん。 デラちゃんは昔の俺を見てるけど本当に。 え、なんか あのパンツにあのパーカー持ってた俺。あの めっちゃ来てたお前。あれ 全くじゃないか。そう。 さあ、もやしを加えてさっと炒め合わせます。 はい。お願いします。じゃ、ほぐすよ。ほぐすよ。 お願いします。ほぐすよ。あ、ほぐしつつ やっぱりね、あのほぐしやすいですね。これ見てください。 1回ね。うん。ね。 さあ、お料理工場委員会が新規の視聴者に見てもらうためにはどんなことしたらいいと思いますかということを聞いたんですけど。ちょっとアドバイスお願いします。 バナナミルクさん女性の方 ショート動画をたくさんあげる。 おお。うん。 やっぱショートだと見やすいってなるのかな。 うん。 ショート動画とか見ちゃないですか? 見ちゃ。ああ、ちょ、TikTok とかね。めっちゃ見ちゃいます。 そう。見ます、見ます。 うん。なんか気づいたら焼けた鉄球を置くだけの動画ずっと見たりとか。 ああ、分かる、分かる、分かる。 なちゃん、我々2 人がどんなショート動画やったら見てくれます? ええ。ね、 よく見てさっきな何つったっけ? バンバン歳剤 バンバン歳剤でしたっけ?主人系対応 YouTuber でしたっけ?何でしたっけ?違で うん。我々がなんか踊ったりと。 え、このデリッシュキッチンに誘うために 2人で踊るて。え、何がいいんだろう? いや、このようにもう手りなんですよ、我々。 何がさ、これ一度取り出しましょうか。 はい。え、もう取り出すんですか?1 回ね。じゃ、じゃあ1回取り出しますよ。 じゃ、僕やりますよ。1 回ありがとうございます。ありがとうございます。 はい。はい。優しい。優しいですね。 絶対優しいから持て。 見てますか?上草先生 成長してます。 え、絶対優しいから持てそう。 彼はもう優しいって部屋に貼ってありますから。て、バカりンも半分しか飲まれないんだよね。 いや、そ、優さの部分だけな。 ツッコミ。受ける受けるのがいいな、俺。 受ける受けないは別として 受けるのがいいな。やるんだとしたら 受ける受けない後からついてくるんだよ。 さあ、ここでプレゼントキャンペーンのお知らせです。本イン 1500ポイント200 名様にプレゼントします。ぜひご応募ください。ご応募した方だけが見られるという動画もあります。 あ、けんけん1 つやりました。懐かしいですね。 さあ、フライパンに残りのごま油、ニンニク、豚挽き肉を入れ、肉の色が変わるまで中火で炒めます。 ニンニクです。入れてかけましてください。 はい。 ごま油とニンニクなんてのめっちゃいい香りするしな。 ねえ。うん。じゃ、かき混ぜます。はい。 そしたら炒める中火です。 はい。はい。炒めます。 お願いします。回していただいて。 これポイントです。はい。 焼き色をつけるように混ぜすぎないで焼くと肉から水分が出すぎず香しさも加わって美味しくなるんですよ。 なるほど。確かにやりすぎてカピカピの挽肉あるからな。 はい。さあ、ちょっと今日はね、100 万人ですから色々読んでいきましょう。 お願いし、お願いします。 き太郎さん、タイムマシン3 号さんのオリジナルグッズを出してほしい。 え、ここのってこと? デリシキッチンかけるタイムマシーン3 号のあ、なるほど。タイムマシーン3 号カニスプーンとか。いや、狭いのよ。 まずここにカ出てきたことなくない? ちっちゃいスプーンない? エプロンとかはある。 まあね。でもこれ作ったばっかなんですよ、これ。 そう。ずっとね、 ローマ字表記だったんですけど、間違えて読まれちゃうこともあるってことで分かりやすく こちらに。じゃあT シャツとかキッチンTシャツ。うん。 油汚れ拭けるやつね。キンじゃない。 それでビロビロなてこダメですよ。 やだ、やだ。やっぱキッチン用がいね。 まね。 え、あと何があるかな?何がみんな嬉しいかな? 簡単なのは読まれたらステッカあげるとかそういうのもありますけど。 あ、はいはい。 やっぱやっぱ料理になんかね。 うん。過去つけたいところはあるけどね。 ね。ちょっとお箸にタイムマシーン3 号って書いてあるとか。 あ、それも良さそう。そんな高くないし。 いいね。良くないですか?あとT シャツとか。T シャツずっと言ってるじゃん。 アイディアゼロじゃん。何? 自分が出した。 自分がもう何やる何やるって言ってる。 さ、調味料加えて炒め合わせます。 はい。はい。 酒、砂糖、醤油、オイスソース、バジ、鶏スープの元ですね。 はい。オイスソースも入れる。 さあ、お料理工場委員会でやってほしい企画はありますかと聞いてみたところ。ゴリスさん、 小石田農園のトれ立て野菜を使った旬の料理。 あ、 ま、小石さんはスタジオにいなくても大丈夫です。 いやいやいや、1回ゲスト来てたからね。 だから小石田順一モノマネゲ。はい。 あいつが俺たちのYouTube たまに出てるんですよ。 ああ、そうなんですね。 で、これもな、なんかの間違えて出ちゃったんすよ。 ほん意外と評判良くて。ええ、 そうな。そういうあれいいよね。ま、仮にだけ例えばデ川さん来てくれて実家ほら乗り屋さんだからのり使ったやつとか あ、めちゃめちゃいい ね。実家がお店系のゲストの方が さ、先ほどの虫面もやしを戻し入れて痛み合わせます。 あ、またここに入れるんですね。 ここでポイントです。はい。 ミもやし物中画面は先に炒めて最後に戻し入れることで具材の尺々食感を残して仕上げることができるんだ。 そういうことね。 シャキシャキも欲しいし、挽肉のもちもち感も欲しいしということで。 そうね。これ絶対美味しい。 いや、これ美味しいと思う。めっちゃ美味しいと思う。 マジだってニンニクの香りがすごいするもん。 いい。しかも調味料も色々入れたからね。だいぶスタミナ食材となってます。 秋ワイプがくて美味しいでしょ うね。すっごく美味しそう。 ね。見て見て。見てますよね。 見てますよ。 すっごく美いしそう。見てますよ。ずっとやってほしい企画いっぱい来てるです。 お願いします。 え、ずれずれさんがね、盛り付けのお便協会、 あ、 作ったお料理に合うお皿の選び方や美味しそうに見える盛り付け方にフィーチャーした企画が見てみたいという。 これはやってないね。俺ちょっと前に買いに行きました。 え、小さいのに?え?はい。 器が俺の器が小さいのに買っちゃいけないすか? それダメだろ?おかしくない? 何器買うって?え、 何?チョコどこで買ったんですか? えっと、インスタで見て 恵ビ寿の食屋さんチーした。 すごいね。あ、生意きだな。 何を乗せんのそこに? それはお料理できてからイメージしようかなと思ってます。 うわあ。はい。 え、まだまだやってないんですか?それ 昨日買ったばっかりなんでまだ使ってないんですよ。 そっか。どんな感じの、どんな感じの? あ、またちょっと高さがあるものから平皿のもまさに買いました。 1個じゃなくてね。カフェで出てきそうな お皿とかコップとかを買いました。 え、なんでなんでなんで女性でも ああ、女性でも あの家に連れて来ようとしてるんですよ。 いや、それはそうですよ。女性でも連れてきたいから。 警犯罪な んで無理やり。女性連れてくる。軽犯罪って何? なんか怪しいな。結構重犯罪じゃない? じゃあ、 女性の方が家に来たら作ってあげたことあるんですか? もちろんありますよ。そりゃすごいね。 もちろん。どうですか?評判は。 もちろんスコブルいいですよ。あら、デリッシュキッチン通りやったとくなっちゃうんだから。 うん。 ああ、今いいこと言いました。さすが 100万人まで持ってくだけあります ね。すごいいい香り。 ちょっと待ってください。もうちょっと時間ください。 すいません。ありが え、思わず出ちゃいました。今本音だったからすいません。 banさせてやろうかな。100 万人になってやめろ。球の100 万人になったチャンネル banさせてやろうかな。 どういうことだよ。気持ち悪い。 おい、ギャラあげろ。 良くないだろ。大きいね。ギャラあげろ。 banさせるぞ。 大きいって感想何?やめてよでしょ。 正解はなんだけど。 さあ、辛い物がお好きな方はですね、仕上げにライを回しかけるのもおすすめですね。はい。 ライ、さあ、というわけで海オ焼きそばの完成です。 やった。完成です。食べたい。 それではいただきます。いただきます。 さあ、どうぞ。どうぞ。いただきます。 はい、どうぞ。いただきます。 はい、どうぞ。2 回言うんだよ。あ、すいません。思わすね。 どうした?おい、 美味しすぎ。よかった。おお。 ね、マジで美味しいんだけど。 ましたよ。本当に美味しい。あら、 ちょっとね、このピリカラがまたいいですね。 はい。 ハ美味しい。10 回ぐらいやってるのに乾燥がちょっと多いですね。 世界に世界に向けてるんですは。 ああ、そう。難しい言葉は伝わんないんでやっぱり ね。ね、本当に美味しい。食べて食べて。 いや、ま、それ表情で伝わります。元気な感じと。 はい。 うん。 うまい。結構あっさり目。うん。うん。 でもさ、ニンニクも効いててね。 ちょっとピリカラでうん。 そぼロに味も入ってうまい。 でさ、すごい麺ももちもち もちもちしてるわ。うん。 ねえ、待って。これマジでうまい。消たて 待ってって。 待った以上は新しい情報ちょうだい。みんなを止めてる以上は 待ってあげなよ ね。本当に美味しい。聞いたよ。 それ以外頼むよ。 美味しいなし。美味しい。今日どうした?待って。 待ってよ。ちゃん、どうした?何? え、待ったよ。だからもっと待っよ。 何待ってんだよ。 いやいや、怒られる合いないよ、俺は。もうじゃ、待つ。 ちょっと待つから。おいしいがちょ待つわ。コメント止まる。この間にもう 1匹のみ言っとくから。その間考えて。 オオオ。そうね。 ね。まねさ、っですよ。紹介するから。もう 1たった5 分で作れる卵とわメの中華風スープですね。 え、ピリ辛でこってりとした焼きそばにはですね、シンプルな中華スープを合わせることで、え、油っぽさをさっと流してくれます。是ひ今日の台湾焼とご一緒にお召し上がりください。 さあ、お待たせいたしました。 我々待ちました。 いかがだったでしょうか?どうですか? 本当美味しい。 いい加減にしろよ。いい加減にしろよ。 それ以外だつってんだよ。こっちはよ。 本当に聞いたよね。 あ、ま、最後に嬉しい意見もちょっともらってるということで読んでいきたいと思います。 ま、皆様のおかげ様でね、100 万人という素晴らしい数字を達成しましたから、 この方はとさんですね。静岡県の女性の方、今絶賛ゼ子育て中でバタバタしていますが、子育てしながらも見れますし、動画の時間もちょうど短さで夕飯のネタにもなってありがたいですという、もうこれは本当に嬉しいですということがあります。 大さん60代の方うん。 今まで勝手な思い込みでやってたことが実はちょっと間違っていたということを知ってよかったです。 そうね。 材料はある程度火を通してからお醤油など調味料を入れるなどこれはびっくりしました。 え、その通りにやったらすごく美味しかったですというね。わかる。 適当にさ、作ったりするじゃないですか。あの、なんかめんどくさくてなんか調味料とかもう自分のうん。 安倍で作るとやっぱ失敗する。 そうね。 そう。だからやっぱりこのデリッシュキッチンで見た通りに作ったら 失敗しないですよね。 そうですね。それですね。 検煙されがちな上級者っぽい食材とか調味料も結構簡単に使えるんですよ。俺の場合片栗粉なんて多分一生使わないと思ったんだけど 1 人暮らしで片栗粉めっちゃ買うんですよ。 うん。ええ、何作る? お肉がより柔らかくなる。 え、そうなんだ。 そう、そう。別に片栗アンとか使うんじゃなくたらたまぶして日本酒とやるだけでお肉超柔らかくなるんですよ。 え、それって何?あの鶏肉にけ えね。 聞いて聞いて聞いて聞いてました。どうしました? 私聞いてください。どうしました? どうしました?え、私聞きます。はい。 私さね、何やってんの? そっち気知らせないで100 万人登録は本当にありがとうございました。 はい、これからも皆様に愛される番組にしていきたいと思いますので、チャンネル登録まだしてない方がいいたら是非お願いします。今日の放送で絶対にチャンネル外さないでください。 お願いします。 ボリューム生姜焼きですね。いいね。 もう家具と 飾ってるものは全部奥さのでいいわっていう。 はい。あの謎のかも うん。天井にありますよね。 さあ、ちょっと待ってね。俺もそれね。 はい。はい。 ある日帰ったらね、上のライトのところにね、 謎のかが1個吊されてて、謎のか。 唯一奥さんに何でも共有してるしはい。 給料も全部見せてるけど、かのことだけ聞けてないわ。 謎のよく気づいたね。口の中が すごいピリピリしてて なんか刺激がある。あ、 大刺激がないからちょっと刺激がある。 つまりまとめるとうん。 本当に美味しい。本当にし もう受けなくもなってきてるからやまちゃん、すずちゃんの受け寝た。 寝まし
➣配信期間は公開から半年間のみ!
10/14(火) 14:00に配信終了します。
🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊
/
抽選で200名様にPontaポイント 1,500ポイントが当たる🎁
さらに応募すると特別動画も見られます!
\
▼応募はこちらから▼
https://camp.auone.jp/campaign/b9615d67a3eb0383d3002f8a
<応募期間>
“”6/27”” 23:59まで
<賞品・当選者数>
Pontaポイント 1,500ポイント 200名様
🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊
🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚
➣チャプター
00:00~ オープニング
01:56~ テーマ発表
02:12~ 材料一覧
02:21~ 材料を切る
05:45~ 麺を焼く
07:30~ ニラ、もやしを加えてさっと炒めて取り出す
09:00~ プレゼント告知
09:14~ ひき肉、にんにくを炒める
10:54~ 調味料を加えて炒め合わせる
11:38~ ニラ、もやし、麺を戻し入れて炒める
14:24~ 実食
18:18~ 次週予告
🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚
🍳タイムマシーン3号の
お料理向上委員会🍳
毎週火曜〜木曜正午12時に配信している
料理番組です👩🍳
デリッシュキッチンアプリを使いながら、
タイムマシーン3号と曜日ゲストで
おしゃべりクッキング!
みんなで料理の腕向上を目指します✊
<再生リスト>
🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚
➣詳しいレシピはアプリで【台湾焼きそば】と検索!
https://app.adjust.com/28ko1jt?creative=271
🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚
今回使用したレシピはこちら♪
「台湾焼きそば」
■材料 (2人分)
・蒸し中華麺 2袋
・豚ひき肉 150g
・ニラ 1/2束(50g)
・もやし 1/2袋(100g)
・にんにく 1かけ
・ごま油 大さじ1
☆調味料
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・豆板醤 小さじ1/2
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
■手順
(1)ニラは根元を切り落とし、4cm幅に切る。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
(2)フライパンに半量のごま油(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、蒸し中華麺を入れて両面に焼き色がつくまで焼いてほぐす。もやし、ニラを加えてさっと炒め合わせ、取り出す。
(3)2のフライパンに残りのごま油(大さじ1/2)、にんにく、豚ひき肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。☆を加えて炒め合わせる。
(4)蒸し中華麺、もやし、ニラを戻し入れて炒め合わせる。
🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚
□デリッシュキッチン 公式X(Twitter)で、
アフタートーク、オフショット、未公開映像配信中!
https://twitter.com/DelishKitchentv
🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚
コメント欄は皆さんが楽しめる場であることを大切にしています。不適切な発言や他の方を傷つける内容は削除対象となる場合があります。
🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
#焼きそば #台湾焼きそば #鈴木奈々